チーム - みる会図書館


検索対象: サッカーダイジェスト 2016年9月8日号
49件見つかりました。

1. サッカーダイジェスト 2016年9月8日号

CLUB DIGEST 2016 町 田 今年、比嘉が加入したのは大 きいよね オナイウどんな時でも盛り上げて くれますから。 勝利すべきゲームが ドローになることが多い でも昇格を諦めるには早い。 ーーーオナイウ阿道 ここからは今季の戦いを振り返 ってください節終了時点で川位 と、苦戦しています。 今の順位には到底納得できま せん。サポーターの方に本当に申し 訳ないですし、危機感を抱いていま す。ただ、いつまでも悔いていても 仕方ないので、躓いた分を取り返す ことだけに集中したいです。 オナイウ僕も勝利に貢献できてい ません。だからこそ今は、最善の準 備をして、目の前の試合に良い状態 で臨むしかないと思います ここまでは勝ち切れない試合 ゞ僕や也真人くんがゴールを奪ってい か多い特にアウェーでの勝率カ夛 けば状況は変わるはずなので、意地 常に悪い ( 編集部・注 / 戦して 3 勝 5 分 7 敗 ) ので、改善したいです。を見せたいです チームの調子がなかなか上がら オナイウ勝つべき試合を引き分け に持ち込まれることも多かったです。ないなか、節終了後には関塚監督 順位を上げるためには意識を変えなが退任し、長谷部コーチが監督代行 いといけません。ただ、諦めるにはを務めることになりました。新指揮 スー まだ早い。少しずつでも確実に勝点官の印象は ? 細かいところまでよく見てく を積み上げていけは、昇格へのチャ れていて、非常にやりやすいです。 ンスは必ず出てきます。 そのためには、無得点の試合茂さん ( 長谷部茂利・監督代行 ) に を減らさなくちゃいけないよね。と勝利をプレゼントしたいという想い は強いです。この状況を招いてしま にかく僕たち攻撃陣は、がむしやら ったのは僕らの責任で、関さん ( 関 に結果を残すしかない 塚隆・前監督 ) には申し訳ない気持 オナイウ最後の分など踏ん張り どころでゴールを奪えれば、勝利のちで一杯ですが、チームは良い方向 可能性はグッと高まります。そのたに進んでいると信じています めにも、厳しい時間帯で 1 本のチャオナイウ物事をはっきり言ってく ンスを決め切る力が必要になります。れる方ですよね。選手は理解しやす 町田 四節終了時点でチーム最多の 8 ゴールを奪う町田也真人と、 バックアップメンハーとしてリオ五輪代表に帯同したオナイウ阿道 苦しい戦いが続くが、チームの活性化に不可欠なふたりは、 昇格への希望をまったく捨てていない 現在の課題や目標達成への鍵について語り合ってもらった。 取材・文・本田健介 ( 本誌編集部 ) 写真・田中研治 町也真人 J 日東日を 3 59 ー嫐ー

2. サッカーダイジェスト 2016年9月8日号

CLUB DIGEST 2016 町 田 大事ですよね。より貪欲に勝利を求手たちがピッチに倒れ込んだ姿は今 残りの試合で個人的な目標は ? めたいです。強い気持ちは必ずプレでも忘れられません。 とにかくチームを¯>y—に上け あの試合は〈フでも夢に出てくること。そのうえで、ここまで来た ーに表われるので、細かいことを妥 協せずにやっていきたいです るからね。本当に重い責任を感じた らふた桁ゴールは絶対に取りたいで す。そうすればチームの勝利にもっ 現段階では昇降フレーオフに進ゲームでした。 ただ、今の千葉は当時の山形のながるはずですから。 める 6 位以内が目標になります。千 葉はプレーオフで良い思い出があり ように、下位から勢いを持って昇降「ノオナイウ僕はもっと長い時間、ピ ませんが : レーオフに臨める可能性もあります。ッチに立ちたい。点は取れています あの舞台は恐いですよ。試合 そうならなくちゃいけないでか、チャンスを全部决め切るくらい 前、身体か震えるんです。リーグ戦すよね の覚悟でプレーしたいです とはまったく違う雰囲気ですね。でオナイウ絶対にそうしなくちゃい オナイウ選手は五輪代表チーム も勢いを持って進出できれば、勝ちけないです を経験し、代表への想いが強くな りましたか ? 上がれる可能性は高まります。今後 。玉主化し 身 杯得。。 1 1 埼を変上 はチームとして勢いを付けることも オナイウ本大会にはバックアップ 天試 2 2 4 2 一 県中 k る 大事です メンバーで呼んでもらえて、他の選 鈺幡ノ攻段い 土白トで格てコ得一一 変 オナイウ僕は実際に出場したこと 手が味わえない空気を肌で感じまし 、一。量がっ れ和点動力奪 , ナ試 名 ま浦得運定を点 かありませんが 1 年目にヘンチで た。それを今後の成長にどうつなげ 1 8 プ 生 9 な決ル時グ得。 0 0 日・富は一日 - 囮に使うかもしれないけどね。イスしているじゃないですか 7 7 カるかは自分次第です。目の前で同年 ( 2014 年の ) プレーオフ決勝を 一合豊季ゴリ試 7 9 2 1 明試と今の 8 オナイウでも、それでチームとし ただ、チームを引っ張ってい 経験しました。べンチに座っていて 22222 代の選手かプレーをしているなか クく 葉葉葉葉葉月 て結果が出るなら問題ないですー くには、もっと結果を残さなくてはも落ち着かないんですよ。僕らは ( シ 舮通ニカ数 試合に出られなかった悔しさはあり 0 千千千千千 6 2 々 / ッ - っ O 叫 , 円ノ叫′ソ . ~ 午 テタ救 テ一ア一ア一ア - ア今 W 僕も阿道の動きをいつも見て 僕は昇格プレーオフに 2 ースン順位でのアドバンテージで ) ます。この想いをぶつけて、上を目 イイイイ・イは 。なアを ま 8 大か兵境 いるよ。まだ公式戦では出せていな度出場させてもらったのに、チーム引き分けでも昇格できる立場でした 指したいです。 や修確小苦属フフフフフ ・ 5 専るの 」 - 尸】ン】ン】ン】ン】ンコ だ , ・一」えム いけど、ふたりだけの形もあって、 を勝たせられませんでした。毎年、か山形に敗れました。ペテラン選 僕はこれまで日の丸と縁かな つな 00 4 ( 0 ・ヒ 年 ちセチ高場加一 ナ ま栄戦をチ それを早く見せたいです サポーターの方を悲しい気持ちにさ かったですが、大きな夢は見続けた いです。そのためにも結果を残すの チームを盛り上げたい。 せてしま 0 ているので、なんとか状い ' 議・ - っ 況を打破したいです。 みです。阿道の存在も刺激になって 今後はゴールチャンスを います オナイウ年齢は関係ありません。 すべて決め切る覚牾で臨む。 ・ー・ーオナイウ阿道僕みたいな若手かチームに貢献する では最後に、サホーターへメッ ーー今の千葉には生え抜き選手が少プレーをすれば、成績は良くなるは セ 1 ジをお願いします。 なく、ふたりにはクラブの未来を担ずです。サポーターの方には、いっ いつも変わらずに応援してい う役割も求められます。その自覚はも後押しをしてもらっているので恩 ただいて本当に感謝しています。ア ありますか ? 返しをしたいですね。 ウェーで負けた際にも熱い声援で奮 昇格への道のりは険しいですが、 オナイウ僕は今年でプロ 3 年目で い立たせてもらっています。とにか すが、率先してチームを盛り上げた今後の鍵となるのは ? くへ行くことか恩返しになると チームがひとつになることで いとは考えています。そういう前向 思うので、僕らは結果を残すために きな姿勢が自分の成長にもつながるす。そのためには走る、守備をする 努力し続けます。 はずなので。 ゴールを决めるという当たり前のこ オナイウ毎試合、素晴らしい雰囲 とを、誰もか当たり前にやらなくて 僕は自分のことで精いつば、 気を作ってもらっていますし、その かな : はいけません 一想いに応えるために全力でプレーし オナイウいや、そんなことないでオナイウなかなか勝てなくても、 ます。皆さんに喜んでもらえるよう 一丸となって次の試合に進むことは すよ。いろんな場面で周囲にアドバ に 1 試合 1 試合、必死に戦います。 、 ARA CHiI ! J 日東日 町田 充 = 4 物 Yamat0 MACHIDA PROFILE 町田 町田 Div. 町田 町田 町田 61 ″覆ー

3. サッカーダイジェスト 2016年9月8日号

いです。コンディションが良ければ している段階です。特に守備面で、 れたというのもあります 使ってもらえるはずなので、アピー シースン途中には 3 バックや 5 バッ シ 1 ズン初ゴ】ルはペナルティ ルしていきたいです。 クへの変更かありましたが、茂さん エリア内で、浮き球を上手くアウト うん、考えていることをシンはチームか基本としている 4 バック 、 2 サイドで合わせました。 プルに伝えてくれる に戻し、ホールの奪いどころなどを あれは身体が勝手に反応しま オナイウ良いプレーをしたらしつ徹底してくれています かり褒めてくれますし、悪いプレー オナイウ茂さんの要求を理解しな オナイウあそこにポジションを取 をしたら改善点を言ってくれる。やから、細かいところを確認し合って っているのか凄いんですよ。パスを っていて面白いです いるところですよね。このチームに 出したのは若くん ( 若狭 ) だっけ ? ただ、まだ読めない部分もあは点を取れる選手はいるので、失点 狙ってはなさそうだったけど ( 笑 ) 。 るけどね。茂さんはこれまで分析担をゼロに抑えれば、勝っ確率は上が でもあいつは「見えていた」 当として相手チームの試合を視察にると思います と一言っていたよ。 行くことか多かったので、コーチ陣 オナイウ選手は節の町田戦で、 の中では一番謎が多かったんです。 打点の高いへッドから決勝点を決め オナイウたしかに、掴めない部分 ました。町田戦は 3 年ぶりに 3 連敗 はありますね ( 笑 ) 。 を喫した後のゲームでしたし、重要 ー長谷部監督代行が目指すサッカ 町田選手はここまでチ 1 ム最多 なゴールでした。 1 ー↓ま ?. の 8 ゴールを奪っています。 オナイウ也真人くんが先制点を取 よく口にする一言葉は「連動性」。 ってくれて、その後、追い付かれた 今までは点を取れなか 0 たの足していません。誰かがふた桁ゴー黜、武 , 0 = , , 一 初陣の横浜 LLO 戦では「とにかくサで ( 編集部・注 / 過去 4 シーズンで ルを取らないとチームは上に行けな < ャアえ番。高 んですが、チームの全員が絶対に勝 土ンリ加一るをを 更 ス 一工にがいル闘 O ッカーを楽しんで来い」と声をかけ 1 ゴール ) 、これだけゴールを奪え いので、狙いたいです れルジカドてャ奮試一一一称つんだとい - っ強い想いでプレーして まコイ能ッしシく 0 てくれました。ただ、今は具体的にているのは素直に嬉しいです。でも、オナイウ也真人くんはポールが来 0 生 o ナ体へクンべ o グ得 133k いましたからね。最後に僕のところ 8 点い快マポなリ試 6 図カ にポールか来て、最高の形で決めら 何かを取り入れるのではなく、これ•cv の得点ランクでトップに入っそうなところにいつもポジションを月 , 得高豪を 0 と っ乙つ」っヴ・ フ 7 のい点そス まであやふやにしていた部分を修正ているわけではないですし、まだ満取っている。決め切る技術も高いし。 年レ・来高得ら一 w れました。ただ自分は途中出場。先 葉葉葉引 的Ⅵ合生の 2 か工 もっと言って ( 笑 ) 。 レ試。点ら督な c_) 発してチームを勝たせられるような ーっ打か監た テテテ今 ど神算持。形森新 オナイウでも、今年はアシストが 仕事がもっとしたいです。 あ 8 通を長の倉の 4 2 母成意手葉属っフフ 少ないかな : : ・ ( 笑 ) 。僕のなかでは、 でも、あのゴールには本当に う 7 のも得も千所ジジジコ 。人面もで 4 広 ) 」」 年 なセチ高本術季表た 也真人くんはもっと決定機を演出し ナ 助けられたよ。 お谷日技今代れ ているイメージがあるので。それで フレ 1 面で、お互いに求めたい も ( 囲節の ) 北九州戦のスー した ( 笑 ) 。 点は ? ドルなど、インパクトのあるゴール お前、それは = = ロうなよー これからも苦しい戦いか続く は多い ー今季はクロスにポレ 1 で合わせので、阿道には押し込まれた時に前 あれはイメージ通り。正直、るゴールも多いですね 線でキープしてくれる強さを発揮し ゴールは見えていなかったけど、こ クロスにワンタッチで合わせてほしい。あとはやつばりゴー うなれは良いなと思い描いた通りにる形はこれまで練習してきて、それオナイウ前線の選手かキープして ポールか飛んでくれた。 か今年になって実を結んだのかなと時間を作れば、後ろの選手は楽にな オナイウだけど、僕は ( リオ五輪思います るのでそこは僕も身体を張りたい に参加していて ) 生で見ていなかっオナイウポレーシュート、上手いゴールは也真人くんかアシストして たんですが、也真人くんがゴールをですもんね くれるはず ( 笑 ) 。也真人くんがホ 決めたと知って連絡したら、「やっ 1 点目を今季初先発した次の ールを持った時、僕は必ず動き出し ちゃったよ」って驚いているようで試合 ( ⅱ節・讃岐戦 ) で取って、乗ているので。 町田 町田 ふた桁ゴールは取りたい。 また披露していない 阿道との連係プレーも : ・ 町田也真人 町田 町田 町田 町田 町田 物 町田 町田 町田 嫐 60

4. サッカーダイジェスト 2016年9月8日号

こ二学 = 写真提供ーはいチみ : ' 物名 ' ・・ GK 岩田知希工クセルシオール FC 迎光翔工ストレージャス FC FP 渡辺ダニエル CF YOKOHAMA 田口 輝斗 CF YOKOHAMA 児玉 晴輝 CF YOKOHAMA 中島 陸渡ロコ湘南 樋口 竜己 FC REGALO 「小学生のうちから、欧州を体感させたい」 そんな思いの詰まった、第 2 回クリオカップ IJ ー 10 、ー 12 大会選抜チームが欧州遠征へ ように、スクールがチームを組んで参 去る 8 月 1 日から 4 日まで、茨城県 の国営ひたち海浜公園で「第 2 回ジュ 加できることも、この大会のレベルを ニアフットボールフェスタ CL ℃ CUP 高める要因にもなっている。 何より、 4 日間で 10 試合以上をこ 2016 』が、開催された。 このクリオカップは、関東の強豪が なした子どもたちのタフさ、チームの ケアの細かさには驚かされた。救護体 参加するなどレベルが高く、審判は公 制もばっちりだったが、幸いなことに 認審判員で、ピッチは天然芝とすばら あまり活躍の場はなかった。 しい環境の中で行なわれる。また、順 今大会は粘り強く、最後まで走るチ 位を争うだけでなく、優秀選手に選ば ームか多かった。優秀メンバーも、球 れると、欧州での真剣勝負の場を与え 際で戦える選手が集まっており、欧州 られるという、もうひとつのプロジェ 相手にどこまでやれるのか、いまから クトがある。夏休みの新たな合宿形式 楽しみだ。 U -12 チームは冬にスペイ の大会として、注目を集めている。 ンのカタルーニャへ渡る。ちなみに昨 本年度より、 U -10 の大会が追加さ 年の。チームクリオ " ( 遠征チーム ) は、 れ、 U -12 に 22 チーム、 U -10 には 10 アウェーで FC バルセロナと戦い大敗 チームが集まり、およそ 48 人の子ど を喫している。また、今年から始まっ もが一堂に会する関東でも屈指の規模 た U -10 の選抜チームも、秋にオラン とレベルを持つ民間大会となった。 天候にも恵まれ、初日から好ゲーム ダ・ドイツへ遠征を行なう予定だ。 今大会の発起人で CF YOKOHAMA が続いたが、順位の絡んでくる 3 、 4 の神保氏 ( 欧州遠征チーム監督 ) は「良 日目からは徐々に激しさを増していっ た。そんな中、優勝を飾ったのは、技 い経験、で終わらないように、しつか り戦いにいく本当の成長はそこから」 術力に定評のある湘南サッカースクー と遠征への意気込みを語っている。 ル。公式戦とは違い、この湘南 S S の U -10 優秀選手および欧州遠征メンバー候補 Pos 名前 所属チーム / 6 し 0 ′・ンみ 6 [ ー 0 CUP 明和地所 presents 第 2 回ジュニアフットボールフェスタ C 凵 0 CUP 2016 【主催】 シュニアフットボールフェスタ加 16 実行委員会 【特別協賛】 明和地所株式会社 CLIO CUP 【協賛】 株式会社ナイキジャパン、コカ・コーライーストジャパン株式会社 ニチバン株式会社、有限会社ルーティ ( スクスクのっぽくん ) 【運営協力】 京王観光株式会社、千株式会社 ( はいチーズ ! ) 、サッカーダイジェスト 【会場】 国営ひたち海浜公園 3 位 / LJ スホーックラブ 2 位 / 工クセシオール U-12 優秀選手および スペイン遠征メンバー候補 Pos 名前 所属チーム 優勝 湘南サ 0 1 GK 加藤 伊織 工クセルシオール FC 契英 U スポーックラブ 小泉 FP 山内 琉偉 湘南サッカースクール 湘南サッカースクール 笠間 迫斗 成富 紫苑 湘南サッカースクール 鹿野 響也 工クセルシオール FC 山下 鳳王 工クセルシオール FC U スポーックラブ 飯島 成悟 今野 陽斗 U スポーックラブ U スポーックラブ 渡避 政影 高橋 さいたまシティーノース FC 小川 難平 さいたまシティーノース FC 小野 文也 アストロン FC 佐藤 勇晏 アストロン FC 豊田 大責 アストロン FC 古千谷 FC 優輝 川鴆 松田 隆幹 CF YOKOHAMA 片倉 JOAO VITOR CF YOKOHAMA 松本隆宏 コレーカ SC 野崎杏次 P. S. T. C. LONDRINA 岩本悠大 P. S. T ℃ . LONDRINA 薮野優 FC REGALO 【 U -12 出場チーム】 ・ CF YOKOHAMA( 神奈川 ) ・フットボールセンター富山 ( 富山 ) ・アストロン FC( 福島 ) ・さいたまシティーノース FC( 埼玉 ) ・ LJ スポーックラブ仙梨 ) ・コレーガサッカークラブ ( 東京 ) ・ FC REGALO( 東京 ) ・ロンドリーナ ( 神奈川 ) ・ゴレアドール横浜 ( 神奈川 ) ・ヘラクレス大磯ジュニア ( 神奈川 ) ・湘南 FC ロコ ( 神奈川 ) ・エクセルシオール FC( 静岡 ) ・湘南サッカースクール ( 神奈川 ) ・日立グランデ ( 茨城 ) ・古千谷 FC( 東京 ) ・鹿島アントラーズ SP ( 茨城 ) 2 位 / FC REGALO 3 位 / 工クセシオール 【 U -10 出場チーム】 FP 向ロ 人 FC REGALO 粕谷 晴兤 FC REGALO 大竹 凌生 工クセルシオール FC 後藤 政紀 工クセルシオール FC 松本 果成 高崎エヴォリスタ 宇野 巧人 高崎エヴォリスタ 三木 蒼太 高崎エヴォリスタ 工ストレージャス FC 田村 拓朗 凵ヨ噬イ 0 ルい ・ CF YOKOHAMA( 神奈川 ) ・ FC REGALO( 東京 ) ・エクセルシオール FC ( 静岡 ) ・エストレージャス FC( 福島 ) ・高崎エヴォリスタ ( 群馬 ) ・アストロン ( 福島 ) ・ソヒーゾ FC ( 茨城 ) 第 2 望ツょニ′フット第 - ルフょスタ ( 、和 JUMOR ド 00T 日 ALi - 、ア A ′ C 凵 0 CUP 第和第 第和地 ー 2 J リ′お 0 角ド 001 日画 Lt. ドを S ー ′ C 凵 0 CLJP 大会サイト http://clio-cup.sakura.ne.jp/ 大会 FACEBOOK https://www.facebook.C0m/j府201608 /

5. サッカーダイジェスト 2016年9月8日号

丁 H E 」 U D G E ザ・シャッシ ~ 話題の出来事の是非を判定 ! ! ~ 賛否か分かれるテーマに、経験豊富なライター陣がシャッシを下す。 メリット、テメリット、日本サッカーへの影響は ? それそれの主張を通じて問題の本質を探る。 やブラ ) ンルなど難しい環境下で戦え風間サッカーは成果を上げるには入念な落とし込みが 京五輪の監督には風間八宏 必要。だが予選がない東京五輪では準備の時間はある るチームを作るのに適していたが、 を推す。というより、彼を 」東京五輪のケースを考えるなら、風 推すなら、このタイミング しかない 間のように「自分のサッカー』を極 過酷なアジアの予選を勝ち抜き、しめる指揮官のほうが向く。森保一と いう声も聞こえるが、同氏はメンバ 慣れない環境に順応しながら戦う。 ーを固定しながら実戦的にチームを そういうク普通の代表監督 % を求め るのなら、風間ではない。独特のメ 作る監督だ。予選を経験できない東 し 京五輪には向かないだろう。 ソッドを持っているが、△フ季 5 年目 風間のチーム作りは時間が必要だ。 となる川崎でようやく真価を発揮し 始めたように、その浸透には時間が 国内合宿を重ね、トレーニングで個 - かかる。基本的にクラブ向きの監督 人を鍛え上げなければならない。そ を であり、活動時間の限られる代表チ の点で、東京世代がアジアの予選を ームには向かない。また、監督とし 戦わないことは、むしろメリットだ。 て国際経験が乏しい点もネックだ。 目先の結果に縛られず、質を高めら れる。また、 < 代表とは違い、若い ー崎がやっているサッカーを、例え 県線気表ん的ツも上 阜目、代ろカサでクる 岐手る < ち精「ロンあ ばアジアの粘っこい芝、暑熱や移動 世代なら、頻繁な合宿招集にもク表で今ひとつの興梠慎三など、『ウ 斗 、。り一。は一割ンどの負担、あるいは異質の対戦相手と 1 ラブは応じるだろう。東京五輪に関サギとカメ』におけるカメの彼らを、 ィま身切タグカ著カワな 英 す ラ生出をイ一ッ いった諸条件で、同じように発揮す「しては、クラブチームに近いー四 < 代表に定着させる狙いがあった。 カ年市合ラリサ材と点 水 下を鋭や海にカるのは難しい通常であれば、代表 代表を作ることが可能だ。本来、クその育成的な意図は悪くない。 その考えを、もう一歩進めてはど 一フブ向きである特性を生かし、それ 、イ、監督に抜擢する選択肢はあり得ない をやってもらいたい。 しかし、今回はホームの東京五輪 うか ? つまり育成の五輪チームか だ。アジアの予選を免除される。本 月にー四アジア選手権があるら、今回は実験の五輪チームにする。 ので、その終了と同時に、監督を交 大会のピッチは、慣れ親しんだ日本 ー世代までは、個のバランス の芝。気候にも慣れている。理想の 代。川崎の天皇杯次第だが、できるが取れた育成が優先されるため、特 サッカーを追求しやすい環境だ。 限り早く、東京五輪チームを始動さ殊なメソッドを持っ監督には任せづ、 逆に言えば、これだけのホームア せる。反町康治、関塚隆、手倉森と らい。しかし、五輪は違う。元々 続いた < 代表のコーチ兼務もなし。 ドバンテージを得て、相手に合わせ ー・代一衣は、 U-—LL< と—OO の綱 るサッカーを志向する必要もない 五輪の活動に専念する。目指すは引きで生まれた特殊な括りだ。トッ の 手倉森誠のスタイルは、アジア予選 ー日本代表という名のクラブチープチームで活躍する選手がゴロゴロ ーエイジもなし。ある ムだ。オー いるのに、世代別にする意味がない とすればなどの専門ポジション逆に一言えば、五輪チームの使い方 に限る。風間を選択するなら、それはより自由で、 しい。例えば「日本で ノらしロり切ったほ一つかしし 話題になっているアレは、世界に通 ここ数回の五輪を見ていると、日じるんだろうか ? 」という実験の場。 本は結果を求めつつも、育成の色合私は風間という実験を見てみたい。 いが一層強くなった。リオ五輪では 五輪はいろいろなことができる。 ーエイジに国際経験の豊かな実験も、選手の育成も、監督の育成 日 「べテランを呼ぶのではなく、遅咲きも。リーグで目立った日本人指揮 ゆえに世界の舞台を踏めなかった塩官を選択するべきで、外国人監督に 谷司や藤春廣輝、あるいは世代別代任せるのはもったいない。 / イ加 SHIMIZU = 物水英の 見たい。 「任せるのはも 0 1 ※第 2 木曜日発売号の陪審員は後藤健生氏、ニ宮寿朗氏になります。

6. サッカーダイジェスト 2016年9月8日号

ジ主フ改善計画書 クラブダイジェスト 2016 証Ⅲ印朏朋 PART 2 \ 0 人 0 ライタが提示する / [ ア , ンケ—ト企画 ] 長谷部監督代行の下、千葉が JI 昇格へ向けて取り組むべきホイントは ? こでは、今季の戦いぶりをつぶさに見てきた 3 人のライターに登場いたたき、 、、改善計画書既として、修正すべき点とキーパーソンを挙げてもらった。 赤ー沼一圭一子 石イ石イ〃〃滝イ 炙滝イ仄第ク しは 長る 成れ 主も の役 将 主 強 で感 者任 身責 出 / んイ滝ク ーー -- PRO 日圧ーかも一 : ーいくみ / イ 1 的 5 年からサ - ッカ専門誌のぐ ェフ担当を務め、その傍らでオフィシャル雑誌「 UNITED 」 ー・の編集い執筆にも携わる。・ -2 年にフリー - となり - ←「情報ー は足で稼ぐ」をモットーに現場で精力的な取材をしている。 ショック療法を試すべきゴ 戦術、選手起用でチームを改善する 方法はある。しかし、短期間で今のチ ームを大きく変えるのは難しい。長谷 部監督代行のやり方も間違っているわ けではないだけに、劇的な変化を起こ すには外的要因が必要だろう。ただ、 夏の移籍では、期待された前線の選手 を獲得できなかった。数人にオファー を出したという話はあるが、進展はし なかったようた。 外的な刺激を得られなかった以上、 次の手として、キャプテン変更という ショック療法はどうだろうか。決して 現キャプテンの佐藤優が悪いわけでは ない。それどころか、自らを犠牲にし、 チームのために徹している。だが、過 去には、監督交代に伴い、ゲームキャ プテンを事実上変更し、その後プレー オフに進出と昇格へあと一歩のところ まで迫った例がある。今回はその大役 をユース出身、 22 歳の井出に託したい。 本人にチームを引っ張る強い自覚を求 めるとともに、周囲のサポートも期待 できる。 加一茂一郁ー実 松ー尾一祐一希 OROFILE あかぬま・けいこ / 1 2 年 7 月にサッカ雑誌ーー の編集部記者となる。 19 % 年からはオフィシャルイヤーブ - ーックの制作に携わ - り、 ~ 以降は千葉をメイツに取材活動を行一 なう。サッカー専門誌や TJ'sGOALJ などに寄稿する。 ーり替えスヒ ' ードを上げを一 長谷部監督代行は就任時、改善ポイ ントに『ポールへの寄せ』を挙げた。 千葉は守備に回った際、後手を踏む場 面が目立つ。相手の行く手に人はいる ものの、寄せ切れずに失点するケース が多いのだ。修正するには、まずは個々 のスピードアップが必要だが、コーチ ングを含めていかに無駄なく連係して 守れるかが鍵になる。 一方、攻撃に転じた際には前線の動 きが少なく、パスの出し手のアイテア と技術不足も加わり、狙いとする素早 い攻めができていない。前述の守備面 も含め、攻守の切り替えのスピードを 上げる必要がある。その点で、チーム をコントロールできるボランチのアラ ンダの働きが重要になる。今季は負傷 欠場が多いが、彼が常時出場できれば、 攻守に連動性が生まれるはずだ。 さらに、 29 節を終えてチーム最多の 8 得点を奪う町田のアシスト能力にも 期待したい。前線の町田や船山がファ ーストティフェンダーとして機能すれ ば、前からの守備も強化されるだろう。 .OROFILE まつおゆうきノ大学時代はラ - ジオ局で A D と一 して働くも、サッカーへの情熱が捨て切れず、 13 年から ー安藤隆人氏の下でライタ - ーの勉強を始める。・ - 現在はエル・一 ゴラッソの千葉担当となり、育成年代の取材にも精を出す。 ーー「ーム戦術の構築を急 ( ち一 日正 低迷を続ける最大の要因は、チーム 戦術が確立できていない点にある。 守備面では前線から積極的にプレス をかける意識はあるが、単発で終わる 場面が多い。連動性に乏しく、個のカ で凌ぐ状態が続いている。また、攻撃 陣も単騎突進で相手守備網に挑む形が ほとんどで、複数人が絡んだ崩しは極 端に少ない。 個人能力に頼るサッカーから脱却す るためには、攻守において約束事を徹 底する必要がある。ポールの奪いどこ ろをどこに設定するのか。攻撃のスイ ッチはどういったプレーで入れるのか。 この 2 点を整理するためにも、ダブル ボランチを務めるアランダや山本、最 終ラインの要である近藤を軸に戦い方 の方向性を定めたい。 「いろいろなことがまだまだ整理でき ていない」とは長谷部監督代行の言葉。 指揮官交代という劇薬の効果を最大限 に発揮させるためにも、難題ではある が、短期間でのチーム戦術の構築が求 められる。 近藤直也 (DF) ーー ~ 常に冷静沈着な最終ラインの要。ーーリーダーシップも兼ね備 えているだけに、まとまりを欠くチームを牽引してほしい 井出遥也 アランタ (MF) ~ 鋭い読みと正確なパスが持ち味で←攻守の橋渡し役として一・ 機能。彼の稼働率が上がれば、勝率アップにつながるはず 62

7. サッカーダイジェスト 2016年9月8日号

鹿島アントラース 0 0-01 インテペンティエンテ・ 0-1 サンタフェ ( コロンビア ) ( 日本 ) 得点 79 分 : ポテージョ ( ゴメス ) アシスト ) 9 分 : ロア気 62 分 : ゴルディーショ 警告 74 分 : ロベス気分 : ベルラサ 退場一 十 1 分 : ゴルディージョ / ー ⑩中村 ⑩ロア@アルポレダ …をロペズ 朝 ~ ポテージョ ファン・ソッコ⑩崎 ( 79 分⑥永木 ) , ( 70 分第土居 ) 国 + 2 ポをアンチコ ) ⑩ペレスゴルデ、 ? ①サタ ( 分伺プラタ ) ③曇子 @小笠原金崎・ 3 ファルコン ラベリ 分ベルラサ ) ⑩ゴメス = 、モスケラ 石井正忠督 ! グスタボ・コスタス GK の川俣 / DF 伊東、⑩町田 GK@カステシャノス / DF ⑩ウレゴ SUB MF ⑩サラサル 8 月 10 日 / 19 : 00 / 県立カシマサッカースタジアム / 19.716 人 DATA [ 主審 ] マーニン ( 中国 ) [ シュート ] 1 3 : 6 [GK] 10 : 9 [CK] 7 : 2 [ FK ] 17 : 17 [ オフサイド ] 1 . 1 [PK] 1 : 0 [ ポール支配率 ] 58.4 % : 41.6 % 選手・監督コメント “スルチャン″歴代優勝チーム スルカ銀行チャンヒオンシッフ 2016 旧 ARAKI 分 : ファン・ソッコ ケ端 84 分に P K の絶好機も、 金崎⑩の放ったシュー トはコースがやや甘く、ん : : 相手 GK に阻止される 鈴木優磨 「する賢さが日本との差」 相手はする賢く戦ってきた。守っていても、 1 点を取ってやろうというのを感じた。そこ が日本との大きな差。向こうの C B は、ユニ ホームがちぎれるくらい掴んでくる。そこで . ーこっちが手を出せば反則になる。これが世界。 赤﨑秀平 ( ) 「潰れる覚悟でやっていた」 すごく残念。決定的なシーンも、 P K もあっ た。交代は 6 人までで、みんな最初から潰れ る覚悟でやっていたと思う。サンタフェはも う少しポセッションしてくるかと思ったけと、 CB がサイドチェンジをする機会が多かった。・第 西大 ff(DF) を第會・「失点の前にミスが続いた」 流れを持っていかれたわけではないけど、失 点の前にミスが何個か続いた。相手は前半か らファウルを取ろうというプレーをしていた のに、そこで簡単にファウルをしてしまった。 負けていても、調子が悪いとは思っていない。 石井正忠 「上手く対応できていたが・・・」 - 嗄、 サンタフェは、堅い守備から高い個人技を使 い、前への勢いを出してくるチームというこ とは分かっていたし、上手く対応できていた と思う。しかしセットプレーで一瞬の隙を突 かれて失点してしまった。本当に悔しく思う。 0 虎の子の 1 点を守り切り、タイトルを掴ん だサンタフェ。したたかな戦いぶりが光った 2 鹿島デビューを飾った新戦力フアブリシオ ⑩は、積極的にゴールを狙うも結果を出せず 3 多彩なパスワークでゲームを組み立てた柴 崎⑩だったが、チームを勝利に導けなかった 町近年の躍進を支えるサンタフェの守護神サ パタ。この日も好セーブ連発でゴールを死守 い X 年度 ( 開催日 ) 2008 年 ( 7 月 30 日 ) 2009 年 ( 8 月 5 日 ) 2010 年 ( 8 月 4 日 ) 2011 年 ( 8 月 3 日 ) 2012 年 ( 8 月 1 日 ) 2013 年 ( 8 月 7 日 ) 2014 年 ( 8 月 6 日 ) 201 5 年 ( 8 月 1 1 日 ) 2016 年 ( 8 月 10 日 ) 相変わらずポールを支配していた ビのは鹿島のほうだったが、なかなか 相手の守備を切り崩せない。後半に フ入り、サンタフェか徐々に息を吹き 返し始めると、目に見えて鹿島の攻 撃の質が落ちていく。そして四分、 ン ) クン ンサンタフェがセットプレーをモノに わ一デする。ゴメスのをポテージョか 丁点の高いへッドでゴールに流し込 5 プペ才′ む。ポテージョのマークについてい ンガンニンヌ リイウサラリイ たのは、交代出場で入ったばかりの ・ 0 0 も立 0 を 永木亮太だった。まさにク一瞬の隙 % 一サンタフェはワンチャンスを確実に 仕留めてみせた。 「メンバーを交代した時に、誰に対 阪島 阪分 京田島島柏 して誰がつくかとい一つことかはっき 大大東磐鹿鹿 大鹿 りせずに失点してしまった」 指揮官は唇を噛む。鹿島のファウ ルが増えていた時間帯ではあったが、 防げる失点だっただけに、その言葉 には悔しさか滲んでいた。 失点から 5 分後には、中村充孝が エリア内でファウルを受けて、 を獲得。試合を振り出しに戻す絶好 の機会だったが、右足に渾身の力を 込めた金崎のシュートはサンタフェ の守護神サバタにストップされてし まった。最初から最後まで鹿島はゴ ールチャンスをフィにし、試合終了 のホイッスルを聞いた。 リーグでは「試合巧者」との呼 ひ声か高い鹿島と = = ロえど、相手のほ うが一枚上手だった。「サンタフェ の選手は ( サッカーへの ) ハングリ ー精神かあって、油断もなかった」 と鈴木優磨は振り返る。自分たちが 上手くいかない時の対応力、そして 攻守両面での集中力と精度ーー 南米王者が実践する本場のみ勝っ サッカーをを見せつけられた形で、 鹿島は敗れ去った。 ( 監督 ) (4PK3) (4PK2) (7PK6) 77 嫐ー

8. サッカーダイジェスト 2016年9月8日号

、タイ、イラク、オーストラリ らない。勝っことの難しさは今季の 「周りからはよく『普通にやったら LLO 東京でも十分に感じています。【 = 勝てるはずと言われます。でも、『普 ア、 ( 一サウジアラビア ) は ? 通って何ワ』と思う。『シンプルに 「どこも厄介だと思います。アジア奥か深いですよ、サッカーは」 プレーしろ』とも、『気楽にやれ』と カップの準々決勝では D<LI.J に敗れ 年のワールドカップは ましたし、オーストラリアも強敵 も捉えられるし、普通』というの 最後の大舞台に は曖昧な表現ですよね。まあ、チー ただ、オーストラリアには (LLO 東 なるかもしれない ムが勝てない時に考え過ぎるとたい 京のチームメイトであるネイサン・ ) ーンスがいるので、彼とのマッチーーー今季の東京はツキに見放さてい上手くいかないので、『シンプ れている部分もありますね。勝ち試ルかっ気楽に』という両方のスタン アップは楽しみです」 ーーー本田選手も「勝って当たり前と合を後半の乙アイショナルタイムでスを取り入れたいです」 チームはともかく、森重選手自 思われている状況下で勝つのが一番ひっくり返された ( 第 2 ステ 1 ジ開 んでいなかった彼がホランチのレギ 幕戦の ) 鳥栖戦のように、信じ難い身のパフォーマンスは悪くないようれない苦しい状況でも慌てず、チー 難しい」と言っていました。 ュラーに定着するくらいの活躍を見 に見えます。相手の挑発に乗ってイムをまとめていきたいです」 「サッカーは何が起きても不思議じ敗戦がいくつもあります。〔編集部・ ェローカ 1 ドをもらうようなシーンーー・ー苦しいと言えば、ボランチに怪せれば、チームに良い意味での競争 ゃないスポーツ。戦力的に大きな差注 / 8 月跚日現在で第 2 ステージ、 もありません。 我人が続出しています。米本選手は意識が生まれます。そんなふうに悪 かあっても、勝負はどう転ぶか分か年間勝点の順位はともに肥位〕 い流れを壊したい」 「どうなんですかね。冷静に淡々と ( 右膝十字靭帯断裂・内側靭帯損傷で ) コーチから昇格した篠田監督と プレーすることが決して良いとは思今季絶望、 7 月日の新潟戦で負傷 いません。熱すぎてもダメですが、 した橋本選手は ( 左ハムストリングは、どんなコミュニケ 1 ションを取 っていますか ? ( LLO 東京で ) キャプテンを任されス筋挫傷で ) 全治 4 週間。主力ふた ている以上、ある程度は気持ちで引 りが揃って離脱した現状をどう捉え「篠田さんは ( コーチ時代を含め 2 012 年から ) 長い間チームを見て っ張っていかないと。勝ち星に恵まていますか ? くれているので、接しやすい部分は 「苦しい時期に苦しいことか重なり ました。リーグ開幕から半年経ってあります。『キャプテンであるお前 まさかこんな状況になるとは、誰もかまずはしつかりしろ』と遠慮せず 予測できなかったと思います。重要に言ってくれますし、そういう = = ロ葉 なのはチームとして動揺しないこと。をかけられると気持ちが引き締まる 監督も ( 城福浩氏から篠田善之氏に ) とても熱くて妥協を許さない監督な 代わったなかでポジティブな要素をので、確かなリーダーシップでチー 見つけたいです。例えば、野澤 ( 英ムを引っ張ってくれるはずです」 クラ。フでの活動、アジア最終予 之 ) 選手にとってはチャンスです シースン開幕前はスタメン争いに絡選の先には爲年のワールドカップが あります。森重選手にとって、ロシ ア・ワールドカップとは ? 「う 5 ん、難しい質問ですね。ただ、 」、ー『自分のサッカー人生において最後 の大舞台になるかもしれない』とい うのは年齢的にも感じています。と にかく、これまで学んできたことを 信じてやっていきたい。そして、 ろんな人たちに感謝しながらワール ドカップのピッチに立ちたいです」 0 0 1 6 月のキリンカップ ではブルガリア戦とポ スニア・ヘルツェゴビ ナ戦にフル出場。「守る 工夫が必要」と気付か された大会でもあった 2 今季の F C 東京では 味方のセットプレーで 貴重な得点源に。副キ ャプテンの東⑩ととも に、気持ちでもチーム を引っ張って行きたい 3 現体制下で C B のス タメンを争う槙野は、 意識せざるを得ない存 在だ。互いに高め合っ てワールドカップの出 場権獲得に邁進したい 嫐 44

9. サッカーダイジェスト 2016年9月8日号

求む、ライバル。 スペシャルインタビュー Part2 チーム内の競争には明らかに物足りなさを感じている。 若手の台頭がないかきり日本代表は世界の舞台で勝てないと、 長谷部誠は警鐘を打ち鳴らす。今の自分に必要なのは 己のモチヘーションを高める意味ても、 このキャプテンは、ライバル″を強く求めている。 「監督は、日本の強みを活かしつつの試合ではそれもなかなかできませ 新しいものを注入しようとしていまんでした。日本は球際の争いで明ら す。ただ、攻守においてまだまだ物かに苦戦しましたね」 球際の強さを身に付けるには ? 足りなさを感じているようです。自 分もキリンカップのポスニア戦では「普段から意識していくしかありま 日本の脆さみたいなものを痛感しません。特に経験のある選手たちが率 したし、それ以前にチーム内の競争先してやっていくべきだと思います けど、ただ、、、 ホスニア戦にしてもョ に満足していません」 ーロッパでプレーしている選手はそ ーーそもそも、日本の強みとは ? 「技術とアジリティ、それにコンビこまできつくなかったはずです。実 ネーションでの崩しのクオリティな際、僕もそうでしたから」 ポスニアと戦った 6 月の代表合 どです。日本は個のカでガンカン攻 4--0 め込むようなチームではありません。宿では、若い日本人選手のポテンシ 守備もそうです。ただ、それらは元ャルの高さに驚いたそうですね。 からあった強みではなく、継続して「新しい選手 ( 小林祐希など ) が何 人か入ってきて、かなり良いものを 培った武器だと思っています」 クラブシーンと比べても、日本持っていると感じました。ただ、彼 らもみヨーロッパの基準 % に当ては 代表のそうした強みは感じますか ? 「感じますね。代表にいる時のほうめれば若手の部類には入らないと思 かダイレクトパスのイメー ) ンなどを います。代表でもアピールして、チ ームの中心にならないといけない」 ( 今年 3 月に終了した ) 2 次予選ま共有できています」 ポスニア戦では日本の 日本の課題はやはりディフェン アーセナルへの移第が決まった でか第 1 ハート。そして第 3 パート 脆さみたいなものを痛感。 ス ? ポスニア戦の後に長谷部選手浅野 ( 拓磨 ) 選手の印象は ? はロシアでの本大会に向けて、とい たた、それ以前に・ : う部分になるかなと。過去 2 回の最も「守備の整備が必要」と話してい 「まだ粗削りな部分はありますか ましたが。 間違いなくボテンシャルは高い。戌 ハリルホジッチ監督は「チ 1 ム終予選 ( 南アフリカ大会とブラジル か第 2 段階に差し掛かっている」と大会 ) はいずれも 1 試合を残して出「ホスニアはフィジカル的にとても野に限らず、彼らがここからどう成 話しています。長谷部選手はそれを場権を獲得していますが、今回は厳強くて、 ( 日本は ) 局面の戦いで負長するのかはとても楽しみです」 けていました。 1 寸 ハリルホジッチ監督の下では世 文 1 の局面で勝て しい戦いになりそうです」 どう提えていますか ? 「第 2 段階というのは、ワールドカーーー第 1 段階を経て、チームは成長ない場合は数的優位を作って連動し代交代がそこまで進んでいない印象 た守備をしないといけませんがあもあります。その点についてキャプ ップの最終予選のことでしようね。しましたか ? 3 ( フランクフルト / 日本代表 / MF ) 0 ハリルシャパン 完全 I)ATA BOOK 取材・文・ミムラ・ユウスケ ( フリーライター ) 写真・桃園丈生 21 嫐確

10. サッカーダイジェスト 2016年9月8日号

に H 根 0 3000 スラッガー 9 月号増刊 イチロー 3000 安打達成記念号 2001 年 4 月 2 日のメシャー初安打から、 2016 年 8 月 7 日の通算 3000 安打達成まて、 日付・対戦チーム・相手投手・ヒットカウント・打球方向なとの詳細テータを一挙掲載 ! あらゆる角度から 3000 安打を徹底解析した完全保存版 ! お問い合わせ先 : 日本スホーツ企画出版社販売部谷 03-3815-5437 http://www.nsks.com スラッガー 9 月号増刊 平成 28 年 9 月 24 日発行 第 16 巻第 7 号物第 4 考田月熔日発売 ) 平成 14 年 4 月 9 日第三物都優物許可 定価 1000 イチロー 3 0 0 0 安打の竹跡 YEN 達成記念号 , 全国書店にて絶賛発売中、 全 3000 安打 詳細データ 日付・対戦チーム・ 相手投手・打球方向・・・ あらゆる角度から 3 0 安打を徹底解析 完全 保存