はテル名 ・住所・料金 ; 地図 : コメノ APA ホテル京三 6075-341-6111 下京区油小路通塩三 p. 1 14-c : 客室は 4 タイプ、 515 室。最 都駅堀川通 三小路西油小路町 1 ⑧ 9000 円 ~ 三上階に露天風呂付き大浴殿。 京都新阪急 ! 075 ー 343 ー 5300 下京区塩小路通・切りとり - 三バラエティー豊かな客室 ホテル : 新町東入ル⑧ 1 万 5015 円 ~ 三 21 、 p. 114- D 三を備えたホテル。 観光旅館 6075-371-1123 下京区不明門通七条 ! ・切りとり - ! 昭和 35 年創業の和風旅 西喜楼 三下ル東塩小路町 1 泊朝食付 8925 円 ~ 三 21 、 p. 114- 田館。素泊まりもある。 A P A ホテ三 075-365-4111 下京区西洞院通塩 ! p. 114- D 客室のデザインに工夫し ル京都駅前三小路下ル⑧ 9500 円 ~ 三たビジネスホテル。 京都タワー 075-361-3211 下京区烏丸通七条・切りとり - 三京都駅前のシティホテル。サ ホテ丿レ : 下ル⑧ 8000 円 ~ ! 21 、 p. 114- D ! ウナ付大浴場でくつろげる。 京都第 2 タ ! 6075-361-3261 東洞院通七条下ル ! ・切りとり - 三駅に近い都市型ホテル。ビシ ワーホテル ! ⑧ 6500 円 ~ 三 21 、 p. 114- D 三ネス、観光どちらにも便利。 京都タワーホテ三 075-343-3111 下京区新町通七条 : p. 114- B : 駅から近いのでビジネ 三ス、観光どちらにも便利。 ホテル法華 : a075-361-1251 下京区京都駅烏丸 ! ・切りとり - 三京都駅鳥丸ロの正面にあ クラブ京都 : 中央ロ正面⑧ 8190 円 ~ : 21 、 p. 114- D ! り、便利がいい。 京都第一ホ ! 075-661-8800 南区東九条下殿田三 p. 1 14-D : シングルルームが 146 室 : 町 45 ⑤ 6800 円 テ丿レ 三と多く、ビジネスに向く 京都プラザ ! 075-691-0100 南区油小路九条上三 p. 1 14-c : セミダブルべッドのシングル ホテル 三ル⑧ 6800 円 三ルーム中心。ビジネス向き。 R & B ホテル三 6075-693-2121 南区東九条上殿田三・切りとり - 三全室シングルで 225 室ある。 京都駅八条ロ ! 町 41-1 ⑤ 6510 円 ! 21 、 p. 114- D : モーニングサービス付き。 197 ホテル京阪 : 075-661-0321 南区東九条西山王 ! ・切りとり - 三全客室高速 LAN 完備。格 京都 ・町 31 ⑧ 8000 円 ~ 三 21 、 p. 114- D 三安プランが各種。 宿 6075-661-7111 南区西九条院町 17 ! p. 114- D 三京都駅八条口から徒歩 2 新・都ホテル三 泊 ! ⑧ 1 万 1550 円 ~ : 分。各種宿泊プランあり。 ガ イ ホテルサン三 075-371-3711 下京区河原町通松三・切りとり - : 繁華街の四条河原町や木 ド ルート京都 : 原下ル⑤ 9800 円 ~ 三 14 、 p. 11 - K : 屋町へも 47 分ほど。 アランヴェー 6075-365-5111 下京区五条通り東三 p. 114- B 研修客の宿泊が多い。ツ ルホテル京都 ! 錺屋町 1 79 ⑧ 9817 円 ~ 三インルームもある。 コンフォート ! 075-341-2410 下京区猪熊五条西 : p. 114- A ・朝食無料サービス。客室 イン京都五条 : 南角⑧ 5900 円 ~ 三はシックなインテリア。 京都リッチ三 075-341-1131 下京区河原町通五 ! ・切りとり - 三五条大橋に近いビジネスホテ ホテノレ : 条上ル西⑧ 7854 円 ! 14 、 p. 11 - K 三ル。各種ビジネスプランあり。 ECONO- 6075-343-6660 下京区河原町通五 ! ・切りとり - 三長く滞在する程、安くな INN 京都 ・条下ル東⑧ 3780 円 ~ : る。近くにコンビニあり。 三 18 、 p. 11 - K ホテルサン・ 075-361-0650 下京区五条通室町三・切りとり - : 東本願寺の北にある小型 クレイン ・東入ル⑧ 7350 円 ~ 三 13 、 p. 114- B 三ホテル。大浴場あり。 京都セント三 6075-211-1666 下京区四条河原町三・切りとり - : 繁華街・四条河原町に立 : 西入ル⑧ 7350 円 ~ ラルイン ! 10 、 p. 86- F : 地。ツインルームが多い。 からすま京 ! 6075-371-0111 下京区烏丸通四条 ! ・切りとり - 三烏丸通りに面したシティホテ 都ホテル : 下ル⑧ 1 万 164 円 三ル。設備・サービスとも一流。 三 9 、 p. 10- F コートホテ三 075-361-0505 下京区西洞院通四三 p. 10-F ・四条大通り沿い。客室は、 ル京都四条三条南入ル⑧ 8400 円 ~ ・ゆったりサイズ。 ホテルオーク三 6075-371-0941 下京区四条西洞院ゆ .10- F : 四条通りのほば中央にあ ス京都四条 : 西入ル⑤ 8662 円 : る。設備・備品が充実。 〈ホテル・旅館〉 京都駅東・西本願寺周辺 五条 四条河原町・烏丸三条
見る 歩く 【しようせいえん】 渉成園 地図・切りとり -17 、 p. 114- B 京都駅から 412 分 嵯峨天皇の皇子・ みなもとのとおる 源融が造らせたを からたち 川丈山が作庭した。 かわじようざん と伝えられ、後に石 六条河原院苑池の跡 ・を・こくてい かっては枳殻の生垣があり、通称・枳殻邸。 ろうふうていしゆくえんていりんちてい 印月池を中心に闌風亭・縮遠亭・臨池亭 などが配され、季節の草花がいつも美しい。 東本願寺の別邸で名勝に指定されている。 075-371-9210 ( 東本願寺参拝接待所 ) 。下京区下 珠数屋町通間之町東入ル東玉水町。 9:00 ~ 16m ( 受付 15 : 30 まで ) 。無休庭園維持管理寄付金志納。 【ひがしほんがんじ】 東本願寺 地図・切りとり -17 、 p. 114- B 京都駅から 48 分 徒歩の道中◆東本願寺周辺の烏丸通り は大通りだが、イチョウ並木のおかげ 高さ 27m の御影堂門 ごえいどう によって開かれた。 廟」といい親鸞聖人 しんらん 正式には「真宗本 でホッとする。 影堂は 2009 年 1 2 月までの予定で修理中。 ~ 17 : 30 ( 1 1 ~ 2 月は 6 : 20 ~ 16 : 30 ) 。境内自由。御 6075-371-9210 。下京区烏丸通七条上ル。 5 : 50 然上人もまつられている。 堂がそびえる。阿弥陀堂には聖徳太子や法 つ。正面には世界最大級の木造建築、御影 は京都三大門のひと一 人の御影を安置する御影堂、右手に阿弥陀 浄土真宗本願寺派の本山。正面に親鸞聖 京都駅から 415 分 地図 p. 1 14-A 西本願寺 【にしほんがんじ】 しんらん ・第物第イ 堂があり東本願寺とは逆の配置。 年末年始、 6 月と 11 月の展示品入れ替え期間休。 ( 井筒南店ビル 5 階 ) 。 9 : 00 ~ 17 : 00 。日曜・祝日、 a075-342-5345 。下京区新花屋町通堀川東入ル て、平安の雅びに触れることができる。 服装や小物まで光源氏の生活を蘇らせてい 型で再現されている。寝殿や人形、調度品、 氏 35 歳時の大邸宅・六条院が 4 分の 1 の模 『源氏物語』の世界が学べる博物館。光源 京都駅から 418 分 地図 p. 1 14-A 風俗博物館 【ふうぞくはくぶつかん】 ~ 18 : 00 ( 季節によって変動あり ) 。境内自由 6075-371-5181 。下京区堀川通花屋町下ル。 5 : 30 門 ( 写真 ) は伏見城の遺構といわれている。 宝 ) の障壁画や天井絵も見事。国宝の唐 しようへきが 国宝・重要文化財も多数あり、書院 ( 国 の遊女町として栄え 公認された京都唯一 江戸時代、幕府に 丹波口駅から 7 分 地図 p. 114- A 島原の町並み 【しまばらのまちなみ】 400 円。 ~ 16 : 00 。 7 月 19 日 ~ 9 月 14 日および 12 月 16 日 ~ 075-351-0024 。下京区西新屋敷揚屋町 32 。 1 0 : 00 定されている。 の文化美術館 ( データは以下 ) は重文に指 遊廓を偲ぶ唯一の揚屋建築・角屋もてなし すみや や格子造の家並みが残っている。かっての 廓の正門だった大門 た島原には、今も遊 1 1 3 駅 東 西 本 願 寺 5
歩テル名 第往所 : 料釜 : 地 ・コメ / ト 東横イン京三 6075-803-1045 中京区壬生坊城町三 p. 10-F 三シングルルームの多いビジネス 都四条大宮 ! 6-2 ⑧ 6300 円 三タイプ。コインランドリーあり。 6075-241-3351 中京区河原町通三三・切りとり - 三新京極に近いビジネスホテ ホテノレユニ ゾ京都 三ル。身障者対応の部屋あり。 : 条下ル⑧ 7350 円 ・ 6 、 p. 86- B 館 東横イン京 : 6075-212-1045 下京区四条通烏丸 ! ・切りとり - 三朝のおにぎり、味噌汁、 都四条烏丸 ! 東入ル長刀鉾町 28 ⑧ 6720 円 : 漬け物、コーヒーは舞料 : 9 、 p. 10- F 三井ガーデンホ ! 6075-361-5531 下京区西洞院通四三 p. 10-F ・静かな環境。ゆったりと テル京都四条 三した庭園浴場がある。 : 条下ル妙伝寺町 707-1 ⑧ 9900 円 ~ 三井ガーデンホ三 6075-256-3331 中京区三条通烏丸三・切りとり - 三日本庭園を眺めながら疲れ ・テル京都三条 : をいやせる庭園浴場が人気。 ・西入ル御倉町 80 ⑧ 1 万 300 円 ~ : 5 、 p. 8 6075-241-3251 中京区富小路三条 ! ・切りとり - 三槙の内風呂や数寄屋造りの客 旅館三賀 : : 6 、 p. 86- A : 室、夕食には京野菜などが。 三下ル 1 泊 2 食付 1 万 8000 円 ~ 075-221-5612 中京区柳馬場姉小路 ! ・切りとり - 三黒澤明監督が定宿として 京の宿石原・ 三上ル柳八幡 76 1 泊朝食付 1 万 2600 円 ~ : 5 、 p. 88- J 三いた片泊まりの宿。 6075-221-4007 中京区三条大橋西 ! ・切りとり - 三町中にある和風旅館。 1 加茂川館 : 6 、 p. 89- K ・泊朝食付きプランあり。 : 詰 1 泊 2 食付き 1 万 5000 円 ~ ハイアットリー 075-541-1234 東山区三十三間堂三・切りとり - ! 2006 年オープン。客室は シェンシー京都 . : 廻り 644-2 1 室 1 万 9000 円 ~ 三 189 室。東山の観光に便利。 三 19 、 p. 118 京都祇園ホ三 075-551-2111 東山区祇園町南側 ! ・切りとり - ! 八坂神社の石段下にあり、 三 555 ⑧ 9500 円 ~ 三 1 1 、 p. 56- A 三河原町へも約 7 分。 テ丿レ 東山三条ホ三 6075-751-8788 東山区三条大橋東三・切りとり - 三河原町や新京極まで徒歩 5 三分。京都本ライブラリーあり。 ! 入ル 2-49 (S 500 円 ~ 三 7 、 p. 89- L サンセット ! 6075-751-1170 左京区孫橋通川端 ! ・切りとり - : 三条京阪駅から徒歩 3 分と ・東入ル⑤ 6200 円 ( 朝食付 ) 三好立地のビジネスホテル。 三 7 、 p. 89- L ホテルギン三 6075-221-4111 中京区御池通高倉 ! ・切りとり - ! 料亭・南禅寺ぎんもんどで 三夕食を食べるプランが好評。 モンド京都三西入ル⑧ 9586 円 ~ 三 5 、 p. 887 ホテルフジ三 075-222-1511 中京区鴨川ニ条大 : ・切りとり - 三京料理、フランス料理、中 タ京都 ・橋畔⑧ 1 万 395 円 ~ : 国料理など 8 店舗がある。 ! 2 、 p. 89- G 三ツインルームが主体で全 問ホテルリオ三 6075-256-1355 中京区東堀川通夷 ! p. 123 ! 川上ル⑧ 6825 円 ~ : 室にバス・トイレ付。 ンドー丿レ ハートンホ三 6075-222-1300 中京区東洞院通り ! ・切りとり二設備の整ったビジネスホ テノレ京都 三御池上ル⑧ 1 万 300 円 三テル。全 294 室ある。 ー 5 、 p. 88- E ・朝食はセルフサービス。 075-212-1122 中京区東堀川通三 : p. 10-F 京都堀川イン三 三条上ル⑧ 6500 円 ( 朝食付 ) ニ条城まで徒歩 2 分。 京都ガーテ ! 6075-255-2000 中京区室町通御池 ! p. 10-F 三烏丸通りのビジネス街に 三南入ル⑤ 9240 円 ~ : あるビジネスホテル。 ンホテル 京都ガーテ三 6075-411-0111 上京区烏丸通下長者ゆ .121 ・東に御所、南に護王神社。 三 2 食付、朝食付プランあり。 三町上ル龍前町 605 ⑧ 9817 円 ~ ( 一般 ) ン / ヾレス 三もと宮家の邸宅跡。鴨川 K K R 京都三 075-222-0092 上京区河原町通荒 ! p. 1 1 -C くに荘 : 神口上ル東入ル⑧ 9000 円 ~ ( 一般 ) ! 三かめるレストランあり。 : 江戸時代後期の作とされ 6075-432-6181 上京区烏丸通上長 ! p. 121 コ平安会館 三る見事な庭園が広がる。 : 者町上ル 8662 円 ( 一般 ) ルビノ京都 ! 075-432-6161 上京区東堀川通り三 p. 10- B : 京都府庁に近い公共のホ 三下長者町⑧ 7900 円 三テル。和室も多い。 堀川 : ショッピングセンター ホリディ・ 6075-721-3131 左京区高野西開町ゆ 9 D 三「カナート洛北」に隣設。 イン京都 ! 36 ⑧ 1 万円 ~ 東山・祇園 四宿泊カイド 御所周辺
創業 1832 ( 天保 3 ) 年の 京扇子の老舗。華やかな舞 扇、飾り扇が豊富。五寸飾 り扇 1785 円などの小物も 揃う。要予約で京扇子絵イ寸 け体験 ( 2200 円、所要時 地図・切りとり -17 、 p. 114- B 間約 90 分、作品は仕立て 京都駅から 47 分 上け約 1 カ月後郵送 ) や見 昼は 650 円の日替わり定 学 ( 平日のみ ) もできる。 食 ( 平日のみ ) カ喰べられ るので立ち寄ってみたい。 075-371-4151 。下京区東洞 院通正面上ル筒金町 46 。 9 : 00 昼のメニューはこれだけ 和燭職人の店。細い棒に ~ 1 7 : 00 ( 日曜・祝日は 1 0 : 00 で、限定 60 食。予約はで ~ 1 8 : 00 ) 。年末年始休 和紙、さらにイグサの髄を きないので、早めに訪ねた 巻いて灯芯を作り、それを い。夜は 8 ~ 9 品が味わえ 串に刺してを塗っていく。 る京懐石カ 250 円 ~ 最後に上掛けという工程を 075-351-8023 。下京区七条 経て完成する。 通烏丸東入ル。 1 1 : 30 ~ 売り切 a075-361-0937 。下京区七条 れまで、 17 : 00 ~ 22 : 30 ( OS は 通烏丸西入ル中居町 1 1 4 。 9 : 00 22 : 00 ) 。日曜休。昼は土曜・ ~ 20 : 00 。日曜休、祝日不定休。 祝日も休。日曜・月曜連休の ときは日曜営業。 東本願寺周割烹 割烹いいむら 【かつばういいむら】 昼 650 円、夜 5250 円 ~ わろうそく 渉成園周辺ー麩料理 麩坊雅六 【ふほうがろく】 昼 1000 円 ~ 、夜 1800 円 ~ 東寺周辺′和菓子 東寺鳴海餅 【とうじなるみもち】 抹茶みなづき 5 個入り 1050 円 東本願寺周和ろうそく 円治蓮生堂 【たんじれんしようどう】 地図・切りとり -17 、 p. 114- B 京都駅から 415 分 明治 27 年創業の麩の製 造・卸店、麩藤がプロデュ ースした店。昼は 5 種、夜 は 4 種の御弁当があり、最 も高いものでも昼は 3500 円、夜は 7000 円 ( 要予約 ) 。 御弁当の内容は、生麩 しぐれに 時雨煮、花麩ゃあわ麩など の煮物、生麩田楽など。 6075-344-0412 。下京区東洞 院上珠数屋町通角。 1 1 : 00 ~ 15 : 00 ( OS は 14 : 30 ) 、 17 : 00 ~ 21 : 00 ( OS は 20 : 00 ) 。水曜休 不定休もあり。 1 1 6 地図 p. 1 14-C 東寺東門から 42 分 素材を吟味して、ていね いに作られる人気の和菓 子。みなづきは 3 種類ある が、通年あるのは、抹茶み なづきのみ。数に限りがあ 地図・切りとり -17 、 p. 114- B 京都駅から 47 分 るので、要予約で。店内で きが 「生掛け」という手作業で 食べる場合は抹茶付きで 作られる、京都では唯一の 788 円。 0 7 5 - 6 9 1 - 7217 。南区九 条東寺道猪熊 通角。 1 0 : 00 ~ 18 : 00 。月 曜休 ( 祝日の 場合は営業 翌日休 ) 。 1 本 110 円 ~ 東寺鳴海餅。でき たての抹茶みなづ きは店内でも味わ
かい 店先の櫂が目印。吟味し 餅は 661 円、う た素材を生かした料理は価 に餅 1323 円な 格も良心的。評判の定食は、 ど。おばんさい カラリと揚がった自慢の天 や豆腐料理もあ ぶら 6 品にご飯、赤だし、 る。夏の床料理 漬物が付いて 800 円 ~ は、 ] 万 395 円、 地図・切りとり -10 、 p. 86- F 9 四条河原町から 2 分 品料理 500 円 ~ 、造り 1000 ] 万 2705 円で。 納札とは舞妓さん独自の 円 ~ 時価、季節を感じるこ 075-351-7871 。下京区木屋 名刺のこと。一枚一枚手摺 町仏光寺上ル。 17 : 00 ~ 23 : 00 とのできる夜のおまかせは ( 祝日は 22 : 00 まで ) 。昼は 4 りされた美しい色彩の納札 5250 円 ~ 名以上で要予約、お座敷は予 には季節があり、柄は 30 075-351-4032 。下京区西木 約した方がよい。日曜休 種類以上。一般の注文も可。 屋町四条下ル船頭町。 11 : 00 ~ 15 : 00 、 16 : 30 ~ 21 : 30 。月 100 枚単位より選んだ納札 曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 休。 用紙代に摺り代など 3150 円が別途かかる。 075-231-0704 。中京区寺町 四条上ル京極一番街ビル 1 F0 1 1 : 00 ~ 19 : 00 。無休。 寺町通り周辺 . 京懐紙など 京懐紙びよんびよん堂 【きようかいしびよんびよんどう】 花名刺バラ売り 1 5 枚 740 円 ~ 河原町通り周辺。和食 志る幸 かやくご飯 735 円 四条河原町 5 先斗町 地図・切りとり -10 、 p. 86- F 9 四条河原町から 41 分 昭和 7 年創の味噌汁の 店。評判の利久弁当は、上 品な味のかやくご飯とおか ず 5 品に白味噌仕立ての豆 腐汁が付いて 2415 円。かや くこ飯 735 円やおかず、大 きなお碗で出される味噌汁 は単品でも注文できる。 地図・切りとり - 6 、 p. 86- B 6075-221-3250 。下京区西木 9 四条河原町から 4 分 屋町四条上ル一筋目西入ル。 明治末創業の鰻の老舗。 11 : 30 ~ 15 : 00 、 17 : 00 ~ 21 : 00 地図・切りとり - 6 、 p. 88- J 蒲焼は、背開きにして一度 ( OS は 20 : 30 ) 。土・日曜・祝 地下鉄京都市役所前駅から 蒸してから焼く江戸焼き。 日は 1 1 : 30 ~ 20 : 30 。不定休。 5 分 タレは創業以来守り続けて 老舗「俵屋旅館」で宿泊 きた。名物・きんし丼 1600 客に出されるグッズの数々 円 ~ は、鰻丼に京風だし巻 が購入できる。主人自ら素 きをのせたもの。蒲焼 2000 材選びやデザインに携わっ 円 ~ 。月 ] 回、鰻丼付きの た雑貨やナイティは、どれ 落語会 1600 円が開かれる。 も心地よさと上質感に溢れ 6075-221-0669 。中京区新 ている。石鹸 6 個入 1365 京極六角東入ル松ガ枝町 456 。 円、ウォッシュタオル 735 11 : 30 ~ 21 : 00 ( OS は 20 : 30 ) 。 円、シルクサシェ 840 円。 無休。 河原町通り周辺鰻 きんし丼 1600 円 ~ 姉小路通り周雑貨 ギャラリー遊形 【ぎやらり一ゆうけい】 石鹸 6 個入 1365 円 かねよ 河原町通り周辺 - 和食 天ぶら定食 800 円 ~ 高瀬舟 【たかせぶね】 地図・切りとり -10 、 p. 87- G 9 四条河原町から 42 分
ぺい」 1 枚 ] 26 円、菊花を 型どった饅頭「華」 1 個 ] 47 円も人気 2 階では抹茶と 上生菓子 800 円などが。 a075-221-1641 。中京区鳥 丸通四条上ル。 9 : 00 ~ 19 : 00 ( 日曜・祝日は 18 : 00 まで ) 、茶 房は 1 0 : 00 ~ 1 8 : 45 ( 0 S は 18 : 30 ) 、日曜は 17 : 45 まで ( OS は 17 : 30 ) 。 1 月 1 日休。 四条通り周辺、京料理 田ごと本店 【たごとほんてん】 和カフェイオリ イオリスイート」は、季節ごと内容が替わる 弁当 3700 円 食べる 買う 四条烏丸周辺和スイーツ 和カフェイオリ大丸京都店 【わカふえいおりだいまるきようとみせ】 地図・切りとり -10 、 p. 86- F 9 四条河原町から 3 分 こうえつみずさし 昼は名物料理の光悦水指 弁当 3700 円がおすすめ。 献立」の一部。先付は山芋 茶の水指をかたどった 2 段 を流水に見立てた春の川 の円い器に京野菜など 15 を、八寸はぼんぼりの器や 種の素材を使ったおかずと 串にさした肴カ見のにぎ 炊き込みご飯が盛り込まれ やかさを連想させる。魚は、 ている。懐石料理は昼夜と 脂がのった桜マスの塩焼き もに 6300 円 ~ おろし酢添え。昼は 5250 6075-212-8811 。中京区四条 円のコースもある。 通柳馬場上ル。 1 1 : 00 ~ 1 5 : 00 、 6075-371-2552 。下京区烏丸 1 6 : 30 ~ 20 : 30 (OS)O 無休。 仏光寺東入ル。 1 1 : 30 ~ 14 : 30 、 17 : 00 ~ 21 : 30 。火木。要予約。 イオリスイート 1260 円 地図・切りとり -9 、 p. 86- E 地下鉄四条駅から 3 分 和菓子の老舗、笹屋イ尹織 直営のスイーツの店。小豆 は丹波大納言、葛は吉野葛、 干菓子は阿波の和三盆と、 暖簾に恥じない最高級のも のだけを使い、素材の味を 引き出すよう甘さは控え め。色々なスイーツを少し ずつ楽しめるイオリスイー ト 1260 円が人気。 6075-211-8111 ( 大丸京都 店 ) 。下京区四条通高倉西入 ル立売西町 79 大丸京都店地 階。 10 : 00 ~ 19 : 30 (OS)0 1 月 1 日休。 92 烏丸通り周辺和菓子 鼓月四条烏丸店 にげつしじようからすまてん】 饅頭 1 個 147 円 地図・切りとり - 9 、 p. 10- F 地下鉄四条駅から 41 分 「京むらさき」 1 個 ] 58 円 もちふうくずかん は、わらび餅風葛羹と小豆 上り羊羹を流し合せた淡い 地図・切りとり -10 、 p. 86- J 味と色合いが襭致。その他、 9 四条河原町から 3 分 歯ざわりのよい「千寿せん 元はお茶屋だったという 風情ある建物で味わえる、 20 種以上もあるオリジナル の餅料理が評判の店。おろ し餅 551 円、たらこ餅・とろ ろ餅は各刀 1 円、なっとう 河原町通り周辺餅料理 もち料理きた村 【もちりようりきたむら】 おろし餅 551 円ほか 四条烏丸周辺 , 京料理 桜田 昼のコース 5250 円 【さくらだ】 地図・切りとり -9 、 p. 10- F 地下鉄四条駅から 3 分 写真は、夜の懐石 ] 万 5750 円コース「 4 月花見
コースに付くデ サート。みかん の皮ごとシャー べットなど 宮川町 ビストロスポンタネ 鮮度がいい野菜は ポイルが早く本来の味が残る ◆昼 : 2000 円 ~ ◆夜 : 4200 円 ~ 油もバターも、クリームもあまり使わな いので、胃に負担が少なく、年配客の姿も 目立つ。オーナーシェフの谷岡さんは「料 理はおいしすぎる必要はない」と語り、食 材本来の味を引き出すことに技を見せる。 特に野菜料理の味は絶品。写真右は、 2000 円の昼のコースから一部。 075-541-5005 。東山区川端通松原上ル。 1 1 : 30 ~ 14 : 00 、 17 : 30 ~ 20 : 30 (OS)O 月曜休 ( 祝日の場合 は営業 ) 。全席禁煙。地図・切りとり -14 、 p. 87- K 左は手作りジャム 500 円店内で 4 販売している ーー、ス、こ 1 ま 京の味めぐり チシデ ケベト キトサ なやク どレラ アの 四条河原町周辺 ビストロクー・ド・クー 香りの違うものは別の鍋で作る こだわりの姿勢が味にも表れる ◆昼 : 1500 円 ~ ◆夜 : 3800 円 ~ 料理は作り置きをすると香りが 飛ぶから、とソースもオーダーを 受けてから作る。そのこだわりの 味はコース料理や 25 ~ 30 品ぐら いあるアラカルトで。写真はディ ナーコース 5000 円から 3 品とデ ザート。メイン料理は牛フィレ肉 の赤ワインソース。 075-353-5150 。下京区西木屋町通松 原上ル清水町 454-3 。 1 1 : 30 ~ 1 4 : (OS) 、 17 : 30 ~ 21 : 00 (OS) 、水曜休。地図・ 切りとり -14 、 p. 86- J 3 ノ
0 0 京料理もフレンチ、イタリアンも手頃な値段で魅力の味体験 京の味めぐりは、 昼も夜もここで決まり ! 昼は ] 000 円 ~ 2000 円台、夜は 5000 円台ぐらいを目安に厳選したおすすめの店。 観光名所にも比較的近いので、散策途中に立ち寄ってみよう。 ※季節などによってメニューは異なります 海に近いリグリア州 前菜の盛り合わせ。 丹波鶏や気仙沼産 ホタテなどもふを 必だんに 20 丿ストランテ美郷 りとらんてみさと あえアレンジしない郷土料理で イタリ文化の奥深さを味わえる ◆昼 : 1600 円 ~ ◆夜 : ディナーコース 5500 円 ~ 、アラカ ルトあり 月ごとにイタリアの州ひとつを取り上げ、 その土地に伝わる伝統料理・家庭料理を、 オリジナルに忠実に再現してコースメニュ 075-351-0098 。 ーを組む。あえて日本風のアレンジをしな 下京区堺町通松 いのは、北から南まで異なる気候風土と密 原下ル鍛冶屋町 246-2 。 11 : 30 ~ 接に関わる、イタリアの食文化そのものを 1 4 : 00 (OS) 、 1 7 : 30 味わってほしいから。料理にまつわる歴史 ~ 22 : 00 ( OS ) 。木 などを聞きながら、特別に取り寄せたその 曜休。地図・切り 朝を一 土地のワインとともに味わうのも格別。 とり -13 、 p. 11 - K 五条駅周辺 美郷の顔ともいえるメ ニュー「牛ほほ肉のグ ーラッシュ」 2600 円 かっての持ち主の 趣味のよさをその まま生かした風情 ある店
加茂みたらし茶屋北山通へ 周辺広域地図 P. ! 木下珈琲店 鴨神社前 壇や洋風庭園、珍しい熱帯植物が咲く日本 P. 1 6 、下中 下鴨神社前 最大級の観覧温室の他、梅林・桜林・つば 視力降害者福祉セー・ き園などもある。 6075-701-0141 。左京区下鴨半木町。 9 : 00 ~ 1 7 : 00 ( 入園 16 : 00 まで ) 、春に閉園時間の延長あり。温 室観覧は 10 : 00 ~ 16 : 00 ( 入室は 15 : 30 まで、 12 月 28 日 ~ 1 月 4 日休。 200 円、温室観覧は 200 円。 【しもがもじんじゃ ( かもみおやじんじゃ ) 】 下鴨神社 ( 賀茂御祖神社 ) ? , びす翩、兵衛 下鴨神社 ( 賀茂御祖神社 ) 鴨 0 ただすの森下鴨泉川 下鴨宮崎 ! 一本 0 = = 糺の木 井村美術館 い、日河合神社 御蔭通 w べース 下鴨 を、花折 0 左京区 橋 9 ・景都裁判所 葵橋東匿 プチ柔 ) ・ Fivage 咄町駅前でまやなギ 「一 P. 166 ◎ 出町ぶたは 上京区 林寺 河原町今出月 川通ー 京阪出町柳清風荘庭 [ 河原町今 阪町一 - 1 : 1 2 , 500 通ょ四条河原へ 通 ( 京 ( ス御橋 ー - ー ~ ー 70 鴨茶 , もれび 地図 p. 1 66 9 下鴨神社前から 41 分、 9 糺の森から 43 分 崇神天皇 2 ( BC みずがき 2 ) 年に神社の瑞垣 が造られた記録が残 っている。東殿には たまよりひめのみこと 玉依媛命、西に かもたけつぬみのみこ は賀茂建角身命をまつる。世界文化遺産 の一つで、 3 万 6000 坪の境内は「糺の森」 と呼ばれ、国の史跡にも指定されている。 ぶしや 若葉の季節は 5 月 5 日の歩射神事、 12 日の みかけまつり 御蔭祭など行事も多い。桜、アジサイ、紅 葉と四季を通じて自然が美しい。『源氏物 166 語』にちなんだおみくじも人気。 075-781 -0010 。左京区下鴨泉川町 59 。境内自由。 6075-721-0090 。北区上賀茂 御薗ロ町 4 。 8 : 00 頃 ~ 売り切 れ次第閉店。水曜休 下鴨神社周辺豆餅 出町ふたば 【でまちふたば】 囀 「 0 0 豆餅 1 個 160 円 食べる 買う 上賀茂神ネ辺やきもち 神馬堂 【じんばどう】 上賀茂神ネ蜩辺漬物 やきもち 1 個 120 円 すぐき 1 本 1050 円 ~ 地図 p. 166 下鴨神社から 7 分 いつも行列ができるほど 人気の豆餅。っきたての白 い餅から飛び出しそうな赤 工ンドウと、中に入ってい るなめらかな十勝小豆のこ し餡との食感が絶妙。 なり田 【なりた】 地図 p. 164 地図 p. 164 上賀茂神社から 41 分 上賀茂神社から 2 分 上賀茂神社の門前で、 江戸弋 ] 00 年以上やきもちを作り から漬物ー 続けている。中にはつ応 筋。人気は がたつぶり。餅米の皮が焼 京名物・す ける香ばしい香りととも ぐき ] 本 に、焼きたてを味わいたい。 ] 050 円 ( 写真 ) で、クール宅 急便で地方発送も可能。京 漬物の詰め合わせも揃う。 075-721-1567 。北区上賀 075-231-1658 。上京区出町 通今出川上ル青竜町 236 。 8 : 30 茂山本町 35 。 10 : 00 ~ 18 : 00 。 ~ 17 : 30 。火・第 4 水曜休 1 月 1 日休。 0 【花の見頃】 4 月上旬 ~ 4 月中旬 : 桜 ( 半木の道など ) / 5 月中旬 : カキッパタ ( 大田ノ沢 )
【せんばんしやかどう ( だいほうおんじ ) 】 地図 p. 125- A 北野天満宮から 410 分 ] 227 ( 安貞元 ) 年建立。本堂は創建当時 のもの。造営時、柱を切り誤った棟梁の高 次は妻のおかめの助言で無事に棟上式を迎 えたが、おかめは夫の名誉のため自刃した 伝説が残る。本堂前におかめ塚がある。 6075-461-5973 。上京区七本松通今出川上ル。 9 : 00 ~ 17 : 00 。境内自由。宝物館・本堂内拝観は 500 円。 【にしじんおりかいかん】 【せいめいじんじゃ】 晴明神社 地図 p. 125- B 9 一条戻り橋から 42 分 千本釈迦堂 ( 大報恩寺 ) ] 007 ( 寛弘 4 ) 年に一条 天皇が創建。 天文陰陽博士 あべのせいめい ・安倍晴明を まつる。神紋 ーは晴明桔梗印 と呼ばれる陰陽道の呪符で宇宙万物の除災 清浄を表わす。人生相談に訪れる人も多い。 075-441-6460 。上京区堀川通一条上ル晴明町 9 : 00 ~ 1 8 : 00 。境内自由。 地図 p. 125- B 9 堀川今出川から 1 分 【おりなすかん】 織成舘 西陣織 500 年の歴 史がわかる。伝統工 地図 p. 125- B 芸士の実演や直販店 西陣織会館から 415 分 織屋建築の特色をとどめる伝統家屋を利 のほか、きものショ ーも定時上演。作品 用した染色工芸のミュージアム。江戸中期 を持ち帰れる手織体験、舞妓姿での記念撮 の原本をもとに復原した能装束や全国から ル、きもの体験なども ( いずれも要予約 ) 。 集めた手織物などを展示している。 6075-451-9231 。上京区堀川通今出川南入ル。 6075-431-0020 。上京区浄福寺通上立売上ル大 9 : 00 ~ 1 7 : 00 。年末年始休。入館無料 ( 手織体験 黒町 693 。 10 : 00 ~ 16 : 00 。月曜・年末年始休 500 1800 円、舞妓など変身体験 1 万円 ) 。 円 ( 体験は要予約、 5000 円 ) 。 075-462-1335 。上京区北 野神社東門前。 1 1 : 30 ~ 1 5 : 00 、 1 7 : 00 ~ 22 : 00 。火曜休 3 西陣織会館 126 北野天満宮周辺 京料理 おかもと紅梅庵 西陣織会館周辺京料理 【おかもとこうばいあん】 萬重 【まんしげ】 食べる 買う 北野天満宮周辺やき餅 天神堂 【てんじんどう】 弁当 3675 円 ~ 1 個 100 円 弁当 4034 円 ~ 会席 8452 円 ~ 地図 p. 125- A 北野天満宮から 3 分 仕出し屋「おかもと」の 店。建物は明治弋のお茶 地図 p. 125- B 地図 p. 125- A 屋。昼の紅梅弁当 3675 円 ~ 9 堀川今出川から 47 分 北野天満宮から 41 分 白梅弁当 5250 円 ~ 。 4725 端正な庭を眺めながら数 名物やき餅 ] 個 100 円が 円の紅梅弁当は造り、生麸 寄屋造と民芸造の落ちつい 人気の店。こんがり香ばし の白和え、梅の甘露煮の抹 た部屋でくつろげる京料理 い餅に包まれたつぶ餡は、 茶揚げや梅ソーメンなど。 の店。自慢の会席料理は 昔ながらの大釜で作る。あ 8452 円 ~ 。昼食のせいろ弁 っさりした上品な甘味で焼 当 4034 円 ~ 。京都駅地下の きあがるのはⅱ時頃。 ポルタにも店がある。 075-462-2042 。上京区今出 川通御前通東入ル社家長屋町 075-441-2131 。上京区今 687 。 11 : 00 頃 ~ 売り切れまで。 出川大宮上ル。 1 1 : 30 ~ 19 : 00 不定休。 ( 入店 ) 。水曜不定休。