大島僚太 ヒストリー 1 的 3 年 1 月 23 日、静岡県静岡市で生まれる 船越 S S S でサッカーを始める 20 年 静岡学園中に入学 285 年 2 8 年 静岡学園高に進学 2010 年 10 月全日本ユース選手権でベスト 4 に進出 12 月全国高校選手権に出場 2011 年 1 月川崎フロンターレに入団 2012 年 1 1 月 U ー 19 日本代表として U ー 19 アジア、権に出 U ー 20 ワールドカップの出場権を、 2014 年 9 月 U ー 22 代表としてアジア大会に場 2016 年 1 月川崎で日本人初の 10 番を背負 - オ五輪出場の符を掴む ジア選手権を制 U ー 23 日本代表として U レープリーグで敗、、一三。。、 . 、。、 8 月リオ五輪に出場。チームー でスメして 9 月ロシア・ワールドカップジア最終予選、 U A 代表テビューを飾る ◆ J リーグ初出場 2011 年 5 月 7 日 J 1 ・ 10 節 / 川崎 x 神戸 ◆ J リーグ初得点 12 年 5 月 3 日 J 1 ・ 9 節 / 川崎 x 磐田 【代表歴】 U ー 18 代表、 U ー 19 代表、 U ー 21 代表、 U ー代表、 U ー 23 代表、 A 教育を始めたんです。大島もいかにまだなかったという。川口が物足りしかし、川口はついに一度も起用し 学園の子は背が低いけど、上手い子手を焼いた覚えもないという なさを覚えていたのは、メンタル面なかった。 かたくさんいたんです。僚太も小さ「ちょっと注意するとか、そういうも学園らしい選手で、中 3 の頃には だった。 「インターハイより高円宮杯のほう のはありますよ。でも、それは誰に技術はしつかりしていました。ただ、 かったから幢れたんだと思います」 小柄だったし、中学生は早熟のほう「上手いんですよ。でも『先輩たち、がレベルは高いので、そっちにベス 本人の意志をなにより尊重する両対してもあるもので、僕が見る限り トの状態で出したかったんです。で 親と周囲のサポートもあって、僚太大島は波なく毎日コッコッ努力できか目立つので、そこまで突出した存凄いなあ』という感じで、ポジショ ンを奪ってやるというギラギラ感はも、そういうことは本人には一切説 は中高一貫の静岡学園に進学するこる子。中学生ってサポったり、他の在ではなかったです」 まったくなかった。要はマイベース明しなかったから、相当悔しかった とになる ことに気が向いたりするものなんで 川口も齊藤と同様の証 = = 口をする と思います。その悔しさをぶつけよ 「 1 年の頃から技術面では良いもので、慌てないというか」 静岡学園中の 3 年時に大島の指導すけど、大島は安定していました」 うと、高円宮杯でスイッチが入った 高校 3 年でレギュラーとなったが、 にあたった齊藤興龍は、ちょっと困 静岡学園高は言わずと知れた高校を持っていたけど、小さかったし、 んじゃないかな」 高校になると外から良い選手が入っ沖縄で行なわれるインターハイの前 サッカーの名門だ。 った表情を見せた。 インターハイにはほとんどのクラ に怪我を負った大島はメンバー入り 年月から年 3 月まで監督をてくるから、目立っ存在ではなかっ 「うーん、思い出すエピソードです リハビリを続けながら、フかスカウトを派遣していた。とこ 務めた井田勝通は、高校サッカー界た。ただ、練習後の自主練は人一倍したものの、 0 ろか 3 年になってようやくレギュ におけるプロ指導者の先駆者である。やっていたんじゃないかな。中心のの参加となる しばらく考えこんだ末にロにした ラーになった大島は怪我で全国デヒ 沖縄の夏を思い出す時、川口の脳 言葉が、大島を的確に表わしているテクニックと独創力を磨く指導を徹子たちがシュート練習をしながら、 かもしれない ューの機会を失ったため、その存在 底し、これまで人以上のリーガワイワイやっている隅のほうで、ひ裏に蘇るのは試合中の大島の様子だ。 ーを輩出してきた。 とりコーンを並べてドリブルの練習「べンチの横でひとりアップを続けを知られることかなかったのだ。 「問題を起こしたこともなかったし、 ものすごい挫折を味ったわけでも もっとも、中学にサッカー部がをしていた。表には出さないけど、て、『行けます』ってアピールして一「高円宮杯では積極性かすごく出て るんです。出たくてしようかない きたんです。それまではセーフティ ードかない 大きなエ 設されたのは年と新しく、大島は意外と秘めた強さがあるタイプ」 0 4 期生にあたる 高校 2 年になると、トップチームでも『出してください』とは言わななプレーか多かったのに、どんどん のが大島のエピソー、ですかね」 いただ黙々とアピールしていた」飛び出すし、相手を引きつけてスル 静岡学園高の体師でもある齊「技術は若いうちにたくさん入れたの試合にも出られるようになったが、 ハスを狙っだり、仕掛けるプレー そうした大島を横目で見ながら ほうかいいということで、中高一貫レギュラーの座を掴めるだけの力は 藤は、大島に対し怒った覚えも、 か増えた。 ) 試△口を追一つごとに自信を るるるた 語いすれ 付けて、急激に伸びたんです」 をて懐敗 子れ述に 様らう末 一度切りの練習参加て の飾その 時がは戦 当幕ロ 川崎入団を掴み取る と断川 横をに たう象高 一一 ) ) 年にスカウトに就任し、 5 年目 っ祝印園 子場島章「一」を迎えた向島にはその頃、テーマに る出大日 き輪の していたことかある で五代が をオ時だ 中村憲剛の後継者探しである カリ校ん 努。高進 「年に加入した憲剛は中心選手に ッ舎。ち コ校ョ勝 ツのオで育ってくれたけど、 ) すれ引退の時 コ園三ま 日学対戦「か来るわけだから、中盤でゲームを 陶岡一回 ペ 一『作れて、うちのチームカラーに合う はた 藤し場 齊ご出選手をずっと探していたんです。そ い要欟んな時に見つけたのか僚太でした」 導年手 指 6 オ選 あの日以来「静学の番」が気 をとの 島校冬 大高ゞは になって仕方ない向島は、いろいろ 時学時 と調べてみた。すると、彼の誕生日 一年中ギ年 3 が 3 か自分の結婚記念日と一緒だという 学島朽校 ~ ことに気がついた 0 0 、以ト 8 退 0 3 0 0 0 0 65 ″確
JI & J2 全 40 クラブの 集 3 大強化ポイント 磐田 加入内定 対応工リア K0taro FUJIKAWA 藤川虎太朗 ( MF / 東福岡高 ) ② 173 まン・ 56 キ ■ = 対応可 ・ 15 年度選手権優勝 15 年インターハイ優勝 & 得点王 15 年のインターハイで得点王 ( 5 得点 ) に輝いたように、シュート技術の高さ に定評がある。また迫力十分なドリブ ルも必見だ。連覇が懸かる今冬の選手 権での活躍が期待される。 主な 実績 タビナス・ シェファーソン ltsuki ODA ( DF ィ物光学園高 ) 小田逸稀 ① 98 年 8 月 7 日一第。版物 ■ = 主戦場 ② 182 享 ( DF / 車福岡高 ) ■ = 対応可 ・、込 . = 対応可 16 年日本高校選抜 ② 1 チー ・ 68 キ 15 年度選手権優勝 敵をく間に置き去りにする「規格外」 15 年インターハイ優勝 のスピードを持つ攻撃的な S BO ガーナ 人の父とフィリピン人の母との間に生ま 身体能力の高さが際立つ S B で、豊富 れ歳で可能な日本国籍の取得を希望。 なスタミナを武器にサイドを制圧する 東京五輪での代表入りも狙っている。 プレーは先輩の長友を彷彿とさせる。 2 年次から名門・東福岡でレギュラー を務め、昨年度はニ冠を達成している。 HNSII 当 TABIKAS Jefferson Daiki SUGIOKA ( DF / 市立船橋高 ) 18 零ン・ 75 キ ■ = 対応可 16 年インターハイ優勝 1 対 1 や空中戦のデュエルで抜群の強 さを誇り、確かな判断に基づいた守備 力に信頼を寄せられる CB 。正確なフ ィードも兼備。今夏のインターハイで は 6 試合・ 1 失点と、優勝に貢献した。 川崎 加入内定 杉岡大暉 U -19 代表 湘南 加入内定、 対応工リア 鹿島 加入内定 対応工リア 対応工リア 主な 実績 主な 主な 実績 AA ランク ランク BB ランク ドコ 森下怜哉 昇格内定 対応工リア u -19 代表 u -18 代表 '*iiORISHITA Riku YAMADAV ( MF / 大宮ユース ) ① 98 年 4 月 15 日 ② 176 享 ・ = 対応可 15 年クラブユース選手権準優勝 ジュニア時代から大宮の下部組織で才 能を磨かれた生え抜きで、大宮ユース の、、心臓″。パワフルな守備でピンチ の芽を摘み、攻撃時には配給役として、 テンボの良いパスで違いを生み出す。 昇格内定 対応工リア (DF/C*EU—18) ′① 98 年 1 1 日朝当 ■ = 主戦場 ② 180 ・ 68 キ ■ = 対応可 14 年高円宮杯 U ー 18 CS 優勝 2 種登録 優た判断からのポール奪取が売りだ が機を見た攻撃参加も光る。今季は J で 21 試合に出場し 2 得点。 4 月に 歳 5 か月 1 日」という J 3 最年少 日点記録を樹立した ( 四節終了時占 ) C 東京 昇格内定 対応工リア Mak0to (DF/FC 東京 U—18 ) ① 98 年 10 月 10 日第驕第 ② 180 ・ 71 キロ 16 年クラブユース選手権優勝 2 種登録 J 3 で研鑚を積む FC 東京 U ー 18 の守 備の要は、身体能力が高く、対人戦に 強い。今年のクラブユース決勝では、 絶妙なスルーパスでアシストするなど、 森重のようなパスセンスも備えている。 山田陸 岡崎慎 C 東京 昇格内定 対応工リア Yoshitake SUZ 主な 実績 鈴木喜丈 : (MF/FC 東京 U—18 ) 第 - を ② 182 享 ■ = 対応可 ・ 16 年クラブユース選手権優勝 2 種登録 ビルドアップカを備えた大型ボランチ。 鋭い読みを生かしてポールを奪い、高 精度のパスで攻撃の起点にもなる。「 1 年目からスタメンを獲れるように」と、 ルーキーイヤーでの定位置奪取を狙う。 ■ = 主戦場 ・ = 対応可 主な 実績 主な 実績 主な 実績 37 ・嫐
マイノリティ リポート FOOTBALL チームが重複した場合は、規定の要 数人のサホーターたちの 件を満たしたチームに出場権が与え 迫力ある歌声に心が震えた られる 「ヨーロッパのクラブで、監督にな 「地決」の過酷さは、短期決戦ゆえ る。 O—J ( チャンピオンズ・リーグ ) だろう。出場貶チームが 4 チームず っ 3 グループに分かれる「 1 次ラウ で指揮を執るのだ」 そんな目標を掲げたのが、歳のンド」も、各グループの 1 位 3 チー 頃だった。それから年の月日が流ムと 2 位の最上位 1 チームの計 4 チ れ、歳の駆け出しは、歳の青年ームが臨める「決勝ラウンド」も、 監督となっていた。 3 日連続で 3 試合を戦わなければな 2016 年は勝負の年だった。過らない。黒星をひとつでも喫すれば、 ちけっ 酷な「地決」を勝ち上がり、自身初勝ち抜けは困難になる。 の•LL-J 昇格を果たしてみせる。青 •L-L—I に昇格できるのは、「地決」 年監督は、そんな誓いを立てていた。の上位 2 チームだけだ。「地決」に 日本サッカー界のピラミッドにっ先立っ地域リーグは、年シーズン いて、説明が必要だろう。プロリー は北海道から九州まで合わせると グは = = 日つまでもなく 3 部制で、 チームで構成されている。それだけ 、そして年からはが新設狭き門なのだ。 された。アマチュアリーグは最上位 の•LL-J から、地域リーグ、都道府に確かな手応えを掴んでいた。愛知 県リーグへと裾野が広がっていく。 県の LLO 刈谷を率い、まずは地域リ アマチュア 2 部の地域リーグから ーグ ( 東海 1 部 ) を制覇する。自分 1 部の•LL—J に昇格するには、「全よりも年長のコーチが「尊敬できる 国地域サッカーチャンピオンズリー 恩師でありながら、家族のようにも グ」を勝ち抜かなければならない それが「地決」だ。大会名が年ま では「全国地域サッカーリーグ決勝 大会」だったので、今でも「地決」 と呼ばれている。 「地決」に進めるのは地域リーグの 年間王者 9 チームと、その年の「全 社」を勝ち上がった 3 チームの計 チョム。地域リーグは全国 9 地域制 で、「北海道」、「東北 1 部」、「関東 1 立ロ」 5 、「北信越 1 部」、「東海 1 部」 「関西 1 部」、「中国」、「四国」、「九州」 に分かれている。「全社」は「全国 社会人サッカー選手権大会」の略称 で、 1 回戦から決勝まで一発勝負が 続くトーナメント方式の大会だ。地 域リーグの王者と「全社」の上位 3 ふ 0 第 7 回今回の異論 「地域」で奮闘の 青年監督に光を 日本のサッカーを支えているのは、日常的にスポットライト を浴ひる有名選手や有名監督だけではない。全国的には 無名でも、個性的な面々が各地域で奮闘しているのだ。 そんな知られざるひとりの青年監督に、今回は光を当てる。 取材・文・手嶋真彦 ( スポーツライター ) 連載 少数派の異論か 日本のサッカーを進化させる 思える」そんな出会いに恵まれ、チ ームは「ひとつの球体のように」ま とまった。迎えた「地决」では•LL -' 昇格こそ逃したものの、決勝ラウ ンドには勝ち進んだ。 忘れられないのか 1 次ラウンド の会場となった島根県出雲市まで応 援に駆け付けてくれたサポーターた ちの歌声だ。人数か 657 人とは信 じがたい迫力と、魂すら伝わってく る歌声の後押しに心が震えた。 続く年シーズンは LLO 刈谷をあ えて離れ、サウルコス福井に舞い戻 っていた。ⅱ年からの 2 シースンで 指揮を執り、 2 年目には地域リーグ ( 北信越 1 部 ) を制して「地决」に ま〃舷確 72
の後輩たちが「自分もやっていける んだ」と思えるク道 % を作っていか なきゃいけないって。その責任は 引退するまで持ち続けたい。 浩司 正直、現役を続けるかどうか 迷った。でも、このクラブでキャリ アを終えるのは、俺にとってなによ りの誇りだよ。 和幸俺らか若い頃と比べて移籍 システムも変わって、同じクラブで ずっとプレーするのはなかなか難し いからね。でも、だからこそ逆に、「稀 な存在」になりたい。 ふたりが加入した 2000 年代 前半はまた、クラフも思、フように成 績が伸びず、残留争いや降格も 経験しました。それを経て年にリ ーグ初優勝を飾り、連覇も達成。サ ンフレッチェ広島は「森﨑兄弟」と ともに成長してきた印象を受けます。 和幸 感慨深いものがありますね 僕らが加入して、優勝まで年かか りましたから。僕らはユースの時も 日本一になれなくて、プロに入って からは降格も経験した。初優勝 の時は頑張ってきて良かったと素直 にそう思ったし、クラ、フにようやく 少し恩返しできたかなという気持ち も沸いてきました。 に 2 度も降格しなから、 クラブもサポーターも苦しい時期を 乗り越えて、リーグで 3 度優勝でき た経験は、大きな喜びとしてこれか らも記憶に残っていくと思います ただ、初優勝の時は少しはチームに 貢献できましたけど、連覇した年 や昨年はカになれなかった。その悔 しさは正直、今でもあります。それ でも、サンフレッチェ広島の選手と してタイトル獲得に携わることかで きたのは、本当に幸せでした。 浩司 テーマ 4 お互いへの想い 浩司の成功を願っている。 最後に優勝カップを掲げたい。 ーー森﨑和幸 先日の引退セレモニー以外で、 兄弟で印象に残っているゲームは ? いくつかあります。アヘック ゴール ( g 年 5 月の•r- 第 1 ステー ジ 8 節の 0 大阪戦 ) とか・ 浩司 ( 貶年に ) 初優勝した時のセ レッソ戦とかね。 最後にチャンピオンフラッグ をふたりで持たせてもらったことは、 一番の思い出だね。 浩司うん。あれかな、やつばり。 その後、サポーターの待って いるスタンドに上がらせてもらって。 になったな。 浩司サポーターの方が、はしごを お互いに聞いておきたいこと、 作って「上ってきてほしい」って。 言っておきたいことはありますか ? そんなことを言ってもらえる選手も ええ ? 数少ないと思う。広島で長くやって 浩司 きたけど、あの瞬間は初めてサポー 俺はあるよ。俺の分まで、プ ターに認められたのかなという感覚ロサッカー選手として 1 年でも長く、 1 HIROSHIMA FC 0 PROFILE もりさき・こうじ / 1 1 年 5 月 9 日生まれ、広島県出身。 1 刀ン・ 〃キロ。矢野 FC ー矢野中一広島 ユースー広島。 J 1 通算 8 試 合・ 41 得点、 J 2 通算刀試合・ 24 得点。双子の兄・和幸ととも にクラブを支え続けてきた。生 きるレジェンド″。今年 10 月、 今季限号でを表明しな 、し 広島でやってほしい。だから、実際 あと何年やりたいのかなって。 1 年 1 年か勝負になってくる年齢だから、和幸時間を気にしなくてもいいか らね = = ロいづらいとは思うけど、、希望を 聞いておきたい。 浩司 そ一つそ一つ。何かに捉われずに 済むところは、少し楽しみだね。 和幸何年 : 浩司 別々の道を歩む今後に向けて、 いつも言ってるけど、歳く らいまでやったら、もう今後一生出お互いにエ】ルをお願いします 浩司 て来ないというくらし仁説の選手に ハ ( 笑 ) 。 なれると思う。だから、希望として和幸何 ? 先に言って。 浩司 は歳くらいまでやってほしい 俺の分まで ( 選手として ) や 和幸ひとつの夢は、広島にサッカってほしい ここまでずっと一緒に ー専用スタジアムができて、そのピ来たけど、俺が引退したら、 ( カスは ) ッチに立っこと。そこまでは現役でたぶん寂しいと思う。「いつでも電 ( ( やりたいなという想いがある 話かけて来いよ」と言いたい ( 笑 ) 。 なるほど。 司 和幸それ、逆だろ ? ( 笑 ) 。俺か 和幸逆に訊かせて。引退して、まら = = ロえるのは、選手時代は良い経験 ずやりたいことは ? をした反面、苦しんだことも多かっ 浩司 現役の時にはできなかったこた分、第 2 の人生をできるだけ楽し と、かな。具体的には、カスがまだ く過 1 」してほしい、冫 告司の成功を心 現役のうちは難しいと思うけど、ゆから願っている。まだ、天皇杯が残 っているから、今度こそ勝って、一 つくりお酒でも飲みなから、これま でのサッカー人生について語り尽く緒に優勝カップを掲げられたら最高 ・したい。それが最初にやりたいな。 uIiCUE8 ー 1 - 第 ONS 貶年に待望の初優勝。ふたりでチャンピオンフラッグ を持って声援に応えた瞬間を、一番の思い出に挙げた EnGUE PIONS 17 嫐
レア、ドロ 1 年目の初トル です。》チームとしてやりたいサッカ「自信を得られたからだと思います。 レ物とて受賞できたことに大一・ーー・チ勺ム、メイからは祝福を ? 、きな意味を感じています」 ーを表現でき、第 2 ステージは 2 位強豪クラブと対等に戦い、そういう 「ロッカエムに戻ってすぐに知尸 最終節は、足を痛めて分に交らせを聞いて、仲間と一緒に喜びま ' でフィニッシュできました。それが試合を勝っことによって自分たちの イとなりました。結果的にはゴ した。得点王は簡単になれるもので個人の結果につながったと感じてい サッカーが正しいんだと一信じること おめでとうござ ルで広島の・ウタカ選手と並んではないので、みんなが『おめでとう ! 」 ます。みんなが支えてくれたからこができました。全員でひとつになっ います。 王に輝きましたが、、、 ヘンチでは と言ってくれました」 そ、僕も少ないチャンスを確実に决てトレーニングに取り組めましたし、 「アリガトウゴザイマス ! 」 記録を抜かれないかドキドキしてい ーー・恩師のネルシーニョ監督からもめることができました」 その成果を試合で発揮できたのが大 たそうですね。 トーー 2005 年に大宮に加入して以 お祝いの言葉が ? 第 1 ステージは位に沈んでい きかったです」 の、来、約川シ ] ズンに渡ってリ 1 グ「ゴールを奪えないままピッチをあ「残念ながら監督とは一緒に喜べな た神戸が、第 2 ステージは連勝街道 チ 1 ムが上昇気流に乗るなか、 でプレーしてきましたが、初の個人とにしましたからね ( 笑 ) 。でも、 かったんです ( 笑 ) 」 を突き進みました。 レアンドロ選手は第 2 ステージの川 タイトルとなりました。 ウタカ選手も今年は良いシーズンを 「第 1 ステージは相手を圧倒するゲ試合でⅱゴールと、量産態勢に入り 「すごく嬉しいです。 2005 年の過ごしましたし、報われるべきだと ームができたと思ったら、次の試合ました。 2 弓来日から時間がかかりましたが、初感じていました。彼か単独で得点王 でころっと負けてしまうなど波があ「下位のチームから得点王は出ませ 大めて結果を形として残せました。そになってもその活躍を祝福していま りました。でも、第 2 ステージはそん。今季、僕がこれだけたくさんの職 山 3 れに今まで神戸の一員として個人タしたよ。まあ 1 年を通じて僕らは競ーーー率直 - に、得点王を獲得できた要うした波もなく、僕らの力を証明でゴールを奪えたのは、やはりチーム 集イトルを獲得した選手がいませんで争をし、ともにトップに立てたのは 因はなんだと考えていますか ? きました」 が機能していたからです。第 2 ステ 特した。だからこそ、ヴィッセルのプ妥当な結果だったと思います」 「チームが躍進できたことがすべて チームが勢いに乗れた理山は ? ージは僕だけでなく、ペドロ ( ・ジ 7 2 NOOIO 年に大宮に加入して以来、リーグで約間年に度って「 かダルリーグで経験を積んた期間 ( ー貶年 ) も含めれば、 引判の得点王は貶年目で掴んた自身初の個人タイトルだ。 「引歳で獲れた一」とに意味かある」。 レアンドロは満面の笑みを見せながらそう語った。 取材・文・本田健介 ( 本誌編集部 ) インタビュー写真・説田浩之通訳・岡本健太郎 得点王を獲れたのは《 チームが躍進したかみ 仲間に助けてもらっ一 、 VVISSEL ( 神戸 /FW)
0 0 ー IP TOPRT ツ ↓ [ 指揮官の横顔 ] Shuhei YOMO ロ A 四方田修平 4 真っすぐ柔 , 長く育成年代を指導してきたからか、言葉 重て、やや気難しい印象もある、しかし、 き コ すぐてありながらも、状況に応して柔軟に振 方田修平監督から連想されるのは、、、しなやか物 取材・文・斉藤宏則 ( スポーツライター ) 曖味さを可能な限り排除し 勝つ確率を 1 でも上げる 「次の試合に向けたメンバー選考は、コンティ ションも見極めながら慎重にやっていきたい ・・つて、俺はいつも慎重か ( 笑 ) 」 リーグ戦も終盤に差し掛かったある日、四方 田修平監督はそんな自己分析も含んだ言葉を口 にして、微笑んだ。 「勝つ確率を 1 でも高められるのであれば、 なんでもやる」 指揮官はそのスタンスを、シーズンを通して 貫いてきた。例えば、対戦相手のスタイルを分 析し、ホームスタジアムの芝を長めにカットさ せたこともあったし、特別仕様のユニホームを 着て戦う試合の週は、「違和感なくゲームに入 ってもらうため」、練習時から選手たちにそれ を着用させたりもした。 できる準備はすべて行ない、曖昧な部分は可 しかし、常に真っ直ぐながらも状況に応じて柔 正直に明かせば、取材対象者としては手強い 能な限り排除する。当然と言われれば当然のこ 軟に振る舞う姿から連想するのは、しなやかな 相手だった。長く育成年代を指導してきたから とかもしれないが、これを貫徹するのはロで言 竹だ。周囲からの圧力も上手く受け止め、決し か、言葉選びは非常に慎重で、断定的なコメン うほど簡単ではない。 て折れることがない。 トは皆無。ある側面からのみ投げ掛けた質問は、 岡田武史監督 ( 当時 ) が率いた 1998 年フラン この原稿は J 2 最終節・金沢戦の前に書いて おおよそ受け流された。 ス・ワールドカップの日本代表チームでは、ス いる。だから数日後、四方田監督と札幌が J 1 ただし、そうしたやり取りを何度も繰り返し カウティングスタッフとして働いた。その手腕 自動昇格の歓喜に浸っているか、あるいは失意 ているうちに、それが意図したものではなく、 を買われ、翌 99 年から岡田氏とともに札幌入り。 に沈んでいるかは、当然なが分からない。た 生来の実直かっ誠実なパーソナリティゆえなの プロ選手としてのキャリアを持たない 20 代半ば だ、ほんのわずかでも勝つ確率を上げようと、 だと感じるようになった。 の青年指導者は、臆せずトップチームのアシス 日々奮闘していた指揮官の姿目にしてきたか 昨夏の監督就任直後には、「あんまりちゃん タントコーチを勤め上げると、 02 年からは長き らか、ハッピーエンドを迎えているような気が と眠れてないんだよなあ・・・・・・」と本音をこばし、 にわたり、アカデミーでアンダー世代の指導に してならない。いや、たとえそうならなかった 「試合前にコンビニの三色弁当を食べたら勝て 尽力。育成型クラブを土台から支えた。 としても、最善を尽くした結果なのだから、本 たので、その後も続けている」と、非論理的な トレーニングの前後には 人に悔いはないのではないかとも思っている。 ゲン担ぎを明かしてくれたこともある。トレー ゴールを一緒に運ぶ姿も ここ最近、ホームゲームの際には、夫人手作 ニング前後にはスタッフや選手と一緒にゴール りのお弁当を必ず試合前に食べているという。 を運び、ジャンケンに負ければ出前の食器もせ そんな彼が、バルバリッチ前監督の後任とし きっと最終節の前もいつもと変わらぬ万全の準 っせと洗ってクラブハウスの玄関に置く。 てトップチームの監督に指名されたのは、昨年 備をして、大一番に臨んでいるはずだ。 気難しい印象は、今でもちょっとだけある。 7 月のことだった。 クラブダイジ 2016 ′ ' HO 0 イ C 側 0 圧 SAPPORO PART 4 ト PROFILE よもだ・しゅうへい / 1973 年 3 月 14 日生まれ、千葉 県出身。年から筑波大のコーチを務め、日本代表 のスカウティングスタッフも兼任。 98 年フランス・ イワールドカップには、スカウテグ担当として帯 同した。的年に岡田武史氏の誘札幌のアシスタ ントコーチに 284 年から監督務めた札幌 IJ ー 18 では、 J ユースカップ優勝 ( 1 ) など数々の栄冠 をチームにもたらした。バルバリッチ監督の後任と して、 15 年 7 月からチームの指揮を執る。 57
NEXT ISSUE 次号のサッカーダイジェストは 12 月 8 日 ( 木 ) 発売 ! ご記入いただいた個人情報はお支払い確認等の連絡・商品お届けのために利用し、その目的以外での 使用は致しません。また、ご記入いただいた個人情報に変更が生じた場合は速やかにご連絡ください。 16 年 9 月 8 日号 16 年 7 月 14 日号 ハリルジャパン完全 DAT 2016 J 1 LEAGUE 全 18 ク ラブの補強 & 改善計画書 / A B 0 0 K / インタビュ : 清武弘嗣 ( セビージャ ) 、 インタビュー : 家長昭博 ( 大 長谷部誠 ( フランクフルト ) 宮 ) 、浅野拓磨 ( 広島 ) ほ など / リオ五輪日本代表特 か / A 代表 & U ー 23 日本代 表特集 / クラブダイジェス 集 / クラブダイジェスト : ト : ロアッソ熊本 ジェフュナイテッド千葉 定価 : 58 円 ( 税込 ) 定価 : 5 円 ( 税込 ) 16 年 1 月 28 日号 16 年 5 月 12 日号 岡崎慎司に続く者 . 岡崎ロ 巻頭ロングインタビュー 香川真司 ( ドルトムント ) ングインタビュー / セクシ ョン別人材プール / 現・欧 / 特集 : 16 シーズン J 1 & J 2 & J 3 全クラブの補強 州組の最新去就動向 / クラ ブダイジェスト : 川崎フロ 中間報告 / インタビュー 南野拓実 ( サルツブルク ) 、 ンターレ / インタビュー 柿谷曜ー朗 ( C 大阪 ) ほか 小倉隆史 ( 名古屋監督 ) 定価 : 5 開円 ( 税込 ) 定価 : 58 円 ー・ , " ーー " -- 15 年 10 月 22 日号 - NSK MOOK 「 16 年 J 1 & J 2 & J 3 特集 . J 1 & J 2 現役ボラ ンチ人が選ぶ「史上最強 選手名鑑」史上最多の登録 0 のボランチ」 / 独占インタ 選手 1516 人を詳細なデータ ビュー . 長谷部誠、小笠原 と本人アンケート、ポリュ 満男 / クラブダイジェス ーム満点の寸評で紹介。選 113 ” 手名鑑の決定版 ト : 浦和レッズ / ハリルジ 大判定価 : 980 円 ( 税込 ) ャパン 10 月シリーズ展望 0 、 ハンディ判定価 : 880 円 ( 税込 ) 定価 : 5 開円 ( 税込 ) WSD16 年 11 月 15 日号増刊 NSK MOOK 「高校サッカーダイジェス 遠藤保仁「サッカーってや ト VoI.1 刀第 95 回選手権予 つは・・・。」 / 週刊サッカー 選完全ガイド / 2016 J ユ ダイジェストの好評連載を ースカップ選手名鑑 / 16 単行本化。本人の特別イン インターハイ詳報 / 16 日 タビュー、彰弘との兄弟対 本クラブユース選手権詳報 談も収録 / J の俊英たち 定価 . 14 円 ( 税込 ) 定価 : 930 円 ( 税込 ) デジタル版 180 冊以上の バックナンバー読み放題 定期購読のご案内 【定期購読料金】 ※定期購読のご契約は雑誌のオン ライン書店 / ー、、、 Fuji n. CO. jp との ◎ 1 年 ( 24 冊 ) 12 , 000 円 XFuj isan. co.jp と 契約となり、 ◎ 6 か月 ( 12 冊 ) 6 , 0 円 の利用規約に準じます。 ◎月額払し、毎号定価 ※お届けは発売日前後の到着を予 ※月ごとに配送した号の定額金額を自動引き落とし 定しておりますが、配送事情により 遅れる場合がございます。 【お申込み方法】 ※ 1 年、 6 か月購読については、原 ◎インターネットか引サカダ : 定で検索 則として中途解約はできません。 http://fujisan. CO. jp/pc/ssd ※定期購読の未着、お申込み内容 に関するお問い合わせは、富士山マ ◎お電話て ガジンサービスまで 0120-223-223 ( 年中無休・ 24 時間営業 ) cs@fujisan.*.jp ※メールアドレスをお伝えください。※「月額払い」をご 希望の場合には、クレジットカード情報をお伝えください。 回回 【お支払方法】 ◎クレジットカード払い ◎コンビニ・ ATM ・ネットバンキング・ Edy 払い (1 年、 6 か月のみ ) [ 特集 ] 2016 年シーズンの JI ・ J2 リーグ「通信簿」 マ J 1 チャンビオンシップ決勝詳報 年間王者に輝くのは ? インタビュー 堂安彳聿 ( G 大阪 / IJ ー 19 日本代表 ) , 。日 FA クラブワールドカップ 2016 大会ガイト サッカータイジェストは、毎月第 2 ・第 4 木曜日発売 ! ※ - 部地域で発売日が異なります。また内容は変更となる場合があります。 BACK NUMBER STAFF LIST PubIisher 16 年 9 月 22 日号 2020 年東京五輪の旗手たち / 久保建英のすべて / タレ ントファイル「東京五輪世 代」の逸材たち / インタビ 20 彜 ュー : 冨安健洋 ( 福岡 ) / 日本代表特集 / クラブダイ ジェスト・湘南ベルマーレ 定価・ 58 円 ( 税込 ) 16 年 6 月 21 日増刊号 岡崎慎司プレミアリーグ優 勝記念号 ~ レスターが起こ した 100 年に一度の奇跡 ~ / 5 ・ 7 ドキュメント / シ ーズン回顧録 / プレーヤー ズファイル / レスター & 岡 崎シャンポポスターほか 定価 : 付録とも 88 円 ( 税込 ) 16 年 1 月 29 日号増刊 2015 年 J リーグ総集編 / J 1 & J 2 & J 3 全 52 クラブ 、の 1 年間の激闘を収録 / 本 誌選定年間 MVP ・ベスト イレブン発表 / J 1 ・ J 2 全 768 試合記録 / C S レポ ート / 引退選手一覧ほか 定価 . 13 開円 ( 税込 ) 第 NSK MOOK ルーツ探訪「日本代表 23 人 表 の少年時代」 / ブラジル・ ワールドカップに挑む 23 人 の のサムライたちの飛躍への をもとに辿る Ⅲ i 洋Ⅲ弸に 定価 . 1080 円 ( 税込 ) バックナンバー常備店 ( 東京 ) 谷 03-3295-0011 ( 代 ) 書泉グランテ 書泉ブックタワー谷 03-3294-0051 ( 代 ) バックナンバー購入方法 ①お近くの書店にお申し込みの場合 「サッカーダイジェスト〇年〇月〇号」とお申込みください。 ②当社に直接お申し込みの場合 E メールまたは FAX にて、住所、名前、連絡先、 FAX 番号、 ご希望の誌名と号数を明記のうえ、以下までお申し込みください。 〒 113-8448 東京都文京区本郷 2-33-5 ( 株 ) 日本スポーツ企画出版社販売部 谷 03-3815-5437 03-3815-6688 ホームへーシ (http://www.wsdnet.com/ からも購入できます ※取り扱いは一部商品のみとなります。 ※コレクト便 ( 本代十送料 ) でのお届けとなります。 送料はご注文金額の合計が 15 円未満で 58 円、 15 円以上で 28 円。 タイ三ス ! 、リルシャハン 全 DAIABO()K ・は印材最な第 竹谷鋭 /Toshi TAKEYA Editonal Di 「 00t0 「 吉田治良 / Ji 「 0 YOSHIDA Editor in Chief 白鳥和洋 /Kazuhiro SH 旧 ATORI Editors 広島由寛 / Yoshih ⅳ 0 H 旧 OSHIMA 塚越始 /Hajime TSUKAKOSHI 橋本啓 /Akira HASHIMOTO 小田智史 /Tomofumi ODA 本田健介 /Kensuke HONDA 声田土恵介 / Keisuke KOTATO Photo Editor 佐藤明 /Akira SATO Sta# Photoqraphers 滝川敏之 /Toshiyuki TAKIGAWA 小倉直樹 / Naoki OGURA 茂木あきら ZAkira MOTEGI Contributinq Photoqraphers 富岡甲之 /Yoshiyuki TOMIOKA 山崎昌治 / Shoji YAMASAKI 早草紀子 / No ⅱ ko HAYAKUSA 竹藤光市 /Koichi TAKEFUJI 徳原隆元 /Takamoto TOKUHARA 石倉愛子 / Aiko ISHIKURA 田中研治 /Kenji TANAKA Art Di ′・ ct 研 森田篤成 /Atsushige MORITA ()' ll Prcxiucts) 0 ・ SiQ れ・「 方城陽介 / Yos e HOJO 松岡敬志 /Takashi MATSUOKA 0 P 「 0 お ) S000 ・「 Diqest Web 長沼敏行 /Toshiyuki NAGANUMA 五十嵐 M/Tsukuru IGARASHI 白鳥大知 /Daichi SH 旧 ATORI 多田哲平 ,/Teppei TADA Contributinq staff スティーブ・マッケンジー / Steve MACKENZIE い X 18 クラブ 強中間報告 . 十犧予道望 & J ユースカッノ名 岡崎司 / レミアリーク補記念号 サ : ′カこ 1 、鶩最一 つは もっとサッカーが巧くなるために、 た ( さん物して . ールを盟って . ー透・保仁を伝たい” Cont 「 00t ・ d A 0n0 Getty lmages Reuters/AFLO 印刷所 : 凸版印刷株式会社 発行所 : 株式会社日本スポーツ企画出版社 住 03-3815-3663 ( 大代表 ) 03- 15-5252 ( 編集部 ) ( 株 ) 日本スポーツ企画出版社 本誌記載の記事や写真などの無断複写・ 複製・転載を禁じます 82
浩司 間一逞いない 和幸小さい頃は、人前で一緒にい るのが嫌だった。でも、病気を経て、 ふたりでいる時間が多くなったね。 浩司 俺のほうが苦しんだ時期は長 かったけど、カスも病気を経験した ことで、よりお互いを理解し合えるをイ【 仲になったと思う。同じような経験 をした相手が近くにいたのは、俺ら にとって本当に幸運だった。 ( 病気 を乗り越えるうえで ) カズの存在は 欠かせなかったよ。 和幸お互いに体調を崩した 8 年は、 連絡も取り合えない状態だったもん ね。ここまでふたりで頑張ってきた のに、なんでこんなことになってし ! まうんだろうって、何度も考えた。 俺も。最初に年に ) 長期 離脱した時は、カスは普通にプレー していたから。まさか、 8 年にふた りとも休むことになるなんて思いも しなかった。すごくショックだった し、「なせ、カスまでそうなっちゃ うのかな」って、いろいろ考えすぎ て大変だったよ ( 苦笑 ) 。 和幸ひとりだったら、乗り越えら れなかったかもしれない 浩司 そうだね。もちろん、健康体 を維持できればベストだったけど、 △フとなっては逆に良かったという側 面もある。苦難を乗り越えて、人の 気持ちゃ温かみを感じられるように なったし、どん底を味わったからこ そここまで来れたから。人生におい て、プラスの経験だったと捉えてる お互いの存在以外にも、監督や サポータ 1 、家族が大きな支えにな ったはずですよね 和幸本当に、周りの人々に恵まれ】 ( ・ 6 ましたね。クラ、フには感謝しないと 僕ら選手は契約してもら 浩司 年第中算な 出野通算士の場し」 、矢 1 通博「出刻 ラ島←和 2 カ多を ゅ広島第クサ 1 に かま。」スる " フも」一 ・、生デ「新。 " 取ラて き日 7 ュ合をクし さ 9 ・島 . 名。と り月 ) , 広な合異子者 も 5 忸一試のし録 っている身なので、クビにされてもくれて。そこから、「サポーターの おかしくなかった。それでも、いっために」という想いが一層強くなり までも待って、背中を押してくれまました。 したから。あとは、サポーターの存監督では、ミシャ ( ベトロヴィッ 在も大きかった。イ 木んでいる時はそチ監督 / 現・浦和 ) と森保さん。最 こまで余裕かありませんでしたが、 初に体調を崩した年、ミシャの「カ ピッチに戻ってきた時に、僕らへの メッセージを書いた横断幕を掲げて 8 年 5 月の 0 大阪戦、兄・和幸⑧に続いて弟・浩司⑦もゴ リーグ史上初となる、双子のアベック弾を決めた ED ー 工ディオン 5 緡 F 催 ( ( 5 F 催ー HIROSHIMA FC ”当ース 擘 , さ鬮 , 5 ベトロヴィッチ監督 ( 左 ) と森保監督 ( 右 ) の両名は、 パーソンだった 懸命に病と闘う森﨑兄弟を支えたキー スの好きにしていいよ」というひと ュース時代も含めると、広島ひ 言で、気持ちがすごく楽になりまし と筋年。サンフレッチェ広島とい - フクラプだったからこそ、ここまで た。森保さんにかけられた = = ロ葉で印 象に残っているのは、「自然体でい 来られたという想いか強いのでは ? いよ」ですね。ふたりのおかげで、和幸そうですね。選手に対するク 体調か優れない時期も何とかコントラブの温かさは、苦しい時にこそ身 ロールして乗り切れました。 にしみます。本当にこのクラブで良 四年は、自分が戻れる場所が かったし、チームの一員として戦え ないんじゃないかと考えていたし、 る幸せを改めて感じます。 生まれ育った広島の地で、プ ロサッカー選手としてレ年間プレー させてもらったことには、本当に感 謝の気持ちしかありません。これま で十分すぎるほど支えてもらいまし た。僕は今季限りで現役を引退しま すけど、サンフレッチェ広島がさら に素晴らしいクラブになる手助けを していけたらいいなと思っています 和幸「生え抜き」という部分には 強い想いかあったよね ? 浩司 自然とね 和幸生まれが広島で、ユース出身 俺や浩司、駒野 ( 友一 / 福岡 ) の 3 人でトップチームに上がって、みん なか試合に出るようになって、俺ら ュース出身者で活躍することで、次 浩司 1 サッカーどころではなく、普段の生 活さえままならなかった。うっすら としか記憶に残っていませんかカ スはミシャのメッセージ でも連絡して来いよ」「いつでも助け てあげるから」というのを伝えてく れて、ウエルカムな雰囲気にしてく れた。直接言葉は交わしていなくて も、それが生きるうえでの大きな助 」けになりました。今の僕があるのは、 支えてくれたみなさんのおかげです。 テーマ 3 マサンフレッチェ広島 広島でキャリアを終えるのは 俺にとってなによりの誇り。 森崎浩司 浩司 ″嫐ー 16
響高校 & ュース 内定者替付 U -19 代表 加入内定 対応工リア Yuto IWASAKI 岩崎悠人 ()W 京都橘高 ) ① 98 年 6 月 11 日第 " ー第 を・ = 主戦場 ② 170 享 67 = 対応可 U ー 19 アシア選手権優勝 同年代においてスピードと技術、勝負 強さで右に出る者は見当たらず、打開 力と鋭い得点嗅覚で格の違いを示す。 U ー 1 引弋表では、 10 月のアジア選手権で チームトップタイの 3 ゴールを奪った。 な績 主実 U ー 19 代表 新潟 加入内定 対応工リア Teruki HARA 、原輝綺 ( DF / 市立船橋高 ) 、① 98 年 7 月 30 日・囈蓄 ■ = 主戦場 ② 178 ・ 63 キロ = 対応可 U ー 19 アジア選手権優勝 16 年インターハイ優勝 危険を察知し、ピンチの芽を摘み取る や守備職人 " 。高校で C B 、 U ー 1 弋表 ではボランチを任されている万能型だ。 試合の流れを読んで球際に詰め、守か ら攻切り替え役になる。 主な 実績 (DF/C 大阪Uー18) ① 98 年 4 月 13 日ー = ■ = 主戦場 = 対応可 U ー 19 アシア選手権優勝 2 種登録 積極果敢なオーバーラツから高精度 のクロスで好機を演出する。 U ー 1 引弋 表の主力メンバーでもあり ) 10 月にプ なわれたアジア選手権では安定しオ、 備も披露。チームの初優勝に貢献した。 \ 注目度 SS ラノク ランク 来季のリーグ入りか内定している高校・ユー スの逸材で、押さえておくへき名をピックア ップ。これまでの実績を基に番付表を作成して みた。果たしてプロの世界で成功を掴むのは ? 33 昇格内定 対応工リア 渡辺皓太 - を屮 U -19 代表 U -18 代表 、昇格内定 対応工リア Kota WATANABE ( MF / 東京 V ユース ) ① 98 年 10 月 18 日靨 ② 165 享 ・ 61 キ 2 種登録 ※トップテビュー済 今季はトップチームで 1 1 試合に出場 ( 41 節終了時点 ) し、巧みなテクニッ クとスピードを J 2 でも披露。今夏の リオ五輪ではトレーニングパートナー に選ばれるなど高い評価を得る。 ■ = 主戦場 = 対応可 主な 実績 K akeru FUNAK ー 舩木翔 主な 実績 20 【テータの見方】①生年月日②身長・体重 年代別代表 ( 2016 年実績 ) u 90 代表 ー確 36
重要視するのは得点 「最低でも翡点は取る」 「しぶとく残留できたことは非常に 良かった。今季上位 3 チームと ( 位の ) 我々を含めた下位 6 チームは かなりカの差があると感じたが、真 ん中の 9 チームくらいは拮抗してい る。そこに食い込み、ひとつでも上 の順位に行くことが目標になる」 シーズン終了後、名波浩監督は来 季を見据えてそう語った。 「リーグで位」 ( 名波監督 ) の チームは、今季第 1 ステージで浦和 や広島といった強豪から金星を挙げ るなど、勝点四を積み上げた。しか し、第 2 ステージで失速して残留争 いに巻き込まれ、目標の「勝点」 にも届かなかった。ただし、勝敗だ けで今季の磐田の評価を下すのは、 公平さに欠けるだろう。 年 9 月に就任した名波監督の下、 クラブは名門復活を期して長期的な ビジョンで新たなチーム作りに着手。 「攻守にアクションを起こし、人も ボールも動くサッカー』の構築、そ のための選手育成に段階的に取り組 んでいる。例えば、〈フ季は新たに 3 バックシステムを導入し、 4 バック と併用した。そこには、対戦相手へ の対策や起用メンバーの力を引き出 トすことの他に、選手の成長を加速さ の、ノせる狙いが窺えた。 プイ。名波ジュビロ。の 3 バックは、守 クホ備時に 5 バックにならず、前へ積極 4 イ的に奪いに行くスタイルだ。プレス 全の連動やスライド、カバーの素早さ 大をより必要とする。それらを磨き、 山 3 主導権を握る・ーーポールを持つだけ でなく守備でも相手をコントロー するーー・時間を長くする意図が、特第 「名波ジュビロ」 4 年目の青写真 。・こを : っ に第 2 ステージでは感じられた。 して残留できたことは大きい」と選 、欠長ろ 可成だ 残念ながら結果は伴わなかったが、手たちはロを揃えている 不のる はちれ 満等たさ 自分たちのサッカーがやれていると来季は、今季で積んだ経験を 約齎手続 喫の選継 実感できた試合も少なくない 。「 3 土台に戦える。おそらく、選手の成 カカでも イ戦戦季 バックはチャレンジだった。経験を長にも重点を置く采配は変わらない 。即実来 たに用え だろう。「少しずつ ( 力を ) 積み上 つけ併迎 なだをを げていく姿を見てほしい」と監督が と况ク目 王梶ッ年 = = ロうように、それは名波シュビロの 占 - っバ 4 得い 3 は 」、ムとと配 見どころでもある。 一みク采 心 , チのツ波 べースとなるのは、最終ラインを で航バ名 続川 4 る 上げてコンパクトな陣形で構え、積 一連小はせ 年は季さ 2 LL 今速 極的に守備のアクションを起こして 0 2 加 ボールを奪い、ショートカウンター 、、、。白取氏でも 5 点は取らないと を仕掛ける戦い方。来季はそれをどばいけないと改めて感じたし、失点少なし やはりサッカーを観る面白さは、ゴ う進化させ、勝利に結びつけるか。 ( 〈フ季団 ) も減らさないといけない ール前に凝縮されていると思う」と、 指揮官がポイントに挙げるのは攻撃しかし、守備はだいぶイメージに近 い感じでやれていた。重要視してい 名波監督は = = ロう。 面である。 「個で剥がされない力をつけなけれるのは得点のほう。今季の引得点は戦力強化についてはクピッチ上の 指揮官 % としても期待される中村 俊輔 ( 横浜 ) 獲得の成否や、守備陣 のテコ入れ以上に、圧倒的な個のカ たさ名 え噂「か で得占を挙げたジェイをはじめ、 終かるの 森島康仁、中村祐輝が抜けた I-L の を得える ン迎し 補強が重要だ。目指すスタイルに照 スのを らせば、磐田の往年の名手・中山雅 ノ物目し 史や高原直泰、前田遼一のように、 大年描 立ら 4 を れ占月力だけでなく、コンビネーシ イ甫ゞ、真 ョンプレーに長け、ファーストディ 紹車カ写 俊る 、す、青 フェンダーにもなれ、鋭い動き出し れし でゴールを脅かせる選手が理想だろ 免中てな 格蕉見功 東京五輪世代の小川航基が若き工 降方 2 も一舌 ースとして台頭するのか、新戦力が 発展途上のチームのポテンシャルを はさ発門 引き上げるのか。名波監督がの 田表活名 個性をどう生かすかも注目だ。 磐発は フは みリアリストなを自負する指揮官は 年団 部就任時、「 3 年で、で残留争いー 元退矜ロ集 帰のとヒ編をしないチームにしたい」と語った。 イなユ誌 工るジ本来季はフルシーズンを預か 0 ての 3 ジれ波年目。目指すサッカーを体現し、順 位を上げることかできるか。名波ジ 3 ュビロの真価が問われる。 ☆ ■名波体制でのチーム成績 年コンへティション 結果 J2 リーグ戦 4 位 14 昇格プ一オ準決勝敗退 0 J2 リーグ戦 2 位 * 天皇杯 2 回戦敗退 JI 第 1 ステージ 8 位 JI 第 2 ステージ 14 位 ルヴァンカップ 予選リーグ敗退 天皇杯 3 回戦敗退 、 00 年ー = 00 = 0 月 0 = 途中就任、 = 自動昇格 のな 0 ト [ ピックアップクラブ⑤ ] ・三、ま物