会員証は国際ユースホステル連盟 (HosteIIing lnternational) によって認められたもので、 世界各国の YH が利用できます。 ト、をプー ・会員証をすぐに取得されたい方 Discover the real hostel experience ユースホステルに泊まって世界を旅しよう ! 世界各国のユースホステルをおトクに利用するなら、ユースホステル会員がおススメ ! 日本国内の割引提携施設情報はこちら→ http://www.jyh.or.jp/discount/index.html 旅行用品やレンタカーなど、充実した旅をサポートするサービスの割引が満載です。 2. 割引提携施設をユースホステル会員割引価格でご利用いただけます ! 一部例外を除き、世界中のユースホステルを 10 % 以上おトクな割引価格でご利用いただけます。 1 . 国内外のユースホステルをおトクな会員価格でご利用いただけます ! ユースホステル会員にはこんなメリットがあります ! ・登録会費 お近くのユースホステル、ユースホステル協会または入会案内所でお申し込 みください。その場で発行されるため、一番手軽で、早くできます。 ■オンライン ( インターネット ) 入会をご希望の方 お近くにユースホステル、ユースホステル協会・入会案内所がない場合、オン ラインでも入会を受け付けておリます。但し、会員証発行までお時間がかかリ ますので、予めご了承ください ( ご入金後、約 1 週間位 ) 。 郵送、インターネットからのお申し込みの際は別途送料 240 円が必要となります。 詳細は日本ユースホステル協会 HP をご確認ください。 http://www.)yh.or.jp/membership/ ・継続のご案内 ワールドホステリングカードをお持ちの皆様へ モンベル YH 会員証ならびに 自動的に指定口座から引き落としされ、手間をかけずに継続手続きができます。 自動引き落としのお申し込みを入会・継続時にされますと、次年度から継続会費が ・便利な自動継続のお知らせ 手続きをおこなうと新規登録会費より 500 円割引 ( 提携カード除く ) になります。 有効期限の 2 カ月前から、継続手続きを受け付けています。会員証の有効期限内に カードご退会手続き完了時点で YH 会員退会手続きも完了となリます。 ( 株 ) ライフカードご連絡先 : 045-914-7003 るため、 1 月末日までにご退会をお申し出ください。 【例】 01 / 21 と記載されている場合は 2 月中もしくは 3 月中の引落としとな 期限の月末日までにカードご退会手続きをお済ませください。 たは翌々月です。次年度分の会費引落前に脱会をご希望の方は、必ず有効 ワールドホステリングカード年会費引落日は、カード記載の有効期限翌月ま る受付はできません。 ※当協会では窓口のみの受付となり、オンラインや郵便局払込取扱票によ 当協会窓口などで受付しておリます。 モンベル YH 会員証は全国モンベルストア店舗、モンベルクラブ事務局ほか ユースホステルインフォメーション 会員証種別 少年バス 青年バス 成人バス 家族バス 団体バス 終身バス 該当年齢区別 満 4 歳から中学生まで 中学生修了年齢から満 19 歳未満 満 1 9 歳以上 夫婦、又は親子 ( 中学生までの子供 ) 海外で利用する場合、配偶者は 別途会員証が必要です ( 500 円 ) 10 名以上の団体・機関の引率責任者 ( 満 1 8 歳以上 ) 満 26 歳以上、有効期限は登録の日から終身 5 ′ 000 円 5d000 円 登録会費 1 00 円 500 円 2 ′ 500 円 3 00 円 4 ′ 500 円 継続 登録会費 1 ′ 000 円 1 ′ 000 円 2 ′ 000 円 000 円 HosteIIing Magazine ー 若者の旅を応援する日本ユースホステル協会の発行するフリーベー パー「 Hostelling Magazine 」の設置場所になりませんか。毎号 20 部以上の 設置・配布にご協力頂ける施設様には送料無料でお送リいたします。 ※設置には審査があります。詳細は日本ユースホステル協会 (somu@jyh.or.jp) までお問い合せください。 バックナンバーも読み放題 ! WEB 版 HosteIIing Magazine Hostelling Magazine はネットからダウンロード出来る WEB 版も併せて公開 しています。これまでに発行されたバックナンバーも読み放題 ! 詳細はこちらから http://www.jyh.0「.jp/hm/index.html 公開中 ! ユースホステル職員募集 全国の直営ユースホステルで働ける職員を募集しています。宿泊業の経験 は問いませんが、積極的にユースホステル運営に取リ組む、意欲のある方を 求めています。 http://www.jyh.or.jp/recruit.html 第閉館ネ叔ル 鎌倉はせ YH ( 神奈川県 ) ・・ 阿蘇くじゅう高原 YH ( 熊本県 ) ・・ 臨時休館ュズボズ爿 稚内モシリノ \OYH ( 北海道 ) ・・ 網走原生花園 YH ( 北海道 ) ・・ 層雲峡 YH ( 北海道 ) ・・ 大沼公園 YH ( 北海道 ) ・・ おいらせ YH 情森県 ) ・・ 花巻ならの里 YH ( 岩手県 ) ・・ 田沢湖 YH ( 秋田県 ) ・・ YH 潮来荘 ( 茨城県 ) ・・ 甲府 YH ( 山梨県 ) ・・ ・・平成 29 年 4 月 15 日 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 第臨時休館ユーズホズテル のと皆月湾 YH ( 石川県 ) ・・ 北信州観山 YH ( 長野県 ) ・・・ 川根七曲宿 YH ( 静岡県 ) ・・ 知多半島 YH ( 愛知県 ) ・・ 高野山 YH ( 和歌山県 ) ・・ 松江レークサイド YH ( 島根県 ) ・・ 岩国 YH 仙口県 ) ・・ 北九州 YH ( 福岡県 ) ・・ 第閉館ネみホみテ琿 モンベル五條 YH ( 奈良県 ) ・・ ・・当分の間 ( 強風被害のため ) ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・平成 29 年 5 月 31 日付 ・・平成 29 年 3 月引日付 横浜伊勢佐木町ワシントンホテル YGH ( 神奈川県 ) ・・平成 28 年 11 月 30 日付 ・・平成 28 年 12 月 31 日付 ・・平成 28 年 12 月 31 日付 ・・平成 29 年 2 月 28 日付 ・・平成 29 年 3 月 31 日付 ・・・平成 29 年 3 月 31 日付 ・・平成 29 年 3 月 31 日付 レイノ・イン広島平和公園 YH ( 広島県 ) ・・・平成 28 年 1 1 月 30 日付 ニセコアンヌプリ YH ( 北海道 ) ・・ 阿蘇 YH ( 熊本県 ) ・・ 稚内 YH ( 北海道 ) ・・ 加波山荘 YH ( 茨城県 ) ・・ 宮古島 YH ( 沖縄県 ) ・・ 熊本 YMCA 阿蘇キャンプ YH ( 熊本県 ) ・・・・・平成 29 年 3 月 31 日付 富士屋 YH ( 長野県 ) ・・ 山形七日町ワシントンホテル YGH 仙形県 ) ・・・・・平成 29 年 4 月 30 日付 発行日 : 2017 年 6 月 20 日 / 発行所 : 一般財団法人日本ユースホステル協会 ( 〒 151-0052 東京都渋谷区代々木神園町 3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター内 ) / 発行人 : 水野宰 ( 日本ユースホステル協 会 ) / 企画・構成 : 池田和誠 ( 日本ユースホステル協会 ) / 印刷・製本 : サンメッセ株式会社 / ディレクター : 林英樹 ( サンメッセ株式会社 ) / ディレクター : 大津聡 ( サンメッセ株式会社 ) / アートディレクター 永井洋ニ ( サンメッセ株式会社 ) / 製作担当 : 高橋潔 ( サンメッセ株式会社 ) / デザイン制作・協力 : 株式会社ノース・ヒルー巻頭インタビュー協力 : 株式会社ュマニテ / 松竹株式会社 / 「こどもつかい」製 作委員会 / ヘアメイク : 石川奈緒記 / スタイリング : 岡本純子 / インタビュアー : 中村安紀子 ( 株式会社ジオコス ) / 撮影 : 宮下亜弥 ( 株式会社七彩工房 ) ・国内特集協力 : 広島西条駅前ユ - スホステル / 公益社団法人東広島市観光協会 / 株式会社トリップアドバイザー / インタビュアー : 今津学 ( 株式会社ノース・ヒル ) / 撮影 : 大西理江子 ( オーシマ・スタジオ有限会社 ) ■カナダ特集コーディネーター : 半 田智志 ( 株式会社ダイヤモンド・ビッグ社 ) / 取材・編集 : 田中健作 ( 有限会社グルーボ・ピコ ) / 協力 : カナダ観光局 / アルバータ州観光公社 / 株式会社トリップアドバイザー / Ga Chartrand 旧 CANADA) ・旅 G 旧 L 協力 : 窪咲子・晴れときどき旅びよリ協力 : 松鳥むう 24
″加 g 慨 , , g ・ , 朝 , 。盟Ⅷ /. 009 Q. 「旅をする」ということに対してきっかけがつかめなかっ たり、億劫だと思っている人に対してアドバイスをする なら、どんな言葉をかけますか ? 「勢い」と「ノリ」 ! この 2 つは大事。「明日休み ? じゃあ行っちゃ お ! 」みたいな感覚って、すごく良いと思います。私も以前、友 人とたまたま丸 1 日だけ休みが被ったときに、「何が見た い ! ? 」「砂漠が見たい ! 」という話で盛り上がって、その日の 深夜バスに乗って鳥取砂丘まで行ったことがあります。それ で、砂丘を見て、寝台列車に乗って帰ってきました ( 笑 ) 。 旅って、時間がなくても意外と楽しめるんですよ。「行く」っ てことだけで、もう旅行の半分の役割は占めている 気がする。旅行慣れしている人は違うかもしれ ませんが、あんまり旅行に行き慣れてない 人は、きっと行っただけでも世界がバッ と開けると思うんです。「意外と簡単 じゃん ! 」って。電車に乗って、 1 ~ 2 時間経ったら本当に全然違う景色 が見られるし、駒ヶ岳だって東京か らバスで 3 時間半ですからね。 「十夜」の介在価値を、 作品に還元できる女優でありたい。 Q. 今後、「こんな作品に出てみたい」「こんな役柄を演じて みたい ! 」という思いはありますか ? そういったこだわりは、日に日に無くなっていますね。 このお仕事を始めたばかりの頃は、色んな監督が「この子 のここを引き出そう」と、私を掬い上げてくれました。今も それは変わらないのですが、当時の私はそこだけに頼り きって仕事をしていて。とても余裕が無かったし、自分のこ とでいつばいいつばいだったので、役柄を演じるときに周 リが見えなくなるという状態が 3 ~ 4 年続いて。 でも、最近は、自分にしか向いていなかった矢印が、たんだん 外に向き始めてきているんです。自分の役がどうこうじゃなく て、「ああ、今この現場、楽しいな」と感じられるかどうかが一 番大切になってきて、自分自身の変化を実感しています。 初めての現場、初めての座組だったら、そこで、初めて築い ていく関係性も楽しいですし、何回か呼んで頂いている座 組だったら、また皆さんとご一緒できるのが嬉しいし。矢印 が外に向いている方が、より自分にもストイックになれる。 だから、今までのように「この子のために何かしてあげよ う」と掬い上げてもらうだけの立場ではなく、これからは十 0 で少しでも作品に返せるようなポジションになれたら良 いなと思っています。 1 Q. 今回門脇さんがヒロイン・尚美役を演じられた、 6 月 17 日に 公開の映画『こどもつかい』の現場はいかがでしたか ? 特殊撮影をふんたんに取リ入れた作品に出演するのが今 回初めてだったのですが、他の作品ではできないこと、ホ ラー映画にしかできないことがたくさんあって、ものをつく るのが大好きな人たちがホラーに集まる理由はここにある んだなというのを実感した現場でした。 0. 門脇さんが、本作に出演したいと思った決め手は何 だったのでしようか。 監督の清水さんは、『呪怨』で日本のホラーのクオリティの 高さを世界に広めた方なので、ぜひ一度、監督と一緒に仕 事がしてみたいと思ったんです。 ただ、実は私、ホラー映画は大の苦手で、この『こどもつか い』以外観たことがなくて・・・・・・高校時代、文化祭のお化け 屋敷で腰を抜かしてしまったことがあるくらい恐がリなん です ( 笑 ) 。でも、『こどもつかい』は台本を読んだ時点から、 単純なホラー映画というよりはそれぞれの登場人物にドラ 06
た ! 出発の 1 、 2 週間前にいきなり父から「麦も行くか ? 」って 連絡があって、本当にたまたまスケジュールが空いていた ので、「じゃあ行く ! 」と。実は、弟が「今度オーロラを見に行 く」と話していたのを父が聞いて、「あいつに先を越されて たまるか ! 」と急いでスケジュールを立てたようで・・・・・・。そ したら、今度は弟がすでに両親や私が行った場所に行くの は癪だと思ったようで、急遽旅先を変更して南アフリカー 周してましたね。 祖父母の代からアウトドア家系 ! 旅の楽しみ方を教わった幼少期。 Q. 門脇さんは、どちらかというと内向的な役柄を演じられ ることが多いですよね。プライベートでは旅が大好きだ というお話を聞いて驚きました ! 祖父母の出会いが山岳部だったので、父は小さい頃から あちこちに連れていってもらったんでしようね。父自身、ス キーやダイビングなどにも夢中になっていったようで 。父と母の出会いのきっかけというか、共通の趣味も アウトドアなんです。だから、子どもの頃からアウトドア系 の家族旅行にはしよっちゅう行っていました。 あと、弟が一人いるのですが、彼は完全に両親の影響を受 けていて。今はバックパッカーとして世界のあちこちを回っ て、海外のユースホステルに泊まって旅人同士で仲良くなっ たり、モンゴルのゲルで 1 カ月現地の人と生活したりしている みたいです。写真家を目指しているらしくて、家族のグルー プ凵 NE にものすごい量の写真が送られてくるんですよ。 0. その写真を見ると、うずうずしてしまいませんか ? そうですね・・・・・たまに羨ましくてイラっとしちゃいます ( 笑 ) 。 0. 本当に生粋のアウトドア家系ですね ( 笑 ) 。子どもの頃は どんなところに出かけていたのでしようか ? 0. 本当に仲の良いご家庭で羨ましいです ( 笑 ) ! オー ロラ は無事に見られましたか ? 毎晩ばっちり見られました ! でも、オーロラを見るのが目的 で旅行をするのは日本人だけらしくて。宿泊先のロッジの 方がお客さんの 8 割は日本人だと言ってました。 「帰る場所」がたくさんある 大人になりたい。 Q. 門脇さんにとって、「旅の醍醐味」とは何でしようか ? 旅先での人との交流も、楽しみのひとつです。私、普段は人 見知りなんですけど・・・、多分これは「人見知リあるある」た と思うんですけど、知らない人には全然積極的に話しかけ られるし、ちょっと仲良くなっちゃうんです。新幹線で隣に 座ったおじさんと仲良くなれる、みたいな・・・・・ ( 笑 ) 。 Q. 旅先での印象に残っている交流エピソードを教えてく ださい ! 毎年、夏は沖縄に 1 ~ 2 週間滞在していました。冬は雪山へ 行って、スノーシュー ( 雪上を楽に歩くための雪上歩行具 ) を履 いて散策をしたり。春・秋は山に登ることが多かったですね。 Q. 幼少期の旅の思い出の中でも、特に印象に残っているのは ? けらま うーん、本当にたくさんあるけれど・・・・・・沖縄の慶良間諸島 さまみ にある座間味島に行ったことは特に印象深いです。船で沖 の方のシュノーケリングスポットまで連れてってもらって。 当時、私はまだ小学校 4 年生くらいだったので水深 30 メー トルくらいの海に飛び込むのは怖くて。結局父に突き落と されたのですが ( 笑 ) 。そのとき海の中を覗いたら、マンタ や小魚の群れがば一一つと泳いでいたんです。あの光景 は、今でもとても記憶に残っています。 0. 女優のお仕事をされるようになってからも、ご家族で旅 をされることはあるんですか ? 2016 年の冬にオーロラを見るためにアラスカへ行きまし 小学生の頃、毎年夏に行っていた座間味島で暮らしている 「ナカムラさん」というおじちゃんが大好きで、そのおじちゃ んに会うために毎年行っていました。ナカムラさんの元へ 訪れると、毎回「おかえり一」と私たちを出迎えてくださっ 奄美大島に行った時の写真 03