台湾 - みる会図書館


検索対象: ニューズウィーク日本版 2017年1月31日号
9件見つかりました。

1. ニューズウィーク日本版 2017年1月31日号

アメリカは形式上、台湾が中国の領土 この地域には、「九段線」に基づく であることを認め、その代わり中国は中国の領有権主張は一一一口語道断だという 台湾に手を出さない。それが「一つの総意がある。中国が東シナ海または南 中国」政策だ。これならアメリカは中シナ海における対立で武力を行使する 国との間に波風を立てることなく台湾ことがあれば、それに対抗すべく、ア を守ることができ、中国としても「一ジアの同盟諸国はアメリカが率いる連 国一一制度」の建前を維持できる。 合に参加する可能性が高い もちろん、誰にとっても理想的な解だが、それはあくまでも防衛的な対 決策ではない。台湾と中国の分離は実応の場合だ。アジア各国は、中国の国 質的に固定されてしまうし、台湾が完力や軍事力に居心地の悪さを感じてい 全な主権を確立する道も閉ざされて いるだろうが、一方で中国と隣り合わせ る。しかし地域の平和と経済発展を維で暮らしていかなければならないこと 持できるという点では、全ての当事者も知っている。成長を続ける中国との の利益になってきた。だから「一つの貿易を続けたいとも考えている 中国」政策は年も続いている 各国がアメリカの軍事力に対して寄 そこへ降って湧いたのがトランプ発せている信頼は、慎重な抑止力として 言。こんな挑発を続ければ台湾をめぐのものだ。アメリカが攻撃的、挑発的 る軍事的緊張が高まりかねないが、そな姿勢を取ることは望んでいない。彼 んなことは誰も望んでいない。 らは米中という 2 つの大国に挟まれた 状態で、双方と貿易ができる今のカの 中国との紛争で日本の出方は 均衡を維持することを望んでいる。ト 日本からオ 1 ストラリアに至るまでランプの挑発のせいで、中国が台湾や の各国は、確かに中国の台頭を懸念し南シナ海で軍事行動を起こす事態にな ているし、中国の「いじめ」を受けてれば、そのとき同盟諸国がどう出るか アメリカへの接近を強めている。バラは分からない ク・オバマ政権時代、日本や韓国、オ中国とのいかなる紛争についても、 1 ストラリアはいずれも、アメリカと国際世論にその正当性を主張し、かっ の軍事的連携を強化した。 地域の米軍基地へのアクセスを確保す 「一つの中国」の見直しを示唆した 新大統領の危険な路線変更 挑発の代償を読み誤れば大きな打撃に ロバート・ E ・ケリー ( 本誌コラムニスト ) アジア ISTOCK Newsweek 35 2017 / 01 / 31

2. ニューズウィーク日本版 2017年1月31日号

Superpower Sa 餔「 0 風刺画で読み解く「超大国」の現実 月初め、家族で台湾ているのだが、描かれるのは中 を訪れた ( 私と息子国の絶望そのものだ。 は日本国籍を取得し山積みにされたプラスチック たので台湾に行くのがとても簡ごみはろくに分別されておらず、 単だ ! ) 。台北を見て回ったの手袋や注射器のような医療廃棄 きんかせき だが、近郊にある金瓜石鉱山と物も交じっている。カネがなく いう観光地に驚かされた。 て学校に行けない子供たちがは ん金瓜石鉱山はかって「東アジだしでごみの山の間を走り回り、 案ア一の金山」と呼ばれ、現在は大人はプラスチックを燃やして 伎廃鉱になっている。世界遺産の食事の煮炊きをする。住民の間 歌申請準備も進むが、重金属汚染で癌が増えているが、ごみなし 作が一部で残る。立ち入り禁止のでは生活が成り立たないので、 牧場所もあり、山頂から海へ向か彼らはごみから離れられない。 う川の岩は見るからに重金属で当然、こういった工場は 1 っ ク ノ汚染されている。「美麗島 ( 麗ではない。突然猛威を振るうよ / しの島 ) 」のはすの台湾にまだうになった@->n ・ 5 も、こう 家環境汚染があるという事実は、したプラスチックごみによる汚 チ 漫元・中国人にとってショックだ。染と無関係ではないだろう。今 国中国の環境汚染といえば年は酉年だが、形が似ているこ ス】 2 ・ 5 ばかり話題になるが、水とから、中国人は自分の国をニ に質や土壌の汚染もかなり深刻ワトリに例える。このニワトリ オそして最近、問題視されているはさまざまな汚染物質のせいで ジ新たな「公害」がある。プラス今や瀕死の状態だが、それでも 一チック汚染だ。 ほとんどの中国人はこの国で生 ) イ 3 「ラ 中国人監督の王久良が撮影しきるしかない。 た『プラスチック・チャイナ』 台湾にも環境汚染は残るが、 というドキュメンタリー映画がそれはごく一部だ。年代半ば 中国人の間で話題になっている。の民主化とともに反公害運動が 中 欧米や日本、韓国からプラスチ始まった台湾が、ここまで来る ックごみを再加工用資源としてのに年。民主化の見通しも全 買い入れる山東省の再生工場と、くない中国から、環境汚染がな そこで働く中国人に密着取材しくなるのはいつのことか画 PIastic China 画 ワン・チウリアン 02017 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN Newsweek 4 ー 2017 / OI / 31

3. ニューズウィーク日本版 2017年1月31日号

INAUGURATION 2011 ASIA オ 1 ストラリアは、ベトナムやイラ 一般論として、もしも中国側が先に るには、同盟諸国の同意が不可欠だ。 リカが同国の空域・海域を使用するこ その際、最も重要な存在はアジアにおとを拒み、国内の米軍基地使用にも抵クでの過去の場当たり的な戦争でも、仕掛けたけんかなら、アジアの同盟諸 すっとアメリカを支持してきた。それ国はアメリカの味方をするだろう。だ けるアメリカの同盟構造の要である日抗するだろう。 フィリピンはど、つかロドリゴ・ド に同国は西洋文化圏にも属している。かトランプか勝手に売り、中国が買っ 本だろう。危機を仕掛けたのはどちら か。この点を日本の世論がどう判断すウテルテ大統領は、中国の南シナ海進そして中国は、オーストラリアにとったけんかであれば、イラク戦争の時ほ るかが重要になる。中国を刺激する可出を容認する姿勢に転じた。同国は昨ても長期的な安全保障上の難題だ。紛どの協力も望めまい 能性の高いトランプの乱暴な言動は、年、同海域での領有権問題をめぐり国争時にアメリカに協力しなければ、実どの国も、無用の戦争は望んでいな 日本の世論に支持されず、国民はそん際法廷で中国に勝訴したが、ドウテル質的にアメリカとの安全保障上のつな い。特に中国のような準超大国を相手 にしたくはないし、トランプのよ、つに な紛争からは距離を置くべきだと考えテは中国の経済援助を引き出すため、がりは断たれる。そしてアメリカとの るだろう。 この問題を封印している。 つながりは、同国が西洋文化圏とつな好戦的で愚かな男のために戦いたいと 一方でアメリカとの安保同盟を重視このままだと、フィリピン政府が実がる上で不可欠だ。 も思わない。紛争のない所にトランプ する日本の保守政治家は、有事に米軍質的に領有権主張を が紛争をつくり出せば、各国はこれを が日本の空域や海域を使用することを取り下げた場所をめ 不愉快な権力の誇示と解釈して、アメ リカと距離を置くだろう。 渋々ながらも認める可能性が高いしぐって、アメリカと かしトランプの挑発で中国との紛争が中国が争うという奇 トランプ ( とその側近たち ) はこの 点を理解していないよ、つだ。同盟諸国 始まった場合、日本が本格的な軍事協妙なことになる可能 力に乗り出すかどうかは疑問だ。 性もある はアメリカの一一一口うこと全てに従う、少 なくとも強リ。 , トランプの挑発的 ーこ従わせることができる 愚か者のための無用の紛争 な一言動が紛争のきっ と考えているのではないか。 韓国の姿勢は、日本よりもさらにアかけをつくった場合 中国を挑発することの代償の大きさ メリカとの距離を取るものになるだろでも、明確にアメリ を、中国とのあらゆる協力がなくなる う。現在の大統領は保守だが弾劾裁判カ支持を表明する可 ことの意味を、トランプが認識してい にかけられており、次期大統領は左派能性が高いのはオ 1 るかどうかも疑わしい。両国関係が悪 系となる可能性が高い。そして韓国のストラリアと台湾だ。 化すれば、中国からの輸入が減り、ア 左派は、どちらかといえば反米的で中台湾は自国の安全 メリカ国内の物価が高騰し、中国に深 国寄りの傾向がある 保障をアメリカだけ く依存しているアメリカ企業のサプラ トランプはそうした傾向をさらに顕に依存している。だ イチェ 1 ンが混乱する。気候変動など 在化させるだろう。韓国はイラク戦争から何があってもア の問題での協調も不可能になる。 時も、国内の米軍基地の使用をめぐっメリカとの絆を切れ トランプのアメリカは、まだ勢いの てジョ 1 ジ・・ブッシュ政権と対立ない。アメリカの戦 ある世界第 2 位の経済大国との関係を した。トランプが相手なら、そうした う相手が台湾にとっ 断ち、袞退に向かう腐敗大国 ( ロシ 対立感情が一段と強まりそうだ。韓国て最大の安全保障上 ア ) に擦り寄るつもりだろうかそれ はアジアにとってもアメリカにとって 政府は中国のミサイルが国内の米軍基の脅威である中国で 地を攻撃してくることを恐れて、アメあれば、なおさらだ。 も、受け入れ難い道だ。 敵に回すと 勢いを増す一方の中国 との協力関係を失う道 を進むのは危険だ 3 4 2 KIM KYUNG 工 OON—REUTERS Newsweek 36 2017 / 01 / 31

4. ニューズウィーク日本版 2017年1月31日号

- ☆ - ☆ , ☆☆ INAUGURATION 2017 ASIA ナルド・トランプは中国 との対決を望んでいるの ろ、つカ 第菊代米国大統領に選 ばれた後には台湾の蔡英文総統から祝 福の電話を受けた。選挙戦中から中国 ーとの貿易戦争も辞さないと叫び続け、 今年に入ると「一つの中国」政策の見 直しに言及した。彼が指名した国務長 官候補も、中国が南シナ海に建設した 人工島への中国艦船のアクセスを阻止 すると語っている いずれも、アメリカの従来の政策と は相いれない考え方だ。とりわけ「一 气どま つの中国」政策の放棄は重大な転換で あり、戦争につながりかねない いや、政策の見直しが悪いというの な望 ではない。新政権が政策を変更するの は珍しくない。しかし今回は、その全 てが過激だ。しかもトランプは、無頓 着かっ軽はずみに政策変更を口にして いる。自身のツィッタ 1 への投稿や報 道官を通じた発表、あるいは記者団へ ~ 戦国 の即興の応答などで、トランプはこう した意向を表明してきた。熟慮の末の の諸 決断ではなく思い付きの発言に見える これほどの重みを持っ問題 ( 中国は 経済規模でも防衛予算でも世界第 2 位 の大国だ ) について、ここまで無頓着 なのは恐ろしいことだ。この状況は、 物物今後 0 政権運営がかに予測不能で不 安定なものかを示唆している。 最大の懸念は「一つの中国」政策の 放棄だ。非公式の約東にすぎないが、 中ア ツアイ・インウエン

5. ニューズウィーク日本版 2017年1月31日号

PERISC()PF\ ノ lnternationaList 昨年末、史上最大規模の市民の経営者への逮捕状とあって色地元メディアによれば、李の立性が求められる事件を捜査すプラジルに次ぐ 4 位とされた。 デモで朴槿恵大統領を弾劾・停めき立っていた世論は、逮捕状逮捕状は本人の尋問調書も取らるために任命される特別検察官これは、ウイルダース党首率い 職にまで追い込み勢いづく韓国棄却に激怒。判断を下したソウれていない段階から請求されてが担当している。十分な証拠もる極右政党・自由党の台頭を理 の世論が、ついに冷や水を浴びル中央地裁には市民らから抗議いた。さらに、贈賄罪を裏付けないのに特別検騫呂が逮捕状を由に選ばれたオランダと同位だ。 る証拠もなかったことから、地請求したのは、世論の「圧力」今や世界で名をはせるポピュ せられた。朴の知人・崔順実にの電話が殺到したという。 リストと同列に扱われたのは、 よる国政介入疑惑に関連して贈 だが今回の逮捕状請求に至る元最大紙の朝鮮日報は「初めかに屈したとの見方が大勢だ。ネ 賄などの罪が疑われていたサム捜査過程は、当初からその正当ら贈賄罪であると決め付けた」ット系オピニオン紙のディリア「韓国のトランプ」と呼ばれる イ・ジェミョン ンは、「世論が裁定」した捜査城南市長の李在明。同報告書は、 スングループの事実上のトップ、性が疑問視されていた。そして、と、捜査姿勢を批判した。 イ・ジェョン 李在鎔サムスン電子副会長に対「不正捜査」に影響を与えた世今回の事件は大統領の家族やは「権力の乱用」だと断罪。韓国でポピュリズムが台頭して いるとする根拠の 1 つに、今年 する逮捕状請求が先週、棄却さ論にも批判が向けられている。政府高官らが関与し、政治的中「拘東してから自白を待つのは れたのだ。 前近代的な手法」と、厳しく非の大統領選への出馬を表明して 難している。 いる李の存在を挙げた。 「崔順実ゲ 1 ト」では、政府と これとは別に、特別検察官は李はこれまで、「低レベルの 財閥の癒着疑惑が世論の怒りを 先週末、文化体育観光相らを職一一ユ 1 スサイトを読むと精神遅 高めた。韓国を代表する大財閥ど 権乱用の疑いで証拠に基づき逮滞になる」「朴槿恵は日本のス パイ」などの問題・過激発言で 捕した。「ぬれ衣」未遂だった 李との差を露呈させたわけだが、急速に注目を集めている。サム あらゆる勢力からの独立性が求スン副会長の逮捕状棄却につい められる検察が世論に押されてても、「財閥共和国だと証明し 財閥トップを何としても逮捕した」と、裁判所を酷評した。 たいという思惑があったとすれ今回は「魔女狩り」を回避し ば、単なるポピュリズムだ。 た韓国だが、国民感情が法に優 先する懸念は残る。逮捕状請求 「韓国のトランプ」が台頭 が棄却されたとはいえ、サムス 李韓国に今後、ポピュリスト政ンへの捜査は他の財閥と共に続 ル権が生まれそうだとの懸念が、いている。大統領選で李の支持 サヨ 1 ロッパで指摘されている。率が高まれば、再び世論が暴走 っ先週、英シンクタンクのオッする可能性は残る。 引クスフォード・エコノミクスは、「民主的なデモ」で朴政権を死 れ「ポピュリスト元年」と題したに体に追い込んだ韓国国民。そ 捕報告書を発表。 253 年以内にの果てに手にするのがポピュリ でポピュリスト政権が誕生しそうスト政権だとすれば、デモの労 裁な国をランク付けした。その中苦が報われたとは言い難い 紲で韓国は、アメリカ、メキシコ、 前川祐補 ( 本誌記者 ) SOUTH KOREA 「魔女狩り」回避でも ボビュリスト政権誕生の懸念 サムスン副会長の逮捕状棄却で司法の正当性は守ったが 世論重視の搜査過程には疑念が チェ・スンシル ー第囀、 4 KIM 工 ONG-JI—REUTERS Newsweek ー 3 2017 / 01 / 31

6. ニューズウィーク日本版 2017年1月31日号

MU 工 AMMAD 工 AMED—REUTERS 米軍の大規模な戦力なくして、 の戦士を支配地域から追い出すこ とは難しい。米空軍は昨年、イラクと シリアに 2 万 4000 発の爆弾を落と し、特殊部隊はイラク軍とクルド人民 兵組織を支援した。 段階的な増派を続ける可能性 作戦の進行が遅いという不満はあっ ても、が 2 年前に占領した地 域の半分以上を奪うことに成功した。 昨年川月以来、はモスルでイ ラク軍による熾烈な攻撃に苦戦してい る。米軍とイラク軍の司令官らはモス ル奪還は時間の問題で、おそらく 1 カ 月以内とみている。これに勝利すれば、 旧還 最後の都市部拠点であるラッ 旧奪 でル 力への攻撃の重要な足掛かりとなる。 ルス スモる バラク・オバマ前大統領は長年、 る との戦いにおける米軍の役割に 関して危ない橋を渡っており、米軍の ラー 実戦部隊をイラクとシリアに派遣する 在討 1 ことはないと主張していた。 存先掃は だが実際には繰り返しイラクへの米 ように大胆でリスクの大きい手段の必実に素早く」を壊滅させるとを大量に送り込んで地上戦の先頭に立軍派遣を拡大。軍事顧問たちを危険な いう公約を繰り返した。 っという提案に対して、慎重な姿勢を状況にさらし、砲兵部隊を戦闘地域に 要性を、トランプに納得させられるか トランプが数千人規模の米軍派遣を取る。恒久的な基地が必要な上、外国送り込んできた。の幹部に対 どうかも分からない。 トランプ自身の米軍派遣に関する発選ぶなら、共和党内の最大の批判者かの占領軍が再び中東の町々の治安を維する急襲作戦を遂行し、クルド人勢力 やイラク政府軍と共に最前線で戦うた 言は矛盾している。昨年 7 月には「ごら支持を得られるだろう。多くの点で持するという事態を生むからだ。 8 年半にわたる米軍のイラク占領はめに何百人もの特殊部隊を配備した。 く小規模な地上軍」を使うと発言。だ トランプと対立するジョン・マケイン 結局のところ大失敗に終わり、反政府今年に入って国防総省は、イラク軍 か 3 月には、必要な部隊数は軍幹部のとリンゼー・グラム両上院議員は、— 助言に留意するとして、「 2 万 53 万打倒に向けて最高 2 万人の部隊勢力の台頭との誕生につなが指導の目的でモスル市内と周辺に米兵 った。米軍の指揮官と外交官はこの経 450 人が配備されていることを認め 人が必要と聞いている」と話していた。の派遣を勧めている た。昨年川月に始まったモスル解放作 川月にはその数字には言及せず、「確アメリカの軍幹部や外交官は、米軍験を繰り返さないことを誓っている / を 0 Newsweek 39 2017 / 01 / 31

7. ニューズウィーク日本版 2017年1月31日号

PERISC()PF\ ノー 0 ま e 「 natio れ a List BY THE NUMBERS GAMBIA 今年は極右勢力の台頭が著しち自由民主党が 5 議席にと い欧州各国で選挙が相次ぐ 1 年。どまるのに対し、自由党は四 5 その先陣を切るのが、 3 月半ば議席を取ると予測される。 ルッテの発言を受けて、ウィ に行われるオランダ総選挙だ。 オランダではイスラム系移民ルダースは「民主選挙で勝っ可 の排斥を掲げる極右政党・自由能性がある者を事前に排除する 党が高い支持を集めている。だのは、有権者への侮辱であり、 が中道右派の与党・自由民主党独裁の臭いがする」とツィート を率いるルッテ首相は先週、テしている。 レビインタビュ 1 で自由党と連 スタイン・バン・ケセル 一フ立を組む可能性は「 0 % 」だと 明言。自由党を率いるウイルダ ース党首の思想はオランダの自 由と相いれないと語った。自由 民主党以外の党も、自由党を含 む連立政権に参加することはな いと表明している。 とはいえ各党がその言葉を守 ろうとすれば、連立協議の難航 は避けられない。自由党は現在、 議会で第 3 党だが、直近の世論 調査では、下院 150 議席のう 本当の戦争になった フィリビン麻薬戦争 フィリピンのドウテルテ大統領が就任して半 年。世界的な非難を浴びながらも、麻薬犯罪 容疑者に対する超法規的「処刑」は今も続 き、その死者数はついに 6000 人を超えた。 03 年 3 月に始まったイラク戦争の最初の 2 カ月間で犠牲になった市民の数に匹敵する 規模だ。問題は、この死者に麻薬と無関係 だったと考えられる市民が多数含まれてい ること。そのかなりの部分が「便乗殺人」 だった可能性が指摘されている。 「麻薬戦争」の死者総数 6225 人 うち麻薬との関係の 有無を捜査中の死者数 4049 人 イラク戦争の最初の 2 カ月間の市民の死者数 74 人 トランプ米大統領の就任式が 世界の注目を集めた先週、アフ リカでも新大統領就任をめぐり 緊張の高まる国があった。西ア フリカの小国ガンビアだ。 こ ガンビアでは年以上独裁を 敷いてきたジャメ大統領が、昨 認 年肥月の大統領選で実業家のア ダマ・ バローに敗北。だがジャ メは選挙結果を受け入れず、今 月絽日の任期切れ以降も退任し ないと宣言していた。 りカ国で構成される西アフリ隣国のセネガルなどが軍をガン 座カ諸国経済共同体ー ( æoo>< ビアに派遣。バローはセネガル (o) はジャメに平和的な権限移のガンビア大使館で大統領就任 譲を求め、従わない場合は軍事式を行った。 介入も辞さないと警告。だがジその後、ジャメは一転、退任 ャメは新大統領就任の差し止めを受け入れ、即座に国を離れる 請求を裁判所に提出し、全土にことにも合意した。戦闘は回避 非常事態を宣言した。 されたが、、 カンビアで民主化が 多くの市民が周辺国に避難す進むかどうかはまだ未知数だ。 るなか、任期切れ翌日の四日、 ロビー・グレイマー ー NETHERLANDS FROM LEFT: ERIK DE CASTRO—REUTERS. LASZLO BALOG 工—REUTERS, CARLOS GARCIA RAWLINS—REUTERS From Foreign P01icy Magazine(GAMBI と ウイルダース率いる自由党なしでは連立は組めない ? Newsweek 1 ー 2017 / 01 / 31

8. ニューズウィーク日本版 2017年1月31日号

ern i 。。 / 射 RI S C ( ) 射 対する信頼が急速に揺らいでい非を問う国民投票では、敗れた るという事実だ レンツイ首相が辞任に追い込ま 会社エデルマンが世界中れた。オランダやフランス、ド る との人々を対象に毎年実施していイツでも極右政党や過激なナシ る調査がある。信頼できる組織ョナリスト勢力が台頭している 諸しがきとは何かを問うも 0 で、年 0 ダボ , 0 信じる理想〈と - り広、金融危機後には企業と政府、の振り子を戻すには、どうすれば ト き直信頼が全体的に低下した。そのいいのだろう。所得格差の是正、 動見後は少し持ち直したが、昨年段政府の透明化、移民流入の抑制、 階でも企業を信頼するという回経済成長と雇用の一段の増加、 主会答は % 、政府は % にすぎな大企業と金融機関への権力集中 特に非エリート層では、指の阻止、エリ 1 ト層と一般層の ダ導者より庶民を信頼するという情報格差の縮小 いずれも相 の足保 当の難題だ。 中集回答が目立った。 実際、イギリスの国民投票でそれでも誇り高きダボスマン 人は離脱に反対したエリ 1 ト 一族たるエリート層にできるこ 賢 中 層が敗れ去った。アメリカの大とはある。もっと謙虚になり、 の た 房 統領選でも、有権者が選んだの自分たちが未来に対する決定権 と は反エリートの旗手ドナルド・ を独占しているわけでも、自分 君 トランプだった。 たちの判断が常に正しいわけで 議 会さやかれる「ダボスマンの死」 もないことを認めればいい。 国民の痛みに気付かず もちろん、グローハリゼーシ ダは大げさ過ぎるとしても、彼ら 年に対する反乱が世界規模で始ま トランプ米大統領は共和党員ョンを否定する必要はない。た 今 っているからだ。 で明らかに富裕層だが、その世だし信頼の低下や有権者の反乱 今年もスイス山中の高級リゾべーションの三位一体を信じるその前兆は、ダボス会議の年界観はダボスマンとは対照的だ。の拡大を食い止めるためには、 1 ト地ダボスで世界経済フォー各界の指導者たちで、政治学者次報告書にもあった。以前なら貿易障壁を高くし、移民を減ら自分たちが長らく一般市民の痛 ラム年次総会が開かれ、「世界のサミュエル・ハンチントンに気候変動や金融危機が「世界のすと言い、企業の決定に干渉しみに目をつぶってきた事実を直 の現状をより良くする」ための言わせれば、みんな「国境とい安定を脅かす最大のリスク」のたがる。「アメリカを再び偉大視する必要がある。 話し合いが行われた。 う名の障壁はいずれ消えてなく上位に挙がったものだが、ここな国に」するよりも、他人よりそうでなければ、ダボスマン 集まったのは、世界を股に掛なる」と信じて疑わない新人類数年は所得格差や移民問題、国自国と自分、身内の利益を優先はいよいよ「凍死」するしかな けて活躍する学者や企業家、政「ダボスマン」だ。 家間紛争が上位を占めている。するのがトランプ流だ いだろう。波乱の年はまだ始ま 治家、ロビイストら 2500 人この会議、例年ならダボスマ当然のこと、とも言えるが、そ同様の傾向はヨ 1 ロッパでもったばかり。ダボスマンも私た 余り。彼らはいずれも資本主義ンの新年会みたいな雰囲気なのこにはダボスマン絶滅の危機も広がりつつある。昨年肥月にイちも、なんとか耐え抜かねば。 とグローバリゼ 1 ションとイノだが、今年は違った。一部でさ潜んでいる。彼らエリート層にタリアで行われた憲法改正の是 ジリアン・テット wöR 0 を ( ONOM ー ( 州 FQRUM AnnuaI Meeting 2017 4 GLOBALIZATION From Foreign Policy Magazine RUBEN SPRIC 工—REUTERS Newsweek ー 0 2017 / 01 / 31

9. ニューズウィーク日本版 2017年1月31日号

影響力 ここそというとき人を動かす自分を手に入れる ビジネスの世界で戦うのなら ファイナンスから 始めなさい 始 フ 戦ビ め ア のネ 正田圭 [ 著 ] なス 実際にビジネスで。使える " ファイナンスの技術を 世 もっているのはごく一部の人だけ。だからこそ、ファ 界 イナンスはいま始めるのにもってこいなのです。 ン で 0 M & A の最前線で活躍する実務家が語る、数式 なし、でも - 本当に使える " ファイナンスとは。 力、 ・定価本体 1600 円 ( 税別 ) 旧 BN978-4-484-16227-0 ■ダ・ヴィンチニュースにて紹介 ! ( 1 / 6 ) ここそというとき 人を動かす 自分を手に入れる S に靆 5 ( ⅱ 日Ⅲⅱ Petyp!e: スィープン・ビアユ の秘 50 スティーブン・ビアス [ 著 ] 服部真琴 [ 訳 ] あなたは働きにふさわしい給与をもらっていますか ? ノー なら、あなたの「影響力」は足りない。影響力はコトを成 就させ、目標達成の原動力になる。「アイデア」「人間関 係」「生産性」「存在感」「政治力」の 5 要素を駆使して、影響力を操る技術を指南します。 ・定価本体 1500 円 ( 税別 ) 旧 BN978-4-484-16111-2 [ シリーズ好評既刊 ] どんなときも絶対折れない自分になる : 何があっても打たれ強い自分をつくる 自信の秘密 50 逆境力の秘密 50 シークレット シリース① ッ③ レズ ついに日をト畷ま 0 等 プラトンから ホプ・テイランまて 人生に効く名言入り 誰もか あなたに 釘寸け。 , さおたけ屋は なせれないのか ! “山田真哉 , 推前 ! ッ② レズ 来を知りたいなら 7 アイナンスでしょ 000 メディア ^ つス フランス人は バカンスを我慢しない 生島あゆみ [ 著 ] 人生を謳歌するフランス人の生き方、セラヴィにれこそ が人生 ) 哲学、個人主義、空気を読まなくていい人づき あい、寛容の精神といった知的工ゴイズムが、あなたの 人生を劇的に刺激的に変えます ! ・定価本体 1400 円 ( 税別 ) 旧 BN978-4-484-16229-4 トークショーほか 2 月 5 日 014 : 00 ~ 枚方蔦屋書店 詳細は >books.cccmh. CO. ル 独身 40 男の歩き方 木村隆志 木村隆志 [ 著 ] 40 代独身男性諸君 ! 漠然とした不安、現実的な悩 独身 みにさいなまれていませんか。メンタル面から、結婚と 40 男の 恋愛、仕事、人間関係、趣味とお金、健康まで、残り の 40 年をリア充で過ごすための指南書です。 歩き方 さあ、いま行動を起こせば、 ー引れ 9 厄 me れ物 0 ⅳ 40 、 まだ間に合います。 第性の 3 人に 1 人は生第未第、 ・や子どもはあきらめる 出復・・でを新、第生れ・れやすいを ・定価本体 1500 円 ( 税別 ) 、このまま、 0 をに人するが ー・しい・を載 今が分かれ道。 BN978-4-484-16228-7 ■東洋経済オンライン著者コラム ( 12 / 14 , 12 / 23 , 1 / 3 ) に関連記事 forsingle men in their40s 仕事も人間関係もうまくいく、 知的工ゴイズムのすすめ フランス人は バカンスを 我慢しない 仕事も人 - 係もうまくい気 第を一工イイズムのすすめ いつものストレスから解重れる、 1 ンス・おュッイムの・ 0 ・寛容であること ・空気は読まない ・アリよりキリギリス ・ダンシャリはしない ! 今が分かれ道 生島あゆみ 出版記念イベント開催 12 歳 「勉強くせ」 日召和のひと月 1 万円 ! 体にやさし。、 シンカ食生活 0 食文化史研究家永山久夫 [ 著 ] 売れないマンガ家時代に身に付けた、安く手に入 る食材でつくる栄養満点の料理。しかも飽きが来な い豊富なバリエーション。和食を知り尽くした 85 歳 永山久夫 の著者が編み出したレシピ 121 を紹介します。安い のに案外イケて、健康にもよく、ダイエットにもなる ! ・定価本体 1200 円 ( 税別 ) 旧 BN978-4-484-16225-6 安いうまい・カンタン・ 栄養満点 ! •Newsweekjapan. jp に 人気和食研究家の 蓄きビンポー時代を支えた 基本食材とレシビ 121 。 著者インタビュー ( 12 / 29 ) 000 ′第ィ、つス までに をつける お母さんの習慣 楠本佳子 [ 著 ] にどもみらい塾」塾長 子どもが反発する一言「勉強しなさい」「それはダメ」 「バカ ! 」・・・・・・すべて台なしになります。逆に「どうす る ? 」と問いかけることで、考える癖が自然と身につき、 自主性を引き出せます。子どもニ人を一流大学に入 れたお母さんの目からウロコの教育法。 ・定価本体 1300 円 ( 税別 ) 旧 BN978-4-484-16231-7 ・ Amazon 家庭教育 1 位 ( 12 / 20 ) 12 歳。 抛強ぐ匂 ひと月 1 万円 ! 体にやさしい 昭和の シンカレ食生活 をつける お母さんの 楠本佳子 家族で毎週書店に行く子は、 中学生以降と伸びる ! ・直教物・塾第の、東大生・早大生を育てた・でもある物・が 数々の家庭を見てわかったこし 文を第育・ 0 「こを、みもい・一・・ CCC メディアハウス話題の本 全国の書店でお買い求めください。 ☆すべて電子書籍もございます , 〒 153-8541 東京都目黒区目黒 1 -24-12 谷 03 ( 5436 ) 5721 [ メールマガジン ] いち早く新刊情報を ! 登録は右記 U 日 L の書籍 TOP ページからどうぞ。 books. cccmh. co. 加ß@cccmh books 第 cccmh.books