U. S. MEDIA 党派を超えて CNN で進歩主義を代表 するコメンテーターとし て活躍するジョーンズ 000 Become the Thing Yo びヤ 0 Fighting トランプ化するリべラルに喝 02017 The Slate Group アメリカの進歩主義的リべラなってきた」と言ったが、どう いう意味なのか ル派を代表する OZZ のコメン テ 1 タ 1 のバン・ジョ 1 ンズトランプの言動は、 2 つの理 ( ) 。環境保護や刑事司法改革由により「普通のこと」と見な に携わってきた彼は、昨年の米されるようになる危険がある 大統領選でドナルド・トランプまず、大統領が暴言や嘘をつい を舌鋒鋭く批判し、大きな話題たり、根拠もなく人を攻撃した りすることに私たちか慣れてし を呼んだ。 ところが今年 2 月末、トランまう危険性。そして私たち自身 プが議〈 ムで施政方針演説をしたがトランプのよ、つな言動を取る とき、ジョーンズは「 ( トランようになる危険性がある トランプは自分のことで頭が 告 いつばいで、その言動は歪女に ての警 突き動かされている。また、何 爪。、に 護房カ走事も白か黒かと = 極化したがる だが、それを批判するリべラル アをラタ暴 説ヘ一の派も、同じよ、つな行動を取るよ デ : リ爪 うになってきた。一一極化論に一一 メ演こテ、 極化論で対抗しようとしている 米のれルプ のだ。それは戦っている相手を あおることになる じ 詳しく説明してほしい 同 進歩主義者たちは、ほとんど プは ) あの瞬間アメリカ大統領の場合、われを忘れて激高して になった」と絶賛リべラル派いるだろう ? トランプが尋常でないから から猛烈な批判を浴びた。 あれから約 1 カ月。ジョ 1 ン仕方かないのでは ズはコメントを後悔しているだ どんな場合でもミイラ取りが ろうか。スレート誌記者のアイミイラになってしまう危険性が ザック・チョティナ 1 がジョ 1 ある。 ( トランプの ) 政策やク ンズに話を聞いた。 レイジ 1 な人格に断固反対する ( いしたか、本当に重要な あなたは最近、「トランプのは、ホワイトハウスの主をわ のせいでリへラル派はおかしくれわれリべラル派から出すこと ANGELA WEISS/GETTY IMAGES Newsweek 48 2017 / 04 / 04
UNITED STATES アクセル全開のトランプ オバマケアを打ち破れず トラックの連転席で何やら叫ぶトランプ米大統領。批 判続きの毎日でやけを起こしたわけではない。オバマ ケア ( 医療保険制度改革 ) の施行でコスト増に悩むト ラック業界の関係者をホワイトハウスに招き、自身の 代替案を猛アピールしたのだ。しかし身内の共和党か らも反対が出て、代替案は採決直前にあえなく撤回。 トランプは大きな挫折を味わった。 CARLOS BARRIA—REUTERS Newsweek ーフ 2017 / 04 / 04
SAMUEL CORUM—ANADOLU AGENCY 、、、 GETTY IMAGES いて、これまで当然だったこと、ると思うか 時代を生き抜いてきた。だが、 だ。そのためには選挙に勝たなじるのと、トランプ支持者の複 くてはいけない。 つまり何事も一一極論で割り切れ私は左派に、善良な人々であ先人たちはこんな対応はしなか 雑な側面を理解するのは別の問 だからトランプと戦う一方で、題では るわけではないことを指摘されってほしいと思っている。「物った。人種差別的で権威主義的 もっと多くのリべラル派を取り もちろんだ。私はイスラム教ると、自分の存在を脅かされて事がうまくいかないときは、あな政治を乗り切る方法は、ちゃ あいうふうに対処すればいいんんと存在すると思う。私の家族 込む必要がある。また、トラン徒を尊厳を持って扱うべきだといると感じることだ。 プ支持者を理解して、こちらに明言してきたし、「プラック・ 現在のリべラル派は、トランだ」と、子供たちが手本にできは、そんな時代を 8 世代にわた り生きてきたんだ。でも、現代 取り込むための「橋」を残してライブズ・マタ 1 ( 黒人の命もプの言動と支持者を完全かっ徹る存在でありたい。 おくことも重要だ これまで獲得してきた権利やのリべラル派のような行動は取 大事 ) 」運動も、性的少数者の底的に否定することを要求する らなかった。 具体的には、リへラル派が権利もサポ 1 トしてきた。 だが、そんなのはリべラルの伝進歩は 1 リたりとも譲らない、 トランプのような言動を取るこ興味深いのは、 ( リべラル派統に沿っているとは思えない。 権威主義から民主主義を守るこ たか、トランプか偏見に満 との何が懸念なのか は ) あまりにも歪女に駆られて このままたと左派はとうなとに関しては絶対に譲らないとちた政策を取ったり、不法移民 自分を客観的に見つめられな いう姿勢は大切だ。だが、「彼の親子を引き離す方針を打ち出 らもれつきとした人間で、リー したとき、人々か怒るのも当然 くなることだ。リべラル派は伝 統的に、自分を客観的に見つめ、 ダーになる資格がある」と認めではないか。 白でも黒でもないグレ 1 ゾ 1 ン る姿勢も重要だと思う。 まあね。でも、私のコメント が存在することを理解し、複雑 あなたはトランプの施政方に激怒している人たちの多くは、 な状況を考慮できた。ところが 針演説を称賛して、左派から猛トランプの施政方針演説もその 9 4 今はそれができなくなっている。 ら烈な批判を浴ひた。これもニ極報道もちゃんと見ていない。ト これまでになく白か黒かとい、つ 吐論しか許さないトレントの表れランプがあの演説で成し遂げた 声 一一極論を迫るようになった。 のなのか ことについて、私は非常に慎重 称 例えば彼らは、大統領選でト 間違いなく 1 つの兆候だと思なコメントをした。確かに演説 も ランプに投票した人は無知で間 う。ただ、施政方針演説に関しを称賛したが、トランプがこの 派 野てよ、、 抜けな愚か者で、偏見の塊だと ( しくつか言っておきたい調子で物事を進めたら大変なこ いう。そして、こうした見方に ことがある。まず、どの大統領とになるぞとも警告した。 同意しないと、「おまえのよう も自分の政治的目的のためにゲ あなたは刑事司法改革を熱 な人間がトランプにやりたいよ 方ストを招待してきたということ。心に訴えてきた。トランプ政権 、つにさせている」とか「トラン ( ロナルド・ ) レ 1 ガンの時代の厳格な政策は、地方自治体レ の 央 プの言動を『普通のこと』にし からそうだ。トランプが戦死しへルに影響を与えそうたか、と 中 ている」と非難する 顳た兵士の妻を招いたのは、倫理のくらい懸念しているのか こうした決め付けは、現実の 規範に違反しているという主張トランプの時代遅れの考え方 ン ラ 世界の複雑な側面を無視するト はばかげている。オバマも含めは、多くの優れたアイデアを台 ランプの言動にそっくりだ。 どの大統領もやってきた。 無しにする恐れがある。だから 復 なるほど、しかし しかしイスラム教徒の入国 回 私たちは、これまでの努力を倍 信 制限なとの問題をニ極論的に論 私たち黒人は、もっとひどい にしなくてはいナよい。 威 ・ : イダイダ すイイま イイイま イイ すイイイ
Business/PERI SC ( ) TRAVELERS' NIGHTMARE に非生産的な時間となる。今回 客が被害を被る。 ノートパソコンやタブレットの措置の対象となった国々のビ は、長い空の旅の退屈を紛らわジネスパ 1 ソンにとっても大き せてくれる便利なツールとい、つな痛手だ。ある意味で、ノート だけではない。時間に追われ、パソコン持ち込み禁止令は、 世界を飛び回って仕事をする知個々のビジネス客にとどまらず、 識労働者にとっては、今や必需関係国の経済活動全体を害する ものだ。それは人や情報の自由 ロ叩と一一一口っていい。 な流れを規制する政策であり 機内の時間が非生産的 ま し トランプが唱える国境への壁建 め飛行中のインタ 1 ネット接続設や輸入品への高率関税と同様、 が可能になるまでは、機内にパ露骨に保護主義的な措置と言わ 時ソコンを持ち込むメリットの 1 ざるを得ない。 つは、同僚や電子メ 1 ルに邪魔世界を旅する知識労働者は苦 はされずに集中して仕事をできる悩の選択を迫られる。速くて便 行 点にあった。しかし今は、高度利な直行便を選び、その代わり 飛 1 万を飛行中でもメ 1 ルを送機内では新聞や本を読んだり映 画を見たりして過ごすかそれ 加受信できる。 え 使「時は金なり」をモット 1 とすとも乗り継ぎ便を利用して機内 h る高収入の人々 ( 銀行家や経営でも仕事をするか。ただしサウ ソ コンサルタント、弁護士、会計ジアラビアからアメリカまで、 イスラム圏諸国からの入国停 止の次はパソコンの機内持ち込 ノ士など ) にとって、かって国際ノ 1 トパソコンを使いつつ帰国 内便の長距離フライトの時間は稼するにはロンドンやパリなどを み禁止。米トランプ政権のやる ぎにならないプラックホールだ経由した上で、デルタやアメリ ことは乱暴過ぎる 営か準国営で、政府からの補助ったが、今は違う。実働 1 時間カンといった米航空会社の便を 米政府は先週、中東・北アフを受けない。 リカの 8 カ国川空港からのアメ テロ対策だというが、根拠は金によって低運賃のフライトをで 1000 トルを稼ぐ弁護士なら、利用しなければならない。これ リカ直行便を利用する乗客 ( ア乏しい。ノ 1 トパソコンが機内実現し、アメリカの航空会社のドバイからアメリカまでのビジでは効率が悪過ぎる メリカ人を含む ) に対し、携帯で危険だというなら、荷物としシェアを奪っている。今回の措ネスクラスで片道 5000 トルの賢いビジネス客ならば、フラ 置は、トランプの掲げる「アメ航空券を買っても、十分に元がイトの遅延や欠航のリスクを避 電話より大きな電子機器の機内て預けても危険なはずだ。 けるためにも直行便を利用した ワシントン・ポスト紙は、今リカ第一主義」に基づく露骨な取れる計算になる 持ち込みを禁止した。イギリス しかしノ 1 トパソコンとイン いはずだ。現役実業家のトラン も 6 カ国からのイギリス直行便回の措置の裏にはトランプ政権保護主義的政策と一一一口えそうだ。 しかし、パソコン持ち込み禁タ 1 ネット接続を取り上げられプなら、それくらいのことは心 に対して同様の措置を発表した。の通商政策があると指摘してい なおアメリカの航空会社は直行る。当該空港から直行便を出し止で困るのは外国企業や外国人たら、ビジネス客は仕事をでき得ているはすだが。 ダニエル・グロス 便を運航していないため、影響ている航空会社は、いすれも国だけではない。全てのビジネスない。長時間のフライトは完全 電子機器持ち込み禁止令は トランプの愚策 米政権の新政策は個人の労働能力を破壊し 国の経済全体に悪影響を及ぼす ◎ 2017 The Slate Group SKYNEXT/ISTOCKP 工 0T0 Newsweek 20 2017 / 04 / 04
NewsweekCONTENTS 20 ] 7 / 04 / 04 PERISCOPE InternationaList 8 SOUTH KOREA 沈没船浮上は新生・韓国の象徴 ? CHINA 「新型大国関係」発言は失言かへつらいか・・ 10 SCOTLAND 独立住民投票へ決断間近 BRAZIL 汚職大国ブラジルで発覚した食肉汚染 BYTHE NUMBERS 最低支持率トランプは「知性あり」 ? JAPAN プーチンににじり寄る安倍の思惑 12 AFGHANISTAN 中国とアフガン軍が狙うウイグル人掃討 13 JAPAN 「籠池劇場」に狂奔した国会の不見識 14 UMTEDSTATES トランプ、オバマケアを打ち破れず・ 16 NORTH KOREA サイバー強奪の背後に北朝鮮が・ 18 INDIA 危機に瀕する大河にインドが「人格」を与えた 19 S 側 KOREA 中国ポイコットでも済州島は盛況 CHINA 増強中の中国海兵隊に潜む弱点 Business 電子機器持ち込み禁止令はトランプの愚策 ASia 20 ズ府 / ルど FEATURES & ANALYSIS 38 中東憲法改正が殺すトルコの民主主義 48 米メディアトランプ化するリべラルに喝 50 研究受動喫煙の害は誇張され過き ? 環境北京を超えた世界最悪の汚染都市は 56 遺伝子操作結核に強い牛で安全な乳製品を SPECIAL REPORT フラシス大統領選 ルペンの危険度 STEP 工 ANE MA 工 E—REUTERS 凵 FE/STYLE 4 月末のフランス大統領選で大躍進が見込まれる 極右・国民戦線の女性党首ルペンが支持を広げる理由 「ルペン大統領」誕生の意外な公算 仏大統領選 ■戦略「脱極右」を演出するマリーヌの懐刀 反 EIJ でフランスは世界経済のお荷物に 仏経済 政治思想ルペンは新しいドゴールなのか 北朝鮮問題を動かす禁断の構想 58 Sports 野球のだらだら試合をなくすには 62 Movies 夫を伝説に変えた「ジャッキー』 The 誂 0 「ギレンホールがミュージカルに挑戦 63 64 Food ニューヨーカーを虜にする和食の極意 s 0 れ進化したキャメルで粋に装えば 66 2 6 8 0 2 2 2 3 DEPARTMENTS . 68 . 70 Letters RearView 5 1 2 Perspectives Superpower Satire Picture Power 34 オビニオンもはや米中は「朝鮮統一」という大胆目標でしか核武装を止められない ? COVER: 」 e 幵」 . Mitchell/Gettylmages. 0 雑誌 25251 ー 4 / 4 ニューズウィーク日本版 2017 年 4 月 4 日号 ( 第 32 巻 13 号、通巻 1540 号 ) @Newsweek LLC 2017 OCCC Media House Co. , Ltd. 2017 無断転載・複製を禁じます。編集部へのお問い合わせは〒 153-8541 東京都目黒区目黒 1 -24-12 株式会 ccc メディアハウスニューズウィーク日本版編集部へ TEL : 03-5436-5750 FAX : 03-5496-7561 NEWSWEEK 」 APAN (ISSN 0912-2001 ) published weekly except fo 「 th 「 ee combined issues year mailed in ApriI, August and December, respectively. AnnuaI subscription rateis US $ 300. Second CIass postage paid at New Yo 「 k. N.Y., and at additional mailing 0 用 c . 日本 ABC 協会加盟誌 ( 新聞雑誌部数公査機構 ) Newsweek 7 2017 / 04 / 04
朝鮮問題を 議論という考え方が、トランプ 政権による対朝鮮半島政策見直 しの過程で提案される見込みは 薄い。ドナルド・トランプ米大 統領の側近や閣僚が公に議論し ている多くのアイデアは、制裁 や懐柔策の強化やその両方の組 み合わせを含む従来のやり方の 焼き直しだ。 数少ない新たなアイデアとし て挙がっているのが、中国から 北朝鮮に圧力をかけさせて問題 を「解決」させるという案や、 北朝鮮の核関連施設に先制攻撃 を行うという案だ。 前者は中国の同意を得られる 可能性が低く、後者は朝鮮半島 に全面戦争を招く可能性がある 特にアジア歴訪中のテイラ 1 ソ ンの発言 ( バラク・オバマ前大 統領の「戦略的忍耐」政策は終 わったという宣言も含む ) は、 そうした危険な選択肢がこれま しているからだ。 朝鮮がアメリカの影響下に入るで以上に積極的に検討されてい スの 中国の指導部は、アメリカのくらいなら、中国は北朝鮮の核ることを一小唆している 巫醗発最終的な目的について強い疑念武装を容認するだろうと。 米中ともに、自分たちの選択 上い開 らをでル を抱いている。中国にとっての ま想んイ 肢が引き起こす恐ろしいリスク 止予進サ 米中が「出口」の提示を 北朝鮮は、、 しすれ南北朝鮮が統 を回避したいならば、大幅な譲 一されたとき、中国との国境沿これでは事態は改善しない。歩が必要だ。 いに米軍が配備される事態を防北朝鮮に関する米中の交渉では、 アメリカ側の譲歩としては、 ぐための緩衝地帯だ。 両国が受け入れ可能な「一つの朝鮮半島からの戦闘部隊の全面 一方でアメリカは、中国が朝朝鮮」の在り方について開かれ撤退、米韓連合司令部の廃止、 鮮半島の非核化を最優先にするた議論を行う必要がある ( 高高度防衛ミサイ ことはないと考えている。統一 そうした「将来の朝鮮」像のル ) を含む全てのミサイル配備
em 。れ / 射 RI S C 0 From Foreign Policy Magazine りしている。それでも今のとこ見ている。抑止力の裏返しであ ろ、乱暴な発言の後には和解がる「安心感」にも明確で一貫し あった。トランプは中国と台湾たメッセ 1 ジが必要だ。テイラ 1 ソンが日本や韓国との揺るぎ 一一三しはせは不可分とする「一。。中国」 こヾ 担の見直しを示唆したが、その後ない同盟関係を語っても、彼の にこの政策を守ると明言。しか今回の発言を考えれば、同盟国 た上半 っサ羊 ぞプ轣もホワイトハウスの声明によれはその約東を疑問視するだろう。 アメリカは中国に厳しい態度 なを国ば、「習主席の要請を受けて」 を国 t) そうしたのだという。つまり和で臨む必要がある。ただし、賢 関の 主、阮解の合図を出したということだ。明なやり方で。中国政府がトラ テイラ 1 ソンの発言もそれと切ンプ政権を張り子の虎と見なせ 国へ 中露一り離して考えることはできない。ば、対北朝鮮政策はもちろん、 貿易やサイバ 1 攻撃、南シナ海 大国か の問題でわがままな振る舞いを の中矛張り子の虎と思われたら 中国は強いものに対して敬意やめるよう中国を説得するのは ラ権 こ イ政一を せ 型か フ払う。しかし強くあるには戦難しくなる。 さ テプ 足 ロ略が必要だし、勇ましい発言は オバマ前米政権は、「新型の ン 満 新言 を その言葉を守り通す覚悟がある大国関係」という中国側の提案 習 ト ときだけにするべきだ。行動がには応じなかった。アメリカ側 葉 の 伴わず、空つほで敵意に満ちたがどんな言葉を使っても、中国 佑その言葉を借用することで、発言は弱さの表れでしかない。 は特定の意味に受け取ると分か ソ テイラーソンは中国側の要求に となると、中国政府はトラン っていたから、慎重に対応した。 ラ イ従うだけでなく、中国が定義すプ政権の言うことは無視してい テイラ 1 ソンがなぜあの言葉 テ るアメリカの利益にはならない いと考え、その発言を強気の行を選んだのか真意は分からない。 テイラーソン米国務長官は妙は習近平国家主席が「新型の大米中関係に同意することを示し動で試すことだろうーー・おそら単なる失言か、熟慮の上だった なことをした。 3 月中旬に中国国関係」としてかって述べた言た。これの意味が中国政府に伝く南シナ海で。 のか ? いずれにしてもトラン を訪れた際、米中関係を表現す葉をほばそのまま繰り返したもわらないわけはない。 抑止力を働かせるには、今後プ政権は、米中関係について中 るに当たり中国側の主張をなぞの。当然、アメリカ国内では波中国共産党系のタブロイド紙、起こり得ることについての明確国側の主張に乗ることは慎むべ ったのだ。王毅外相との会談前紋を呼んだ。 環球時報は、テイラ 1 ソンがで一貫したメッセ 1 ジを敵に送きだ。中身のない敵対的な発言 と後の 2 回、テイラ 1 ソンは中国側は「聞こえがいいか「新型の大国関係を暗に支持しることが必要だ。トランプ政権をやめ、中国と渡り合う真の戦 「米中関係は衝突せす、対立せら」という理由でこうした表現た」と喧伝した。さまざまな理の矛盾する発言は、望ましくな略を立てることも必要だろう。 ず、相互に尊重し、ウインウイを使っているのではない。協調由からこれは厄介なことだ。 い行為を阻止しにくくする。 そうでなければ、中国はます ンで協力するという理解によっし、干渉しないという「新型のトランプ米大統領は中国につ アメリカの同盟国は、中国にます好き勝手に振る舞うように て導かれてきた」と発一言。これ大国関係」を定義しているのだ。いて、敵意に満ちた物言いばか関する米高官の発言を注意深くなる。 シー・チンピン CHINA T 工 OMAS PETER—REUTERS Newsweek ー 0 2017 / 04 / 04
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実 の 1 ワ汀 0 月 ? 。 ST - GA T 化 NO ( リ 00S NOSE-HAIR TRIMMER... OR CIA LISTENING DEVICE ? ! 2 THE SCARY THINQ . SHE'S THE SANE ONE! の頃、裸の王様の話トを批判したとき、コンウェイ を思い出す。裸であはその行動の倫理的問題を指摘 るのを教えてもらえしなかった。逆に生放送で「み ない王様をかわいそうだと思っなさん、イバンカの商品を買い ち ていたが、最近は「反論を許さに行ってください」とダメ押し。 ない絶対的な権力者にピビッて、政府関係者が特定の商品を宣伝 た ウソを余儀なくされる側近もかするのは法律違反だが、コンウ わいそ、つ」と思うようになった。ェイは謝罪も撤回もしない王 ン ドナルド・トランプ大統領の様の側近まで脱ぎだしたー 側近も大変だ。「就任式の観衆風刺画が取り上げているのは、 数は史上最多だった」とトラントランプが「選挙中にオバマ前 しにプが言えば、明らかにそうでは大統領に盗聴された」と主張し ンないのに、ショーン・スパイサた件。根拠のない陰謀論を広げ ナッ 1 大統領報道官も「史上最多だ。る大統領の暴走を止めることな ー間違いない ! 」と太鼓判を押す。く、コンウェイは「監視する方 文 よっ ! 王様 ! って感じ。 法はいろいろあるわ。電話やテ 「 alternative facts ( もう 1 っレビを使ったり」と説明した。 画 の事実 ) 」だ、と彼らの嘘の連「カメラになる電子レンジもあ 発を弁解したケリ 1 アン・コンる。これが現代社会の事実よ」 ウェイ大統領顧問が今回の風刺 もちろん、それは現代社会の ス 」一画の題材だ。コンウイも「も事実でも「もっ 1 つの事実」で ジう 1 つの事実」をよく使う。 1 もなく、ただの妄想だ。 ロ 月に最初の入国停止令が出され風刺画はさらにデフォルメを たときは「テロリストを訓練しかけて、鼻毛処理機で盗聴する ロ よ たり、かくまったり、送り出し可能性を表現している。しかし た前歴のある国」からの入国を何とも恐ろしいのはオチの一言。 禁ずると説明した。でも対象のコンウェイは大統領の側近の中 イスラム圏 7 カ国の人々が近年、では比較的まとも (sane) だと アメリカで大規模テロを起こし言われているのだ。 た例は 1 つもない。 彼女でさえこんな調子だと、 トランプが娘イバンカのプラ果たして誰か裸であることを王 ンドの取り扱いをやめたデパ 1 様に教えるのだろう。 画 02017 ROGERS-PITTSBURG 工 POST-GAZETTE Newsweek 4 ー 2017 / 04 / 04
SOZ 0 日一 DA と主張していた。 記者たちとの面会では、テロ 組 ( 自称イスラム 国 ) を生んだのはバラク・オバ マ前米大統領とヒラリー・クリ ントン元米国務長官だとの見方 も示した。ドナルド・トランプ 米大統領もそう一一口っている、と いうのだ。「いろいろ調べたん だ」と、証拠を求められてギョ クチェクは言った。「私は世界 最大の情報機関を使っている。 そう、グ 1 グルのことだ」 これよりはもう少し説得力の びありそうな主張をしているトル 第第成コ政府関係者もいる。憲法を改 の正すべき理由として一部の政府 関係者が挙げるのは、現行憲法 法下での政権の歪女定さだ。トル コ共和国の年の歴史を通じて、 のこれまでにの政権が入れ替わ 一・アってきた。 コ政治が不安定なため改革がな かなか進まず、選挙を経ていな 第靆一い官僚や軍人が影響力を保持し 場てきたと、政府は主張する。だ から首相職を廃止して、大統領 タの権限を強化すべきだ、という のである。 ン「現在のシステムは : : : あまり スに危機と対立に陥りやすい」と、 道メフメト・シムシエキ副首相は 言う。「 ( エルドアンに対する ) 独恐怖心や思い込みにとらわれす MURAD SEZER—REUTERS Newsweek 39 2017 / 04 / 04
動かす断の構想 NORTH KOREA ARGUMENT China and America Need a One-Korea PO cy 従来の外交では核武装と暴走を止められない 米中合意で「朝鮮統一」という大胆な目標が必要だ マイケル・スウ工ーン ( カーネギー国際平和財団上級研究員 ) オピニオン From Foreign POIicy Magazine 鮮半島が南北に引なか、中国との関係が急速に悪土も攻撃可能な核弾頭搭載弾道 き裂かれてから約化した。アメリカが韓国に配備ミサイルの配備に向けて着々と 間年。平和的統一した最新鋭のミサイル防衛シス準備を進めている。早ければ今 への道は全く見えテムに、中国が猛反発している週にも新たな核実験が行われる からだ。そして韓国の後ろ盾でとの観測もある。これは見過ご 異母兄の暗殺を命じたとされあるアメリカのトランプ政権は、せない状況だ。 キム・ジョンウン る北朝鮮の金正恩国務委員長は いまだに外交・国家安全保障チレックス・テイラーソン米国 務長官は先のアジア各国歴訪で、 1 ムを編成できていない 核実験やミサイルの発射を繰り 返している。韓国では朴槿恵大それを承知で、北朝鮮は日本北朝鮮に対する「先制攻撃」の 統領の罷免で政治の空白が続くと韓国だけでなく、アメリカ本可能性にも言及した。しかしロ 先でいくら強硬に牽制しても、 現実には米中日韓、そしてロシ アを加えた各国とも、北朝鮮に 核兵器の開発を放棄させること に成功していない。 今こそアメリカと中国は、過 去の失敗を繰り返すのではなく、 4 ( 印 ~ み協力して新たな、そして大胆な スタ 1 トを切るべきではないか。 互いに北朝鮮に対して抱く懸念齢 を認識し、誠意を示して譲歩も 行い、両国にとって許容できる 平和で統合されたーーそして非 同盟中立のーー朝鮮半島の実現 に向けた努力を始めるべきだ。 当然、これは日本と韓国から の猛反発を招くだろう。しかし 完全な孤立と崩壊の可能性か、 それとも核兵器を捨てて安全の 保障を得るかーーー北朝鮮に究極 の選択を迫るためには、これが 唯一の方法だ。今までは、それ ができなかった。米中両国がそ れぞれに、誤った戦略的計算を KCNA—REUTERS