表紙写真・・・カフェラ・リューシュ ( → PI 2 ) 、 茶房天井桟敷 ( → P18 ) ほか 目次写真・・・金鱗湖 ( → P12 ) ほか 工リア早分加 P2 / 周遊のコツ & 行きドキカレンダー P4 最旬ニュース・雑学ノート・ P5 / モデルコース P6 C ONTENTS おでかけ予習編 小国郷別府蘇 黒川温泉・・ ー小国郷・ 湯布院楽しみ方 8 ① コンシェよレジュ やさんほ 別府 P10 由布院駅周辺さんほ P14 / 裏道トリップ・・ P16 御三家でカフェ & ショッヒング・ P18 温泉宿の日帰りプラン・ P20 P22 くじゅう ゆふいん野菜ランチ・・・ P22 / 地元食材のランチ・・ P24 名宿の贅沢ランチ・ P26 / 1000 円台洋食ランチ・ P28 湯布院美食カタログ・・ P30 / スイーツ好き悶絶カフェ・・・ P32 贅沢時間を過ごす力フェ・・ P34 おみやげ編 P36 こ利用にあたって ロールケーキ & プリン図鑑・・・ P36 / スイーツ & バン P38 ・本誌掲載のテータは 2013 年 4 グロッサリー 月末日現在のものです。発行後に 料金、営業時間、定休日、メニュー 魅力別 ! 宿セレクション 等の営業内容が変更になるや、 臨時休業等で利用できない場合 があります。また、各種データを含め 御三家宿・・ P44 / 個性派宿 P45 た掲載内容の正確性には万全を 期しておりますが、おでかけの際に 離れのある宿 P46 / 料理自慢の宿・ P48 は電話等で事前に確認・予約され ることをお勧めいたします。なお、本 絶景露天風呂の宿・ P50 / 素泊まり OK の宿 ・・・ P51 書に掲載された内容による損害 等は弊社では補償しかねますのて、 宿カタログ・ P52 予めご了承くたさいますようお願い ・・飲食店 いたします。・本誌掲載の料金は、 原則として消費税込みの料金です。 0 ・・・喫茶・軽食 注目情報みどころプレイスポット 食事処 また入館料などは、特記のなし、もの は大人料金です。・定休日は年末 ・・ショッフ。 ー塚原高原 P54 / 湯平温泉・・・ P56 年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・ 臨時休業を省略しています。・本 ・・宿泊施設 誌掲載の利用時間は、原則として開 ゆふいんの森号で列車旅 P58 店 ( 館 ) ~ 閉店 ( 館 ) です。ラストオーダー ・ JTB 支店 や入店 ( 館 ) 時間は、通常閉店 ( 館 ) 喫茶・甘味処ナイトスントショップ立ち寄り湯宿泊施設 時刻の分 ~ 1 時間前ですのでご注 意ください。ラストオーダーは LO と表 記しています。・本誌掲載の宿泊 料金は、原則として、シングル・ツイン は 1 室あたりの室料です。 1 泊 2 食 1 泊朝食、素泊に関しては、 1 室 2 名で 宿泊した場合の 1 名料金です。料金 は諸税、サービス料込みで掲載して います。季節や人数によって変動し ますので、お気をつけてください。 本誌掲載の温泉の泉質・効能は源泉 のもので、個別の浴槽のものではあり ません。旅館・ホテル各施設からの回 答をもとに原稿を作成しています。 泉ラマ 日さド 59 P60 温泉街さんほ・・ P60 / 温泉宿セレクション・ P62 入湯手形で入れる露天風呂 P66 温泉宿の日帰りプラン P68 湯あがりグルメ P70 / 黒川みやげ・ P72 P74 わいた温泉郷 P74 / 杖立温泉 P76 小田温泉 P7 な地産地消グレメ P78 ・ P82 / 変わり温泉バラダイス ・・ P84 地獄めぐり 路地裏さんほ・・・ P86 / 王道グルメ・・・ P88 THE 別府みやげ・・ P90 1 やまなみハイウェイ・・・ P94 2 九重 ' 夢”大吊橋・・・ P96 九重儚”温泉郷・・・・ P98 / 瀬の本温泉・・・ PI 00 ・ 102 絶景ドライプ・・・ P102 絶景 & あか牛グルメ・・・ P104 おいしいみやげ・・・・ P106 交通ガイド・ PI 11/INDEX ・ P116 例コ 泊まる 冫皿泉 ト , るるぶ宿ヨードで宿泊予約ができます ! ドライブ 1 、ノコンで ケータイで′、 湯布院からひと足のばして P54 るるぶ るるぶ . mo e の宿泊コーナー 宿に付いている 宿コード に直接アクセス ! 最新のプラン QR コードを A0000 をすばやくチェックできます 携帯で読み込む ・予約可と表示されているプランでも、状況により予約できない場合があります。あらかじめご了承下さい。 ・サービスやサイトの内容に関しては予告なく変更することがあります。 アドレス欄に 各種プランや空室状 ・実際の予約は、 JTB 、もしくはるるぶトラベルのサイト上で行われます。 るるぶ.com の TOP 画面に ・「るるぶ宿コード」はバーコード読み込み機能を搭載した携帯電話で利用できます。また、対応機種でも周囲 を ある「るるぶ宿コード」 況をチェックできる宿 の光の具合や紙面の湾曲などで読み取りにくし、場合があります。 の欄に 5 ケタの英数字を 泊コーナーに一発 入力、または「るるぶ」で検索 ・その他、ご不明な点についてのお問合せは「るるぶ com」のお問合せ先 (rurubu-master@rurubu.ne.jp ) ま 入力して「検索」をクリック でアクセスできます でご連絡下さい。 ※「 QR コード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 カフェガト貝ぅ C D - 力、が レる一 ロ - - 黒川・小国い 湯布院
国プ ①川沿いの男性露天「かじかの湯」。加水・加温なしの源泉 100 % ②契約農家から届 く新鮮野菜をたっぷり使ったミニ会席 3 日帰りプランには貸切風呂 1 室 45 分が無料で つく④利用人数によって広さは異なる。写真は 4 名以上の 1 0 畳タイプ の旅館湯本荘 日・りよかんゆもとそう 帰りプランのランチは、 毎日仕入れる阿蘇の清 し M 流育ちのヤマメや馬刺、リん どうポークの鍋など夕食でも 出されるメニューが楽しめる。 スティの長さを 30r5 時間か ら選べ、客室はせせらぎの音 がやさしく届く川沿いロケー ション。男女別露天とともに 心地よい時間が流れる。 0 南小国町満願寺 6700 ・バス停 黒川温泉から徒歩 10 分朝 1 泊 2 食 1 万 3800 円 ~ 07 台 日帰りプン 5775 円 ( 2 名利用時 ) 時間 ・・・時間は要問合せ ー・・貸切含む ※前日までに要予約 ※客室休憩 5 時間は 6300 円 ( 2 名利 用時 ) 00967-44-0216 MAPfi"PIOG1 客室休憩 ランチ あったか おもてなしを体感 ! 並黒川て入浴 休憩付さ昼食プン ・なんしようえん 4200 ~ 7350 円 ツトホームなおもてなしが評判の 時間 / 1 1 ~ 14 時の 3 時間 ノ人気宿。 ' 12 年からスタートした / 1 1 ~ 16 時の 5 時間 1 1 ~ 1 3 時 日帰リプランは選べる 3 タイプ。ランチ ー・・ 4200 円プラ はすべて宿自慢の和会席。夕食同様に、 ンはなし 絶妙のタイミングで客室に運ばれてく ※前日までに要予約※繁忙 期は実施しなし、場合あり る。通常 1200 円の入湯手形が 1000 円 で購入できる特典もうれしい。 ぬくもりあふれる客室②メ ー 0 南小国町満願寺 6612-1 ・バス停黒川温泉インの肥後牛ステーキ、馬刺な から徒歩 8 分朝 1 泊 2 食付 1 万 3800 円 ~ 0 共どがつく和会席 3 緑に囲まれ 同駐車場利用 た露天「星の湯」 容 0967-44-0553 MAP イ寸録 PI 0G2 客室休憩 お食事休憩 5250 円 ~ ・・・ 11 ~ 16 時の 5 時間 ・・・ 12 ~ 13 時スタート ー・・ 1 1 ~ 16 時 ※前日までに要予約 食事処 ( 個室 ) 休憩 ランチ ①露天風呂は時間 - 内なら何回でも入浴 OKO 写真は、黒川 ーの広さを誇る名物・ 仙人風呂②ランチ : ! 一例。 3 歳以上 12 歳未満の子どもは 入浴とセットで 218 円。子どものみ料理 なしの場合は施設利 用料として 1050 円 迷テやまびこ旅館 すも コ連 コれ 応・やまひこりよかん スピタリティ旺盛で、子とも連れにもやさ しい宿。地元食材を生かした料理は、宿泊 同様、子ども用を用意してくれるのだ ( 要事前予 約 ) 。客室スティではないが食事処の個室を利 用でき、小さな子ども連れでも周りを気にせすゆっ たりくつろげる。 0 南小国町満願寺 6704 ・バス停黒川温泉から徒歩 10 分朝 1 泊 2 食付 1 万 6950 円 ~ 030 台 容 0967-44-031 1 MAP 討録 PI OF2
贅沢ランチ ・しゅんさいひなや 00977-84-57003 付録 P703 四季折々の花が迎えてくれる、落ち着い た雰囲気の食事処。近隣の山菜や大分の鮮 ゴ 魚、契約農家から仕入れた野菜をふんたん に使用した料理が味わえる。人気ランチメ ニューの牛箱弁当は上選和牛 1890 円と豊 後牛サーロイン 2750 円の 2 種類があり、予 約なしでも OK 。 0 由布市湯布院町川上 2755 2 ・ JR 由布院駅か \ ら車で 5 分の 11 時 30 分 ~ 、、 13 時 30 分 LO 、夜は 18 時と 、 19 時 ~ の 2 コース ( すべて 、、要予約 ) 定 21 哈美しい木々に囲まれ たエントランス ・さんしおとまりどころはなのまい 山紫御泊処 . ー .. 蟻・ 1890 円 な料理とさりけ 厳選された和牛のたたき - ・をこちらも ないおもてなしで、 の下にこ飯を敷きつめ、 、。 - 特に女性からの人気 しよう油を合わせた特製 カ皜し ( → P48 ) 、当 - 、コーヒーデサート ダレと薬味が絶妙にマッ チした逸品 草庵秋桜 2100 円 前菜一品に甘味 ( 葛き ・そうあんこすもす り ) がついた平日限定 00977-85-4567 四付録 P6F4 18 のお得な蕎麦懐石は、 温かい蕎麦とざる蕎麦 この店の創作懐石料理は、総じて料理 の 2 種類か楽しめる のレベルが高い湯布院の宿の中でも指 折りのクオリティ。どの皿も江藤農園 ( → P23 ) で採れる野菜を中心に使用し、 色鮮やかで作り手の瑞々しいセンスが光 る。秋桜膳は特製おかず箱 1800 円と豊 Murata ー不生庵 後牛時雨煮丼 2600 円の 2 種類あり、個室 でゆっくりと食べられる。 こちらも ・むらたふしようあん オス′ 0 由布市湯布院町川上 009 ア 7-85-2210 付録 P4H5 1500 ・ JR 由布院駅から 黒豚蕎麦 147 徒歩 15 分朝 12 時 ~ 13 時 名宿「山荘無量塔」 ( → P45 ) がプロデュー 30 分 LO ( 夜は予約のみ ) スする蕎麦屋。湯布院の名水と厳選した蕎麦 の水・木曜 013 台 粉を使った本格手打ち蕎麦が食べられる。と 0 宿内のカフェ「茶寮かすみ ・さんそうむらた ろとろに煮込んたチャーシューを乗せた黒 草」でお茶たけでも利用できる 山荘無量塔 豚蕎麦や冠地鶏の親子丼セット 1890 円など、 こだわりの食材を使った料理が揃っている。 御三家宿の一つ。ミュー ジアムやカフェなども併 0 由布市湯布院町川上 1266 草庵秋桜、当え : 設 ( → P19 ・ 45 ) ー 18 ・ JR 由布院駅から車で 10 分朝 11 時 ~ 16 時 30 分「・・ 金鱗湖近くの便利な立地。「 1 ! = LO の年 2 回不定休 020 台 料理目当てに宿泊する人 大きな窓からは美しい緑の も多い ( → P48 ) 木立が眺められる グしメ編 5 料理がおいしいと評判の宿の食事処をランチとして利用するのもオススメ。 ランチならリーズナブルに利用できるので気軽に本格派メニューを楽しもう。 ンシェルジュ 5 温前トな 気行ふへ入 人巧でしすイち せる者 特製ダレ、薬味が 奏でるハーモニー 牛箱弁当 ( 上選和牛 ) セノト 5 店内の家具や 器のセレクトにも 独自のこだわりが 蕎麦懐石 こちらも - 豊後牛時雨煮膳にな ヾッ◆◆ . ・ら 湯布院屈指の懐石料理を ランチで食べられる幸せこ 1800 円 先付け、お造りサラダ、おか す箱、蓋物、自家米、味噌汁、 香の物にコーヒー & デサート が付し、て、満足度も高い 名宿はココ ! 名宿はココ ! 26
湯布院 ールジュ , い 00 おさんぽ番外編 日 8000 円 日 3675 円 昼食十貸切露呂十 昼食十貸切湯入浴。 昼食十谷場入浴 昼食は氈和牛 1 OOg 十 タイマッサージ ( 60 分 昼食はの「ゆふいん 薩摩土鷁 1 OOg とポリューム満点の 昼食十小浴場十オイルマッサージ ( 3 ) 麦酉館」にて和洋バイキング 鉄板焼きにご飯カ附く。 458 円も。 地ビール 350 円 ~ は別途有料 ー齷食と入浴は 10 0 昼食 1 1 時分 ~ 14 時 LO 、 の昼食 1 1 時分 ~ 14 時分 ~ 14 時の要問合 入浴 10 ~ 時最終受付の水 ( 最終受付は 13 時 ) 、入浴 12 ~ 15 時の要問合せ ( 前日のぐ せ偂日までに要 曜偂日までに要予約 ) ◎立 予約 ) ◎立寄り入 寄り入浴のみは朝小浴場繝 23 時までに要予約 ) みは天入し、、、 円の 10 ~ 時最終受付の無 ◎立寄り入浴のみは円 休 ( 不定休あり、要確認 ) の 12 ~ 15 時 2 回不定休 1 名 1 円 ~ ー新 0 野菜や地鶏の源泉蒸し料 0 子どもから大人まで楽しめを、載 ~ 寺休 ( 露 る料理は種類以上①天然冫 理 ( 写真 ) か御膳が選べる 天風呂は土・日曜、 ①自然治癒力を引き出すマッ 酵母と湯布院の名水を使用し 祝日のみ営業 ) サージでリフレッシュ ! た自家製バンも並ぶ ( きたての肉には特 - - 製ダレを付けて食べよ ・う食事処にはテー カレ席とお座敷席があ 00977-84-2101 ー聖付録 P7A3 00977-8 2138 一四付録 P7C4 0097 祚 85-2226 ー聖付録 P4G5 JR 由布院駅からほど近いアクセスの良さと、由布岳 独自ルートで仕入れた上質な黒毛和牛や薩摩地鶏な 湯布院の中心工リアから少し離れた森の中にある隠 を間近に眺望できる露天が自慢。敷地内には地ビール醸 ど、素材にこたわった会席が評判。全 12 室の客室はすべ れ家的な宿。メタケイ酸を豊富に含む青い色の温泉は、 入った瞬間とろみが、湯から上がるとスベスペ感が味わ 造レストランも併設し、地産地消の食材にこたわった和 て和室の離れ。敷地内には自家源泉をもち、 7 つの家族 洋グルメバイキングが人笂自家製のバン工房もある。 湯と由布岳が眺望できる 2 つの男女別大露天がある。 える。貸切露天 50 分 1500 円 ~ も利用可。 0 由布市湯布院町川南 1 08-1 ・ JR 由布院駅から徒歩 7 分 ( 送 0 由布市湯布院町川上 2870-1 ・ JR 由布院駅から徒歩 8 分 0 由布市湯布院町川上 1270-48 ・ JR 由布院駅から車で 5 分 ( 宿泊、日帰りプラン利用者は由布院駅からの送迎あり。 迎なし ) 朝 1 泊 2 食付平日 1 万 1050 円 ~ ( 休前日 1 万 3150 円 ( 送迎なし ) 朝 1 泊 2 食付平日 1 万 2750 円 ~ ( 休前日 1 万 3800 円 ~ ) ー 215 時 / E10 時 (äコ 12 室・ 15 台 要予約 ) 朝 1 泊 2 食付平日 1 万 8000 円 ~ ( 休前日 2 万 100 円 ~ ) ~ ) 冊 15 時 / E10 時 (ä 5 室 0 台 細新 5 時 / E11 時 (äコ 19 室 015 台 お昼も ! ' 布し 日勿′、 & き すっきり 羊ランチ あイキングと プラン ランチと風呂付き 方ン : 谷プラン 泰葉コ—ス おさんほ 算や時間合に合わ せて好みのプランをチョ イスしましよう。 旅行気 0 存 0 = 味 0 えま雋 3 + 共同浴場にはシンプーや る ! 日帰りで温泉と湯布院石験 , = 無。。 = 驂 000 グルメが楽しめる温泉宿のカターです お得なプランをこ紹介。 女子力か上がりそう ! リーズナプル度 No. 1 家族でわいわい楽しめる ! 由布岳カめる「ゆふの湯」の露天風呂 プライベート感たっぷりの家族風呂 引 500 円 " " 難を 朝 旅荘牧場の家 ゆふいん山水館 社の湯ゆふいん泰葉 20 湯布院
工リア内の主な観光地へのバス 城島高原バーク 52 分 900 円 1 3 ~ 1 8 便 亀の井バス 別府駅西口 牧の戸峠 由布院駅 BC 、くじゅう登山口 2 時間 01 分 2.000 円 2 便 * 1 ) 亀の井バス 九重登山口 豊後森駅 豊後中村駅、筋湯温泉 1 時間 22 分 1 , 050 円 3 ~ 4 便 * 2 ) 日田バス 牧の戸峠 くじゅう登山口 10 分 290 円 2 便 * 3 ) 日田バス 黒川温泉 33 分 * 4 ) 420 円 * 4 ) . 7 ~ 8 便 * 4 ) ゆうステーション 産交バス 1 時間 03 分 1 , 150 円 小国 * 5 ) 豊後森駅 3 便 玖珠 ( くす ) 観光バス 校立温泉 45 分 : 1 , 000 円 5 便 日田 BC 日田バス 阿蘇駅前 1 時間 25 分 : 1 , 040 円 ゆうステーション 6 ~ 7 便 産交バス ゆうステーション 22 分 330 円 10 ~ 11 便 * 6 ) . 産交バス 阿蘇山西駅 阿蘇駅前 草千里阿蘇火山博物館 40 分 540 円 7 便 産交バス 内牧温泉 阿蘇駅前 17 分 22 ~ 25 便 280 円 産交バス 内牧駅 1 1 分 190 円 12 ~ 13 便 産交バス 宮地駅前 27 ~ 38 分 400 円 13 ~ 15 便 産交バス 高森中央 熊本駅前 阿蘇くまもと空港 1 時間 50 分 1 , 000 円 6 便 * 7 ) 産交バス快速《たかもり号》 高森駅前 立野駅前 54 ~ 83 分 8 ~ 10 便 500 円 産交バス ( 南阿蘇ゆるっとバス ) * 8 ) 事 1) 由布院駅 BC ~ 牧の戸峠間は 3 ~ 11 月の土・日曜、祝日のみ運行本 2 ) 豊後中村駅 ~ 九重登山口間は 1 日 6 ~ 8 便単 3 ) 12 月 21 日 ~ 2 月末は運休 ) うち黒川行き 3 便・黒川発 3 便は小田温泉経由で所要 36 分、 610 円事 5 ) 小国 = ゆうステーション 6 ) 上記⑧の便を含む フ ) うち 2 便は熊本 ~ 延岡間の特急《たかちほ号》で 1 時間 39 分ネ 8 ) 白水コース・久木野コース・湯の谷コースの 3 ルートあり 定期観光バス コース名 観光ポイント・出発時刻 別府駅発 8 : 45 / 11 : 45 / 14 : 40 →別府北浜発 8 : 50 / 11 : 50 / 14 : 45 →地獄 8 通年 別府地獄めぐり カ所めぐり→別府北浜着→別府駅着※七五調でコース案内。多客 ( 毎日 ) 期増便あり。 別府北浜発 10 : / 13 : 20 →別府駅発 10 : / 13 : 25 →地獄 8 カ所めぐり→ 通年 みようばん 別府地獄めぐり十明礬 ◎明礬→別府北浜着→別府駅着※七五調でコース案内。多客期増便 ( 毎日 ) あり。◎明礬で下車観光の場合は、別府駅まで路線バスを利用できる 別府北浜発 8 : 50 →別府駅発 8 : 55 →鉄輪待合所発 9 : 10 →由布院駅前 4 / 1 ~ メルヘン号 ( 春秋コース ) ☆ BC 発 9 : 50 →九重・・夢 " 大吊橋→花山酔 ( 昼食・温泉入浴 ) →くじゅう 6 / 30 ・ 「日本一の大吊橋と 花公園→由市院駅前 BC 着→鉄輪待合所着→別府北浜着→別府駅着 9 / 1 ~ くじゅう高原満喫コース」 ※別府→由布院は 6 , 4 円、由布院→由布院は 5 , 5 円 10 / 31 別府北浜発 8 : →別府駅発 8 : 55 →鉄輪待合所発 9 : 10 →由布院駅前 メルヘン号 ( 夏コース ) ☆ BC 発 9 : 50 →九重 " 夢 " 大吊橋→花山酔 ( 昼食・温泉入浴 ) →男池→白 7 / 1 ~ 「日本一の大吊橋と 7 時間 10 分 水鉱泉→湯平温泉→由市院駅前 BC 着→鉄輪待合所着→別府北浜着 8 / 31 名水百選の男池コース」 →別府駅着※別府→由市院は 5 , 円、由布院→由市院は 5 , 网円 別府北浜発 8 : 50 →別府駅発 8 : 55 →鉄輪待合所発 9 : 10 →由布院駅前 メルヘン号 ( 錦秋コース ) ☆ BC 発 9 : 50 →九重 " 夢 " 大吊橋→花山酔 ( 昼食・温泉入浴 ) →タデ原湿 11 / 1 ~ 「日本一の大吊橋とくじゅう 6 時間 25 分 原→由布院駅前 BC 着→鉄輪待合所着→別府北浜着→別府駅着 1 1 / 30 高原・長者原満喫コース」 ※別府→湯布院は 5 , 9 円、由布院→由布院は 5 , 000 円 別府北浜発 8 : 50 →別府駅発 8 : 55 →鉄輪待合所発 9 : 10 →由布院駅前 メルヘン号 ( 冬コース ) ☆ BC 発 9 : →九重夢 " 大吊橋→花山酔 ( 昼食・温泉入浴 ) →やまなみ牧 「日本一の大吊橋と 12 / 1 ~ 場 ( または朝日台 ) →由市院駅前 BC 着→鉄輸待合所着→別府北浜着→ くじゅう高原冬景色コース」 3 / 31 別府駅着※別府→由布院は 5 , 4 円、由布院→由布院は 4 , 7 円 花厄 phon ② Guide 航空会社 谷 0570-029-222 ANA= 全日空 JAL = 日本航空谷 0570-025-07 ] 旧 X = アイベックス工アラインズ 谷 06-7637-6688 SKY = スカイマーク谷 050-3116-7370 SNA = ソラシドエア谷 0570-037-283 SFJ = スターフライヤー 谷 0570-07-3200 FDA = フジドリームエアラインズ 谷 0570-55-0489 AMX = 天草工アライン 谷 0969-34- ] 5 ] 5 APJ=e—チ 谷 0570 ー 064 ー 73 ] J ST = ジェットスター・ジャパン 谷 0570-550-538 フェリー フェリーさんふらわあ ( 予約センター ) ( 中九州航路 ) 谷 0120-56-3268 JR 九州 ( 案内センター ) 地、、 : 発地ー“・ - ・主な経由地 , 所要時間運賃 便数・予・一。運行会社 ( バス愛称名わ 目 1 2 3 4 5 6 7 8 9 れ BC = バスセンター 運行 期間 所要時間ねだん 別府市内・ゆふいんめぐりにの井バ幻。 09 ″ -23-5170 てま 09 〃 -84-3145 またま 09 ″・ 23-01 料で要予約に ' 谷 050-3786-1717 九州高速バス予約センター 谷 092-734-2727 西鉄パス ( お客さまセンター ) 谷 0570-00-1010 亀の井バス ( 高速バス ) 谷 0977-25-3220 〃 ( 路線バス ) 谷 0977-23-0 ] 41 〃 ( ゆふいん号・空港連絡バス ) 谷 0977-84-3145 大分交通 ( 高速バス ) 谷 097-536-3655 ″ ( 路線・空港連絡バス ) 谷 097-534-7455 大分バス ( 高速バス ) 谷 097-536-3371 ″ ( 路線バス ) 谷 097-532-7000 日田バス 谷 0973-22-76 田 九州産交バス ( サービスセンター ) 谷 096-325-0100 〃 ( 高速バス・九州横断バス ) 谷 096-354 ー 4845 産交バス ( 阿蘇 ) 谷 0967-34-02 ⅱ ″ ( 小国 ) 谷 0967-46-3121 レンタカー予約センター トヨタレンタカー 谷 0800-7000-1 ⅱ 日産レンタカー 谷田 20-00-4123 ニツボンレンタカー谷 0800-500-0919 タイムズカーレンタル谷 0120-00-5656 駅レンタカー九州谷 092-483-0492 日本道路交通情報センター 九州地方高速情報谷 050-3369-6771 大分情報 谷 050-3369-6644 熊本情報 谷 050-3369-6643 九州地方・福岡情報谷 050-3369-6640 全国共通ダイヤル谷 050-3369-6666 携帯短縮ダイヤル # 80 ⅱ JAF ロードサービス 救援コール 短縮ダイヤル 2 時間 30 ~ 3 , 6 円 40 分 2 時間 40 ~ 3 , 800 円 50 分 7 , 0 開円 7 時間 40 分 ( 食事付 ) 6.5 円 ( 食事付 ) 6 , 5 円 ( 食事付 ) 6 , 0 円 ( 食事付 ) 新再物墅物、を章囀第二 - 6 時間 25 分 きっぷの耳より情報 SUNQ/\O ス 州内の船がり放 楽チャリ 九州本島内と下関地区を走る高速バス・路線バスのほぼ全線 坂道もスイスイ走れる電動アシスト自転車のレンタ が、 3 日間または 4 日間乗り放題となるフリーきつぶ。利用でき サイクル。本誌のエリアでは由布院、別府の両駅にあり、 るバスは、車体に「 SUNQ バス」のステッカーが貼ってある、 貸出し窓口は駅レンタカーの営業所が兼ねている。楽 加盟 49 社・局のバス約 2400 路線。加えて関門間や九州内の 4 チャリの利用時間は 9 ~ 17 時、料金は通常 2 時間まで 社の航路も利用可能。福岡・佐賀・長崎・熊本・大分の各県と 円、 4 時間まで 1 网円、 4 時間以上は 1 繝円。 J 日線 下関地区が乗り放題となる北部九州版は 3 日間用 80 円、宮 の利用者なら、それぞれ円、 6 円、円に割引 崎・鹿児島県を加えた全九州版は 3 日間用 1 万円、 4 日間用 1 万 になる。利用には、 J 日九州各駅のみどりの窓口か J 日 4 网円。本誌のエリアなら、北部九州版で充分だろう。なお、 九州旅行支店で販売している「楽チャリ利用券」およ 座席指定制や予約定員制の高速バスに乗車する場合は、事前 び利用日・時間を指定した「指定券」が必要。利用直 に予約 ( 無料 ) しておく必要があるが、予約はバス会社の窓口に 前でも、その駅のみどりの窓口で買うことができる。 行かなくても、九州高速バス予約センター ( 谷 092-734-2727 ) なお、貸出し時には運転免許証などの身分を証明す や運行会社の予約センターへの電話で OKO バスの購入は加盟 るものが必要。証明書を持っていない場合は、貸出し 各社の営業所やバスセンターのほか、九州への路線のある本州 時に保証金 1 万円が必要 ( 返却時に返金される ) になる や四国のバスセンター、指定旅行会社 ( 引換券を発行 ) で。 ので注意。 亠 谷 0570-00- 田 39 # 田 39 1 1 5 交通ガイド
」ニ、口一第ゝ 自然の十てのんいり寛げる 真当円の「静寂の宿」 季節を感じることができる温泉、雑木林に点在する六つの離れ宿 自家菜園でとれた食材・・・すべて自然が演出する癒しの宿です。 ーー・・一・一 ~ 「懐かしさを感しる和の佇まい」 、、婆諏に 〒 2 2 阿蘇郡南小国町奥黒川温泉 TEL.0967-44-0595 熊本黒川温泉 時計の針が止まったような どおい昔の、旅の宿 ・温泉たまご 当館の自家源泉でゆでた 地鶏の卵です。 【宿泊料金 = 覧】※クレジット利用可能 ; ) 日帰り入浴大人 500 円イども繝円 0 ご利用時間 AM8 : 30 ~ P.M9 : ( 用 2 名様 客室タイプ 3 名様 4 名様 5 名様以上 ・本館客室別館風呂付き離れ風坊 離れ和室・和洋室 Y31 , 650 ¥ 29 , 550 ¥ 26 , 400 離れ和室 ( 朱花 ) Y26 , 400 Y24 , 300 ¥ 24 , 300 母屋和室 ( 桜 ) Y22 , 200 ¥ 22 , 2 母屋和室 ( ほととぎす ) Y2 い 50 ¥ 24 , 300 通常プラン・・・ お料理グレード UP プラン・・・ 通常プラン・・ お料理グレード UP プラン・・・ TEL.0967-44-0552 ・・・ 16 , 950 円 ・・・ 19 , 050 円 ・Ⅱ帰り入浴休憩 ・・・ 18 , 000 円立寄り湯・・・・・・大人 / 500 円子ども / 300 円 ・・・ 20 , 100 円貸切風呂・・・ ・・・ 40 分お一人様 800 円 〒 2 2 阿蘇郡南小国町黒川温泉川端通り ・別館風呂付き離れたんたん お電話での予約受付時間は AM8 : 00 ~ PM 川 : 00 まで ※おすすめプランもご用意しております。 お気軽にお間い合わせくたさい。 いこい旅館「 ※いこい旅館「お宿野の花は姉妹旅館です。、、 EB サイトまたはお電話よりお間い合わせくたさい。 お電話での予約受付時間 / Å M8 : 00 を M10 : 00 お宿野の花
・くろかわそう 物ビ 川荘の魅力がまるごと体感できるプラン。 理タ 宿泊者向けの夕食にアレンジを加えたラン チでは、名物の「天草大王地鶏のつみれ鍋」を味、 わえる。ゴボウなど野菜の甘みが染み出たコク深 いスープを、シメのぞうすいまで存分に堪能しよ リし う。大浴場は男女別に内湯 1 っと露天 2 つがあり、 日替リ利用。美しい乳緑色の名湯が楽しめる。 0 南小国町満願寺 6755-1 ・バス停黒川温泉から徒歩 1 2 分朝 1 泊 2 食 6950 円 ~ 030 台 日帰プ引ン 川温泉 気軽に泊手り気分 人気 ラ探気連温 ン究に休泉 チ心なが宿 は旺るなで 料盛あかの 理なのなん 長人おかび がに宿取り 腕もにれし をお行なた 振すついい るすて三け うめみど 自したと 慢たいい 日帰りプン 5250 円 ~ のい ! う ー・・ 2 時間 30 分 ( 1 1 時 30 分 ~ 14 時 ) ・・・ 1 1 時 30 分 ~ 13 時スタート ー・・ 14 時以降も可 ※前日までに要予約 ※客室休憩なしの場合は 428 円 ~ ①写真は男女入れ替えで楽しめる「びよ うぶ岩風呂」②母屋 1 階にある 10 畳 の広々とした和室 3 本館の夕食一例。 ランチはこちらをアレンジ 0 人気の「天 草大王地鶏のつみれ鍋」 ロ .. - ロ るるぶ 宿コード A9346 ー 0967-44-021 行 MAP 付録 PI OEI ランチ 旅館山河い ま 2 回 - 回 るつ ・りよかんさんが 名 川では珍しく、泉質の異なる 2 種 の自家源泉をもつ宿。テトックス 満泉 効果のある硫黄泉と、保湿効果のある 喫も 塩化物泉が楽しめる。日帰りプランで 料 も宿泊者同様、両名泉をのんびり満喫 できる。ランチは地元食材をたつぶり 使った季節の会席料理で、夕食と変わ らない豪華さ。 0 南小国町満願寺 6961-1 ・バス停黒川温泉 から車で 5 分朝 1 泊 2 食 1 万 5900 円 ~ 025 台 ①塩化物泉が湧く 女性専用露天「四 日帰りグじド UP プン 7350 円 ~ 季の湯」は渓流沿い ー・・・ 3 時間 30 分 ( 1 1 時 ~ 14 時 30 分 ) にある②手の込ん ・・・ 11 ~ 13 時の間でスタート だ前菜から始まる全 ・・・ 14 時 30 分以降も可 13 品 3 硫黄泉が ※前日までに要予約 湧く内湯「薬師湯」。 ※料理内容により 6300 円プランもあり 飲めば便秘解消に ※客室休憩なしは 428 ~ 52 円 も効くとか 0 客室は ( 食事会場は半個室の食事処 ) 母屋の和室を利用 を 谷 0967-44-0906 ・ MAP 付録 P10E4 入浴 黒川温泉・・
湯布院 湯布院 優カ フ き寥め補ー き洗る = 度 導カ蒙蚌 それ工にま ? たやっ 箜シ宿て 間泊み 湯布院を代表する名宿「亀の 贅 Z なしス 井別荘」「由布院玉の湯」「山 沢食く憧 荘無量塔」の総称。「亀の井別 な事てれ 荘」「由布院玉の湯」の老 0 舗轆は、湯布品泉を全国 ひ処もの 的な人気温泉地へと導いた とが楽名 ことでも知られる。それに続 と充し宿 き、今までになし琺自のスタ イルで注目を集めたのが「山 ①「由布院市」にはセンスの 荘無量塔」。 ゆのたけあん 光る品々が揃う 食 00977-84 ・ 2970 ( 四付録 P6F4 瓦と藁葺きの日本家屋で、野菜、川 魚、肉など地元食材の季節感を大切に 料理した創作和食が楽しめる。お昼の 人気コース・野飯 ( のめし ) は 15 時まで ー注文 OK 。そのほか、すっ 、食処 ほん鍋 2 ~ 3 人前 . ※ランチ限定 6300 円 ( 要予約 ) 「なども。 の 1 1 ~ 21 時 LO ケの炙り焼き、 泉蒸し、デサートなど の無休 座〇 の 0 亀の井別荘 かめのいべっそう 00977-8 事 3166 ( 四付録 P6F4 もとは大正時代に別荘として建てられたも の。金胡のほとりに位置し、自然林に覆われた @JR由布院駅から 約 1 万坪の広大な別也内には、すべて趣の異なから車で 7 分 る離れ 15 室との洋室 6 室が点在。 おさんぽ編 5 「亀の井別荘」 の趣ある小さな茅 葺き門 急ク院 人れ 9 まタ布まク ショッ。フて おみやげ ンエルジュ 5 憧れ宿、泊まらす楽しむ裏ワザです かぎやの おはぎ 1 箱 1 网円。予約が おすすめ 00977-85 ・ 3301 一四付録 P6F4 湯布院の旬の素を生かした自家製 商品の約 8 割は湯布院産だとかー・ 食品や地元作家のクラフト雑貨などが 店内に所狭しと集まる。テラス席が並 屋の定 ぷ中庭の休憩スペースでおはぎを食べ 番みやげ。 ることもでき、サービスでお茶を出し柚子ごしよう てくれる心遣いもうれしい。 1 開円 の 8 ~ 20 時の無休 ①カルヴァドスペー 0 窓からは緑豊かな中庭 スのジャックローズカめる①デンマーク 1 初円と豚タン燻製産クリームチーズを使用 オリープ添え 13 した定番スイー ツ・モンユフ メイ乍イン 湯布院かすらり 變屋 イのー空ゃ . 美穏天井棧敷 B 山猫 御三家 00977-85-2866 ( 聖付録 P6F4 江戸末期に建てられた造り酒屋を改 装した店内は、クラシックな調度品で 統一され、天井をつたう爪な梁が印象 的。カフェでは西洋のグレゴリオ聖歌、 バーではオールドジャズが流れ、昼夜そ れぞれら寺の雰囲気を醸す の 9 ~ 18 時 ( バーは 19 ~ 24 時 ) の無休 ( バー は水曜休 ) ①年月と共に丸みを帯びた味のあるカウンター 湯「 湯布院 3000 円
能ランチ イチゴ 農宗の愛情ギュッ ! 濃厚な味わい 目地 当菜ノ膳 ~ ・なのせん = 卩ド 0080-8562-58383 付録 P6 ド 5 こちらも あさみりようあ 店主の麻実良阿さんは東京で長年和食の 由布寿司 17 店を営んでおり、大分に移住。湯布院の食材 の良さに惚れ込んで、 2013 年 4 月、創作寿 司の店をオープンした。旬の野菜と地元の 畜産物を使った由布寿司 1700 円など、アイ デアにあふれ、驚きの詰まった新鮮な寿司 が味わえる。 0 由布市湯布院町川上 1770 ・ JR 由布院駅か ら車で 7 分の 12 ~ 20 時 の不定休 012 台 ふおすすめです。 その季節ならではの野 自然豊かで寒暖の差が大きい湯布院は野菜の宝庫。生産者と料理人が 菜を食べて、旬を感しま 手を取り合って生み出す自慢の野菜料理をせひ味わって 野菜は直売所でも買えるの で、持ち帰 0 て自宅でも楽 津江の庄 しめます。 日室 ~ ミ・つえのしよう 2 イド 00977-84-21003 付録 P4F3 組ゆ こちらも 限っ 由布岳を望む閑静な場所に立つ風情のある 温泉宿「津江の庄」。こちらの昼食プラン ( 要くつろける和室で優雅な のり 予約・ 1 日 2 組限定 ) で、江藤農園の野菜を使っランチタイムを 贅と た豪華な和食ランチと、貸切利用できる温泉 沢味 ん谷をセットで 3800 円 ~ 楽しもう。 ーわ 0 由布市湯布院町川上 2093-4 ・ JR 由布院駅か 、いイタリアン食堂 ンん ら車で 7 分 011 ~ 13 時 ( 要予約 ) 休 010 台 ー竃 YUFUNOKAHORI 付録 P7 ( 2 湯布院の新鮮な野菜と由布院チーズエ房「う らけん」のチーズを使ったメニューが味わえる、 家庭的な手作りイタリアンの店。名物のガレッ ト 750 円やパスタ 850 円 ~ にも新鮮なモッツア レラやリコッタチーズをたっぷり使用している。 0 由布市湯布院町川上 3056-22-2 階の JR 由布院駅 から徒歩 4 分 018 時 30 分 ~ 21 時 LO の木曜 0 なし ー 22 湯布院 由布ちらし 1200 円 湯布院で採れた季節の 野菜に加え、イチゴや ブルーベリーなどのフ ルーツもトッヒ。ングし た華やかなちらし寿司 グしメ編 1 フキ 窓の外には見事な 竹林が広がる イたチ新 タつ示鮮 リぶズな アり野 ン使菜 温野菜のサラダ 使っマいる 650 円 野菜はこわ ! オス / クリームの ガレット 75 毎朝、地元の直売所で 仕入れる野菜は新鮮そ のもの ! 手作りのソー スが野菜の美味しさを いっそう引き立てる 和食ラン 3800 円 ~ ( 温泉の入浴料込み ) 野菜はこわ ! クレソン ほうれん草アスパラガス クレソンのおひたしなど、ゆ ふいん野菜をはじめとする 地のものをふんだんに使っ た盛りだくさんの 7 ンチ ^ 前の由布見通り沿いに立っ ビルの 2 階にある 湯布院
ール三ロ 3 カ ナ 000 ) 77 ・ 84 ・ 4-078 7 QN 駅日付録 由布院駅構内にある 待合室兼ギャラリー。一般 公募で選ばれた作品を月」ー 替わりで展示する。 の 8 時分 5 博時の無休 ( 車を待ちなが らアート鑑賞を 0 なし 由布院駅の足湯 ・じえいあーるゆふいんえきのあしゅ 0977 ・ 84 ・ 2021 0 7 2 ッ丸込一一 ~ 駅のホームに足湯を設置 ナをりドド円 一練な、 した、全国でも珍しい施 設。足湯入浴券は、ポスト シあト 付 カードにも使える。 の入浴 160 円 ( ミニタ 由しで」の町由分休 ォル付き ) の 9 5 博時の やこルヘクを院定 曾湯は 1 番ホー 無休 0 なし 穀プスンえ布走 ムの端っこにある 一。ー . 雑スンエリわ湯 1 引 由布院温泉観光案内所 の一シフド嶸市か ・ゅふいんおんせんかんこうあんないじよ 一四つ国とたツツど由上院 0 台 0977 ・ 84 ・ 2446 0 もこんナナな 0 川布価 0 アートホールの入口すぐ に設置されており、辻馬車 やスカーポロなどの予約 も受け付けている。 ひと足のはし の 9 時 5 田時釦分 ( ※辻 馬車やスカーポロの予約 ^ 員の方が優し 受付時間は要確認 ) の無く対応してくれる ルま駅周辺の 歩 休 0 なし タを徒 レンタサイクル かも 美術館めぐりへ レラロロ ん トグ作院セ か 平地か多い湯布院では、自 駅 田園風景の中にたたすむ美術館にもぜひ足を運 っ ストむ布ク ゅ 転車での散策が人気。 ら 5 びたい。心和むアート作品を鑑賞したり、自分た 辻馬車 ぐけのオリジナル作 0 筰りを体験しよう。 て展クし約ラ聖 ヒッメの音を響かせて、田 国製レンガ けを一示、グたを歩絽 園風景のなかを走る ← 0 時一〇物 0 英 かスイ展とドれな徒 ~ を使用 え 一かじ 5 スカーポロ ビビッドな赤のクラシッ まなン重ドル前訓ト、由鄕 クカーで湯布院を一周。 ・カン元を湯布 7 入 7 包 ~ テ貴ン一内一柿 c 入 , 0 リマさ市由 7 朝拠れ 團然光の差し込み方によって 7 メ一、し布時 p きさ 。州「。元廴「 30 ~ 蟲に一 表情を変える教会内 四本アノか由 9 ま吹示 一ゅふいんチッキ 0 日の 1 懐 01 の時台①展 由布院駅前と宿泊施設間一 での手荷物発送サービス。 誓 nico ドーナッ 」①生花店の ! も隣接する〇かわ い手提げ袋や箱し に入れてくれるの もうれしい 、竹ペン ペン先をインクに付けて使用 する。書き心地はびつくりす るほどなめらか ! MAP ( 右 ) 1680 円 ( 左 ) 1575 円 MAP 貨 ギャラリー金次郎 ・だいさかきゃ んじろう 00977-8 3324 ー聖付録 P7C2 ・古美術の魅力を味わおう 日本や中国など、アジアを中心とし た国の古布や陶器などが店内に所狭し と並ぶ。湯布院で竹職人として活躍す る高見八州洋氏の手がけた竹ペンが好 評で、みやけに購入する人も多い。 0 由布市湯布院町川上 24 み」 R 由布 院駅から徒歩 4 分時分 ~ 17 時の不定 21 台 の が前 名立 のつ 来宮 金 駅 田 久大本 ( ゅふ高原 ) 右下からチョコレート陬 プレーン 1 円、はちみつか ほす læ円など種類も多数 由市院駅前 バスセンター・ 1 個 1 50 円 ~ テンドグラス作り ( 験もできる。所要約 ( 時間、料金は 150 円 5 。要予約 しん一は 千家 50m 9 生活実感工房 〔ァジア雑貨バサール 6 >-2C<CC—m 一休商店 カ タ ン レ 院 湯平駅・ 由大分駅へ 9 駅赤 前司 P. 17 ノーマン・ロックウェル - 館 MAP ・ふく屋 ・公衆トイレ 、くや 00977-84-3410 ー聖付録 P7C2 味ス 町の頼れるあ第菜店がシ とり天や煮物といった惣菜か深 ら唐揚け弁当 520 円、地鶏めしいロケ の具 100g300 円などメニュー は多彩。看板商品であるサツマいも天 イモのいも天は、衣カリッ、中 もっちりで大量買し、する人も。 カリカリ & 軽い衣に包 0 由布市湯布院町川上四睡」 R まれて揚げられている 由布院駅から徒歩 3 分 ~ 18 時のので、中のサツマイモ 木台 はパサつき一切なし ! さおはぎ 自然石ころ館 00977-28-4385 ー聖付録 P7C2 誕生日石も調べてもらえる ! 世界各国から集められた天然石な どで作ったブレスレットやネックレス がさまさまに揃うパワーストーン専門 店。スタッフに生年月日を知らせると、 誕生石を調べてくれるサービスも。 0 由布市湯布院 : 町川上 923 ・」 R 由布院駅か = ら徒歩 3 分一時「 , 分 ~ 17 時分 休 0 なし ! 0 自分だけのお 気に入りを見つ : けよう 1 個 140 円 自家製餡を使用。昔ながらの手 づくりで甘さ控えめ。 2 個入り、 3 個入りのバックもある ふく屋 、 7 第ポストカード 1 枚 -1-00 ( ′ 180 円 1g160 円 由布院駅を徹底活用 ! 吹き抜け 礼拝堂をイメー 吹き抜けの天井 からは自然光が 降り注く 湯布院