露天風呂・男 1 / 女 1 客室露天・なし・貸切露天・なし 0 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内朝 JR 田沢 同 湖駅から羽後交通バス八幡平頂上行き ( 例年は 4 月下旬 ~ 1 1 月上 旬運行 ) で 2 時間、治 後生掛温泉下車、徒泉 歩 5 分の 15 時 / OUTI O 時 030 台 藤セ温泉彩雲荘 ・とうしちおんせんさいうんそう ・ 090-1495-0950 P79B2 海抜 1400m に位置する一軒宿。本館 にある男女別の内湯と露天風呂のほ か、荒涼とした山肌に 4 つの混浴露天 風呂と 1 つの女性専用露天風呂が備わ る。夕食は山菜鍋や南部わんこそばな ど、バイキング形式で気兼ねなく。 朝 600 円朝 8 ~ 1 9 時 の無休 ( 1 0 月下旬 ~ 4 月下旬は冬期休業 ) 露天風呂・・女 1 / 混浴 4 客室露天・なし 貸切露天・なし 0 岩手県八幡平市松尾 寄木北の又・ JR 盛岡駅 から岩手県北バス行蓬 行きで 2 時間 10 分、藤七 温泉下車すぐの 1 5 時 / 0UT10 時の 10 月下 旬 ~ 4 月下旬は冬期休業 030 台 マド 1 まさに秘湯とよぶにふさわし い高所にたたずむ 2 荒涼と した景色が広がる露天風呂 3 混浴露天風呂からは山々 ・の稜線を一望する 85 るるぶ東北 ' 12 1 泊 2 食付 % 00 円 ~ 立ち寄り入浴 県 気泡 0 , 0 地、火山美 源泉かけ流し、源泉 50 % 、寝湯、蒸し風呂、露 天風呂を備えた男女別 ーツの大浴場。人工岩盤浴 青森県 後生掛温泉 後生掛温泉旅館 ・こしようがけおんせんりよかん ・ 0186-31-2221 P79A2 昔から「馬で来て足駄で帰る後生掛」と謳 われた名湯。温泉保養館には泥湯や箱蒸 - - し風呂、岩造りの露天風呂など 7 種類の湯 船を完備している。敷地内には旅館棟と 湯治棟があ広地熱で床を温めるオンドル も常連客に好評。 るるぶ 宿コード A1169 ・・ MAP 岩手県 ・ 1 男女別の温泉保養館はハラエテ ィ豊かで温泉テーマパークのよう 2 サウナ効果がある箱蒸し風呂はこ ・の宿の名物 3 畳敷きの部屋にべ ッドを備えたスタイリッシュな雰囲気 の客室もある 単純研黄泉 神経痛、胃腸病など 宮城県 藤七温泉 2 寄 泊ち 立 , 東北最高地にある天空の絶景露天風呂 山形県 1 あつい湯、ぬるい湯を交互に入り体を休めよう 玉川温泉。 ぶなの森玉川温泉に第 湯治館そよ風 かけ流し ぶなのもりたまがわおんせん 0187-58-3050 ・ 強酸性塩化物泉 とうじかんそよかせ 神経痛、皮ふ病など P79A2 玉川温泉での湯治をリゾートホ テル感覚で体験できる宿。シン グルやツイン、和洋室などさま さまな客室が揃う。食事は季節 の素材を使った煮物や揚け物 朝 600 円朝 9 ~ 1 7 時 など、体にやさしい料理をパイ の無休 ( 冬期は要問合せ ) 露天風呂・・男 1 / 女 1 キング形式で味わえる。 客室露天・なし・貸切露天・あり 2 歩行浴もできる露天風呂 0 秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢 2 にもにごり湯が注ぐ 番地先・ JR 田沢湖駅から羽後交通 3 玉川温泉のなかでも洗練 された雰囲気の湯宿 バス八幡平頂上行き ( 例年は 4 月下旬 ~ 11 月上旬運行 ) で 1 時間、ぶなの森 玉川温泉からすぐ ( 冬期は要問合せ ) OIN 1 5 時 / OUTI 0 時 042 台 源泉 かけ流し 酸性単純硫黄泉 神経痛、高血圧症、 皮ふ病など , CHECK リゾート感覚で湯治体験一 石、 ' 第をご 1 泊 2 食付 1 万 2000 円 ~ 交通 情報 MAP 152 醜 ' 開放感抜群の露天風呂 には湯床からプクプクと 温泉が湧く。大きめのタ ーツォルを巻いたまま入浴で ツきるので女性でも安心 158 宿泊 情報 170
日本海に沈む夕日が絶景の露天風呂 = お風呂を 人りたし 不老ぶ死温泉 回物回 るるぶ 宿コード = 黄金崎 A0634 不老ふ死温長 ・こがねざきふろうふしおんせん ・ 017374-3500 円 61A1 日本海に突き出たタ日の名所、黄金崎 の突端にある露天風呂が有名な一軒 宿。名物の混浴露天風呂は波打ち際 にあり、湯に浸かると目線が水平線と 」同じになり、まるで海に浸かっている かのような気分に ! 朝 600 円の本館 8 ~ 20 時 ( 露天 風呂は ~ 1 6 時 ) 、新館 1 0 時 30 分 ~ 1 4 時の無休 露天風呂・・男 1 、女 2 、混浴 1 客室露天・なし 貸切露天・なし 0 深浦町舮作下清滝 1 5-1 ・ JR ウェ スノヾ椿山駅から送迎車で 5 分 ( 列車の、本来は無色透明の湯だが、鉄分が酸化し 発着時刻に合わせて運行、要予約 ) 朝 て濃い茶褐色に 2 「不老死御膳」は日本 INI 4 時 /OUTI 0 時 0100 台 海の海の幸が中心 3 すべての客室は 8 畳 以上あり、日本海を望める ブナ林に囲まれた 湯治場風情漂う湯宿 、一秘湯の一宿 一三当を、をを , をををこを第 , を ナド丿ウ塩化物強塩泉 神経痛、腰痛、リウチ、 皮膚病など 海・山 ? の中で湯三礫 ・を、 -1 マを 1 泊 2 食付 % 00 円 ~ 立ち寄り入浴 ・第亠一、温 日本海に面した混浴露 天風呂。おすすめは一 面が黄金色に包まれる ンイタ暮れ時。すぐ隣には 女性用露天風呂もある イチオシ 第画つ - い 1 久安の湯、泉響の湯ともに浴 . 物の真下の源泉から湧きたて の湯が満ちる 2 趣のある木造 建築 3 県産シャモロックやイワ物。 サなど山海の幸を楽しめる 4 木・ のぬくもりを感じさせる純和風の 客室 温泉ー 0 炭酸。焼 00 化 ' 質 神経痛、筋肉痛、関節痛 0 ど 本州最北の青森県には八甲田山に抱かれた露天風呂や、日本海を望む絶景露天風呂など、 豊かな自然を満喫できる秘湯がいつばい。 足をのばしてでも行きたいとっておきの一軒宿はコチラ ! 湯船の真下に源泉があ るために、ブナ材ででき た底板のすき間から温 1 泉が静かにわき上が る。男女入れ替え制 1 泊 2 食付 8550 円 ~ 立ち寄り入浴 / 皿フ 蔦温泉旅館、 回 : 回 ・つたおんせんりよかん ・ 0176-74-2 引 1 P46B2 久安 3 年 ( 1.147 ) には 湯治小屋があったと 朝 500 円の 9 ~ 1 6 時の無休 いう、歴史ある湯治 露天風呂・なし 場。ブナやナラの自然 客室露天・なし 林に囲まれた抜群の 貸切露天・なし ロケーション。人気の 朝 1 時間 3150 円 久安の湯は源泉の上 朝 1 5 ~ 22 時 ( 当日予約 ) にあり、ブナを使用し 0 十和田市蔦温泉・ JR 青森駅 た湯船の底板から湧 から JR ノヾス東北みすうみ号で 2 き出てくる、まろやか 時間 1 1 分、蔦温泉下車すぐの 1 5 時 / OUTI 0 時 090 台 な湯を楽しめる。 るるぶ東北 ' 12 44
青森県 ・ががおんせん ・ 0224-87-2021 円 0K1 ・ときねのやどゆぬしいちしよう ・ 0224-26-2 古くから胃腸の名湯として 円 66E4 知られる山あいの湯治宿 で近年は女性を中心に美 開湯 600 年の歴史を誇る れは肌を軟化させ古い角質を る。飲泉や岩盤浴などの施 ーがコンセプトの館内はモ 落とすといわれる作用がある 設があ広知モダンに装いを ダンな造りで : 温泉露天風 炭酸水素泉が満ちる 変えた現在も本格的な湯治 呂付きスイートルーム ( 1 泊 が可能た 2 食付 3 万 8000 円 ~ ) など さまざまな客室が。宮城の 食材を使ったタ食は本館の 個室料亭でいたたこう。 朝 1000 円の 1 0 ~ 1 7 時 の 1 2 月上旬 ~ 3 月下旬 露天風呂・男 1 / 女 1 / 混浴 1 ト客室露天・あり あ貸切露天・あり 0 川崎町前川峩々 1 ・ JR 仙台駅 からミヤコーバス遠刈田温泉行き で 1 時間、宮城蔵王ロイヤルホテ ル下車、無料送迎車で 20 分 ( 要予 約 ) の INI 5 時 / OUTI 0 時 30 分 020 台 1 館内はモダンな雰囲 気で談話室などもある ナド ) ウ 0 ・カ ~ シウム・ 2 木々に囲まれた混浴 隊酸水素塩酸塩泉 露天風呂。露天風呂は 冬期閉鎖 3 料理は蔵 腸病など 王近郊の野菜や山の 幸が中心 東鳴子温泉 / 皿フ 峩々温泉 温泉付きスイートでのんびり ロ ロ るるぶ A0980 峩々温泉 時音の宿 湯主ー修 、、、コで美 ! MAP 岩手県 . 、ココで美肌第 混浴露天風呂 1 泊 2 食付 1 万 5000 円 ~ 立ち寄り入浴 秋田県 1 泊 2 食付 1 万 5000 円 ~ 立ち寄り入浴 1 開放感たっぷり ・不可 の大きな窓が特 露天風呂・男 1 / 女 1 ナド ) ウ、一塩化物酸塩泉を徴 0 和洋室 00 客室露天・あり ーミスイート 2 仙台 切り優、皮、病、腰痛 0 ど ・半や刺身など宮 貸切露天・なし 城の幸が盛りだく 0 白石市福岡蔵本鎌先 1 -48 さん 3 露天風呂 ・ JR 白石駅から車で 1 5 分 は男女別 OIN 1 5 時 / OUTI 1 時 050 台 山形県 露天風呂 古くから「傷に鎌先」といわれ てきた泉質の薬湯。薬湯効果 が高く、入浴後にはツルツルの 肌を実感できると人気 福島県 1 泊 2 食付 9390 円 ~ 立ち寄り入浴 リーズナプルに温泉セ - プビーを 旅館大沼 重曹泉食 0 芒硝重曹泉 ・りよかんおおぬま 朝 500 円 の 1 1 ~ 14 時の不定休 0229-83-3052 露天風呂・・あり 円 04A1 客室露天・・なし 貸切可能な 6 つの風呂で湯 貸切露天・・あり 三味を楽しめる宿。ーヘルシ 0 大崎市鳴子温泉赤湯 34 ・ JR 鳴子御殿湯駅から徒 ーな食事とヨガなどのプロ 歩 5 分の爪 14 時 / OUT グラムで体の内外からキレ 1 0 時 025 台 イを目指す、一汁三菜オー ガニックプラン ( 1 泊 2 食付 9075 円 ~ 、平日と日曜の み、要予約 ) が人気た。 1 宿泊者専用あ無料で往える貸刧庭園 露天風呂 2 混浴の仙人風呂。風呂は全 部で 8 つある 3 シンカレだが滋味深い一 汁三菜プランの食事 老廃物を取り除くモール泉系 の重曹泉が満ちる。湯上りはさ つはりとした肌に MAP 情交 報通 152 ドライプ 158 で美ル ! 情宿 報泊 母里の湯 170 1 03 るる東北 12
趣のある場小屋に囲ま れた広々とした場船 " 場量豊な乳白色の ・ツか足元から湧く。季節 , 、 との風景も楽しみ 餮メイ ロロ 0 ロ 、ヤ乳頭温泉郷 3 鶴の湯温泉 ・つるのゆおんせん ・ 0187-46-2139 P87A1 築 100 年以上の茅葺き屋根の本陣 ( 宿 泊棟 ) をはじめ、趣のある湯小屋が点在 質の異なる 4 つの源泉が湧出し、それ それ個性的な湯船で楽しめる。白濁の 湯が注く混浴露天風呂が名物。 源泉 かけ流し 高血圧症、皮ふ病 露天風呂・・女 1 / 混浴 1 客室露天・なし・貸切露天・なし 0 秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林 1 夕食は囲炉裏を囲んで山の芋鍋や山 50 朝 JR 田沢湖駅から羽後交通バス乳頭温 の幸を 2 秘湯ファンならずも情れる混 泉行きで 34 分、アルバこまくさ下車、送迎車 浴露天風呂 3 美肌効果の高い白湯は で 1 0 分の 415 時 / OUTI 0 時 050 台 鶴の湯のなかでも人気 4 秋田藩の湯 治場として賑わった面影を残す入口 / スタルジック震浴みを楽しもう 朝にごり湯の宿事 2 ふ秘 上 0 湯、一あ 0 ) 、 0 人はど わと谷 りたいセ 全国的にも知られる 懐郷の湯宿 1 泊 2 食付 8550 円 ~ 立ち寄り入浴 黒湯温泉 ・ 018746-2214 P87B1 蒸気が上がる源泉地帯に茅葺き の客室棟や杉皮葺きの建物が軒 朝 500 円朝 9 ~ 1 6 時の無休 ( 1 1 月 を連ねる湯宿。上の湯と下の湯と 中旬 ~ 4 月中旬は冬期休業 ) いう 2 つの浴場があり : 天然木で 露天風呂・男 1 / 女 1 / 混浴 1 柱を組んた混浴露天風呂や打た 客室露天・なし・貸切露天・なし ・せ湯などが揃う。適度 0 秋田県仙北市田沢湖生保内黒湯 2- な湯温にそ 1 ・ JR 田沢湖駅から羽後交通バス乳 かけ流しよ風が心地 頭温泉行きで 41 分、休暇前下車、徒 よく長湯し 歩 20 分の 1 5 時 / OUTI 0 時の無 休 ( 1 1 月中旬 ~ 4 月中旬は冬期休業 ) 循環贖書など てしまいそ 050 台 -3 るぶ東北 12 84 ・ 第ー物 しつほり入浴できるヒバや檜造りの内湯・・・ 温泉の醍醐味を満喫したいなら白濁した山のいで湯を目指そう。 1 女性専用露天風呂からも周囲の自然を満喫 ) 2 ひなびた風情を残 す上の湯の混浴露天風呂 3 山あいにたたずむ茅葺き屋根の建物が乳頭温泉郷 印象的 4 敷地内に荒涼とした光景が広がる源泉地 、や呂 に 5 鶴の湯にある内湯のなか では広々とした造りの白湯 MAP 1 泊 2 食付 1 万 1700 円 ~ 立ち寄り入浴 効能
小ノ浴火 釞 ~ ロロ 0 ョ市 0 夂、 日朝休 好ン 性ダ ; 女モ 青森県鴛元岩手県 , ~ 秋田県 ー・バリアフリーにも対応 のきゅうかむらにゆうとうおんせんきよう P87 引 休暇村乳頭温泉郷 00187-46-2244 公共の宿らしくリーズナブル 1 万 800 円 ~ な価格と充実した設備が魅力。 男女別に内風呂と露天風呂を完 ・休前日 備。夕食は秋田の郷土の味をバ 1 万 1850 円 ~ イキング形式で楽しめる。 ブナ原生林の緑が心地よい の仙北市田沢湖生保内 駒ヶ岳 2-1 朝バス停休暇村前から 10 : 00 和 : 25 / 洋 : 1 3 嘘 ) 男 : 2 / 女 : 2 [ 男 : 1 / 女 : 1 ・郷愁を誘う旧校舎の宿ー おおかまおんせん 大釜温泉 昭和 40 年代に廃校になった 小・中学校の校舎を利用した宿。 男女別の内風呂のほか露天風呂 があり、夜はランプの灯りのもと で湯浴みを楽しめる。 天気によって湯色が変わる 0 仙北市田沢湖田沢先 達沢国有林 50 バス停乳頭温泉から すぐ 15 : 00 10 : 00 和 : 1 6 ) 男 : 1 / 女 : 1 [ 男 . 1 / 女 : 1 020 台 特になし ・ 2 つの源泉を多彩な湯船で楽しむ たえのゆ 妙乃湯 P87 引 00187-46-2740 1 万 2855 円 ~ ・休前日 1 万 4010 円 ~ 0 仙北市田沢湖生保内 駒ヶ岳 2-1 朝バス停妙乃湯温泉前 からすぐ 15 : 00 10 : 00 和 : 1 7 ぐ ) 男 . 1 / 女 : 1 混浴 : 2 017 台 傾斜地にあるため段差 が多い。介助が必要な場 合はスタッフが対応 2 つの湯船を備えた混浴露天風呂があ り、金の湯からは先達川を望む。新緑 の季節はもちろん、雪の積もる冬も美 しい。女性専用露天風呂もある。 和風建築と調和したオリエンタルな家具、季節の 花が飾られるなど館内の随所に女将のセンスを感 じられる。源泉は「金の湯」「銀の湯」の 2 種類。混 浴露天風呂をはじめ、貸切風呂の「やわらぎ」、湯船 の底に石を敷いた「喫茶去」など、趣向を凝らした 湯船を備えている。 木々の緑を借景にした和風モダ ンな客室 2 先達川の渓流沿い に立つ宿 3 金の湯が満ちた混 浴露天風呂。目の前には滝を望む 第い第当朝 + 0 のお楽しみ 貸切風呂 貸切温泉は半露天で渓流に面 している。宿泊者は無料で 1 時間まで利用できる。 凵 OUT 露天 = 貸切 バリアフリーコメント 1 0 宮温泉情緒 1 泊 2 食付 1 P87 引 00187-46-2438 1 万 650 円 ~ ・休前日 1 万 650 円 ~ ・や、イノ 元山形県 貸切 バリアフリーコメント 日帰り入浴 朝 500 円朝 9 時 ~ 1 6 時 30 分の不定休 : 渓流沿いに広がる山の薬湯 まころくおんせん 孫六温泉 孫六温泉 大温泉 P87 ー蟹場温泉戸 86 頭 潟 広域図 は P 160 を地図上の 1 cm は約 900m 石黒山 、 - ' / 仙北市ー ィールの 鶴の湯温泉 P84 マド ー山の プイ P87 引 00187-46-2224 先達川沿いに露天風呂や湯小屋があり、露 % 00 円 ~ 天風呂は混浴のほか女性専用も備えている。 ・休前日 敷地内に 4 つの源泉が湧き、効能豊かなことか 9600 円 ~ 仙北市田沢湖田沢先 1 吊り橋を渡って到着 すると湯小屋と宿泊 達沢国有林内 棟が連なる 2 渓流 朝バス停乳頭温泉から を眺めながらくつろけををミ。、 - 徒歩 15 分 る女性用露天風呂 1 5 : 00 9 : 30 和 : 17 男 . 1 / 女 : 1 / 混浴 : 2 [ 女 : 1 / 混浴 : 2 010 台 特になし 交通 情報 ー 86 P 152 湯温泉 湯温泉前 暇村前村郷 暇泉 158 貸切 ハリアフリーコメント 0 = , 9 アルノまくさ 田沢湖高原濁泉郷 ? ・アルバこまくさ 、田沢湖高原 日帰り入浴 朝 500 円 の 7 ~ 17 時 ( 冬期は 9 ~ 16 時 ) の不定休 宿泊 情報 薹のを , 、、笹森山 ヶ岳八合目へ 170 0 8 るるぶ東北 ' 12
・かみのやま温泉 山形駅 部屋ことに趣が異なる和風モダンな宿 はたこのこころはしもとや 円 26A2 はたごの心橋本屋 0023-672-0295 浴衣やシャンプーが選べるなど女性へのサー 1 万 8900 円 ~ ビスが充実している。陶器の露天風呂や半露天 ・休前日 風呂付きの客室 ( 1 泊 2 食付 2 万 5200 円 ~ ) が 2 万 2050 円 ~ 人気。貸切露天風呂 ( 45 分 2500 円 ) もある。 2 万 8350 円 山形の旬が詰まっ 0 上山市葉山 4-15 た彩り豊かな郷土料 QJR かみのやま温泉 理 2 陶器の露天風 駅から車で 5 分 呂付き客室「はたこ蔵 うさぎ野紅のはな」 山形駅 ひとあしのはして 1 泊 2 食付 み の や ま 蔵王 お ん ん こんな温泉地です 円 00 一 7 かみのやま温泉から車で 15 分 日帰り入浴 不可 奥州三楽郷の一つ 足湯・共同湯三昧 、円 67 ( 3 温泉地へのアクセス 立ち寄りスポット。 ④湯野浜 ( 山形 ) 、東山 ( 福島 ) と 並ぶ歴史ある温泉地 ④温泉街には足湯 5 ヵ所、共同 浴場 7 カ所がある 東京駅から JR 山形新幹 線で約 2 時間 40 分、かみ のやま温泉駅下車。または山 形駅から JR 奥羽本線で 1 5 分、 かみのやま温泉駅下車 東北中央自動車道上山一 C から国道 13 号で約 5km 1 1 : 00 朽 : 00 和洋 : 16 男 : 1 / 女 : 1 有 30 台 特になし バリアフリーコメント 日帰り入浴 朝 1000 円 朝 15 ~ 21 時 の不定休 回 . るるぶ A1421 ・ 花と優しい光に包まれた宿 はなあかりのやとつきのいけ 花明りの宿月の池 花灯り の演出 1 泊 2 食付 回・ るるぶ A1415 円 26B1 0023-672-2025 花をモチーフにしたオブジェや照明で幻想 1 万 9050 円 ~ 的な演出をする宿。バラの花を浮かべて入る ・休前日 露天風呂付き客室 ( 1 泊 2 食付 2 万 850 円 ~ ) 2 万ⅱ 50 円 ~ など、女性にうれしい演出が人気をよんでいる。 3 万 600 円 上山市湯町 3-10 露天風呂付き客室は QJR かみのやま温泉 3 室ある 2 キャンドル 駅から徒歩 1 5 分 を灯した花のオブジェ が露天風呂に浮かぶ 住交・ 寿仙寺 花明りの頂 上山泉 レ月曲圷 : ・ン、 本虚 蔵山 、ゼ長 ぁツ 上山城 斗し - ・一 P126 や た上山 稲神 形 館高松山上山市 南小 / 床の宿窯 体育吝化セ、 山市 花時代屋 第赤湯温泉・米釈 0023-673-3660 円 26B1 昭和 57 年 ( 1982 ) 再 建。・ JR かみのや ま温泉駅から徒歩 7 分朝入館 400 円の 9 時 ~ 1 6 時 45 分の 7 月第 3 週月 ~ 金曜 : 00 和 : 1 8 男 : 2 / 女 : 3 無 020 台 特になし : 00 露天 貸切 バリアフリーコメント 問合せ . 露天風呂付き客室が人気 彩花亭時代屋 0 ・上山市観光課 0023-672-1111 上山市観光物産協会 0023-6 / 2-0839 広域図 は P 167 蔵王連峰を望む高台に建つ宿 めいげつそう 名月荘 露天や半露天、食事室とテラ スなどが設けられた客室が揃う。 離れの扇 ( 1 泊 2 食付 3 万 4800 円 ) に備えた石組みの客室露天か らは蔵王の山並みが見渡せる。 御影石を使用した大浴場 るる小回 . 回 A1423 かみのやま温泉 眺望 自慢 さいかていしだいや 円 26A2 円 26A2 0023-672-2451 0023-672-0330 宿場町として栄えた上山らし 1 万 4700 円 ~ 3 万 600 円 ~ い町家造の宿。露天風呂付き客 室い泊 2 食付 2 万 4150 円 ~ ) や ・休前日 ・休前日 個室付き貸切露天風呂 ( 45 分 1 万 6800 円 ~ 3 万 600 円 ~ 1575 円、要予約 ) が人気た。 2 万 6250 円 3 万 9525 円 くつろける露天風呂付き客室 0 上山市葉山 9-5 0 上山市葉山 5-50 OJR かみのやま温泉 OJR かみのやま温泉 駅から車で 5 分 駅から車で 5 分 卍 地図上の 1 cm は約 30 ) n 1 泊 2 食付 1 泊 2 食付 松山 3 かみのやま温 ロ ロ 日帰り入浴 朝 1000 円朝 1 1 ~ 20 時 ( 要 問合せ ) の不定休 14 : 00 和洋 : 20 男 . 1 / 女 : 1 有 50 台 特になし 10 : 00 15 : 00 和 : 1 8 男 : 1 / 女 : 1 有 20 台 車椅子を 2 台用意 バリアフリーコメント 回ビ るるぶ A1422 ー 日帰り入浴 朝 1 万 575 円 ( 食事付き、 4 人以 上、要予約 ) 朝 10 ~ 16 時の不定休 山 るるぶ東北 ' 12 1 26
力、らき入るつイルドさ栗レ - ・一こ ~ 力。リフ 1. 野趣満点の野天岩風呂「瀧の湯」 【壱番館】人気の定番 2. 名湯をひとり占めできる貸切展 「おまかせ会席」ぶらん旬の会席膳 ! 望野天樽風呂「杜の湯」 本館・通常和室 15 , 750 円 3. 季節の旬を目と舌で楽しむ「囲 【弐番館】カッフル・こ帚に人気 炉裏風会席・特選ぶらん」 ( 一例 ) 「囲炉裏風会席」通常ぶらん 4. 贅を尽した弐番館露天付客室 新館・露天付客室【】 18 , 900 円 5. 開放感にあふれる貸切展望野 天石風呂「山の湯」 新館・露天付客室【】 21 , 000 円 6. 静寂の和室間「壱番館・本館」 【弐番館】お里グレードアッフ。 ! 7. 逸品の味わい「おまかせ会席」 「囲炉裏風会席」特選ぶらん 8. 山・川の恵みを串焼きで堪能 9. 大浴場は露天風呂を併設 新館・露天付客室【 2F 】 24 , 150 円 10. 自慢会席はお食事処「清流」で 新館・露天付客室【】 26 , 250 円 11. 疲れを解消「足湯 ( 足ほっぽ ) 」 12. 風雅な趣の壱番館客室 ※上記 1 泊 2 食付 ( 税・サ・入湯税別レ ※休前日 2100 円増 13. 上質な寛ぎ「弐番館・新館亠 福島県奥土湯温泉郷 山峡のい ~ で湯 ◎小滝温 ・谷 024 , 595-2020 おせ p プ 0 ね ki 訂 0 /. 相模屋旅館 1 白濁レた湯がなみな が見られる女性専用・ 野天呂 3 全 23 室 の客室には吾妻連峰 が望めるものも 新野地温泉 1 泊 2 食付 1 万 650 円 ~ 立ち寄り入浴 回 " 回 るるぶ ・ 0242-64-3624 AI 5 円 49A2 うフそう茂るブナ林の中にあり、湯か屋 から 30m ほど木道をたどって行くヴィル ドな野天風呂が名物。歴史を感じさせる檜 風呂の内湯もあの風情たっぷりた。付近の 山でとれた山菜が中心の夕食も楽しみ。 MAP 岩手県 朝 500 円の 10 ~ 15 時 ( 受付けは ~ 14 時 30 分 ) の不定休 露天風呂・・男 1 / 女 2 客室露天・なし・貸切露天・なし 0 福島市土湯温泉町野地 2 ・ J 日福島駅から福 島交通バス急行スカイライン循環 ( 5 月 1 日 ~ 1 1 月 7 日に 1 日 2 便運行 ) で 1 時間 5 分、新野地下車 すぐ 0N14 時 / OUTI 0 時 050 台 この 地上 22E のところにあ イ = る「社の湯」「山の湯」の 2 つの貸切露天風呂ゕ らは周辺の山々や荒川 の清流まで一望できる ! 名物の魯 料理を中′国こ山 の幸満載の料 温泉ー 2 新館屋上にあ 名貸切露颪呂 「社の湯」は檜の , 樽風呂 奥土湯温泉 小滝温泉 こたきおんせん るるぶ 宿コード 024-595-2020 D9785 ・ 回ト 円 49B1 山と川に囲まれた全 13 室の小ちんまり とした宿。うち 10 室が陶器の露天風呂 付き ( 1 泊 2 食付 1 万 8900 円 ~ ) 。屋ょに 設けられた貸切露天風呂 ( 要予約・、 50 分 21 OQ 円 ) で景をり占めしたい。 朝 600 円の 1 2 ~ 20 時 ( 土曜、祝前日は ~ 1 4 時。受付けはいすれも終了 1 時間前ま で ) の無休 露天風呂・・男 1 / 女 1 客室露天・あり・貸切露天・あり 0 福島市土湯温泉町下隠台 8 ・ JR 福島駅から福島交通バス土湯温泉行き で 45 分、土湯温泉下車、徒歩 1 2 分 の 1 5 時 / OUTI 0 時 030 台 かけ流し 単純温泉 冷え性、疲労回復など - 第 12 朝福島県 、露天付き客室や屋上露天が人気 高湯温泉 事米沢市 久蔵森本薬師森 姥湯温泉 玉子 土を高湯料金所 ニセ烏帽子山 前大巓 寺微温湯温泉 吾妻小富本 磐東吾妻山本 福島市 仁田沼・ 場、、 レ猪苗代町・高山 P149 小滝温泉 21 奥土湯温泉 幕川温泉 湯洫旧 イ相ノ峰新幕川温不動湯温泉 川上温泉 土湯 鷲意温泉 地温泉 覇高原旅館 湯ンネル 箕輪 スキー場 安良山 沼尻スキー場 沼尻温泉 ・沼尻高原 ノ 中ノ沢温泉 磐梯熱◆ 本日ま山材 C へ - ロ 1 ロ P148 MAP →福島街へ P138 情交 報通 1 泊 2 食付 1 万 5 乃 0 円 ~ 立ち寄り入浴 ド一フィブ 山 1 ニ松℃へ、 ゅ森 1 イ沢 ・ハ塩ニ 459 小滝温泉検索第 広域図 P168 吾妻スカイライン ロヤロ 170 都・地図上の lcm は約 27 灯 n 149 ま東北 12
z 室湯天切 . ハ幗平周辺の温泉 田沢湖駅 2 時間 込 7 休 ~ ま 円朝幻仲 浴 0 円 入 0 0 、 日朝み 湯量日本一の源泉を有する湯治宿 たまがわおんせん 玉川温泉 車で 玉川温泉 八幡平 ひとあしのはして 0 P79A2 00187-58-3000 8300 円 ~ ・休前日 8300 円 ~ 源泉からは毎分 90002 もの強酸性の温泉 が湧出し、日本一の湯量を誇る。強酸性の湯は 殺菌効果が高いことで知られる。大浴場には 源泉 100 % の浴槽や浸頭湯などがある。 客室は昔ながらのシ ンプルな和室 2 多 彩な湯船が揃う大浴 場で湯巡りを楽しもう 自然のエネルギーを体感 げんせん・ひとうのやとぶけのゆ P79B1 源泉・秘湯の宿ふけの湯 00186-31-2131 かって地熱を利用した「蒸かしの湯」として 1 万 3800 円 ~ 賑わったことから名付けられた。男女別と混浴 ・休前日 の 3 つの野天風呂があり、湯船からはダイナミ 1 万 3800 円 ~ ックな景色を堪能できる。 敷地内に泉質の異 0 鹿角市八幡平熊沢国 なる 3 つの源泉が湧く、 有林内 2 女性専用野天風呂 P79A1 0 バス停蒸の湯温泉か からも荒涼とした風景 らすぐ か広がる 少し熱めの湯がは の 1 1 月上旬 ~ 4 月上旬 られ、ドライブ途中 冬期休業 に休憩できる。 0 八 10 : 00 無料幡平字切留平 20 和 : 16 / 和洋 6 -32 朝のの入浴自 ) 男 : 1 / 女 : 1 由 ( 冬期間は閉鎖 ) [ 男 : 2 / 女 : 2 / 混浴 : 1 ②なし ( 烹なし ・十和田八幡平観光物産協会 00186-23-2019 車椅子用トイレあり ・八幡平市観光協会 00195- / 8-358 し滋味深いホロホロ鳥を 花咲く大沼湿原を一望 ぜいたくな緑秀亭も話題ー きよううんそう おおぬまおんせんもとゆはちまんたいれ一くいん 価のはちまんたいくり一んほてる P79 ( 2 P79A 1 P79A2 峡雲荘 ハ幡平グリーンホテル 大沼温泉元馴幡平レ - クイン 00195-78-2256 00186-31-2211 00186-31-2 川 ブナやナラの木々に囲まれた 大沼湿原の畔に立つロッジ風 本館にはツインルームと和室 1 万 650 円 ~ 8550 円 ~ 1 万朽 0 円 ~ 宿。露天風呂は混浴と女性専用 の宿。館内にはタイル張りの男 があり、別館には露天風呂付き があり、ともに白濁した湯が満ち 女別の内湯があり、屋外には混 客室 ( 1 泊 2 食付 1 万 7150 円 ~ ) ・休前日 ・休前日 ・休前日 ている。夕食で出されるホロホ 浴露天風呂を備え、四季折々に も。露天風呂には大小の岩を配 1 万 650 円 ~ 8550 円 ~ 一万 150 円 ~ ロ鳥の鍋が名物た。 美しい大沼湿原を望める。 し、自然との一体感を楽しめる。 単純硫黄泉の湯が肌にやさしい 「絶景の湯」と称される混浴露天 無色透明の湯がはられてし、る 0 岩手県八幡平市松尾 鹿角市八幡平熊沢国 鹿角市八幡平熊沢国 寄木松川温泉 有林内 有林内 OJR 盛岡駅から岩手 0 バス停大沼温泉から 0 バス停大沼温泉から 県北バス松川温泉行き 徒歩 7 分 で 1 時間 52 分、終点下 車すぐ 15 : 00 10 : 00 10 : 00 1 0 : 00 ( 和 .14 / 洋 : 1 4 和 : 40 何 ) 男 . 1 / 女 : 1 ) 男 . 1 / 女 . 1 [ 混浴 : 1 を : 男 1 / 女 : 1 なし なし なし 040 台 030 台 特になし 特になし 子用トイレあり は ち ま ん た し 十和田湖 つ へ の こんな温泉地です お ん せ ④高所に湧く温泉で壮大な景 色も楽しめる P24 0 仙北市田沢湖玉川 0 バス停玉川温泉から ハ幡平から車で 1 時間 30 分 大自然の中の湯処 朽 : 00 10 : 00 和 . 159 2 080 台 特になし 円 60E4 温泉地へのアクセス 立ち寄りスホット ' 1 、ハ幡平足湯 日帰り入浴 朝入浴 600 円の 7 時 ~ 1 9 時の無休 ( 1 1 月 下旬 ~ 4 月中旬は冬期 休業 ) 田沢湖駅から羽後交通バ ス八幡平頂上行き ( 4 月下 旬 ~ 1 1 月上旬運行 ) で玉川温 泉まで 1 時間 20 分、大沼温泉 まで 1 時間 53 分、蒸の湯温泉 まで 2 時間、八幡平頂上まで 2 時間 1 5 分 秋田自動車道鹿角八幡 平℃から国道 282 号・ 八幡平アスビーテラインなど でハ幡平頂上まで約 20km 絶景 風呂 1 泊 2 食付 / I 田ア 、、・はちまこい 0 田 86-31-2236 ロ 0 町 問合せ 050 台 れた 別館 j \ イキング の拠点 露天風呂 1 泊 2 食付 室湯天切リニ ー客内露貸 1 泊 2 食付 1 泊 2 食付 日帰り入浴 朝入浴 500 円朝 1 3 1 8 時の不定休 凵 OUT 客室 貸切 バリアフリーコメント ロ 0 町 バリアフリーコメント るるふ 宿コード A1170 ・ ロ、・ロ ~ 日帰り入浴 朝入浴 500 円朝 8 ~ 20 時の 不定休 030 台 日帰り入浴 朝入浴 400 円朝 8 ~ 16 時 の不定休 るるぶ東北 12 8
MAP 第一 0 を賤開 1 泊 2 食付 1 万 3800 円 ~ で湯試こ下がるため 然に道ま一切しない 2 体 種が の芯谷 自か 高 峡稱易り宿 源泉 かけ流し 高 0 圧症 0 ) 0 チ性疾患、 婦人病はカ、 旅館玉子湯 ・りよかんたまこゆ 回“回 ・ 024-591- Ⅳ 1 P149B1 明治元年い 868 ) 創業当時の姿を . す湯小屋の玉子湯や野天風呂など計 7 つの湯巡りが楽しめる。湯はいずれ も乳白色の濁り湯で、湯上がりには主 子のようなツルツル肌に。夕食は地元 産食材の和食膳がいただける。 朝 1 時間 700 円朝 10 時 30 分 ~ 13 時 受付けの不定休 露天風呂・男 1 / 女 2 / 男女交替 2 客室露天・なし・貸切露天・なし 0 福島市町庭坂高湯 7 朝 JR 福島駅から福 島交通バス高湯温泉行きで 40 分、玉子湯 下車すぐの 1 5 時 / OUTI 0 時 060 台 るるぶ 宿コード A1638 ー 室 7 室でべて イチ 磐物吾妻スカイライン周辺あ 0 も 磐梯スカイライン沿いには、挑望自慢の個性的な温泉宿が点在している。 いずれも深い緑に包まれた山峡の別天地にある素朴ないで湯。 30000 000.0 e00000 , 000 、 山岳ロードのドライブとあわせて名湯を楽しもう ! このー , 鷲倉温泉 鷲自温泉高原旅館 ・わしくらおんせんこうけんりよかん ・ 0242-64-3224 円 49A2 敷地内に乳白色の 朝 500 円朝 10 ~ 15 時 ( 受付けは の 2 種類の源泉が自噴す ~ 1 4 時 30 分 ) の 4 月上旬 ~ 1 月上 る。いすれも古くから胃腸 旬可、期間内無休 病や神経痛に効果のある 露天風呂男 2 / 女 2 客室露天・あり・貸切露天・あり 薬湯として知られた湯で 飲用も可能だ。客室は湯 0 福島市土湯温泉町鷲倉山 1@JR福 1 赤褐色の酸性緑礬泉の露 夫風呂もう客室は 27 室あり、 煙を望むものなど多彩。タ 島駅から福島交通バス急行スカイラ すべて落ち着いた造りの和室 イン循環 ( 5 月 1 日 ~ 11 月 7 日に 1 日 2 食には地元の山菜や川魚 3 貸切露天風呂は愿生林に 便運行 ) で 1 時間 6 分、鷲倉温泉下車 などがふんたんに並ぶ ' 囲まれ風情も豊か すく朝 1 4 時 / OUTI 0 時 050 台 るぶ東北 ' 12 卩 48 A 1647 1 泊 2 食付 1 万 2 乃 0 円 ~ こ多 ルっカ - - な花め この 啻ナし易 風を - 彡乳泉露く
鳴子温泉 桓泉ル 硫酸張 含炭低、 , 、一ル当 0 画 「うなぎ湯」とよはれるぬるっとしツ , 「 ' 整ー 、第を当 た湯さわりの内湯が有名な宿。本主 1 : / 一 の貸切露天風呂ても楽しめる。木。要看、 造 2 階建ての本館は国の有形文」当 : , ・ いさ、ネ三 : 。“ 化財に登録されている。 こ第 . 応 近 1 泊 2 食付 1 万 3800 円 ~ 立ち寄り入浴 , 。ー卩 ] で美肌 第のを ・第・、 : 3 - : を気、・、 : 、 : 、、 ' = 、・開放的な無料の賃切露天 風呂・茜の湯 2 ク食は地場 食材を使った旬の料理がい たたける 3 源泉は 902 ℃て 地下 50m から湧き出る 4 湯 ; 、宿 : ・ 1 宿の風情を感しさせる築 75 ) 年の建物 美肌湯自慢の るるか回 " 回 ー元相うなぎ湯の宿 ゆさや 効能 . ・がんそうなぎゅのやどゆさやコード A1053 ・ 0229-83-2565 円 04A1 MAP ・・不可 露天風呂・あり 客室露天・なし・貸切露天・あり 0 大崎市鳴子温泉湯元 84 ・ JR 鳴子温泉駅から徒歩 4 分 朝 INI 4 時 / OUTI 0 時 030 台 ー、・←煢を・ィ スベス肌 ET しよう , 茜の湯 ぬるりとした肌ざわりのうなぎ 湯は皮脂汚れを取り去るアル カリ泉。気候や気温によって湯 、、の色も変化する 美肌の湯とは、炭酸塩素泉やアルカリ泉の皮脂汚れを落とすタイプや、保湿効果のある硫酸塩泉などのこと。 宮城県ではクレンジング効果があるといわれる湯が多く湧出している。特に女性に人気の宿はこちら ! 中山平温泉 皮ふ病、切り傷など 一多種多様な美肌効果の 1 湯が揃う 名湯湯うなぎ湯の宿 るるぶ回 . 回 回・ A9978 ・ ・めいとう・ひとううなぎゅのやどたくひで ・ 0229-87-2216 円 63D5 角質化した表皮をやわら かくするアルカリ泉や美 朝 800 円の 1 0 時 30 分 ~ 1 4 時 白効果のある硫黄泉など の要問合せ 美肌促進に期待できる複 露天風呂・・男 1 / 女 1 / 混浴 1 数の泉質をはじめ、敷地内 客室露天・あり・貸切露天・なし に 9 本の源泉を持つ宿。露 0 大崎市鳴子温泉星沼 20 ・ 9 天風呂、混浴露天など計 7 ・ JR 中山平温泉駅から送迎車で 3 分 種の風呂のほか無料の岩 ( 要予約 ) の 415 時 / OUTI 0 時 030 台 盤浴など楽しみが豊富。 はるぶ東北 , 12 1 02 1 泊 2 食付 1 万 4010 円 ~ 立ち寄り入浴 コ美肌き pH8.9 ~ 9.4 という強めのア 1 茅葺き屋根の露天風呂は男女入れ替え制 ルカリ泉の湯。表皮の古い角 2 囲炉裏のあや客室なまざまな名イプがる 質層を溶かしたし、湯上りには ツルツル肌を実感できると評判 長生の湯