登録 - みる会図書館


検索対象: サッカーダイジェスト 2017年2月9日号
38件見つかりました。

1. サッカーダイジェスト 2017年2月9日号

選手名鑑 5 変形サイスの / 、ンディ版 第ツツを第ネ 。 : ・、 2 月発売決 内冠の暈と 回した修し〉 そり年・ な / にイ〕 NSK MOOK 2017 J1&J2&J3 JI &J2&J3 ・ 54 クラフの登録選手を完全収録 例年以上のホリュームと充実した内容でお届けする、 クラフテータ & フレーヤーススタッツ。 これが J リーク選手名鑑の決定版た。 スタぐ 特別付っ △新日第住金 ' 0 = " 、・ ' 、呀日新り第 0 日鉄住主物大、一 【お問い合わせ先】日本スポーツ企画出版社販売部谷 03-3815-5437

2. サッカーダイジェスト 2017年2月9日号

決戦速報号 17 www.nsks.com/ 第 95 回 1 回戦から決勝まで 全 47 試合を総力レポート 全国高校サッカー 皹きを放ったヒーローたち 栄えある 48 代表校 選手権大会 全集合写真 & 豊録選手リスト 第 25 回全日本高校女子サッカー選手会 大会括出場全 32 チーム・豊録選手リスト 悲願の初制覇 “緑の巨人”が前橋育英を破り堂々の 2 冠達成 ー園ダ第売用 95th AllJapan High School Soccer Tournament Review 第 95 回全国高校サッカー選手権大会 真冬の激闘をデータ満載で振り返る ! 高校サッカーファン必携の完全保存版 4 第 95 回全国高校サッカー選手権決報号 1 回戦から決勝まで 加 17 年 2 月日発行い月 13 日発売 ) ワールドサッカーダイジェスト 2 月 25 日号増刊 全 47 試合を 定価 徹底レポート ◎大会を彩ったヒーローたち ◎本誌選定ベスト 1 1 ◎全登録選手リスト etc. 第 25 回全日本高校女子サッカー選手権 大会総括 & 全登録選手リストほか 9 5 t h A L L 」 A PA N H ー G H S C H 0 0 L S 0 C C E R T 0 IJ R N A M E N T R E V ー E W C00 ロ CJe い C 0 N T E N T S C 0 ″ー′宿まー 定価 980 円 ( 税込 , = [ お問い合わせ先 ] 日本スポーツ企画出版社販売谷 03 ー 3815 ー 5437

3. サッカーダイジェスト 2017年2月9日号

[ 特集 ] 2017 年シーズン JI & J2 リーグ 戦力充実度ランキング VISSEL KOBE 勝点、 55 / 16 勝 7 分 11 敗 6 年成績 ' 7 位 得点・失点 文・白井邦彦 ( フリーライター J 1 編 戦力診断 2017 / 100 6 ー立タイ 18 チーム中 2016 /100 主軸の P ・ジ、ニオールが移籍した とはいえ、各セクションに即戦力を 6 ー立タイ 18 チーム中加え、総合力は昨季の水準をキープ。 、 VVISSEL 各部門の戦力分析 昨季 11 得点の P ・ジュニオールが退団。ポドルス キ獲得に成功すれば一気にプラスに転じるが・・ ウ工スクレイは未知数も、大森と高橋秀の獲得で 選手層に厚みが。 FW 田中はサイドでも起用可能。 高橋祥が抜けた CB の穴を、渡部で補填。レンタ ルだった橋本を完全移籍で買い取れたのは大きい。 韓国代表キム・スンギュをベテランの徳重が支え る体制を維持。若い吉丸と前川の成長にも期待だ。 昨季途中にニウトンと橋本を加えべースを築き上 げた。これをどう進化させるか、勝負の 3 年目だ。 2016 年シースンの基本布陣 レアンドロ P ・ジュニオール ( 石津 ) ( 渡邊 ) ( 増山 ) 2017 北北亂北 15 2016 北北ー北北亂 2017 北北亂 17 2016 翡北北北北北北 16 2017 北北北龍北 15 2016 北北 15 2017 北龍北 17 2016 北北北北亂北 17 2017 北 2016 北北北 2017 年シーズン予想布陣、 日ノドロれ田中順也 ⑩向井章人 ) ( に⑩大槻周平 ) MF 渡邉 ( 小林 ) ( 松下 ) ( 中坂 ) ( 状村 ) ( 小川 ) 藤田 ニウトン ( 株下 ) 大森晃太郎 ( 田中英 ) ( 前田 ) 高橋 橋本 ( ⑧ウ工スクレ ) ( 相馬 ) に⑩小林成豪 ・ ( ⑩小川慶治朗 ) ー ( 東 ) 。 ( 田中慮 ) 岩波 伊野波 ( 高橋祥 ) ( 北本 ) ⑩高橋秀人⑦ニウトン ( ユ安井也 SYSTEM に⑩藤田直之 ) に三原雅俊 ) キム・スンギュ督 / ネルシーキ 4-4-2 ( 第重 ) に⑩田中英雄 ) 野田樹 ) ※青字は退団選手 監督 、ネルシーニョ ⑥高橋 橋本和 昨季は第 2 ステージで ・ ( ー藤谷壮 ( 東隼也 ) ・ 優勝争い。柏時代も就 , ⑩山口真司 ) 蓐③蔀博文⑤岩波拓也 任 3 年目で J 1 制覇に ( ⑩伊野波雅彦 ) ( ④北本久仁衛 ) 3 年目 導いただけに期待は大。 今季も 4 ー 4 ー 2 と 4 ー 2 ー 3 ー 1 が ⑩キム・スンギュ 併用されそう。レアンドロ、ニウトン ( 1 ①前川黛也 ) 2 巖第声当イ重健太 ) ※まは新加入選の相棒を誰か担うかがポイントとなる。 ※予想布内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 2017 TEAM DATA ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) 登録人数 登録人数 2016 201731 人 30 人 25.4 歳 7 位タイ / 18 チーム中 仁 2016 年平均 26.5 歳 8 位タイ / 18 チーム中 ⑩渡邊千真 に⑩松下佳責 ) 中坂勇哉 ) N EW FACE 高橋秀人 ( MF ) した守備力を誇り、本職のボランチだけ く C B もそっなくこなせる元代表戦士。 い勝手の良い戦力として、重宝されそうだ GU ど TEM 4-4- 移籍リスト [ レンタル元← ] 最終所属 POS. 名前 ( 年齢 ) FW ロ田中順也 ( 29 ) ←柏 大槻周平 ( 27 ) ←湘南 向井章人 ( 1 由 ロ ←神戸 U ー 18 MF 高橋秀人 ( 四 ) ← FC 東京 ロウ工スクレイ ( 25 ) ←アトレチコ・ミネイロ ( B 日 A ) ロ大森晃太郎 ( 24 ) 武れ ← G 大阪 器を Jr ロ ←神戸 U ー 18 野田樹 ( 18 ) に告ユ ロ安井拓也 ( 18 ) ←神戸 U ー 18 DF ロ渡部博文 ( 29 ) ←仙台 中てス 住山口真司 ( 20 ) ←大分 の移代 GK 囲前川黛也 ( ←関西大 熾籍か ←大分 吉丸絢梓 ( 20 ) 烈をら [ レンタル元 ] →移籍先 POS. 名前 ( 年齢 ) FW ロへトロ・ジュニオール ( 29 ) →鹿島 ュ持て 石津大介 ( 27 ) →福岡 ラちき 一味た ロ 未定 田代容輔 ( 21 ) 争の G MF 松村亮 ( 22 ) →徳島 い突大 △柏時代の恩師・ネルシーニョの下で再起を →大分 前田凌佑 ( 22 ) に破阪 期す。確かな実力の持ち主だけに、早い段階 挑力に 増山朝陽 →横浜 FC ( 19 ) N むを別 でフィットすれば、輝きを取り戻す可能性も DF 団相馬崇人 ( 35 ) 村松大輔 →清水 ( 27 ) 田中雄大 ( 28 ) →札幌 高橋秀が戦術の幅を広げるキーマンに 高橋祥平 ( 25 ) →磐田 GK ロ山本海人 ( 31 ) →千葉 ロ松澤香輝 ( 24 ) →徳島 CB とボランチをハイレベルでこ 今オフは前線の核たった P ・シ ロ = 完全移籍住 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 格ロ = 高卒ルーキー = 大卒ルーキー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ なすポリバレント性はネルシー ュニオールを失ったものの、それ = 契約解除団 = 引退 ※データは 1 月 22 日現在※ B 日 A = プラジル 以外の主力はほぼ残留。そのうえ ョ監督好み。 4 ー 4 ー 2 や 4 ー 2 表本 F 稿 ー 3 ー 1 を基本に、戦況に応して で中盤には高橋秀や大森といった W 締 の切 177.7511 位タイ / 18 チーム中 即戦力を獲得し、選手層の底上げ 4 ー 1 ー 4 ー 1 などもオプション ポ時 仁 16 年平均 177.1515 位 / 18 チーム中 に成功した。優勝争いを演じた昨 として採用する指揮官にとって、 ルで 若手を積極的に登用するネル 季の第 2 ステーシ終盤には、チー 高橋秀は戦術のバリエーションを ニョ監督の下、今季は 24 歳 を定 以下の在籍選手が 3 人増加。平 広げるキーマンとなるはすた。 ム戦術の浸透も随所で感じられた ′日ゞ 均年齢もわずかながら若返って だけに、悲願の初タイトルを狙え 不安は得点カか。レアンドロと いる。昨季に台頭した小林のよ る元 可ド うに、サプライズを提供してく 渡邉に加えてもうひとり、ふた桁 る態勢は整ったと言えるだろう。 性ッ れる有望株は現われるか。 新戦力で一番の注目は高橋秀た を見込めるストライカーが欲しい。 も代 15 〃ー A 空中戦で相手を圧倒するだけでなく地上戦 でも力強さを発揮する。戦術理解度力も高く、 新たなディフェンスリーダーとして期待大だ 4 川 N EW FACE 渡部博文 ( DF ) 平均年齢 ORakut€ FACE 田中順也 (FW) 年齢分布 5 人 7 人 ・歳以上 第 ~ 四歳 ー加 ~ 24 歳 ■ 19 歳以下 7 人 2016 ノ OUT 2017 N EW FACE 大森晃、郎 (MF 10 人 ホジション分布 4 人 4 人 4 人 4 人 2016 2017 9 人 1 平均身長 に。 7

4. サッカーダイジェスト 2017年2月9日号

[ 特集 ] 2017 年シーズン J 1 & J2 リーグ 戦力充実度ランキング 清水工スパルス 筬 J 可 2 { 立 , / 月券点 84 25 勝 9 分 8 敗 / 85 得点・ 37 失点 文・前島芳雄 ( スポーツライター ) SUZÜV POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元 ] →移籍先 FW ロ大前元紀 ( 27 ) →大宮 ロ澤田崇 ( 25 ) →長崎 MF ロ本田拓也 ( 31 ) →山形 石毛秀樹 ( 22 ) →岡山 △前線でコンビを組んだ大 く昨季はコンスタントに出 DF 福村責幸 ( 25 ) →岐阜 前の退団により、これまで 番を得られなかったが、判 川口尚紀 →新潟 ( 22 ) 以上の重責がのしかかる。 断力やプレーの安定感は健 ロ三浦弦太 ( 21 ) → G 大阪 昨季 J 2 得点王に輝いた爆 在だ。西部、植草らとの熾 GK 碓井健平 ( 29 ) →町田 発力を、 J 1 でも示せるか 烈なレギュラー争いに挑む ロ杉山カ裕 ( 29 ) →福岡 3 つのポジションに強力な助つ人を ロ = 完全移籍 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 格ロ = 高卒ルーキー = 大卒ル - キー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除 = 引退 ※データは 1 月 22 日現在 J 1 編 戦力診断 0 SHIIVIIZU S-PULSE 2017 OW / 1 OO 16 位 18 チーム中 2016 68 工ース大前を失うなど、 J 2 を戦っ / 1 OO た昨季から大きく戦力値を落とした。 1 立タイ / 18 チーム中今後の補強でどこまで巻き返せるか。 各部門の戦力分析 鄭は間違いなく J 1 でも通用する。ただ、その相 棒が誰になるのかも含め、不確定要素が多すぎる。 野津田を加えた陣容は技術的にはハイレベルだが、 インテンシテイや高さという点では物足りなさが。 J 1 を戦うには個の力が乏しい。 C B と S B をこ なした三浦の抜けた穴は大きく、補強を急ぎたい。 六反の獲得と西部の怪我からの復帰で、数少ない 安泰のポジションに。植草も含めた争いは熾烈だ。 昨季と同様、縦に速い攻撃的なサッカーで J 1 に 挑むか。攻守のバランスをいかに取るかが鍵だ。 2016 年シーズンの基本布陣 大前 ( 北川 ) ( 金子 ) ( 長谷川 ) ( 滝田 ) ( M ・デューの 枝村 り り ( 石毛 ) ( 村田 ) 竹内 河井 ( 本田 ) 松原 ム・ポムョン ) 鬱 ) り ( 川口 ) ( 六平 ) ( 福村 ) 角田 大鋼 ( 第田 ) ( ビョン・シュンポン ) ( ヤコウィッチ ) SYSTEM 植草監督 / 小林伸ー 4-4-2 ( 杉山レ ※青字は退団選手 吟小林伸ニ 守備戦術に定評の「昇 格請負人」だが、昨季 の清水では攻撃的姿勢 2 年目 ー、 .. を貫き J 1 復帰へ導く。 戦術、システムに変更はなさそう。大 前の後釡など、今後獲得する新戦力が どれだけプラスアルフアをもたらすか。 2017 TEAM DATA ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) 登録人数 登録人数 2017 28 人 2016 33 人 26.0 歳 9 位 / 18 チーム中 仁 2016 年平均 26.2 歳 5 位タイ / 18 チーム中 ・歳以上 ・ 25 ~ 四歳 ー ~ 24 歳 ■ 19 歳以下 1 2017 人 2017 北北北北北北北 14 2016 北北北北 16 2017 北北北北亂 2016 北 13 2017 北北北翡 12 2016 龍亂 13 2017 北北 13 2016 翡調 12 2017 2016 北北北 14 2017 年シーズン予想布陣、 ⑨鄭大世⑩金子翔太 ( :a ⑩北川航也 ) ( ⑩長谷川悠 ) ( ⑩ミッチェル・デューク ) FW MF DF GK 士 0 0 野津田岳 に 2 枝村匠馬 ) に⑩村田和哉 ) ロ⑩竹内涼⑩河井陽介 に⑦六平光成 ) ( ロ、村松大輔 ) に⑥杉山浩太 ) 松原后 ⑩キム・ホムョン ) ・ のニ見宏志レ⑩角田誠③大飼智也 0 。 ; ⑩ビョン・ジュンポン ) ( ⑩立田悠悟 ) ⑩六反勇治 ( ①西部洋平 ) 2 ; 0 援羣裕樹 ) 。い高木和壥歩新入選 ※予想布時内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 白崎 ⑩白崎凌兵 ( ⑩光崎伸 ) MF 0 核として期待は大きく、本人も「ふた ルを目指す」と意欲十分。左足の弾丸 トを武器に新天地で本領発揮となるか ⑤鎌田翔 ( を販田貨敬 OS-PULSE TEM 移籍リスト POS. 名前 ( 年齢 ) MF 野津田岳人 ( 22 ) DF ロ村松大輔 ( 27 ) 飯田貴敬 ( 22 ) ロ立田悠悟 ( 18 ) GK ロ六反勇治 ( 29 ) 4 [ レンタル元← ] 最終所属 [ 広島← ] 新潟 ←神戸 ←専修大 ←清水ユース ←仙台 平均年齢 年齢分布 KEY PLAYE OUT 鄭大世、】 2016 ポジション分布 4 人 5 人 ・ FW ・ MF ■ DF ・ GK 5 人 7 人 2017 10 人 = 小林体制 2 年目で、すでに戦術 籍は大きなダメージで、タレント 的なべースは整備されている。ま の質と量が明らかに不足している。 た、タフな J 2 の戦いを通して多 フロントは現在、 F W 、ホラン くの選手が心身ともに成長を遂げ、 チ、 C B の 3 つのポシションに強 79.1 4 位タイ / 18 チーム中 1 年での J 1 復帰によって、失わ 力な助つ人を加えるヘく動いてい 仁加 16 年平均 1782 師 8 位タイ / 18 チーム中 れた自信も取り戻したはすた。 る。小林監督も「中途半端な選手 各ポジションに占める人数の とはいえ、現状の戦力では J 1 は要らない」と語っているが、た 割合は、昨季とほぼ変わらない。 残留も難しい。 C B と S B を兼任 現状、最も多いのは野津田と村 だし外国籍選手は当たり外れが大 松が加わった M F だが、フロン した三浦、ボランチの本田、崩し きいのも事実。そこで、当たり " トはまだ移籍市場での動きを止 の切り札だった石毛、そしてなに を引けるかとうかで、今季の命運 めていない。ポジション分布が 昨季に特別指定選手として登録された飯田は、右 s B 変化する可能性はあるだろう。 より昨季 18 得点のエース大前の移 は大きく左右されそうだ が主戦場。攻撃力を売りに、チャンスをモノにしたい 29 2016 平均身長

5. サッカーダイジェスト 2017年2月9日号

戦力診断 SAGAN 1 ℃ SU 0 2017 加 W / 1 OO 2016 / 18 チーム中 73 キム・ミヌなど、昨季の主力が抜け / 1 OO た穴を上手く補填している印象はあ 1 1 ー立 / 18 チーム中るが、 G K 林の後釜探しは難航中だ。 サガン鳥栖 saga 〒 05u 。 = 6 年成績 11 イ立 / ー勝点 46 / 12 勝 10 分 12 敗 / 36 得点・ 37 失点 構成・本誌編集部 13 位 各部門の戦力分析 OS. D. CO .TD. 2017 北翡 14 2016 北北北翡北翡北龍 14 2017 北北北北ー北龍亂 2016 翡 13 2017 北翡北北龜 15 2016 龍北難 14 2017 北北 13 小野への期待は膨らむ。ただベルギーリーグで 4 年間通算 1 得点の成績を考慮し、戦力値は動かず。 キム・ミヌを失ったのは痛手だが、小川、原川、 太田ら頭数を揃え、逆に層が厚くなった印象だ。 実力者の小林を加えて右 SB は充実も、全体的に 控えがやや手薄。特に CB はさらなる拡充が必要。 F C 東京に引き抜かれた守護神・林の後釜がいま だ見つからす。赤星の正 G K 昇格では心許ないが。 守備戦術を浸透させ、就任 1 年目の昨季は第 2 ス テージで優勝争いも。攻撃面の整備が進めば・ 2016 年シースンの基本布陣 豊田 早 ( M ・ E ・カビル ) ( 富山 ) 田 ( 池田 ) 高橋 FW MF 士 0 DF GK 2016 北北北北 2017 北北北 16 2016 龍北北北 2017 年シーズン予想布陣、 ⑩小野裕ニ CZ ⑩富山責光 ) (Z@池田圭 ) 当。 0 吉田 ( 三丸 ) 」 谷口 キム・ミンヒョク 情木 ) ( 小林 ) 齢 / マルモ・フィ ) カデノテ ※青字は退団選手 マッシモ・フィッカデンティ ( 「」小林祐 = 「まずは守備」の意識 ・・は植え付けた。そこか らもうワンランク上の チームに進化させたい。 高橋をアンカーに置く 4 ー 3 ー 1 ー 2 が今季も基本だろう。小川はキム・ ヌの抜けた右 M F にそのまま収まるか。 ( ※ 2 種、特別指定は除く。 1 はシーズン終了時 ) 登録人数 登録人数 2017 21 人 2 。 16 23 人 26.3 歳 13 位タイ / 18 チーム中 仁 2016 年平均 28.4 歳 1 5 位 / 18 チーム中 4 ( LZ 田川亨介 ) (A ・タハール ) 福田 名古屋で 10 番を背負ったへテランが、プロキ ャリア初の移籍を決断。インサイドハーフの ほかトッフ下やアンカーもこなせる即戦力だ キム・ミヌ ロ⑦鎌田大地 ( 、緲原川カ ) 藤田 ロ⑥福田晃斗 ( 石川啓人 ) ⑩小川佳純 叫太田徹郎 ) SYSTEM 4-3-1-2 ロ⑩高橋義希 の吉田豊 ②三丸拡 ) 朝 0 ⑧藤田優 谷口博之ロ⑤キム・ミンヒョク (. ー青木 ) A 川崎に加入した昨季は、リ ーグ戦で 4 試合 の出場に止まり、不完全燃焼 : : 。定評のあ るゲームメイクで攻撃に変化をもたらしたい DF OS. D. CO.,LTD. 2 年目 こ。ーー①赤星拓 ( : , ー⑩辻周吾 ) YSTEM 4-3-1 : 2 移籍リスト POS. 名前 ( 年齢 ) FW ロ小野裕ニ ( 24 ) ロ田川亨介 ( 17 ) MF ロ小川佳純 ( 32 ) ロ太田徹郎 ( 27 ) 原川カ ( 23 ) ロ 石川啓人 ( 18 ) DF ロ小林祐三 ( 31 ) N EW FACE , 原川カ (MF) ※予想布内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 halance [ レンタル元← ] 最終所属 ←シント = トロイデン (BEL) ←鳥栖 U ー 18 ←名古屋 ←柏 ←川崎 ←鳥栖 U ー 18 ←横浜 平均年齢 J 実く 復カシ 帰をン を発ト 決揮ⅱ めでト たきロ 俊ずイ POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元 ] →移籍先 は悔ン FW ロムスタフア・エル・カビル ( 28 ) 未定 岡田翔平 →群馬 ( 27 ) - 新さは MF ロ早坂良太 ( 31 ) →札幌 天を ロアイメン・タハール ( 27 ) 未定 地胸公 でに式 ロキム・ミヌ ( 26 ) →水原三星 (KOR) DF 団小林久晃 ( 37 ) 団稼崎敬太 ( 36 ) をぶ得 期り点 GK ロ林影洋 → FC 東京 ( 四 ) すのと 牲川歩見 ( 22 ) [ 磐田 ] → 9 群馬 ロ = 完全移籍住 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 格ロ = 高卒ルーキー = 大卒ルーキー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除団 = 引退 ※データは 1 月 22 日現在※ BEL = ベルギー、 KOR = 韓国 年齢分布 ・歳以上 ・ 25 ~ 四歳 ■加 ~ 24 歳 ■ 19 歳以下 1 5 人。。、一 10 OUT 4. N EW FACE 小林祐三 (DF) 2017 N EW FACE 」、野裕ニ (FW) 2016 ポジション分布 △昨季は横浜で不動の右 S B としてリーグ 33 試合に出場。 31 歳となった今もスタミナは衰 えず、藤田とのスタメン争いは大いに見物だ 徐々に穴埋めが進む一方で正 GK は・・・ G K 林、 M F キム・ミヌ、 2 ト 最大の懸念は G KO 絶対的な守護 ップの一角を担った早坂ら昨季の 神・林が抜けた穴が埋まっておら 主力が退団し、その穴埋め作業が す、フィッカテンティ監督のルー 進められている。中盤には万能型 トでイタリアから即戦力の G K を の小川、リオ五輪世代の原川、バ 獲得するとの噂もあるが、真偽の ックアッパーとして計算の立つ太 ほどは定かではない。 田らを獲得。また前線には、ベル 2 月 22 日時点での登録選手は 21 ギーで経験を積んだ小野裕ニを加 人。この小さな陣容で長丁場を戦 え、陣容を整えた。 い抜けるのか不安だが、竹原稔社 控えが不在だった右 SB にも実 長は新体制発表で「今後の補強は 績十分の小林を補強しているが、 ポイントを絞って」と語っている 2017 2016 77.4cm 14 位 / 18 チーム中 亡加 16 年平均 1797 師 2 位タイ / 18 チーム中 キム・ミヌや林らの退団もあ り、 25 ~ 四歳の中堅の割合が減 少し、平均年齢は「一 1.9 歳」。 ただ今季も骨格を担うのは、工 ースの豊田や、中盤の要である 高橋など 30 歳以上のべテランで、 新加入の太田は、攻守に渡り献身的に働く貴重な存在。 若返りを図った印象は薄い。 ハードワークが生命線の鳥栖の戦術にフィットしそう 平均身長 OS. D. CO. ,LTD. 26

6. サッカーダイジェスト 2017年2月9日号

6d 。、 戦力診断 北海道コンサドーレ札幌 1 イ立ー / 月券点 85 / 25 勝 10 分 7 敗 / 65 得点・ 33 失点 文・斉藤宏則 ( スポーツライター ) 各部門の戦力分析 HOI(KAIDO CONSADOLE SAPPORO 2017 14 位タイ 18 チーム中 2016 66 主砲の都倉をはじめ主力の慰留に成 / 1 OO 功し、堅実な補強も行なったが、そ 17f 立 / 18 チーム中れでも J 1 では下位の戦力値だろう。 02017 CONSADOLE 0 2017 北北北北北 13 2016 北北北北北翡 12 2017 北北龍ー亂 2016 翡翡北北翡北 13 2017 北龍北北北 13 2016 北北北北 13 2017 翡北北北 14 2016 北北北北ー 2017 北北北 2016 ー北北北北北亂 2017 年シーズン予想布陣、 ⑩都倉賢 に金園英学 ) ⑦ジュリーニョ ⑩ヘイス に早坂良太 ) に⑩内村圭宏 ) ロ⑩チャナティップ ) に@小野伸ニ ) に⑩管大輝 ) ③田中雄大 ロのマセー ⑩上原慎也 ) ( ロ⑥兵藤第 ) 荒野拓馬 ) ・ ・に⑩石井課 ⑩宮澤裕樹 ロ⑧深井一希 に⑩稲本潤一 ) ( キム・ミンテ ) に⑩前寬之 ) 福森晃斗②檳山知伸⑩菊地直哉 ぐー⑤増川隆洋 ) ( ~ ー④河合竜ニ ) C 進藤亮佑 ) ぐの永坂勇人 ) ⑩濱大 ) チーム得点王の都倉を引き留め、 J 1 での実績が ある金園、早坂 ( 登録は MF ) を首尾よく確保。 堀米の流出は誤算も、兵藤や横山ら良質な人材を 加えた。ただし J 1 レベルの質かと言えば疑問だ。 増川のような強靭な CB を求めたが、獲得には至 らず。 M F の横山やキム・ミンテを回して対応か。 J 屈指の G K と呼んでいいク・ソンユンを慰留で きたのは最大の補強。とはいえ控えが心許ないか。 J 1 初采配となるが、堅守をベースにした昨季の チーム作りを見る限り、大崩れはしないはずだ。 2016 年シーズンの基本布陣 都倉ジュリーニョ ( 内村 ) MF DF GK メと海嶄 ヘイス ( 小野 ) ( 中原 ) マセード ( 石井 ) ( イルファン ) 深井 ( 程本 ) ( 前創 堀米 ( 上原 ) ( 前員 ) ( 上動 N EW FACE 兵藤慎剛 (MF) パスのし手にも受け手にもなれる、貴重な 高性能ユーティリティ。 9 年間在籍した愛着 ある横浜を離れ、新天地で復活に燃えている 02017 CONSADOLE 福森 増川 菊地 ( 橋引 ) ( 河合 ) ( 道藤 ) ( 水坂 ) ( 内山 ) ク・ソンユン SYSTEM ( 金山 ) 3-4-1-2 ( 月波加 ) 第督 / 四方田修 ※青字は退団選手 四方田修平 フルシーズンの指揮は 昨季が初めてながら、 卓越したマネジメント 能力で J 2 優勝に導く。 3 バックは不変だが、前線は都倉を軸 に 2 トップも。兵藤、キム・ミンテら 。 1 。ー -- ~ 、。 -. 一薺旁新加入選を加えた中盤は選手層が厚みを増した。 ※予想布障内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 2017 TEAM DATA 登録人数 登録人数 201732 人 2016 31 人 27.6 歳 16 位タイ / , 18 チーム中 仁 2016 年平均 272 歳 13 位 / 18 チーム中 DF ク・ソンユン ( ①金山隼樹 ) C @阿波加俊太 ) 1 ニ A 今季で在籍年目を迎えるチームの顔。豊 富な運動量を武器に、攻守両面で気の利いた プレーを見せる。闘争心に溢れたリーダーだ ◎ 2017 CONSADOLE 3 年目 YSTEM -4-2- 移籍リスト POS. 名前 ( 年齢 ) FW ロ金園英学 ( 28 ) ロ菅大輝 ( 18 ) MF 横山知伸 ( 31 ) 住兵藤慎剛 ( 31 ) 囹早坂良太 ( 31 ) ロキム・ミンテ ( 23 ) バーく チャナティップ ( 23 ) ル本い DF 田中雄大 ( 28 ) の職出 ロ 濵大 ( 18 ) 強は足 さボで がラピ 魅ンン POS. 名前 ( 年齢 ) カチチ MF 口上里ー将 ( でだの 、が芽 ロ イルファン ( 28 ) C 、を ロ堀米悠斗 ( 22 ) B 長摘 神田夢実 ( 22 ) も身み 難を取 中原影吾 ( 22 ) な利る DF 櫛引ー紀 ( 23 ) △複数の攻撃的なポジションに対応可能なマ 住 前責之 ( 23 ) ルチロールで、昨季の鳥栖では 2 トップの一 な工イ ロ内村裕責 ( 21 ) すアタ 角も経験。札幌ではシャドーで起用されそう 住 = 完全移籍住 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 “隠れた実力者″たちがチームカを底上け 格ロ = 高卒ルーキー = 大卒ル - キー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除団 = 引退 ※テータは 1 月 22 日現在※ THA= タイ※正式加入は 7 月 引き立て役に回れるような選手 今オフは都倉、ク・ソンユンと しかも、 C F の金園以外はいずれ いった絶対的な主力の引き留めに も複数ポシションをこなせるユー 成功したうえで、地味ながらどの テリテイプレーヤーだけに、あら チームでも重宝されそうな、隠れ た実力者 " を複数名、手に入れて ゆるシステムやシチュエーション いる。四方田監督も「玄人好みの、 に対応可能な、柔軟性の高いチー 良い補強ができた」と満足げだ ムに仕上かったと言えそうだ 決して大幅な戦力アップを遂げ 求めた人材は、「献身的なハー ドワーカー」たろう。早坂、兵藤、 たわけではないが、 5 年ぶりに挑 む J 1 での戦いに向けて、着実に 田中ら新戦力の多くが、自身がヒ 仙台から加入した全園 ( 左 ) とキム・ミンテ。古巣対 チームカが底上げされた印象だ ーローになるのではなく、あえて 決となるリーグ開幕戦で、成長した姿を見せられるか 宮澤裕樹 ( MF ) KEY PLAYER — [ レンタル元← ] 最終所属 ←仙台 ←札幌 U ー 18 ←大宮 ←横浜 ←鳥栖 ←仙台 ←ムアントン・ U ( THA ) ※ ←神戸 ←札幌 U ー 18 平均年齢 ◎ 2017 CONSADOL 年齢分布 ・歳以上 ・ 25 ~ 四歳 ・ ~ 24 歳 ■ 19 歳以下 OUT [ レンタル元 ] →移籍先 →熊本 未定 →新潟 →愛媛 → G 大阪 →名古屋 →山口 →鳥取 N EW FACEJ 早坂良太 (FW) 、 14 人 2017 張海堺 N EW FACE 横山知伸 4 人 2016 ホジション分布 4 人 5 人 ・ MF ■ DF •GK 2017 14 人 , 平均身長 2016 0 7 4 805Cm 1 位 / 18 チーム中 仁加 16 年平均 180.0 師 1 位 / 18 チーム中 昨季もリーグ 1 位だった平均 身長は、 184 の横山の加入も あって微増。相手の攻撃に耐え 凌ぎ、福森の正確無比なプレー スキックから、高さでワンチャ ンスをモノにする、、必勝パター ン " が、さらに増えそうだ。 28

7. サッカーダイジェスト 2017年2月9日号

ー 6 年成績 3 位 ( 年間勝点 2 位 ) / 勝点 72 / 勝 6 分 6 敗 得点・ 39 失点 文・本田健介体誌編集部 ) 戦力診断 / 1 OO 6 ー立タイ 18 チーム中 86 / 1 0() 大久保と風間監督の退団で昨季から 5 ポイントダウン。それでも M F 、 D 5 ー立 / 18 チーム中 F 、 GK は十分な戦力が揃っている。 KAWASAKI FRONTALE FRO ト u. KAWASAKI 2017 DOWM 2016 各部門の戦力分析 2017 北北翡 16 2016 北北 18 2017 亂 19 2016 北翡 18 2017 北北龍 16 2016 龍北北北北龍龍龜 16 2017 北北北北北 17 大久保の退団は大きなマイナス。大卒の知念を加 えたが、 1 トップは小林らの奮起に期待したい。 家長、阿部、ハイネルの加入で 2 列目は質量ともに 充実。ボランチは選手層がやや薄くなった印象だ。 工ドウアルドが開幕アウト ( 右肩の手術で 5 月復 帰予定 ) も舞行龍を補強。 3 バック継続の可能性も。 絶対的守護神のチョン・ソンリョンと無事に契約 を更新。第 4 の GK には、若いポープを獲得した。 躍進の立役者であった風間監督が退任。。ルーキ ー監督 " 鬼木氏の手腕と指導力は、未知数だ。 2016 年シーズンの基本布陣 大久保 ( 査本 ) 鬱 ) ( 長谷川 ) ・ 中村 小 ( 査谷 ) ( 三好 ) ( 狩野 ) ( 大塚 ) FW MF DF GK 2016 北北北北 17 2017 亂北 13 2016 北 17 2017 年シーズン予想布陣、 ⑩小林悠 に⑨森本責幸 ) に⑩長谷川童也 ) に知念慶 ) 車屋 エウシー 優第 ) ・ ( 中野 ) E ・ツト大島 ⑩家長昭博ロ⑩中村憲剛 2 バイネ ( 小宮山 ) ( 橋本 ) ( 板創 ⑩三好康児 ) ( ⑩森谷賢太郎 ) ( ロ①阿部浩 ( 原川 ) り り 里享平 ) CZ 効大塚翔平 ) ( ⑥田坂祐 に狩野健 谷口 工ドウアルド 田坂 ( 井川 ) ( 武剛 ( 奈良 ) SYSTEM 3-4-2- ーチョン・ソンリョン監亂 / 風間八を ロ@工ドウアルド・ネットロ⑩大島僚太 ( 新井 ) ( 高木 ) ※青字は退団選手 ( ぃ⑩板倉滉 ) (ä田中碧 ) 監督 鬼木達 t:r: 7 車屋紳太郎・ ・⑩エウシ - ニョ 風間監督の下でコーチ 低ヒナス・シェ万 - ⑤谷口影慴ジェ - ムズ C = 。⑦武岡優、 ) を務め、指揮官昇格を (. 。ー④井川祐輔 ) C ③奈良竜樹 ) 果たした。前任者のス ( : ; ⑩工ドウアルド ) タイルを受け継ぎたい。 2 列目の人材を生かすため 4 ー 2 ー 3 鶯①チョン・ソンリョン ー 1 を採用か。対戦相手や状況によっ ぐ : - ⑩新井章太 ) ぐ安藤駿介 ) 0 尊ープ・ウ ). 赤字新岬入選 ては 3 ー 4 ー 2 ー 1 も継続して使いそう。 ※予想布陸内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 2017 TEAM DATA ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) 登録人数 登録人数 201731 人 2016 29 人 26.1 歳 10 位タイ / 18 チーム中 亡 2016 年平均 27.1 歳 12 位 / 18 チーム中 、 FU)ITSU MF N EW FACE 家長昭博 (MF) では、、ストライカー " としての素質を十分 ー、し、昨季は 11 ゴールをマーク。大久保が 、一 - 。、けた攻撃陣で、主力級の働きが求められる ソ DF A 第 5 の助つ人として加入。攻撃的なポジシ ョンならどこでもこなせるテクニシャンで、 切れ味鋭いドリブルからチャンスを演出する NEW YSTEM , 2-3-1 移籍リスト POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元← ] 最終所属 FW 匂ハイネル ( 26 ) ←ポンチプレッタ (BRA) 知念慶 ( 21 ) ←愛知学院大 MF ロ家長昭博 ) ←大宮 ロ阿部浩之 ( 27 ) ← G 大阪 ロ田中碧 ( 18 ) ←川崎 U ー 18 DF 住舞行龍ジェームズ ( 28 ) ←新潟 ロタビナス・ジェファーソン ( 18 ) ←桐光学園高 GK 住ポープ・ウィリアム ( 22 ) [ 東京 v ← ] 岐阜 N EW FACE ハイネル FW) 平均年齢 人図 信 鰤嘉司大カ尊駿 年保晃嘉山 前久本野川宮木 名大橋中原小高 CD 0 、 O 大阪では図年に 3 冠を経験するなど、勝 者のフイロソフィーを知る、貴重な新戦力だ。 激戦区の中盤 2 列目で定位置を確保できるか 年齢分布 ■歳以上 ・ 25 ~ 四歳 ・加 ~ 24 歳 ・ 19 歳以下 OUT [ レンタル元 ] →移籍先 → FC 東京 未定 →仙台 →鳥栖 →横浜 FC →大分 N EW FACE 舞行龍シェームズ ( DF ) 2017 FACE 阿部浩之 ( MF ) 13 人 ホンション分布 4 人 5 人 △陸空に対応できる力強さが魅力で、正確な フィードで攻撃にも関与。タイトル獲得を目 指し、愛着のある新潟からの移籍を決断した 中と守備陣には十分な戦力が揃う 大久保の移籍で FW はマイナス 回った強化部の手腕は高く評価さ 査定としたが、中盤は家長、阿部 れて然るべきだろう。 らを加えて底上げに成功した。 システムは昨季同様に対戦相手 部で噂される横浜の齋藤も獲得で や状況に合わせて柔軟に変えそう きれば、最高値の「 20 」を付けて だ。 3 バックの場合は田坂をスト 差し支えない。舞行龍が入った最 ッパーに、 2 トップの場合は家長 終ライン、チョン・ソンリョンが を FW にと、選手起用のレバート 存在感を示す G K もリーグ上位の リーが増えそうなのは大きい。あ 戦力を誇り、 ACL も十分に戦え とは鬼木新監督が、この選手たち をどう料理するか。新シースン最 る陣容を整えた。資金が限られる なかで、マーケットを上手く立ち 大の注目はそこにある。 ロ = 完全移籍 9 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 格ロ = 高卒ルーキー = 大卒ルーキー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除団 = 引退 ※データは 1 月 22 日現在※ BRA = プラジル 4 人 4 人 2017 10 人 12 人 2016 平均身長 78.2cm 7 位タイ / 18 チーム中 亡加 16 年平均 177.6512 位 / 18 チーム中 5 つの外国人枠をフル活用し、 登録人数もふたり増やしたのは、 A C L の戦いを見据えてだろう。 昨季は大卒の長谷川ひとりに抑 えたルーキーは、田中、タビナ ス、知念の 3 人を獲得。平均年 ユース上がりの田中は小学 3 年からクラブに所属する 齢は昨季より 1 歳若返った。 、、川崎っ子 " として人気。早い段階でデビューできるか 16

8. サッカーダイジェスト 2017年2月9日号

SYSTEM 4-2-3- 移籍リスト POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元← ] 最終所属 [ 東京 v ← ] 盛岡 MF ロ泉澤仁 ( 25 ) ←大宮 ロ井出遥也 ( 22 ) ←千葉 住 ←札幌 中原影吾 ( 22 ) ロ森勇人 ( 21 ) ←名古屋 ロ高宇洋 ( 18 ) ←市立船橋高 ロ高江麗央 ( 18 ) ←東福岡高 ロ食野亮太郎 ( 18 ) ← G 大阪ユース DF ロフアビオ ( 27 ) ←横浜 住三浦弦太 ( 21 ) ←清水 ロペ・スョン ( 18 ) ←ポイン高 (KOR) GK 鈴木椋大 ( 22 ) [ 横浜← ] 東京 v POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元 ] →移籍先 FW ロ小川直毅 未定 ( 21 ) MF ロ小椋祥平 ( 31 ) 未定 ロ阿部浩之 ( 27 ) →川崎 住岡崎建哉 ( 26 ) →栃木 内田達也 ( 24 ) →東京 V 大森晃太郎 ( 24 ) →神戸 DF ロ岩下敬輔 ( 30 ) →福岡 西野貴治 ( 23 ) →千葉 ロ = 完全移籍住 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 格ロ = 高卒ルーキー = 大卒ルーキー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除団 = 引退 ※パトリックについては未発表※データは 1 月 22 日現在※ KO 日 = 韓国 る出 。は 力攻 抜で け違 77.7 師 11 位タイ / , 18 チーム中 2 を 仁加 16 年平均 177.3 師 13 位タイ / 18 チ - ム中 列生 目み 高卒の高や高江ら 10 代の選手 の出 競す はリーグ最多の 11 人。 U ー 23 チ 争の ームのメンバーを多数擁するた 割自 め、 24 歳以下が全体の 6 割以上 つ分 ての を占める。他にも岩下→フアビ オ & 三浦、阿部→泉澤など補強 で若返り、平均年齢は最も若い。 かと 戦力診断 GAIVI BA OSAKA 2017 3 位 / 18 チーム中 2016 スタメンの顔ぶれに大幅な変更はな /IOO いが、 2 列目は主力が流出。浦和や 立 ム中 鹿島に前線の破壊力で後れを取った。 / 1 OO GAMBA OSAKA 16 年成物 4 位 / 勝点 58 / 17 勝 7 分 10 敗 53 得点・ 42 失点 文・小田智史 ( 本誌編集部 ) 各部門の戦力分析 第 。のミ、鸞れ bro 2017 北北 16 登録メンバーにパトリックの名はなし。相手の脅 2016 北 威になる手駒が減った分、マイナス査定が妥当か。 20 翡 18 大森と阿部が抜けた 2 列目に泉澤らを獲得するも、 2016 龍龍 19 経験値で及ばず。ボランチの控えもやや心許ない。 2017 北北龍龍龍北北 19 フアビオ & 三浦獲得でスピードを強化。他にも 3 2016 龍北北北亂 19 冠達成時の面々が並び、リーグ屈指の質を誇る。 2017 龍北北北北北北 18 日本代表の常連である東ロは、浦和の西川に続く 2016 北北北 18 実力者。昨季の顔ぶれに鈴木を加えて 5 人体制に 2017 北北 18 昨季は就任後初めて、、無冠 " に終わる。それでも 2016 北北北北 18 井手口をボランチの主軸に育てた手腕はさすがだ。 2017 年シーズン予想布陣 2016 年シースンの基本布陣 アデミウソン ⑨アデミウソン ( 長沢 ) ( 興屋 ) CI ⑩長沢駿 ) ⑩呉屋大翔 ) (Z ⑩ー美和成 ) 倉田 遠藤 阿部 」大査 ) ( アデミウソン ) ( 藤本 ) ( 堂安 ) 今野 井口 ( ⑩泉澤仁 ロ⑦遠藤保仁 ロ⑩倉田 健藤 ) ( 内田 ) ( 小 ) 井出遥也 ) ( ロ中原影吾 ) Cä ) 藤本淳吾 オ・シェソ 森勇人 ) に⑩高木影人 ) (tä@$ 堂安律 ( 初 ) ( 米創 金 円羽 ( ⑩食野亮太郎 ) ( ロ高江麗央 ) に⑩味尾直哉 イオ・ジェソク ) ( 岩下 ) ( 西野 ) SYSTEM 東ロ督 / 長谷川健を 4 , 2-3 , ⑩今野泰幸ロ⑧井手口陽介 ( 藤ヶ谷 ※青字は退団選手 に⑩市丸瑞希 ) ( ロ高宇洋 ) 監督 長谷川健太 ④藤春廣輝・・に⑩米倉恒責 攻撃陣のベストな組み 初瀬亮 ) い③フアビオロ⑤円羽大輝 ( 2 オ・ジェソク ) 合わせを、いかに早く 0 ⑥金正也 ) 三浦弦太 ) 見出せるか。守備組織 年目 ①野田裕喜 ) の再建もマストになる。 1 攻撃の軸は昨季と同じくアデミウソン に①東ロ順昭 だろう。システムのオプションはボッ C 第⑩藤ヶ谷陽介 ) (å ~ 叫鈴木椋大 ) 田尻健 ) クスかダイヤモンド型の 4 ー 4 ー 2 か。 ※予想布陸内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) 登録人数 登録人数 201738 人 2016 35 人 23.6 歳 1 位 / 18 チーム中 亡 2016 年平均 25.1 歳 3 位 / 18 チーム中 MF lb 「 0 MF N EW FACE 泉澤仁 (MF) 八番は切れ味鋭いドリブル。「ガンバにい 、かったタイプ」 ( 長谷川監督 ) で、「シー ・ン 60 点以よ」を目指すうえでのキーマンだ 平均年齢 年齢分布 イ タ を☆☆を N EW FACE m 弦太 (DF) panasoni ■歳以上 ■ 25 ~ 四歳 ■ ~ 24 歳 ■ 19 歳以下 2016 ト、 " 2 人 N EW FACE 物 ファヒオ ゞイ △ C B と S B をこなすポリ 自身初のリーグタイトル バレント性、精度の高いキ を追い求め、「世界的にも ックを生かしたビルドアッ 有名なビッグクラブ」のガ プに長谷川監督も期待。怪 ンバへ。手足の長さを生か 我だけは避けたいところだ したポール奪取は一級品だ 不安要素の 2 列目に泉澤がハマれば・・・ 最前線には頼れるアテミウソンか 昨季開幕時に話題を呼んた宇佐 美貴史、バトリック、アテミウソン 構えているだけに、ゴール量産も 夢ではないはずた。 のトリオは崩壊。今オフの阿部と 最終ラインは岩下が抜けた穴を 大森の退団により、阿吽の呼吸を 誇った 2 列目も解体し、攻撃陣に フアビオと三浦で補填。 GK を含 不安を抱えているのは間違いない。 めた守備陣はほぼ隙のないメンバ たた、即戦力と期待される泉澤 ーになった。トータルの戦力値は は魅力的なアタッカーだ。局面打 下がったが、優勝争いに絡める水 開力に優れ、ハマった時の爆発力 準は維持。今季のスローガンに掲 げた『勝』を体現すへく、貪欲に は凄まじい。同じく個人技に秀で た井出らも持ち味を発揮できれば、 タイトルを獲りに行く。 OUT 'SA イ 4 2017 13 人 ホシション分布 2017 10 人 9 人 2016 17 人 平均身長 5 2anasonic 10

9. サッカーダイジェスト 2017年2月9日号

ROASSO KUWIAIVIOTO 戦力診断 2017 / 1 OO 17 位タイ 22 チーム中 2016 47 / 工ースの清武や髙柳、キム・テョン らの主力が抜け、中盤から前線はス 15 位タイ 22 チーム中ケールダウン。新戦力の出来が鍵に。 ROASSOKLJ 、 IA 、一 加 16 年成績 16 イ立勝点 46 / 12 勝 10 分 20 敗 / 38 得点・ 53 失点 構成・本誌編集部 戦力的な物足りなさは拭えず・・・ 2017 年シーズン予想布陣 各部門の 戦力分析 主力と控えの力量差が開 希望が持てそうなのは主 に⑨安柄俊⑩平第龍ー いていた昨季の反省を踏ま 力が残留した GK と最終ラ に巻誠一郎 ) ( 新クスタポ ) え、オフはチーム全体の底 インか。層の上積みは図れ 上げをテーマに大幅に人員 ていないが、園田、植田の MF ◎蓄沼実 田中達 を入れ替えた。ただし他ク C B や守護神・佐藤が健在 に⑩岡本賢明 ) CZ の新藤恵太 鵁田慣太郎 ) ・ ・八久保颯 ラブから主力クラスの新戦 なのは好材料ある程度コ に替祥太 ) ロを上里ー将⑥村上巧 力を獲得できず、やや物足 ンビネーションを確立でき にの上原拓郎 ) に上村周平 ) ()i 効中山雄登 ) ( ロ米原秀亮 ) ているのは強みになるはず りない印象は否めない。攻 だ。三鬼や光永らの新戦力 撃の中心だった清武が抜け ⑦片山奨典 光水祐也 ) が早くからフィットできれ た前線は、その穴を埋め切 、ャン・サンジュンレ。 物田龍仁朗園田拓也 ( イム・シンウ ) い小谷祐喜 ) ば、強固な守備を売りに展 れるほどの補強ができてい ( ⑩薗田淳 ) 望が開けそうだ。 ないのが現状だ ①畑実 ) 移籍リスト に町野村政孝 ) 2017 TEAM DATA POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元 ] →移籍先 POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元← ] 最終所属 ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) FW ロ若杉拓哉 FW ロ安柄俊 ( 26 ) [ 川崎← ] 金沢 未定 ( 23 ) 登録人数 登録人数 MF 囹高柳ー誠 ( 30 ) ロ →山口 ←岐阜 田中達也 ( 24 ) 201730 人 2016 28 人 ロ 林祥太 ( 21 ) 未定 ←国士舘大 キム・テョン ( 28 ) 清武功暉 9 [ バ←ア ( ← ] 古屋 グスタポ ( 20 ) MF 口上里ー将 ) →沼津 ←札幌 小牧成亘 ( 24 ) 25.6 歳 11 位タイ / 22 チーム中 DF ロ蔵川洋平 ( 39 ) ロ ←熊本ユース 未定 米原秀亮 ( 18 ) 仁 2016 年平均 27.1 歳 13 位タイ / 22 チーム中 鈴木翔登 ( 24 ) DF 三鬼海 ( 23 ) →北九州 無所属 ロ森川泰臣 ( 22 ) イム・ジンウ ( 23 ) ←嶺南大 ( KOR ) [ 福岡← ] 召津 GK ロ金井大樹 ( 四 ) 光永祐也 ( 21 ) 未定 FW 7 人← 5 人 MF 10 人← 11 人 ロ永井建成 ャン・サンシュン ( 20 ) ←韓国外国語大 ( KOR ) →京都 ( 21 ) DF 10 人← 8 人 GK 3 人← 4 人 △工ースナンバーを託 GK ロ野村政孝 ( 25 ) [ 名古屋← ] 火田 れだろう。前線の軸と 177-2cm 16 位 / チーム中 して臨む今季に目指す 仁加 16 年平均 177. lcm 15 位タイ / 22 チ - ム中 のは、ふた桁得点だ 清武が抜けたダメージは大きい。 平繁や安らの奮起は不可欠だ。 髙柳、キム・テョンが退団したポ ランチは、控え組がやや心許ない。 新戦力の実力は未知数も、主力の 残留で戦力値は昨季と変わらない。 人数は減ったが大勢に影響はない。 佐藤を軸に、畑と野村が競い合う。 震災の影響を受け昨季は下位に低 迷。就任 2 年目でリべンジなるか。 OAC KUMAMOTO 2017 北北 8 2016 羆 2017 北北 2016 龍北亂 2017 亂韭翡 9 2016 北北 9 2011 北北亂北北 9 2016 北北北 9 2017 北北亂・ 11 2016 龍 DF 11 監督 2 年目 こ佐藤昭大 OUT 平均年齢 KEY PLAYER ホジション分布 平繁龍ー (FW) N EW FACE 田中達也 ( ) レ 岐阜からレンタル復 帰。味方との連係が噛 み合えばスピードに乗 った突破からのチャン スメイクが期待できる 平均身長 戦力診断 ZWEIGEN I(ANAZAWA 2017 / 1 OO 17 位タイ 22 チーム中 2016 45 中盤の構成力が弱まった分は、柳下 /IOO 新監督の招聘でカバー。その他のセ / チーム中クションはいずれも戦力を維持した。 ツェーゲン金沢 新成 21 { 立 / / 勝点、 39 / 8 勝 15 分 19 敗 / 36 得点・ 60 失点 文・広島由寛 ( 本誌編集部 ) 組織力が高まれば上位進出も 2017 年シーズン予想布陣 各部門の 戦力分析 に昨季は前所属で不完全燃 スリム化を図った今オフ ◎佐藤洗ー に⑩山崎雑人 焼に終わるも、能力は決し の補強策は、、可もなく不 ( に⑩金子墨広 ) て低くない。今回の移籍を 可もなく″といったところ 足がかりに、飛躍のきっか ミドルゾーンのスケー か ⑩中美慶 杉浦恭平 に⑩富田康仁 ) コの星野有亮 ) けを掴んでほしい。 ルダウンは否めないが、秋 に⑩キム・テソ 宮崎幾笑 ) トータルの戦力値は下か 葉や山藤、中美ら主要メン ロ⑦秋葉勝 ロ⑧山藤健太 ら数えたほうが早いが、全 バーの残留は好材料。あと ( ロ大機優平 ) ポシションにバランス良く は、若い大橋や宮崎のブレ ・こ④ 4 達 ⑩野田紘史 選手が配置され、大きな穴 イクを待ちたい。 ( - ⑦渡真也 ) こ石田嶼真 ) ー@廣井友信⑤太田康介 は見当たらない。組織力を 。の嶺岸佳介 ) 即戦力として期待できそ ( 第 3 酸本滉大 ) ( 朝キム・ヨンホン ) 高められれば、上位進出も うなのか、 FW の佐藤とサ 夢ではない。 イドハーフの杉浦だ。とも tt ⑩原田欽第 移籍リスト い①原田直樹 ) 2017 TEAM DATA [ レンタル元 ] →移籍先 POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元← ] 最終所属 POS. 名前 ( 年齢 ) ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) FW 水永翔馬 ( 31 ) →北九州 FW ロ佐藤洸ー御 ) ←長崎 登録人数 登録人数 ロダビ ( 27 ) 未定 9 ←鹿島 垣田裕暉 ( 19 ) 201728 人 2016 32 人 [ 川崎→ ] ロ熊本 安柄俊 MF ロ杉浦恭平 ( 28 ) ←仙台 ( 26 ) ロ 未定 ロ大橋尚志 ←鹿島 ロマリーニョ ( 23 ) ( 20 ) MF ロ玉城吾 → FC 今治 宮幾笑 ( 18 ) ( 25 ) ←新潟 25 , 9 歳 15 位 / 22 チーム中 住古田寛幸 ( 25 ) →秋田 DF 囲榎本滉大 ( 22 ) ←仙台大 仁 2016 年平均 26.6 歳 9 位タイ / 22 チーム中 [ 川崎→ ] FC 今治 可児壮隆 ←磐田 ( 25 ) 石田複真 ( 20 ) GK ロ白井裕人 ( 28 ) ←松本 安東輝 ( 21 ) →湘南 FW 4 人← 6 人 MF 10 人← 13 人 DF 辻尾真ニ →相模原 ( 31 ) DF 1 1 人← IO 人 GK 3 人← 3 人 馬渡和彰 ( 25 ) →徳島 GK ロ大橋基史 ( 29 ) 未定 77.6cm 12 位タイチーム中 仁加 16 年平均 176.8 17 位 / 22 チ - ム中 層は薄くなったが、佐藤は即戦力 候補で、垣田も潜在能力は高い。 質・量ともにスケールダウン。大 黒柱だった熊谷は慰留したかった。 昨季のレギュラー組は軒並み残留 し、バックアッパーを若返らせた。 今季も原田欽が不動の守護神。白 井と原田直の 2 番手争いに注目だ。 新監督は 1 年ぶりの現場復帰も、 J 1 での実績は豊富で、期待大。 zweigen Kanazawa 2017 ーーー北ー 8 2016 翡翡調北 8 2017 北北 8 2016 北北亂 9 2017 ー龍北北ー北龜 8 2016 北 8 2017 翡北北翡北 9 2016 龍北 9 2017 北北北北、 2016 北ー北翡翡調ー ( Z 田裕暉 ) MF DF GK に大橋尚志 ) 朝 NEW 4-4-2 監督 NEW 垣田裕暉 (FW) OUT 平均年齢 ホシション分布 >13 、 14 年は長崎でチ ーム得点王に。空中戦ー に強く、身体を張れる タイプで、前線の基準 点として期待がかかる 佐藤洸ー △父親は元鹿島の選手 というサラブレッド。 J 1 の舞台も経験済み で、 2 トップに加えて、 2 列目でも計算できる 平均身長 ロ = 完全移籍匂 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇格ロ = 高卒ル - キー = 大卒ルーキ - = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除団 = 引退データは 1 月 22 日現在※ BRA = ブラジル、 KOR = 韓国 ※予想布陣内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 58

10. サッカーダイジェスト 2017年2月9日号

[ 特集 ] 2017 年シーズン JI & J2 リーグ 戦力充実度ランキング F.C.TO KYO 年成績 9 位 / 勝点 52 / 15 勝 7 分 12 敗 / 39 得点・ 39 失点 文・白鳥和洋体誌編集長 ) 各部門の戦力分析 2017 北 18 繼ー 15 マ ntq¯ 2017 北亂 2016 北北龍北 18 2017 北北北北北 19 2016 北北北北 17 2017 北北北北北北翡 18 2016 北北 15 2017 北 2016 北北翡北北 14 2017 年シーズン予想布陣 ⑩大久保嘉人 に⑩前田遼ー ) 中島 河野 ( 水沼 ) ( ムリキ ) (N ・バーン刈 ( 羽生 ) ⑩永井説 ) 中島翔哉 ロ⑩東慶慴 田 梶山 に⑩河野広責 ) ( 高橋 ) ( 米本 ) に佐々木渉 ) @阿部拓馬 ) ( 野 ) に⑩ネイサン・バ - ンズレ憾永 のユ・インス ) 室屋 イ橋本 ) ( ⑩石川直宏 ) ( 小川 ) 内田宅哉 ) 丸山 森重 に⑩平岡興 ( 吉本 ) ロの田邉草民 ロ⑩梶山陽平 ( ロ、鈴木喜丈 ) に物本拳人 ) ・に⑦米本拓司 ) ②室屋成 ⑥太田宏介 ・ ( 」徳永平 小川諒也 ) ・ ぐ・⑩構責博 ⑤丸山祐市 J 1 編 な 86 2017 2016 / 100 4 ー立タイ 18 チーム中 79 リーグ初制覇への本気度が窺える補 / 1 OO 強で、戦力値を大きく高めた。選手 8 ー立タイ / 18 チーム中の顔ふれだけなら J 1 トップクラス。 近年怪我がちの平山を放出しても、喪失感はそこ までない。むしろ大久保、永井の加入が好印象。 功労者の高橋と羽生が移籍。米本も右膝靭帯損傷 で離脱中 ( 3 月復帰予定 ) と、現状ではマイナスか。 チャンスメーカーとしても機能する太田の完全移 籍での復帰は大きい。右足負傷の岡崎は開幕絶望。 林の他にも、 J 2 で実績十分の大久保、フィード 力もある廣末などタレント揃い。期待できる陣容。 森保、長谷川監督らに比べて、どうしても経験で 劣る。持ち前の人心掌握術でチームをまとめたい。 2016 年シーズンの基本布陣 前田 ( 平山 ) 東 。」 0 u 係 N EW FACE 永井謙佑 DF GK N EW FACE 大久保嘉人 (FW) 秋元 監督 / 篠田善之 ※青字は退団選手 篠田善之 福岡を率いた 10 年シー ズンに J 1 昇格へ導い 冫山田将之 ) た実績も。チーム作り ・ト 2 年目 の基盤はハードワーク。 引き続き 4 ー 2 ー 3 ー 1 を採用するな ロ⑩林影洋 SYSTEM ら、 2 列目サイドは激戦区。右 SB は ()' = な①大久保択生 ) 4-2-3- 1 。 - 0 波多野型。いネ歩は新加入選 成長株の室屋と重鎮の徳永との争いか。 ※予想布陣内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 移籍リスト ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) [ レンタル元← ] 最終所属 POS. 名前 ( 年齢 ) 登録人数 FW ロ大久保嘉人 ( 34 ) ←川崎 登録人数 201732 人 2016 31 人 ロ永井談佑 ( 27 ) ←名古屋 MF ロ内田宅哉 ( 18 ) ← FC 東京 U ー 18 ロ鈴木喜丈 ( 18 ) ← FC 東京 U ー 18 DF ロ太田宏介 ( 四 ) ←フィテッセ (HOL) 25.2 歳 6 位 / 18 チーム中 山田将之 ←法政大 メを ( 22 ) 亡 2016 年平均 27.0 歳 1 1 位 / 18 チーム中 ロ岡崎慎 ( 18 ) ← FC 東京 U ー 18 トた月 GK ロ林影洋 ( 四 ) ←鳥栖 ら 15 ロ大久保択生 ( 27 ) ←長崎 ーちの ロ ← FC 東京 U ー 18 波多野豪 ( 18 ) ダや新 ロ廣末陸 ( 18 ) ←青森山田高 し言発 POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元 ] →移籍先 てえ表 FW ロ平山相太 ( 31 ) →仙台 のる会 [ アル・サッド ( Q 新→ ] ) アスコ・ダ・ガマ ( ) ムリキ ( 30 ) 役存で ロ林容平 ( 27 ) →大分 割在は がが MF 羽生直剛 →千葉 ( 37 ) 求必森 ロ高橋秀人 ( 29 ) →神戸 め要重 △「奥さんに決めてもらった」背番号は当引。 水沼宏太 → C 大阪 ( 26 ) らが 爆発的なスピードを主武器に守備面でも懸命 れとポ 野澤英之 →岐阜 ( 22 ) にポールを追いかける献身的なアタッカーだ るコカ GK 団榎本達也 ( 37 ) ロ秋元陽太 ( 29 ) →湘南 ロ園課太朗 ( 25 ) → C 大阪 新戦力の顔ぶれはインバクト抜群たが・・ ロ = 完全移籍住 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 格ロ = 高卒ルーキー = 大卒ルーキー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除 = 引退 大久保を筆頭に、いずれも代表 シャンの髙萩 ( F C ソウル ) を獲 ※データは 1 月 22 日現在※ BRA = ブラジル、 HOL = オランダ、 QAT= カタ 萩天 クラスの永井、太田、林といった 得するとの情報もあり、より魅力 加肌 新戦力の顔ぶれはインパクト抜群 的な陣容が完成するかもしれない。 入で 先の高校選手権で初優勝した青森 いずれにしても、未知数なのは J 墅 79. ね 4 位タイ / 18 チーム中 ばム 山田高から守護神の廣末を引き抜 1 での監督歴がまだ浅い篠田氏の 中巧 仁加 16 年平均 178.1 師 10 位 / 18 チ - ム中 き、昨季に J ユースカップと日本 手腕たろう。途中就任の昨季にリ 盤み 19 歳以下の若手が「 1 人→ 6 クラブユース選手権を制した FC ーグ戦で 8 勝 2 分 2 敗と好成績を 戦コ 人」になった背景には、東京五 値ト 輪に向け、ひとりでも多くの代 東京 U ー 18 から戦術眼に優れた M 残したとはいえ、いわゆる経験不 はロ 表戦士を輩出したい狙いもある F 鈴木、 197 の GK 波多野らを 足は小さくない不安要素に映る。 だろう。 F C 東京 U ー 23 として 実ル 昇格させるなど話題性もある。 J 3 も戦うだけに、今後、 2 種 果たして、この個性派集団をまと 高き る 登録の選手も間違いなく増える。 さらに中盤強化を睨んでテクニ め上げられるのか。 11 MF SYSTEM 4-2-3-1 。。 を 貧オ 消の切り札と目される百戦錬磨のスト 。 J 1 最多 171 ゴールをどこまで伸 ば か、狙うは 2 シーズンぶりの得点王だ DF ロ③森重真人 ( 。 = こ④吉本一謙 ) DF A フィテッセの残留要請を断り、「一番熱意 を感じたクラブ」にカムバック。黄金の左足 で大久保、永井らとホットラインを築きたい N EW 0 FACE 太田宏 (DF) 平均年齢 0 年齢分布 6 人 5 人 ー歳以上 ・ ~ 四歳 ー加 ~ 24 歳 ■ 19 歳以下 OUT 2017 2016 13 人 ポジション分布 4 人 5 人 2016 人。 0 人 2017 10 人 人 13 人 6 も SHOP 平均身長