[ 特集 ] 2017 年シーズン JI & J2 リーグ 戦力充実度ランキング ジュビロ磐田 16 年成績 13 イ立 / / 勝点 36 / 8 勝 12 分 14 敗 / 37 得点・ 50 失点 構成・本誌編集部 J 1 編 JUBILO IWATA 2017 / 1 OO 2016 / 18 チーム中 71 / 中村俊が加わった中盤は上位陣に次 ぐ戦力値。ジェイの退団で層が薄く 12 ー立 / 18 チーム中なった FW 陣の攻撃力を補えるか。 UP 1 1 位タイ 各部門の戦力分析 昨季 14 得点のジェイが抜けた穴は大きい。 3 人が 退団し、加入は川又のみだ。小川航は勝負の年に 中村俊、ムサ工フら特長の異なる 5 人を獲得。近 い将来、中軸になり得る松本、針谷も迎え入れた。 主力組の退団はなく、そのうえで即戦力の高橋を 加えた。戦力値はアップしたが、 S B がやや不安。 カミンスキーに J 1 でも通用する目処が立った。 ビルドアップに長ける三浦らが、突き上げたい。 昨季終盤に失速したが、辛うじて J 1 残留に導く。 今オフ、中村俊の獲得を実現させた功績も大きい。 2016 年シースンの基本布陣 ジェイ ( 査島 ) ( 中村 ) 川辺 ( 払井 ) 2017 北 13 2016 北北北北 14 2017 北北 16 2016 龍北 14 2017 北北北北北北ー 14 2016 北亂北ー北 13 2017 翡北北北北 16 2017 北北 MF 7 1 DF GK 2016 北北 16 2016 北龍北北 14 2017 年シーズン予想布陣 の川又堅碁 ⑩小川航基 ) ⑩齊藤和樹 ) ⑨太田吉影 ロ⑩中村俊輔 アン (ä@松井大輔 ) ⑩松浦拓弥 ) に⑩清水責 ( ロ週針谷岳晃 ) 藤川虎太朗 ) ロ⑩川辺駿宅めムサ工フ に⑦上田康太 ) ⑩上原カ也 ) 9@山本康裕 ⑩宮崎智彦 ②中村太亮 ) ・ ・ ( ⑩小川大責 ⑩高橘祥平 1 ③大井健太郎 ( ⑤櫻内渚 森下俊 ) い⑩藤田義明 ) 大南拓磨 ) @カミンスキー ( ーー①八田直樹 ) ( 」一⑩志村滉 ) 1 太田 慌木 ) 水 ) プダイウトン ( 払濔 ) ( 費劇 宮崎 上田 ( 川辺 ) ( 山本 ) ( 上原 ) 山本 大井 中村太 森下 ( 宮物 ) レ、ハトプーロス ) ( 藤田 ) ( 機内 ) ( 小川 ) ( 石田 ) ( 高木 ) SYSTEM 4-2-3-1 ー . カミンスキー督 / 名波浩 ( ハ田 ) ( 志特ト ※青字は退団選手 監督 名波浩 一目指すスタイルに合う 戦力を整備。選手をど のように融合し、効果 をもたらすのか注目だ。 昨季は 21 試合で 3 バックが採用され、 終盤は 4 ー 2 ー 3 ー 1 で固定。そのま ま継続されそうだが、流動的ではある。 2017 TEAM DATA ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) 登録人数 登録人数 2016 201731 人 31 人 26.2 歳 12 位 / 18 チーム中 仁 2016 年平均 28.8 歳 17 位 / 18 チーム中 N EW FACE 中村俊輔 (MF) 0 「プレーのみならず、自分にできることをすべ て落とし込んでいきたい」と語る、新たな司 MF 0 令塔。間違いなくチームの命運を握る存在だ 4 年目 A ポールキープと展開力に非凡さを秘め、指 揮官に「チームの未来を担える」と言わしめ た新星。複数のオファーから磐田を選択した SYSTEM 移籍リスト POS. 名前 ( 年齢 ) FWG 川又堅碁 ( 27 ) MF ロ中村俊輔 ( 38 ) ロムサ工フ ( 28 ) 松本昌也 ( 21 ) ロ針谷岳晃 ( 18 ) ロ藤川虎太朗 きうく 出た工 DF 囹高橋祥平 ( 25 ) GK ロ三浦龍輝 ( 24 ) は努ス 碧力候 田す補 不 zen [ レンタル元 ] →移籍先 POS. 名前 ( 年齢 ) 足と俊 FW ロジェイ ( 34 ) 未定 て欲ん ロ中村枋輝 未定 ( 四 ) い的か ロ森島康仁 ( 四 ) 未定 MF 岡田隆 プ特良 ( 32 ) レ長い DF 高木和道 ( →工アフォース・ユナイテッド ( THA ) バ / ヾドプーロス ( 32 ) →アノルソシス ( CYP ) の素ス △最終ラインからの正確なフィードで攻撃を 石田埈真 ( 20 ) →金沢 活性化する。大宮、神戸で主力を務めてきた といも GK ロ奧田達朗 →長崎 ( 28 ) ド : - ゝ C B が、名波監督から直接口説かれ加入した つ動ら = 完全移籍住 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 中村俊がもたらす効果は計り知れない 格ロ = 高卒ルーキー = 大卒ルーキー記 = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除 = 引退 ※データは 1 月 22 日現在※ CYP = キプロス、 THA= タイ、 UZB = ウズベキスタン 「 1 十 1 が計り知れないものであ い。若手のお手本としても理想的 をユ ることを、皆さんに見ていただき で、まさに最も欲していた人材だ。 るス たい」と、名波監督は中村俊の加 一方、力強さに欠けたボランチ と C B には、ポールを奪えて起点 入効果に期待を寄せる。実際、ト 177.8cm 9 位 18 チーム中 バを ップ下のラストピースが埋まった にもなれるムサ工フと高橋を加え つ 仁加 16 年平均 179.1 師 4 位 / 18 チーム中 レ け ことで、プラス 0 の大きな力を生 た。その点からも、よりアグレッ 名波監督は「やっと「競争」 ト シプさを追求したいという指揮官 み出せる陣容が整った 本 というフレーズを使えるレベル 、は に来た」と強調。 10 ~ 20 代前半 新 10 番への信頼から、積極的な の意図が汲み取れる。中村俊とム 本 が増えるなか、中村俊が加わり、 サ工フの体調が万全であれば、「 40 動き出しやスピーティな攻守の切 むしろ全体の年齢バランスが整 った印象だ。ただ、、ストライカ り替えが浸透すれば、チーム全体 得点、得失点士ゼロ」というノル ー不足″は気になるところ。 マの先も見えてくるはずだ。 の活性化につながるのは間違いな 23 ー ※予想布内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 ØYAYAKA 0 : 」 R00 灯 針谷岳晃 ( MF ) [ レンタル元← ] 最終所属 ←名古屋 ←横浜 ←ナサフ・カルシ ( UZB ) ←大分 ←昌平高 ←東福岡高 ←神戸 ←長野 平均年齢 / Ⅶ齟 H ド ( 18 ) - zen zen NEW FACE 高キ喬キ羊平 (DF) 年齢分布 ・歳以上 ■ ~ 四歳 ■加 ~ 24 歳 ■ 19 歳以下 OUT 2017 1 N EW 第 FACE 川又堅碁 ( 騨 ) 2016 . ポジション分布 人 4 人 3 人 4 人 5 人 2016 0 人 2017 平均身長 、プ高
[ 特集 ] 2017 年シーズン JI & J2 リーグ 戦力充実度ランキング KASHIMA ANTLERS J 1 編 戦力診断 鹿島アントラーズ 6 年成を 1 位 ( 年間勝点 3 位 ) / 勝点 59 / 18 勝 5 分 11 敗 / 53 得点・失点 文・広島由寛 ( 本誌編集部 ) 2017 / 100 2 位 18 チーム中 2016 90 マイナス項目はなく、特に攻撃陣は / 1 OO 豪華な顔ぶれに。手薄だった左 SB 3 位 / 18 チーム中 も的確に補強し万全の体制が整った。 各部門の戦力分析 OKASHIMA ANTLERS 0 垣田を武者修行に出した一方、 P ・ジュニオール やレアンドロを迎え入れ、大幅にスケールアップ。 退団 4 選手に対して、補強は L ・シルバただひと りだが、 J 屈指のボランチの加入でプラス評価に。 主力クラスのファン・ソッコが退団も、人材不足 だった左 SB の底上げに成功して、差し引きゼロ。 櫛引のレンタル終了で現状は 3 人体制だが、べテ ラン曽ケ端が健在でマイナス要因は見当たらず。 一昨季はナビスコ杯を制し、昨季はリーグと天皇 杯の 2 冠を達成した。名将の風格も漂い始めている。 2016 年シースンの基本布陣 金物 赤崎 ( 鈴木 ) ( 土居 ) ( 爆田 ) ( フアフリシオ ) 遠藤 ( 鈴木 ) ( 業 ) 小笠原 柴崎 怺木 ) 山本 ン・ソッコ ) 呂子 ファン・ソッコ ( プエノ ) ( 機田 ) 曽ケ端監督 / 石井正忠 ( 橋引 ) ※青字は退団選手 ` 石井正忠 昨季の金崎との衝突を 乗り越えて、強いリー ダーに。選手の自主性 3 年目 を促す手腕にも定評が。 伝統の 4 ー 4 ー 2 は変わらす。最終ラ インは不動の 4 人が名を連ね、攻撃陣 は多彩な組み合わせが可能となった。 ※予想布障内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。背番号は未発表。 2017 TEAM DATA ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) 登録人数 登録人数 201729 人 2016 29 人 番 247 歳 4 位 / 18 チーム中 仁 2016 年平均 24.3 歳 1 位 / 18 チーム中 2017 北北北北 20 2016 北北北北北北 18 2017 北龍北北亂 19 2016 北北北北北 18 2017 北北龍北北 19 2016 北北北 19 2017 龍北北 16 2016 北北 16 2017 北 19 2016 北北北北亂 19 2017 年シーズン予想布陣、 意金崎夢生 赤締秀平 ) 鈴木優磨 ) MF 昨季の神戸では 11 得点・ 10 アシストの暴れぶ ・り。スピードに乗った突破は、チームが得意 とするカウンターの威力を倍増させる武器だ DF GK ペドロ・ジュニオ - ル ( にレアンドロ ) に安部裕葵 ) 1 土居 ( 中村 ) 遠藤康 に中村充孝 ) 土居聖真 ロ柴崎岳 小笠原満男 ( ロレオ・シルバ ) に永木亮太 ) に三竿健斗 ) に久保田和音 ) に田中稔也 ) 西大伍 山本脩斗 伊東幸敏 三竿雄斗 ) 植田直通 昌子源 小田逸稀 ) ( 町田浩樹 ) ( 。。… = プエノ ) MF 金森健志 ) 西 健東 ) N EW FACE へドロ・ジュニオール ( FW ) SYSTEM 4-4-2 ご 蔔元由 s 曽ケ端準 い川俣慎一郎 ) SYSTEM 4-4-2 移籍リスト [ レンタル元← ] 最終所属 POS. 名前 ( 年齢 ) FW ロへトロ・シュニオール ( 四 ) ←神戸 ←パルメイラス ( BRA ) 住 レアンドロ ( 23 ) ロ金森健志 ←福岡 ( 22 ) ロ安部裕葵 ( 17 ) ←瀬戸内高 MF レオ・シル / ヾ ( 31 ) ←新潟 DF ロ三竿雄斗 ←湘南 ( 25 ) ロ小田逸稀 ( 18 ) ←東福岡高 平均年齢 年齢分布 N EW FACE 叩レアンドロ (FW) ・歳以上 ■ ~ 四歳 ・加 ~ 24 歳 ・ 19 歳以下 5 人 -0 人 OUT 4 人 4 人 [ レンタル元 ] →移籍先 →金沢 未定 →金沢 →徳島 →町田 未定 POS. 名前 ( 年齢 ) FW 垣田裕暉 ( 19 ) MF フアプリシオ ( 26 ) ロ大橋尚志 ( 20 ) 杉本太郎 ( 20 ) △期待のセレソン経験者は、 住 平戸太責 ( 19 ) シュート技術が高く、狭い DF コファン・ソッコ ( 27 ) ェリアでも難なく敵をかわ GK 櫛引政敏 ( 23 ) して、好機を演出。サイド ハーフでの起用も面白そう ロ = 完全移籍住 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 とりわけ攻撃陣は目を見張る充実ぶりた 格ロ = 高卒ルーキー囲 = 大卒ルーキー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除馴 = 引退 ※データは 1 月 22 日現在※ BRA = ブラジル リーグ連覇を目指す今季は 2 年 悩ませそうた ぶりに ACL に出場するが、余裕を 守備陣はファン・ソッコの退団 で CB の層が薄くなったが、同ポ 持ってふたつのコンペティション シションでも計算できる、三竿兄 を戦い抜けるだけの陣容を整えた。 とりわけ攻撃陣は目を見張る充実 弟 " がいるため不安はない。唯一 ぶりで、 J リーグでの実績が申し の懸念は欧州移籍が囁かれる柴崎 分ない P ・シュニオール、ブラシ の去就だか、仮に現実となっても、 その穴は L ・シルバで埋まる。有 ル代表歴を持つレアンドロに加え、 事に備えたリスクマネジメントも 成長著しい金森も獲得。既存戦力 の鈴木や赤﨑を含めた前線のタレ 完璧な常勝軍団が、今季も優勝候 ントの起用法に、石井監督も頭を 補筆頭であるのは間違いない。 N EW FACE レオ・シルバ ( MF ) 2017 12 人 ホジション分布 く果敢にポール奪取を狙い、 ダイナミックなドリブルや クサビのパスで局面を前へ と押し進める。攻守のキー マンとなり得るボランチだ [ 清水→ ] 岡山 4 人、 5 人 2016 2017 10 人 平均身長 77.8cm 9 位タイ / 18 チーム中 亡 16 年平均 178.9 師 6 位 / 18 チーム中 20 ~ 24 歳の若い世代が最大派 閥のチーム編成は変わらず。登 録人数も昨季と同じだが、 P ・ ジュニオールらの獲得で FW の 比率が高まった。平均身長のマ イナスは、ファン・ソッコら 1 昨年の CWC での活躍によって、柴崎の欧州市場での 享ン台が数名抜けた影響だ。 評価は高まったはず。念願の海外移籍を実現できるか 9
SYSTEM 4-2-3- 移籍リスト POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元← ] 最終所属 [ 東京 v ← ] 盛岡 MF ロ泉澤仁 ( 25 ) ←大宮 ロ井出遥也 ( 22 ) ←千葉 住 ←札幌 中原影吾 ( 22 ) ロ森勇人 ( 21 ) ←名古屋 ロ高宇洋 ( 18 ) ←市立船橋高 ロ高江麗央 ( 18 ) ←東福岡高 ロ食野亮太郎 ( 18 ) ← G 大阪ユース DF ロフアビオ ( 27 ) ←横浜 住三浦弦太 ( 21 ) ←清水 ロペ・スョン ( 18 ) ←ポイン高 (KOR) GK 鈴木椋大 ( 22 ) [ 横浜← ] 東京 v POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元 ] →移籍先 FW ロ小川直毅 未定 ( 21 ) MF ロ小椋祥平 ( 31 ) 未定 ロ阿部浩之 ( 27 ) →川崎 住岡崎建哉 ( 26 ) →栃木 内田達也 ( 24 ) →東京 V 大森晃太郎 ( 24 ) →神戸 DF ロ岩下敬輔 ( 30 ) →福岡 西野貴治 ( 23 ) →千葉 ロ = 完全移籍住 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 格ロ = 高卒ルーキー = 大卒ルーキー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除団 = 引退 ※パトリックについては未発表※データは 1 月 22 日現在※ KO 日 = 韓国 る出 。は 力攻 抜で け違 77.7 師 11 位タイ / , 18 チーム中 2 を 仁加 16 年平均 177.3 師 13 位タイ / 18 チ - ム中 列生 目み 高卒の高や高江ら 10 代の選手 の出 競す はリーグ最多の 11 人。 U ー 23 チ 争の ームのメンバーを多数擁するた 割自 め、 24 歳以下が全体の 6 割以上 つ分 ての を占める。他にも岩下→フアビ オ & 三浦、阿部→泉澤など補強 で若返り、平均年齢は最も若い。 かと 戦力診断 GAIVI BA OSAKA 2017 3 位 / 18 チーム中 2016 スタメンの顔ぶれに大幅な変更はな /IOO いが、 2 列目は主力が流出。浦和や 立 ム中 鹿島に前線の破壊力で後れを取った。 / 1 OO GAMBA OSAKA 16 年成物 4 位 / 勝点 58 / 17 勝 7 分 10 敗 53 得点・ 42 失点 文・小田智史 ( 本誌編集部 ) 各部門の戦力分析 第 。のミ、鸞れ bro 2017 北北 16 登録メンバーにパトリックの名はなし。相手の脅 2016 北 威になる手駒が減った分、マイナス査定が妥当か。 20 翡 18 大森と阿部が抜けた 2 列目に泉澤らを獲得するも、 2016 龍龍 19 経験値で及ばず。ボランチの控えもやや心許ない。 2017 北北龍龍龍北北 19 フアビオ & 三浦獲得でスピードを強化。他にも 3 2016 龍北北北亂 19 冠達成時の面々が並び、リーグ屈指の質を誇る。 2017 龍北北北北北北 18 日本代表の常連である東ロは、浦和の西川に続く 2016 北北北 18 実力者。昨季の顔ぶれに鈴木を加えて 5 人体制に 2017 北北 18 昨季は就任後初めて、、無冠 " に終わる。それでも 2016 北北北北 18 井手口をボランチの主軸に育てた手腕はさすがだ。 2017 年シーズン予想布陣 2016 年シースンの基本布陣 アデミウソン ⑨アデミウソン ( 長沢 ) ( 興屋 ) CI ⑩長沢駿 ) ⑩呉屋大翔 ) (Z ⑩ー美和成 ) 倉田 遠藤 阿部 」大査 ) ( アデミウソン ) ( 藤本 ) ( 堂安 ) 今野 井口 ( ⑩泉澤仁 ロ⑦遠藤保仁 ロ⑩倉田 健藤 ) ( 内田 ) ( 小 ) 井出遥也 ) ( ロ中原影吾 ) Cä ) 藤本淳吾 オ・シェソ 森勇人 ) に⑩高木影人 ) (tä@$ 堂安律 ( 初 ) ( 米創 金 円羽 ( ⑩食野亮太郎 ) ( ロ高江麗央 ) に⑩味尾直哉 イオ・ジェソク ) ( 岩下 ) ( 西野 ) SYSTEM 東ロ督 / 長谷川健を 4 , 2-3 , ⑩今野泰幸ロ⑧井手口陽介 ( 藤ヶ谷 ※青字は退団選手 に⑩市丸瑞希 ) ( ロ高宇洋 ) 監督 長谷川健太 ④藤春廣輝・・に⑩米倉恒責 攻撃陣のベストな組み 初瀬亮 ) い③フアビオロ⑤円羽大輝 ( 2 オ・ジェソク ) 合わせを、いかに早く 0 ⑥金正也 ) 三浦弦太 ) 見出せるか。守備組織 年目 ①野田裕喜 ) の再建もマストになる。 1 攻撃の軸は昨季と同じくアデミウソン に①東ロ順昭 だろう。システムのオプションはボッ C 第⑩藤ヶ谷陽介 ) (å ~ 叫鈴木椋大 ) 田尻健 ) クスかダイヤモンド型の 4 ー 4 ー 2 か。 ※予想布陸内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) 登録人数 登録人数 201738 人 2016 35 人 23.6 歳 1 位 / 18 チーム中 亡 2016 年平均 25.1 歳 3 位 / 18 チーム中 MF lb 「 0 MF N EW FACE 泉澤仁 (MF) 八番は切れ味鋭いドリブル。「ガンバにい 、かったタイプ」 ( 長谷川監督 ) で、「シー ・ン 60 点以よ」を目指すうえでのキーマンだ 平均年齢 年齢分布 イ タ を☆☆を N EW FACE m 弦太 (DF) panasoni ■歳以上 ■ 25 ~ 四歳 ■ ~ 24 歳 ■ 19 歳以下 2016 ト、 " 2 人 N EW FACE 物 ファヒオ ゞイ △ C B と S B をこなすポリ 自身初のリーグタイトル バレント性、精度の高いキ を追い求め、「世界的にも ックを生かしたビルドアッ 有名なビッグクラブ」のガ プに長谷川監督も期待。怪 ンバへ。手足の長さを生か 我だけは避けたいところだ したポール奪取は一級品だ 不安要素の 2 列目に泉澤がハマれば・・・ 最前線には頼れるアテミウソンか 昨季開幕時に話題を呼んた宇佐 美貴史、バトリック、アテミウソン 構えているだけに、ゴール量産も 夢ではないはずた。 のトリオは崩壊。今オフの阿部と 最終ラインは岩下が抜けた穴を 大森の退団により、阿吽の呼吸を 誇った 2 列目も解体し、攻撃陣に フアビオと三浦で補填。 GK を含 不安を抱えているのは間違いない。 めた守備陣はほぼ隙のないメンバ たた、即戦力と期待される泉澤 ーになった。トータルの戦力値は は魅力的なアタッカーだ。局面打 下がったが、優勝争いに絡める水 開力に優れ、ハマった時の爆発力 準は維持。今季のスローガンに掲 げた『勝』を体現すへく、貪欲に は凄まじい。同じく個人技に秀で た井出らも持ち味を発揮できれば、 タイトルを獲りに行く。 OUT 'SA イ 4 2017 13 人 ホシション分布 2017 10 人 9 人 2016 17 人 平均身長 5 2anasonic 10
[ 特集 ] 2017 年シーズン JI & J2 リーグ 戦力充実度ランキング F.C.TO KYO 年成績 9 位 / 勝点 52 / 15 勝 7 分 12 敗 / 39 得点・ 39 失点 文・白鳥和洋体誌編集長 ) 各部門の戦力分析 2017 北 18 繼ー 15 マ ntq¯ 2017 北亂 2016 北北龍北 18 2017 北北北北北 19 2016 北北北北 17 2017 北北北北北北翡 18 2016 北北 15 2017 北 2016 北北翡北北 14 2017 年シーズン予想布陣 ⑩大久保嘉人 に⑩前田遼ー ) 中島 河野 ( 水沼 ) ( ムリキ ) (N ・バーン刈 ( 羽生 ) ⑩永井説 ) 中島翔哉 ロ⑩東慶慴 田 梶山 に⑩河野広責 ) ( 高橋 ) ( 米本 ) に佐々木渉 ) @阿部拓馬 ) ( 野 ) に⑩ネイサン・バ - ンズレ憾永 のユ・インス ) 室屋 イ橋本 ) ( ⑩石川直宏 ) ( 小川 ) 内田宅哉 ) 丸山 森重 に⑩平岡興 ( 吉本 ) ロの田邉草民 ロ⑩梶山陽平 ( ロ、鈴木喜丈 ) に物本拳人 ) ・に⑦米本拓司 ) ②室屋成 ⑥太田宏介 ・ ( 」徳永平 小川諒也 ) ・ ぐ・⑩構責博 ⑤丸山祐市 J 1 編 な 86 2017 2016 / 100 4 ー立タイ 18 チーム中 79 リーグ初制覇への本気度が窺える補 / 1 OO 強で、戦力値を大きく高めた。選手 8 ー立タイ / 18 チーム中の顔ふれだけなら J 1 トップクラス。 近年怪我がちの平山を放出しても、喪失感はそこ までない。むしろ大久保、永井の加入が好印象。 功労者の高橋と羽生が移籍。米本も右膝靭帯損傷 で離脱中 ( 3 月復帰予定 ) と、現状ではマイナスか。 チャンスメーカーとしても機能する太田の完全移 籍での復帰は大きい。右足負傷の岡崎は開幕絶望。 林の他にも、 J 2 で実績十分の大久保、フィード 力もある廣末などタレント揃い。期待できる陣容。 森保、長谷川監督らに比べて、どうしても経験で 劣る。持ち前の人心掌握術でチームをまとめたい。 2016 年シーズンの基本布陣 前田 ( 平山 ) 東 。」 0 u 係 N EW FACE 永井謙佑 DF GK N EW FACE 大久保嘉人 (FW) 秋元 監督 / 篠田善之 ※青字は退団選手 篠田善之 福岡を率いた 10 年シー ズンに J 1 昇格へ導い 冫山田将之 ) た実績も。チーム作り ・ト 2 年目 の基盤はハードワーク。 引き続き 4 ー 2 ー 3 ー 1 を採用するな ロ⑩林影洋 SYSTEM ら、 2 列目サイドは激戦区。右 SB は ()' = な①大久保択生 ) 4-2-3- 1 。 - 0 波多野型。いネ歩は新加入選 成長株の室屋と重鎮の徳永との争いか。 ※予想布陣内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 移籍リスト ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) [ レンタル元← ] 最終所属 POS. 名前 ( 年齢 ) 登録人数 FW ロ大久保嘉人 ( 34 ) ←川崎 登録人数 201732 人 2016 31 人 ロ永井談佑 ( 27 ) ←名古屋 MF ロ内田宅哉 ( 18 ) ← FC 東京 U ー 18 ロ鈴木喜丈 ( 18 ) ← FC 東京 U ー 18 DF ロ太田宏介 ( 四 ) ←フィテッセ (HOL) 25.2 歳 6 位 / 18 チーム中 山田将之 ←法政大 メを ( 22 ) 亡 2016 年平均 27.0 歳 1 1 位 / 18 チーム中 ロ岡崎慎 ( 18 ) ← FC 東京 U ー 18 トた月 GK ロ林影洋 ( 四 ) ←鳥栖 ら 15 ロ大久保択生 ( 27 ) ←長崎 ーちの ロ ← FC 東京 U ー 18 波多野豪 ( 18 ) ダや新 ロ廣末陸 ( 18 ) ←青森山田高 し言発 POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元 ] →移籍先 てえ表 FW ロ平山相太 ( 31 ) →仙台 のる会 [ アル・サッド ( Q 新→ ] ) アスコ・ダ・ガマ ( ) ムリキ ( 30 ) 役存で ロ林容平 ( 27 ) →大分 割在は がが MF 羽生直剛 →千葉 ( 37 ) 求必森 ロ高橋秀人 ( 29 ) →神戸 め要重 △「奥さんに決めてもらった」背番号は当引。 水沼宏太 → C 大阪 ( 26 ) らが 爆発的なスピードを主武器に守備面でも懸命 れとポ 野澤英之 →岐阜 ( 22 ) にポールを追いかける献身的なアタッカーだ るコカ GK 団榎本達也 ( 37 ) ロ秋元陽太 ( 29 ) →湘南 ロ園課太朗 ( 25 ) → C 大阪 新戦力の顔ぶれはインバクト抜群たが・・ ロ = 完全移籍住 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 格ロ = 高卒ルーキー = 大卒ルーキー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除 = 引退 大久保を筆頭に、いずれも代表 シャンの髙萩 ( F C ソウル ) を獲 ※データは 1 月 22 日現在※ BRA = ブラジル、 HOL = オランダ、 QAT= カタ 萩天 クラスの永井、太田、林といった 得するとの情報もあり、より魅力 加肌 新戦力の顔ぶれはインパクト抜群 的な陣容が完成するかもしれない。 入で 先の高校選手権で初優勝した青森 いずれにしても、未知数なのは J 墅 79. ね 4 位タイ / 18 チーム中 ばム 山田高から守護神の廣末を引き抜 1 での監督歴がまだ浅い篠田氏の 中巧 仁加 16 年平均 178.1 師 10 位 / 18 チ - ム中 き、昨季に J ユースカップと日本 手腕たろう。途中就任の昨季にリ 盤み 19 歳以下の若手が「 1 人→ 6 クラブユース選手権を制した FC ーグ戦で 8 勝 2 分 2 敗と好成績を 戦コ 人」になった背景には、東京五 値ト 輪に向け、ひとりでも多くの代 東京 U ー 18 から戦術眼に優れた M 残したとはいえ、いわゆる経験不 はロ 表戦士を輩出したい狙いもある F 鈴木、 197 の GK 波多野らを 足は小さくない不安要素に映る。 だろう。 F C 東京 U ー 23 として 実ル 昇格させるなど話題性もある。 J 3 も戦うだけに、今後、 2 種 果たして、この個性派集団をまと 高き る 登録の選手も間違いなく増える。 さらに中盤強化を睨んでテクニ め上げられるのか。 11 MF SYSTEM 4-2-3-1 。。 を 貧オ 消の切り札と目される百戦錬磨のスト 。 J 1 最多 171 ゴールをどこまで伸 ば か、狙うは 2 シーズンぶりの得点王だ DF ロ③森重真人 ( 。 = こ④吉本一謙 ) DF A フィテッセの残留要請を断り、「一番熱意 を感じたクラブ」にカムバック。黄金の左足 で大久保、永井らとホットラインを築きたい N EW 0 FACE 太田宏 (DF) 平均年齢 0 年齢分布 6 人 5 人 ー歳以上 ・ ~ 四歳 ー加 ~ 24 歳 ■ 19 歳以下 OUT 2017 2016 13 人 ポジション分布 4 人 5 人 2016 人。 0 人 2017 10 人 人 13 人 6 も SHOP 平均身長
OIVIIYAARDIJA 2017 DOWM / 1 OO 9 位 18 チーム中 2016 78 家長と泉澤が移籍。即戦力を確保し / 1 OO たが、前者の穴はあまりに大きい。 10 ー立 18 チーム中昨季からのポイントダウンが妥当だ。 0 6 年成績 5 位 / 勝点 56 / 15 勝 11 分 8 敗 / 41 得点・ 36 失点 文・古田土恵介 ( 本誌編集部 ) 各部門の戦力分析 物 絶対的工ースだった家長の流出は大打撃。実績十 分の大前と新鋭・瀬川の加入も傷を癒しきれない。 長谷川、茨田の加入で泉澤の移籍分を埋めた。瀬 川も 2 列目で起用でき、十分な層の厚さになった。 昨季から誰ひとり欠けず。明治大から加入した河 面や 2 年目の山越、高山ら若手の成長が鍵を握る。 加藤煩と塩田の 2 枚看板が健在。実力は競ってお り、一方が離脱してもパワーダウンの心配はない。 昨季の躍進を支えた手腕は健在。ポゼッションを 軸に「タイトルを意識して戦えるチームにする」。 2016 年シースンの基本布陣 D ・ムルジャ .. - ) (N ・ヘチュニク ) ( 掲戸 ) り ( 江坂 ) ( 満水 ) り り 横谷 大山 ( 山 ) ( 金 ) ( 岩上 ) 奥井 和田 ( 沼田 ) 菊地 河本 ( 高山 ) ( 山越 ) 2017 北北 15 2016 北亂北 17 2017 北 2016 北北北亂北北 15 2017 北羆翡北 15 2016 北北亂北北 15 2017 北龍北北 15 2016 亂北北 15 2017 監督 2016 北ー北翡北翡 2017 年シーズン予想布陣、 朝⑧ドラガン・ムルジャ ()Z ⑨ネイツ・ヘチュニク ) ⑩大前元紀 ( ⑩物戸電ニ ) ( 瀬川祐輔 ) に⑩藤沼拓夢 ) 谷川ア - リアジャス - ル ⑩清水情太郎 ) 効黒川淳史 ) MF DF GK 16 ー 16 ロ⑩横谷繁ロ⑩茨田陽生 塩田監督 / 渋谷洋を イ加藤順 ) ( 松井 ) ー にの金澤慎 ) に⑩大山啓輔 ) ※青字は退団選手 ( ロ山田陸 ) に⑩岩上祐三 ) 渋谷洋樹 ロ⑩奧井第第 2 和田拓也 ・ ( コ⑩渡部大 ⑩大屋製 ) ・ 昨季は、戦術の落とし ⑤沼田圭悟 ) 込みと健全な競争原理 。 ( の河面旺成 ) ③河本裕之コ②菊地光将 の導入で年間 5 位。家 ( : 一高山和真 ) ( : ④山越康平 ) 4 年目 長ロスを払拭したい。 4 ー 4 ー 2 の継続は既定路線。江坂、 ①加藤順大 SYSTEM 瀬川、長谷川ら前線ならどこでもこな ( 。。の塩田仁史 ) 4-4-2 、 -- g,; 笋廾学弥 ) 藤有靆曁新選 せる選手たちの組み合わせにも注目だ。 ※予想布障内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 移籍リスト 2017 TEAM DATA ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元← ] 最終所属 登録人数 FW ロ大前元紀 ( 27 ) ←清水 登録人数 201731 人 2016 MF ロ長谷川アーリアジャスール ( 28 ) ←湘南 30 人 ロ茨田陽生 ( 25 ) ←柏 瀬川祐輔 ( 22 ) ←群馬 ロ ←大宮ユ 山田陸 ( 18 ) ース 26.3 歳 13 位タイ / 18 チーム中 DF 河面旺成 ( 22 ) ←明治大 亡 2016 年平均 26.5 歳 8 位タイ / 18 チーム中 江坂 ( マテウス ) 朝 ロ⑦江坂 に⑩マテウス ) N EW FACE 大前元第己 (FW) 4-4-2 ~ 塚ロス " の軽減を期待される、新エース候 翼。確かなテクニックに裏打ちされ 決定力で、チームを勝利に導けるか DF 0 d po 強材 A 平均年齢 4 年齢分布 10 人 N EW FACE 長谷川アーリアジャスール ( MF ) ・歳以上 ■ 25 ~ 四歳 ■ ~ 24 歳 ■ 19 歳以下 8 人 2016 OUT 4 人 [ レンタル元 ] →移籍先 →群馬 →札幌 →川崎 → G 大阪 →水戸 名前 ( 年齢 ) POS. FW 川田拳登 ( 19 ) MF 横山知伸 ( 31 ) ロ家長昭博 ( 泉澤仁 ( 25 ) 小島幹敏⑩ N EW FACE 茨田陽生 ( MF ) 2017 △サイドハーフだけでなく、 < 「ボランチでの出場を望 ボランチや 1 ・ 5 列目も難な んで大宮に来た」。パスサッ くこなすユーティリティ。 カーの申し子と呼べる存在 高い技術と豊かな想像力で で、クラブの作り上げたス 攻撃にアクセントを加える タイルにフィットするはず “家長依存″脱却とポジティブに捉えたい 前線には江坂や清水ら複数ポジ 家長という主軸を失い、主力に ションをこなせる選手が多くおり、 成長した泉澤も流出。ただ、大前、 組み合わせの多彩さは戦術の幅を 長谷川、瀬川の獲得で傷口の拡大 広げるに違いない。また、堅守を を防いだ。ポセッションの軸とな 誇った最終ラインと GK が不動な るボランチには、実力者の茨田を のもプラス要素。中盤さえ機能す 加えて質の高い陣容となった。戦 れば、最悪でも勝点 1 を拾う戦い カ値は昨季からマイナスだか、さ はできるだろう。 4 年目を迎える して悲観することはないだろう。 指揮官の哲学は浸透しており、掲 むしろ、ここ数年で陥っていた、家 げた「勝点以上、ひと桁順位」 長依存 " からの脱却とポジティブ は難しいミッションではない。 に捉えたい。 ポジション分布 ロ = 完全移籍住 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 格ロ = 高卒ルーキー囲 = 大卒ル - キー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除団 = 引退 ※データは 1 月 22 日現在 4 人 5 人 2016 0 人 2017 10 人 平均身長 番 1769Cm 17 位タイ / 18 チーム中 亡加 16 年平均 176.6 師 17 位 / 18 チーム中 全項目で大きな変化は見て取 れないが、 25 ~ 29 歳の中堅層が 分厚くなったことが、ひとつの 特長か。 J 1 優勝経験者の茨田 や、海外で揉まれた大前や長谷 川など、実力派を複数迎え入れ たのは大きい。 瀬川は昨季の群馬で大ブレイク。先達の江坂の活躍を 刺激に、「タイトル獲得に貢献したい」と意気軒高だ 18
マ中 は国 高で さプ とレ さ経 が験 79.2cm 3 位 / 18 チーム中 冗か 亡加 16 年平均 179.0 師 5 位 / 18 チーム中 りあ 「チーム全体の若返り」をひと 能ラ つのテーマ「掲げただけあり、 昨季からの若年化 " には成功 れル ば人 した。とはいえ、土屋や山本ら 面 C を筆頭に今季も多くのべテラン 白 B いの が在籍。そのため、リーグ全体 が E で見ると高齢化が目立っている。 VENTFORET I(OFU N 孖 OR 日 KOFU 2017 UP / 1 OO 17 位 18 チーム中 2016 64 / 1 ウイルソンが加わった前線は戦力ア ップ。中盤や最終ラインの主力はほ 18 ー立 / 18 チーム中ほ健在だが、層の上積みには至らず。 ヴァンフォーレ甲府 16 年晟を 14 位 月券点、 31 / 7 勝 10 分 17 敗 32 得点・失点 文・橋本啓 ( 本誌編集部 ) 各部門の戦力分析 実績十分のウイルソンを獲得できたのは大きい。 カブリエルは経験が浅く、当面はカップ戦要員か。 べテランの兵働らを獲得し、ボランチの層は厚く なった。一方で、両ウイングバックはやや心許ない。 J 初挑戦の E ・リマに過度の期待をかけるのは禁 物。畑尾、新里らバックアッパーが台頭しなければ。 昨季から顔ぶれは不変。実績で頭ひとつ抜けてい る河田を軸にレギュラー争いが展開されるだろう。 J 1 での指導歴は前任者とほほ変わらない。新潟 を途中解任された昨季のニの舞だけは避けたい。 2016 年シースンの基本布陣 ドウドウ ( ダヴィ ) ( 盛田 ) ( 熊谷 ) 田中 稲垣 ( 査 ) ( 河本 ) ( 吉野 ) 松橋 ( 福田 ) 新井 M ・ / 、ラナ ( 保坂 ) ( 黒木 ) ( 石原 ) 旧・セレスキー ) 2017 北北北北北北羆 12 2016 北北北北亂北 11 2017 北北 2016 北翡亂北 13 2017 龍 13 2016 北亂北 13 2017 龍北 13 DF GK 2016 北北北北羆 13 2017 北 2016 北翡翡繼 14 2017 年シーズン予想布陣 新⑨ウイルソン に⑩カプリエル ) ロ ! 堀米舅輝 GZ ⑩ドウドウ に田中佑昌 ) ( こ⑩河本明人 ) に森晃太 ) 若杉好輝 ) 0 津田 橋爪勇樹 ⑩枡橋優 ( ⑩道渕諒 0 SYSTEM 3-4-2-1 ロ⑧新井涼平 ロ⑩黒木聖仁 ( 口調兵働昭弘 ) に保坂ー成 ) ( ロ②島川俊郎 ) ( ロ⑦石原克哉 ) ( ロ曽根田 ) 0 0 F2 ⑥工テル・リマ「④山本英臣「⑩土屋征夫 C ⑤新里亮 ) 2 小出悠太 ) ①河田晃兵 ぐ⑩岡西宏祐 ) ナ - ル 土屋 ( 濃邉 ) 山本 ( 畑尾 ) 河田 督 / 佐久間情ー ー ( 岡西 ) ※青字は退団選手 監督 吉田達磨 生命線の堅守を踏襲し つつ、自らが標榜する ポゼッションスタイル を体現できるかは見物。 システムは昨季と不変か。ウイルソン に不測の事態があれは、打開力のある - 、 . 。 1----00 本 -- をド新加み ドウドウを C F に回す手もあり得る。 ※予想布障内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) 登録人数 登録人数 201729 人 2016 28 人 277 歳 18 位一 / 18 チーム中 仁 2016 年平均 8.0 歳 18 位 / 1 8 チーム中 近年、怪我が絶えないのは気掛かりだが勝負 強さは健在。国内でゴールを量産してきた実 力者として、計算が立つのはなにより心強い NEW ・ に YSTEM -4-2 , 移籍リスト [ レンタル元← ] 最終所属 POS. 名前 ( 年齢 ) ←仙台 FW ウイルソン ( 31 ) 住 ガプリエル ( 20 ) ←サンパウロ ( BRA ) MF ロ兵働昭弘 ( 34 ) ←水戸 島川俊郎 ( 26 ) [ 山口← ] 栃木 ロ堀米勇輝 ( 24 ) ←京都 道渕諒平 ←明治大 ( 22 ) 曽根田穣 ( 22 ) ←びわこ成蹊スポーツ大 ロ若杉好輝 ( 21 ) ←サウルコス福井 DF ロエデル・リマ ( ) ←アメリカ・ミネイロ ( BRA ) 小出悠太 ←明治大 ( 22 ) POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元」→移籍先 FW ロ盛田剛平 ( 40 ) →群馬 ロダヴィ ( 32 ) 未定 MF コマルキーニョス・バラナ ( 39 ) 未定 ロ ビリー・セレスキー ( 31 ) 未定 △個の打開力とテクニック 京都に在籍した昨季は、 ロ 未定 吉野峻光 ( 27 ) を兼ね備えたエース F WO 中盤の主力としてまずまず 稲垣祥 ( 25 ) →広島 新加入のウイルソンや堀 の存在感を発揮。 2 年ふり DF ロ柴村直弥 ( 未定 米らとの連係を構築し、特 に復帰したユース育ちの ロ福田健介 ( 32 ) →長崎 大なインパクトを放てるか 、、至宝 " への期待感は高まる ロ渡邉将基 →横浜 FC ロ = 完全移籍住 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 昨年に比べ穏やかなオフを迎えたが 格ロ = 高卒ル - キー囲 = 大卒ルーキー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除 = 引退 ※データは 1 月 22 日現在※ BRA = ブラジル 水準を上回る戦力値となった。 伊東 ( 柏 ) や阿部拓 (F C 東京 ) 、 気になるのは、土屋 ( 42 歳 ) 、山 阿部翔 ( 千葉 ) など主力の多くが 本 ( 36 歳 ) のヘテランを脅かす人 退団した昨年に比べれば、穏やか 材が見当たらない最終ラインた。 なオフを迎えている。確かに、不 仮に新助つ人の E ・リマがフィッ 動のレギュラーだった稲垣の退団 トできず、既存戦力やルーキーの は痛手だが、エースのドウトウや 台頭もないようだと先行きは益々 中盤の要に成長した新井らの主力 危うくなる。昨季にリーグワース が残留前線にはウイルソンらを ト 2 位の失点数を喫した守備の改 加え選手層を拡充した。俯瞰して 善を望むならば、より重点的に強 みると、新戦力の顔ぶれにそこま でのインバクトはないが、昨季の 化したいが・・ 1 平均年齢 甲斐せミプ 年齢分布 フォネッ要 N EW 、 FACE 堀米勇輝 (MF) KEY PLAYER ・歳以上 ■ 25 ~ 四歳 ■加 ~ 24 歳 ・ 19 歳以下 1 2017 OUT 6 人 10 人 14 人 平均身長 ドウドウ (FW)Æ 14 2016 12 人 ポジション分布 3 4 人 2 ◎ 2017 •MF ・ DF ■ GK 3 人 4 人 2017 2016 ◎ 201 第都、 0 30
[ 特集 ] 2017 年シーズン J 1 & J2 リーグ 戦力充実度ランキング 清水工スパルス 筬 J 可 2 { 立 , / 月券点 84 25 勝 9 分 8 敗 / 85 得点・ 37 失点 文・前島芳雄 ( スポーツライター ) SUZÜV POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元 ] →移籍先 FW ロ大前元紀 ( 27 ) →大宮 ロ澤田崇 ( 25 ) →長崎 MF ロ本田拓也 ( 31 ) →山形 石毛秀樹 ( 22 ) →岡山 △前線でコンビを組んだ大 く昨季はコンスタントに出 DF 福村責幸 ( 25 ) →岐阜 前の退団により、これまで 番を得られなかったが、判 川口尚紀 →新潟 ( 22 ) 以上の重責がのしかかる。 断力やプレーの安定感は健 ロ三浦弦太 ( 21 ) → G 大阪 昨季 J 2 得点王に輝いた爆 在だ。西部、植草らとの熾 GK 碓井健平 ( 29 ) →町田 発力を、 J 1 でも示せるか 烈なレギュラー争いに挑む ロ杉山カ裕 ( 29 ) →福岡 3 つのポジションに強力な助つ人を ロ = 完全移籍 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 格ロ = 高卒ルーキー = 大卒ル - キー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除 = 引退 ※データは 1 月 22 日現在 J 1 編 戦力診断 0 SHIIVIIZU S-PULSE 2017 OW / 1 OO 16 位 18 チーム中 2016 68 工ース大前を失うなど、 J 2 を戦っ / 1 OO た昨季から大きく戦力値を落とした。 1 立タイ / 18 チーム中今後の補強でどこまで巻き返せるか。 各部門の戦力分析 鄭は間違いなく J 1 でも通用する。ただ、その相 棒が誰になるのかも含め、不確定要素が多すぎる。 野津田を加えた陣容は技術的にはハイレベルだが、 インテンシテイや高さという点では物足りなさが。 J 1 を戦うには個の力が乏しい。 C B と S B をこ なした三浦の抜けた穴は大きく、補強を急ぎたい。 六反の獲得と西部の怪我からの復帰で、数少ない 安泰のポジションに。植草も含めた争いは熾烈だ。 昨季と同様、縦に速い攻撃的なサッカーで J 1 に 挑むか。攻守のバランスをいかに取るかが鍵だ。 2016 年シーズンの基本布陣 大前 ( 北川 ) ( 金子 ) ( 長谷川 ) ( 滝田 ) ( M ・デューの 枝村 り り ( 石毛 ) ( 村田 ) 竹内 河井 ( 本田 ) 松原 ム・ポムョン ) 鬱 ) り ( 川口 ) ( 六平 ) ( 福村 ) 角田 大鋼 ( 第田 ) ( ビョン・シュンポン ) ( ヤコウィッチ ) SYSTEM 植草監督 / 小林伸ー 4-4-2 ( 杉山レ ※青字は退団選手 吟小林伸ニ 守備戦術に定評の「昇 格請負人」だが、昨季 の清水では攻撃的姿勢 2 年目 ー、 .. を貫き J 1 復帰へ導く。 戦術、システムに変更はなさそう。大 前の後釡など、今後獲得する新戦力が どれだけプラスアルフアをもたらすか。 2017 TEAM DATA ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) 登録人数 登録人数 2017 28 人 2016 33 人 26.0 歳 9 位 / 18 チーム中 仁 2016 年平均 26.2 歳 5 位タイ / 18 チーム中 ・歳以上 ・ 25 ~ 四歳 ー ~ 24 歳 ■ 19 歳以下 1 2017 人 2017 北北北北北北北 14 2016 北北北北 16 2017 北北北北亂 2016 北 13 2017 北北北翡 12 2016 龍亂 13 2017 北北 13 2016 翡調 12 2017 2016 北北北 14 2017 年シーズン予想布陣、 ⑨鄭大世⑩金子翔太 ( :a ⑩北川航也 ) ( ⑩長谷川悠 ) ( ⑩ミッチェル・デューク ) FW MF DF GK 士 0 0 野津田岳 に 2 枝村匠馬 ) に⑩村田和哉 ) ロ⑩竹内涼⑩河井陽介 に⑦六平光成 ) ( ロ、村松大輔 ) に⑥杉山浩太 ) 松原后 ⑩キム・ホムョン ) ・ のニ見宏志レ⑩角田誠③大飼智也 0 。 ; ⑩ビョン・ジュンポン ) ( ⑩立田悠悟 ) ⑩六反勇治 ( ①西部洋平 ) 2 ; 0 援羣裕樹 ) 。い高木和壥歩新入選 ※予想布時内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 白崎 ⑩白崎凌兵 ( ⑩光崎伸 ) MF 0 核として期待は大きく、本人も「ふた ルを目指す」と意欲十分。左足の弾丸 トを武器に新天地で本領発揮となるか ⑤鎌田翔 ( を販田貨敬 OS-PULSE TEM 移籍リスト POS. 名前 ( 年齢 ) MF 野津田岳人 ( 22 ) DF ロ村松大輔 ( 27 ) 飯田貴敬 ( 22 ) ロ立田悠悟 ( 18 ) GK ロ六反勇治 ( 29 ) 4 [ レンタル元← ] 最終所属 [ 広島← ] 新潟 ←神戸 ←専修大 ←清水ユース ←仙台 平均年齢 年齢分布 KEY PLAYE OUT 鄭大世、】 2016 ポジション分布 4 人 5 人 ・ FW ・ MF ■ DF ・ GK 5 人 7 人 2017 10 人 = 小林体制 2 年目で、すでに戦術 籍は大きなダメージで、タレント 的なべースは整備されている。ま の質と量が明らかに不足している。 た、タフな J 2 の戦いを通して多 フロントは現在、 F W 、ホラン くの選手が心身ともに成長を遂げ、 チ、 C B の 3 つのポシションに強 79.1 4 位タイ / 18 チーム中 1 年での J 1 復帰によって、失わ 力な助つ人を加えるヘく動いてい 仁加 16 年平均 1782 師 8 位タイ / 18 チーム中 れた自信も取り戻したはすた。 る。小林監督も「中途半端な選手 各ポジションに占める人数の とはいえ、現状の戦力では J 1 は要らない」と語っているが、た 割合は、昨季とほぼ変わらない。 残留も難しい。 C B と S B を兼任 現状、最も多いのは野津田と村 だし外国籍選手は当たり外れが大 松が加わった M F だが、フロン した三浦、ボランチの本田、崩し きいのも事実。そこで、当たり " トはまだ移籍市場での動きを止 の切り札だった石毛、そしてなに を引けるかとうかで、今季の命運 めていない。ポジション分布が 昨季に特別指定選手として登録された飯田は、右 s B 変化する可能性はあるだろう。 より昨季 18 得点のエース大前の移 は大きく左右されそうだ が主戦場。攻撃力を売りに、チャンスをモノにしたい 29 2016 平均身長
戦力診断 SAGAN 1 ℃ SU 0 2017 加 W / 1 OO 2016 / 18 チーム中 73 キム・ミヌなど、昨季の主力が抜け / 1 OO た穴を上手く補填している印象はあ 1 1 ー立 / 18 チーム中るが、 G K 林の後釜探しは難航中だ。 サガン鳥栖 saga 〒 05u 。 = 6 年成績 11 イ立 / ー勝点 46 / 12 勝 10 分 12 敗 / 36 得点・ 37 失点 構成・本誌編集部 13 位 各部門の戦力分析 OS. D. CO .TD. 2017 北翡 14 2016 北北北翡北翡北龍 14 2017 北北北北ー北龍亂 2016 翡 13 2017 北翡北北龜 15 2016 龍北難 14 2017 北北 13 小野への期待は膨らむ。ただベルギーリーグで 4 年間通算 1 得点の成績を考慮し、戦力値は動かず。 キム・ミヌを失ったのは痛手だが、小川、原川、 太田ら頭数を揃え、逆に層が厚くなった印象だ。 実力者の小林を加えて右 SB は充実も、全体的に 控えがやや手薄。特に CB はさらなる拡充が必要。 F C 東京に引き抜かれた守護神・林の後釜がいま だ見つからす。赤星の正 G K 昇格では心許ないが。 守備戦術を浸透させ、就任 1 年目の昨季は第 2 ス テージで優勝争いも。攻撃面の整備が進めば・ 2016 年シースンの基本布陣 豊田 早 ( M ・ E ・カビル ) ( 富山 ) 田 ( 池田 ) 高橋 FW MF 士 0 DF GK 2016 北北北北 2017 北北北 16 2016 龍北北北 2017 年シーズン予想布陣、 ⑩小野裕ニ CZ ⑩富山責光 ) (Z@池田圭 ) 当。 0 吉田 ( 三丸 ) 」 谷口 キム・ミンヒョク 情木 ) ( 小林 ) 齢 / マルモ・フィ ) カデノテ ※青字は退団選手 マッシモ・フィッカデンティ ( 「」小林祐 = 「まずは守備」の意識 ・・は植え付けた。そこか らもうワンランク上の チームに進化させたい。 高橋をアンカーに置く 4 ー 3 ー 1 ー 2 が今季も基本だろう。小川はキム・ ヌの抜けた右 M F にそのまま収まるか。 ( ※ 2 種、特別指定は除く。 1 はシーズン終了時 ) 登録人数 登録人数 2017 21 人 2 。 16 23 人 26.3 歳 13 位タイ / 18 チーム中 仁 2016 年平均 28.4 歳 1 5 位 / 18 チーム中 4 ( LZ 田川亨介 ) (A ・タハール ) 福田 名古屋で 10 番を背負ったへテランが、プロキ ャリア初の移籍を決断。インサイドハーフの ほかトッフ下やアンカーもこなせる即戦力だ キム・ミヌ ロ⑦鎌田大地 ( 、緲原川カ ) 藤田 ロ⑥福田晃斗 ( 石川啓人 ) ⑩小川佳純 叫太田徹郎 ) SYSTEM 4-3-1-2 ロ⑩高橋義希 の吉田豊 ②三丸拡 ) 朝 0 ⑧藤田優 谷口博之ロ⑤キム・ミンヒョク (. ー青木 ) A 川崎に加入した昨季は、リ ーグ戦で 4 試合 の出場に止まり、不完全燃焼 : : 。定評のあ るゲームメイクで攻撃に変化をもたらしたい DF OS. D. CO.,LTD. 2 年目 こ。ーー①赤星拓 ( : , ー⑩辻周吾 ) YSTEM 4-3-1 : 2 移籍リスト POS. 名前 ( 年齢 ) FW ロ小野裕ニ ( 24 ) ロ田川亨介 ( 17 ) MF ロ小川佳純 ( 32 ) ロ太田徹郎 ( 27 ) 原川カ ( 23 ) ロ 石川啓人 ( 18 ) DF ロ小林祐三 ( 31 ) N EW FACE , 原川カ (MF) ※予想布内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 halance [ レンタル元← ] 最終所属 ←シント = トロイデン (BEL) ←鳥栖 U ー 18 ←名古屋 ←柏 ←川崎 ←鳥栖 U ー 18 ←横浜 平均年齢 J 実く 復カシ 帰をン を発ト 決揮ⅱ めでト たきロ 俊ずイ POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元 ] →移籍先 は悔ン FW ロムスタフア・エル・カビル ( 28 ) 未定 岡田翔平 →群馬 ( 27 ) - 新さは MF ロ早坂良太 ( 31 ) →札幌 天を ロアイメン・タハール ( 27 ) 未定 地胸公 でに式 ロキム・ミヌ ( 26 ) →水原三星 (KOR) DF 団小林久晃 ( 37 ) 団稼崎敬太 ( 36 ) をぶ得 期り点 GK ロ林影洋 → FC 東京 ( 四 ) すのと 牲川歩見 ( 22 ) [ 磐田 ] → 9 群馬 ロ = 完全移籍住 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 格ロ = 高卒ルーキー = 大卒ルーキー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除団 = 引退 ※データは 1 月 22 日現在※ BEL = ベルギー、 KOR = 韓国 年齢分布 ・歳以上 ・ 25 ~ 四歳 ■加 ~ 24 歳 ■ 19 歳以下 1 5 人。。、一 10 OUT 4. N EW FACE 小林祐三 (DF) 2017 N EW FACE 」、野裕ニ (FW) 2016 ポジション分布 △昨季は横浜で不動の右 S B としてリーグ 33 試合に出場。 31 歳となった今もスタミナは衰 えず、藤田とのスタメン争いは大いに見物だ 徐々に穴埋めが進む一方で正 GK は・・・ G K 林、 M F キム・ミヌ、 2 ト 最大の懸念は G KO 絶対的な守護 ップの一角を担った早坂ら昨季の 神・林が抜けた穴が埋まっておら 主力が退団し、その穴埋め作業が す、フィッカテンティ監督のルー 進められている。中盤には万能型 トでイタリアから即戦力の G K を の小川、リオ五輪世代の原川、バ 獲得するとの噂もあるが、真偽の ックアッパーとして計算の立つ太 ほどは定かではない。 田らを獲得。また前線には、ベル 2 月 22 日時点での登録選手は 21 ギーで経験を積んだ小野裕ニを加 人。この小さな陣容で長丁場を戦 え、陣容を整えた。 い抜けるのか不安だが、竹原稔社 控えが不在だった右 SB にも実 長は新体制発表で「今後の補強は 績十分の小林を補強しているが、 ポイントを絞って」と語っている 2017 2016 77.4cm 14 位 / 18 チーム中 亡加 16 年平均 1797 師 2 位タイ / 18 チーム中 キム・ミヌや林らの退団もあ り、 25 ~ 四歳の中堅の割合が減 少し、平均年齢は「一 1.9 歳」。 ただ今季も骨格を担うのは、工 ースの豊田や、中盤の要である 高橋など 30 歳以上のべテランで、 新加入の太田は、攻守に渡り献身的に働く貴重な存在。 若返りを図った印象は薄い。 ハードワークが生命線の鳥栖の戦術にフィットしそう 平均身長 OS. D. CO. ,LTD. 26
[ 特集 ] 2017 年シーズン JI & J2 リーグ 戦力充実度ランキング J 1 編 な 8 ( ) : 0 柏レイツレ 2017 / 1 OO 8 位 18 チーム中 2016 華なタレントが揃う F W はプラス / 100 も、手薄になった M F と D F のマイ 6 ー立タイ / 18 チーム中ナスが響き、総合的にはダウン査定。 6 年晟物 8 ー立 / / 勝点 15 勝 9 分 10 敗 / 52 得点・失点 文・多田哲平 ( サッカーダイジェスト web ) 各部門の戦力分析 サブを含めた充実度では鹿島に及ばないが、日・ ロベスの獲得で、 3 トップの破壊力はさらに増す。 昨季台頭した秋野を湘南へ、主力の茨田を大宮へ と放出。計算の立つ手駒が減り、戦力は「一 1 」。 SB にユン・ソギョンらを補強したが、増嶋が抜け た CB は橋口を加えたのみ。層の薄さは否めない。 第 3GK の稲田が新潟に移籍したものの、大きな 影響はない。今季も中村が正守護神を担うだろう。 昨季、開幕直後の政権交代でヘッドコーチから昇 格した下平監督が続投。狙うは AC L 出場権だ。 2016 年シースンの基本布陣 D ・オリウェイラ ( 田中 ) ( 大津 ) 小林 中Ⅱ ( 業瀏 ( 武高 ) ( 太田 ) ( 茨田 ) 報湖 中山 中 ( 増端 ) ( 田 ) 2017 北北 19 2016 北北北北翡 18 2017 北北北北亂 2016 北北北北北 16 2017 北北 15 2016 龍北北ー ー 16 2017 翡北北北北北 16 MF DF GK 0- ☆ ☆ 、 0 、や i 代い、 e 2016 北北北北 16 2017 亂 15 2016 北北亂 2017 年シーズン予想布陣 ⑩ディエゴ・オリヴェイラ ( に⑩大津祐樹 ) に大島康樹 ) N EW FACE ′、モン・ロへス ( FW ) 昨季、仙台で 1 尋点をマークした期待の新助っ 人。ブラジル人 3 トップの形成にも「目が合 えば連係が図れるはず」と、自信を覗かせる ー卩 % 第 クリスティアーノ ( ドウドゥ ) 、モン・ロ。み に東純也 伊東 クリスティアーノ ⑩ドウドゥ ) 新 ⑥小林祐介⑩中川寛斗 に桑澤僚ー ) に⑧武富孝介 ) ⑦大谷秀和 に⑩手塚康平 ) に安西海斗 ) 秋野 伏谷 ) 茨田 ( 湯滝 ) 中村鑑督 / 下平陽宏 ! ※青字は退団選手 下平隆宏 昨季は若手を積極起用 し、躍動感あるサッカ ーを展開。今季は 3 ト ー 2 年目 ップの起用法に注目だ。 昨季の基本システムであった 4 ー 3 ー 3 を継続するだろう。マルチロールの 日・ロベスは C F での起用もあり得る。 YSTEM 4-3-3 POS. 名前 ( 年齢 ) FW 田中順也 ( 四 ) MF ロ太田徹郎 ( 26 ) ロ茨田陽生 ( 25 ) 秋野央樹 ( 22 ) スヒ。ードとパワーが持ち DF 住増竜也 ( 31 ) 1 年ごとにステップアップ 味の S B0 韓国代表歴やイ 山中亮輔 ( 23 ) を果たした、台頭著しい成 ングランドでのプレー経験 湯澤聖人 ( 23 ) 長株。自身初の J 1 挑戦に、 もある実力者で、フィット GK ロ稲田康志 ( 31 ) 「今年が勝負」と意気込む すれば、大きな戦力となる ロ = 完全移籍住 = レンタル移籍住 = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 格ロ = 高卒ルーキ - 囲 = 大卒ルーキー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除 = 引退 ※データは 1 月 22 日現在※ DEN = デンマーク、 POR = ポルトガル 度ユ 誇ス りか ら ツが 177.7cm 11 位タイ / 18 チーム中 ク昇 の格 仁加 16 年平均 177.0 師 16 位 / 18 チーム中 平均年齢は昨季から「一 1 歳」 ず両 れ足 と、さらに若返った。予想スタ 0 もと メンで計算しても「 24.3 歳」と 対も HITACHI 、、若手主体 " のスタンスは不変だ。 H に lnspire the 3 人が減った MF は、安西や手 なキ 塚といった 20 歳以下のタレント Nex 逸ッ の突き上げに期待したい。 材ク 1 2 輸湖直樹 ロ⑩小池龍 朝ぐ : , の今井智 の古賀太陽 し⑤中山雄太④中谷進之介 ー仁可橋ロ拓鼓 ) C 」②鎌田次郎 ) の中村航輔 ①畑和繁 ) ※予想布内は戦力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポシションを表記。丸数字は背番号。 DF 3 SYSTEM 4-3-3 移籍リスト POS. 名前 ( 年齢 ) FW ロハモン・ロベス ( 27 ) ロ大島康樹 ( 20 ) DF ロユン・ソギョン ( 26 ) 橋ロ拓哉 ( 22 ) ロ小池龍太 ( 21 ) ロ 古賀太陽 ( 18 ) 2 ( ) 17 TEAIVI I)AI'A ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) 登録人数 登録人数 2017 26 人 2016 28 人 平均年齢 番 24.0 歳 2 位 / 18 チーム中 仁 2016 年平均 25.0 歳 2 位 / 18 チーム中 [ レンタル元← ] 最終所属 ←仙台 ←富山 ←ブレンビー旧 (DEN) ←流通経済大 ←山口 ←柏 U -18 N EW FACE ッ小池龍太 ( DF ). HITACHI lnspire the ■歳以上 ■ 25 ~ 四歳 ■加 ~ 24 歳 ■ 19 歳以下 2016 OUT 4 人 4 人 [ レンタル元 ] →移籍先 [ スポルティング ( POR ) ] - ・ロ神戸 →鳥栖 →大宮 →湘南 →仙台 →横浜 →京都 →新潟 2017 10 人 N EW , FACE ユシ・ソギョン ( DF 0 、分 リーグロ指の攻の燧発は不可欠たが 3 人 2016 0 2017 9 人 下平体制 2 年目となる今季も、 S B には、欧州で実績を積んだユ 最大のストロンクポイントは攻撃 ン・ソギョンや、山口で目覚ましい 陣だ。なにより仙台から R ・ロペ 活躍を見せた小池らを迎え入れた スを獲得できたのは大きく、昨季 ものの、 CB は依然として控えが 猛威を振るった 3 トップ ( D ・オ 心許ない。さらに秋野と茨田を失 リヴェイラ、クリスティアーノ、 った中盤も補強はなく、不測の事 伊東 ) に、フィニッシュもチャン 態に対応できるかいささか疑問だ。 スメイクも高水準のブラジル人ア 目標の「 ACL 出場権獲得」へ、 タッカーを加えた前線は、まさに リーグトップクラスの攻撃陣の爆 リーグ屈指の陣容だ 発は不可欠だが、同時にリスクマ 一方で、守備面には不安が残る。 ネシメントも求められそうた 17 人 lns -NEX 0
戦力診断 。浦和レッズ 加 16 年成績 2 イ立 ( 年間勝点 1 位 ) 勝点、 74 / 23 勝 5 分 6 敗 / 61 得点 ・ 28 失点 文・塚越始体誌編集部 ) ぃⅧし第物 fi 広。ぃ URAWA REI)S 2017 2016 / 1 OO 1 位 18 チーム中 94 新たなタイプを加え、戦いの幅が広 / 1 OO がりそうだ。総合 1 位だが、ポジシ 1 位 / 18 チーム中 ョンごとの人数のバランスは悪いか。 各部門の戦力分析 2017 北北北亂 19 2016 北北北北翡 18 2017 北北北北 20 2016 北北北北北北 20 2017 龍北北 18 2016 龍北 18 2017 北北 19 2016 北北 19 2017 龍第 19 2016 北北北北北北北 19 2017 年シーズン予想布陣、 0 ⑩興梠慎三 に⑩ズラタン ) ( ⑩オナイウ阿道 ) ⑨武藤雄樹 宇買神 ( 物剛・ ) にの李忠成 ) 阿部 垣装澤和輝 ) 藤 ) ( 伊藤 ) 模野 遠藤 ③字賀神友弥 ロ関根貴 ( 加買 ) ( 那須 ) 田 ) ⑩菊池大介 ) ( ⑩駒井善成 ⑦物崎司 ) ・ ・ ( ロ⑩平川忠亮 SYSTEM 3-4-2- わ。 ・ ( 大谷 ) ( 岩館督 / ベトロウィッお 阿部勇樹⑩柏木陽介 ※青字は退団選手 ( ロ矢島慎也 ) に⑩青木拓矢 ) 監督 に伊藤涼太郎 ) へトロヴィッチ 0 0 シーズンごとに少しず 。⑤模野智章⑩藤航 : : ⑩森脇良太 つスタイルを変更。過 C 。④那須大亮 ) ( ー , ~ イリッチ ) 去 5 年間で獲得した勝 C : ⑩田村友 ) 点 321 は、リーグ 1 位だ。 ④西川周作 現体制下で基本布陣は変わらず、李、 。ぐ - 本哲也 ) 柏木、宇賀神らか複数ボジションをこ い岩舘直 ) なす。 4 ー 1 ー 4 ー 1 がオプション。 ※予想布陸内は載力分析にカウントしたポジション、移籍リスト内は登録ポジションを表記。丸数字は背番号。 ( ※ 2 種、特別指定は除く。 16 年はシーズン終了時 ) POS. 名前 ( 年齢 ) [ レンタル元← ] 最終所属 FW ラファ工ル・シルノヾ ( 24 ) ←新潟 登録人数 登録人数 201729 人 2016 オナイウ阿道 ( 21 ) ←千葉 25 人 MF ロ菊池大介 ( 25 ) ←湘南 ロ長澤和輝 ←千葉 ( 25 ) ロ矢島慎也 ( 23 ) ←岡山 27.6 歳 16 位タイ / 18 チーム中 DF 田村友 ( 24 ) 至とく ←福岡 亡 2016 年平均 28.5 歳 16 位 / 1 8 チーム中 つ 出 GK ロ榎本哲也 ( 33 ) ←横浜 ロ福島春樹 ( 23 ) ←鳥取 は山 し、 POS. 名前 ( 年齢 ) り強 樹 ( 32 ) と本 / DF ロ加賀健一 ( 33 ) し部鬻 ロ永田充 ( 33 ) て長・ GK ロ大谷幸輝 ( 27 ) が 果着 非 を目宀 △プレスパックを戦術としていた岡山で、「守 備の意識が植え付けられた」と言う。シャド た得同 ーとボランチ、両方をこなせるのは強みだ し、に一 -. 逸材が揃ったものの、 DF は層が薄い ? 山道守彦強化本部長は今オフの 即戦力級は R ・シルバのみだか、 補強の狙いについて、「チームは 長澤、矢島らポテンシャル十分の レベルも質もかなり高く成長した。 逸材を迎え入れた。攻撃陣と中盤 さらなる安定化と強化を図るため は一段とタレントが増えた一方で、 には簡単なリストアップでは済ま 気掛かりなのが D F 陣の選手層の ないと思った」と説明。そのうえ 薄さ。万が一、主力が怪我などで で、①試合に多く出ていること② 離脱した際のリスクマネシメント 連動的なサッカーに適応できるこ が、現段階では見えてこない。 2 と③できれば若いこと一に主眼 月からさっそく連戦が待っており、 実戦の中でオプションを試してい を置き、新たに 5 人を獲得し、 3 くことになるか。 人をレンタルバックさせた 昨季 11 点の R ・シルバ、リオ五輪にバックアップ 参加のオナイウと伸びしろのあるタレントを獲得。 いずれも前所属で 10 番をつけた長澤、菊池を補強 し、矢島も復帰。点満点だが、余剰気味な感も。 田村は戦術に馴染むまで時間が掛かるか。状況に 応じ阿部や宇賀神が兼務しそうで、選手層は薄い。 大谷に代わり、横浜の正守護神を務めた榎本が加わ った。西川の代表不在時の戦力ダウンも最小限に 昨季はクラブ史上最多の年間勝点 74 を稼いだ。タ イトルは逃してきたが、実績と安定感はリーグー 2016 年シーズンの基本布陣 興梠 ( ズラタン ) 武藤 ( 学 ) ( 石原 ) MF DF GK ? 0 し US 1 高木 0 関根 修井 ) ( 平川 ) 柏木 情木 ) {FW , を N EW FACE フ 工ル・シ ) り FW ) ト パワーを備え、戦術に早く適応で スピ た 「前を向いた時に特長を出せるの きそ ーでプレーしたい」と意欲を示す 0 森脇 ( イリッチ ) A 湘南では、左として 6 年間フル稼働。 粘り強い守備からポールを奪い、鋭く縦に仕 掛ける。不動の宇賀神の座を、揺るがせるか 6 年目 TEM 3-4-2- 移籍リスト N EW FACE 菊池大介 ~ と 0 3 平均年齢 年齢分布 10 人 ・歳以上 ■ 25 ~ 四歳 ・加 ~ 24 歳 ・ 19 歳以下 OUT [ レンタル元 ] →移籍先 →仙台 →山形 →東京 V →新潟 N EW FACE 矢島慎也 ( MF ) ? 0 山 5 2017 2016 N EW FACE オナウ阿道 ( 「 w ) 10 人 ホジション分布 4 人 7 人 し、 ■ FW EMF ・ DF 'GK ロ = 完全移籍住 = レンタル移籍ロ = レンタル復帰ロ = 下部組織からの昇 格ロ = 高卒ル - キ - 囲 = 大卒ルーキー = レンタル終了ロ = 契約満了ロ = 契約解除団 = 引退 ※データは 1 月 22 日現在 2017 7 人 2016 か P ら S 田 長 L 墅 76.9 師 17 位タイ , ー 18 チーム中 仁加 16 年平均 176.3 師 18 位 / 18 チーム中 っ連 20 歳から 24 歳の選手が一気に はか ア続 5 人増えて、 8 人になった。こ ピく ー 2 の世代にあたる遠藤、関根、高 ル月 木が主力の座を掴んでおり、チ のか ーム内の競争を活性化させつつ、 ヤ 3 徐々に世代交代を進めたいクラ ブと指揮官の狙いも感じ取れる。 ス だ右 12 人 平均身長 4 8