U•31 5 周年 ラブダイジェスト 2016 クラブ設立 tJEF UNITED 朏 スタ、、フ陣 選 &GM 「 U ー 31 」の公開記念企画第 2 弾としてお届 けするのは、同映画の関係者と千葉の選手・ スタッフによる特別対談。「主人公を演した 馬場良馬 X10 番・長澤和輝」、「谷健ニ・映画 監督 x 高橋悠太 GM 」なと、、 5 番勝負′′た。 取材・文・本田健介 ( 本誌編集部 ) インタビュー写真・田中研治 UNIT HIHARA CHIBA 「誰もが共感できる作品です」一 馬場良馬 馬場さんが演じた主人公の河野は、 られる存在でなくてはいけません。自ら 10 番に強いこだわりを持っプレーヤーで の経験を若手に伝え、チームを上手くま す。一方、長澤選手は今季からプロとし とめていく役割を担います。 て初めて 10 番を背負っています。 馬場今回、共演させていただいた大杉 長澤 10 番は攻撃の中心選手が身につけ 漣さんや勝村政信さんら、この業界に長 る番号なので、チームからの期待を感じ くいらっしやる方は、芝居はもちろん、 ています。 人間性も素敵な方たちです。生き方や、 馬場僕はサッカーに関して素人ですが、 考え方は勉強になりました。 、 10 番は特別 " というイメージは持って ・一一主人公の河野も 31 歳を迎え、選手人 います。主人公の河野も様々な想いを背 生の岐路に立ちます。 番号に込めていました。単なる数字では 馬場今後の役者人生に悩む自分と河野 なく、選手にとって意味のあるものとし の苦悩がリンクしました。生きていくな て、大切に表現しました。 かでは、誰にでも頑張りどころがあって、 今作品は、全盛期を過ぎたべテラン 河野のように人生の大きな選択を迫られ に焦点を当てています。ふたりにとって る場面が出てきます。そういう意味で、 べテランの存在とは ? アスリートではなくても共感できるシー Ryoma BABA Kazuki NAGASAWA 長澤 31 歳を過ぎた選手は、周囲から頼 ンは多いはずです。 ばば・りようま / 1 4 年 12 月 15 日生まれ、 ながさわ・かずき / 1 的 1 年 12 月 16 日生ま 千葉県出身。 12 年に放送された「特命 れ、千葉県出身。ちはら台 SC 一三井千葉 「 31 歳は周囲から頼られる存在」一長澤和輝 戦隊ゴーバスターズ」で人気を集め、以 SC 一八千代高一専修大一横浜 ( 特別指定 ) 降、数多くの映画・舞台で活躍する。 ーケルン ( ドイツ ) 一千葉。中盤の司令塔。 「 30 代の葛藤は僕らの世界でも」一 根本正勝 ーー根本さんは主人公の河野が移籍した はあります。でも、自分はポロポロにな チームのキャプテン、笠原を演じました。 ってでも現役を続けたいので、今後も泥 古巣に戻った河野を気遣うシーンがあり 臭くやっていきたいです。 ましたが、千葉でキャプテンを務める佐 根本僕らの世界でも、 30 歳前後で辞め 藤選手はどう感じましたか ? てしまう人がいるんです。ただ、全員が 佐藤ウチのチームにも、シーズン途中 納得しているわけではなく、志半ばとい に移籍してきた選手がいて、そういう人 う方もいて、実際に相談されたこともあ とはできるだけコミュニケーションを取 ります。そういう葛藤は同じだなと思い るようにしています。その点は共通して ました。 いるなと感じましたね。 ーー - 佐藤選手が感じた、今作品の見どこ 映画では 31 歳となった主人公が引退 ろは ? すべきか悩むシーンもあります。 佐藤ーっひとつのセリフが心に刺さり 佐藤自分も主人公と歳が近いので、考 ました。サッカー選手として様々なこと キャプテン・笠原隆輔役、、 千葉の現キャプテン えさせられる点はありましたね。 を考えさせられる映画でしたね。 31 歳の 根本べテラン選手同士で今後のことを べテラン選手が何を考えているのか、そ 舌したりするんですか ? ういう部分が良く描かれている作品だと Masakazu NEMOTO 佐藤すでに引退した人に相談すること 思います。 ねもと・まさかず / 1979 年 4 月 27 日生まれ、 福島県出身。 282 年にデビューし、舞台 「心に刺さるセリフが多かったです」一佐藤優也 や映画を中心に活動。俳優以外にも声優 やアーティストとしての顔を持つ。 SpeciaI talk J 日東日ホ 古河 T た 馬場良馬 長澤和輝 主人公・河野敦彦役 千葉の現 10 番 SpeciaI talk (02 根本正勝佐藤優也 日第 一三ロ Yuya SATO さとう・ゆうや / 1 6 年 2 月 10 日生まれ、 千葉県出身。市川 S C - 市川一中一市立 船橋高一甲府ー札幌ー北九州ー東京 v ー 千葉。反射神経に優れた千葉の守護神。 ー 64
テンとしての見解は ? 〔、は「次は < 代表でやるしかないと選手がハノーファーを退団して、 o 「監督からすれば難しい部分かあ言っているようだし「・、そういう欲を大阪に復帰しました。 るかもしれません。若手に経験を積「〔ーどんどん出してもらいたいです」 ~ 「蛍自身が決めたことなので、僕は ませながら、」結果も出すという作業 若い選手の台頭を望む意図は ? それを尊重します。日本に戻ったか は想像以上に困難ですからね。僕も一 , ポジションを奪われるかもしれない ーー。。 ~ らといって代表に呼ばれないという 代表で最初からレギュラーというわという危機感と向き合うことで新たわけではない 。これから先は彼の頑 けではなかった。。 シーコさんに初めな刺激を得たいのか、それとも単純張り次第です」 て代表に呼ばれましたが、オシムさ にチームの底上げを考えてのことな 長谷部選手は以前のインタビュ んの下では招集されない時期もあり のか、どちらなのでしよう ? ( 本誌 2015 年川月日号 ) で、 ました。そうした苦労を重ね、岡田「両方です。代表でレギュラーが決こう言っていました。「代表活動中 さんの頃から常時スタメンで使ってまっているとは思いませんが、これは全員揃ってご飯を食べる決まりに もらえるようになり、ワールドカッまでずっと試合に出ている選手を追なっていますか、『長谷部さん、そ プにも出場できた。だから、若い選い越すような若手か現われないと、 ろそろ食べていいですか ? 』と訊い 手たちには頑張ってもらいたい。 世界の舞台では勝てない。もちろん、てくる選手もいます。なんでもかん オ五輪で悔しい想いをしたメンバ 僕は僕で向上心を持ってやっていまでも僕を通すやり方はダメとは言わ す。現状に満足せずもっと成長した ないまでも、好ましくない」と。そ 季うぽだ 今ろほ果 いと貪欲にやっているからこそ、チこから変化はありましたか ? 。だで成 群うトた ーム内の競争にどうしても物足りな 「今、代表の食事の席を仕切ってい 抜担ルっ はをフか 頼割クな さを感じてしまう。高いレベルでスるのは最年少の選手です。 6 月の代 信役ンら のにラ怠タメンを争うためにも、ライバルか表活動では ( 浅野 ) 拓磨か全員揃っ ら要フを か重はア必要ホランチにそういう選手が出ているかを確認し、『いただきます』 左トズの ( ル一体てきた時、自分がどんな化学反応をの合図をしていました。以前とは違 督フシ身 監ク 2 起こすのかは楽しみです」 って、自主性についてはそこまで心 チンの場 ノラ近出 ボランチと言えば、山口 ( 蛍 ) 配していません」 コフ直ル - ードー - ーも 2 フ O<W 戦とタイ戦では どうゴールを奪うかに 目がいきがちたけど : 話をビッチに戻します。 ホジッチ監督は選手たちにいろいろレーするのは君たちだ』と監督か = = ロ結束は強まると思います」 と指示を出す一方で、臨機応変さも うように、指一小を待つはかりではい 最終予選を勝ち抜くためのポイ ' 求めていますが、選手間で戸惑いみけません。選手たちがピッチで勝負ントは ? たいなものはありませんか ? どころをいかに見極められるか。そ「やはりスタートダッシュが大事 「いわゆるク使い分けは、確かに こが重要です」 9 月の 2 試合 ( D<LLJ 戦とタイ戦 ) 日本人選手が苦手としていることかーーー監督と選手間のコミュニケ 1 シで勝点 6 を獲ることは絶対条件です。 ヨーロッパでプレーする選手たちは もしれません。『これをやれと言 ョンに問題はありませんか ? われたほうが上手くやれる部分もあ「一緒にやっていこうという体制は シースンか始まったばかりでコンデ ります。でも、ワールドカップのアすでにできています。監督の考えに イションか上かりきっていないかも シア予選という独特の舞台での経験対し、『こうしたほうかいいのでは ? しれません。それに、 ( 欧州とは違 値は、ハリルホジッチ監督より僕たと意見する選手もいます。良い関係って ) 蒸し暑い日本とタイでの試合 ちのほうが高い。『ヒッチの上でプを築けているので、ここからさらに になるので、覚悟を持って臨まない 」コ 7 4 Makoto ・ HASEBE 0 0 7 4 イっ S pump ″朋職ー 22
CLUB DIGEST 2016 Special ta lk 「理想のふたりとの共演は今後の糧に」一中村← ターの方からの期待を感じています。年 今作はサッカー選手の成長もテーマ 齢に関係なく、チームを引っ張らないと にしています。ふたりは今後、どんな俳 いけない立場だと思っています。 優、選手になりたいですか ? 中村僕はこの作品で、憧れの勝村 ( 政 中村生え抜き選手は、やはり背負うも のが大きいんですね。演じる前に話を聞 信 ) さん、大杉 ( 漣 ) さんと共演させて いておけば良かった ( 笑 ) 。井出選手は いただきました。理想のおふたりのよう ユースの子にとって特別な存在だと思い になれるよう、目の前で見た演技を今後 ますが、話す機会はありますか ? の糧にしたいです。 井出何か伝えられるかなと思って、オ 井出自分は攻撃的な選手なので、ゴー フには Jr ユースやユースの練習に顔を出 ル、アシストなど、チームを勝利に導く しました。質問されれば答えますよ。 プレーヤーになりたいです。課題は多い ー対談をしてみて、お互いの印象は ? ですけど、理想はそこです。 井出やつばり格好良いなと。 中村さんは今作で、チームの生え抜 きである戸澤を演じました。井出選手は 中村パっと見た時から、勝負している 千葉のユース出身ですが、アカデミー育 人のオーラが出ていました。日々の経験 から溢れ出てくるものなのでしようね。 ちとして意識することは ? Yuichi NAKAMURA HaruyaIDE 井出ずっとここで育ってきて、サポー 今日はそれを持ち帰ります ! なかむら・ゆういち / 1 7 年 10 月 8 日生 いで・はるや / 19 年 3 月 25 日生まれ、 まれ、神奈川県出身。 2 7 年放送の「仮 千葉県出身。クリアージュ FC 一千葉 U ー 「ユ - ス出身者としての意識は強い」一井出遥也ー 面ライダー電王」の桜井侑斗 ( ゼロノス ) 15 習志野一千葉 U ー 18 一千葉。サポータ 役で人気を得る。舞台やドラマで活躍中。 「悩みを解決するヒントになるはず」一綱本将也 京都に移籍して再びジェフに戻って来た ー佐藤選手は原作、映画ともにご覧に ので、辿った道は同じだなと。妻からも なったと聞いています。 似ているねと言われました ( 笑 ) 佐藤ジェフを題材にしていて、登場人 綱本原作を書いた当時 ( 2 2 ~ 図年に 物の年齢も今の自分と近いので、食い入 連載 ) は勇人選手がそういう道を歩むと るように見させてもらいました。 想像していなかったので、不思議ですよ。 綱本原作では勇人選手をモチーフにし ーふたりが考える今作の見どころは ? た人物がいるんですが、気付きました ? 佐藤主人公は日に当たっている良い時 佐藤え ! ? 綱本映画には出てこないんですが、主 期に別のチームに移り、少し曇りがかっ 人公がポジションを奪われる佐海昌人と た時期に古巣に戻って来るんですが、そ ういう難しい状況はサッカー界以外でも いう選手がいるんです。 あると思うんです。今作を見て何かを感 佐藤そうなんですね ! 確かに当時の じ、行動に移してもらえれば良いですね。 僕の髪型に似ています。凄く嬉しいです。 綱本人間誰でも、岐路に立たされる時 ー佐藤選手は主人公の河野に共通点を があって、そういう状況を打破するため 感じましたか ? のヒントが今作にはあると思います。自 佐藤彼は一度移籍をして、古巣に戻っ Yuto SATO Masaya TSUNAMOTO らの立場と照らし合わせてほしいです。 て来るんですが、自分も 2008 年から 2 年、 つなもと・まさや / 1973 年 9 月 25 日生ま さとう・ゆうと / 1 2 年 3 月 12 日生まれ、 れ、東京都出身。「モーニング」で連載 埼玉県出身。春日部大増サンライス市 「何かを感じ行動してもらえれば」一佐藤勇人 中の「 GIANT KIL 凵 NG 」などを手掛ける。 原 Jr ュースー市原ユースー市原 / 千葉ー 京都一千葉。チームの頼れる兄責分。 コアな千葉サポーターとしても有名。 「これは“サッカー選手の映画″です」一谷健ニ 谷監督が今作品に込めた想いは ? ある。でも新たな自分を見つけられるか で、長く現役を続けられるかが変わる。 谷僕は原作のファンで、映像化できて 光栄です。この映画は従来のスポ根モノ その葛藤が上手く表現されています。 - ー選手たちの内面も描かれています。 とは違い、下り坂の選手に焦点を当てて いて、登場人物たちの、、人間らしさ " に 高橋自分はそれが一番の魅力だと感じ 注目してもらえればと思います。 ます。選手が普段どう考えているか、裏 ー物語は谷監督自身の経験とも重なる 側でどんなことが起こっているかは、皆 部分があるとか。 さんか最も気になる部分なのに、なかな 谷僕は元々、会社員だったのですが、 か知ることができない。実際に選手はど サラリーマンは 40 歳前後であらゆる岐路 うクビを宣告されているのかなど、この に立っと思うんです。サッカー選手はそ 映画を見て理解を深めてもらいたいです。 谷皆さんに言っているのは、これはプ れが 30 歳前後で起こる。今作品は見方に レー面を引き立てた、、サッカー映画 " で よってはどなたの立場にも当てはまる内 はなく、選手の内面を描いた、、サッカー 容になっています。 高橋そうですね。サッカー選手で言え 選手の映画 " なんだと。観覧後はぜひス ば 30 歳を過ぎると自分のキャリアにプラ タジアムへ行き、プレーしている選手た Kenji TANI イドを持ち、頑固になってしまう部分が ちの姿を楽しんでほしいです。 ・けんじ / 1976 年 7 月 24 日生まれ、 京都府出身。多数の自主制作映画を世に 「魅力は業界の裏側を描いている点」一高橋悠太 , 送り出し、 1 3 年公開の映画「リュウセ 5 つの対談の全文は WEB で公開 *http://www.soccerdigestweb.com/ な 井出遥也中村優ー 待の若手・戸澤敏行役 千葉のホープ SpeciaI talk ームを支えるべテラン 原作者 綱本将也佐藤勇人 SpeciaI talk に 千葉 GM 映画監督 谷健ニ 局橋悠太 Yuta TAKAHASHI たかはし・ゆうた / 1 1 年 1 1 月 1 1 日生ま れ、千葉県出身。 11 年から神戸の強化 責任者であるチーム統括本部長を務め、 昨年 11 月に千葉の GM に就任した。
選手名鑑 ワールドサッカーダイジェスト 9 月 22 日号増刊 EUROPEAN CLUBS & PLAYERS FILE 2016-2017 ヨーロッパサッカー 選手名鑑をいち早くお届け ! ! 平成 28 年 9 月 22 日発行ワールドサッカーダイジェスト 9 月 22 日号増刊 2016-2017 EUROPEAN CLUBS & PLAYERS 日圧 黛、、ヨーロッハナ , カー選手名鑑 、供 M ハ 〔 HEVR : , 2 91 , な ヨーロッ、サッ労ー 好評 レ発売中 2016-2017 シーズンの T と 品 as しんはも 0 C ー Y 定価 お問い合わせ先日本スホーツ企画出版社販売部谷 03-3815-5437 雑誌コード : 29896-9 / 22
OVER 51 ' s VOICE CLUB DIGEST 2016 ジェフに移籍してきた ( 2 年前の ) 33 歳です。去年、 今年とクラブが求める結果を残せず、苦しい状況が続 いています。 ( J 2 優勝という ) 目標を持って加入し ながら、達成できていないのは何かが足りていないか らです。ただ、苦しい時期があるからこそ、次への活 力が生まれます。その力がこの先のサッカー人生につ ながるはずです。 40 歳までは現役を続けたいです。 30 歳を越え ると技術、メンタル、サッカー観は磨けますが、 肉体的な部分で無理がきかなくなります。 1 日 1 日が 大切で、手を抜けば一気に下降します。 40 歳は簡単な 目標でありませんが、しつかり意識を持って日々を過 ごせば、達成できるはずです。キャリアをまだ積み上 , 、げていける感覚はあります。 自分が言えることは多くありません ( 笑 ) 。た だ、若い選手たちが本気で取り組んでいること は伝わってきます。真剣にサッカーと向き合いながら、 悩んだり、もがいたり、考えたりすることはその後の 選手生活につながります。それは僕も通ってきた道で す。自分自身を客観視し、 ( サッカーのことを ) 常に 考えることが必要だと思います。 クラブダイジェスト 2016 ! 、丗 UNITED CHIBA 経験豊富な 4 人を直撃 ! 31 歳となり、選手人生の岐路に立った主人公の心の葛藤を描いた、映画「 U ー 31 」。 その公開記念として、主人公とほぼ同年代の経験豊富な 4 人のプレーヤーを直撃 ! 、年齢″にまつわる質問をぶつけ、今後のキャリアプランなどを訊いた。 取材・文・石田達也 ( フリーライター ) 25 歳 旧 1 田 33 歳 こまでのサッカー人生を振り返ってみると、怪我 との戦いが長かったです。復帰と離脱を繰り返し、出 場機会が減った時期もありました。それでも、少しず つコンディションを上げ、 25 歳の時に ( 柏で ) ネルシ ニョ監督と出会えました。スタメンに戻り、 J 2 、 J 1 、ナビスコカップ、天皇杯と、 4 年連続でタイト ルを獲得できたことは印象深いです。 試合中にキツイなと感じたら引退しますね ( 笑 ) 。納得のいかないプレーは見せられません。 引退後のプランは、地元のつくば市にビッグクラブに なるようなプロチームを作ることです。今は「 D S C つくば」 ( 県 1 部 ) というチームを運営していますが、 あと 2 年現役を続けるなら、 5 、 6 年しつかりと準備 をして、 40 歳ぐらいまでには具体的に動きたいです。 サッカーだけに生き、すべてを捧げてほしい です。そう意識したら食事も睡眠時間も生活習 慣も変わります。成長するために、サッカーを中心に 考えれば、良い方向に進めるはずです。みんな優等生 で、昔の選手と比べて我が強くない ( 笑 ) 。「若いかツ 試合に出られなくていいや」では、いつまでも出番は ない。蹴落としてやろうという気持ちが必要です。 映画「 U -31 」 8 月 27 日 ( 土 ) より 全国で順次公開 ! 富機 Seitaro TOMISAWA Naoya KONDO 近藤直也 郎 太軅 主月 3 映画に関して べテランでも成長する気持ち を捨てず、何事にも立ち向か う姿勢が大事です。主人公の 生き方を見てください ! クラブ設立 25 周年 [ 映画「 U ー 31 」公開記念企画① ] ( DF / 32 歳 ) 映画に関して ジェフをモチーフにしている ので気になります。サッカー がテーマの作品はあまりない ので期待しています。 千葉の設立 25 周年を記念し、 漫画「 GIANT KILLING 」で 知られる綱本将也氏原作の 「 U ー 31 」を映画化。クラブ の全面バックアップのもと、 31 歳となったあるサッカー選手 の再起をかけた姿を描く。 馬場良馬中村優ー 根本正勝中村誠治郎 / 岩永洋昭高崎翔太富山えり子 / 平畠啓史 谷村美月勝村政信大杉漣 【あらすし】 河野敦彦、 31 歳。職業・プロサッカー選手。強豪チームにクビを 言い渡された彼は、古巣の弱小チーム・ジェム千葉への移籍を決 める。しかし、かって背負った背番号「 10 」を再び身に纒った男 を待っていたのは、「元・日本代表」という肩書きをネタにしよ うとする経営側の考えと、若手選手たちの冷やかな視線だった。 それでも黙々と練習を続ける姿に、周囲は影響を受け始め・・ アンケート内容 > ①選手生活で転機となった年齢は ? ②今後のサッカー人生のプランは ? 3 チームの若手へのメッセージ 【キャスト】 23 歳 アマル ( ・オシム ) 監督の下、出場機会が増えた 23 歳です。監督からは 1 1 人目のフィールドプレーヤーと して、スイーパーのような役割を求められ、 G K はた だ守るだけでなく、足もとの技術も必要なんだと気付 かされました。衝撃を受けたのを覚えています。サッ カーのトレンドが変わってきたことを肌で感じたシー ズンでした。 真田雅則元 G K コーチには、「 G K は 30 歳か ら脂が乗ってくる。そして 35 歳でそれまでに積 み上げた経験がグラウンドで出るようになる。 ( トレ ニングを ) しつかりとしておけ」と言われました。 今年 33 歳になりましたが、まだまだです ( 笑 ) 。今後 もチームメイトから必要とされる選手でいたいですし、 これからもオジサン代表として頑張ります ! 現状に満足せず、若い、若くない、試合に出 ている、出ていないは関係なく常に練習に全力 で取り組んでほしいです。漠然とトレーニングをしな いこと、常に危機感を持って取り組むことが大事で、 上手くなりたいという向上心も持ってもらいたいです ね。それと、変に真面目すぎる選手がいるので「オン , オフ」を分けてプレーを楽しんでもらえれば。 21 歳 オシム監督が就任した初年度、 21 歳の時ですね。サ ッカー観や人生観が、大きく変わりました。オシム監 督に教えられたのは、、リスクを冒す " こと。日本人は、 ノーリスクを選んでしまいがちですが、「いくつかの 選択肢があるなかでチャレンジをしなさい」と言われ ました。学ばせてもらった、、チャレンシするメンタル " は今でも変わりません。 難しい質問ですね ( 笑 ) 。自分にとって何歳 までという区切りやプランは大切ではなく、次 富士霾 へチャレンジするタイミングを間違えないようにした いだけです。例えば、サッカーが好きだから完全燃焼 するまでプレーする選手がいても良いと思います。で も、自分はそうではなく、次の夢に向けて挑戦するタ イミンクをしつかり見定めたいです。 佐藤勇人 ジェフのアカデミー選手がひとりでも多くト ップに昇格することが、チームにとってベスト であり、明るい未来につながります。 ( 千葉 U ー 1 8 は ) 今は県リーグ 1 部に所属しますが、高い意識を持った チームや上手い選手とプレーすることが成長につなが ります。早く上の舞台に行ってほしい。努力を怠らず に、ひた向きに頑張ってもらいたいです。 曾 1 Masahiro OKAMOTO 岡本昌弘 映画に関して ユナイテッドバーク ( 千葉の 練習場 ) で撮影をしていたの で楽しみです。是非、ご覧く ださい。僕も絶対に見ます ! ( GK / 33 歳 ) ( MF / 34 歳 ) 映画に関して ( 31 歳は ) 選手として“色″ を出せる時期です。映画の登 場人物がクラブにどう貢献し ていくか、注目したいです。 63
求む、ライバル。 スペシャルインタビュー Part2 チーム内の競争には明らかに物足りなさを感じている。 若手の台頭がないかきり日本代表は世界の舞台で勝てないと、 長谷部誠は警鐘を打ち鳴らす。今の自分に必要なのは 己のモチヘーションを高める意味ても、 このキャプテンは、ライバル″を強く求めている。 「監督は、日本の強みを活かしつつの試合ではそれもなかなかできませ 新しいものを注入しようとしていまんでした。日本は球際の争いで明ら す。ただ、攻守においてまだまだ物かに苦戦しましたね」 球際の強さを身に付けるには ? 足りなさを感じているようです。自 分もキリンカップのポスニア戦では「普段から意識していくしかありま 日本の脆さみたいなものを痛感しません。特に経験のある選手たちが率 したし、それ以前にチーム内の競争先してやっていくべきだと思います けど、ただ、、、 ホスニア戦にしてもョ に満足していません」 ーロッパでプレーしている選手はそ ーーそもそも、日本の強みとは ? 「技術とアジリティ、それにコンビこまできつくなかったはずです。実 ネーションでの崩しのクオリティな際、僕もそうでしたから」 ポスニアと戦った 6 月の代表合 どです。日本は個のカでガンカン攻 4--0 め込むようなチームではありません。宿では、若い日本人選手のポテンシ 守備もそうです。ただ、それらは元ャルの高さに驚いたそうですね。 からあった強みではなく、継続して「新しい選手 ( 小林祐希など ) が何 人か入ってきて、かなり良いものを 培った武器だと思っています」 クラブシーンと比べても、日本持っていると感じました。ただ、彼 らもみヨーロッパの基準 % に当ては 代表のそうした強みは感じますか ? 「感じますね。代表にいる時のほうめれば若手の部類には入らないと思 かダイレクトパスのイメー ) ンなどを います。代表でもアピールして、チ ームの中心にならないといけない」 ( 今年 3 月に終了した ) 2 次予選ま共有できています」 ポスニア戦では日本の 日本の課題はやはりディフェン アーセナルへの移第が決まった でか第 1 ハート。そして第 3 パート 脆さみたいなものを痛感。 ス ? ポスニア戦の後に長谷部選手浅野 ( 拓磨 ) 選手の印象は ? はロシアでの本大会に向けて、とい たた、それ以前に・ : う部分になるかなと。過去 2 回の最も「守備の整備が必要」と話してい 「まだ粗削りな部分はありますか ましたが。 間違いなくボテンシャルは高い。戌 ハリルホジッチ監督は「チ 1 ム終予選 ( 南アフリカ大会とブラジル か第 2 段階に差し掛かっている」と大会 ) はいずれも 1 試合を残して出「ホスニアはフィジカル的にとても野に限らず、彼らがここからどう成 話しています。長谷部選手はそれを場権を獲得していますが、今回は厳強くて、 ( 日本は ) 局面の戦いで負長するのかはとても楽しみです」 けていました。 1 寸 ハリルホジッチ監督の下では世 文 1 の局面で勝て しい戦いになりそうです」 どう提えていますか ? 「第 2 段階というのは、ワールドカーーー第 1 段階を経て、チームは成長ない場合は数的優位を作って連動し代交代がそこまで進んでいない印象 た守備をしないといけませんがあもあります。その点についてキャプ ップの最終予選のことでしようね。しましたか ? 3 ( フランクフルト / 日本代表 / MF ) 0 ハリルシャパン 完全 I)ATA BOOK 取材・文・ミムラ・ユウスケ ( フリーライター ) 写真・桃園丈生 21 嫐確
森重真人 「戦う覚悟はできている」 今季はて苦戦を強いられ、欧州勢と対戦したキリンカップでは 優勝を逃した。 LLO 東京と日本代表の両方で勝っことの難しさを痛 感している森重真人は、ワールドカップのアシア最終予選に向けて 「簡単には突破てきない」と語気を強める並々ならぬ覚悟を持って、 「自身最後の大舞台となるたろう」ロシアへの道を切り開くつもりだ。 構成・本誌編集部インタビュー写真・徳原隆元 スへシャルインタビュ 身長やパワーで敵わないをどう 抑えるか、それを考えて実践するの もサッカーの楽しみのひとつなので、 前向きに頑張りたいです」 たた、リーグの試合ではむし ろ森重選手が 1 対 1 の局面で圧倒し ています。世界を体感するという意 味では、やはり海外移繽が有効手段 なのでは ? 「まあ、良くも悪くも今の環境に慣 れてしまっている自分がいます。代 表活動で覚えた危機感も、時間が経 つにつれて薄れていく。リーグと 意識せさるを得ない李存在 いう環境でしか考えられなくなって を 生まれも同じ広島なので、 しま一つところかあるので、そ一つした 0 運命みたいなものを感じる。 甘さは排除すべきだと思います。海 9 月 1 日から始まるワ 1 ルドカ 外移籍については北京五輪を戦った ップのアジア最終予選まで、 1 か月 頃年 ) から周りにも言われてい 0 京ますし、チャンスがあればもちろん を切りました。今の心境は ? 〔編集 0 g チャレンジしたい。でも、タイミン 部・注 / インタビュ 1 は 8 月 4 日に 実施〕 ( グなどいろんなものが噛み合わない 「いよいよ、という感じ。僕自身、 多少なりと と成立しないので : これまで最終予選を戦った経験がな も難しい部分はあります」 いので新鮮な気持ちもあります。浮結果を残さないといけません」 介 ) 選手 ( 現フィテッセ ) もそうではとにかく LLO 東京でなにかしらのー・・・・・・・・・ー・自身のレベルアップを目指すう き足立っことなく、ロシアへの切符 のスタメン争いでは、槙野すよね。この 5 、 6 月に彼らと再会タイトルを獲得したいです」 えで、ワールドカップの最終予選は を勝ち獲りたいです」 してみての感想は ? ( 智章 ) 選手を意識しますか ? 重要な舞台になります。 2 次予選よ 良くも悪くも今の環境に ハリルホジッチ監督の下、森重「意識せざるを得ない存在です。生「日本語か通じない環境で自分をど りもワンランク上のチームと戦える 慣れてしまっている 選手はどんなスタンスでプレーしてまれも同じ広島なので、運命みたい う表現するのかどう生きていくの のは楽しみ ? 自分がいる。 し土 6 亠 9 か ? ・ かなどを考えなからプレーしている なものを感じます」 「もちろん。ただ、楽しいだけじゃ 「なにより重要なのは監督の要求にーーー広島のュース時代には、ク 2 ところは大変だなと。でも、羨ましーーーキリンカップのポスニア戦では予選は勝ち抜けない。ほとんどの人 応えること。そのうえで自分の持ちトップクを組んだ仲ですもんね い部分もある。例えは『向こうのレ長身の ( ミラン・ ) ジュリッチたちが『日本はワールドカップに出 味を発揮しないといけない。 ( 現体「そういう選手か身近にいることはストランで注文したら、予想とはまとのマッチアップで、森重選手も苦場できる』と思っているので、プレ 制では ) 毎日か戦いです。スタメンとても嬉しいです。『アイツには負ったく違うものか運ばれてきた』と戦を強いられていました ッシャーとの戦いにもなる。 ( 予選 か確約されているわけではないので、けたくない』という闘志が溢れてく いう話を彼らから聞くと、それもひ「ああいう相手と対峙するのはなかを突破するのは ) 簡単じゃないでし のポジションは誰にも渡さないるし、良い意味で刺激し合える。おとつの経験だと思いました」 なか難しい。真っ向勝負を挑んでもようね。前回のアジアカップはベス というスタンスでやっています」 そらく槙野選手もそう思っているは 欧州移籍に惹かれる ? 体格差は如何ともし難いし、 ( マッ ト 8 止まりという結果を考えても日 , ーーー監督の要求とは ? 具体的に教ずなので、互いに高め合っていきた「異国の地で新しい発見をしたいとチアップを制すには ) 工夫が必要で本の苦しい現状は分かります。並々 、んてくたさし いです」 いう気持ちはありますが、移籍にこす。効率良く 1 対 1 。 て勝てる方法が ならぬ覚悟で最終予選に臨まないと 「代表選手に相応しいプレーをいっ・・ーーー高め合う存在と言えば、かってだわっているわけではありません。絶対にあると思うので、いろんな選いけないし、その覚悟はできている も見せろ ひと = = ロで = = つなら、 東京のチームメイトだった武藤引退後、サッカーとは別のジャンル手のプレーを見ながら研究するなどっもりです」 そうなります。だから、リーグで ( 嘉紀 ) 選手 ( 現マインツ ) 、太田 ( 宏でそういう経験ができればいし 。今して自身のレベルアップに励みたい。ーー最終予選で一番厄介な相手 (> 43 秋ー
です。もちろん、努力はしていると ツ、ンはど一つでしょ一つ ? , 小さくても 思いますか、十分ではない。 < 代表かなり筋肉があり、すごく力強い ではもっとやってほしい」 UJDCO では、アイスランド代表の ーーーそうなると、今回のメンバー選戦いぶりが見事でした。日本よりも 最終予選に向け、入念な準備を考では、 2 次予選を戦った選手がべ力が劣ると見なされていますが、フ されていると思います。 ースになりそうですね。サプライズイジカルが全然違う。日本が試合を 「 u.JD 日 02016 の視察でフランはよい、と ? すれば、おそらく負けるでしよう。 スにいましたが、その時から最終予「残念ながら、ないと思います。私 私のお腹周りを見てください割 選で対戦する国の映像を数試合ほを驚かせてくれるような選手が現われてもいなければ、少し腰にお肉が ど見て、分析をしていました。初戦れれば嬉しいのですが 付いています ( 笑 ) 。これではダメ で当たる D<LLJ に関しては、かなり 欧州組を脅かすような国内組が出です。ハイレベルな舞台で戦いたけ 深いところまで知っていますよ。 てきてほしい。しかし、現状は厳しれば、まずはアスリートになれと、 < u-J はスペインで 1 か月半の合 い。毎節、スタッフと一緒に . リー 私は常に言い続けています」 宿を終えた後、中国でも合宿をするグの試合を視察して、候補者を確認ーーそれでも、デュエルが監督の望 ようです。しかし、日本はリーグし、上かってくるレポートにも目をむレベルに達しない時はどうします の真っ最中で、欧州組は試合の 2 日通しますが、 < 代表が求めているクか ? 次善策があるとすれば ? 前に合流するかもしれません。 D< オリティを発揮している選手は、ほ「そうなると、我々は。プレーでき LLJ のほうが我々より長い時間をかけとんどいません」 ません % フットボールというスホ てトレーニングをしているのは、看 ュ 例えば、最近は鹿島の柴崎岳選 ーツはできますよ。でも、最終予選 督 過できない問題です。 ビ 手が代表から遠ざかっています。 を突破できないか、本大会に進んだ 表 欧州組に関しては、試合直前に長「柴崎には能力はありますが、伸ば としても、グループリーグで簡単にタ 代 距離移動を強いられます。彼らは力すべきところもある。特に、アグレ負けてしまうでしようね。 本 日 のある選手たちですが、コンディシ ッシプさや、フィジカル的な部分、 今季の <O--J を考えてみてくださ ョン面を考慮し、もしかしたら控えデュエルですね。ポールを奪うとこ い準々决勝に日本のクラブはいく ャ に回るかもしれません。その点も少ろもそうだし、デュエルはオフェンっ残っていますか ? ゼロです。ひ ス面にも一言えます。そこをさらに高とつも勝ち残れていない。この事実 ノド 欧州組の中には、怪我明けの選めていってほしいと田物っています」 に疑問を持つべきです。 手もいます。 ーー、監督が強調するそのデュエルは本当に今、日本のフットボールは 「本田 ( 圭佑 ) 、清武 ( 弘嗣 ) 、 ( 香川 ) 日本人の弱点であり、積年の課題でギリギリの状況に追い込まれている 真司らですね。治療を終え、プレー もあります。ここから劇的な進歩は と思います。デュエルで勝てなけれ を再開していますか、欧州リーグはあり得るのでしようか ? ば、それなりの結果しか残せない 開幕したばかり。試合のリスムに慣 「あり得ます。絶対に伸ばさなけれ日本人選手には能力かあります。で れてしなし、冫 、犬兄でもあります」 ( いけない要素です。そのためにはも、能力だけではダメなのです 国内組については、どんな印象トレーニングしかありません。筋力 フランスの 2 部リーグの試合を家 をお持ちですか ? を強化するには頭での理解も大事でで見てから、 -, リーグの視察に行く 「私を満足させてくれる選手がたくす。本気でデュエルを向上させる気と : : : 差があるように感じました。 さんいるかと一言われれば、そうは感かあるのか。フィジカルとメンタル、 これが現実であり、真実です。スピ じていません。少しがっかりしてい両方からアプローチをすべきです。 ードもフィジカルも、戦一つ意欲も、 ます。何人かには、野心を持ってほ クリスチアーノ・ロナウドの写真まったく違う。疑いの余地もない しいと働きかけたりもしていますが、を見たことがありますか ? 世界で もっとも、日本人の勤勉性は素晴 まだまだすべての選手の努力が必要一番、良い選手です。リオネル・メ らしいものです。こちらが求めれば フランス 2 部リーグを見て、 (•) リーグの視察に一何けま、 差かあるように感じる。 、、我々は強くない″ し一し H 0 0 Z ー 0 ねア 最終予選を目前に控え、警戒心を強めている 初戦て当たる UAE をはしめとしたライバル国の現状を冷静に分析し、 指揮官は明言する。「日本のほうが強いとは思えない」と。 それても、選手たちの勤勉性を、素質を信している。 あとは、正しい道筋を立てるたけ。 求めるのは、アクレッシフさと、タフなメンタリティ 危機的状況を脱し、最終予選を突破するには、それが不可欠た。
いです。コンディションが良ければ している段階です。特に守備面で、 れたというのもあります 使ってもらえるはずなので、アピー シースン途中には 3 バックや 5 バッ シ 1 ズン初ゴ】ルはペナルティ ルしていきたいです。 クへの変更かありましたが、茂さん エリア内で、浮き球を上手くアウト うん、考えていることをシンはチームか基本としている 4 バック 、 2 サイドで合わせました。 プルに伝えてくれる に戻し、ホールの奪いどころなどを あれは身体が勝手に反応しま オナイウ良いプレーをしたらしつ徹底してくれています かり褒めてくれますし、悪いプレー オナイウ茂さんの要求を理解しな オナイウあそこにポジションを取 をしたら改善点を言ってくれる。やから、細かいところを確認し合って っているのか凄いんですよ。パスを っていて面白いです いるところですよね。このチームに 出したのは若くん ( 若狭 ) だっけ ? ただ、まだ読めない部分もあは点を取れる選手はいるので、失点 狙ってはなさそうだったけど ( 笑 ) 。 るけどね。茂さんはこれまで分析担をゼロに抑えれば、勝っ確率は上が でもあいつは「見えていた」 当として相手チームの試合を視察にると思います と一言っていたよ。 行くことか多かったので、コーチ陣 オナイウ選手は節の町田戦で、 の中では一番謎が多かったんです。 打点の高いへッドから決勝点を決め オナイウたしかに、掴めない部分 ました。町田戦は 3 年ぶりに 3 連敗 はありますね ( 笑 ) 。 を喫した後のゲームでしたし、重要 ー長谷部監督代行が目指すサッカ 町田選手はここまでチ 1 ム最多 なゴールでした。 1 ー↓ま ?. の 8 ゴールを奪っています。 オナイウ也真人くんが先制点を取 よく口にする一言葉は「連動性」。 ってくれて、その後、追い付かれた 今までは点を取れなか 0 たの足していません。誰かがふた桁ゴー黜、武 , 0 = , , 一 初陣の横浜 LLO 戦では「とにかくサで ( 編集部・注 / 過去 4 シーズンで ルを取らないとチームは上に行けな < ャアえ番。高 んですが、チームの全員が絶対に勝 土ンリ加一るをを 更 ス 一工にがいル闘 O ッカーを楽しんで来い」と声をかけ 1 ゴール ) 、これだけゴールを奪え いので、狙いたいです れルジカドてャ奮試一一一称つんだとい - っ強い想いでプレーして まコイ能ッしシく 0 てくれました。ただ、今は具体的にているのは素直に嬉しいです。でも、オナイウ也真人くんはポールが来 0 生 o ナ体へクンべ o グ得 133k いましたからね。最後に僕のところ 8 点い快マポなリ試 6 図カ にポールか来て、最高の形で決めら 何かを取り入れるのではなく、これ•cv の得点ランクでトップに入っそうなところにいつもポジションを月 , 得高豪を 0 と っ乙つ」っヴ・ フ 7 のい点そス まであやふやにしていた部分を修正ているわけではないですし、まだ満取っている。決め切る技術も高いし。 年レ・来高得ら一 w れました。ただ自分は途中出場。先 葉葉葉引 的Ⅵ合生の 2 か工 もっと言って ( 笑 ) 。 レ試。点ら督な c_) 発してチームを勝たせられるような ーっ打か監た テテテ今 ど神算持。形森新 オナイウでも、今年はアシストが 仕事がもっとしたいです。 あ 8 通を長の倉の 4 2 母成意手葉属っフフ 少ないかな : : ・ ( 笑 ) 。僕のなかでは、 でも、あのゴールには本当に う 7 のも得も千所ジジジコ 。人面もで 4 広 ) 」」 年 なセチ高本術季表た 也真人くんはもっと決定機を演出し ナ 助けられたよ。 お谷日技今代れ ているイメージがあるので。それで フレ 1 面で、お互いに求めたい も ( 囲節の ) 北九州戦のスー した ( 笑 ) 。 点は ? ドルなど、インパクトのあるゴール お前、それは = = ロうなよー これからも苦しい戦いか続く は多い ー今季はクロスにポレ 1 で合わせので、阿道には押し込まれた時に前 あれはイメージ通り。正直、るゴールも多いですね 線でキープしてくれる強さを発揮し ゴールは見えていなかったけど、こ クロスにワンタッチで合わせてほしい。あとはやつばりゴー うなれは良いなと思い描いた通りにる形はこれまで練習してきて、それオナイウ前線の選手かキープして ポールか飛んでくれた。 か今年になって実を結んだのかなと時間を作れば、後ろの選手は楽にな オナイウだけど、僕は ( リオ五輪思います るのでそこは僕も身体を張りたい に参加していて ) 生で見ていなかっオナイウポレーシュート、上手いゴールは也真人くんかアシストして たんですが、也真人くんがゴールをですもんね くれるはず ( 笑 ) 。也真人くんがホ 決めたと知って連絡したら、「やっ 1 点目を今季初先発した次の ールを持った時、僕は必ず動き出し ちゃったよ」って驚いているようで試合 ( ⅱ節・讃岐戦 ) で取って、乗ているので。 町田 町田 ふた桁ゴールは取りたい。 また披露していない 阿道との連係プレーも : ・ 町田也真人 町田 町田 町田 町田 町田 物 町田 町田 町田 嫐 60
上げたくなるようなタレントはいな かったとい一つことだ。 < 代表の当落線上にいるオー ェイジに関しては、ハリルホジッチ もほとんど触れていないんじゃない かな。チームに上積みをもたらすよ うな働きを示せたかは疑問だし、ス ウェーデン戦に出られなかった選手 もいたぐらいだ。そんな選手たちか ハリルホジッチの構想に入っている とはとても思えないよ 後任の監督もどうなるんだろうね 日本協会は東京五輪も引き続き手倉 森監督に指揮を執らせる方針だと一 一をだ へスト 4 に 立ロ報道にはあったけど、、、 グ想ン 進んだ前回大会より成績が悪かった 果しリ 結悔で んだから続投は考えにくいよ。 か当五 ろ本京 手倉森を任命したスタッフの責任 お東 はら 問題も気になる。もっとも、いつも 得敗な 獲グる のことだから、こうした問題はうや ダリて メプし むやになるんだろうね ただ、手倉森監督のコメントには ちょっと引っかかったね。選手たち を「谷間の世代」としたうえで、彼 らがみ世界で戦えるようになったを という趣旨のことを言ったようだけ ど、自分をアピールしている感じが したよ。また、日本協会の田嶋会長 か語っていた「手倉森監督だからこ こまで来られた」というのも、選手 たちのレベルの低さを自ら認めてい るようにも聞こえる。思うような育 成ができていないのは協会の責任じ ゃないの ? 自分が選手だったら、 冗談じゃない、と思うね。 なでしこは予選で負けたし、フッ トサル代表もワールドカップに出場 できなかった。ー・ワールドカッ プには久しく出られていない。そし て、今回の五輪代表はグループリ グ敗退 : : ・。段々と日本が世界で勝 0 てなくなってきた。抜本的な改革が ホームで迎える初陣で りよっ . 求められているんじゃないかな。 しつかり勝点 3 を取る 日本サッカーは岐路に立たされて見ま これは最低限のノルマ いるかもしれない。グループリーグ 五輪でメダルを取り、サッカー界 で敗退したからか、取り上げるメデ ィアの数も少なかったように思う。 も盛り上がって、 9 月から始まる最 本当に注目されているなら、負けて終予選へ、という流れか理想的だっ もそれかニュースになるはず。でも、たけど、上手くいかないものだね。 そうじゃない。 *> はすぐ他の競技五輪閉幕後、ほどなくしてロシア・ に興味を示しているように感じたし、ワールドカップのアジア最終予選が 日本におけるサッカーの知名度は、始まる。 9 月 1 日にホームで D<LIJ と、 6 日にはアウェーでタイと戦う。 所詮はその程度なんだ。 その時、サッカーに注目している人 結局は、リオ五輪では何もインパ かどれだけいるか。世間的にはまだ クトを残せなかった。本当に悔しい 想いをしている選手かいるなら、 4 五輪の余韻に浸っていて、「え ? 、 ーエイジを目指すのも <LLJ 戦ってなに ? 」となったら、寂 年後にオー 手だ。東京五輪では、予選はないけしいよね。チケットは売れるだろう ど予算はあるだろうし、それなりのけど、 *> の放送で他の競技のメダ リストに出演してもらって、ようやで、ひとつのテストマッチもないま チーム強化もするはず。そこで借り を返せばいし く視聴率を稼げるような事態だけはま、試合に臨むことになる。チーム 避けたいよ。 か揃ってトレーニングできる日数も クぶつつけ とにかく、スコアレスドローに終限られるし、文字通り わった 2 次予選のシンガポールとの本番だ。シーズン中の国内組と、 初戦のように、初っ端から躓くことリーグ戦が始まったばかりの欧州組 かないように注意しなけれはならなとでは、コンディションに差かあ 。今回もホームで初陣を迎えられる。 D<LLI は昨年のアジアカップ るんだから、しつかりと勝点 3 を取で日本の準決勝進出を阻んだ相手だ し、アウェーでスタートするから、 る。これは最低限のノルマだ。 万が一、 ここで負けるようだと、長期間の事前キャンプなど、念入り 最終戦までもつれる可能性が高まる。な準備をしていると聞く。少しも油 これこそ、避けなければいけない事断のならない相手であるのは間違い 態だ。最後はアウェーでサウジア一フないね。 ビアと戦う。状況によっては、相手五輪世代から何人が < 代表に吸い と予選突破を懸けて戦うことになる上げられ、かっピッチに立てるかも かもしれない。その確率をできるだ注目だ。新鮮味のない顔ぶれか並べ け低くするためにも、また世間にサば、興さめだよ。五輪代表は < 代表 ッカーというスポーツをアピールすに選手を送り込むことか使命のはず。 る意味でも、 ><l.u との初戦は勝利 メダルも取れないうえ、選手を育て か必須だ。 られないとなれば、今回の五輪はニ とはいえ、不安材料は少なくない。重の意味でク失敗だったと言われ 代表活動は 6 月のキリンカップ以来ても仕方がないよ。 9 月 1 日にはいよいよ最終予選が始まる。サウジとの 最終戦までもつれこまないよう、初戦の勝利は絶対・こ 5 81 ″