土曜・日曜・祝日 4 輪 Hl-RaC 2.500 円 2 ′ 000 円 メン′く一 般 3 ′ 000 円 2 ′ 500 円 ・ハイランド入園料 2 輪 のご案内 西仙台ハイランドレースウェイ Hi-Iand Raceway 3 ・ 4 . て 1 さ '87RACE SCHEDULE ■ 2 輪レース大会 4 / 18 ・ 19 5 / 16 ・ 17 6 / 27 ・ 28 8 / 22 ・ 23 9 / 19 ・ 20 10 / 9 ・ 10 , 87 ハイランドロードレース選手権第 1 戦 , 87 ハイランドロードレース選手権第 2 戦 , 87 ハイランドロードレース選手権第 3 戦 , 87 ハイランドロードレース選手権第 4 戦 , 87 ハイランドロードレース選手権第 6 戦 , 87 ハイランドロードレース選手権第 5 戦 , 87 ハイランド 4 時間耐久レース大会 04 輪レース大会 , 87 ハイランドゴールデンカップレース第 3 戦 全日本スポーツ・プロトタイプカー耐久選手権第 6 戦 世界スポーツ・プロトタイプカー選手権第 1 1 戦 ' 87 ハイランドスーパースプリント 400 , 87 ハイランドゴールテンカップレース第 2 戦 ( 全日本 F Ⅲ選手権第 6 戦 ) 7 / 11 ・ 12 , 87 ハイランド F Ⅲ選手権レース大会 ( 全日本ツーリングカー選手権第 3 戦 ) , 87 ハイランドッーリングカー 300km 選手権レース大会 , 87 ハイランドゴールテンカップレース第 1 戦 6 / 20 ・ 21 4 / 29 10 / 25 10/ 1 ・ 2 8 / 9 走行ライセンス講習会のこ僕内 スポーツ走行料金 ( レースウェイ・スポーツライセンス所持者に限ります。 ) 西仙台ハイランドレースウェイの施設を安全かっ有効に利用 して載くためのレースウェイサーキットライセンスです。 スポーツ走行をする人は必ずライセンスを取得しなければな りません。そのため次の要領で講習会を開催し、ライセンスの 発給を行なっています。 平日 ( 月曜 ~ 金曜 ) 4 輪 2 ′ 000 円し 500 円 2.500 円 2.00C 円 2 輪 ( 走行時間単位は 30 分 ) 当日持参するもの 大人・・ ・・ 600 円 ( 20 名以上は IO % 割引 ) 2 輪走行 ライセンス 4 輪走行 ライセンス 申込 方法 - 、電 O 話 2 に 2 て 予 9 約 3 受付 時間 A M 8 : 30 A M 9 : 30 PM に 00 PM 2 : 00 AM 9 : 30 A M Ⅱ : 30 PM 2 : 00 P M 3 : 00 走行 実技 P M 0 : 00 PM に 00 PM 4 : 00 PM 5 : 00 受講 資格 か 2 心道 身 共免 健所 全持 つ し道 身転 共免 健所 全持 ・運転免許証 ・印鑑 ・健康保険証 ・写真 2 枚 冊背景 ・筆記用具 万年筆又は ホールべン ・血液型 ・ヘルメット 皮手袋 皮つなぎ ・ 2 輸車 ・ヘルメット 手袋当指・ 1 第 レーシングスーツ 文は運に 適した服装 ・自動車 書 20 に歳 親未 権満 者の の方 名っ 要は と ま定 すの 毎週土・日曜日及び祝祭日 但し、レース開催日など の特別催事がある場合は 開催日 ありますので、こ・了承ください。 ※都合により変更になる事が 12 月 13 日迄の間 4 月 4 日より 行ないません。 ・新規 ライセンス 発給料 巧 .000 円 ・共済費 5.000 円 最高 300 万円共済 保険付 ロ次回史新料 .000 円 ※取月日より 年有効 0 所 イ 工 ス イ 仙 小・幼児 ( 3 歳以上 ) ・・ 400 円 は年会費が月割となります ) ・写真 2 枚・印鑑 ・入会金 / 6.000 円・年会費 / に .000 円 ( 中途入会の方 になれま を行ない、心身ともに健全な方であればどなたでもメンバー 者で、ハイランドレースウェイにおいてもモータースポーツ活動 2 輪・ 4 輪の運転免許証所持者、またはカートライセンス所持 H ト RaC のメントになるためには 入会のご案内 H ト aC ー 午前 9 時 ~ 午後 5 時 ■営業時間 ( 年中無休 ) ( イベント等催事のときは変更がありま魂 ) ワ x 又は 3 日 OÅタイプ ハイランド・レースウェイ・クラブ ( H i ー R a c ) は、国際公認のサー 素晴らしいスポーツを楽しみ、励み育ててゆくクラブです。 々に理解を深め、モータースポーツを通じてマナーとルールを修得し、 いて、レース参加者、競技役員、その他のモータースポーツファンの人 キットである西仙台ハイランドレースウェイ ( カートコース含む ) にお H ト RaC は、こんな活動をします。 H ト aC のメントになると ( 会員特典 ) ・モータースポーツイベントの主催、共催、後援事業。 ・レースウェイ走行会の定期的開催。 ・レースウェイ・ドライビングスクールの定期的開催。 ・レース参加者、競技役員の要請、支援。 ・クラブ・インフォメーションレターの発行。 ・サーキットやモータースポーツに関する講習会の開催。 ・各種のクラブミーティングの開催。 ・レースウェイへの入場が無料になります。 ( レースウェイイベ ント時特別入場料日は除く ) ・レースウェイ・スポーツ走行料金の割引きがあります。 ・イベント時の特別入場料等の割引きがあります。 ・会員証、クラブステッカーの進呈。 ・クラブ主催イベントの参加優待。 ・レースウェイニュース及び各種発刊物の進呈。 ・上記以外にレースウェイ及び印 - 日 aC の活動と共にいろい ろな企画・催物がメンバーに提供されます。 ☆ご入会 申し込先 ト RaC 本部事務局〒 989 ー 34 宮城県宮城郡宮城町新川字早坂山に西仙台ハイランドレースウェイ内谷 ( 022 ) 395 ー幻 20 ・幻 23 H ト仙台事務局〒 980 仙台市国分町 3 ー 6 ー 28 登戸ビル 4 F 容 ( 022 ) 264 ー 0 引 3
CSCJGO ' 87 スポーツランド SUG 〇 催事力レンタ ーホテル・ランドのシーズン営業ー イベント リ / 1 ー 3 / 幻鍋料理深山亭オープン リ / 1 、予約受付 おせち料理 リ 5 リ予約受付 クリスマスケーキ 7 / 、 8 / ・色ゥーメンまつり ウィークリ 5 リ朝 プールオープン 7 / 58 / レクリエー、ンヨンまつり クリスマスパーティー 半額フェス一 7 / 459 / 6 キャンプ場オ ~ オープン記 プレイゾーン 4 / 秬 5 由 忘・新年会月間 日日土日月土日土日日水日月火日日日日日日日日土日日土日日月日日金日土日日月土日日火日日日日日日日日土日日日土日日土日 3 5 7 の◎ 3 や◎ 3 3 凹◎◎ S M T カップ 3 3 / 26 ~ 29 第 春休みわんばく . ?3 回 ンユニアスキースクール 4 / 18 ~ 19 第 10 回 SUGO ゴルフコンべ S M T カップ 4 ガーデンゴルフマンスリ - 大会 子供おもしろフェスティバル ポニー教場、ヘリコプター遊覧飛行 S U G 0 レクリエーションディ アーチェリーワンシューアイングコンテスト (Ä)S ガーテンゴルフマンスリー大会 SUGO グリーンアドベンチャーティ 、 SUGO レクリエーションディ ( 、 SUGO グリーンアドベンチャーディ ) 、 SUGO グリーンアドベンチャ - ディ ( 、 SUGO グリーンアドベンチャーディ ーテンゴルフマンスリ SUGO ー ーンアドベンチ SUGO グリーンアドへ・ンチャーテ ' イ 、シャノしタンフェス・テ。ィ / 、ノレ UGO レクリエーションテ′イ ) 、ガーテンゴルフマンスリー大会 ( 、 SUGO レクリエーションティ チクン、囚 、ジャノレダンフェスティノ、ノレ UGO グリーンアドへンチャーディ SUGO レクリエーションテ・イ 企業親睦テニス大会 5 / 3 ~ 5 S M T カップ No. 5 5 / 30 ~ 31 ースマガシン杯東北大会 S M T カップ NO 6 ガ 6 / 13 ~ 14 第 5 回 ェンセルスポーックラブ プ S M T カップ 7 7 / 27 ~ 30 第 22 回 わんばく・ジュニアテニススクール ◇ . 9 第 8 回 S U G 0 ふるさとまつり 8 / 22 ~ 23 テニスキャンプ Å、ガーテンゴルフマンスリー大会 、ジャルダンフェスティノヾル SUGO レクリエーンヨンディ S M T カップ 8 第 14 回 S し GO おもしろ大会 9 / 5 ~ 6 第 8 回ヤマハ杯宮城県サッカー スポーツ少年団選抜大会 企業親陸テニス大会 S M T カップ 9 ) 、ガーデンゴルフマンスリー大会 、ジャルダンフェスティバル SUGO レクリエーションディ 9 / も 5 リいも煮会オープン 谷、ガーデンゴルフマンスリー大会 ( 、ジャルダンフェスティバル 囚、ガーデンゴルフマンスリー大会 、ジャルダンフェスティバル SUGO レクリエ - ションティ S M T カップ 1 0 11 / 14 ~ 15 第 11 回 sUGO ゴルフ 0 ンペ 、、 / ~ 四第 0 回東北地区 選抜少年サ、 , カー大会 S M T カップ 1 1 第 7 回村田 SUGO マラソン大会 12 / 6 ・ 13 5 ロ SUGO カ・・プ・・カ - 12 / 12 ~ 13 テニスクラブ クリスマスパーティー S M T カップ 1 2 12 / 26 ~ 29 第 23 回 わんばく・シュニアスキースクール ※ ( 谷 - アーチェリーシューティングコンテスト
SL. Y. E. S. S. CALENDAR FUKUSHOMA 旧島 ■申込及問合せ先 ヤマハ東北闕いわき営業所 ヤマハ東北闕郡山営業所 S L モータースポーックラブ事務局 S L モータースポーックラブ事務局 住所いわき市平塩字古川 79 ー 1 住所郡山市開成 6 丁目 232 TE L 0246 ( 23 ) 1710 T E L 0249 ( 33 ) 6771 いわき営業所 郡山営業所 ■開催場所・その他 ・ S L 工ンテューロ 郡山大会 ・ S L モトクロス 8 日 S L しどきスーパークロス第 1 戦 郡山大会 Y. E. S. S. 杯ミニフェア & YSR フェア第 1 戦 1 5 日 場所・・・エビスサーキット ・ Y. E. S. S. 杯工ンデューロ Y. E. S. S. 杯工ンテューロフェア第 1 戦 12 日 フェアシリーズ 場所・・・モトスポーランド S L しどきモトクロスレース教室 1 9 日 しどき 主催・・・いわき Y. E. S. S. Y. E. S. S. 杯ミニフェア & YSR フェア第 2 戦 1 0 日 ファミリ オフロード Y R S ( 予定 ) 24 日 ・ Y. E. S. S. 杯ミニフェア Y. E. S. S. 杯工ンテューロフェア第 2 戦 31 日 & YS 日フェアシリーズ 場所・・・富岡文化センタ ー前特設コース 主催・・・いわき Y. E. S. S. ファミリー ・オフロード Y RS 場所・・・モトスポーツランド しどき 主催・・・いわき Y. E. S. S. ファミリー ・ SL しどきスーパークロス シリーズ ・しどきモトクロスレース 教室 場所・・・モトスポーツランド しどき 主催・・・しどき商会 T E L 0246 ( 36 ) 6743 2 3 4 5 10 日 SL ミニバイクロード郡山シリーズ第 1 戦 6 14 日 SL ミコヾイクロード郡山シリーズ第 2 戦 5 日 S L しどきスーパークロス第 2 戦 Y. E. S. S. 杯ミニフェア & YSR フェア第 3 戦 12 日 5 日 SL 工ンテューロ郡山大会第 1 戦伃定 ) SL ミニバイクロード郡山シリーズ第 3 戦 7 19 日 26 日サマーフェスティバル in 山形 Y. E. S. S. 杯工ンデューロフェア第 3 戦 30 日 8 Y. E. S. S. オペニフェア & YSR フェア第 4 戦 1 3 日 しどきモトクロスレース教室 23 日 Y. E. S. S. ビッグロードレースツアー 1 8 日 しどきモトクロスレース教室 1 8 日 Y. E. S. S. 杯工ンデューロフェア 25 日 Y. E. S. S. 杯ミニフェア & YSR フェア最終戦 1 5 日 S L しどきスーパークロス最終戦 22 日 Y. E. S. S. 杯年間表彰 & 1 3 日 スタッフ X ・ mas / ヾーティー SL ミニバイクロード郡山シリーズ第 4 戦 S L モトクロス郡山大会 23 日 SL 工ンテューロ郡山大会第 2 戦 4 日 SL ミニバイクロード郡山シリーズ第 5 戦 6 日 9 25 日 1 1 8 日 SL ミニバイクロード郡山シリーズ第 6 戦
しれⅣ *SL モトクロス ☆ SL 工ンデューロ ☆ 4 時間耐久モトクロス大会 ☆ 4 時間耐久工ンデューロ大会 *SL トライアル *SL トライデューロ ー 4 + 三ツを「 イ : イ
SL. Y. E.S. S. CALENDAR 日 WAT ヤマハ東北闕盛岡営業所 ヤマハ東北闕水沢営業所 S L モータースポーックラブ事務局 S L モータースポーックラブ事務局 住所盛岡市上田 4 丁目 12 ー 25 住所水沢市佐倉川鐙田 65 TE L0196 ( 24 ) 0313 TE L 01972 ( 5 ) 5181 盛岡営業所 水訳営業→所 1 1 日 S L スノーモビル林道ツーリング ( 八幡平方面 ) 2 22 日 SL スノーモビル耐久レース ( 東八幡平 ) 3 1 日 Y. E. S. S. 杯クラブ対抗ポーリング大会 ■開催場所・その他 ・ S L ミニバイクロード 盛岡シリーズ 場所・・・ ST モータースクール ・ S L モトクロス 盛岡大会 場所・・・一ツランド矢巾 ・ SL 工ンテューロ 盛岡大会 場所・・・ーツランド矢巾 4 リング ( 予定 ) 3 日 Y. E.S. S. 合同ツー 1 0 日 S L ミニバイクロード水沢シリーズ第 1 戦 5 1 7 日 S L ミニロードオープン戦 Y. E. S. S. レティース & チーム YSR ツーリング 31 日 SL ミニバイクロード盛岡シリーズ第 1 戦 7 日 ( 県選手権併催 ) 14 日 SL モトクロス盛岡大会第 1 戦 ( 県選手権併催 ) 5 日 S L ミニバイクロード盛岡シリーズ第 2 戦 12 日 S L ミニバイクロード水沢シリーズ第 3 戦 1 2 日 S L モトクロス盛岡大会第 2 戦 ( 県選手権併催 ) 6 21 日 S L ミニバイクロード水沢シリーズ第 2 戦 7 19 日 Y. E. S. S. サマーフェスティバル in 陸中 ニバイクロード盛岡シリーズ第 3 戦 催 権 —J 県 日 8 ニバイクロード盛岡シリーズ第 4 戦 6 日 SL ( 県選手権併催 ) 13 日 SL 工ンデューロ盛岡大会第 1 戦 9 20 日 SL ミニバイクロード水沢シリーズ第 4 戦 ーリング ( 予定 ) 1 1 日 Y. E. S. S. 合同ツ 1 8 日 S L ミニバイクロード水沢シリーズ第 5 戦 1 0 日 Y. E.S. S. SHOP 対抗ソフトボール大会 & いものこ -n S L ミニバイクロード盛岡シリーズ第 5 戦 1 日 8 日 SL 工ンデューロ盛岡大会第 2 戦
SUGO S しシリース申込用紙 1 . 参加種目※〇印をつけて下さい。 ( 各クラス共通 ) S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ コヾイクロード トライアル モトクロス トライテューロ 工ン丁、ユーロ 2. 参加日※記入して下さい。 競技開催日昭和 年 月 日 シリーズ第戦 3. 参加クラスおよび参加料 ( 保険料含む ) ※記入して下さい。 クラス クラス 競 技 ①出場種目 ②出場種目 4. ライダー 円 円 = = ロ フリガナ 氏名 住〒 所 S S C M 有・無 N0. ライセンス Y. E. S. S. 有・無 NO ※第 2 、第 3 ライダーについては、申込用紙のコピーに別途記入し、ホチキス等でまとめること。 5. 出場車両 モデル名 6. メカニック・ヘルバー 名 生 年 昌昭和 年 月 日 チーム—J 型 血液型 有・無 No. M F J 工ンジン NO c. c. フレーム メーカー 排気量 年 名 ピットクルーライセンス 氏 ピットクルーライセンス . 年 氏 誓約書 受付販売店 昭和 年 月 大会会長殿 害に関し、本大会の主催者にその責任を追求したり、損 私は本大会にレーサーとして参加又は出場するにあたり、 害の賠償を請求することはいたしません。 下記各条項を遵守することを誓約いたします。 3. 本大会のレースに参加するにあたり、所定の出場料、保 険料その他の費用を添えて参加申込を行ないますが、納 1 . MF J 競技規則及び本大会持別規則の内容を充分熟知し 金済の料金又は費用については、理由のいかんを問わず、 ており、その各遵守事項に従って行動いたします。 その返還を請求いたしません。 2. 本大会に関連して発生した事故等によって私がうけた被 親権者乂は後見人 誓約者 住所 住所 氏名 ( 満才 ) ⑩ 氏名 ・誓約者が未成年者 ( 満 20 才未満の者 ) の場合は必ず親権者又は後見人が署名・なっ印し、その印の印鑑証明も同封すること。 ト 《参加受理書》 昭和年月日 貴方は本大会一第戦に申込されて 競技規則に従うことを誓約されたので、ここに出場を許可します。 本許可書を以って出場料及び保険料の領収書を兼ねさせて頂きます。 区ラ 、又分 日 参加料 円 ( 保険料含む ) S L モータースポーックラブ ① ゼッケン ラ ク ゼッケン ク ②種目 目
SUGO SL シリース申込用紙 1 . 参加種目※〇印をつけて下さい。 ( 各クラス共通 ) S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ コヾイクロード モトクロス トライテューロ トライアル 工ンアユーロ 2. 参加日※記入して下さい。 競技開催日昭和 年 シリーズ第戦 月 日 3. 参加クラスおよび参加料 ( 保険料含む ) ※記入して下さい。 クラス クラス 競 技 ①出場種目 ②出場種目 4. ライダー 円 円 フリガナ 氏名 住〒 所 生 年 昌昭和 年 月 日 チーム—J 型 血液型 S S C M 有・無 N0. Y. E. S. S. 有・無 No ※第 2 、第 3 ライダーについては、申込用紙のコピーに別途記入し、ホチキス等でまとめること。 有・無 No M F J ライセンス 5. 出場車両 モテル名 メーカー 排気量 工ンジン NO c. c. フレーム 6. メカニック・ヘルバー 名 年 氏 年 名 ピットクルーライセンス 氏 ピットクルーライセンス 誓約書 受付販売店 大会会長殿 昭和 年 月 害に関し、本大会の主催者にその責任を追求したり、損 私は本大会にレーサーとして参加又は出場するにあたり、 下記各条項を遵守することを誓約いたします。 害の賠償を請求することはいたしません。 3. 本大会のレースに参加するにあたり、所定の出場料、保 記 険料その他の費用を添えて参加申込を行ないますが、納 1 . MF J 競技規則及び本大会特別規則の内容を充分熟知し 金済の料金又は費用については、理由のいかんを問わず、 ており、その各遵守事項に従って行動いたします。 2. 本大会に関連して発生した事故等によって私がうけた被 その返還を請求いたしません。 親権者乂は後見人 誓約者 住所 住所 氏名 氏名 ( 満才 ) ⑩ ・誓約者が未成年者 ( 満 20 才未満の者 ) の場合は必ず親権者又は後見人が署名・なっ印し、その印の印鑑証明も同封すること。 リ線 ト 《参加受理書》 昭和年月 日 貴方は本大会一こ一 工ンデューロモトクロストライテューロトライアル第戦に申込されて 競技規則に従うことを誓約されたので、ここに出場を許可します。 本許可書を以って出場料及び保険料の領収書を兼ねさせて頂きます。 区ラ クラス ツ ケ 日 参加料 円 ( 保険料含む ) S L モータースポーックラブ ① ②種目 ラ ク 目
: 大会開催日 1 ヶ月前より 1 0 日前ま で b 郵送によるエントリーの受付 : 大会開催日 1 ヶ月前より 1 0 日前ま で消印有効 c 遅延工ントリーの取扱い : 上記 a 、 b に遅れた場合、ペナルテ ィー料 2 , 000 円を支払い認める場 合がある。 d 受理または拒否の通知の発送日 ・開催当日を除き 5 日前までの消印 をもって発送する。 ②工ントリーの受付時間 9 : 00 ~ P. M5 : 00 ③受付場所 第 1 条に示してある主催者とする。 但し S L M S C シリーズは S IJ G 0 でも 受付る。 第 10 条工ントリフィーおよび保険料 ①工ントリーフィー 1 クラス 8 , 000 円 ( ピット 1 名含む ) ②保険料工ントリフィーに含まれてい る。 工ントリーの方法 第 1 1 条 本レース・シリーズにエントリーするも のは、エントラントの統轄のもとにエン トリーしなければならない。 第 12 条 工ントリーの資格 ①工ントラント 有効なるエントラントライセンスの 所持者 ②ドライバー : J AF 発給の期限有効なるカートド ライバーライセンス所持者。但しク ローズドクラスにエントリーする者 は S L ライセンス、 ' 87 S L ドライバ ーズ手帖および ' 87 S L カートライセ ンスシール所持者。 第 1 3 条工ントリーの受理と拒否 ①オーガナイザーは理由を示すことなく 工ントリーの受理を拒否することがで き、かっその行為をもって最終の決定 とする。この場合工ントリーフィーは 全額返還される。 ②工ントリーの正式受理または拒否通知 ②格式、クラス区分 : 下表による クラス格式 参加資格 S L ライセンス、 ' 87 ドライバーズ手帳 クローズド 及び ' 87 参加ステッカー所持者 KART A I (S P ) 制限付 J A F ライセンス所持者 A Ⅱ (S R ) A Ⅲ ( A ) 第 6 条 公式通知に関する規程 本規則に記載されていない競技運営に関 する実施細目および工トラント、ドライ バーに対する指示事項は公式通知によっ て示される。なお公示はつぎの方法によ る。 ①開催期日の前日まで 大会事務局内に掲示されるとともに 工ントリー申込書に記入してあるエン トラントの連絡先に送付する。 ②開催当日 開催場所の事務局設置場所 第 7 条クレテンシャルの着用 本大会に関するものは、場内ではすべて 定められたクレテンシャルを着けなけれ ばならない。 第 8 条延期、中止または取止め および変更に関する事項 「カート競技会組織に関する規則」第 6 条にもとづき、オーガナイザーは大会審 査委員会の承認を得て大会の一部あるい は全部を延期し、中止し、または取止め ることができる。 イベントの全部を中止し、あるいは 24 時 間以上延期する場合はエントリー・フィ ーは全額返還される。ただし保険金は返 還されない。なお工ントラントおよびド ライバーはこれによって生じる損失につ いてオーガナイザーに抗議する権利を保 有しない。さらにオーガナイザーは大会 審査委員会の承認を得てイベントの内容 を変更する権限も併せて保有するものと する。これに対する抗議は認めない。 第 2 章競技会参加に関する事項 第 9 条工ントリーの受付 ①工ントリーの受付期間 a 工ントリーの受付期間
SUGO S しシリース申込用紙 1 . 参加種目※〇印をつけて下さい。 ( 各クラス共通 ) S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ コヾイクロード トライアル モトクロス トライテューロ 工ンテ、ユーロ 2. 参加日※記入して下さい。 シリーズ第戦 競技開催日昭和 年 月 日 3. 参加クラスおよび参加料 ( 保険料含む ) ※記入して下さい。 ①出場種目 クラス ②出場種目 クラス 4. ライダー 競 技 円 円 フリガナ 氏名 住〒 所 ライセンス 5. 出場車両 モテル名 6. メカニック・ヘルバー 名 生 年 昌昭和 年 月 日 チーム k——J 型 血液型 S S C M 有・無 No Y,. E. S. S. 有・無 No ※第 2 、第 3 ライダーについては、申込用紙のコピーに別途記入し、ホチキス等でまとめること。 有・無 No M F J カ 工ンシン NO cc. フレーム N0 年 名 ピットクルーライセンス . 年 氏 ピットクルーライセンス 氏 誓約書 受付販売店 昭和 年 大会会長殿 月 害に関し、本大会の主催者にその責任を追求したり、損 私は本大会にレーサーとして参加又は出場するにあたり、 下記各条項を遵守することを誓約いたします。 害の賠償を請求することはいたしません。 3. 本大会のレースに参加するにあたり、所定の出場料、保 記 険料その他の費用を添えて参加申込を行ないますが、納 1 . MF 」競技規則及び本大会持別規則の内容を充分熟知し 金済の料金又は費用については、理由のいかんを問わず、 ており、その各遵守事項に従って行動いたします。 2. 本大会に関連して発生した事故等によって私がうけた被 その返還を請求いたしません。 親権者又は後見人 誓約者 住所 住所 氏名 ( 満才 ) ⑩ 氏名 ・誓約者が未成年者 ( 満 20 才未満の者 ) の場合は必ず親権者又は後見人が署名・なっ印し、その印の印鑑証明も同封すること。 ト 《参加受理書》 昭和 年月 日 ロード 競技規則に従うことを誓約されたので、ここに出場を許可します。 本許可書を以って出場料及び保険料の領収書を兼ねさせて頂きます。 区ラ 日 ニバイク 参加料 円 ( 保険料含む ) S L モータースポーックラブ ① 一フ ク ゼッケン ク ②種目 目
SUGO S しシリース申込用紙 1 . 参加種目※〇印をつけて下さい。 ( 各クラス共通 ) S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ トライアル コヾイクロードエ : 、ユーロ トライデューロ モトクロス 2. 参加日※記入して下さい。 年 競技開催日昭和 月 シリーズ第戦 3. 参加クラスおよび参加料 ( 保険料含む ) ※記入して下さい。 クラス クラス 競 技 日 円 ①出場種目 ②出場種目 4. ライダー フリガナ 氏名 住〒 所 円 = = ロ チーム—l 日 月 年 和 生年月日 型 血液型 有・無 M F J S S C M 有・無 ライセンス Y.. E. S. S. 有・無 N0 ※第 2 、第 3 ライダーについては、申込用紙のコピーに別途記入し、ホチキス等でまとめること。 5. 出場車両 モデル名 6. メカニック・ヘルバー 名 工ンジン NO cc フレーム N0 カ ピットクルーライセンス 年 名 氏 ピットクルーライセンス . 年 氏 誓約書 受付販売店 年 月 昭和 大会会長殿 害に関し、本大会の主催者にその責任を追求したり、損 私は本大会にレーサーとして参加乂は出場するにあたり、 害の賠償を請求することはいたしません。 下記各条項を遵守することを誓約いたします。 3. 本大会のレースに参加するにあたり、所定の出場料、保 険料その他の費用を添えて参加申込を行ないますが、納 1 . MF 」競技規則及び本大会特別規則の内容を充分熟知し 金済の料金又は費用については、理由のいかんを問わず、 ており、その各遵守事項に従って行動いたします。 その返還を請求いたしません。 2. 本大会に関連して発生した事故等によって私がうけた被 親権者乂は後見人 誓約者 住所 住所 氏名 ( 満才 ) ⑩ 氏名 ・誓約者が未成年者 ( 満 20 才未満の者 ) の場合は必ず親権者又は後見人が署名・なっ印し、その印の印鑑証明も同封すること。 ト 《参加受理書》 昭和年月 日 工ンテューロモトクロストライデューロトライアル第戦に申込されて ロード 競技規則に従うことを誓約されたので、ここに出場を許可します。 本許可書を以って出場料及び保険料の領収書を兼ねさせて頂きます。 クラス ケ 日 記 ク イ 参加料 円 ライセンス 区分 ( 保険料含む ) S L モータースポーックラブ ① ゼッケン ラ ク ②種目 目