に明るくなって天から光か差してきた。いよいよ到着だ。 王冠の部分には、小さな窓かいくつか並んでいる。ここ が絵ハガキなんかでよく見るあの頭のガラスの部分ね。の ぞいてみると、見えた見えた、トーチを持っ女神の右手、 それと王冠の周りのギザギザが目の前に。近くで見るとけ っこうたくましい腕だ。上まで登って来たことを実感でき た。あと見えたのは一面の海ばかりだけど。 それにしても、ここはす ) 」く狭くて、 5 人くらいしか同 時にいられない。あとが詰まっているから、すぐに下りな きゃいけないらしい。あー、もっとゆっくりしたいよ、ま だ下りたくないよ : : : 。王冠征服は約 3 分で終わった。 込みあって疲れるわりには見える景色は大したもんじゃ でも、そんなことはどうでもいい ないわ、狭いわ : あそこまで登ったことに意義があるのよ。外に出て、女神 さまを遠くから眺めていたら、そう思えて、なんだか幸せ な気持ちになった。とにかく、この達成感を味わいたけれ ば早起きは必修ってことね。 外に出てから、売店をのぞいてみた。あるある、女神 シャツやら女神キーホルダーやら。おっ ! 自由の女神プ リクラを発見。女神像の顔の部分に、自分の顔を当てはめ 1 」「 . レーし られるフレームかあるじゃない。値段は 5 ドル。 を 1 枚入れ、も、つ 1 枚入れたところで、また事件が起きた。 2 ドル分がカウントされない。いくら探しても返金ボタン 、卩いこりしてもダメ はないし、機械を蹴っ飛ばしたり やけくそで私はもう 5 ドルを投入し、「ハイ、チーズ」 女神になっ を強行した。プリクラに 7 ドルは痛かったが、 た私は、我ながらなかなかキュートだ。絵ハガキに貼って 友達に送ろ、つつと。これで女神詣でも完ぺキね ! ( 9 叮・宀一刈 9 。 、 / よ 毳イ義ら・ 第・産電第■■働国■■■ 41 あれも見たい、これもやってみたい
4 を第 ニューヨークで見つけた轗をに。 べタベタ雑貨がわんさか イエローキャブや女神グッズは お土産にもびったり ( 0 ) ヘンなお土産大集合 ー [ 工ンバイア・ステート・ビルのパズル ] ーメトロホリタン美術館で 3 ドル ーなぜか立体パズルになってしまった、ニュー ーヨークのシンボルのひとつ。 42 ピースしか ーないけど、意外にむずかしいので侮れない。 完成まで所要 1 時間弱ってところ。立体パズ ールシリーズはイエローキャブもあり。 0 ー [ 自由の女神ミ キーホルダー ] ーディズニーストアで 5 ドル 人気者、一一一マウスがおバカな自由の女神 ーになっちゃった。バッタもんに見えるけど、 ーれつきとしたディズニー公式商品。もちろん、 ほかの都市じや買えないから、レアなお土産 ーになること間違いナシ ! ? ー [ 自由の女神鉛筆削り ] ーミッドタウンの露店で 2.99 ドル ーただの置き物と思ったら大間違い。台の裏が ー鉛筆削りになっている。普段は机の上に置い ーておいて、時々ガリガリ削る、なんて使えば、 ーけっこう便利か。だけど、裏にはやつばり ー「 MADE IN CHINA 」の文字が。 126
0 ー [ イエローキャブのミニカー ] ーミッドタウンのお土産屋で 5.99 ドル ニカーマニアにおすすめの一品がコレ ! ーなかなかしつかりした作りで、細かいところ ・までけっこう忠実。ドアだってちゃんと開く ーんだから。このほか、ニューヨークのバトカ とか救急車などのミニカーもあり。 4 丁友 ー [ 鉛筆いろいろ ] ーミッドタウンのお土産屋で 1 本 1 .25 ドル ーリンゴ、イエローキャブ、自由の女神、ニュ ーーヨーク市警のバトカーなどがくつついた鉛 ー筆。カラフルで安くてけっこうかわいいから ーバラまきみやげにいいかも。ちなみにリンゴ ーや女神は消しゴムだけど、消し味はイマイチ。 ー [ 自由の女神のお札メモ帳 ] ーミッドタウンのお土産屋で 99 セント ードル札の束 ! ? ではなくてメモ帳。日本のお ー札のメモ帳なんか、もちろんほしくないけど、 ードル札だとなんとなくいいな、と思うのは日 一本人のサガなのか。これになにか書いて人に ー渡せば、リッチな気分になれるはず ! ひとり旅活性化委員会 おすすめ夜遊びスポット ・ WEST END CAFE コロンビア大学の南、 1 1 3 丁目とい 4 丁目の間。 場所柄からして、コロンビア大学の学生さん客が 多いらしい。そのせいかどうか知らないけど、割 と女同士でも落ち着いて飲めました。夜はジャズ を演奏しています。私が行ったときには新人のミ ユージシャンで、観衆と一緒に大盛り上がり。チ ャージは 7 ドルでした。 ( 99 年 / 会員番号 0204 ・ おきこ ) ニューヨーク靴下 ] ーミッドタウンのお土産屋で 6.99 ドル ー摩天楼 & 自由の女神プリントが定番。黒 x 黄 一色チェックのイエローキャブ風とかいろいろ ーな柄があって、どれもハデハデ。でも、靴の ー中に隠れればあんまり見えないから、けっこ ーう実用的に使えるかもね。 127 お買い物に出かけよう
■自由の女神に登ろう は早起き」がを制す。 7 ドルのプリクラで蟲詣でも完ぺキ 「 ( 王冠は閉まっています ) 」 そう書かれた看板が、私の目の前に立ちはだかっていた。 それはニューヨーク滞在 1 日目のことだった。 ニューヨークに来たからには、まずは自由の女神様を拝 まなきや始まらない。そう思った私は、真っ先にここにや って来た。と、そのとき見たのがこの看板だ。これってど 、ついうこと 2: どうして登れないの 近くにいた係員に聞いてみる。 「夏はすごく並ぶし、暑いから、朝いちばんのフェリーで 来た人しか登れないんだよ」 だったら、先にそういってよ。入場料の 7 ドル返してー 翌日朝 8 時。朝いちばん、 8 時分のフェリーに乗るべ く、チケット売り場に到着した。すでに乗り場は大行列だ。 フェリーの切符は買えたものの、昨日のと同じだし、係員〇 もなんにもいってくれない。ホントに登れんのか そのドキドキは乗船のときにようやく解消された。そこ で手渡されたのは、ああ、夢にまで見た「 フェリーを降り、早足で女神体内の入り口へと向かう。 階段は全部で 354 段。中は暗くてひんやり涼しく、英語 やらドイツ語やらフランス語やら観光客の声が響き渡って いる。みんなお上りさんで、好き勝手に写真なんか撮って いる。ここにいると、カメラをぶら下げててもなんだか安 心だ。最初は意気込んで登り始めたものの、 150 段くら い登ったところで、足がちょっとガクガクしてきた。私の 前を進んでいたアメリカ人のにぎやかファミリーもさすが に一一一一口葉が少なくなってきたみたい。 200 段を過ぎると、階段は細いらせん状になった。幅 はセンチくらい。手すりが腰のあたりまでしかないから、 下を見るとなかなか怖い。上を見るようにして進むと、急
CONTENTS Let's Start Our Journey• ニューヨークはとびきり楽しい ・ストリートミュージシャンに挑戦 「アンフォゲッタブル」に 1 ドル札をくれたジェントルマン。この街はあったかい : こんな人、見つけたー・エリア別ファッションチェック・ セントラル・バ ークで 1 日だらだら ジョギングは老人にも完敗。ゆるんだの 1 日もいいもんだ・ 超エリート証券マンに出会いたい ! でもメッシュジャケットはちょっと : ・野球場へ行こうー 観戦だけが楽しみじゃない。電光掲示板でプロポーズもしちゃう・ グッズで部屋をコーディネートしてみようー 日本未上陸のスナック。ひと足お先にお試しあれ凵 Y<l-u の Z> ウォッチング①アンティークショップ探検 ・ミッドタウンでおしゃれな暮らし 高級コンドが 1 泊ドル。ああ、幸せな妻気分・ ドアマン付き、家賃は cuooo ドル。駐在員奥様になってみたい・ Entertainment 年 Activities ・ : ー一あれも見たい、これもやってみたい ・ゴスペルを聴きに行く 鳥肌が立っ魂の叫び。個人でも十分に楽しめる・ ギャラリー巡りをしよう。脳を刺激する < 日な空間へ・ ・メトロポリタン美術館を制覇したい 広すぎて約 3 時間で「もう歩けない : : : 」あろうことか私はべンチで居眠り ・ニューヨーカーと映画を観よう シネコン >O オシャレな単館ではポップコーンのサイズも違うのね・ ・遊びの情報収集には情報誌・フリーベ ーバーが欠かせない 毎週水曜日発売の『 time Out New Yo 「 k 』『 The village VOICE 』は要チェック・ ・自由の女神に登ろう 「夏は早起き」が女神を制す。 7 ドルのプリクラで女神詣でも完ぺキ : ・アップルツアーバスでお上りさん観光 アップタウンツアー、所要 5 時間。雨の日だけはやめときましよう : 第 つ」 ・ 4 . 4 ・ 4 つ」 . 4 っ仁
■メトロボリタン美術館を制覇したい 広すぎて約 3 時間で「もう歩けない : : ・・」 あろうことか私はべンチでり 自由の女神、エンパイア・ステート・ビルからの夜景、 そして、ここメトロポリタン美術館。これがニューヨーク のお上りさん向け観光名所ベスト 3 だと思う。 私も、美術に特別興味があるわけじゃないけど、 「やつばり一度は見ておかなくちゃね」 なんて思って、やって来たひとりだ。たまには、 1 日静 かに美術館で過ごすなんて、高尚な感じでいいじゃない 館内をまわり始めてから約 3 時間。私はすでに疲れてべ ンチに座っていた。広すぎる : 「丸 1 日あれば、たつぶり見れちゃうかな」 なーんて、のんきに考えていて失敗した。エジプト美術 コーナーやアメリカ館あたりまでは、よかったのに。 エジプト美術コーナーは入り口を入ってすぐのところに ある。まだまだ、『メトロポリタン美術館』の「メ」の字 4 にも及ばない って感じなんだけど。 お堀に囲まれた大きな神殿があったり、たくさんのミイ ラが気味悪く並んでいたりして、飽きない。 5 ミリくらい の大きさのピアスやアクセサリーかこまごまと並んでいる ショーケースは、さすがにスルーしたけどね。 そのお隣かアメリカ館。ここは、古きよき〃ミスタード ーナッ″な世界。キルトや木のテープルが並ぶ部屋とか、 「赤毛のアンみたーい。 こんなとこ、住んでみたーい なんて思えて、楽しかった。しかし、ヨーロッパ絵画、 中世美術・ : ・ : ってあたりから、やばくなってきた。 ハッキリいって、この美術館は、順路かないのがよくな いのよ ! アリの巣みたいに小さな展示室が数え切れない ほどあって、自分の見た展示室なんてすぐに忘れちゃう。 「あれ、ここ見たつけ ? こう来て、あっち行って : : : 」、 何度も同じ場所を行き来して、ほとんど神経衰弱。ああ、 、も、つー・ こうして私はべンチにへたりこんだ。も、つ歩けな
ロマンチックな夜景 雰囲気別 N91 ー金かけてるもん、そりや美しい No. 1 一夜のヘリコプター遊覧 ー料金は 70 ~ 1 30 ドル程度と高いのにあっと ーいう間だが、のっぽのエンバイア・ステー ート・ビルも、ワールド・トレード・センターも 一見下ろせるのだから、気分爽快。自由の女神 ーの上では旋回してくれる。一度は体験したい。 0 マンハッタンには夜景を 楽しむためのベストスポット & シチュエーションが たくさん用意されている それぞれのウリ、 紹介します。 (I-L) ー移り変わる景色の優雅度 No. 1 ーハドソン川ディナー・クルーズ ータ方出発したフェリーから眺める景色は、タ ー景から夜景へと変わっていく。家族連れや団 一体客も多いが、ディナーを楽しみながら、流 ーれる景色を楽しむ時間は優雅そのもの。運が ーよけれは花火が見られることも。 ー省くとソンする定番 No. 1 ーエンバイア・ステート・ビル 一高さ 381 メートル ( 塔の上までなら 443 メ ーートル ) のこのビルの展望台は 86 階と 102 一階の 2 カ所で、四方がぐるりと見渡せる。日 ーが暮れ始めビルに明かりがともる夜景の始ま ーりは、胸かちょっとキュンとする。定番中の 一定番スポットだけど、行かなきやソン。
か空いてきて、屋台が気になるところだけど、我漫。 ・マンハッタンをとことこ歩いてみる キャナル通りを越えて、ソーホーに突入。どのアベニュ バッテリー ークからセントラル・バーク。 ーを歩こうか迷ったけど、どこを通っても買い物の誘惑に 7 キロのお散歩で痩せられる ? 襲われることは間違いない。だったらド真ん中のプロード ウェイを通ってやろうじゃないの。だけど、すでに髪も乱 なんとなく体が重い。って毎日、チーズたつぶりのピザ を食べてりや当然かもね。最初の頃は全部食べられなかっ れ気味の私。おしゃれなお姉さん達の中で、なんとなく浮 いている気がして足早に通過。 た巨大ケーキもいまじゃ、ペロリだし。このままじゃャハ ークからセ ィー・ムマ日は天」気はもいい。よし、バッテリー 気がつけばュニオン・スクエア。グリーンマーケットの ントラルバ ークまで、約 7 キロのお散歩に挑戦してみよう。 手作りマフィンを買って、ひと休み。まだまだ先は長い。 午前 2 時にスタート。米粒のように小さく見える自由の ここらでちょっと排尿もすませておこうと、近くの大型書 女神さん、行ってきま—す。ワールド・トレード・センタ店『バ ーンズ & ノープル』で用を足す。トイレ事情の悪い ーを横目に「ニューヨークの丸の内」を北上。すてきなス ( 少ない & 汚い ) ニューヨーク、各プロックごとにお気に ーツ姿のお兄さん達を物色しつつ歩いていると、おやおや、 入りトイレスポットを探しておくのもわりと重要ー ここからはパーク街を歩 - / 、。一にグランド・セントラ だいぶ街の様相が変わってきたぞ。そうか早くもチャイナ タウンなのね。見なれた漢字の色鮮やかな看板。すでに周 ル駅にたどりつく頃にはさすがにちょっぴり疲れてきた。 囲を見まわしても白人はいない。 1 キロも離れていないの もう通勤時間はとっくに終わっているのに、なぜかみんな に、このギャップこそがニューヨーク ! ちょっぴり小腹足早に通り過ぎていく。ニューヨーカーは歩くのか速いけ 1 〇〇
持っていた手鏡が取り上げられた。最後まで見ちやダメだって。彼は細いブラシを使って細かく、細 かくラインを入れているらしい。そんなに近くに来ないで。ドキドキしちゃうじゃないの。アイプロウ ↓チーク↓口紅、で、最後のリップグロスがこれまた緑。私の顔はいったいどうなっちゃうのか 全部終わって、ようやく鏡を見せてくれた。あら、まあ。これか私 ? 確かに緑色はきいているけど、 アダルト顔に大変身してしまった。これならショーに出られちゃうかも、なんちゃって。 べつに商品を買う義務はないけど、あんまり見違えたので、今日使った口紅とリップグロス合計ド 0 ルをお買い上げ。緑のシャドウも勧められたけど、自分じやできないからパスね 。今度は、高級レストランでディナーするとき 気軽にフルメイクしてくれるこのシステム、絶対いし ( 9 にやってもらおう。どうしても手ぶらで帰りづらかったら、口紅 1 本買えはいいんだから。 MAC マック 住所 Saks Fifth Ave. , lst 仕 6 Ⅱ 5th Ave. 電話 940-2461 最寄り駅⑥① 5th Ave. 駅 10 ~ 19 時、木曜 10 ~ 20 時、 営業 日曜 12 ~ 18 時 休 なし スキンケア用品、口紅、マニキュア、シ ャドウ、プラシなどがフルラインナップ。 この MAC はスタッフがみんな気さく で立ち寄りやすい。 SEPHORA セフォラ 住所 555 Broadway (bet prince & spring Sts. ) 電話 62 1309 最寄り駅⑩ Prince St. 駅 10 ~ 20 時、木 ~ 土曜 10 ~ 20 営業 時 30 分、日曜 ll ~ 19 時 なし 休 無料メイク体験は前日までに要予約。 オリジナルや有名プランドの化粧品や 香水が並ぶ店内は、ソニープラザみた いな感覚。自由に見たり試したりでき るので、体験のあと、なにも買わずに 帰っても全然 OK 。 、ひとり旅活性化委員会 おすすめスポット ・バーンズ・アンド・ノーブル やっぱり NY は本屋さんが楽し い ! 買わなくてもイスに座って本 読んでて構わないし、あこがれの 「ハシゴで本を探す」っていうのも できる。英語が読めないから内容は 全然わかんないんだけど・・・・・・。でも、 きれいな写真集や画集、カードブッ ク、ノートなんかもいっぱいある。 ( 99 年 / 会員番号 0075 ・河瀬 ) 89 リフレッシュしてきれいになる 0
日本の 100 円ショップと同じように、このようなお店で はフォークやスプーン、紙コップやタオルなんかも全部 セントで売っているから重宝。アパートでは、フロントで もフォークやナイフが借りられない場合が多い。デリでし こたまもらってきてもいいけど、なんとなく味気ないしね。 夜は、中国料理やインド料理を部屋までデリバリーして もらって ( 198 ページ ) 、テレビを見ながらのーんびり。 一兀気がある日には、地下のコインランドリーでお洗濯をし た。そうそう、コインランドリーは、洗濯機と乾燥機でそ れぞれ 1 乃ドルだけど、セントコインしか使、んないか ら、たくさん用意しておかないと、洗えません。 もちろん、キッチン付きの高級アパートを借りるなら、 鍋やオープンも自由に使えて、もっと便利。でも、シーツ の取り替えや掃除はしてもらえない。その点、ホテルと同 じよ、つなサービスか受けられて、ホテルよりちょっと自由 なトラベルライフを楽しめるのは、カジュアルなアパート ( 9 暮らしならではの魅力だと思う。 カ易も わめ、しナ : コ - と - ( 蟻 , ヂナイフ麥フキ - ク は 99 中 ンラッフて getg Lucky 部屋に電話がないアバートメントホテルや街 よ便 ンがの公衆電話を使っ時に、あると便利なのがプリ ペイドのテレホンカード。キオスクやドラッグ は・刀ストアなどで 5 ドルから買えて、コインでかけ . な 譱毛旧厨るよりおトクらしい。使い方は簡単。まず、受 お話器を取って、そのままカードの裏に書いてあ ハム るフリーダイヤルにかけて ( コインは不要 ) 、次 に同じく裏に書いてあるアカウント番号をブッ シュ。後はふつうに相手の電話巧を押すだけ。 もちろん、ー詰も O-Y だから、これで日本に いる彼とも、思いきりおしゃべりできる。 ( 9 、ゾ ホ ~ トヂレぼ フレ冫チいスト力、いソ、 ー 175 とこに泊まればいいのかな