CHINA POWER アメリカ政府が混乱に陥るなか、 5 月中旬に北京で開かれた「一帯一路」 構想に関する国際会議は、アジアにお けるアメリカの指導力が危機に瀕して いることを示す警鐘のようだった。 会議には 130 カ国から首脳四人を 含む 1500 人以上の代表が集まった。 シー・チンピン 年に中国の習近平国家主席が発表し たこの一帯一路構想は、アジア、中東、 欧州をつなぐインフラの提供を目指し ている カ国以上の参加と資金 1 兆ドル前後 を集める予定の野心的な計画。提案さ れているプロジェクトの斬新さ、価値、 実現可能性を疑う向きはあるものの、 世界中のリ 1 ダ 1 はこれ以上の開発の チャンスはないだろうという気持ちか ら参加を切望している アジアに対するアメリカの関与がこ れまでになく不明確な時期に、中国の 指導力が発揮されたのは、これが初め てではない。 一方で、アメリカは何をしたか。国 防費の増額だ。ジョン・マケイン上院 議員は、太平洋地域の安全保障強化に 億トルを投入する「アジア太平洋安定 イニシアチプ」を提案した。マケイン のスポ 1 クスマンによれば、「これに よって軍事インフラが改善される」ば かりではなく、兵器を追加購入し、ア ジアの同盟国やパ 1 トナ 1 の防衛能力 を向上させることができる このアイデアは人気があり、ジェ 1 ムズ・マティス国防長官や超党派議員 AMERICA 、 OS G ASIA TO CHINA アジアの権は中国の手に 軍事的存在感 2 月に南シナ海で演習を行った米海軍の沿海域戦闘艦「コロナド」 地政学アメリカの存在感が薄れ、経済的影響力も弱まる一方 中国は着々と地歩を固め、経済を牛耳る存在に ィーライ・ラトナー ( 米外交問題評議会シニアフ土ロー ) 、サミル・クマル ( 同研究員 ) ー ~ 。北たすむびン 0 From Foreign PO = 0 Magazine AMY M. RESSLER—U. S. NAVY Newsweek 26 2017 / 06 / 06
NewsweekCONTENTS 得する中国、 20 ] 〃 06 / 0 6 S ECIA EPO 損する日米 P E R 旧 C O P E を☆☆ InternationaList PHILIPPINES 戒厳令は全土に拡大するか NATO トランプの危険な初外遊 BRITAIN テロ情報漏洩でイギリスが激怒 ISRAEL イスラエルもロの軽いアメリカに失望 TAIWAN 台湾が同性婚を容認、中国は ? ISIS ラマダン中の「全面戦争」を宣 CHINA 暴走する習近平の「遠攻」外交 BRAZIL 再び反政府デモの炎が燃え広がる ASia SOUTH KOREA 韓国に「閣僚人事の悪夢」再び 16 CHINA アルファ碁がつぶした中国の面目 17 PHILIPPINES 米比の「超法規的」大統領会談 U. S. Affairs 共和党内は「トランプ後」に向けてそわそわ Business 「ドイツ車売るな」は逆効果 民間ドローンを敵視するトランプ流の荒療治 PeopIe 永遠の『 007 』ロジャー・ムーア逝く、ほか ☆さ、 8 0 れ 2 3 4 18 20 FEATURES & ANALYSIS テロ組織旧旧が生んだ伝播型テロ 32 町 イラクテロ組織に迫る草の根スパイ フランス右旋回を目指すマクロンの試練 36 オセアニアトンガで跋扈する中国のヒットマン 46 アメリカトランプは崩壊インフラを救えるか 48 社会日本の自衛隊にもウーマノミクスの波 52 交通夢の交通システム、ハイバーループ 54 北朝鮮問題で習近平を「忖度」するトランプ 世界はますます中国のペースに ? トランプの「取引」が中国を増長させる 米中関係 地政学アジアの覇権は中国の手に 米中貿易「促進」策の茶番劇 通商問題 野望に影を落とす「中国帝国」の慢心 視点 伝説の名盤、 50 年目の再評価 ISTOCK 凵 FE/STYLE Brain 「場所法」トレーニングで記憶の達人に 62 Tech れ ogy ピザのデリバリーもロボットが 63 ch れ ogv ノイズで騒音を消し安眠を 63 Fashion 赤コーデのモテ効果は真っ赤な嘘 ? 64 Movies 消化不良の「ゴールド / 金塊の行方』 65 Movies 1979 年を描く 20 センチュリーウーマン・・ 66 2 6 8 0 2 2 2 3 Music DEPARTMENTS 56 Letters RearView Perspectives Superpower Satire Picture Power. COVER: iStock. . 68 .. 70 5 9 0 ビートルズ世界を変えた『サージェントペパーズ』が輝きを失わないのは 雑誌 25251 ー 6 / 6 ニューズウィーク日本版 2017 年 6 月 6 日号 ( 第 32 巻 21 号、通巻 1548 号 ) @Newsweek LLC 2017 OCCC Media House CO. , Ltd. 2017 無断転載・複製を禁じます。編集部へのお問い合わせは〒 153-8541 東京都目黒区目黒 1 -24-12 株式会 ccc メディアハウスニューズウィーク日本版編集部へ TEL : 03-5436-5750 FAX : 03-5496-7561 NEWSWEEK 」 APAN (ISSN 0912-2 側 1 s published wækly except fo 「 three combined issues per year mailed ⅲ ApriI, August and December, respectively. AnnuaI subscription rateis IJS $ 300. Second Class postage paid 砒 New York, N. v. , and at additional mailing 0 幵 ic . 日本 ABC 協会加盟誌 ( 新聞雑誌部数公査機構 ) Newsweek 7 2017 / 06 / 06
CHINA U. S. DIPLOMACY 中国を増長させる J ・バークシャー・ミラー ( 本誌コラムニスト、米外交問題評議会研究員 ) 横田孝 ( 本誌編集長 ) WITH RISKS る 5 月幻日、アメリカ海 軍のミサイル駆逐艦デュ ーイがスプラトリ 1 ( 南 沙 ) 諸島のミスチ 1 フ礁 で、中国の造成した人工島から肥以 内の公海を航行した。ドナルド・トラ ンプが米大統領になってから初めて、 南シナ海における「航行の自由」作戦 を実施し、中国に対して公海上での攻 撃的行為は容認できないというメッセ 1 ジを伝えた形だ。 アナリストたちはこの数カ月、ある 疑いを抱いていた。複数の軍幹部の提 言にもかかわらず、トランプが北朝鮮 問題で「一役買っている」とする中国 に配慮して「航行の自由」作戦を控え ているのではないかという疑問だ。 かってのトランプは、南シナ海に 「巨大な軍事施設を建設している」と 中国を強く非難していた。側近たちも オバマ前米政権の対応は「弱腰」過ぎ たと批判し、今後はもっと海軍力を前 面に立てたカの外交で対抗すると語っ ていた。ところが政権発足後は、そん な主張もどこかに置き忘れてしまった らしく、南シナ海に関してはほとんど 傍観を決め込んできた。 もちろん、領有権争いのある海域に 軍艦 1 隻を派遣しただけでは、トラン プが戦略的ライバルである中国への姿 勢を強硬路線に切り替えた証拠になら ない。それに、南シナ海の問題は複雑 極まりない米中関係のほんの一部にす ロぎず、中国に対する懐柔政策 ( いわゆ CARLOS BARRIA—REUTERS Newsweek 22 2017 / 06 / 06
第き、 A ′き第蒻・ 0 e's e ⅲドれ ga ? 0 TONGA CHINA From thediplomat.com 一部の中国人が殺し屋を雇い、は、最近移住してきた中国系移失脚した重慶市の薄煕来共産党られた人が多い に、新たに移住した中国人が小 中国人コミュ一一ティ 1 内の商売民により、中国本土の流儀が持委員会書記 ( 当時 ) をめぐる事たいていは、旅費や引っ越し売部門の約 % を所有するよう 敵を襲わせているーーオセア一一ち込まれている 件により、このような中国社会費用、パスポートやビザの取得になった。そうした人たちの多 アの小さな島しょ国トンガのア中国本土には、無法地帯と化の暗部の一端が垣間見えた。 費用などを友人や親戚、時にはくは、仕入れルートや親戚関係 キリシ・ポヒバ首相が 4 月、公した土地が少なくない。ギャン トンガやサモア、フィジ 1 に違法業者から借金している。密などを通じて、今も中国本土と の場でこんな発言をした。 グに牛耳られている町も多く、移住して小売業の現場で働く中入国業者の手を借りるケースも結び付いている 別に衝撃の新事実、というわ権力者はしばしば好き放題に振国人の多くは、もともとあまりある。つまり、最初から汚職や コミュニティー孤立に拍車 けではない。この問題は、トンる舞い、罪に問われることもな裕福でなかった人たちだ。現地犯罪に関係している移住者が少 ガでは前から公然の秘密だった。 い。肥年に、殺人事件への関与で事業を営む中国人実業家によなくないのだ。 トンガの国籍を取得する人も オセアニアの多くの島しょ国に疑惑や不正蓄財スキャンダルでり、中国の農村部から連れてこ トンガではこの川年ほどの間多いが、ほとんどはトンガで金 をためた後、中国に戻ったり、 ニュ 1 ジ】ランドやオ 1 ストラ リアなどに移住したりするつも りでいる。そのため、社会に溶 け込も、つとい、つ意識が乏しい トンガなどオセアニアの島し よ国の社会では、コミュニティ 1 の絆が大切にされている。店 を経営しているのなら、地域社 会に貢献することが当然と考え られているのだ。 それに対し、中国人の小売店 経営者は地域社会への貢献をあ まり考えずに済むので、ビジネ スのコストを抑えられる。商品 も中国本土から直接仕入れる場 合が多い。そのため、トンガ人 がどんなに頑張っても、中国人 との竸争に勝つのは難しい 当然、中国人に対するトンガ 人の反発は高まっている。年 にトンガで大暴動が起きたとき、 中国人商店が標的になった理由 の 1 つはここにある。 トンガで跋扈する 中国のヒットマン 中国人の移住者がやりたい放題 国が中国の侵蝕を受けつつあるという不安の声も クレオ・バスカル ( 英王立国際問題研き所毳第ム 第オセアラア、 戸 1 ポー・シーライ Newsweek 46 2017 / 06 / 06
射ー RISC ( ) 射 \Asia 先週、人工知能 (<—) の囲がらせた理由の 1 つは、国家的棋士、韓国のイ・セドル九段に 碁プログラム「アルファ碁」がなプライドの問題だ。柯が囲碁勝った。イも—e 専門家も人間 コー・チェ 世界最強の棋士、中国の柯潔九発祥の地である中国で敗れれば、の勝利を確信していたが、あっ 段に 3 連勝した。囲碁の歴史を「囲碁を愛する国家の威信に関さりと勝負がついてしまった。 塗り替える象徴的な事件だ。だわる」と、英ガ 1 ディアン紙は「敵は巨大サー ーでも何千も がさすがのも、その歴史的論じた。 のコードでもなく『未来』だ。 対局が中国で視聴禁止になると「嫉妬」を指摘する声もある。棋士の優れた才能は、賢いアル ゴリズムに取って代わられる」 は読み切れなかったのかもしれアルファ碁を開発したのは、川 そう評するのは、かってク 年に創業したばかりの英ディ 1 この対局はグ 1 グルが中国でブマインド社。同社は現在、グイズ番組でのスー 主催する「未来の囲碁サミッ 1 グルの傘下にある。中国はンピュ 1 タ 1 「ワトソン」と対 ト」で行われたが、中国政府は—分野でアメリカのライバルと決の末に敗れたクイズ王ケン・ 第 1 局の直前にライプ配信を禁して台頭しており、アルファ碁ジェニングスだ。 止。文章による評論や写真、動が中国人を負かすことに嫉妬が これからも人間ととの対 画、個人アカウントでの配信もあると、ニュ 1 ョ 1 ク・タイム局は続くことだろう。だが「未 許さず、囲碁ファンか対局経過ズ紙は指摘した。 来」という強敵が相手とあって を楽しんだり、結果速報を知る アルファ碁が人間を破ったのは、中国といえど勝つのは容易 は今回が初めてではない。昨年ではなさそうだ。 ことは一切できなかった。 中国政府がそこまで神経をと 3 月には、世界トップレベルの ィアン・プラサド・フィルプリック ることさ - んしない 4 月末日に行われたフィリピ意を伝えたくて電話した」と擁 これまでわれわれがトランプ ンのドウテルテ大統領とトラン護したという。 プ米大統領との電話会談。そこ さらにトランプはドウテルテを批判する際、その暴言や奇妙 で交わされたとんでもない会話の「仕事」を支持しなかったオな行動に目を奪われ過ぎていた が明らかになった。 ハマ前米大統領を非難。ドウテようだ。リべラル派の偏見を捨 プ会 米ワシントン・ポスト紙が入ルテはさぞや喜んだことだろう。て、ニュースのヨイショ 手した会談の議事録によれば、 この会談によって、トランプ報道に惑わされず、共和党指導 ラ統 トランプはドウテルテ政権が進問題の根幹があらわになったの部の色眼鏡を通さすに、トラン ト大 める麻薬撲滅戦争を「素晴らしかもしれない。大抵のアメリカプを観察してみよう。すると見 い仕事ぶり」と称賛。超法規的国民が大切にしている信念に対えてくる問題の本質は、大統領 テ的 な殺人も辞さない「戦争」は世する強い不信と嫌悪感だ。「公が国民とアメリカの伝統的価値 ル規 界中から非難されているが、ト 観を共有していない、というこ 正」「法の支配」「民主主義」 テ法 ランプは「アメリカをはじめ、「基本的人権」ーーーこうした価とに尽きる。 ド「麻薬問題を抱える国は多い。祝値観を「信じている」と口にす 0 トランプはアメリカの価値観よりドゥテルテに親近感 ・、・ - ・、 PHILIPPINES CHINA アルファ碁がつぶした中国の面目 FROM TOP: ERIK DE CASTRO—REUTERS. REUTERS ◎ 2017 The Slate Group エリオット・ハノン A ッフトとの対局で頭を抱える柯潔九段 Newsweek ー 7 2017 / 06 / 06
米中買易「促進」策の茶番劇 CHINA TRADE WHERE'S THE BEEF? ージを与えることになる。多くの米企 5 月中旬、米中は長年の懸案である それほどの合意が、概要とはいえわ 換け補 代貿易摩擦問題を解決すべく「包括的ずか 2 枚の文書にまとめられているこ業は中国に製造拠点を持ち、製品をア 転分 立ロ 向み な」貿易促進策に合意した。だが、米とに、私を含め通商交渉に携わってきメリカに輸出している。そして米国民 表 方痛 は、米国内よりはるかに安いコストで た者は驚くばかりだ。 国民にとっては唐突な発表でもあり、 がで通 さらに懸念されるのは、「合意」が製造されるさまざまな輸入品の恩恵を ドナルド・トランプ米大統領の中国に 米 権束 元対する強硬姿勢を考えれば衝撃的でさ両国の長年の交渉課題をそのまま踏襲受けているのだ。 第ス えあった。 しているだけでなく、文書を読む限り トランプが現実を理解するのは時間 ム トランプが中国への態度を 180 度ほとんど効力がなさそうなことだ。合の間題だったが、今回の急転換は警告 一フ ンな ラの 誌転換したような内容だが、今回の合意意に基づいて双方が取る行動の内容も、をはらんでいる。彼は常に目新しい問 ト正体 はトランプ政権の交渉力というより、合意を打する手続きも、合意を遵守題に対処するタイプの意思決定者なの だ。つまり、何かあれば再び態度を転 巻まマ商売人としての営業力にすぎないことしなか 0 た場合の罰則も、心もとない トランプの「変節」には多くの人が換させる可能性は十分にあるというこ が分かってきた。貿易を根本的に開放 するような交渉ではなく、世界の一一大驚いている。大統領選中はもちろん、とだ。残念ながら、不安定な政策ほど、 正ウヴ 経済が抱える難題の大半は残されたま今年 1 月に政権に就いた後も、トラン市場と企業を混乱させるものはない。 是ラ一 まだ。 このよ、つな合意は、細部に落とし穴 プは中国を「為替操作国」と名指しし、 があるものだ。「 100 日計画」の概 4 月に行われた米中首脳会談でトラ米中貿易の不均衡を許さない、中国か シー・チンピン 要を細かく読んでいくと、米中の通商 ンプと習近平国家主席は、貿易不均衡らの輸入に菊 % の関税をかけてもい 不 関係に意味のある長期的な変化をもた を是正する「 100 日計画」の匯疋をと豪語してきた。 そんなトランプも、ようやく 2 つのらすとは思えない 決めた。 ・ロス米商務長現実を理解したに違いない。 そして、ウイルバ 1 「交渉開始」が雎一の成果 まず、核開発をめぐる北朝鮮の暴走 官は、首脳会談から 100 日目に当た る 7 月日までに実行する川項目の具を抑えるために、アメリカと中国は協ます、アメリカが「勝ち取った」と 体策について両国が合意したと発表。力しなければならない。そして、トラされる 4 つの合意を見ていこう。 1 つ目は食品部門。中国は牛海綿状 「米中の貿易関係において過去のあらンプが中国に突き付けてきたような経 ゆる実績を上回る」「超人的な偉業」済的攻撃を実行すれば、アメリカの企脳症問題を理由に鴨年から 業だけでなく労働者と消費者にもダメ米国産牛肉の輸入を禁止してきたが、 だと自画自賛した。 再開に向けた措置を取る ただし、新たな「専門的協議」を経 て再開するという条件が付いている このよ、つな条件は、通商交渉の世界で は、合意の行方は不透明であるとい、つ 意味だ。ボールはフィ 1 ルドに蹴り出 されたが、必ずしもゴ 1 ルに到達する とは限らない 通商間題 Newsweek 28 2017 / 06 / 06
CHINA ONE BELTONE ROAD COMMITTED TO EXCELLENCE JIWANI GWADAR @Project Syndicate 中国の習近平国家主席の野心は大き上だ。構想が全て実現されなくとも、党大会 ( 第四回全国代表大会 ) で、毛中国の外貨準備高は、ピ 1 クの 4 兆ドル 彼の「チャイニ 1 ズ・ドリーム」大きな足跡を残すだろう。 沢東以来の最強の国家指導者であるこ近くに達した年以来、約 4 分の 1 も 減った。アメリカの格付け会社フィッ は、中華人民共和国建国から 100 年欧米主導の国際秩序に対する習の挑とをアピールしなけれはならない 目に当たる 2049 年までに中国を世戦はほかにもある。アジアインフラ投習は最高指導者に就任した肥年以来、チレーティングは、一帯一路のプロジ 界の覇権国家に押し上げることだ。た資銀行 (<—-•) を立ち上げ、南シ検閲を強化し、反汚職キャンペ 1 ンをェクトの多くは経済が脆弱な国で実施 だし、あいにく大風呂敷を広げ過ぎたナ海での領有権問題で強硬姿勢を強め、利用して政敵を失脚させ、自分に権力されるため、採算性にも実現性にも疑 感はある。 空母を西太平洋に進出させてもいる が集中するよう画策してきた。 問符が付くと警告している しかし中心にあるのは一帯一路だ。 野心の実現にとって重要な戦略は、 しかし習は、より層の高みを目指どのプロジェクトも透明性が低く、 している。現代中国における最も「改社会・環境面の持続可能性にも配慮し 点 革的な指導者」になることだ。毛沢東ていないので、目的は自国の利益追求 が中国を統一して独立させ、鄧小平がだけだという批判も高まっている 要 平 す心 「改革と開放」に着手したように、中 中国による新しい植民地時代の夜明 の 路 教国をグロ 1 バル経済と国際秩序の覇者けなのだろうかしかし中国が帝国を と鬯 険 帯 む タ にしたいと願っている 築くつもりなら、歴史家のポ 1 ル・ケ ン セ 郊 る き 中国は低利融資を餌にして、インフネディがいみじくも言った「帝国の過 近 究 れ 突 ダ 」ナわラ整備を必要とする国々を中国の経剰拡大」のために滅びに至る兆しが、 ワ 済・安全保障圏内に引き込も、つとして早くも表れているようだ。 グ 0 の イ ン いる。ギリシャでは国内最大のピレウ 中国に抵抗する国も出てきた。スリ タ ス ス港を 4 億 2000 万トルで買収して世ランカは最近、中国が所有するコロン キ 工界を驚かせた。ピレウスからはセ 1 シボの港湾施設に中国の潜水艦が入港す 路ぎチ 向 エルやジプチ、パキスタンへのアクセることを拒否。市民の抗議により、 両 スが容易になり、中国が純粋に商業的ンバントタ港の株式の % を中国が取 車 帯めラ 一攻プなものと主張している港湾プロジク得するという合意も頓挫した。 トにも軍事的な側面が見えてきた。 習はそのアグレッシプな外交政策が 各国の反発を呼んでいることや、力を 大 新しい植民地時代の始まり ? 誇示するだけでは指導者として尊敬さ 海路と陸路で現代版シルクロ 1 ド経済習はこの戦略で、成長の減速と過剰設 しかし野心が大き過ぎて自らの政治れないことを忘れている。中国経済が 圏を構築する「一帯一路」。習は 5 月備に苦しむ自国企業に新たな市場を開手法の危険性に気付いていない可能性減速し、労働人口の減少が長期にわた に開かれたこの構想に関するサミット拓し、中国式のツロ 1 バリゼ 1 ションもある。低利融資のおかげで中国の国るスタグフレ 1 ションを予感させてい で「世紀のプロジェクト」と呼んだが、を実現しようとしている 有企業は巨額の契約を手に入れられるることにも気付かずにいるようだ。 北京での一帯一路サミットには、招 だろうが、一方で銀行システムの抱え「野心を燃やすのは虎を抱えて運ぶの あながち大げさとは言い切れない と同じ」という中国の古い格言がある 何しろ、その規模は近代史に例を見待された 100 以上の国のうち四カ国る問題はさらに悪化するはずだ。 ないもの。第二次大戦後のアメリカに からは首脳が出席し、習は存在感を一小国有銀行の不良債権問題は既に、中度を越せば、一帯一路という名の虎に よるヨ 1 ロッパ復興援助計画の肥倍以した。ただし、まずは今秋の中国共産国経済の未来に暗い影を落としている。かみ殺されるリスクが高まる。画 GW PO 0 ・当 OA 釋 、ぬ 0 第冫一 ASIM 工 AFEEZ—BLOOMBERGZGETTY IMAGES
CHINA U. S. DIPLOMACY トランプと中国の習近平国家主席の 4 る。その一例が南シ な方針転換を示すものではない。例え 月の首脳会談直前にはバノンがナ海の問題で、トラ ば石炭の輸入停止措置は年末までの限 定的なものだし、そもそも昨年から実 のメンバ 1 から外れている。中国政府ンプ政権の姿勢は、 内にはこの動きについて、トランプ政わずか数カ月の間に 行を約東していたものだ。こうした措 射置は、彼らがトランプ政権にアピ 1 ル 権が対中国姿勢を軟化させる兆候だと熱を帯びたり冷めた、 り、ぬるくなったり いう見方もある したはずの「身を切るような譲歩」と イ 2 つ目のグル 1 プは、、 しわゆる「ゴしている は到底言えない サ 道 1 ルドマン・サックス」派が率いるグ もっ 1 つの例が台 言い換えれば、中国の考え方は変わ 弾 び レプゲ 1 リ 1 ・コーン国家経済会湾問題で、トランプ っていない。単に「見た目」か変わっ 再 ただけだ。中国政府は今後も、国連安 議委員長やスティ 1 プン・ムニュ 1 シ大統領の台湾に対す も ン財務長官、それにトランプの娘婿ジる姿勢は、 253 カ 保理による新たな北朝鮮制裁の可能性 ャレッド・クシュナ 1 上級顧問らが中月の間に「タカ」か へを先延ばしにしよ、つとし、また国連が 政現在北朝鮮に科している制裁をきちん 心となっており、トランプの娘イバンら「張り子のトラ」 カ ( クシュナ 1 の妻 ) もそうだ。現時に豹変した。 と実行しているかについても、曖昧な 点では、クシュナ 1 やイバンカらがト昨年Ⅱ月に大統領 答えしか提供しない可能性が高い 中国は北朝鮮問題でトランプの目を ランプを説き伏せ、対中国でより融和選で勝利した後、 の欺いている。そもそもトランプは、 2 的なアプロ 1 チを取らせているようだ。ランプは台湾の蔡英 朝 3 つ目は、ジェ 1 ムズ・マティス国文総統と電話会談し つの誤った前提を立てている 威 防長官、・・マクマスタ 1 米大統て中国側を激怒させ まず、中国には北朝鮮の政治的な の た。その後は「一つ 「計算」を根本的に変えさせる能力が 領補佐官 ( 国家安全保障担当 ) 、 z 国 衝あるという想定だ。これは現実に照ら 0 のポティンガ 1 が率いるグル 1 プ。の中国」政策を維持 し合わせると実に怪しい。北朝鮮が中 バランスの取れた現実的な政治を模索するとフォロ 1 。さ する一方で、周辺地域を歪女定化させらに今では、今後台湾に関して新たな対中圧力を強めるかどうかは、中国が国の習政権に貸しをつくるために核ミ る中国の行動の本質については幻想を動きをする際には事前に習と「相談す北朝鮮を抑えるためにどれだけ努力すサイル開発計画を後退させるような気 る」と言っており、周囲が困惑するほるかで決まるという考えを示していた。 配は、全く認められない。 抱かずに割り切った見方をしている この国防総省・ ZT(O 系グループは ど中国に擦り寄る姿勢を見せている こうした取引外交には欠陥があり、次に、中国政府には対北朝鮮政策を 中国はその欠陥を巧みに利用している。抜本的に ( つまり石炭輸入の停止など また、同地域における ( 日本と韓国を 対北朝鮮での過度な依存 トランプとの首脳会談の前にも会談ので体裁を繕うだけではなく ) 改める意 中心とする ) アメリカの同盟諸国の重 要性や、それらの国々が地域の安全保 北朝鮮問題についても、トランプは際にも、習は北朝鮮を非難し、対米思があるという想定だ。確かに中国政 障について抱いている懸念を、より深軍事的圧力を除いて基本的に、中国に「譲歩」の姿勢を示す複数の政策を発府はいら立ちを募らせているだろうが、 く理解している。 全てを任せた格好だ。ひたすら中国が表。石炭の輸入を停止することで北朝決して北朝鮮を見限るようなことはな 域内でアメリカと戦略的に争う中 対中国政策における一貫性のなさは、北朝鮮に対して持っ ( と彼の信ずる ) 鮮への圧力強化のポ 1 ズも見せた だがく考えると、これらの「譲国にとって、北朝鮮は緩衝国として戦 複数の重要な問題に関するトランプ政影響力に期待している。習との首脳会 権の方針の大きな「ぶれ」を招いてい談を前にトランプは、貿易問題などで歩」はいれも、中国政府による明白略上不可欠な存在だ。この状況は当分 シー・チンピン 4 7 0 KCNA—REUTERS Newsweek 24 2017 / 06 / 06
PERISC()PF\ ノ lnternationaList CHINA 遠きと交わり、近きを攻める見なす「小国」台湾も同様だ。既に対米政策は冷戦時代のス「遠」と「近」の中間地点に位 る性 く交取険一 。「遠交近攻」は古来、中「全ての人と国に公平に医療機パイ映画さながらの摩擦を生ん置する日本に対してはどうだろ 質のコ国で覇権を争う諸国が生き抜く会を提供する」という国連の精でいる。一一ユ 1 ョ 1 ク・タイムうか。中国当局は 5 月下旬にな 突外 人権ための外交の要だった。 神など眼中にないかのように、ズ紙によると、中国は川ー肥年って、既に 3 月末に 6 人もの日 遠くの国には友好を掲げて安 5 月下旬にスイスで開かれたの間に少なくとも肥人もの o—本人を拘東したと発表した。彼 本る楊心させ、近隣の国々を侵食し併 o 総会への台湾参加を妨害。情報提供者を殺害したという。らは中国の現地企業から依頼を 隙攻人習 日す 合する。こうして覇権国家とな一方で同時期に中国との統一を中国外務省の報道官は、「中国受けて海南省と山東省で温泉探 ゥー・トウンイー 張 ると、遠方にあったかっての友志向する国民党が呉敦義を新主の安全と利益を脅かす組織と人査の仕事をしていたところ、 の。 好国ものみ込む。まさに分裂と席に選出すると、習自ら祝電を員への調査と処罰は当然の権「国家の安全に危害を加える行 統一が繰り返されてきた歴史か 利」と主張して事実を為があった」として拘東。中国 ら得られた論理と一一一口える 認めた。中国共産党系は年にもスパイ行為を働いた 大近鸞 < 攻 現代の中国共産党政権におい の「環球時報」紙も疑いで日本人 5 人を拘東し、公 ロ近 ても、その論理は形を変えなが 「わが国のスパイ防止判手続きも始まっている。 だが日中友好をあがめる日本 作戦の成果は素晴らし 遠 ら脈々と受け継がれている。反 , 》 . 日の共同戦線を組んできた韓国 い」と称賛の社説を載外務省の官僚は「人質」解放に が北朝鮮の脅威を前にアメリカ せた。アメリカのよう動く姿勢をなかなか見せず、日 日 9 に頼るよ、つになると、そこに米 な超大国に対してさえ、本では不満の声も多い。これと 韓の「遠交」の脅威を見た中国 「交渉せずに攻める」前後するかのように、習政権は 国 は「近攻」に急変。 5 月中旬の 自民党内屈指の親中派政治家、 姿勢を示している。 る 隣 え 「一帯一路」国際会議でも早く さらに中国の脅威に一階俊博幹事長を「熱烈歓迎」 迎 から北朝鮮を招待する一方、韓 をさらされているのがし、「一帯一路」構想への日本 近 国に対しては左派政権が発足す 「海のシルクロード」の参加を促した。親中派政治家 る開催直前まで招待を見合わせ には友好姿勢を示すことで、安 政だ。中国海軍はインド るなどの外交攻勢をかけた。 国洋と地中海を結ぶアフ倍晋一一一首相に対する「攻め」の 「近攻」は南方にも及んでいる リカ東部のジプチで基態度との違いを演出したわけだ。 一帯一路国際会議に参加したフ打って祝った。独立志向の強い地建設を進め、昨年Ⅱ月には軍外交は自国の利益を最優先す ツアイ・インウエン ク内イ ィリピンのドウテルテ大統領が民進党の蔡英文政権を窮地に追制服組のトップ、范長竜中央軍るゲームで、永遠の友も敵もな ザ仲 'ä等 。中国の「遠交近攻」も本来、 ノルウ南シナ海の油田掘削を主張したい込み、台湾国内の分断を図る事委員会副主席が視察する熱の オンー ところ、習近平国家主席は「戦謀略だ。 入れよう。軍はパキスタンとギ分裂と統一の歴史が生んだ現実 Ⅲ名モ藷 ル南編 リシャの港湾にも触手を伸ばす主義のはずだ。だがそうした知 。刻争になる」と警告。投資を引き ゴ翔身国 親中派の議員を熱烈歓迎 など、西方への「遠攻」もとど恵を失った習政権は「遠攻近 野出そうと中国に笑顔を振りまい 授大台会てきたドウテルテに冷や水を浴こうした「近攻」の一方で、まるところを知らない。アメリ攻」に傾いており、その露骨な 教は社 学名ル際びせた。 中国は近年「遠交」よりも「遠力の中東政策の失敗でできた隙切り崩し外交に国際社会は警戒 岡旧ンと 静トモア こうした冷遇は中国が同胞と攻」を志向しているようだ。 を強めている 間を巧みに突いている。 ファン・チャンロン JASON LEE—REUTERS Newsweek ー 3 2017 / 06 / 06