行 - みる会図書館


検索対象: 子どもとでかける東京あそび場ガイド 2009年版
189件見つかりました。

1. 子どもとでかける東京あそび場ガイド 2009年版

エプソン品川アクアスタジアム TEL03-5421-1 1 1 1 ・所在地 / 港区高輪 4-10-30 ・交通 / JR ・京浜急行品川駅前 ( 高輪ロ ) ・駐車場 / 有 ( 275 台 ) 有料 ・営業時間 / 12 : 00 ~ 22 : 00 ( 土曜 10 : 00 ~ 、休日 10 : 00 ~ 21 : 00 ) ・休業日 / なし ・入場料 / 大人 1800 円小中学生 1000 円 4 歳以上 600 円 ・ URL/http://aquastadium.jp 高物ゴルフセ、タナ プリン 高物テニスセタ ル新高輸 グランド ざプリンス エプソンくホ刋 品川アクアろ スタジアム・ ー浜急ーロ月 新幹線品川 ド ②うぶつ大好き 、アラカフ匀し プ ~. サれコの蒟中トンネ・し 0 アシカのコカルな ハ 0 々ーマンスパ、 楽し 3 ョ ヒ。 しいが・たくさ ~ ! / . 、小学生から くオ し 0 0 0 0 0 0 イルカらョー 0 大人気″ イルカやアシカにみんな笑顔 入場してまず目をひくのが 20m もあるサメ 進化する品川駅からアクセスばっちり。 と工イの海中トンネル。珍しいノコギリエイが 家族みんなで楽しめる。 頭上を横切るとワクワクする。絶対に見逃せな 品川駅前の信号を渡ってすぐ。小さい いのが音楽や照明に合わせた円形プールのイル 子連れにはうれしい距離。 360 度どこからでも大迫力のジャン カショー。 ☆ アクアスタジアムのみの利用では駐車 プが堪能できる。最前列で水しぶきを浴びれば サービスなし。電車がオススメ。 楽しさ倍増だ。コミカルなアシカとスタッフの 入場料十外食で家族みんなで・・・とくれ 掛け合いのショーでは、場内は笑いの渦。おし ば、それなりの出費は覚悟しよう。 りフリフリ歩くべンギンもかわいい。銀河にみ ☆☆☆☆ 充実のエリア。何でもある。でも、子 連れの味方ファストフード系は少ない。 たてた館内を走るコースターなどのアトラクシ ☆☆☆☆☆広さも清潔さも文句なし ! ョンもあり、遊園地のような都市型水族館に大 人の方が夢中かも。 5 ☆☆☆☆ Mo 市 e Check おすすめ度 アクセス 駐車場 予算 食事 トイレ 子ども施設 54

2. 子どもとでかける東京あそび場ガイド 2009年版

・所在地 / 武蔵野市御殿山 1 -17-6 ・交通 / JR ・井の頭線・東京メトロ東西線吉祥寺駅より 10 分 ・車 / 井の頭通り吉祥寺駅前信号から約 500m ・駐車場 / 有 ( 60 台 ) 有料 ( 1 時間 400 円 ) 井の頭丸井 ・開園時間 / 9 : 30 ~ 17 : 00 ( 入園は ~ 16 : 00 ) 自然文化園 ; ・東急イン ・休園日 / 月曜 ( 祝日・都民の日の場合は翌日 ) 1229 、井の頭恩賜公園 ・入園料 / 高校生以上 400 円中学生 150 円 ( 都内在学は 無料 ) 65 歳以上 200 円小学生以下無料 ・ URL/http://www tokyo-zoo. net 井の頭公園 井の頭自然文化園 ( 井の頭公園 ) TEL0422-46-1 100 . 新井頭線 吉祥寺 ー 1 ~ 3 歳 4 ~ 6 歳 を - 、小学生から モ乢モットコ - ナー リスの小彳 / 0.00 ~ / 2.00 / / 引 ~ / 引 00 イ系の人が・抱き方を 豸攵えてくれるヨ まアわゾ・ウ はな はなごー 元虱だ ; たっ 畉引ょ 930 ~ / 630 ーホンリスを み 問近ぞ観家ミ ※つ小まえようとしないでね / 0 うぶつ大好き ノ 5 ☆☆☆☆ 武蔵野の森にあるのどかな動物園 深い緑に包まれた歴史あるこの園は、小田原 のウメ子と同じく日本で 1 番目に長生きのゾウ のはな子と共に、優しく子ども達を迎えてくれ ☆☆ る。はな子は今も子ども達の人気者だ。モルモ ットを抱っこ出来る「ふれあいコーナー」、リ スが足元を駆けて行く「リスの小径」、色鮮や かな羽の鳥たちがいる熱帯鳥温室・・・動物に大 接近できるエリアが、たくさん用意されている。 ☆☆ サル山の前にはメリーゴーランドやコーヒーカ ップがあるミニ遊園地があり、小さい子どもに ☆☆☆ びったりの広さだ。彫刻館や分園の水生物館に も入場できて、たっぷりと楽しめる。 Mother' Check 小さい子どもが動物とふれあうのに最 おすすめ度適な内容と広さ。 井の頭公園を通るよりも吉祥寺通りの歩 道を歩く方が近い。駅からバスもある。 休日は早く行かないと満車に。他はデバ ートの駐車場を利用するしかない。 ☆☆☆ 小学生以下無料がうれしい。一度入場料 を払えば、分園の水生物館も入場できる。 園内では売店の軽食のみ。お弁当持参、 入園前に駅周辺で購入するのもいい。 ベビーキープ、オムツ替えべッドあり。 資料館 2 階に休憩所あり。 アクセス 駐車場 予算 食事 トイレ 子ども施設 53 )

3. 子どもとでかける東京あそび場ガイド 2009年版

気持ちのよい心あたたまる動物園 手入れの行き届いた園内は、疲れすぎない大 由 アットホームでほど良い大きさが幼児 きさがいい。自然に囲まれて動物たちも元気で、 にびったり。 キリンの網目もとてもきれいだ。広場には「ウ 駅から歩くのは坂もあり結構きつい。 サギとカメの童話ランド」もオープンした。土 バスは回り道をするが、 5 分で着く。 日祝日は動物教室やペンギンにランチをあげる ☆☆☆ 台数も十分で無料。入口まで 200m ほ など、イベントが盛りだくさん。また夏のカブ ど歩く。 トムシ教室やナイトツアー、秋の落ち葉プール ☆☆☆☆ 入場料のみで安心。家族でほのほの遊 べる。 など季節の行事も工夫がいつばいだ。また全天 ☆☆ 候型のスタティホールがあり、雨が降っても大 お弁当持参がオススメ。売店にうどん、 そばあり。 丈夫 ! 動物とふれあう「どきどきハンスオ ン」、詳しく学べる「わくわくスタティルーム」 スタディホールに授乳ルームがある。ト イレはベビーベッド等もあり、きれい。 もあるし、人気者のレッサーパンダは必見だ。 いはなう / いち ) マ さわリかた 由 , たかいんたゑ 0 もしモット ①両れああ物 ②おな、とおル之えう ③やさしくなててあけよう 、いて ) ( ロ齣に オソッワス 5 ☆☆☆☆ Mother' おすすめ度 駐車場 予算 食事 トイレ 子とも施設 AM 10 : 30 ~ 11 : 30 PM 13 : 30 ~ 14 : 45 ハッカネスミ ①をゲス にてのはらせ ②研阨・両ひ 5 に ヒョコ ①両手て水き すくうよラにして っ ②つつように亡ち いすにすめう はこたない z / か , てきだいしい、、 ーフト フロク 、ン ワオキツネザ ) レ 園内でたくさんの 動物たちが待って いるよ ! シマウマ ぐ ノ 土日祝日 14 : 30 ~ スポットガイドあり 49

4. 子どもとでかける東京あそび場ガイド 2009年版

業道織を 新宿→ わンンランチ ちゃんヒ 並ん 羽村市動物公園 の日。も TEL042-579 ・ 4041 ・所在地 / 羽村市羽 4122 番地 ・交通 / JR 青梅線羽村駅東ロより徒歩 20 分または羽村駅 より立川バス < 長岡循環 > 動物公園西下車徒歩 3 分 ・車 / 新青梅街道箱根ヶ崎西交差点から南西に約 1 km ・駐車場 / 有 ( 210 台 ) 無料・開園時間 / 9 : 00 ~ 16 : 30 ( 3 ~ 10 月 ) 9 : 00 ~ 16 : 00 ( 11 ~ 2 月 ) ・休園日 / 月曜 ( 祝日の場合はなし ) 1229 ~ 1 / 1 ・入園料 / 65 ~ 74 歳 100 円 15 ~ 歳 300 円 4 歳 ~ 中学 生 50 円 4 歳未満、 75 歳以上無料 ( 年齢を証明するもの要 ) ・ URL/http://www.t-net.ne.jp/- hamura-z/ 切しナ田な ぐ 0 14 : 00 ~ キリンにエサを あけたりできる ! ・団地 動物公園自動車 可 中学校・ - 羽村 青梅線 ー 1 ~ 3 歳 4 ~ 6 歳 1 5 : 00 ~ を新」、学生から 土日一 サし山温矣 う ~ ん 牛れ生き返 ②うぶつ大好き イ中よし動物園 ケツメリクガメ。ぐ 13 : 1 5 ~ 1 0 ウサギ 毎日 1 1 : 20 ~ 1 1 : 40 1 4 : 1 0 ~ 14 : 30 1 日 2 回 1 1 : 30 ~ 1 5 : 10 ~ 叉は わくわく検隊 どうぶろ教它 ( ス 9 テンルーム ) 君もどうぶつ博士になれる ! ヤギの サやり隊 エサは 1 カップ 200 円 数重限定で先着順 48 )

5. 子どもとでかける東京あそび場ガイド 2009年版

ふれあい水槽ショーイムざ 誉の中て、 / lx さいフルなら℃、 ( 麥の「ア . を 、房 30 ァ トンネル求は 花と緑のあるしながわ区立公園の -- 一角にある。外でのお弁当も オススメ。半券があれば 何度でも出入りできる つわ ~ ー - 大っきい ~ う永きやて フ、こ、てくるイルも . 世界」も大人気。 ゆらゆら漂うクラゲのコーナー「クラゲたちの でくつろぐアザラシの様子が間近にみられる。 槽で全方向 360 度から観覧でき、 2 階では地上 くできたアザラシ館の 1 階は直径 6m の円形水 る。ふれあい水槽でヒトデにもさわれる。新し く 22 m はちょっとしたダイバー気分が味わえ 分。海底トンネルはここの目玉。お魚の下を歩 館内は 25 のテーマ別に構成され、見ごたえ十 ムをチェックして、早めに行くのがオススメだ。 カショーが人気の水族館。混むのでショータイ ダイナミックなイルカショーやかわいいアシ アザラシ館もオープン イルカの窓 おすすめ度 アクセス ☆☆☆ 駐車場 ☆☆☆ ☆☆☆ 食事 ☆☆☆ トイレ 子ども施設 Mother' Check 言可練の様か、 見られう 0 、も 45 とても並ぶので気をつけて。 きれい。 2 ヶ所しかなくショーのあとは ンがあるが、お弁当がいいかも。 館内での飲食は禁止。外に水上レストラ ーの料金も込みなのでうれしい。 入館料のみ。イルカショーやアシカショ 車なら水族館の駐車場を利用。 駐車台数が少ないので、なるべく電車で。 スもある。 駅からも近く電車がいい。無料送迎バ ットで遊ほう。 身近で親しみやすい水族館。公園とセ 5 ☆☆☆☆

6. 子どもとでかける東京あそび場ガイド 2009年版

アザラシ館 好奇心旺盛なアザラシ達の泳ぎ回る姿を イワトビ、→ 水中トンネルの中から観覧できる ^ 0 ) キン フーティング窄イム 《アザラシ館 2 階》《トンネル水槽》 《海の宝石箱》《世界の大河から》 食事時間は 5 分 ~ 10 分。 曜日によって時間が違うので“チェック ! " それぞれの一生懸命な姿や ハプニングが楽しい ! ケョラりョラウォ しながわ水第 ・所在地 / 品川区勝島 3-2-1 ・交通 / 京浜急行線大森海岸駅より徒歩 8 分 JR 大井町 大井競馬場・ 駅中央改札東ロ方面 6 番乗場よりシャトルバス運行 ・駐車場 / 有 ( 96 台 ) 有料 鈴が森中しながわ ・開館時間 / 10 : 00 ~ 17 : 00 ( 入館は 16 : 30 まで ) 公園 は 6 : 00 ~ 20 : 30 ・休館日 / 火曜 ()W 、年末、春夏冬休みは開館 ) 1 / 1 ・入館料 / 大人 1300 円小中学生 600 円 4 歳以上の幼児 300 円 ・ URL/http://www.aquarium ・ gr.jp/ 分の日 0 、 TEL03-3762-3433 ←品川 京急線 京浜東北線 - 大森 1 ~ 3 歳 4 ~ 6 歳 ~ - ・、小学生から ②うぶつ大好き 44

7. 子どもとでかける東京あそび場ガイド 2009年版

ー・ ~ ヘンて ~ シルバー , ・イ シャトルバス 第ェ罩 ィ本の不皀由な労 、一一に、ト優先て、リ \ ア = マルオバかわいい。 老力、 昆史園 珍しい外国左昆虫が " 見らよ。 好きな動物から観察してみよう とにかく広い。全部見ようと思ってはダメ。 動物園にいながらピクニック。子どもも まずは見たい動物を選んで順路を決めよう。動 ママも大満足。 おすすめ度 物の餌やり時間や見どころが載っているパンフ 駅を降りたら動物園はすぐ目の前。横 レットや、園内案内板などの情報もチェックし 断歩道では車に注意してね。 よう。ボランティアガイドの話を聞くのもいい。 ☆☆☆ 周辺に民営駐車場は多数有。土日祝日の ライオンバスやオランウータンのスカイウォー 渋滞は必至。朝早く出発した方がいい。 ク、コアラやゾウ、昆虫園、ふれあいコーナー ☆☆☆☆☆ 小学生以下は入園無料。ジュース、お みやげを買ってもお得感がある。 など数多くの見どころの中、子どもが立ち止ま ☆☆☆☆ ったところでは時間をかけたい。起伏が多い園 お天気なら芝生で弁当がオススメ。売店 は 3 ヶ所。レストランはアフリカ園のみ。 内、シルバーシャトルバスを使うのも手。疲れ ☆☆☆☆☆ たら木陰でひと休み。水筒は必携だ。一日たっ コアラ下休憩所の授乳室子ども用トイ レがオススメ。配慮が行き届いている。 ぶり、動物と豊かな緑にふれあおう。 : 物。こ 0 り馘を . こも ライオンバスー 花ヒ糸彖ていいつはいの 大它。昆しの争も楽しい。 カンがルーの ハいトル 0 5 ☆☆☆☆☆ Mo 市 e Check 駐車場 予算 食事 トイレ 子ども施設 43 )

8. 子どもとでかける東京あそび場ガイド 2009年版

多摩動物公園 ・所在地 / 日野市程久保 7-1-1 ・交通 / 京王線・多摩モノレール多摩動物公園駅より徒 歩 1 分 ・車 / 国道 20 号日野橋南詰交差点より南に 4km ・駐車場 / なし ( 周辺に民間駐車場多数有 ) ・開園時間 / 9 : 30 ~ 17 : 00 ( 入園は 16 : 00 まで ) ・休園日 / 水曜 ( 祝日・都民の日の場合は翌日 ) ・入園料 / 大人 600 円中学生 200 円 ( 都内在住在学は 無料 ) 小学生以下無料各種割引・入園無料日有 65 歳以上 300 円 URL/http://www.tokyo-zoo.net/ カイドッアー 重灯物解言党買さんの : い市ツ " ラーマ珱 , て物見物 金 . 土 . 日 . 月視日卩 = ル参Ⅳ : 約分無申し込 f 要 オランウー窄ン のスカイウォーク な顔。き き缶回物」に 缶を入 ] イゲ既 禽類第 屹の〕イこて、、ースを買う 卩 2 ワれ、さ 22 っライ冫つ、方しジの 界刧 十に TEL 042-591 ・ 1611 京王動物園線 多摩都市モノレ / 南平高 多摩動物公園吃 多摩テッ ー 1 ~ 3 歳 4 ~ 6 歳 ポンアカッドきんの フ′トガ冫ド、も お見逃しなく . ′ 。キ示なヒ、あ 報もチェック。 9 寺問にらて 匕いいョク うれチ ) つを - で、もらえう 「コースカ、イ物クい , ト」手釶環麑の にわ物と 2 襠・ ! 次切さを、を ! ) 黛しあう : ヒ手ちがいなレ 羊しくは ・、小学生から ②つぶつ大好き 回収機 フクロウち修 な右 28 も申云。 42

9. 子どもとでかける東京あそび場ガイド 2009年版

つリ べンギンの エサやり WC 。 ゴリラ・ トラ の住む森 トラ WC ーランド WC イオン サル山 東園駅 WC 東園 クマ WC ゾウの 住む森 WC- その愛らしい姿に 目がくぎづけ ! WC ホッキョクグマ レッサー ノ、ンタ 合内 総案 動物園サポーター制 ~ 動物たちを応援しよう ~ アジア メールで動物園情報がもらえたり園内売店 ソウ などでの割引あり。詳しくはパンフレット を見てみよう。 5 0 0 種以上の動物が待っている ! 5 ☆☆☆☆☆ 上野の森の一角にあり、 1882 年、日本で初 何度行っても楽しい ! ペンギンやアシ めての動物園として誕生した。表門を入ってす 力のフィーディングタイムがオススメ。 おすすめ度 ぐの大きな案内板でその日の催しの時間や場所 上野駅から徒歩 5 分。公園内は広くまっ をチェックしよう。外国人も多く、英語の看板 すぐな道で歩きやすい。 アクセス などもあり国際色豊かだ。東園には子どもに人 ☆ なし。 J 日上野駅公園ロの目の前なので、 電車でね。 気のライオン、ゾウ、サルがいる。園内を走る モノレールに乗って、小獣館や両生は虫類館の ☆☆☆☆☆ 小学生までは入園無料。お弁当や飲み物 を持参すれば、大人の入園料のみ。 ある西園に行こつ。こども動物園ではヤギに直 ☆☆☆ 接エサをあげたり、うさぎやモルモットとふれ お弁当を持っていくのがオススメだが、 軽食も充実している。 あえる。園内のおみやけ屋さんにはキュートな ☆☆☆☆☆ 動物グッズがいつばい。動物園の思い出や、お ベビーキープ、オムツ替えべッドもある。 こども動物園には子ども専用トイレ有。 みやげ選びに親子で楽しい時間が過ごせそう。 表門 Mo 市 e Check 駐車場 予算 食事 子ども施設

10. 子どもとでかける東京あそび場ガイド 2009年版

・所在地 / 台東区上野公園 9-83 ・交通 / JR 上野駅公園ロより徒歩 5 分 ・車 / 首都高速 1 号上野線上野ランプで下り 50m 先を U ターン上野駅のガードをくぐり右折 ・駐車場 / なし ( 近隣の有料駐車場を利用のこと ) 不忍池ー上野動物園表 p ・開園時間 / 9 : 30 ~ 17 : 00 ( 入園は ~ 16 : 00 ) ・休園日 / 月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 1229 ~ 1 / 1 ・入園料 / 大人 600 円中学生 200 円小学生以下・都内 東京文化会 在住中学生無料 65 歳以上 300 円 ・ URL/http://www.tokyo-zoo.net/ 上野 上野動物園 TEL03-3828 ・ 5171 噴水 山手線 ー 1 ~ 3 歳 コビト カバ カバ ☆ガイドッアー 集合場所 ( 参加無料 ) ベビーカー 貸出・返却所 案内所 ベビーベッド c ど宅物 4 ~ 6 歳 サイ 池之端門 両生爬虫類館 を、小学生から キリン オカピ wc 園 食堂 こども 動物園 西園駅 ウ ②うぶつ大好き モノレール WC し、そっふ ゴ ラン Ⅳ 0 不忍池 ヤギと 3 、れあう 上野 広小路 アメ横 方面 弁天門 ( 出口のみ ) 東園と西園を結ぶモノレール 40