都倉賢 感覚を研ぎ澄ませて一一 5 月にインタビューした時は、 「幻得点が最低限の仕事」と話して いましたね 「そんなこと、言ってました ? ャ バいな : : : きっとその頃は勢いかあ ったんでしよう ( 笑 ) 。でも、まだ 狙える位置につけていますからね ( 編集部・注 / インタビューはⅱ月 祐日に実施節終了時点で得点ラ ンク 2 位の四ゴー ル ) 。今季は節 の長崎戦から 7 試合連続ノーゴー も経験しましたが、そうやって壁に ぶつかった時のほうかそれを乗り 越えるために何をすべきかをより深 く考えるし、そこで答を得られれば、 成長スピードも上かる。要は捉え方 次第だと思っています」 ただ、都倉選手がゴールから遠 ざかったシーズン終盤戦に、チーム が急失速したのも事実です。 「不安でしたね。僕自身、シーズン を通じて首位に立ち続けた経験がな かったので、プレッシャーを強く感 じてしました。。途中までは独走状態 だったので気になりませんでしたが、 下から松本と清水がもの凄い勢いで 迫ってきた。もちろん、うちの選手 たちか手を抜いていたわけではあり ません。長いシースンにはどのチー ムにも例外なく攻守か噛み合わない 時期が必ずあって、そこに自分の不 = か重なってしまった。もし、僕か ゴールを決めていれば、ここまで苦 しまなかったかもしれない。責任を 感じています」 それはクエースツだからこその 責任ですか ? 責任感を数値化できれば、 これまでよりも 高い数字が出るはす。 クラブタイシェ 2016 [ インタヒュー① ] CGXSACGLE SAPPdR0 PART 1 (FW) 中山雅史氏とのサッカー談議を通して感したのは、予測と駆け引きの大切さ。 これまてフィシカル勝負に徹してきた、 ` 理詰めのストライカー、都倉賢は、 来るヘき J 1 での戦いを見据えながら、、、感覚″を研き澄ませている。 取材・文・古田土恵介 ( 本誌編集部 ) インタビュー写真・佐藤明 ( 本誌写真部 ) 「僕がエースかどうかは、周りか决タヒューでも話しましたか、△フ季は めることですただ、札幌は失点かエリア内でのワンタッチコールを増 少なく ( 節終了時点でリーク 2 位やすことを課題にしてきました。そ の舞台では絶対に必要 の芻失点 ) 、 1 試合でひとつでもゴれこそ、 --' 1 ールを决めれば、確率的に負けはほ になる技術です今日訊いていたの ばありません。そういった意味でも、は、『センタリンクに対して何を意 ゴールを奪うことかすなわち自分識しているかという点ですね。コ ンさんは『マークマンの視線が自分 の責任だと考えています。それに得 点できずに負けるというのは、から切れる瞬間を狙って前に出る として仕事をしなかったと同じこと。と話してくれました。 もちろん、勝ったら自分のおかけと 僕は身長もある ( 187 ) し、 は言いませんが、すべての責任を負フィジカル勝負で相手 OLL に勝てる う覚語でプレーしているからこそ、ケースか多いだから予測や駆け引 〈フ季はゴールという結果にこだわっ きよりも、ホールが来たらドンって てきた。もし、責任感を数値化でき ハターンが大半でした。でも るのなら、これまでよりも高い数字 に一丁けば、自分よりもフィシカルが 強い OLL かたくさんいるたからこ か出るでしようね」 都倉選手には、ゴールを決めてその予測や駆け引きなんです。そう くれそうなク雰囲気 % か漂っていま いった、意識ひとつで変えられる部 すそういった選手をエースと呼ぶ分をもっと大切にしていかなけれは のではないですか ? しけないゴンさんと話して、そう 「例えは、 ( 大久保 ) 嘉人さんなん強く感じました」 かは特に、そうした雰囲気を持ってーーー身振り手振りを交えなから、か いる。それだけで相手のは後手なりの時間でしたよね ? を踏みます。だから、たとえ結果か 「ずっとセンタリンクについての話 出ていなくても、存在感さえ際立つでした。、コンさんか•r- で得点王に なったシースンのコール集を見ると、 ていれは、確実に相手よりも優位に 立てる。『こいつは自信を失ってい やはりマーカーの前に入ってヘディ るな』と思われたくないしそのあングで決めているシーンか多いそ たりは普段から意識するようにはしれに対して僕は、 OLL に競り勝って、 ていますね」 上からホールを叩くケースかほとん ど。この体格かあって、さらに駆け 引きで前を取れるようになれば、こ れまで以上の脅威を相手に与えられ るはずなんです」 ーー今日のトレーニング後に、中山 クロスを供給する側との関係性 雅史さん ( 現・アスルクラロ沼津 ) もあるのでは ? と話し込んでいましたね 「それはもちろん。だから、蹴るタ 「コンさんは•LL< 公認Ø級ライセイミンクや癖など、チームメイトの ンスの講習の一環で、 1 週間ほどチ特徴を踏まえたうえで、動き出さな いといけません。ただ、クロスの質 ームに合流しています以前のイン 目から鱗たった ゴンさんとの談議。 すっと話していたかった。 ″ー 50
つな ( 笑 ) 」 ュニオール ) やカズマ ( 、すよ ( 笑 ) 触った、 こばれ球を 、前線の選手が調子を上。大 かったです。ディフェ、陣ミ 「はい ( 笑 ) 。だらこイはポジ スを繰り返さずに失点を減らし、良ショニングを大事にしています」 い : ールを共給してくれました。チ 確かに試合中は、常にポジショ ームの出来が僕自身の結果につながンを変えながら相手の隙を突こうと していますね ったと思います」 ーーーそのなかで最も印象に残ってい 「これまでに培った経験を基にポジ 第 ションを取るようにしています。ど るゴ 1 ルは ?. 「うーん、選ぶのは難しいですね。こにポールが流れてくるか、ゴール ただ、拮抗した試合で決められたゴ 前での嗅覚は経験を積めは積むほど ールは印象に残っています。特に第鋭くなりますからね」 ールが転ゞ カってくる場所にい 2 ステージの大一番だった行節の ) フロンターレ戦で奪ったゴールは思る。まさにストライカーとして必要 い出深いですね。それに ( 第 2 ステな要素ですね 「僕は田歳で得点王になれたことに ージ・ⅱ節の ) ジュビロ戦で終了間 際に奪った决勝ゴールも心に刻まれ意味があると思うんです。周囲には ています」 歳を取ってからなれたのは凄いだ 節の川崎戦では 2 ゴールを決ろ』と話しています ( 笑 ) 。積み重 め、特に左サイドから逆のサイドネねたク経験が生きたんです。この ットに華麗に決めた一発は、イン。ハ歳で得点王になれたのは必然だった クトかありました。 のかもしれないですね」 「スペシャルな試合でプレッシャー 経験を積んだことで相手との駆 け引きも上手くなった ? かかかっていましたが、狙い通りに ネットを揺らせて良かったです」 「そうですね。もちろん代になっ ーーー今季のゴ 1 ルを分析すると、第て失ったものもありますよ。昔はで 1 ステージの 8 ゴ 1 ルはすべてワンきていたのに、〈フはできなくなった タッチで決めたものでした。対して、プレーもありますから。ただ、僕は 第 2 ステ 1 ジはロングボールに抜け 5 、 6 年前より今の自分を評価して 出してとの 1 対 1 を制したもの います」 代の時とプレ 1 スタイルは変 など、レバートリーか増えました。 わりましたか ? 変化の要因は ? 「周囲との連係がスムーズになった「かなり変わりましたね。最初に来 からでしよう。試合に勝っていくう日した頃は運動量やスピードで勝負 ちに、コンビネーションか一咼まり、 できました。でも、△フはシュートテ 僕も、コール前だけではなく、さまざクニックや一回のチャンスを決め切 まな位置からシュートを狙えるようる集中力を武器としています。数少 になりました」 ないチャンスを決め切ることができ レアンドロ選手にとって理想のるのは、これまでの積み重ねがある ゴールの形はありますか ? からです」 「それは簡単に决められるゴールで ゴールを奪うためのコツはあり 1985 年 2 月 12 日生まれ、ブラジル出身。、、 176 享をト J 1 通算 185 試合・ 87 得点。 J 2 通算 59 試合・得点。 : , 物 昨年 7 月に 7 シーズン , に神戸に復帰。・今季はチーム ンが飛躍的に向上第第 1 ステ メイトとのコンビネー ージから順調にゴールねい自身初の得点王に輝いた。 ・ ( 11 月 19 日時点 ) リーグリーグカップ※天皇杯 年所属 試 ! 得試 ! 得試 ! 得試得 2004 ナシオナル AC ( B 日 A ) サンバウロ ( B 日 A ) 05 大宮アルティーシャ 1 06 モンテティオ山形 40 ! 23 07 ヴィッセル神戸 08 ヴィッセル神戸 25 09 ガンバ大販 21 09-10 アル・サッド ( QAT ) 10-11 アル・サッド 11 -12 アル・サッド アル・ラーヤン ( QAT レ 1 15 14 12 カンバ大阪 2 19 13 13 ガンバ大阪 13-14 アル・サッド ( QAT ) 10 3 28 ; 1 1 14 柏レイソル 15 ヴィッセル神戸 16 ヴィッセル神戸 31 ※旧ナビスコカップ。現在のルヴァンカップ。 BRA = プラジル、 QAT = カタール [ E A 0 R 0 第 「積み重ねた経験 " が生きた。 この歳で得点王になれたのは 必然だったと感じている」 e -10k ト 0
にも左右されますし、ニアかファー か、どちらに動くかは一種の賭けに なることもあります。それに、中に さ。 3 枚いれば、ニア、中央、ファーと 役割分担すればいいですが、ひとり の場合はどう動くのが正解なのか ゴンさんには、そ一ついった LLB にし か分からないようなディティールの っ 部分を、しつこいくらいに訊いてい わ た ましたね ( 笑 ) 」 こ 果 しつくりくる回答は得られまし 結 ク 「コンさんの場合は、自分が常にニ ゴ アへ飛び込む選手だという意識を、 か再現性は高まると思っていますし、ていて、『できることかまだこんな 上 ( かって在籍していた磐田の ) チー 迷った時に立ち返る拠り所にもなる。にあるー』って気付かされる」 ムメイトに植え付けたそうです。ク 〕例それはとても大切なこと。でも、そ , ・・・ーー終わりがない、と ? ロスを上げる瞬間に、「きっとゴン 季れだけだとやはり、限界があります。「余白を埋めることか成長だとすれ さんならニアに入る』と思わせる。 感覚をもっと、研ぎ澄ませていかな は、成長したことでまた新たな余白 あとはマーカーの視線が切れるタイ くてはならないでしようね」 か生まれる : : : そんなイメージです。 昇 ミングを狙うだけ そういう共 だから試合に勝って、自分も活躍し 成長に終わりはない。 通認識がチーム内に出来上かってい たのにあまり嬉しくない時かある 余白を埋めても、 たそうです。もちろん、 ~ 『そこでフ ゴールした瞬間は、もちろん嬉しい また新たな余白が生まれる。 アーに絶好のクロスか来たら ? 』っ んですよ。だけど : もしかする 点 て、訊きましたよ」 れーーー今季のパフォ 1 マンスを、自身と、試合が終わった瞬間には、すで その質問にはなんと ? 節で評価すると何点くらい ? に成長しているからなのかもしれな 「シンプルですよ。『それはもう仕 「それは難しい質問ですね。評価は い。ゴールする、あるいは試合に勝 方かない』って ( 笑 ) 。ただ、『ニアす。ニアかファーか、どっちに来るーー・充実した時間を過ごせたようで周りが勝手にすればいいと思ってい っことで新たに見つかる課題もある に飛び込んで決めるシーンが増えれか分からない時、僕なら 7 対 3 でフすね ますから」 それを克服し、日々アップデートし は、必然的にそういうセンタリングアーを選択するケースか多い。準備「ゴンさんと話すのは本当に楽しか そこをなんとか ていかないと、上のレヘルでは通用 も増えていく。それを繰り返して、をしていないと、すぐにバックステ った。ギネス記録 ( 国際試合におけ 「うーん、 R 点くらいでしようか しませんから」 敵のにも刷り込んで、そのうえップを踏めませんから。『そういうる最短ハットトリック / 3 分秒 ) 振り返ると、試合への準備段階でもーー。で戦うために、自身が成長 で時折クロッサーとの意思疎通でプ待ちはどうですか ? 』と訊ねたら、 を持っているような人から直接教えっとできたことがあるんじゃないかしなければならない部分は ? ルアウェイするパターンも見せれば、『ひとりの時は仕方ない部分もあるてもらえることなんて、減多にない と考えちゃいますね。シースンか進「ペナルティエリア内でのクオリテ もう相手はお手上げになっちゃう』 し、 7 対 3 で待つのはいいと思う。ずっと話していたいくらいでした」めば、開幕当初とは考え方なども当イを高めることです。特に先ほども と。シチュエーション別の対応も事クロスを送る選手のフォームやインー・・・・ー得るものも多かった。 然変わってくる。つまり成長してい 言った、予測と駆け引きの部分。シ 細かに話してくれて、まさに目から バクトの瞬間をしつかりと見極めて、「感覚でゴールを奪ってしまう選手るわけです。そして成長し、知らな ュートか巧くなるには、トレーニン 鱗でしたね」 もしニアだと思ったら突っ込めばい もいますが自分の場合は 7 割ぐら かったことを知れば、過去の自分がグで毎日 100 本打っても足りない。 具体的に参考になったシチュエ 都倉は上背もあって、ファーで いがセオリーどおり器用なタイプ満足していたことにも満足できなくでも予測と駆け引きだったら、意識 ションは ? の勝負に勝てる確率が高いから、 6 じゃないんです。セオリーを理詰めなる。だから常に点くらいなんですればすぐにでも変えられる。来季 「例えば、エリア内で相手と 1 対 1 対 4 くらいでもいいかもしれない』で考えて、繰り返し練習して身体にす。新しい自分にアップデートした はさらに成長し、ク新しい都倉賢 の状態でクロスを待っ際の心構えでと言われました」 染み込ませる。個人的にはそのほうとしても、次の瞬間にはまた成長しを披露できればと思っています」 1 ー、・。。。ーオレだけが知る 〇〇の素顔 イナさん ( 稲本潤一 ) って、い意味で他人 に興味がない。家族ぐるみで食事に行くことも あるんですけど、男同士、奥さん同士で話すこ とが多くて、イナさんとうちの奥さんは基本的 にあまり話さない。ただ、イナさんから話し掛 ける瞬間が毎回あって・・ それが食後のデサ ートを頼む時。実は甘い物が好きだけど、でも 自分で頼むのは恥ずかしい。それでうちの奥さ んに「食べるよね ? 」って聞いて注文をさせて、 それに乗っかる。普段はクールなイメージのイ ナさんですが、実はめっちゃ可愛い ( 笑 ) 。 ヨりわ崢 石井ちゃんの天然がさく裂 ! 石井ちゃん ( 石井謙伍 ) 、超天然なんです。 この夏に知り合いの家でバーベキューをした時、 みんな家族連れだったんですけど、石井ちゃん の奥さんだけ用事で来られなかった。で、この 楽しい雰囲気をすぐに奥さんに伝えなきやって 思った石井ちゃん、焼き始めたばかりの食材を カメラで撮ろうとしたんです。左手に飲み物を 持っているのを忘れて・・ 。グッと構えた瞬間、 洋服に飲み物をぶちまけたのは言うまでもあり ません。奥さんへの愛とその天然っぷりが生ん だエピソード。まさに愛すべきキャラですね。 幇〃ー 52
レア、ドロ 1 年目の初トル です。》チームとしてやりたいサッカ「自信を得られたからだと思います。 レ物とて受賞できたことに大一・ーー・チ勺ム、メイからは祝福を ? 、きな意味を感じています」 ーを表現でき、第 2 ステージは 2 位強豪クラブと対等に戦い、そういう 「ロッカエムに戻ってすぐに知尸 最終節は、足を痛めて分に交らせを聞いて、仲間と一緒に喜びま ' でフィニッシュできました。それが試合を勝っことによって自分たちの イとなりました。結果的にはゴ した。得点王は簡単になれるもので個人の結果につながったと感じてい サッカーが正しいんだと一信じること おめでとうござ ルで広島の・ウタカ選手と並んではないので、みんなが『おめでとう ! 」 ます。みんなが支えてくれたからこができました。全員でひとつになっ います。 王に輝きましたが、、、 ヘンチでは と言ってくれました」 そ、僕も少ないチャンスを確実に决てトレーニングに取り組めましたし、 「アリガトウゴザイマス ! 」 記録を抜かれないかドキドキしてい ーー・恩師のネルシーニョ監督からもめることができました」 その成果を試合で発揮できたのが大 たそうですね。 トーー 2005 年に大宮に加入して以 お祝いの言葉が ? 第 1 ステージは位に沈んでい きかったです」 の、来、約川シ ] ズンに渡ってリ 1 グ「ゴールを奪えないままピッチをあ「残念ながら監督とは一緒に喜べな た神戸が、第 2 ステージは連勝街道 チ 1 ムが上昇気流に乗るなか、 でプレーしてきましたが、初の個人とにしましたからね ( 笑 ) 。でも、 かったんです ( 笑 ) 」 を突き進みました。 レアンドロ選手は第 2 ステージの川 タイトルとなりました。 ウタカ選手も今年は良いシーズンを 「第 1 ステージは相手を圧倒するゲ試合でⅱゴールと、量産態勢に入り 「すごく嬉しいです。 2005 年の過ごしましたし、報われるべきだと ームができたと思ったら、次の試合ました。 2 弓来日から時間がかかりましたが、初感じていました。彼か単独で得点王 でころっと負けてしまうなど波があ「下位のチームから得点王は出ませ 大めて結果を形として残せました。そになってもその活躍を祝福していま りました。でも、第 2 ステージはそん。今季、僕がこれだけたくさんの職 山 3 れに今まで神戸の一員として個人タしたよ。まあ 1 年を通じて僕らは競ーーー率直 - に、得点王を獲得できた要うした波もなく、僕らの力を証明でゴールを奪えたのは、やはりチーム 集イトルを獲得した選手がいませんで争をし、ともにトップに立てたのは 因はなんだと考えていますか ? きました」 が機能していたからです。第 2 ステ 特した。だからこそ、ヴィッセルのプ妥当な結果だったと思います」 「チームが躍進できたことがすべて チームが勢いに乗れた理山は ? ージは僕だけでなく、ペドロ ( ・ジ 7 2 NOOIO 年に大宮に加入して以来、リーグで約間年に度って「 かダルリーグで経験を積んた期間 ( ー貶年 ) も含めれば、 引判の得点王は貶年目で掴んた自身初の個人タイトルだ。 「引歳で獲れた一」とに意味かある」。 レアンドロは満面の笑みを見せながらそう語った。 取材・文・本田健介 ( 本誌編集部 ) インタビュー写真・説田浩之通訳・岡本健太郎 得点王を獲れたのは《 チームが躍進したかみ 仲間に助けてもらっ一 、 VVISSEL ( 神戸 /FW)
来季に向けた「 3 大」強化ポイント JI & J2 全 40 クラブの 3 大強化ホイント GAMBA OSAKA ガンバ大阪 文・塚越始 ( 本誌編集部 ) 4 位勝点 58 / 17 勝 7 分 10 敗 / 53 得点・ 42 失点 1 靆 stage 6 位 ) 、勝点 24 / 7 勝 3 分 7 敗 / 22 得点・ 20 失点 2nd stage3 4 位 > 勝点 34 / 1 0 勝 4 分 3 敗 / 31 得点・ 22 失点 年間成績 2016 年オフの注目度 ①アデミウソンのバートナー ②アタッカー陣の充実 3 失点減に向けた CB の柱ー オフの 注目選手 ( 市立船橋高 / MF ) 加入内定 1 父が中国代表という市立船橋の 10 番。密集地帯を一瞬で すり抜ける俊敏性は目を見張り、献身性も高い。トップ 下は人材が限られるだけに、デビューの日は遠くないか 今季の基本フォーメーション 02 TARGET 長沢駿 ( 呉屋大翔 ) サイドハーフ アデミウソン ( 遠藤保仁 ) ON TARGET 阿部浩之 ( 藤本淳吾 ) ( 堂安律 ) 倉田秋 ( 大森晃太郎 ) 遠藤保仁 ( 今野泰幸 ) オ・ジェソク 円羽大輝 ( 米倉恒貴 ) ( 岩下敬輔 ) 藤春廣輝 ( 初瀬亮 ) ON TARGET 金正也 ( 西野責治 ) 東ロ順昭 藤ヶ谷陽介 ) ※青字 = 退団決定 ( 引退を含む ) 長谷川健太 ( 林瑞輝 ) 川崎で今季 15 ゴールを奪ったアタ 関東 1 部の相模原から、横浜のレ ッカーに、 2 年越しのラブコール ギュラーにまで登り詰めたブラジ を送る。神戸なども触手を伸ばし リアン。 CB を主戦場にボランチ ているという。獲得できれば、ア もこなせる。身長 186 の高さは デミウソンとの 2 トップも可能だ チームの新たな武器になりそうだ 今冬の加入 / 退団選手 得点増と失点減 。テーマは明快だ POS. 名前 ( 年齢 ) 前所属 の 4 人で回していたが、攻撃の 宇佐美の退団とパトリックの ← G 大阪ユース 食野亮太郎 ( 18 ) ←東福岡高 MF 高江麗央 ( 18 ) 不調が影響し、ゴール数がイ申び バリエーションは限られた。変 ←市立船橋高 高宇洋 ( 18 ) ←ポイン高 ( KOR ) DF へ・スンヨン ( 18 ) 化をもたらせるタレントが求め なかった。今季通算 53 得点は過 られるだけに、いずれもトップ 去 8 シーズンで最も少ない。シ = 完全移籍虜 = レンタル移籍 = レンタル復帰 = 大卒ルーキーロ = 高卒ル - キ - ロ = 下部組織からの昇格ロ = 契約満了 = 引退※ KO 日 = 韓国 下を主戦場とする食野、高、咼 ーズン終盤にアテミウソンが C ホシション別年齢分布図 ※青字 = 退団決定 2 種、特別指定は除く 江のルーキー 3 人には 1 年目か F とトップ下でフル稼働したが、 固定できなかった彼の、パート ら個性を発揮してもらいたい。 藤ヶ谷 丹羽 そして上位 6 チームでワース ナー " が最大の補強ポイントに 30 歳以上 東ロ 岩下 トだった失点 ( 42 点 ) を減らす なる。川崎で得点ランク 4 位タ イの 15 ゴールを決めた小林を加 ため、新たな守備陣の柱となり 25 ~ 29 歳 得るタレントも欲しい。獲得濃 えられれば、問題は一気に解消 20 ~ 24 歳 林 されるはずだ。 厚と言われるフアビオはホラン チもこなせるだけに、実現すれ またシーズン終盤、前線はア 19 歳以下 ば来季のキーマンになりそうだ。 テミウソン、長沢、呉屋、遠藤 SYSTEM 4-2-3-1 第 オフの 注目選手 フアビオ ( 横浜 獲得濃厚 オフの 注目選手 小林悠 ( 川崎 獲得の可能性一 続投濃厚 ( 1 1 月 19 日現在 ) OUT 移籍先 名前 ( 年齢 ) POS. CB 右 SB 、 : 左 SB ーーボランチサイドハーフトップ下。第 CF 自 -- 当第 田部森尾川安 倉阿大妹・小堂 田尻 野田 11 〃確
イラスト・村上テッヤ 芸能界屈指のサッカー通が マニアックな視点 " で語る ー平畠啓 ' 史 八ァイーゾョナえイ乙 第 112 回 一卒ず指のツ一 月カ大わ屈はツリる最 8 ッ西問界で“めが 月日・節の町田 年サ関を能らに「務 % に。外芸な質 ! を x 松本戦を観戦するために 1 代っ内、人本一 o / 時持国ど芸のパさ 町田市立陸上競技場を訪れ ) 史じ校をヒ。な、一カで乃 い高験ン当るれカス け経コ担あらツ、ト た。このスタジアムでの楽しみのひ ・身たいをも知サ在イマ た出し笑ミ時てで現ラの とつは、ホーム側のゴール裏から聞 は府場おコるし点。イム ら阪出とッ見と視るハラ ひ大こ充ツを通なれ一 こえてくるトランペットの音色だ。 智 、合一ク入デ 圧大口し試カツをチ今 トランペットは、楽曲や演奏方法、 日ま国山成引ツア ~ ッる 0 生全後結日サニミマえ 聞き手の心理状況で音色が様々な表 日の業を 1 のマコグ考 情を見せる楽器だ。切なさ、勇まし さ、はたまた大人のムード、滑稽なというより、試合会場に流れていた = 雰囲気も演出できる。そんなトラン感じ。あの「ドンドンドン、ドンキ ドンキホーテ ) 」に近い。 ペットの、ゴール裏から聞こえてく る音色は、チャントを後押しする効歌いたい覚えたいというよりも※ 果的な役割を果たしていた。自己主知らない間に脳みその奥のほうに刷 り込まれていく感じだった。 タ張することなく、絶妙なさじ加減で 試合前、アウェーゴール裏で何人 ス見事に歌声と共鳴していたのだ。 歌声に包まれたスタジアムは心地かの松本サポーターとお話をさせて いい。私が子どもの頃、サッカー場もらったが、選手たちがピッチでア にチャントなどという = = ロ葉はなかっ ップを始めたのでその場を立ち去っ たが、歌自体は存在していた。例えた。すると、選手たちへの大音量の ばャンマーディーゼルサッカー部にチャントが心地よく背後から襲って しは「ヤンマーイレブン ) 」、日きた。その時、私の前のほうからも ′産自動車サッカー部には「 OOOO 楽しげな歌声か聞こえてきた。「ま 日産、 00 日産 ) 」 ( 確かチアガー つもとやまが、ふおるつあ ) 」。声 ルが踊っていたような気もする ) との主は、若いお父さんと 4 5 歳の いうフレースか印象的な応援歌があ子どもふたり ( お父さんはひとりと った。ただ、それらは選手の後押し手をつなぎ、もうひとりを抱っこし ていた ) 。 3 人はチャントを歌いな 歌声や手拍子に包まれたスタジアムは心地い からスキップするかのように、ゴー 町田 x 松本戦で見かけた親子 3 人のチャ ントを聞いて、なんだか幸せな気分になった ル裏の入場口に向かっていった。 3 人は本当に楽しそうで、子ども たちは流行りのアニメの主題歌や保 育園で習ったお遊戯の歌を楽しんで いるかのように、嬉しそうにチャン トを歌っていた。その光景はまるで ドラマや O> のワンシーン。気付け ば私の顔もゆるみ、笑顔になってい た。そして、なんだか幸せな気分に なった。歌や手拍子で溢れるスタジ アムは実に心地よかった。 PSON 69 ″〃ー
得点王を狙えるアタッカー 枚数が足りない最終ライン 」 URAWA REDS 浦和レッス 文・塚越始 ( 本誌編集部 ) 1 位勝点 74 / 23 勝 5 分 6 敗 / 61 得点・ 28 失点 stage 3 位勝点 33 / 1 0 勝 3 分 4 敗 / 26 得点・ 1 6 失点 2nd stagel 1 位 - 勝点 41 / 1 3 勝 2 分 2 敗 / 35 得点・ 12 失点 年間成績 2016 年オフの注目度 岡本拓也 来季に向けた「 3 大」強化ポイント ( 湘南 ZDF) 復帰濃 オフの 注目選手 榎本哲也 ( 横浜 % 獲得の可能忸。・ オフの 注目選手 N 旧ヨ ニ度目のレンタル復帰が濃厚。湘南で主力を務めた経験 を生かしたい。ただ、骨折で全治 4 か月となったため、 他選手の動向次第では新たなストッパーの補強が必要だ 今季の基本フォーメーション 興梠慎三 ( ズラタン ) 武藤雄樹 ON TARGET ( 石原直樹 ) シャドー 高木俊幸 ( 李忠成 ) 0 ユ 0 遠藤航 ( 那須大亮 ) ( 永田充 ) ON TARGET ( イリッチ ) 左 WB 宇賀神友弥 関根貴大 ( 駒井善成 ) 柏木陽介 ( 梅崎司 ) 阿部勇樹 ( 青木拓矢 ) ( 平川忠亮 ) ( 伊藤涼太郎 ) 森脇良太 ON TARGET ( 加賀健一 ) 槙野智章 オフの 注目選手 ′ア工 ) レ・シ J りヾ ( 新潟 ?FW)ee 獲得濃厚 SYSTEM 西川周作 大谷幸輝 ※青字 = 退団決定 ( 引退を含む ) へトロヴィッチ ON TARGET 横浜で 15 年間プレーし、今季は正 新潟で来日 3 年目にして初のふた 桁ゴール ( 11 点 ) を記録した 24 歳 守護神を務めた。浦和が全タイト ル獲得の偉業を成し遂げるうえで、 のブラジル人アタッカー。柔軟性 大きな戦力となり得る。西川にと を備えるだけに、シャドー、 C F っても心強い兄貴分になりそうだ のどちらにもフィットするはずだ 選手層をぶ厚くして、全タイトルを狙う 今季は興梠、李、武藤の「 K 方で大谷には移籍の噂がある ) 。 LM 」がふた桁コールを奪った 懸案は選手層が厚いとは言え が、欲を言えば、得点王を獲れ ない最終ラインか。今季阿部や るぐらいの爆発力を備えたアタ 宇賀神が対応したストッパーは、 若手の突き上げがほとんどない ッカーを加えたい。その意味で は獲得濃厚な新潟の R ・シルバ ポシション。しかも湘南からレ は浦和のスタイルにも合いそう ンタルバックが濃厚な岡本は、 で、大化けする可能性がある。 左肩脱臼骨折で全治 4 か月と診 断された。今オフには数名の退 また、横浜の正 G K 榎本にも 食指を動かす。代表活動で西川 団が予想される D F 陣だが、シ がカップ戦を欠場するケースが ーズンを乗り切るための戦力を キープするだけでなく、不動の 多いだけに、全タイトルを狙う うえでも、このヘテラン守護神 地位を築く森脇と槙野の座を脅 が加入すれば心強い限りだ ( ー かすような人材が欲しい。 ・続投決定 今冬の加入 / 退団選手 POS. 名前 ( 年齢 ) なし ( 11 月 19 日現在 ) OUT 名前 ( 年齢 ) POS. 移籍先 前所属 = 完全移籍住 = レンタル移籍住 = レンタル復帰 = 大卒ル - キーロ = 高卒ルーキーロ = 下部組織からの昇格ロ = 契約満了団 = 引退 ※青字 = 退団決定 2 種、特別指定は除く ホシション別年齢分布図 那須 イリッチ 阿部 平川 永田 加賀 森脇 槙野 柏木 梅崎 宇賀神 武藤 高木 ボランチ リべロ ストッ / 、一 右 WB 左 WB シャドー 年齢 30 歳以上 石原スラタン 興梠 25 ~ 29 歳 大谷 関根 駒井 遠藤 20 ~ 24 歳 19 歳以下 伊藤
サッカーで食べていくようになっ たもどね ( 苦笑 ) 。でも、これまで散々 し面 チ場間違えられてきたから、そのへんはて、カズへのライバル心が強くなっ たのは正直ある。カズは 1 年目から ピもう大丈夫 浩司 レギュラーとして活躍して、「カズ 俺はどんな弟だった ? らが が涙 川月の第 2 ステ 1 ジ節・福岡 な、和幸周りがよく言うように、「やか出れて、なんで俺は出られないん 戦後に行なわれた、浩司選手の引退 だろう : : : 」って若い頃はずっと悩 、葉んちゃ」 ( 笑 ) 。弟らしい弟というか。 は言 司の そ でも、やつばり浩司には俺にないもんでた。「負けたくない」 浩謝 セレモニーは感動的でした。反響も口 た感 大きかったのでは ? っぬのがあって、良い部分もたくさんあう思ってここまでやってきたけど、 巡わ 今となってはいろんな意味でカズの 友人をはじめ、いろんな方か け思る。実際、左利きがすごく羨ましい ら連絡を頂きました。最後にああい 幸時期もあったし。 ほうが上だったなと。 想・ う形で締め括れたので、本当に良か でもさ、同じ右利きじゃないーーー先日、ふたりと 9 年間一緒にプ な兄 々る ったです。 様守から、面白いんじゃない ? 左利きレーした李漢宰選手 ( 現・町田 ) も、 で見 和幸 ( スピーチで ) 初めてお礼を 一をと右利きで、見ている人は ( ふたり 「基礎技術がしつかりしていて、本 ニ台 言ってくれたよね。〈フまでやってき 当に上手かった」と話していました。 れの ) 見分けもっきやすい ( 笑 ) 。 セ晴 て良かったよ、いろいろ浩司に尽く 退の和幸佐藤兄弟も俺らと同じだよね和幸でも、特別な練習はしてない 引弟 してきたから ( 笑 ) 。 ( 兄・勇人が右利き、弟・寿人が左よね ( 苦笑 ) 。 浩司 いやいや ! 俺も少しは : 浩司 小学生の時に、基本技術を磨 写写利き ) 。偶然かな ? カスは兄としてだけじゃなく くように言われて。 和幸まあ、お互いね ( 笑 ) 。 浩司 どちらかと = = 日っと、俺のほう有終の美を飾りましたが、和幸選手和幸浩司が何をしたいかは、すべすべての面でしつかりしている。几和幸俺らか恵まれていたのは、常 帳面で、ロッカーとかよくそこまでにポールを蹴る相手かいたこと。一 が苦しいことか多かった。それを一はゴールの予感があったそうですね。て分かってました。 浩司 番身近で、一番支えてくれたのがカ和幸浩司は小学生の時から、ここ とにかく、考えていることが綺麗にできるなって。本当に、凄い緒にいれる分、ポールに触れる回数 スだったから、ひと一一 = ロ伝えたかったぞっていう時に必ず決めてきました一緒だからね。ことサッカーにおい よ ( 笑 ) 。 が他の選手よりも圧倒的に多かった。 んだよね。ああいう場でしか、なか から。もしかしたら决めるんじゃなては、言葉はいらない。阿吽の呼吸 では、選手としての印象は ? 遊び感覚でポールを蹴ったり、リフ なか = = 日んないからさ いかなと。でも、まさか本当に決め以上のものというか、双子にしか分和幸すべてで勝ってやろう、ってティングを何回できるか競ったり。 和幸あれは一番キタ。素直に嬉しるとは思ってなかったので、ゴール からない世界かある気かする。取子気持ちはあったけど、小さい頃からそういったなかで、自然と技術が身 かったよ。今までお互いに支え合っの瞬間はやつばりカッコ良く見えまの人に聞いてみてください ( 笑 ) 。 シュートだけは g 司に勝てない。ボに付いたのかなと思一つ。良いことは てきて、ああいうふうに思ってくれした。弟だからあまり褒めたくはな プロ入りした 2000 年、ふた ジションか違うのを考慮しても、ゴかりではなかったけど、トータルで てたんだと考えると、本当に心にし いけど ( 苦笑 ) 。 りは佐藤兄弟 ( 兄・勇人 / 弟・寿人 ) ルの数 ( 通算得点 ) に浩司の考えれは取子で本当に良かったね。 みたよ。 浩司 カスか持ったら、ゴールに直とともに、史上初の双子リーカー凄さか表われている テーマ 2 マ病との戦い 浩司 浩司 直接一言うのは初めてだけど、 1 か月くらい前から何を喋ろ結する動きをしようと思ってた。 となりました。当時、特別なプレッ 一緒の時間が多くなって、 シャーを感じたことは ? うって悩んで・ もっと遡れば 和幸俺も意識的に浩司を見てた。 カズは「ミスター安定」。 ふたりの絆はより深まった。 ト それはなかったね。 浩司 1 年前くらいからスピーチとかって ( ふたりのホットラインで决める ) 和幸よく言ってくるやん、直接ー ーー森﨑和幸 浩司 どんな話をすれは良いんだろうとか、チャンスは 2 回くらいあったけど、和幸うん。ただ、双子だからこそ、 で 400 試合以上も出て ふたりには、難しい病気と闘っ ブイすっと考えてた。 俺のポールの質が良ければ、ね。昔 小さい頃から常に比較されてきた。 いるのに、「カス、調子悪かったな」てきた部分でも共通点があります 和幸試合前もャパかったし、浩司だったら通ってたかな ( 苦笑 ) 。 評価か直接耳に入ってくることもあという記憶がほとんどない。監督が ( 編集部・注司か「オー 浩司 が ( 途中 ) 交代する時は初めて試合 最後に、カスのパスで決められば、「こう思われてるんだろうな」代わっても、カスが試合に出続けらレ 1 ニング症候群』、和幸が『慢性 化 中に涙が出た。最後のスピーチの前れたら最高だったね。 と考えることもあった。 れるのは安定感が図抜けてるからだ疲労症候群』 ) 。今改めて振り返ると、 2 弓 ふたりを語るうえでは、やはり 浩司 間違われることもかなりあっ も、間も涙が止まらなかったよ。 と思う。基本技術、予測の早さ、ポその経験は兄弟にとってどのような 大 ジショニング : 浩司 イロ、淤いたの ( 笑 ) ? 「双子」の特性は切っても切り離せたね ( 笑 ) 。 、これだけ総合カ意味を持ちましたか ? 和幸分からない ( 苦笑 ) 。 ません。サッカーにおいて、シンパ 和幸ニ卵性だし、自分たちではその高い選手は、他のチームを探して和幸ふたりの絆がより深まったか なと。 浩司選手は見事に得点を挙げてシーを感じた出来事はありますか ? んなに似てるとは思ってないんだけもそうはいないよ 集 特 考えていることは一緒。 サッカーで言葉はいらない。 ーー。森﨑浩司 テーマ 1 マ双子 浩司 OJ. LEAGUE PHOTOS 一を 工 OJ. LEAGUE PHOTOS 浩司 浩司 15 応嫐職ー
0 0 ー IP TOPRT ツ ↓ [ 指揮官の横顔 ] Shuhei YOMO ロ A 四方田修平 4 真っすぐ柔 , 長く育成年代を指導してきたからか、言葉 重て、やや気難しい印象もある、しかし、 き コ すぐてありながらも、状況に応して柔軟に振 方田修平監督から連想されるのは、、、しなやか物 取材・文・斉藤宏則 ( スポーツライター ) 曖味さを可能な限り排除し 勝つ確率を 1 でも上げる 「次の試合に向けたメンバー選考は、コンティ ションも見極めながら慎重にやっていきたい ・・つて、俺はいつも慎重か ( 笑 ) 」 リーグ戦も終盤に差し掛かったある日、四方 田修平監督はそんな自己分析も含んだ言葉を口 にして、微笑んだ。 「勝つ確率を 1 でも高められるのであれば、 なんでもやる」 指揮官はそのスタンスを、シーズンを通して 貫いてきた。例えば、対戦相手のスタイルを分 析し、ホームスタジアムの芝を長めにカットさ せたこともあったし、特別仕様のユニホームを 着て戦う試合の週は、「違和感なくゲームに入 ってもらうため」、練習時から選手たちにそれ を着用させたりもした。 できる準備はすべて行ない、曖昧な部分は可 しかし、常に真っ直ぐながらも状況に応じて柔 正直に明かせば、取材対象者としては手強い 能な限り排除する。当然と言われれば当然のこ 軟に振る舞う姿から連想するのは、しなやかな 相手だった。長く育成年代を指導してきたから とかもしれないが、これを貫徹するのはロで言 竹だ。周囲からの圧力も上手く受け止め、決し か、言葉選びは非常に慎重で、断定的なコメン うほど簡単ではない。 て折れることがない。 トは皆無。ある側面からのみ投げ掛けた質問は、 岡田武史監督 ( 当時 ) が率いた 1998 年フラン この原稿は J 2 最終節・金沢戦の前に書いて おおよそ受け流された。 ス・ワールドカップの日本代表チームでは、ス いる。だから数日後、四方田監督と札幌が J 1 ただし、そうしたやり取りを何度も繰り返し カウティングスタッフとして働いた。その手腕 自動昇格の歓喜に浸っているか、あるいは失意 ているうちに、それが意図したものではなく、 を買われ、翌 99 年から岡田氏とともに札幌入り。 に沈んでいるかは、当然なが分からない。た 生来の実直かっ誠実なパーソナリティゆえなの プロ選手としてのキャリアを持たない 20 代半ば だ、ほんのわずかでも勝つ確率を上げようと、 だと感じるようになった。 の青年指導者は、臆せずトップチームのアシス 日々奮闘していた指揮官の姿目にしてきたか 昨夏の監督就任直後には、「あんまりちゃん タントコーチを勤め上げると、 02 年からは長き らか、ハッピーエンドを迎えているような気が と眠れてないんだよなあ・・・・・・」と本音をこばし、 にわたり、アカデミーでアンダー世代の指導に してならない。いや、たとえそうならなかった 「試合前にコンビニの三色弁当を食べたら勝て 尽力。育成型クラブを土台から支えた。 としても、最善を尽くした結果なのだから、本 たので、その後も続けている」と、非論理的な トレーニングの前後には 人に悔いはないのではないかとも思っている。 ゲン担ぎを明かしてくれたこともある。トレー ゴールを一緒に運ぶ姿も ここ最近、ホームゲームの際には、夫人手作 ニング前後にはスタッフや選手と一緒にゴール りのお弁当を必ず試合前に食べているという。 を運び、ジャンケンに負ければ出前の食器もせ そんな彼が、バルバリッチ前監督の後任とし きっと最終節の前もいつもと変わらぬ万全の準 っせと洗ってクラブハウスの玄関に置く。 てトップチームの監督に指名されたのは、昨年 備をして、大一番に臨んでいるはずだ。 気難しい印象は、今でもちょっとだけある。 7 月のことだった。 クラブダイジ 2016 ′ ' HO 0 イ C 側 0 圧 SAPPORO PART 4 ト PROFILE よもだ・しゅうへい / 1973 年 3 月 14 日生まれ、千葉 県出身。年から筑波大のコーチを務め、日本代表 のスカウティングスタッフも兼任。 98 年フランス・ イワールドカップには、スカウテグ担当として帯 同した。的年に岡田武史氏の誘札幌のアシスタ ントコーチに 284 年から監督務めた札幌 IJ ー 18 では、 J ユースカップ優勝 ( 1 ) など数々の栄冠 をチームにもたらした。バルバリッチ監督の後任と して、 15 年 7 月からチームの指揮を執る。 57
JI & J2 全 40 クラブの 特集 3 大強化ホイント [ ヒックアッフクラフ③ ] F. C 0 KYO 仮 34 式 保ラ このオフの移籍マーケットで主役 を張りそうなクラ、フのひとっか、 LL 0 東京だ。実際、大久保嘉人 ( 川崎 ) の来季加入が確実視されており、さ らに永井謙佑 ( 名古屋 ) に正式オフ アー、昨季まで LLO 東京で活躍した 太田宏介 ( フィテッセ ) と権田修一 川崎のサッカーたからこそ ゴールを量産できた側面も 文・白鳥和洋 ( 本誌編集部 ) は最大の切り札か となった大久保の LLO 東京入り。それが実現した ストライカーは•r- 初制覇への最大の切り札にな りきのチーム作りに着手するようたと ( ホルン ) のカムバックを画策する いわゆる継続路線こそ、リーグ制覇方向転換 ( 少なくとも記者はそう感福政権 ) 」と振り幅が大きければ、 など精力的に動いている。 への近道ではないだろうか じた ) が低迷の原因だった。 組織が固まらないのも無理はない だが、誰を補強するかは最重要で事実、守備組織が売りのマッシモ・ < 代表でもプレーする森重真人と 昨季の年間 4 位を受けて初制 、、 0 LLO 東京が来季に向け ( まフィッカデンティ監督から「アクシ覇を目指した今季は、「頂戦」とい丸山祐市、技巧派の中島翔哉などタ だ天皇杯は残っているが ) 、まず固ョンフットボール」 ( アグレッシブうクラブスローガンも空しく年間 9 レントの顔ぶれは優勝を狙えるレベ めるべきは戦い方だ。今季に途中就 な攻撃と能動的なディフェンス ) を位。「アクションフットボール」をルなのに結果が伴わないのは、おそ 任した篠田善之監督の下、後半戦で標榜した城福監督に指揮権を委ねた完成できないまま第 2 ステージ 5 節らく継続性に欠けたチーム作りに原 見せた「ハイプレス」、「攻守の素早今季、チームはどこか混乱しているの川崎戦後 ( 結果は 0 ー 1 の敗戦 ) 因があった。 い切り替え」など基礎の部分を突きように見えた。いわば、カウンター に城福監督は解任されたわけだが、 だからこそ、補強はニの次なのだ。 詰め、組織の完成度を高める からポゼッションサッカーへの急な急激な方向転換が混乱を招いたのは大久保を獲得できたとして、このス トライカーありきのチーム作りに着 これが初めてではない。 例えば年シーズン。ポゼッショ手したら、高い確率でク振り出しク ンサッカーを提唱したランコ・ポポに戻る。なにより重要なのは篠田監 ヴィッチからフィッカデンテイ政権督のコンセプトを貫いたうえで、大 に移ると、守備的な戦い方に戸惑う久保が戦力として必要なら組み込む。 選手がいた。ヘースが固まった年それが正しいプロセスだ。 シーズンにチームは躍進を遂げるが、 もちろん、大久保の実力を否定し その翌年に城福氏を招聘。「攻撃的ているわけではない。•y- リーグで ( ポポヴィッチ政権 ) ↓守備的 ( フ 3 年連続得点王行 5 年 ) に輝い ィッカデンテイ政権 ) ↓攻撃的 ( 城た実績は素晴らしいか、ただ、パス ワークを基調とした川崎のサッカー 0 2 4 0 1 1 0 0 っ ) 3 0 2 っ ) 1 0 0 1 果 だからこそ、あそこまでゴールを量 〇〇・〇△△〇〇・△〇・・〇〇〇〇 産できた側面もある。 式 今年 6 月、日本代表監督のヴァイ の率 ・ハリルホジッチは大久保につ 《「 = 潟田戸浜古岡岡南和大島和和島台宮 いて次のようにコメントしていた。 新磐神横名福福湘浦広浦浦鹿仙大 で 戦 「ペナルティエリア付近でしか動き 勝勝 現純 決決 勝勝 か見られない。 彼には天性の感覚が 0 々々ⅱ 4 決決 5 レ杯ヴ 政 9 戦ワ 8 1 ある。ただ、 < 代表に呼ぶとなると、 簡単なことじゃない。ここでは組み 立てにも参加し、守備にも戻らない といけない」 ハリルホジッチ監督の見解を鵜呑 みにすれば、ク運動量をが基盤とな りそうな篠田トーキヨーに大久保が 果たしてマッチするのかという、そ もそもの疑問が浮かび上がる。 重要なのはやはり、継続したチー ム作り。悲願のリーグ制覇に向けて、 大久保が最大の切り札になるわけで はないだろう。 も。 6 す D 今季の J 1 を 4 連勝で締め括っ た篠田監督。就任 2 年目の来季 もブレないスタンスで戦えるか 19 ″嫐確