東京都渋谷区代々木神園町 - みる会図書館


検索対象: ホステリングマガジン vol.9 Summer 2017
28件見つかりました。

1. ホステリングマガジン vol.9 Summer 2017

Hostelling Magazine = 。一 、かすつを は豊にま 1 じのしい くまらて 宝さ暮っ み役タ 平成四年 6 月加日発行 発行所一般財団法人日本ュースホステル協会編集・発行人水野宰電話 ( 。 3 ) 5 7 3 8 ー 0 5 4 6 〒 151 ー 0 。 52 東京都渋谷区代々木神園町 3 ー 1 国立オリンピック記念青少年総合センター内 宝くじは、図書館や動物園、学校や公園の整備をはじめ、 少子高齢化対策や災害に強い街づくりまで、 さまざまなかたちで、みなさまの暮らしに役立っています。 一般財団法人 一般財団法人日本宝くし協会は、宝くしに関する調査研究や 日本宝《し蓄劦会 公益法人等か行う社会に貢献する事業への助成を行っています。 http: 〃 jla-takarakuji. 0「 . jp/ ? - “宝くじ 一般財団法人日本ユースホステル協会

2. ホステリングマガジン vol.9 Summer 2017

い、濾 . イい転、編 c ん元 世界を超えて 考えよう S 郷な 4 房″ 僕らと子ども達の未来のことを 日本ユースホステル協会はユースホステルのビジョンに基づき、日本国内にユースホステルを設置・運営すると共に 国際ユースホステル連盟や各国のユースホステル協会と協調し、知見を広める「旅」を促進する活動を行っています。 HOSTELLING INTERNATIONAL Vision Principle and PhiIosophy Line up トリップアドバイザー Presents 耳寄り ! 観光 NAVI カナディアン・ロッキーの人気ハイキング / 人気自然ツアー / 人気乗馬ツアー 教えて ! 旅 GIRL 松鳥むうの晴れときどき旅びより・ Eventlnformation ・ インタビュー 女優 / 門脇麦 旅の感動が、わたしを支える「軸」になる。 Youth HosteI Pick up 酒都・西条で満喫する 出会い、味わい、伝統。 広島西条駅前ユースホステル Hostelling Magazine x 地球の歩き方 . ・・ P12 絶景を堪能し、自然の中に飛び込む 夏のカナディアン・ロッキーで冒険旅 カナダ ■カナディアン・ロッキーでしたい 7 つのコト ・・ P18 ・・ P02 ・・ P08 ・・ P20 ※本紙の情報は 2017 年 6 月 20 日現在のも のです。変更になる場合がありますので、 お出かけの前に現地にお確かめください。 発行所一般財団法人日本ユースホステル協会 編集・発行人水野宰 TEL. ( 03 ) 5738-0546 〒 151-852 東京都渋谷区代々木神園町 3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター内 ※本誌掲載記事の無断転載を禁じます。 制作・印刷製本 / サンメッセ株式会社 ・・ P21 ・・ P22 01

3. ホステリングマガジン vol.9 Summer 2017

会員証は国際ユースホステル連盟 (HosteIIing lnternational) によって認められたもので、 世界各国の YH が利用できます。 ト、をプー ・会員証をすぐに取得されたい方 Discover the real hostel experience ユースホステルに泊まって世界を旅しよう ! 世界各国のユースホステルをおトクに利用するなら、ユースホステル会員がおススメ ! 日本国内の割引提携施設情報はこちら→ http://www.jyh.or.jp/discount/index.html 旅行用品やレンタカーなど、充実した旅をサポートするサービスの割引が満載です。 2. 割引提携施設をユースホステル会員割引価格でご利用いただけます ! 一部例外を除き、世界中のユースホステルを 10 % 以上おトクな割引価格でご利用いただけます。 1 . 国内外のユースホステルをおトクな会員価格でご利用いただけます ! ユースホステル会員にはこんなメリットがあります ! ・登録会費 お近くのユースホステル、ユースホステル協会または入会案内所でお申し込 みください。その場で発行されるため、一番手軽で、早くできます。 ■オンライン ( インターネット ) 入会をご希望の方 お近くにユースホステル、ユースホステル協会・入会案内所がない場合、オン ラインでも入会を受け付けておリます。但し、会員証発行までお時間がかかリ ますので、予めご了承ください ( ご入金後、約 1 週間位 ) 。 郵送、インターネットからのお申し込みの際は別途送料 240 円が必要となります。 詳細は日本ユースホステル協会 HP をご確認ください。 http://www.)yh.or.jp/membership/ ・継続のご案内 ワールドホステリングカードをお持ちの皆様へ モンベル YH 会員証ならびに 自動的に指定口座から引き落としされ、手間をかけずに継続手続きができます。 自動引き落としのお申し込みを入会・継続時にされますと、次年度から継続会費が ・便利な自動継続のお知らせ 手続きをおこなうと新規登録会費より 500 円割引 ( 提携カード除く ) になります。 有効期限の 2 カ月前から、継続手続きを受け付けています。会員証の有効期限内に カードご退会手続き完了時点で YH 会員退会手続きも完了となリます。 ( 株 ) ライフカードご連絡先 : 045-914-7003 るため、 1 月末日までにご退会をお申し出ください。 【例】 01 / 21 と記載されている場合は 2 月中もしくは 3 月中の引落としとな 期限の月末日までにカードご退会手続きをお済ませください。 たは翌々月です。次年度分の会費引落前に脱会をご希望の方は、必ず有効 ワールドホステリングカード年会費引落日は、カード記載の有効期限翌月ま る受付はできません。 ※当協会では窓口のみの受付となり、オンラインや郵便局払込取扱票によ 当協会窓口などで受付しておリます。 モンベル YH 会員証は全国モンベルストア店舗、モンベルクラブ事務局ほか ユースホステルインフォメーション 会員証種別 少年バス 青年バス 成人バス 家族バス 団体バス 終身バス 該当年齢区別 満 4 歳から中学生まで 中学生修了年齢から満 19 歳未満 満 1 9 歳以上 夫婦、又は親子 ( 中学生までの子供 ) 海外で利用する場合、配偶者は 別途会員証が必要です ( 500 円 ) 10 名以上の団体・機関の引率責任者 ( 満 1 8 歳以上 ) 満 26 歳以上、有効期限は登録の日から終身 5 ′ 000 円 5d000 円 登録会費 1 00 円 500 円 2 ′ 500 円 3 00 円 4 ′ 500 円 継続 登録会費 1 ′ 000 円 1 ′ 000 円 2 ′ 000 円 000 円 HosteIIing Magazine ー 若者の旅を応援する日本ユースホステル協会の発行するフリーベー パー「 Hostelling Magazine 」の設置場所になりませんか。毎号 20 部以上の 設置・配布にご協力頂ける施設様には送料無料でお送リいたします。 ※設置には審査があります。詳細は日本ユースホステル協会 (somu@jyh.or.jp) までお問い合せください。 バックナンバーも読み放題 ! WEB 版 HosteIIing Magazine Hostelling Magazine はネットからダウンロード出来る WEB 版も併せて公開 しています。これまでに発行されたバックナンバーも読み放題 ! 詳細はこちらから http://www.jyh.0「.jp/hm/index.html 公開中 ! ユースホステル職員募集 全国の直営ユースホステルで働ける職員を募集しています。宿泊業の経験 は問いませんが、積極的にユースホステル運営に取リ組む、意欲のある方を 求めています。 http://www.jyh.or.jp/recruit.html 第閉館ネ叔ル 鎌倉はせ YH ( 神奈川県 ) ・・ 阿蘇くじゅう高原 YH ( 熊本県 ) ・・ 臨時休館ュズボズ爿 稚内モシリノ \OYH ( 北海道 ) ・・ 網走原生花園 YH ( 北海道 ) ・・ 層雲峡 YH ( 北海道 ) ・・ 大沼公園 YH ( 北海道 ) ・・ おいらせ YH 情森県 ) ・・ 花巻ならの里 YH ( 岩手県 ) ・・ 田沢湖 YH ( 秋田県 ) ・・ YH 潮来荘 ( 茨城県 ) ・・ 甲府 YH ( 山梨県 ) ・・ ・・平成 29 年 4 月 15 日 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 第臨時休館ユーズホズテル のと皆月湾 YH ( 石川県 ) ・・ 北信州観山 YH ( 長野県 ) ・・・ 川根七曲宿 YH ( 静岡県 ) ・・ 知多半島 YH ( 愛知県 ) ・・ 高野山 YH ( 和歌山県 ) ・・ 松江レークサイド YH ( 島根県 ) ・・ 岩国 YH 仙口県 ) ・・ 北九州 YH ( 福岡県 ) ・・ 第閉館ネみホみテ琿 モンベル五條 YH ( 奈良県 ) ・・ ・・当分の間 ( 強風被害のため ) ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・当分の間 ・・平成 29 年 5 月 31 日付 ・・平成 29 年 3 月引日付 横浜伊勢佐木町ワシントンホテル YGH ( 神奈川県 ) ・・平成 28 年 11 月 30 日付 ・・平成 28 年 12 月 31 日付 ・・平成 28 年 12 月 31 日付 ・・平成 29 年 2 月 28 日付 ・・平成 29 年 3 月 31 日付 ・・・平成 29 年 3 月 31 日付 ・・平成 29 年 3 月 31 日付 レイノ・イン広島平和公園 YH ( 広島県 ) ・・・平成 28 年 1 1 月 30 日付 ニセコアンヌプリ YH ( 北海道 ) ・・ 阿蘇 YH ( 熊本県 ) ・・ 稚内 YH ( 北海道 ) ・・ 加波山荘 YH ( 茨城県 ) ・・ 宮古島 YH ( 沖縄県 ) ・・ 熊本 YMCA 阿蘇キャンプ YH ( 熊本県 ) ・・・・・平成 29 年 3 月 31 日付 富士屋 YH ( 長野県 ) ・・ 山形七日町ワシントンホテル YGH 仙形県 ) ・・・・・平成 29 年 4 月 30 日付 発行日 : 2017 年 6 月 20 日 / 発行所 : 一般財団法人日本ユースホステル協会 ( 〒 151-0052 東京都渋谷区代々木神園町 3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター内 ) / 発行人 : 水野宰 ( 日本ユースホステル協 会 ) / 企画・構成 : 池田和誠 ( 日本ユースホステル協会 ) / 印刷・製本 : サンメッセ株式会社 / ディレクター : 林英樹 ( サンメッセ株式会社 ) / ディレクター : 大津聡 ( サンメッセ株式会社 ) / アートディレクター 永井洋ニ ( サンメッセ株式会社 ) / 製作担当 : 高橋潔 ( サンメッセ株式会社 ) / デザイン制作・協力 : 株式会社ノース・ヒルー巻頭インタビュー協力 : 株式会社ュマニテ / 松竹株式会社 / 「こどもつかい」製 作委員会 / ヘアメイク : 石川奈緒記 / スタイリング : 岡本純子 / インタビュアー : 中村安紀子 ( 株式会社ジオコス ) / 撮影 : 宮下亜弥 ( 株式会社七彩工房 ) ・国内特集協力 : 広島西条駅前ユ - スホステル / 公益社団法人東広島市観光協会 / 株式会社トリップアドバイザー / インタビュアー : 今津学 ( 株式会社ノース・ヒル ) / 撮影 : 大西理江子 ( オーシマ・スタジオ有限会社 ) ■カナダ特集コーディネーター : 半 田智志 ( 株式会社ダイヤモンド・ビッグ社 ) / 取材・編集 : 田中健作 ( 有限会社グルーボ・ピコ ) / 協力 : カナダ観光局 / アルバータ州観光公社 / 株式会社トリップアドバイザー / Ga Chartrand 旧 CANADA) ・旅 G 旧 L 協力 : 窪咲子・晴れときどき旅びよリ協力 : 松鳥むう 24

4. ホステリングマガジン vol.9 Summer 2017

〃な″加 g 盟れ g わ肥 物 w ″ヨ ru k ヨに 0 ル ジャスパー マウント・ロプソン 州立公園 ジャスパー国立公園 バンフ国立公園 レイク・ ルイーズ - ナディアン・ロッキーでした、、ノ ロッキーでやるヘきことを 7 つラインアップ。 絶景ウォッチやアクティビティはもちろん、 グルメやショッピングまで、楽しみいろいろ ! 州立公園 ヨーホー国立公園 バンフ つのコト クートニイ国立公園 マウント・アシニポイン 州立公園 絶景ドライプ カナディアン・ロッキーの名所が 点在し、「ロッキーバノラマ街道」 とも呼ばれるアイスフィールド・ パークウェイで絶景ドライブ ! 道 の両側に氷河を抱いた山が連続 し、次から次へと変わる風景に息 つく暇もない ! セルフドライブ もいいが、風景に集中したいな らツアー参加がおすすめ。 ⑦緩やかなカープを描く口ッキーパノラマ街道⑧地元カナダ人やア メリカ人にはキャンピングカーが人気⑨氷河の下には当然氷河湖 7 が。こちらはペイトー湖 ⑩高山植物の花のシーズンは 6 月下旬 7 月頃⑩ところどころに 、 0 = ? 児予展望ネ , トがあリ、目 0 覚めるような絶景が広がる、⑩秋には黄ー、 ・た論驫上デ 葉が楽しめるコースも 、 0 : : をヤハウ ~ もガイド行をでも楽しめる爪・ひと。 ) で行く 0 は避けよう毳↓く、、・を、 上でハイキング 高山植物と動物たちの楽園であるロッキーの山へハイクアップ ! 山の上では、普段は見上げていた山が同じ目線に。間近に眺める山並み は、想像以上の大迫力。無数のハイキングコースがあり、レベルや所要時間に応じて選へるのが◎。 10

5. ホステリングマガジン vol.9 Summer 2017

な。は じよ ? はじま。マ。イストエ・癶イスト。心う " ら。 とどき 島旅田窘簽る孑き ~ 可一 ( 今 当、れ日ネ島は ) 。い。」ロ 士言出を、な ネリ、一。内しねんび ーまほ ' 4 は庁 ' ュ、 2 広スラルヤ斤レめスに イ目三目しま。中も、イせ。ストさんャ久せん しい , は、・いベネる宿が・多まし 年まキ聒輩マ " / ぐう / ぐラすふす ーホれらコトアふ・人 Tt 出きェう に出るにャ知リ含・・が・ 土曽支 1 ・、く、主うれ甘お。い。ま、 . まし ーん一 00 ノ ム 0 勞、 塰ご瀑毬う 宅し自ご上せ、 したら ? 」い、れ ~ 豆自久片品ヒ み・ ~ しま引たみ、、ゞ・エら イ可・し 1 ・・ 3 コト年し 土セえ人。中ヒ人ユ手伝、い・・ 3 蹶イを , セ。日常 龕閇、 , 3 ・、自今えんる ~ みな ス、ょ : よ 3 す。自にら非日常、 ) お ( お ( しマ萇リません”し 亥号から以ょ旧心ら。・、 ますい イうスト工ッセイスト。今までに訪れた日本のは 83 。ユースホステルやゲスト / 、らスに 100 軒以上宿泊。著書に「ょこ旅小笠原 & 伊豆諸」 ( アスペクト ) 、 『旅ひとリつぶ』 ( 小学館 ) 等。 201 ワ年ワ月に『日本て ( て ( ゲストへうスめ ( り』 ( ダイヤモンド・ビッグ社 ) 、『あこぢごはん』 ( 若文社 ) 発売予定。 http://muu-m .com/ 0 へ、うわる 松鳥むう ( まっとりむう ) 21 新刊発売記念トークイベント開催 ! ワ / 21 ( 金 ) 夜、旅の本屋のまど ( 東京都・西荻窪 ) にて。詳細は松悳むうの web サイトを見てね ) http://muu-m.com/ イベント告知

6. ホステリングマガジン vol.9 Summer 2017

の中からマンタやキラキラ輝く小魚の群れを見たりしたと きの感覚っていうのは、自分の中でものすごく大きくて。 「嬉しい」とか「楽しい」という感情じゃなくて、「う わあああ」って魂が揺さぶられるというか・ ・・。こういう経 験ってなかなかできることじゃないですし、大人になってい くにつれて、ますます減っていくと思うんです。結局、人っ て、昔感じた「うわあああ」をもう一回感じたくて、旅に行っ ているようなところがあるんじゃないかなあ。 仕事で「なんだかちょっと疲れたな」「ちょっとしんどい な」ってときに、その感覚を思い出すと、純粋な感情がフワ フワと浮かんできて、浄化してくれる。そういう意味では、小 さい頃からの旅の経験は、自分の中で大きいですね。 1 旅に出るのに理由はいらない。 必要なのは、「勢い」と「ノリ」 ! Q. もしもまとまったお休みが取れたら、今行ってみたい場 所はどこですか ? 国内なら、今行きたいのは「祖谷渓 ( ※徳島県三好市に位 置する深い V 字型の谷が続く渓谷。渓谷にはエメラルドク リーン色の祖谷川が流れている ) 」ですね。 あと、海外なら東南アジアかな。おいしいもの巡りはもちろ ん、タイやベトナムの段々畑を見に行ってみたいです。 Q. 旅行の情報はどうやって収集されているのでしようか ? 旅行が好きな人に会うと、「どこが一番良かった ? 」と必ず 聞きますね。今まで聞いた中だと、スロヴェニアがすごく良 いと聞いたので、スロヴェニアにも興味津々です ! 街並も すごく可愛いし、マルシェにも行ってみたい ! あとは、今は SNS が発達しているので、インスタグラムで旅 行にいつばい行っている人を調べてフォローしておくと、旅 先の写真が投稿されるので、その写真を見ながら「ここ、良 いな」って思ったら調べて、ストックしてあリます。だから、 行きたいところがどんどん増えていきます・・・・・・ ( 笑 ) 。 いやけい 門脇麦 1992 年 8 月 10 日生まれ、東京都出身。 201 1 年にデビュー後、東京ガスの CM 「ガスの仮面 MASK OF GAS 」で披露したクラシックバレエで注目を集める。ヒロイン役に抜擢された 『愛の渦』 ( 14 / 三浦大輔監督 ) が大きな話題を呼び、 2014 年第 6 回 TAMA 映画賞最優秀新 進女優賞、 201 5 年第 36 回ョコハマ映画祭日本映画個人賞最優秀新人賞、 201 5 年第 88 回 キネマ旬報ベスト・テン新人女優賞などを受賞。『二重生活』 ( 16 / 岸善幸監督 ) では初の 単独主演をつとめ、更なる活躍が期待される若手女優の一人。主な出演作に、 NHK 大河 ドラマ「八重の桜」 ( 1 3 ) 、 NHK 連続テレビ小説「まれ」 ( 15 ) 、『太陽』 ( 16 / 入江悠監督 ) 、『オ オカミ少女と黒王子』 ( 16 / 廣木隆 - 監督 ) 、 Netfl ⅸオリジナルドラマ『火花』 ( 原作 : 又吉直 樹 / 廣木隆一総監督 ) 、『彼らが本気で編むときは、』 ( 1 〃荻上直子監督 ) など。今後は、 4 月期 T B S 金曜ドラマ「リバース」が放送中のほか、『世界は今日から君のもの』 ( 7 月 15 日 / 尾崎将也監督 ) 、『ナミヤ雑貨店の奇蹟』 ( 9 月 23 日 / 廣木隆 - 監督 ) の公開が控えている。 0. ニューヨークやロンドンみたいな都市にはあまリ興味は 無いのでしようか ? ニューヨークは、以前ダンスをやっていたときに、ダンスス クールに行ってみようと思って訪れたことがあります。で も、大都市に行くなら短期間の旅行ではなく、住んでみた い。地元のスーパーとかにも行くような旅。大人になった ら、そういう旅もしてみたいですね。都会に限らず、田舎の 街とかにも住んでみたいなあ。 05

7. ホステリングマガジン vol.9 Summer 2017

編い、 広第ま・ース第ス第ル ! ほろいで酒蔵めぐりから戻ると気さくな福入マネージャーの「お 帰りをさい」の声が。お腹が空いたら、美味しいお好み焼き屋さん の場所を教えてく 海外のユースホステルの魅力を 地元・西条で実現したかった 福入マネージャーとユースホステルとの初めての出会いは、学生時代に ワーキングホリデーで行ったニュージーランド。「南半球の小さな島国 ですが、ユースホステルやゲストハウスがたくさんあって、それぞれに特 徴があり、とても旅がしやすかったことがずっと印象に残っていたんで す」。それが自分の生まれ育った西条の街にはどうしてないのだろうと 素朴な疑問を抱き、自分がやってみたら面白いだろうなと思い始めたの が 20 代の半ばの頃だった。しかし、すぐに開業にこぎつけたわけではな い。「本当はプロ野球選手になりたかったんですが、さすがにそれは難 しく、それでも野球が大好きだったので審判の技術を学ぼうと思ってア メリカに渡りました」。しばらくは審判としても活躍するが、若い頃に旅で 得た強い思いを胸に、コッコッと資金を貯め続け、 2013 年 10 月 1 日に満 を持しての開業。留学先で英語を身につけたおかげで、今では外国人の 接客にとても役立っているという。「広島は世界平和のシンボルでもあ るので、世界中から旅行者が訪れます。おかげさまで海外の大手オンラ イン予約サイトでも高評価をいただいているので、そこからの予約申し 込みが多いですね」。開業から約 3 年半が経つが、常に宿泊客が途絶え ることがないという。 0 ゲストキッチンでは買ってきた食材を調理して食べられる。これこそマイホーム感覚 ⑩客室は 2 段べッドを 2 台配置した部屋が 2 部屋。追加料金を払って貸切にすることも可能 ( 繁忙期は要相談 ) 62 部屋のうち 1 つはシャワールーム、もう 1 つはユニットバス付 国も世代も超えた出会いが 人生を変えるような経験に ここは「近くに広島大学があリ、全国から集まる若い学生や留学生も多 い街。それに広島市が近いこともあって、もともと海外から訪れる方に慣 れているところもあリます」。西条の人は親切で明るくて、外交的な方が 多いといわれる所以だろう。「西条の観光地といえば、やはり酒蔵通リで す。西条の人間にとって酒造りはアイデンティティそのものかもしれませ ん」と話す福入マネージャー。 10 月から 3 月は酒造リの時期で、それぞれ の酒蔵から、毎朝、湯気が立ち上る風景が見られるという。近くにある竜 王山という山の伏流水が自然の地層を通ってろ過され、酒造りに最適な 水になる。そして酒造りに使う井戸水の多くは一般に開放しておリ、自由 に汲むことができる。「この宿にも常に 2 つの酒蔵の名水を汲んできて、 自由に飲んでいただけるようにしています」。そしてゲストキッチンでは お猪口に 1 杯 1 00 円で西条のお酒の飲み比べもできる。 広島西条駅前ユースホステルには、中高生からファミリー、シニアまで 幅広い世代の方が宿泊するという。青春 18 きっぷで訪れた日本人の若 者と外国からの旅行者が同室になることもあるのだとか。「小さな宿な ので全員と交流できるのが魅力です。外国の方が来たときには私が間 に入って紹介して、ルームメイトみたいな感覚で過ごしてもらいます」。 ここに来れば、日本に居ながらにして国際的な体験ができる。この人と 人との距離の近さこそが、広島西条駅前ユースホステルの一番の魅力 なのかもしれない。 、の込み ー井戸ーです・ 、物戸 1 水です・ ・・に第み ( 社をい・ 心みさ - 0 談話室の片側は情報コーナー。西条や周辺地域の情報がバイリンガルで閲覧できる。 情報検索用の PC 端末も完備・朝食は、パン・サラダ・スープ・フルーツなどがたっぷリ で驚きの 300 円 0 ゲストキッチンの冷蔵庫には酒蔵の井戸で汲んだ名水を 2 種類常備 10

8. ホステリングマガジン vol.9 Summer 2017

バーティ・イベント・味わう UTANO YOUTH SUMMER FESTIVAL 2 田 7 世界一快適なユースホステルにも選ばれたことのある京都市宇多野 ユースホステルで一夜限りの夏祭りを開催 ! 【日時】 9 / ワ ( 日 ) : 00 ~ 2 に 00 https://utanobeerfesta2017.jimdo.com/ 北アルプスがアートに沸く 現在、信州・大町では北アルプス国際芸術祭の 真っ只中です。当ユースホステルのある木﨑湖 周辺にもいくつかの国内外のアーティストの作 品が展示されています。しばらく滞在してみたく なるような不可思議な雰囲気でしよう・・ 近くには地元の晴れの日の料理や伝承料理を 楽しんでいただける YAMANBA CAF がオープ ンしています ( 昼食のみ。限定 20 食で「おこひる」 販売 ) 。当ユースでは夕食時にお祭り御膳をお出しします ! 【期間】 6 / 4 ( 日 ) ~ 7 / 30 ( 日 ) 【開催ェリア】 源流・仁科三湖・市街地・東山・ダムの各ェリア いスポート】 2 , 000 円 京都市宇多野ユースホステル 〒引 6 ー田引京都府京都市右京区太秦中山町 29 京都 電話 075 ー 462 ー 2288 http://www.yh-kyoto.or.jp/utano/ 白馬山麓レイクサイドユースホステル 〒 398 ー 00 田長野県大町市平木崎湖畔 長野 電話 026 ト 22 ー絽 20 http://xmrpp.homepagelife.jp/ 学ぶ 国内最大級の天体望遠鏡 北海道名寄市は国内でもトップクラスの星空の街です。名寄市立 天文台「きたすばる」には、国内最大級の口径に 6m 反射望遠鏡や 50cm 反射望遠鏡などがあり、観望することができます。併設されて いるプラネタリウムでは圧倒的な映像美と音響で、星空や宇宙につ いての理解を深めていただけます。子ども向けのプログラムもあり、 子どもから大人まで楽しめる施設です。 7 / ば土 ) ~ 7 ( 金 ) 七夕観望会 ( 7 / 3 ( 月 ) は除く ) 8 / 8 ( 火 ) 部分月食観望会 8 / に ( 土 ) ~ ( 日 ) ベルセウス座流星群観望会 天文台へは夕食後当宿から無料送迎しております。 また 8 / 5 ( 土 ) 夜 9 時頃から地元メロン農家「及川ファーム」さんのこ 協力により、名寄産赤肉メロンルピアレッド「ピヤシリメロン」食べ放 題を実施いたします。ご宿泊の方限定で何玉食べても無料。甘くて おいしいメロンをお腹いつばいお召し上がり下さい。 夏の風物詩「蛍」を探しに ! 夏の夜を幻想的に演出する蛍。 都会ではなかなか目にすることのなくなった夏の風物詩を見に行き ませんか ? あすけ里山ユースホステルでは期間中お泊まりの方を、とっておき の蛍の生息スポットにお連れします。 この時期咲き始めるホタルプクロに蛍が入ると、闇の中で花が煌め く幻想的な光景を目にすることが出来るかも。 あすけ里山ユースホステルは、閉校になっ た小学校を再利用したユースホステル。 今年の夏はノスタルジックな日本の夏休 みを楽しみませんか ? 【期間】 6 月中旬 ~ 7 月中旬 【参加費】無料 ( 宿泊された方のみ ) あすけ里山ユースホステル 〒 444 ー 24 円愛知県豊田市椿立町坂 27 ー 2 愛知 電話 0565-62-2462 http://www.ne.jp/asahi/asuke/satoyamayh/ / ノ なよろサンピラーユースホステル 〒 096 ー 0066 北海道名寄市日進 39 ト 2 北海道 電話田 654 ー 2 ー 29 幻 http://nayoroyh.main.jp/ この他にも全国のユースホステルでは様々なイベントを 実施中 ! 詳しくはこちらをチェック ! http://www.jyh.or.jp/hm 23

9. ホステリングマガジン vol.9 Summer 2017

″加 g 慨 , , g ・ , 朝 , 。盟Ⅷ /. 009 Q. 「旅をする」ということに対してきっかけがつかめなかっ たり、億劫だと思っている人に対してアドバイスをする なら、どんな言葉をかけますか ? 「勢い」と「ノリ」 ! この 2 つは大事。「明日休み ? じゃあ行っちゃ お ! 」みたいな感覚って、すごく良いと思います。私も以前、友 人とたまたま丸 1 日だけ休みが被ったときに、「何が見た い ! ? 」「砂漠が見たい ! 」という話で盛り上がって、その日の 深夜バスに乗って鳥取砂丘まで行ったことがあります。それ で、砂丘を見て、寝台列車に乗って帰ってきました ( 笑 ) 。 旅って、時間がなくても意外と楽しめるんですよ。「行く」っ てことだけで、もう旅行の半分の役割は占めている 気がする。旅行慣れしている人は違うかもしれ ませんが、あんまり旅行に行き慣れてない 人は、きっと行っただけでも世界がバッ と開けると思うんです。「意外と簡単 じゃん ! 」って。電車に乗って、 1 ~ 2 時間経ったら本当に全然違う景色 が見られるし、駒ヶ岳だって東京か らバスで 3 時間半ですからね。 「十夜」の介在価値を、 作品に還元できる女優でありたい。 Q. 今後、「こんな作品に出てみたい」「こんな役柄を演じて みたい ! 」という思いはありますか ? そういったこだわりは、日に日に無くなっていますね。 このお仕事を始めたばかりの頃は、色んな監督が「この子 のここを引き出そう」と、私を掬い上げてくれました。今も それは変わらないのですが、当時の私はそこだけに頼り きって仕事をしていて。とても余裕が無かったし、自分のこ とでいつばいいつばいだったので、役柄を演じるときに周 リが見えなくなるという状態が 3 ~ 4 年続いて。 でも、最近は、自分にしか向いていなかった矢印が、たんだん 外に向き始めてきているんです。自分の役がどうこうじゃなく て、「ああ、今この現場、楽しいな」と感じられるかどうかが一 番大切になってきて、自分自身の変化を実感しています。 初めての現場、初めての座組だったら、そこで、初めて築い ていく関係性も楽しいですし、何回か呼んで頂いている座 組だったら、また皆さんとご一緒できるのが嬉しいし。矢印 が外に向いている方が、より自分にもストイックになれる。 だから、今までのように「この子のために何かしてあげよ う」と掬い上げてもらうだけの立場ではなく、これからは十 0 で少しでも作品に返せるようなポジションになれたら良 いなと思っています。 1 Q. 今回門脇さんがヒロイン・尚美役を演じられた、 6 月 17 日に 公開の映画『こどもつかい』の現場はいかがでしたか ? 特殊撮影をふんたんに取リ入れた作品に出演するのが今 回初めてだったのですが、他の作品ではできないこと、ホ ラー映画にしかできないことがたくさんあって、ものをつく るのが大好きな人たちがホラーに集まる理由はここにある んだなというのを実感した現場でした。 0. 門脇さんが、本作に出演したいと思った決め手は何 だったのでしようか。 監督の清水さんは、『呪怨』で日本のホラーのクオリティの 高さを世界に広めた方なので、ぜひ一度、監督と一緒に仕 事がしてみたいと思ったんです。 ただ、実は私、ホラー映画は大の苦手で、この『こどもつか い』以外観たことがなくて・・・・・・高校時代、文化祭のお化け 屋敷で腰を抜かしてしまったことがあるくらい恐がリなん です ( 笑 ) 。でも、『こどもつかい』は台本を読んだ時点から、 単純なホラー映画というよりはそれぞれの登場人物にドラ 06

10. ホステリングマガジン vol.9 Summer 2017

〃。 lli , ル朝”′ルル Z009 て。それで、毎晩私たち家族や他の旅行客の方々が集まっ てゆんたく ( おしゃべり ) をして、大人たちはお酒を飲んで、 子どもたちはきやっきやとはしゃいで遊び回って。 2 週間く らい滞在すると、現地の方々やお客さんとすごく仲良くな るから、いつも別れるのが寂しかった。別れ際にみんなと お手紙交換をして、おいおい泣いていました。 この座間味島のように、ふるさとではないんだけれども「帰 る場所」がいくつもあると、旅ってより一層楽しいんじゃな いかなって思います。そういう場所がいつばいある大人に なりたいんですよね。 その上地でしか食べられない 美味しいもの探しも、旅の醍醐味。 0. 門脇さんは、食べることもお好きだそうですね。 そうなんです。旅先の、その土地で獲れたものを食べるの がすごく好きで。例えば、山ならジビエ、海なら魚。子どもの 頃には、岸に流れ着いたキビナゴをその場でさばいて食 べたリしたこともありますよ。そういう経験って、不思議と 今でも覚えているものなんですよね。 自分で料理をするのも好きです。 2016 年の夏にお仕事で 佐賀の唐津に 1 カ月くらい滞在したんですけど、本当に周り になんにも無くて、ホテルにもキッチンが無いからすごく ストレスが溜まっちゃって。でも、自転車で 30 分くらいのと ころにスーバーマーケットがあることか分かって、行ってみ たらお肉の鮮度がものすごく良くて。東京では手に入らな いようなおいしそうな豚肉や鶏肉を生で買ってきて、ホテ ルの湯沸かし専用の旧ヒーターを使ってひたすら茹でて 食べたりしていました。もう、最高でした。それを見つけて からは、「もう帰りたくない」って思っちゃうくらい幸せな毎 日でした ( 笑 ) 。 0. 家族で旅行に行ったときも、よくキッチンで自炊をな さっていたんですか ? たしかに、キッチン付きの宿泊施設に泊まることも多かっ たので、旅行先ではよく料理をしています。キッチンが使え る宿に泊まると、そういう楽しみ方もできますよね。 0. ユースホステルにもキッチン付きの施設がたくさんある ので、ぜひ利用してみていただきたいです ( 笑 ) 。 旅の感動が、自分自身の「軸」になる。 0. ここ最近で出かけた場所はありますか ? 最近はお仕事の都合でなかなか長期間のお休みが取れな いのですが、 2 年前、 1 泊 2 日で八ヶ岳に行ってきました。地 上から見たときにシルエットが素敵な山って、やつばり登り たくなりますよね。 0. そういう観点で山を眺めたことがなかったです・・ ( 笑 ) 。ちなみに、今まで登った山の中で、特におすすめ な山はどこでしようか ? 赤岳 ( 八ヶ岳連峰の最高峰。標高 2 , 899m ) は最高でした ! 赤岳のシルエット、大好きなんです。片道 6 時間ぐらいで山 頂に行けるので、登りやすいですし。 0. 片道 6 時間って、なかなか大変なような・・ 車で結構上の方まで行けるので、全然登れると思いますよ ! あと、宝剣岳 ( 木曽山脈 2 番目の山 ) も楽しかったです。道が ひたすら険しい岩場なので、足を一歩踏み外せば事故にな りかねないような状況がずっと続くんです。なかなかスリル がありますよ。 0. 幼少時代から山の英才教育を受けてきたという感じが すごく伝わってきます ( 笑 ) 。 いえいえ。日頃から登山されている方々に比べたらたいし たことはないです。 でも、山の上に登って、山頂から朝日が昇ってくるのを見て、 「わーーーい ! ! 」と心の底から湧いてくる感情が私自身の「軸」 だと思っていて。それは昔も今もずっと変わらないですね。こ の軸があるから、重い役や難しい役を演じても気持ちを切り 替えられるし、うまくバランスが取れるのたと思います。 子どもの頃に山の上から朝日やタ日、雲海を眺めたリ、海 山の上から奄美大島全体を見渡しました 04