旅嵐屋旅館 ・ 05974-7- 側 24 1 泊 2 食 80 ~ 18 元の 類 地紀伊長島町の民宿問合先 005974-7-111121 泊 2 食 70 ~ 紀伊長島町役場企画商工課 路町なかへちちょう 00739-64-0g521 泊 2 食 80 ~ 1 商用客・釣客が多い 旅きけうや 00739-65 1 21 泊 2 食 80 ~ 93 とちご名物「かも鍋」人気 旅旅館とちご 地中辺路町の民宿問合先 00739 ー 64-147021 泊 2 食 70 ~ 熊野古道館 浜温泉しらはまおんせん 00739-43-5 5 21 泊 2 食 275 ~ 475 純日本風数寄屋造の宿 旅万事 加 旅ホテル天山閣海ゆう庭 0073972 ー 25 21 泊 2 食 28 ~ 300 全室露天風呂付 加 旅ホテル古賀の井 00739-42 ー 292221 泊 2 食 180 ~ 5 開日本庭園と温泉の宿 加 旅白良荘グランドホテル 00739 ー 43 1 21 泊 2 食 150 ~ 白砂の海水浴場が眼前 00739-43-10 の 1 泊 2 食 150 ~ 550 懐石料理有。大展望風呂 旅梅樽温泉ホテルシーモア 00739-42-2708 の 1 泊 2 食 150 ~ 58 眺望良。冬は磯香鍋名物 旅海のお魚茶屋鯛鼓判 0073972-347021 泊 2 食 150 ~ 250 活魚料理美味 旅ホテル千畳 旅家族とすごす白浜の宿柳屋 00739-42 ー 33 聞 21 泊 2 食 150 ~ 480 部屋食可能な階も有 加 00739-43-063421 泊 2 食 150 ~ 350 本格的な和風旅館 旅紀州・白浜温泉むさし 00739-43 ー 111121 泊 2 食 130 ~ 38 白良浜海水浴に適 旅三楽荘 00739 ー 43-515121 泊 2 食 120 ~ 38 名勝白良浜に面し閑静 旅白浜館 0073972-301921 泊 2 食 120 ~ 2 開荒磯黒潮料理は要予約 加 旅湯崎館 00739 ー 42-4175 21 泊 2 食ⅱ 0 ~ 230 ホテルで楽しむクアタイム 加 旅ホテルクアハウス白浜 00739-42-434321 泊 2 食ⅱ 0 ~ 280 田辺湾に面し海景良 加 旅自浜シーサイドホテル 加 00739 ー 42-341121 泊 2 食 100 ~ 38 水軍舟盛り料理が自慢 旅そごう 加 0073972 ー 266121 泊 2 食 ~ 1560 近海の幸の地中海料理 ホホテル川久 0073973-60 T220 ~ 385 ホコガノイベイホテル 全室オーシャンビュ 0073973-80 T 132 ~ 加 ホリゾートホテルラフォーレ南紀白浜 白良浜を望む高台に位置 加 0073972-273321 泊 2 食 110 ~ ホホテルグリーンヒル白浜 庭園がゴルフ場に隣接 0073972-3680 ( 1 泊 2 食 80 ~ 旅 A コース 温泉露天風呂が有 ② 073972-337121 泊 2 食 70 ~ 民塔島館 海水浴場まで徒歩 1 分 0073972-267321 泊 2 食 70 ~ 民温泉民宿望海 白良浜近い。天然温泉 浜町しらはまちょラ 0073973-562621 泊 2 食 18 ~ ペ P. ポケット 海辺の白亜館 けさみ温泉すさみおんせん 00739-55-224121 泊 2 食 150 ~ 300 全長 2n 舟盛り、要予約 加 ( 旅ホテルシーバレス 00739-55-322521 泊 2 食 68 ~ 18 イノブタ料理を賞味 民国民宿舎枯木灘すさみ 00739-55-363021 泊 2 食 92 ~ 3 枯木灘に面し気候温暖 ハいこいの村わかやま けさみ町すさみちょう 00739 ー 55 ー 229301 泊 2 食 65 ~ 地すさみの民宿問合先 すさみ町民宿組合 物野山こうやさん 00736 ー 5 271121 泊 2 食 130 ~ 180 5 つの庭園、閑静な樹林 宿本覚院 00736-56-211121 泊 2 食 120 ~ 350 大小 5 カ所の庭園自慢 宿総持院 00736-56-243421 泊 2 食 100 ~ 2 古代桧の大浴場有 宿週照尊院 00736 ー 5 242121 泊 2 食 1 ~ 150 大石庭が有名。部屋食 宿西南院 00736-56-2213 21 泊 2 食 18 ~ 150 精進料理を用意 宿地蔵院 宿福智院 00736-5 20212 一泊 2 食 18 ~ 28 入浴随時の人工温泉有 00736-56-261621 泊 2 食 90 ~ 150 53 宿坊の全予約受付 宿高野山宿坊組合 00736 ー 56 ー 2017 の 1 泊 2 食 90 ~ 150 徳川家ー門の菩提所 宿蓮花院 00736 ー 56-2124 の 1 泊 2 食 90 ~ 120 金剛峯寺に属する別格本山 宿遍照光院 00736-56-222221 泊 2 食 90 ~ 28 文化財観光・避暑に適 宿持明院 00736-56-241421 泊 2 食 90 ~ 180 山上で静かな環境 宿不動院 00736-56-203121 泊 2 食 90 ~ 180 高野山の中心にある宿坊 加 宿西門院 00736-56-221421 泊 2 食 90 ~ 180 参詣の要路にあり便利 加 宿ー乘院 00736-56-2 921 泊 2 食 80 ~ 180 精進料理・山菜料理 宿大圓院 宿天徳院 00736 ー 56-271421 泊 2 食 80 ~ 150 重要文化財の庭園 00736-56-232121 泊 2 食 80 ~ 18 総本山の門前で交通至便 宿宿坊常喜院 宿正智院 00736-56-233121 泊 2 食 80 ~ 150 明神岩と枯山水の苔庭 宿赤松院 00736-56 ー 273421 泊 2 食 80 ~ 180 通年精進料理が自慢 道神温泉りゅうじんおんせん 、旅上御殿 00739-79-0 5 21 泊 2 食 150 ~ 220 徳川頼宜公ゆかりの宿 旅下御殿 00739 ー 79 ー 0 721 泊 2 食 150 ~ 3 開寛永 16 年創業で伝統有 旅有軒屋旅館 00739-79- 13 ( 1 泊 2 食 130 ~ 180 深山清流が一望の佇まい 00739-79-0777 の 1 泊 2 食 130 ~ 2 龍神の旬を賞味 加ホ美人事 宿泊情報 ま 187
伊勢・志摩・南紀 00599-32 ー 61 21 泊 2 食 180 ~ 500 海の幸の海女桶膳好評 ( 旅ホテル芭新萃 ( 旅石鏡第一ホテル石鏡城 ② 0599-32 ー 530121 泊 2 食 150 ~ 500 新鮮な海の幸が豊富 加 ( 旅新 ^ 屋 00599 ー 32-532121 泊 2 食 150 ~ 500 全客室から海が眺められる ÄD 旅ホテルいじか荘 00599-32 ー 532621 泊 2 食 1 30 ~ 500 海と自然が織りなす大展望 00599 ー 21 ー 678921 泊 2 食 201 ~ 500 網元ならではの料理 、旅五感の宿慶泉 ( 旅丸仙 00599-33- 52 21 泊 2 食 80 ~ 150 釣りや海水浴の宿に 地国崎の民宿問合先 00599-33-666621 泊 2 食 80 ~ 国崎民宿旅館案内所 第差 ' ' おうさっ 00599-33-755521 泊 2 食 150 ~ 280 海側の客室 ( 一部山側有 ) 旅浜の雅事ー井 旅老舗のくつろぎ潮美館 00599-33- 17 21 泊 2 食 139 ~ 250 新鮮魚介類の活け作り専門 00599-33-6N021 泊 2 食 135 ~ 315 2 人から大漁舟盛り料理可 旅リソートヒルズ豊浜 00599 ー 33-651821 泊 2 食 120 ~ 300 眼の前は青い海 旅ホテルみち潮 00599 ー 33-611021 泊 2 食 105 ~ 315 太平洋が見える大浴場有 旅志摩ビーチホテル 00599 ー 33 ー 711121 泊 2 食 80 ~ 280 新鮮魚介料理。景観良 旅相差バシフィックホテル 00599 ー 33-621721 泊 2 食 120 ~ 200 貸切露天風呂 2 カ所有 旅味覚の宿幸洋荘 00599-33-773321 泊 2 食 1 16 ~ 263 料理自慢の宿 旅味の宿花椿 00599-33- 2521 泊 2 食 100 ~ 170 自分でとった魚介類調理可 旅かめさん 00599-33 ー 767621 泊 2 食 1 ~ 350 寿司割烹料理旅館 旅和造りの料理旅館かす美 00599 ー 33-601921 泊 2 食 100 ~ 200 漁火の見える展望風呂好評 旅ホテル松浪 00599-33 ー 617821 泊 2 食 80 ~ 150 家庭的なぬくもりのある宿 旅味わいの宿たつみ 00599-33-621821 泊 2 食 1 10 ~ 210 貸切風呂 2 、男女大浴場有 民海幸の宿なかよし 00599-33-68 21 泊 2 食 1 ~ 民さわ栄 地酒・素材リクエスト 00599-33-6 421 泊 2 食 1 開 ~ 150 四季折々の魚料理を堪能 民海辺の宿うえじ 00599-33-621521 泊 2 食 70 ~ 150 新鮮魚介が満喫できる宿 民民宿旅館おくのせこ 00599-33-602321 泊 2 食 60 ~ 150 通年釣りができる 民長岡 00599 ー 33-7032 21 泊 2 食 70 ~ 150 相差民宿組合案内所 地相差の民宿問合先 00599-32-611121 泊 2 食 180 ~ 350 天然温泉の風呂充実 ノ祠旅サン浦島悠季の里 00599 ー 32 ー 111121 泊 2 食 28 ~ 389 海洋療法施設を併設 ホタラサ志摩ホテル & リゾート 00599 ー 32-60 21 泊 2 食 1 20 ~ 250 面前にヨット八一バー有 ホラ・コスタリカ 00599 ー 32 ー 151521 泊 2 食 78 ~ 150 朝夕の食事はオープン厨房 旅あじ蔵 Ca 「 oCa 「 0 00599 ー 25-301921 泊 2 食 80 ~ 鳥羽市観光協会 地今浦・本浦の民宿問合先 00599-33- 聞 7521 泊 2 食 1 ~ 180 魚介の舟盛り、通年 ノ旅湯座味の宿うつみ 00599-33 ー 611221 泊 2 食 1 ~ 154 炭炭の湯有 旅北川 岐楽島あらしま 00599-25-818121 泊 2 食 1 55 ~ 345 鳥羽湾に面し眺望地区随一 旅鳥羽シーサイドホテル 00599-26-371121 泊 2 食 130 ~ 4 ニース風ガーデンホテル 旅ホテルマリテーム海幸園・樹風花 00599-26-26 21 泊 2 食 130 ~ 230 安楽島海岸が目の前 旅浜辺の温泉宿かめや 00599-25-211121 泊 2 食 120 ~ 4 料金内で魚の活け作り 旅鳥羽ビューホテル花真珠 00599-25-325121 泊 2 食 120 ~ 260 トロピカルガーデン 旅ホテル鳥羽小涌園 00599-25 ー 255921 泊 2 食 100 ~ 350 鳥羽湾、伊勢湾を一望 旅ホテルリソート彩花事 ま学島さかてじま 00599 ー 25-511121 泊 2 食 100 ~ 320 客室から海を眺望 ノ旅ニュー美しま 第島ツがしま 00599-342239 21 泊 2 食 ~ 179 海草アラメ風呂が評判 ノ旅島の宿村田家 物ま島とうしじま 00599-37-206521 泊 2 食 130 ~ 250 全室海側。魚介類美味 旅旅館中村屋 00599-37-201121 泊 2 食 120 ~ 180 地元の天然食材の料理 旅定洋 00599-37-203421 泊 2 食 120 ~ 180 伊勢工ビ、アワビ姿作り 旅ニューやま七 00599-37-214121 泊 2 食 1 ~ 2 圓活魚料理美味。部屋食 旅くつろぎの宿美さき 00599-37-2 121 泊 2 食 80 ~ 280 活け作り他魚介類料理 旅寿々波 00599 ー 37 ー 2309 21 泊 2 食 105 ~ 158 天然魚の海宝膳自慢 旅宝屋旅館 物一かみしま 00599 ー 38 ー 2 321 泊 2 食 70 ~ 130 神島港の近く。磯料理 ( ハ千代 00599-38-203221 泊 2 食 70 ~ 160 神島民宿組合 地神島の民宿問合先 部町いそペちょう 00599-57 ー 351121 泊 2 食 210 ~ ノヾルケ工スパーニヤに隣接 、ホテル志摩スペイン村 ( ホリソートイン磯部 00599-57 ー 3666 S48 低料金のホテル ホッーズンインアミゴス . 00599-57-32 ⅱの S48 季節営業。ー営業日要確認 宿泊情報
勝浦 加ペテル・マーレ 00735 ー 52 ー 688821 泊 2 食 100 ~ 全室海を望めるテラス付 、民民宿わかたけ 00735-52 ー 0155 21 泊 2 食 65 ~ 100 駅前で観光・商用に適 。の浦温泉かつうらおんせん 00735 ー 52-101121 泊 2 食 240 ~ 500 海抜 80m の山上に立地 旅ホテル浦島山上館 00735-52-1011 の 1 泊 2 食 2 ~ 旅ホテル浦島日昇館・なぎさ館 男女別温泉大浴場有 00735-52-111121 泊 2 食 160 ~ 78 絶景の紀の松島に立地 旅中の島 旅料理旅館万清楼 0073 ト 52 033 21 泊 2 食 159 ~ 422 月替りの磯懐石料理主体 00735 ー 52 ー 033321 泊 2 食 1 50 ~ 5 客室から太平洋一望 旅かつうら御苑 旅ホテル浦島 00735 ー 52 ー 101121 泊 2 食 130 ~ 天然大洞窟風呂が評判 旅ホテルなぎさや 00735-52 ー側 15 21 泊 2 食 120 ~ 4 ホテルの庭先で魚釣り可 旅勝浦観光ホテル 00735-52 750 21 泊 2 食 120 ~ 3 開海鮮蒸し料理と露天風呂 旅海のホテルーの滝 00735-52 ー側 8021 泊 2 食 1 ~ 170 源泉を使用 ホバルスイン勝浦 00735-52-65882T18 ~ 160 眼下に那智湾を一望 第物山宿ちさん 民美滝山荘 00735-55-074521 泊 2 食 70 ~ 100 那智山観光の中心地に立地 は地氣、じ 、旅花いろどりの宿花游 00735-59 ー 30 の一泊 2 食 120 ~ 350 露天風呂、テニス 2 面有 ノ ( 旅シーサイドー乃湯ホテル 00735-59-3 0 の 1 泊 2 食 100 ~ 220 大型バス 2 台、駐車場無料 : 第町くしもとちょう 地串本の民宿問合先 00735 ー 62-317121 泊 2 食 65 ~ 串本町観光協会 磚本温泉くしもとおんせん ( 旅ヒルトップホテル和田金 00735-62 ー 22 の 1 泊 2 食 120 ~ 250 別荘のような雰囲気の宿 ( 旅浦島ハーバーホテル 00735-62-101121 泊 2 食 1 開 ~ 3 串本港の鮮魚を食膳に ホ串本ロイヤルホテル 00735 ー 62 ー 773021 泊 2 食 150 ~ 270 全客室バリアフリー ホ浦島ハーバーイン 00735-62-550121 泊 2 食 80 ~ 130 海水浴場まで徒歩 10 分 = 物当おのみさき 00735-62-160721 泊 2 食 60 ~ 70 観光・合宿に最適 の蜂温泉ゆみねおんせん 、旅花や木の宿伊せや 00735 ー 42- 08 21 泊 2 食 180 ~ 380 露天風呂有、終日入浴可 ( あづまや 0073572 01221 泊 2 食 150 ~ 300 風呂は終日入浴可 ー湯温泉かわゆおんせん 、旅川湯みどりや 00735-42-101121 泊 2 食 159 ~ 401 近代的な和風ホテル ( 旅高士屋 00735-42- 07 21 泊 2 食 1 50 ~ 78 大塔川の清流沿い 旅木の国ホテル 00735-42 ー 0353 21 泊 2 食 1 ~ 180 シシ鍋は 4 人で、Ⅱ ~ 4 月 旅亀屋旅館 00735-42- 02 21 泊 2 食 90 ~ 180 山菜と川魚を使った料理 ペ P. あしたの森 00735-42-1525 21 泊 2 食 18 ~ 130 前の川原に露天風呂有 民河鹿荘ユースホステル 00735-42-0518 21 泊 2 食 47 ~ 57 混浴の温泉、露天風呂有 は瀬温泉わたぜおんせん 、 - 旅わたらせ温泉ホテルささゆり 0073572 ー 118521 泊 2 食 180 ~ 3 開ゆったりした客室とロビー 宮町ほんぐうちょう 0073572 735 21 泊 2 食 60 ~ 本宮町観光協会 物営市しんぐうし ホ新宮ユーアイホテル 00735-22 ー 66112 S 60 ~ 72 飲食施設と宴会施設有 ホ宮セン - ル、一 J 仙台 千葉 多摩 新潟 金沢 大阪 広島 、 - 4 リ、 ! 料金・、 ( 民小島民宿 ( 地本宮の民宿問合先 0 ーしバ V ノ」′小にノー - ・ 00 い -232-0555 , は 007 = 9.00 鈑 , 、た 6022-22 ト 22 : 010:00-19:00 佛なし ・ 8- “ -41 工 0 0 OCEX 朝な一 6 3-222-85 三朝 9 : 30 ~ 21 :00 なし •@側-5餌5・5555 つ 3g2 第℃ = 朝な一 6 2-52 ト 5785 三朝 9 : 30 ~ 21 :OO なし - ・、。 - : 0 54 乃 -3 アい工朝 630 00 = のな 6025-222-4141 朝 1 0 : OO— 1 8 : OO 水曜・祝日 ・ 052-5 -2030 6 076-2 -70 ア 2 朝 1 0 : 00— 1 8 : OO 水曜・祝日 0075-24 ト 02 9 : 30 ~ 21 : OO 6 - 9-0830 なし ・ 078-2314118 朝 10 : 00 ~ 19 : OO 6082-542-515 ー なし ・・・」 TB 旅の予約センターの札幌の日曜・祝日は 17 : 00 まで。仙台と神戸と福岡の土・日曜・祝日は ~ 18 : 00 、 大宮の土・日曜、祝日は ~ 18 : 30 広島の日曜・祝日は ~ 18 : ()O 。 慴 8
旅志洲閣 旅魚味久 旅洋望館 旅料理旅館磯崎 旅旅館やまもと 旅小山荘 旅かねよ旅館 旅ひさだ 旅安乗シーサイドホテル 地国府・安乗の民宿問合先 ホ上野フレックスホテル ー旅旅館ぶじ な野市うえのし 加ホフレックスホテル ー旅 ^ 千代 阪市まっさル 加 ( ホ合歓の郷 給歓の郷ねむさと ・旅宝来荘 ( 旅旅情館紫光 ( 旅シーサイドホテル鯨望荘 ( 旅ホテル志摩石事 旅湯元館ニュー浜島 ま島町はまじまちょプ ー旅活鮮旅館志摩半島 慮町しまちょう 旅御座 加旅新和具荘 、旅志摩別邸ひろはま荘 旅料理旅館ちがみや旅館 物こし 旅リゾートバークともやま ま山公園周辺ともやまこうえんしゅうへん 旅しあわせの里葉瑠香 旅龍王閣 はま朝だいおうざき 、地大王町の民宿問合先 はま町だいおうちょう 地賢島の民宿問合先 ホプライムリゾート賢島 ( ホ志摩観光ホテル ( 賢島グランドホテル 旅賢島ビューホテル 旅賢島バークホテルみち潮 旅賢島宝生苑 順島しこじま , 加ホ志摩セントラルホテルソシア ホカンバーニヤ志摩 第児町あこちょ 「罠。。朝民宿舎伊勢志摩ロット は鹿野島わたかのしま 加、旅風待ちの湯福寿荘 加旅朝潮ホテル 加 ( - ホ伊勢志摩ロイヤルホテル 旅旅館橋 旅いかだ荘山上 崎あのりさき 00120 ー 333-001 の 1 泊 2 食 158 ~ 242 会員制ホテル 0 一般客も可 00599-72-111521 泊 2 食 100 ~ 180 全室から大王崎灯台を眺望 00599 ー 53-1551 の 1 泊 2 食 180 ~ 600 現代感覚の新日本料理好評 00599 ー 53-1450 ( 1 泊 2 食 150 ~ 350 伊勢工ビ・鮑の料理が好評 005 的 -554 鹿 5e1 泊 2 食 3 ~ 碧山に立ちよい -- - 第、 00599 ー 57 ー 291021 泊 2 食 150 ~ 380 天然温泉風待ちの湯 00599 ー 57-262121 泊 2 食 1 開 ~ 250 庶民的な旅館 00599-55 ー 2111 C.D T220 ~ 400 的矢湾大橋脇に立地 00599 ー 57-2731 ( 1 泊 2 食 158 ~ 210 大浴場は終日入浴可 00599-57 ー 2035 CD 1 泊 2 食 120 ~ 28 スペイン村迄車 5 分送迎有 00599 ー 47-328821 泊 2 食 150 ~ 250 スペイン村まで車で 10 分 00599 ー 47 ー 315701 泊 2 食 130 ~ 250 四季折々の素材を提供 00599 ー 47-332621 泊 2 食Ⅱ 0 ~ 160 海に面した白亜の建物 00599-47 ー 300321 泊 2 食 105 ~ 210 南紀伊勢志摩の観光に適 00599-47-341621 泊 2 食 100 ~ 2 志摩スペイン村へ 10 分 00599-47-3001 泊 2 食 100 ~ 2 志摩スペイン村まで車 15 分 00599-47-301021 泊 2 食 100 ~ 28 波のざわめき、海女の磯笛 00599-47-331721- 泊 2 食 18 ~ 160 安乗岬灯台公園前に位置 00599 ー 47 ー 3939 ( 1 泊 2 食 80 ~ 250 全室から海が一望 00599 ー 43 ー 3975 の 1 泊 2 食 80 ~ 阿児町観光案内所 00599-43-48112 素泊 70 ~ 120 本格的ログハウス 00599- ー 30 S55 ~ 1 10 和食レストラン有 00599-43-3111 泊 2 食 150 ~ 380 全客室からあこ湾を一望 0059973 ー 1067 ( の 1 泊 2 食 130 ~ 38 海潮焼・大漁作り好評 00599-43 ー 111921 泊 2 食 130 ~ 7 開英虞湾の閑静な宿 ー 00599-43-153221 泊 2 食 120 ~ 350 舟盛り料理・陶板焼が好評 00599-43 ー 12112T180 ~ 350 純洋式リゾートホテル 00599 ー 85 ー 076521 泊 2 食 126 ~ 231 地元漁師の魚料理が自慢 00599-85 ー 052521 泊 2 食 130 ~ 250 グラウンドゴルフ 24 ホール ② 0599-72-2201 の 1 泊 2 食 77 ~ 149 新鮮な魚料理評判 00599-72-232121 泊 2 食 128 ~ 264 全室より英虞湾を一望 00599 ー 72-1235 の 1 泊 2 食 98 ~ 250 水平線を望む露天は雄大 00599 ー 72 ー 078921 泊 2 食 60 ~ 130 大王町観光協会 00599-43 ー 397521 泊 2 食 70 ~ 阿児町観光案内所 00599-88-3319 21 泊 2 食 70 ~ 200 海水浴、釣りの宿に 00599 ー 53 ー 2222 の 1 泊 2 食 130 ~ 350 残酷焼が好評。要予約 00599 ー 53- 29 ( 1 泊 2 食 150 ~ 250 5 階に展望露天風呂有 00599 ー 53 ー 1502 ( 1 泊 2 食 180 ~ 369 6 階展望大浴場、重曹泉 00599 ー 85 ー 052421 泊 2 食 78 ~ 200 ボリューム満点の料理 00595 ー 217011 ( の 1 泊 2 食 120 ~ 150 伊賀牛料理・川魚料理美味 00598 ー 52-08 ( S75 ~ 85 館内食堂の松阪牛料理自慢 1 00598-21-250121 泊 2 食 180 ~ 230 数寄屋造の割烹旅館 00599 ー 52-1111 ( の 1 泊 2 食 140 ~ 420 スポーツ、音楽リゾート 00595-21-31112S66 ~ 上野城近くの都市型ホテル ま伊長島町きいながしまちょ ? = 、ニ : 、こし ; こ、 186 旅ホテル季の座 00597 42111 の - 2 食卩 0 ~ 230 。阡年の里 K 。面
マークの見方・ 0 三・本誌掲載地及ひ、本誌掲載地区へ三プルべッドルームの料金は、 1 室あ 三のアクセスが容易な地区の宿泊施設 ! たりの室料です。 三を紹介しています。 ・料金は 2004 年 4 月 1 日からの総 三・宿泊料金は、各旅館・ホテルから 額表示方式への変更に伴い、実際の 頂いた調査結果に基づき、オフシー 料金と異なる場合がごさいます。ま 海、山、温泉と何でもありのこの工 ! ズン平日の最低料金 ( 原則として税三た、季節や曜日、人数などによって リアでは美味しいものに出会える ! 三別・サービス料込み ) を 100 円単位三も変動しますのでご確認の上お出か 三で掲載しています。 三けください。 」 TB 旅の三」 TB の 三・ 1 泊 2 食、 1 泊朝食、素泊の料金は、三・料金・施設なとのテータは、 ・予約センター : 各支店 : 2 名での 1 室利用時の、 1 名あたり三 2004 年 7 月末日現在のものです。 マークの : 予約可三予約可 宿泊施設 : 三の料金です。 三その後、事情により変更になる場合 齠三予約不可三予約可 三・ S ・・・シンクル、 T ・・・ツイン、 D ・・・タ三もあります。 、日の出館 00596 ー 28 ー 2954 ( 1 泊 2 食 1 開 ~ 150 駅前にあり交通至便 旅伊勢の宿山田館 ② 0596 ー 28-2532 の 1 泊 2 食 18 ~ 150 外宮表参道に立つ ホ伊勢国際ホテル 00596-23 ー 0101 泊 2 食 80 ~ 170 伊勢神宮外宮に近い ホ伊勢シティホテル 00596-28-21112 S65 駅前。ビジネス・観光に適 ホ伊勢バールビアホテル 00596 ー 26 ー 1111 の S65 ~ 80 伊勢市駅から徒歩 2 分 ホ伊勢シティホテルアネックス 00596 ー 22 ー 51 側 ( S65 ビジネス・観光の拠点に 旅伊勢戸田家料庵 00596-28- 55 21 泊 2 食 288 ~ 575 池泉式日本庭園、数寄屋造 旅つるや 00596-28 ー 287421 泊 2 食 18 ~ 130 外宮様に至近 麻吉 00596-22 ー 4101 CD 1 泊 2 食 100 ~ 200 江戸時代の旅籠を彷彿 旅奥文 00596 ー 28-2231 の 1 泊 2 食 80 ~ 200 外宮、月夜見宮すぐそば 00596 ー 28 ー 459001 泊 2 食 80 ~ 250 「伊勢工ビづくし」料理 旅若美家旅館 厚ウェルサンビア伊勢 ( 厚生年金休暇センター ) 00596-39-12 の 1 泊 2 食 95 ~ 緑豊かな 20 万平方 m の敷地 町ぶたみちょう 00596-43-233121 泊 2 食 60 ~ は見ふたみうら 旅朝日館 00596-43-2 121 泊 2 食 160 ~ 500 魚介舟盛り料理は通年 00596 ー 43 ー 207421 泊 2 食 140 ~ 220 名勝夫婦岩そばに立地 旅大石屋 0059673 ー 2303 21 泊 2 食 137 ~ 263 磯の香料理は部屋食可 旅潮香苑 旅浜千代館 00596- -205021 泊 2 食 120 ~ 210 由緒ある海辺の旅館 旅松阪屋吸霞園 0059 43-2007e1 泊 2 食 120 ~ 180 伊勢湾の眺望が美しい 旅松鵁館 0059673-200921 泊 2 食 110 ~ 200 小型ペット同宿可 ( 1500 円 ) 旅ホテル清海 0059 43 ー 2046 の 1 泊 2 食 1 ~ 3 天然温泉の宿 旅旅館まっしん 00596 ー 43 ー 412621 泊 2 食 1 ~ 2 浴室から夫婦岩が一望の下 00596-43-200621 泊 2 食 100 ~ 2 大浴場の滝風呂が好評 旅紅葉館 旅麻野館 0059673-201421 泊 2 食 18 ~ 150 重厚な和風建築 旅岩戸館 00596 ー 43 ー 2122 21 泊 2 食 100 ~ 180 眼前に伊勢湾が広がる 旅いろは館 0059 43-202421 泊 2 食 80 ~ 150 海辺の小ぢんまりとした宿 旅海洋楼 00596-43-2221 CDI 泊 2 食 80 ~ 200 夫婦岩へ徒歩 3 分 0059 43-50 21 泊 2 食 80 ~ 150 新鮮な魚介類が自慢 旅日章館 00596-43 ー 1818 の T88 ~ ホホテルリゾートインニ見 7 階以上の客室は海を眺望 民民宿ヤマト 0059 43 ー 221521 泊 2 食 80 ~ 海の幸を堪能 の羽市と 00599-25-312121 泊 2 食 179 ~ 347 魚介中心の会席料理が好評 旅鳥羽国際ホテル潮路事 旅胡蝶蘭 00599 ー 25 ー 217021 泊 2 食 160 ~ 600 全客室から鳥羽湾が一望 00599-25-2 121 泊 2 食 150 ~ 250 薬草・気泡等 4 種の風呂有 旅錦涌館 旅戸田家 00599-25 ー 25 21 泊 2 食 147 ~ 600 客室から鳥羽湾が一望 旅セラウィリゾート泉郷アルティア鳥羽別館 00599-25-7 0 ( の 1 泊 2 食 140 ~ 314 小浜海岸を眼前にする宿 旅ホテル和光 00599 ー 25 ー 260621 泊 2 食 139 ~ 駅に近く観光便利 旅浜離宮 00599-25-6868 の 1 泊 2 食 130 ~ 250 鳥羽湾に面し眺望良 旅鳥羽グランドホテル 00599-25 ー 414121 泊 2 食 130 ~ 350 客室から鳥羽湾を眺望可 旅扇芳閣 ② 0599 ー 25-3151 の 1 泊 2 食 120 ~ 200 庭園露天風呂、展望大浴場 旅海の幸とやすらぎの宿海月 00599 ー 26 ー 205621 泊 2 食 1 ~ 250 料理屋風の献立が人気 00599 ー 25-282921 泊 2 食 18 ~ 250 客室から三ツ島の眺望良 旅ホテルメ湯楽々 00599-257122 21 泊 2 食 90 ~ 230 客室から島々が一望の下 旅新松鵁 00599-25-3191 の 1 泊 2 食 70 ~ 250 伊勢湾一望の客室 旅錦海楼 00599 ー 25 ー 31212 T 189 ~ 420 本格的リゾート ホ鳥羽国際ホテル 00599 ー 26-2728 21 泊 2 食 18 ~ 250 豊富な海の幸の海鮮会席 ホ ViVi 鳥羽 00599 ー 26 ー 5678 S58 ~ 69 伊勢志摩観光、商用に最適 ホロードイン鳥羽 005 25-5 。の . 洋 : .- を羽事 地小浜の民宿問合先 一 5 E ・ 5 エ一戔 A ・ N A N K 一 予約は ? : つ ( 地ニ見町の民宿問合先 184
湯崎館 「日本書紀」にも記載があ るという由緒ある品泉 は、日本最古湯のひとつ。 立ち寄り温泉で、歴史ある 温泉を気軽に楽しもう。 00 ア 39 ・ 42 ・ 3019 旅の疲れが癒される温泉露天風呂 長 8 年 ( 1603 ) 創業の歴史ある宿。温泉は 男性・女性ともに内風呂と露天風呂、家 族露天風呂があり、どちらも源泉かけ流し。飲 むこともでき、胃腸に効くという。 1 ラ並創寸 1 万 278 円 ~ ー天風呂がイれ、た客室もある。 J 日白浜駅から日月 光バス新湯崎行き で ] 5 分、湯崎下車、 徒歩すぐ 1 5 ~ 20 時 ( 平日のみ ) なし 2 4 0 台 http://kt.saku 「 a. ne. jpF yuzaki/ MAP•PI 38 A2 入浴料 1000 円 源泉 100 % の湯が楽しめる 良毎水浴場がすぐ目の前にある宿として 夏は大人気に。岩風呂の大浴場や梅樽を利 用した槲尊風呂なと館内にはさまざまな露 *J 虱呂 を完備しているため、立ち寄り湯も楽しい。時間 制限付きなので時間は事前にチェックして行こ う。宿泊は 1 泊 2 食イ万円 ~ 特に人気のあ る露天風呂付き客室は 1 泊 2 食イ並万 1 円 ~ で利 用可。客室は 53 室が 和室で、うち 14 室が 露天風呂付き。 J 日白浜駅から明光 バス新湯崎行きで 1 5 分、白良浜下車、徒歩 すぐ新 14 ~ 1 7 時な し 250 台 Ohttp:// WWW. Shi 「 ahamakan. COm/ クアハウス白浜 白浜館 00 ア 39 ・ 42 ・ 4175 プール付でリハビリができる温泉 ーデゾーンと呼ばれる温泉とプールの併 合で健康作りからリハヒリまで目的に合 わせて楽しむことができる。湯は体に優しい水 晶湯で 15 種類の浴槽でがある。高温浴から低温 浴まで色々な入浴方法で心と体をリフレッシュ。 0 J 日白浜駅から明 Bade 光バス新湯崎行き Z ( 肥 で 1 3 分、白良浜下 車、徒歩 5 分 ( 送迎 バスあり ) 1 OA-• 2 2 時第 2 水曜 ( 8 月は無休、 1 1 月 は第 2 水曜 ) 00 ア 39 ・ 43 ・ 5151 MAP•P138 B2 MAP•PI 38 B2 入浴 1500 円 気 "lYain• ホテル古賀の井 00 ア 39 ・ 42 ・ 2922 広くて楽しい温泉空間 社源泉を持つ、白浜の老舗ホテル。“ほっ とします大自然の湯”を始め、近くにあ る姉妹ホテルのコガノイベイホテル ( 円参照 ) と併せてもの温泉が利用できる。また、全館 バリアフリーで、安全にも配慮された設計がう れしい。宿泊は 1 泊 2 食付 1 万 9050 筆 円から。 J 日白浜駅から 1 時間に 1 本シャト ルバスあり新 ] 1 ~ 22 時なし 2 あり 入浴 1200 円 MAP 蛉円 38 B2 ・・・「南紀白浜外湯めぐり」のスタンプラリーを実施中。外湯 6 浴場を回った人には粗品を進呈。 プラス 142
旅の組立て方 たとえは・・・ このツアーのツホ ! ハイライト南紀周遊 3 日間 ・羽田空港発着 ・ツアー代金・・・ 5 万 9800 円 ( 往復飛行機利用 ) ・宿泊・・・ホテルクリーンヒル白浜、ホテル浦島本 館など ( 宿のプランが選べる ) ・コース・・・ 1 日目 : 高野山 ~ 護摩壇山 ~ 白浜温泉 2 日目 . 串本 ~ 那智 ~ 勝浦温泉 3 日目 : 熊野速玉大社 ~ 瀞峡 ~ 熊野本宮大社 熊野古道 3 日間 ・羽田空港発着 ( J 日プランあり ) ・ツアー代金・・・ 6 万 6800 円 ( 往復飛行機利用 ) ・宿泊・・・コガノイベイホテル、富士屋など ( 宿の プランが選べる ) ・コース・・・ 1 日目 . 白浜温泉 2 日目 : 熊野古道 ( 語り部案内による散策 ) ~ 熊 野本宮大社 ~ 川湯温泉 3 日目 : 中辺路 ~ 南部 毆伊勢・南紀グルメ紀行 3 日間 ・東京駅発羽田空港着 ・ツアー代金・・・ 6 万 9800 円 ( 往路新幹線十ワイ ドビュー南紀、復路飛行機利用 ) ・宿汨・・・勝浦観光ホテル、ホテル古賀の井など ( 宿のプランが選べる ) ・コース・・・ 1 日目 : 伊勢神宮 ~ 勝浦温泉 2 日目 : 那智勝浦 ~ 熊野古道 ~ 太地 ~ 串本 3 日目 : 白浜温泉 ~ 護摩壇山 ~ 高野山 カノじ、 ・東京駅発着 ・旅行代金・・・ 2 万 9500 円 ( 2 名 1 室利用の場合 ) ・代金に含まれるもの・・・新幹線普通車指定席、近 鉄普通車、ホテル 1 泊 1 朝食・ 1 夕食 ・宿泊・・・鳥羽、戸田家 ( 南館 ) など ・名古屋駅から J 日快速みえ利用。降車駅を鳥羽 駅・志摩磯部駅・賢島駅・鵜方駅から選択。 当南紀・伊勢志摩 3 日間 ・羽田空港発着 ( J 日プランあり ) ・旅行代金・・・ 4 万フ 900 円 ( レンタカー付き ) ・代金に含まれるもの・・・新幹線普通車指定席、特 急券指定席文は航空機普通席、レンタカー ( レ ンタカーなしプランあり ) 、ホテル 2 泊 2 朝食 ・宿泊・・・ホテル浦島本館、鳥羽クランドホテルな ど ( 宿のプランが選べる ) ・ 1 日目 ~ 3 日目まで、伊勢南紀方面をレンタカ ーを使って自由に行動。宿泊先も目的地に合わ せてチョイス。 プランニングのチェックポイント ①入場料などが別料金になって②キャンペーンやモ二ターツア ③ツアーでは、見たい観光地を いないか、などツアー内容を細ーなど、お得なプランがある場 下車観光できるかチェック。車 かく注意。 ロも。 窓のみの場合もある。 南紀の 2 大温泉地 では、露天風呂 付のホテルで宿 泊できる。南紀 を中心としたコ 旅の王蓜を決めようー このツアーのツホ ! 割増料金で、往 復新幹線プラン もあり便利。熊 野古道では、ガ イド付きなので わかりやすく、 安心、。 このツアーのツボ ! 伊勢から白浜温 泉のみならず、 高野山までの欲 張りプラン。太 地では、昼食に くじら料理が味 わえる。 たとえは・・・ このツアーのツポ ! 観光したい場所 や、ホテルに合 わせて降車駅を 決めることがで きるので、無駄 なく行動できる。 このツアーのツボ ! 往路と復路を飛 行機・ J 日の使い 分けができるの で、南紀と伊勢 志摩をぐるりと 回ることが可能。 移動が楽なレン タカー付きのプ ー、物 , ランがおすすめ。
日浜海水「 浴場入口 3 伊勢・志摩 前島半島のみどころ 6 御座白澆毎水浴場 水のきれいな遠浅、白砂の海水浴場。周囲にはたくさん のシャワー設備 ( 民間・有料 ) かあるので快適に過こせ る。岸から対岸に見えるのは浜島。周辺にはシーフード を食べさせる民宿あり。ただし、夏以外は閑散としてい る。・ MAP → PI 04A26 問合せは志摩町観光協会へ バス停御座白浜下車すぐ 2 あり 潮仏 ( 石仏 ) バス停御座漁港から港を回りこんだ西側 ( バス停の反対 側の漁港の先 ) にある海の中にある地蔵尊。潮の干満に よって現れたり消えたりすることから別名・潮仏と言わ れている。入口に漁の道具などか置かれわかりにくいが、 石門を目印に。・ MAP → PI 04A2 バス停御座下車す ぐ 2 御座フィッシングセンター利用 9 片田稲荷神社 漁業の神様として地域の信 ↑地蔵は海女の守り神 仰厚いお稲荷さん。創建は 高台にあり、桜の名所とし ラ時代の嘉永 6 ( 1853 ) 年、 て知られる観音堂。国の重 京都の伏見稲荷大社から分 文指定の如来坐像、十一面 社された。内部見学不可だ 観音立像を安置。観音堂へ が堂内には絵師、野村訥斎 は国道から新太屋商店とへ と弟子たちによって描かれ アサロンの間を入り、お寺 た格子絵天井がある。屋根 第一 の脇を横切って更に登る。 の上に乗った浦島太郎の瓦 鳥居右の細道奥。境内自由。 が珍しい。境内自由。 ・ MAP → PI 04B2 バス ・ MAP → PI 04B2 バス 停和具下車、徒歩 5 分 ↑和具を見守ってきた 停片田稲荷前下車すぐ 寄り道 スポット 十代権四郎 00599 ・ 85 ・ 0938 MAP ・円 04B2 店主こだわりのてこね寿司を食べる でこねるから「てこね 寿司」。ぷ厚いカツオ の切り身はもっちりとしてお り、地元で獲れた御稲米のお いしさとマッチ。まろやかで ほんの少し甘めの味。 三交バス御座港行きで 45 分、市施田下車すぐ 8 ~ 1 7 時不定 2 ] O 台 前島具・御座 ) ↑夏は海水浴客でいっぱ いになる 6 和具観音堂 に ↑海のすぐ近くにある サザ工 10 ~ 手こねずし 1 亠 ↑真っ赤な鳥居が目立つ 0 3 00599 ・ 88 ・ 3192 サザ工をみやけに、自宅で壺焼 ! 座港にある生鮮魚介の 卸店小売もしてくれ第 るので寄っていこう。アワビ にササ工など、地元の海女さ ん、漁師さんから仕入れる魚 介は見事。宅配更可 三交バス御座港行きで 1 時間、終点下車すぐ新 9 ~ 1 7 時不定 2 なし MAP*PI 04A2 若大将 00599 ・ 85 ・ 4345 海の幸を味わえる居酒屋 酒屋で新鮮な志の魚 介を使った料理が食べ られる。フグの塩円 三交バス御座港行きで 45 分、和具学校前下車すぐ朝 1 7 時 30 分 ~ 24 時日曜 2 5 台 MAP*PI 04B2 0 ・・前島半島は海に囲まれた半島なので、海水浴シーズンに訪れたい。 フラス 105
白浜だけのおいしさ満載 温泉 & 料理いただき Shi 「 0h0E0 ” GO リ et &Shopping 亭 南紀 00 ア 39 ・ 43 ・ 73 ア 3 00739 ・ 42 ・ 2124 白浜の地ビールの直営店 新鮮な材料で作る焼きかまほこ ビールのナギサビールは、小麦胚芽を配 料は工ソを主に、生の白身魚しか使わな 合したスムースなタイプのアメリカンウ いこだわりの店。それだけに焼きかまぼ ィートと、コクのあるフルーティなタイプのペ こにはシコシコとした歯ごたえとうま味がある。 ールエールの 2 種類あり、リーズナカレな値段か 工ソの皮で巻いた牛蒡巻き 8m 円 うれしい。ドイツ産の岩塩を使ったドイツ職人 J 日白浜駅から べーコン円 明光バス新湯崎 行き、または三 J 日白浜駅か 段壁行きで 1 2 ら明光バス三段 分、白浜バスセ 壁行きで 20 分、 ンター下車、徒 南千畳下車す 歩 1 分朝 8 ~ 21 ぐ新 8 時 30 分 ~ 時なし 2 3 22 時水曜 2 台 Ohttpノ/肭Ⅷ 1 5 台 uomasa.info/ 00739 ・ 82 ・ 2500 円 39 ( 2 新鮮な魚介と良質の温泉が楽しめる 田漁協の直営店。お造り盛り合せやステ ーキサラダなどか付いた、とれとれ御膳 や、いたたき亭丼 128 円か人気。温泉もあり、 食事をすると円 ( 平日のみ ) で利用できる。 J 日白浜駅から明光バス 湯崎行き、または三段壁 行きで車庫前下車徒歩 1 0 分朝 1 1 ~ 1 4 時 LO 、 1 6 時 30 分 ~ 2 1 時 20 分 LO ( 温泉は 1 1 時 ~ 最終受付 2 1 時 20 分 ) 。入浴料 550 円 ) 不定 2 1 0 0 台 http://www.tO 「 etO 「 e. CO m/itadaki/ 。堅 グルメ & 地ビールや反対玉子、焼き かまほになど、白浜でしか 味わえない味がいつばい。 タ陽を眺めながら、うまい 料理とともに旅を振り返る のもいいたろう。 海鮮料理甚カ 00739 ・ 43 ・ 5945 白良浜が眺められるレストラン 際の席からは、海にタ陽が沈むのを眺め ながら食事ができる。魚介・肉・野菜を 熱した石で蒸す水煙蒸 しが名物料理マグロ のカマトロ塩焼き 1 、・等 円も覘逃せない。 J 日白浜駅から明光尺 ス三段壁行きで 15 分、 走り湯下車、徒歩す ぐ朝 1 Oæ19 時 LO 月 曜 ( 祝日の場合は営業 ) 2 6 台 Ohttp://www.nax net. 0 「 . jpFjin 「 ikky/ とれとれ御膳 2625 円 鎌倉商店 名物の反対玉子 60 円 00739 ・ 42 ・ 3 ア 4 ア 白身は半熟、黄身は固ゆで 和の初期から反対玉子を作り続けてきた 店。反対玉子とは温泉の中に約 15 分っけ ると、白身が軟らかい半熟状態で黄身が固まっ たいわゆる温泉卵のこと。少し塩味か付くので、 そのままで充分おいしい。 J 日白浜駅か ら明光バス新湯ー -- ー - 崎行きで 1 5 分、 湯崎下車、徒歩 2 分 8 ~ 1 7 時 ( 夏期は ~ 1 9 時 ) 不定 2 な し 水煙蒸し 1800 円 MAP ・円 38 A2 MAP•PI 38 A2 魚政 BARLEY 2 種類のナギサビール各 480 円 MAP•PI 38 A2 MAP 円 38 A3 南蛮焼 1200 円 牛一 ・・魚介類をみやげに買うなら堅田漁協直営のとれとれ市場南紀白浜で。 PI 77 参照 プラス 143
野中の清水 「いにしへの、すめらみかども中辺路を越えたまひたり、 のこる真清水」。そう斎藤茂吉が詠んだ名水。一方杉の下か ら湧きだす水は澄み、ロに含むとかすかな甘さが感じら れる。地元のカフェにはこの水を使ったコーヒーをたて る店も多い。旧国道 31 1 号線がすぐ側を走っているので、 車で楽々来られる。ボリタンク持参で訪れよう。 6 中辺 路観光協会へバス停滝尻から J 日バス本宮大社行きで 40 分、一方杉下車、徒歩 2 分 25 台。 熊野の伝説 大蛇になった清姫の故郷 庄屋の娘・清姫が一夜の宿を借りに来た若く美し い安珍に一目惚れし、愛しく思うばかりに大蛇に化 身したという悲恋の物語。歌舞伎にもなった有名な 「道成寺物語」の主人公・清姫の里が中辺路だ。中 辺路には「清姫 ← 龍 の墓」や「清姫 が のそき橋」、「衣 舞 つ 掛松」「清姫渕」 など、この伝説 野 古 にまつわる場所 道 が多いので、訪 姫 れてみたい。ま ま つ た、 7 月最終日曜 り には富田川の川 辺で熊野古道清 姫まつりが開か れる。こちらへ もせひ。 路 を 号 ↑日本名水百選のひとつでもある 道の駅熊野古道中辺路 2 0 0 っ 4 三越・ っ 4 4 熊瀬川王子 小広峠 ーー小広王子 高尾山△ 熊野本宮大社一 ーは〔岩田子一 ・・ 3 石上峠 ーーを中之河王子 秀衡桜・・ ・よ田子〕 ′近露童子 物かへ術館 ・牛馬童子 ーー 4 湯川王子 本宮大 △要害森山レ イ 一ト一 u 野中の清水 小広トンネル 清姫茶屋 00739 ・ 64 ・ 1340 ー 00 ア 39 ・ 65 ・ 012 アー i 四季折々に味わえる山の幸が絶品 熊野古道にある茶店 姫伝説が残る富田川を眺めながら、休憩 懐しい茅葺き屋根の茶店。人気の茶粥定 ができる。夏は天然鮎の塩焼き 7 円 ~ 食 ( 4 人以上から寸け ) は、名水百選にも 冬はイノシシ肉の 選ばれた野中の清水で炊きあげた茶粥と、サン すきやき 1575 円な マ寿司、めはり寿司、鉄火窈也、 4 品が付く。 ど四季折々の山の 茶粥は炊きすぎると味が落ちるので、到着時間 幸が味わえる。富 を連絡しよう。ゆっくり 田川沿いにあり眺 したい人は宿泊も。 1 泊 2 めもよい。民家風 の建物も趣がある。 *J 日紀伊田辺駅から J 印ぐ ス本宮大社前行きで 1 時 J 日紀伊田辺駅から J 日バス本宮大社前、栗栖川行き : 間、一方杉下下車徒歩 30 で 38 分、清姫下車、徒歩 2 分 10—20 時 ( 冬期は ~ 分予約制不定 210 台 1 9 時 ) 木曜 2 ] O 台 とがの木茶屋 茶粥定食 2 100 円 熊野和牛すき定 1575 円 MAP 円 32 B2 MAP ・円 32 ( 2 主肩 ・・牛馬童子ふれあいバーキンクでは、地元のおいしい味噌などを売る 60739 ・ 65 ・ 0671 。米・麦の 2 種 類ある近露味噌 500g370 円をぜひ。 MAP → P 132C2 フラス夜 3