熱海駅 - みる会図書館


検索対象: 伊豆
190件見つかりました。

1. 伊豆

秀花園湯の花膳 縢野温泉郷社の湯きらの里 谷 0557-83-5151 P33 B-5 谷 0557-55-3311 5P47 A-5 露天風呂付き客室 標準和室 3 万 350 円 ~ 2 万 6150 円 ~ 1 泊 2 食付き 1 泊 2 食付 本格工ステと屋上露天からの景色に感動 懐かしい日本の原風景に癒される 熱海の海と街を見渡す なバリ式オイルマッサ 誰もが郷愁を抱くよう船が揃う。客室は露天 ージも受けられる。 6 つ 絶好の立地。フェイシ な里山に、大浴場や宿風呂付きの離れなど 4 ある風呂は男女入替制。 泊棟が点在。大浴場にタイプ。季節によっては ヤルのアロマセラピー 工ステほか、バリ王朝 最上階にある 2 つの露 は、露天風呂をはしめ田植え体験などができ 天風呂は眺望抜群。 時代から伝わる本格的 寝湯や壺風呂などの湯るのもユニーク。 朝」 R 熱海駅から熱海港・後楽園行き / ヾスで 10 分、熱海港下 伊豆急行伊豆高原駅から送迎車で 7 分有 ( 伊豆急行伊豆高原駅よ DATA 車、徒歩 1 陏 ( 」 R 熱海駅より、定期運行 ) ) 15 : 00 り、定期運行 ) ) 15 : 0 冖 1 1 : 67 室 ( うち露天風呂付き客室 E10 ℃び 028 室 / フェイシャル 30 分 5000 円 ~ 020 台 1 ) / 内湯 8 / 露天 8 / 貸切 30 カルシウム・ナトリウム塩泉 05 昭 望水 谷 0557-23-1230 P60 B-2 標準和室 1 泊 2 食付 海に面した貸切風呂で リゾ卦気分を満喫 露天風呂が付いた貸切 専用の東屋、プライベ なぎ ートガセホ「ときの凪」 が話題。大海原を目の 前に、分間無料で入 浴できる ( 事前予約は 不可 ) 。ジャクジー付き 露天風呂のある「椿の 湯」など男女入替制の 大浴場も 2 つあり。 伊豆急行伊豆北川 DATA 駅から徒歩 IO 分を有 ( 伊豆急行伊豆熱川駅より、要 連絡 ) 俍ⅱ 4 : OO ( 10 : OO 37 室 / 内湯 2 / 露天 2 / 貸切 4 任 ) ナトリウム・カ ルシウム塩化物泉 030 台 ばうすい 美と健康の宿 料金 日 2 万 8500 円 ~ ・い一曰 I_ ( 上 ) 貸切露天風呂か らは伊豆大島を眺め られる ( 左 ) 「プライベ ートカセホ」は 4 室あ リ、サウナやリラック スルーム付きなと、 設備や雰囲気が異な る ( 中 ) 寿司や石焼き で山海の幸を提供 ( 右 ) アルコールを楽 しめるグラウンティ ングサロン「旧 UKI 」 材をふんたん さとに使用した食 しうかえん 事も美味 ( 上 ) 広々とした 屋上露天風呂 「月下美人」 熱海 伊日高原 やわたのおんせんきようもリ 目 DATA

2. 伊豆

あたみ 熱海 徳川家康にも愛された全国屈指の温泉街 豆半島の東の玄関口にあたる日本有数の温 泉地。その効能豊かな名湯は徳川家康を魅了 し、江戸城の御汲湯として献上されたほど。明治以 降は交通の整備も進み、東京の奥座敷として栄華を △熱海サンビーチ極めた。艶やかな舞を披露する芸者・芸妓の文化が 沿いにある「貫ーお 花開き、日本一の芸者街と言われるようになった。 宮の像」は記念撮 影ポイント 尾崎紅葉の小説『金色夜叉』の舞台としても知られ ている。現在は砂浜のビーチが整備され、モダンな美術館やスパ、レ ストランも揃う海辺のリゾートとして発展。一方、歴史ある神社や 町並み、芸妓見番歌舞練場などが残り、古きよ き時代の顔も垣間見られる。設備が充実したホ テルから山間の旅館まで宿のタイプは多彩。も ちろん日帰り入浴もおすすめ。海の幸や温泉ま んしゅうなど熱海グルメを満喫しながら、新旧 の魅力を合わせ持つ街を歩いてみよう。 ・かっては阿多美と ・現在、全国に約 28 00 人いる芸者の約 1 割強が熱海で活躍 表記していたが、海 から温泉が湧いたこ とから熱海となった ・伊豆山工リアの逢 初橋 ( P31 C ー 1 ) に は、婚礼の席から逃 けてきた北条政子を う逸話が残る ・熱海後楽園バス停 前のアタミロープウ ェイで、展望台「あ しよう岬」へ行くのも く おすすめ。 谷 0557 ー 81 ー 5800 線 朝往復円朝 9 壅 時分 ~ 17 時の不 定休 P31 C-3 ら 時 間 熱海市観光課 谷 0557-86-6195 ゕ 熱海市観光協会 な 谷 0557-85-2222 熱 海 【知恵袋】 駅 熱海温泉 って ? 海に近いことから塩 分やカルシウム分を 多く含む。保温効果 があるので神経痛や 冷え性に最適。また、 肌をひきしめるので 痩身や美肌効果も 期待できるとされる。 観光に必要な情報を 手に入れよう ! ワカガ工ルステーション 渚親水公園のレインポー テッキ内にある、ユニーク な名前の熱海市観光協会 市内の観光施設や宿の情 報、バンフレットなどの資 料を提供。ベビーカーと車 椅子も各 2 台、無料で貸し 出している。谷 0557 ー 85- 2222 朝 9 時 ~ 17 時 30 分 ( 10 ~ 3 月は ~ 17 時 ) P33 B-4 旅ネタ 源頼朝が迎えたとい P27 D-I ・ 2 スタート地点とアクセスー - 一、止照 東海道新幹線 」 R 伊東線 「こたま」で 50 分 東海道新幹線 「ひかり」で 1 時間 28 分 小田原厚木道路・西湘バイバス 石橋℃ 約 35km 主な見どころは起雲閣 MOA 美術館 参照 行きたいイベントは 熱海海上花火大会 ( 7 ・ 8 月を中心に年間を通して開催 ) ・ コレ ! 熱海ファンタスティックホリテー ( 9 ~ 11 月 ) とう回る ? 」 R 東京駅 」 R 熱海駅 3 分 名古屋駅 真鶴道路 ( 新道 ) ・熱海ビーチライン 約 19km 厚木℃ 旅ワサ 宮線間な , お路区る円 一は低乗 震で最も らまし度 か駅た何車 駅らた 。で日亂 動のいお 場雲もなスが る起て円バう 分回、つ ~ ほ 0 でで使 1 遊た っ歩まをは ~ っ 間徒像ス金湯使 土可※のバ料らを 分 熱海約手熱海 分 間分 ま雲閣 ) 2 分 5 分 る 熱海 朝讒番当 分 手熱海 ス 日山 ) 一〔ロ一すぐ 5 分 十言宮の ⅳ O< 美新 2 5 分 手熱海駅一 2 熱海 1

3. 伊豆

熱海温泉 小田イ 子恋あ森公園 ェルハァトビア熱海 0 ー 伊豆山神社 P34 レハ ブ海浜プー ′伊豆山、 神社前 第 6 第 / 若院卍 ホテ—一六カ うみのホテル田屋 逢初橋 30 紀州鉄道熱海ホテ ~ 世界救世教 土沢別荘地 資生堂研究所・ 熱海市ドーミーヴィラ伊 ′昜 河 の泝公園 9 伊豆山温泉 0 西熱海 G ラブハウ 伊 走り湯 山 P.34 ホテル 央 水葉亭 熱海 GC よ P34 MOA 美術館 刀 の 成田山前茶 135 20 、 池満寿作の家 熱海別荘 足 ) 熱駅前 際医療福祉 附属熱海 R ホテル熱海 妬や旅館 宮神社 宮神社前 9 。 お営の、 を旅館古第一 来呈航亭・・ 熱海サンビー ・芸番 海蔵寺 起雲閣第に , 、どや 童公園 大野大野屋前 み百万石 当マーンバあた ? 船客待合所 秀湯の花 熱海後楽は、、、“第海後楽園ホテル 工 八幡山 熱海秘宝館 盟 - 熱海城をン 0 ホテルニ。ーアカオ ホテルニューアカオ 錦ヶ涌自然郷 ロイヤルウイ、グ 妙法寺卍 0 アズガーデン“・伊東へ 園 大 初 島 相 模灘 ルー ー丹那トネ 澤由記念美術館 島 ◎ び日伊東」 .. 大島へ レ ライ、 迎 0 日向町谷民碑 岳橋 2 い 動トンネ 0 伊東へル 0 図 線一 路 来宮神社前 再那神社前 梅園 澤田記念美術館 伊豆箱根鉄道車庫前 田 来宮駅 ( 第仲 【旅ワサ】 湯 ~ 遊 ~ バス とは ? 熱海サンヒーチ、走り 湯、起雲閣など、熱海 市内の観光名所を巡る 周遊バス。観光ポラン ティアのガイドの話を 聞きながら、楽しく移 動ができる。 MOA 美術 館・伊豆山神社方面と、 錦ヶ浦・梅園方面の 2 コースがあり、 9 時 10 分 ~ 17 時 5 分の間、約 35 分おきに運行。 1 日 乗車券 800 円で乗り降 り自由。 般若院創 O< 美術館 創作の家一 春日町 駅 海 咲見町熱 伊豆山神社前 ・ - 伊豆山 伊豆山温泉 逢初橋 」走り湯 お宮の松 春院のサンビーチ 銀座 学 マリンスパあたみ 大 錦ヶ浦入口 泉 熱海城 ・・熱海ハープ & 所間 ロースガーデン 役湯ロ 市大水〉大野屋前 起雲閣 1 周約 40 分 ポンネットバス と池田満寿夫氏 テサインの 2 種 類のバスが走る

4. 伊豆

/ 湯河原へ 春日 東ノ熱海駅前 伊豆通 熱海駅 熱海まぐろや 271 ・日産レ、 ・ニッポンレ冫名 トヨタレンダ ほ ? 旅館 大学病院前 熱海 0 KKR 春日 c- くらや旅館 200m 温泉まんじゅうや 干物などのみやげ店が 軒を連ねる 沢入口 魚のすりの店 海総合食品市場 お宮の・貫宮の像橋 南明 藤森稲荷神 ' / 0 熱海シーイトス / & リゾー 寺熱海税務 熱海 ? 1 ーチ ーをデッキー 航亭・大湯日蕩前神 デルミスツ熱海サンビーチ 新海海上花火大会 古屋 9 熱海ンビチ′ P35 静岡 観音橋ォ 東京方面から 湯宿み力の木 国道 135 号を 中央第岸町 下ってくるとここで フジ、刋 左折すること しろき旅 になるので注意 御成橋 ン会晶 ? 柳ン海幸楽膳 熱海ムーンテラス 市役所 ろき旅館眺楽事 防本部 レストランスコット本店 P35 系川渚 所引、役所 場 銀座渚親水公園 カド半」 舞練場 初川橋 カガ工ルステーショ、 穂橋 児産公園 渚小公園 海玉の湯ホテル 臨港橋 ここで国道 135 号の 上下線が合流する を一スパあたみ ? 虐み石亭別碑 湯河原へ / = オンビルを 熱海市 店 P35 135 ホテ 白い砂を敷いた 人工ビーチで、夏は 海水浴客でにぎわう 相葆灘 P35 島 大島 橋ー阿由美 P32 熱冫巻 信金 8 海 ・船客待合所 熱海後楽園ホテル 物後楽園ホル ビス 281 秀花薗滲の みのや . ・ . 大キンモク 鷓興禅寺 幡山へ 伊東へゝ

5. 伊豆

ココへ行きたい / ・ 解決・ 東伊豆のいいとこどり 【楽楽歩き方】ミュージアムや景勝地など、 東伊豆の定番スポットを巡るコース。伊東や伊豆高原、 熱海といった人気工リアを網糶しているので、 初めての伊豆旅行にもオススメ。 東伊豆の王道を行くコースで、その魅力をたっぷり味わおう。 いとうえき 伊東 東海ハスで 30 分、池田美術館前下車すぐ いけたにじゅうせいきびしゆっかん O 池田 20 世紀美術館 ・・・オーベルジュ・ル・タン 東海パスで 17 分、伊豆高原駅から徒歩 IO 分 O 豆テディベア・ミュ - ジアム分 - 一、 ( 〕 ) 伊豆高原駅から伊豆急行で 3 分、 城ヶ崎海岸駅下車徒歩 20 分 ・・・・ GARDEN-CAFE COMO じようがさきかいカんかどわき OI 城ヶ崎海岸 ( 門脇の吊り橋 ) ( ) 伊豆高原駅から伊豆急行で約 1 1 分、 熱川駅下車送迎利用 ・・・黒根岩風呂① モテルルート 三所要時間 きっしようてい つるや吉祥亭に白ーーー ( 〕つ 伊豆熱川駅 O 熱川バナナワニ園 - 約 6 時間 三所要時間 いすあたかわえき 三徒歩すぐ 所要 90 熱川駅から伊豆急行で約 1 時間 5 分、 三熱海駅下車 ・・・熱海まぐろや 湯 ~ 遊 ~ パスで 5 分、 MOA 美術館下車すぐ びじゅっかん 熱海駅まで戻り、湯 ~ 遊 ~ バスで 8 分、 マリンスパあたみ下車 1 分 所要 P35 60 あたがわ QP66 えむおーえー マリンスパあたみ 熱海銀座 熱海駅 : 徒歩 8 分 あたみぎんさ 所要 30 分 ・・・・・岸浅次郎商店〇徒歩 20 分 あたみえき

6. 伊豆

0 ⅸ化財】 きうんかく 祭り】 あたみかいしよう 7 0 A— 空気が澄んでいる冬は、より一層華やか 巨石や池を配した日本庭園も見事 熱海海上 花火大会 起雲閣 はなびたいかい 春夏秋冬、 熱海の夜空を彩る ー大イベント 谷 05 闢・絵 P33 B-3 大正・昭和の ロマン感しる 大富豪の旧邸 感動のフィナーレを飾る大空中ナイアガラ 昭和 4 年 ( 19 四 ) に増築された洋館「金剛」 7 ・ 8 月を中心に 1 年を通して行われる恒例イベン 緑豊かな 3000 坪の敷地に立つ、熱海の三大別荘 ト。起源は昭和 27 年。昭和 24 ・ 25 年と台風や大火 の一つ。大正 8 年 ( 1919 ) ~ 昭和 7 年 ( 1932 ) に別 に見舞われた熱海が、復興を祈願して開催した。 荘として築かれた。昭和 22 年には、旅館としての 20 時 20 分に打ち上げられるスターマインを皮切 営業を開始。太宰治や谷崎潤一郎、山本有三など りに、間断なく打ち上がる花火が夜の海と空を彩 多くの文化人も宿泊した。 2000 年より熱海市の る。ラストは打ち上け会場全域にわたる大空中ナ 所有となり、市指定有形文化財として一般公開さ イアガラ。ホテル群の灯りがかすむほど、火花が れている。母屋と離れでは日本の伝統的な建築美 周囲を明るく照らす。熱海城や周辺ホテルの上階 を、洋館では日本、中国、欧州などの建築様式を から見るのもおすすめたが、三方を山に囲まれて 融合させた独特の雰囲気を楽しめる。ゆかりの文 いるため音響効果抜群の海岸沿いがベスト。打ち 豪たちの資料展示室や、だいだいマーマレードを 上げ場所正面の親水公園まで足を運び、大迫力 入れて飲む熱海紅茶 400 円が好評の喫茶ルーム を体感したい。 にも立ち寄りたい。 朝会場となる海上離岸堤までは」 R 熱海駅から徒歩 20 ヾス停起雲閣からすぐ朝 9 ~ 17 時 ( 入館は ~ 16 時 30 分なし 分 ) の水曜 ( 祝日の場合は開館 ) 朝入館 58 円 037 台 DATA DATA 0 【城】 【像】 お宮の像 あたみしよう かんいち 桃山時代の建 国道沿いの海 築様式にのっ 谷 0557-8 ト 6206 谷 0557-85-2222 ( 熱海市観光協会 ) 岸にある。現 とり昭和年 在のお宮の松 P31C -3 ー P33 B-2 に築城さダーーー はニ代目 錦ヶ浦の山頂に立つ、外装 5 層、内部 9 階の城。海 尾崎紅葉の小説『金色夜叉』で、貫ーとお宮の別 抜 160m の天守閣展望台からは、熱海の温泉街や れのシーンに登場するのが熱海海岸。物語にちな 海を見渡せる。城内は日本刀や火縄銃を展示した んだお宮の松のほか、ニ人の姿をかたどったプロ 「武家文化資料館」、北斎らの春画を集めた「浮世 ンズ像が立ち、記念撮影の定番スポットとなって 絵秘画館」などの資料館になっている。 いる。夜のライトアップも見もの。 / ヾス停熱海城からすぐ朝 9 ~ 17 時の無休朝入場 [)ATA ヾス停お宮の松からすぐ見学自由・なし 900 円 270 台 ( 1 回 500 円 ) 熱海城 熱海か誇る 名作の舞台て 記念写真を 天守閣から 熱海随一の 展望を楽しもう DAIA 32

7. 伊豆

熱川バナナ・ バナナ・ワニ園観光ならお得。 1560 円 ( 伊豆高原から ) ワニ園セット 伊豆熱川駅までの伊豆急行の往復きつぶと、熱川バナナ・ワニ園 2000 円 ( 伊豆急下田から ) 乗車券 ( 伊豆急行 ) 入園券のセット。伊豆急行の各駅 ( 伊東を除く ) で発売。 く 2 日間〉 タクシー初乗り運賃が割引になるきつぶ。 いすタク切符 伊豆急行の割引乗車券と、各駅からのタクシーの初乗り運賃が約 20 % 割 約 20 % ( 伊豆急行 ) 引になるチケットのセット。なお、タクシーは伊豆急東海タクシーのみ利 用可能。また、伊豆急行の乗車券の割引はタクシー 1 台につき 1 人。 ◎割引きっぷは利用期間が限定される、取消手数料が普通運賃のきっふより割高など、利用に際して条件のあるものがあり ます。詳しく購入前に確認してください。 に期観光ノヾス 季節ごとのコースもあるので問合せを。 コース名 問合せ先 / 観光ホイント・発着時刻 ねたん 熱海市内めくり 伊豆箱根バス [ 要予約 ] ◎熱海駅発 1 3 : 30 の《お宮号》もあります。 熱海駅発 9 : 30 ~ お宮の松 ~ 熱海後楽園 ~ ( ロープ L コース 3 時間 1 / 1 ~ ウェイ ) ~ 来宮神社 ~ 姫の沢公園 ( または熱海梅園 ) ~ 2300 円 《貫一号》 1 5 分 1 2 / 31 十国峠 ~ ( ケープルカー ) ~ 熱海駅着 12 : 45 ④は熱海駅乗車修善寺駅下車、⑧は熱海駅乗車三島駅下車、◎は熱海駅乗車下車、◎は伊東駅乗車熱海駅下車、 伊豆半島めぐり 東海バス [ 要予約 ] は伊東駅乗車下車のねだんです。◎乗下車地は他にもあります。 0 列車への接続は 1 時間以上の余裕をみてください。 熱海駅発 9 : 00 ~ 網代片町発 9 : 32 ~ 伊東駅発 9 : 55 ~ 伊豆高原駅 発 10 : 33 ~ 北川温泉発 10 : 45 ~ 熱川温泉発 10 : 51 ~ 東海バス稲 開国の街下田・ ④ 3450 円 8 時間 4 / 30 ・ 取発 11 : 03 ~ 今井浜発 11 : 12 ~ 河津駅発 11 : 14 ~ 白浜海岸 ~ 伊 天城越えコース ⑧ 3850 円 01 分 6 / 1 ~ 豆急下田駅 ~ 下田市内フリータイム ( 2 時間 15 分 / 自由昼食 ) ~ 浄 ()- 1 ) 1 2 / 1 9 蓮の滝 ~ 湯ヶ島着 16 : 04 ~ 士ム : 日ロ着 16 : 08 ~ 出口着 16 : 13 ~ 修善寺温泉着 16 : 25 ~ 長岡温泉着 16 : 36 ~ 三島駅着 17 : 01 景勝城ヶ崎海岸 ⑥ 5950 円 熱海駅発 9 : 15 ~ 網代片町発 9 : 47 ~ 伊東駅発 10 : 10 ~ 伊豆 と天城高原 ◎ 5550 円 高原駅発 10 : 48 ~ 城ヶ崎海岸 ~ 小室山公園 ( 昼食 ) ~ 天城高 コース (H-I) 原べコニアカーテン ~ スカイボート ~ 熱海駅着 16 : 17 ( 昼食代込 ) 熱海駅発 9 : 15 ~ 網代片町発 9 : 47 ~ 伊東駅発 10 : 10 ~ 伊豆 ◎ 5600 円 景勝城ヶ崎海岸 高原駅発 10 : 48 ~ 城ヶ崎海岸 ~ 吉田みかん園 ( みかん狩り ◎ 5000 円 7 時間 1 0 / 1 ~ とみかん狩り 35 分 ) ~ 小室山公園 ( 昼食 ) ~ 東海館 ~ 伊東マリンタウン ( フ ⑧ 4600 円 1 2 分 1 2 / 31 コース (H-2) リータイム 1 時間 ) ~ 伊東駅着 15 : 46 ~ 熱海駅着 16 : 27 ( 昼食代込 ) ◎ねだんにはロープウェイ料金も含まれます。◎《南伊豆満喫号》の☆は 下田名所めぐリ 東海バス [ 要予約 ] どちらかを選択。なお、大瀬花狩り園、石廊崎めぐり遊覧船は別料金です。 伊豆急下田駅発 9 : 35 / 14 : 00 ~ 下田港内めぐり遊覧 2 時間 1 / 1 ~ 黒船 A コース 船 ~ 玉泉寺 ~ 白浜神社 ~ 了仙寺 ~ 宝福寺 ~ 下田口一 2470 円 20 分 1 2 / 31 プウェイのりば着 11 : 55 / 16 : 20 ( 着後自由乗車 ) 伊豆急下田駅発 11 : 00 ~ 下田港内めぐり遊覧船 ~ 玉 2 時間 1 / 1 ~ 黒船 B コース 泉寺 ~ 爪木崎 ~ 了仙寺 ~ 下田海中水族館 ~ 下田口一 50 分 1 2 / 31 プウェイのりば着 13 : 50 ( 着後自由乗車 ) 1 / 1 ~ 12 / 31 伊豆急下田駅発 10 : 10 ~ 蓮台寺村山邸 ~ 了仙寺 ~ 宝 2 時間 すいせん A コース ( 2 / 5 ~ 3 / 10 ・ 福寺 ~ 下田港内めぐり遊覧船 ~ 爪木崎 ( 自由昼食 ) 56 分 下田口一プウェイのりば着 13 : 06 ( 着後自由乗車 ) 6 / 1 ~ 30 は運休 ) 伊豆急下田駅発 13 : 15 ~ 下田港内めぐり遊覧船 ~ 爪 3 時間 1 / 1 ~ すいせん C コース 木崎 ~ 了仙寺 ~ 下田海中水族館 ~ 宝福寺 ~ 下田口一 15 分 1 2 / 31 プウェイのりは着 16 : 30 ( 着後自由乗車 ) 伊豆急下田駅発 9 : 00 ~ 下賀茂温泉発 9 : 25 ~ 休鰕村バス 3 / 2 ~ 31 ・ 停発 9 : 37 ~ 南伊豆町漁業協同組合直売所 ( 買物 ) ~ ☆南 4 / 26 ~ 5 / 7 5 時間 伊豆アロエセンターまたは大瀬花狩り園 ~ ☆石廊崎港 南伊豆満喫号 3100 円 の毎日と 32 分 ( 石廊崎めぐり遊覧船 ) ~ 網船納屋 ( 自由昼食 ) ~ あいあ 4 ~ 6 月の月・ い岬 ~ 下賀茂熱帯植物園 ~ 伊豆急下田駅着 14 : 32 土曜・休日 ◎データは 2008 年 9 月現在のものです。◎コースは変更される場合があります。◎交通渋滞等により予定の時間で運行でき ない場合があります。 問合せ先電話番号 東海バス トクトク情報 容 0557-36-1 1 12 定期観光バス 伊東駅構内案内所容 0557-36-7077 」 R 東日本 容 050-2016-1600 伊豆箱根バス容 0557-81 」 R 東海 修善寺駅前案内所容 0558-72-1 1 容 050-3772-3910 東海バス 容 0557- ? 小田急電鉄 下田駅前案内所谷 0558-22-2511 容 03-3481-0066 伊豆急行 松崎事業所容 0558 2-1190 谷 0557-53-1116 伊豆箱根バス www.izuhakoneco.jp 東海バス www.tokaibus.co.jp 所要時間運行期間 交通ガイド / トクトク情報・定期観光ハス 7 時間 4 / 10 ~ 02 分 10 / 9 3220 円 2830 円 3420 円

8. 伊豆

〇鉄道〇バス BT : バスターミナル 東京駅→熱海駅 」 R ・新幹線《こだま》 4080 円 50 分 1 時間 2 本 東京駅→熱海駅 」 R 東海道本線・快速アクティー ( または普通 ) 1890 円快速 1 時間 34 分 ( 普通 1 時間 52 分 ) 1 時間計 3 ~ 5 本 名古屋駅→熱海駅 」 R ・新幹線《ひかり》 8380 円 1 時間 28 分 1 日 3 本① 本文 P30 ①静岡駅で《こだま》へ乗換えも可。 ②特急《スーパービュー踊り子》利用はプ ラス 370 円。 ③直通の特急《踊り子》 458 円、 2 時間 06 分、 1 日 2 本 ( 9 : OO / 1200 発 ) もあり。 土曜・休日は増便。 ④予約制ツアーバス。前日まで予約受付。 丸毎へ 交 通 イ 新宿駅南ロ→修善寺駅→ ド 修善寺温泉→ラフォーレ修善寺 小田急箱根高速バス《伊豆・新宿ライナー》 工 2500 円 3 時間 15 分 1 日 2 便 ( 9 : 30 / 17 : 30 発 ) ④ へ の 東京駅→熱海駅 ( 乗換え ) →伊東駅 ク 」 R ・新幹線にだま》 / 伊東線・普通 ス 4400 円 1 時間 29 分 1 時間 1 ~ 2 本 東京駅→三島駅 ( 乗換え ) →修善寺駅 」 R ・新幹線《こたま》 / 伊豆箱根鉄道 4900 円 1 時間 42 分 1 時間 2 本③ 本文 PI 22 名古屋駅→三島駅 ( 乗換え ) →修善寺駅 」 R ・新幹線《ひかり》 / 伊豆箱根鉄道 8570 円 2 時間 07 分 1 日 6 本 本文 P39 4 4 本 e 東京駅→伊豆高原駅 」 R 東海道本線・伊豆急行線・特急《踊り子》 5160 円 2 時間 07 分 1 日 6 本 東京駅→熱海駅 ( 乗換え ) →伊豆熱川駅 」 R ・新幹線《こだま》 / 伊豆急行線・普通 5370 円 2 時間 09 分 1 時間 1 ~ 2 本 い京・名古屋からのその他のルート 行先ルート 運行会社・問合せ先《列車愛称》 ねだん 所要時間 運行便数 1 時間 43 分 1 日 6 本② 東京駅→伊東駅 」 R 東海道本線・伊東線・特急《踊リ子》 4020 円 e 2 時間 18 分 1 日 3 本① 名古屋駅→熱海駅 ( 乗換え ) →伊東駅 」 R ・新幹線《ひかり》 / 伊東線・普通 8380 円 e 2 時間 17 分 1 日 6 本② 東京駅→伊豆熱川駅 」 R 東海道本線・伊豆急行線・特急《踊リ子》 5490 円 e 3 時間 1 日 3 本① 」 R ・新幹線《ひかリ》 / 伊豆急行線・普通 名古屋駅→熱海駅 ( 乗換え ) →伊豆熱川駅 9350 円 〇名古屋駅→三島駅 1 時間 22 分 1 日 6 本① 」 R ・新幹線《ひかり》 8070 円 小田急電鉄・」 R 御殿場線 〇小田急新宿駅→本厚木駅→沼津駅 3480 円 2 時間 02 分 1 日 4 本 特急《あさぎり》 〇新宿高速 BT →渋谷マークシティ→沼津駅北ロ 京王バス東 2 時間 20 分 1 日 3 便 2100 円 〇 1 時間 34 分 1 日 6 本① 名古屋駅→三島駅 ( 乗換え ) →沼津駅 」 R ・新幹線《ひかり》 / 東海道本線・普通 8070 円 ② 東京駅→熱海駅 ( 乗換え ) →伊豆高原駅 」 R ・新幹線にだま》 / 伊豆急行線・普通 5040 円 1 時間 56 分 1 時間 1 ~ 2 本 伊豆、 高原 e 名古屋駅→熱海駅 ( 乗換え ) →伊豆高原駅 」 R ・新幹線《ひかり》 / 伊豆急行線・普通 9020 円 2 時間 49 分 1 日 3 本 ◎データは 2 8 年 8 月現在のものです。利 用の際は最新の情報を確認してください。 ◎ねだんは通常期の大人 1 人片道分で す。新幹線・特急列車は普通車指定席利 用です。 ◎所要時間は利用する列車、便によって 多少異なります。また、およその乗換え 時間を含みます。 本文 P59 伊東熱川 三島・沼津

9. 伊豆

洋食】 レストラン スコット 本店 岸浅次郎商店 谷 0557-82-2192 谷 0557-81-9493 B -2 P33 B-3 自然塩と糠だけで 3 年漬け込み、歯ざわりがよく素 志賀直哉や谷崎潤一郎も通った昭和 21 年創業の 朴な味わいの七尾たくあん浅次郎漬け 1 本 10 円が 名物。さつばりとした味わいのながいも ( 梅・わさ 名店。 1 週間かけて仕込むテミグラスソースを使 び ) 各 208577 円や、姫こほう 168577 円も人気。 った自慢の料理は、ビーフシチュー 2835 円やタ 朝」 R 熱海駅から徒歩 5 分朝 9 ~ 18 日木曜 0 なし ンシチュー 3675 円。肉厚のアワヒにホワイトソー DATA スを絡めたアワビのコキュール 3045 円も絶品。 お魚のすり身の店 0 」 R 熱海駅から徒歩 15 分 312 ~ 14 時 LO 、 17 時 ~ 19 時 山田屋 30 分 LO(D 木曜 ( 祝日の場合は不定休 ) 07 台 谷 0557-82-3170 & 2 【立ち寄り湯】 魚のすり身に野菜や海産物を混せ込んだオリジナ マリンスパ あたみい ルの練り物を販売。串に刺さった伊豆揚 1 本 38 円 は、散策のお供にぴったり。おみやげには袋詰め の手造揚 1 個 210 円を。イカ大葉など 5 種類。 ・」 R 熱海駅から徒歩 6 分 09 ~ 18 日無休 0 なし 延命堂 広いスペース で 12 種類の 谷 0557-86-2020 風呂が楽しめ 谷 0557-8 ト 2246 P33 B-5 る健康温浴室 A -3 1 周 75m の流水プールや温泉を利用したジャク 大正初期、初めて温泉饅頭を考案したとされる店。 ジーなど、多彩なプールや湯船が揃う。開放感あ 温泉延命まんじゅう 75 円は、こし餡入りの白とつ ふれる屋上プールからは、熱海湾を一望。海上花 ふ餡入りの茶の 2 種類。値段もサイズもお手頃だ。 火大会の際は特等席に 羊羹 735 円も好評。 入浴 1000 円 ・」 R 熱海駅から徒歩 1 0 分の 9 ~ 20 時 0 水曜不定 休 02 台 ・ノヾス停マリンスハあたみからすぐの 9 ~ 21 時 ( 受付は ~ 20 時 ) の木曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 、寺休業み -085 台 ( 2 時間無料、以降 1 時間ごとに 210 円 ) 琴しさ盛りたくさんの初島で南国気分を満喫 ー初島グルメ ー海泉浴島の湯 島は、熱海市の南東 10 の海上 に浮かぶ周囲約 4km の小島。黒潮 初島港の近くには約 20 軒の食事 初島アイランドリゾート内にある入 の影響で冬でも暖かく、亜熱帯植 処が立ち並ぶ食堂街があり、伊勢 物が生い茂り南国のリゾートを思 浴施設。露天風呂と内湯があり、ミネ ェビやササェなど新鮮な海の幸を ラル分が豊富に含まれた井戸水を わせる。島内にはアジアンガーデ 丼や定食で味わえる。初島アイラ ンやゴーカートコースのある初島 沸かしている。新陳代謝に効果的。 の 10 ~ 21 時 ( 夏期は ~ 22 時 ) 0 木曜 ンドリゾート内のアジアンガーテ アイランドリゾート ( 谷 0557-81- ( GW 、春・夏休み、年末年始は無休 ) ン R-Asia では、ナシゴレン 1000 円 0541 ) をはじめ、ダイビングボイ ( 写真 ) などアジアンフードを提供。 朝入浴 88 円 ントを紹介する初島ダイビングセ ンター ( 谷 0557-67-3162 ) など、 家族揃って楽しめる施設が満載。 首都圏に近い離島で南国気分を 満喫しよう。 谷 0557-67 一 1400 ( 初島総合 観光案内所 ) ・パス停熱海港 下車、熱海港から初島行きイルド / ヾカ ンス号 ( 往復 2340 円 ) で 25 分、初島 港下船 P27 F-3 老鋪末を持ちも ヒーフシチューは毎日売り切れ必至 熱海のみ け 熱 はんてん 昭和の文豪が ひいきにした 老舗洋食店 濆け物 きしあさじろうしようてん さかな やまだや DATA 練リ物 眺望バッグンの 日帰り 温泉施設 DÅTA えんめいどう DATA 料金 DATA ( 0 L U M N DATA

10. 伊豆

本文 P39 本文 P122 熱海駅→伊東駅 」 R 伊東線 320 円 23 分 1 時間 2 ~ 3 本 熱海駅→伊豆高原駅 」 R 伊東線・伊豆急行 960 円 45 分 1 時間 1 ~ 2 本 伊東駅→修善寺駅 —東海バス 1100 円 54 分 1 日 6 便 〇 O O O O 〇 O 〇 本文 P44 本文 P122 熱海駅→三島駅 ( 乗換え ) →修善寺駅 e 」 R 東海道本線 / 伊豆箱根鉄道 820 円 55 分 1 時間 3 ~ 4 本 ①伊豆高原駅→払→伊東駅のバス ( 東海バス ) あり。 840 円、 50 分、 1 日 5 便。 交 ②うち 5 便は石廊崎港ロ→石廊崎港も運行。 また仲木行き、吉祥行もあり。 ③うち 5 便は三島駅、または沼津駅始発の特 急便で、土肥温泉まで 45 分、松崎まで 1 時間 イ 21 分。 ④清水港からフェリー ( 工スパルスドリーム フェリー ) あり。 2200 円、 6000 円 ( 乗用車 ) 、 1 時間 05 分、 1 日 4 ~ 7 便。 工 ⑤波勝崎ロ・雲見温泉経由もあり。 1890 円、 1 時間 32 分、 1 日 2 ~ 3 便。 修善寺駅→伊東駅 ( 乗換え ) の →伊豆高原駅 ク 東海バス / 伊豆急行 1740 円 1 時間 41 分 1 日 6 便 ス 〇鉄道〇バス〇高速船 毎ら 本文 P59 熱海駅→伊豆熱川駅 」 R 伊東線・伊豆急行 1290 円 58 分 1 時間 1 ~ 2 本 熱海駅→伊豆急下田駅 」 R 伊東線・伊豆急行 1890 円 1 時間 34 分 1 時間 1 ~ 2 本 修善寺駅→三島駅 伊豆箱根鉄道 500 円 32 分 1 時間 3 ~ 6 本 本文 P90 本文 P139 本文 P44 修善 〇 本文 P90 修善寺駅→板戸一色→下田駅 東海バス 2140 円 1 時間 56 分 1 日 1 便 ( 14 : 00 発 ) 伊豆高原駅→伊東駅 伊豆急行 640 円 22 分 1 時間 1 ~ 2 本① 本文 P39 本文 P59 伊豆ら 高原か 伊豆高原駅→伊豆熱川駅 伊豆急行 400 円 13 分 1 時間 1 ~ 2 本 本文 P90 伊豆高原駅→伊豆急下田駅 伊豆急行 1150 円 49 分 1 時間 1 ~ 2 本 の他のルート 工リアルート 運行会社・問合せ先 ねたん 所要時間運行便数 〇熱海駅→三島駅 」 R 東海道本線 320 円 13 分 1 時間 3 ~ 4 本 〇 三島駅→伊豆長岡駅 伊豆箱根鉄道 320 円 19 分 1 時間 3 ~ 6 本 〇熱海駅→沼津駅 」 R 東海道本線 20 分 1 時間 3 ~ 4 本 400 円 〇 」 R 東海道本線 5 分 1 時間 3 ~ 4 本 三島駅→沼津駅 180 円 〇 東海バス 1 時間 27 分 1 日 12 便 修善寺駅→湯ヶ島→河津七滝→河津駅 1650 円 〇 修善寺駅→湯ヶ島→天城峠→河津七滝 東海バス 1 時間 03 分 1 日 12 便 1370 円 〇 伊豆急下田駅→河津駅 伊豆急行 480 円 16 分 1 時間 1 ~ 2 本 〇 河津駅→湯ケ野→河津七滝 東海バス 580 円 25 分 1 日 7 便 〇 東海バス 51 分 1 時間 1 ~ 3 便③ 修善寺駅→土肥温泉 1280 円 ④ 戸田運送船 沼津港→戸田港→土肥港 2500 円 50 分 1 日 4 便 〇 1 時間 40 分 1 時間 1 ~ 3 便③ 修善寺駅→土肥温泉→堂ヶ島→松崎 東海バス 2090 円 〇 58 分 1 時間 1 ~ 2 便⑤ 下田駅→蓮台寺駅→松崎→堂ヶ島 東海バス 1360 円 三島・沼津 河津 西伊豆