信越本線 - みる会図書館


検索対象: 新潟・佐渡 2009
26件見つかりました。

1. 新潟・佐渡 2009

B0120-378 ・ 489 ろわし一るほてるしようえつ テ所 予約は こちらで ! たびえーるコールセンター 受付は 9 : 00 ~ ? 1 : 00 / 無休 ) 0255-8 / -3800 解 A 円 16 B-3 に 025-524-0100 A 円 1 1 B-5 新妙高市田切西原 218-509 所上越市本町 5-1 - 1 1 1 泊 2 食付 10760 ~ 1 3548 円 ロ S6000 ~ / 500 円 / TI 2000 ~ 17000 円 / : ~ 」 R 信越本線妙高高原駅から川中島バス赤倉温泉行きで 1 1 分、 W 1 3000 円 新赤倉上下車すぐ 」 R 信越本線高田駅から徒歩 3 分 さわやかなレモンイエローと赤 全室にシャワートイレを完備し、 レンガ調の外観がおしゃれな保 客室は設備充実。座敷でゆった 養所。一般でも利用可能だ。大 りと季節の鍋料理やしゃぶしゃ 浴場は総檜風呂と大理石風呂が ぶを楽しめる和食処「妙高」のほ あり、 1 0 人ほどが入れるサウナ か、朝食、ランチ、ディナーも もある。 充実している。 たびえーる net 当◎ : 0 1500-0805 冊P://恤biツ団 . net/ ・、雪国の宿高半 ゆきぐにのやどたかはん 第高ゲストハウスペレール妙高 ( ー 「を第ログペンション富夢想野 0 ー ろぐべんしょんとむそーや : ) 1500 ・ 1461 025- / 84-3333 A 円 00 C-2 所湯沢町湯元 1 泊 2 食付 1 2 乃 0 ~ 26400 円 コ」 R 上越新幹線越後湯沢駅からタクシーで 5 分 ( 越後湯沢駅から 送迎あり ) 川端康成が「雪国」を執筆し、そ の舞台として描かれた老舗旅館 として有名。宿泊した部屋は当 時のまま保存。越後湯沢の湯元 は約 800 年前に当宿の先祖が発見 したといわれている。 P C P C ホホテル 白銀閣華の宵 なまはくぎんかくはなのよい ー物凛奥湯沢貝掛温泉館 ル ホテルシェラリソート湯沢◎ー P C 予約コート 上越・高田・妙高 ~ ~ - たかだきやっするほてる 赤自ワクイホテル あかくらわくいほてる たかだた一みなるほてる ル 妙高高原プチホテルビイーケン ( ー みようこうこうげんぷちほてるびい一けん じようえっさんぶらざほてる 0 1500 ・ 1464 回回 回 . ー当 0 【 3 1500 ・ 0800 P C MG2 十一 P C P C 0255-86-5538 解円 1 6 B-4 025-545-3111 解円 1 1 B-2 所妙高市池の平温泉元気村 P Ⅳ 新上越市中央ト 27 当 1 泊 2 食付 / 875 ~ 9660 円 S6825 ~ / 8 / 5 円 / T9450 ~ 15 / 50 円 / 二」 R 信越本線妙高高原駅から川中島バス池の平経由杉野沢行き WI 3650 ~ 1 5 / 50 円 で 10 分、保養センター前下車すぐ 」 R 信越本線直江津駅からすぐ 囲炉裏懐石料理と、全室バス・ 新館シングルは約 20 平方メート トイレ付きの部屋が好評の、美 ルとゆったりとした広さ。多様 しい白樺林に囲まれたペンショ なセレモニーや会議に対応でき ン。スキー、テニス、ゴルフ、釣 る宴会場も充実している。レス り、ハイキング、紅葉狩りなど トランでは、海や山の幸を生か町 オールシーズンで楽しめる。 した越後の味覚を楽しめる。 ぃ 025-784-3311 盟円 00 D-5 - 所湯沢町湯沢 2-1 - 1 0 当 1 泊 2 食付 13650 ~ 31500 円 ロ」 R 上越新幹線越後湯沢駅からすぐ 予約コード 025- / 88-991 1 盟 A 円 / 8 F-4 所湯沢町三俣 686 1 泊 2 食付 1 万 2 乃 0 円 ~ 1 万 9050 円 」 R 上越新幹線越後湯沢駅から苗場浅貝行きバスで 20 分、員掛 温泉下車、送迎バスで 30 分 P C NATURELING HOTEL 米本陣 ( 必 0 の一 ねいちゃーりんぐほてるこめほんしん 第 朝 0 ー ホテルスポーリア湯沢 ほてるすぼ一りあゆざわ ル 休暇村妙高 きゅうかむらみようこう テ所ー ( を 0 1500-0730 P C 予約コート P C P C 0255-82-3168 員円 1 6 B-2 新妙高市関山 1 泊 2 食付 8925 回回 . ・ ~ 15225 円三」 R 信越本線関山駅 から頸南バス燕温泉行きで 20 分、休暇村前下車す ぐ ( 関山駅から送迎あり、定時便 ) 025-532-4115 義円 7 / D-6 所上越市三和区宮崎新田 1 24-1 1 泊 2 食付 1 1500 ~ 20000 円 」 R 信越本線直江津駅からタクシーで 30 分 豊かな自然に恵まれ、頸城平野と妙高連山を一望すること が出来る開放感あふれるロケーション。カナダより直輸入 のレッドシダーのログハウスの別館が建ち、調理器具も完 0255-87-2026 盟 A 円 1 6 A-5 所新潟県妙高市赤倉 505 ロ 1 泊 2 食付回回 備しているのでグループでのミドルスティに最適。夕食は / 350 ~ 10500 円」 R 信越本線妙高高 山野草と日本海の幸をふんだんに使った会席料理と地酒も 原駅から川中島バス赤倉温泉行きで 20 分、終点下車すぐ 人気がある。 ( 4 ~ 1 1 月は妙高高原駅から送迎あり、予約制 ) 025- / 8 小 1 1 1 2 解円 00 D-6 所湯沢町湯沢 1920-1 1 泊 2 食付 10000 ~ 22000 円 」 R 上越新幹線越後湯沢駅から徒歩 6 分 ( 越後湯沢ユ 駅から送迎あり、要連絡 ) 025- / 8 / -3250 員円 / 8 G-3 -•< 所湯沢町土樽 / 31-1 1 泊 2 食付 9000 円 ~ 」 R 上越新幹線越後湯沢駅からタクシーで 10 分 ( 越 後湯沢駅から送迎あり ) ( 0 の一 貸別荘グリーンベル かしべっそうぐり一んべる べんしょんうおーた一ばれ一 回回 1 旅館清水屋 りよかんしみすや スーバーホテル新井・新潟朝 0 ー 3 す一ば一ほてるあらいにいがた ( ◎ : : , 1500-1663 P C 予約コート u 0 一 ~ 0 w 」 0 一 u 一 0 ~ S 回 . - 回 うのはまにゆーほてる テ所 ル ( 0 : ) 1 500 ・ 1709 P C じようえつ・たかだ・みようこう ド 0255-72-9000 A 円 80 G- 1 一 ' ' ご : 篆所妙高市猪野山 1 20-8 S4980 円 / T6980 円 匚」 R 信越本線新井駅からタクシーで 1 0 分 M 員円 / / D-3 025-53 本 2622 ロ 1 泊回・・回 新上越市大潟区雁子浜 304 2 食付 1 ▽ 50 ~ 23100 円」 R 信越 本線潟町駅から徒歩 10 分 ( 潟町駅から送迎あり、予 約制 ) サぎ 空 ーー 025-523-2048 解員円 1 1 B-5 新上越市仲町 4-5- / 回 . 回 S57 / 5 ~ 6300 円 」 R 信越本線高田駅からすぐ 0255-8 / -3100 員円 16 A-5 リい : 妙高市赤倉 28 1 泊 2 食付 8800 ~ 1580 円 」 R 信越本線妙高高原駅から川中島バス赤倉温泉 行きで 20 分、終点下車すぐ 025-523-5428 解 A 円 1 1 B-5 所上越市仲町 4-5-2 豊 S6800 円 / TI 2500 円・ 1580 円 / WI 1500 円 」 R 信越本線高田駅からすぐ 1500 ・ 0792 、意観光ホテル かくらかんこうほてる P C 予約コート ・ 1500-1448 0255-87-2501 義円 16 B-3 所妙高市田切 216 1 泊朝食付 8500 ~ 20500 円 」 R 信越本線妙高高原駅からタクシーで 10 分 妙高山の中腹にあり、冬は目の 前がゲレンデになる高原リゾー トホテル。山菜など地の素材を たくみに取り入れたフランス料 理には、フランス料理アカデミ 会員のシェフのアイデアが光る。 P C P C 予約コート 0255-8 み 3839 盟円 16 B-3 所新潟県妙高市東赤倉凵 547 4 名用 1 棟 7350 円 ~ 、 10 名用 1 棟 36 / 50 円 ( リネン代 1 名 1 日 525 円、管理費 1 棟 1 日 2100 円 ) 三」 R 信越本線妙高高原駅からタクシーで 5 分 回回 回 : 150 1684 回一回 MG ー P C P C 0255-86-3772 解円 16 B-4 妙高市関川 1252-8 当 1 泊 2 食付 508 円 ~ 」 R 信越本線妙高高原駅から川中島バス杉野沢上行きで 10 分、 保養センター前下車、徒歩 5 分 ログ調の外観がお洒落な雰囲気を演出している。湯、食、 スキーと三拍子そろったウッデイベンション。夕食は洋食 か中華のフルコースが自慢。グリーンシーズンには芝生広 場で山海バーベキューもできる。客室は 10 室でオーナー家 族のもてなしがうれしい。ゲレンデまで送迎もしてくれる。 予約コート 、を 4 ぶなのもりのいつけんやどっぱめはいらんどほてる P C 予約コード ー膨 00 1500-0794 { こ◎第 , 1500 ・ 1675 P C 0255-82-2322 盟員円 1 6 B-2 所妙高市燕温泉 1 泊 2 食付 8550 ~ 15900 円 」 R 信越本線関山駅から頸南バス燕温泉行きで 20 分、終点下車、徒歩 5 分 妙高山のふところ、国立公園第 ニ種特別地区のブナの原生林に 囲まれた宿。森林浴気分の露天 に 0255-86-2002 A 円 1 6 C-3 所妙高市関川 643 1 泊 2 食付 = 1008 回 : 回 風呂も清々しい。ヨーロピアン ~ 2 00 円三」 R 信越本線妙高高原駅かド ティストのレストランや落ち着 らタクシーで 3 分 ( 妙高高原駅から送迎あり、要予約 ) 回 - いた茶室もある。 囲炉裏を囲み、新鮮な魚介、山 菜を串で揚げて食べる地雷也鍋 ( 要予約 ) が名物料理だ。夕食は 部屋出し、朝食は眺望のよいス カイラウンジで味わえる。温泉 は毎日湯を変える掛け流し。 石田館妙高ホテル ■いしたかんみようこうほてる MG2 十い P C 予約コート P C 0255-86-6464 解円 16 B-Å 所妙高市杉野沢 30 / 8-1 1 泊 2 食付 10500 ~ 15000 円 こ」 R 信越本線妙高高原駅からタクシーで 10 分 予約コート 妙高高原ホテル・ルーエ 0 ー みようこうこうげんほてる・る一え シ所ー 囘回 0255-82-4 ⅱ 1 員円 1 6 D-2 所妙高市桶海 1090 当 1 泊 2 食付 1 1000 ~ 18000 円 」 R 信越本線関山駅からタクシーで 15 分 ホテルを中心にしてゴルフコース やテニスコートがあり、遊び場が つまったリゾート型ホテル。夏休 0255-86-6969 M 円 16 B-4 新新潟県妙高市杉野沢 229-2 みには楽しいファミリーイベント 回 : 回 回回 ロ 1 泊 2 食付 8 0 円 ~ や、冬はスキーが楽しめる。本館 二」 R 信越本線妙高高原駅からタクシーで 1 5 分 客室からは妙高山を望める。 ※室料は、 S = シングルルーム、 T = ツインルーム、 W = ダブルルームで、 S は 1 名、 T ・ W は 2 名で利用した場合の 1 泊のルームチャージです。 1 泊 2 食付と表記のある場合は 2 名利用時の 1 人の料金です。※掲載されているデータは、 2008 年 2 ~ 5 月にかけて取材したものです ( ! 0 : ) 1 50 舮 0798 アバリソート妙高バインバレー (@①ー あばりぞーとみようこうばいんばれ一 弓 025-522-3611 M 円 1 1 B-3 所上越市新光町 1 -5-5 S 4 900 ~ 6 2 00 円 /T 9 500 ~ 1208 円 / W 1 2000 円 」 R 信越本線直江津駅からタクシーで / 分 P C P C 予約コート 予約コート 回・・回 { ⑩ : : , 150 ト 1019 P C 予約コート P C 予約コート 0255-8 み 28 / 3 解円 16 B-3 新妙高市田口東赤倉 1456-6 豊 1 泊 2 食付 6800 円 : 」 R 信越本線妙高高原駅からタクシーで 6 分 ( 送迎 あり ) 143

2. 新潟・佐渡 2009

阿新 池袋駅東ロ 磐越自動車道 回 0 にいがた・あがのがわ 0 0 0 0 国の重要文化財に選ばれて いる新潟市の象徴・萬代橋 新潟 P48 ~ 新潟市 岩室温泉 P86 おすすめ BEST 新潟すし三昧「極み」 五泉市 ゆ P. 22 ~ 阿賀町 新津・阿賀野川ゆ P58 ~ 新潟市水族館 マリンビア日本海 距離 & 時間早わかり ( 詳細アクセスガイドはゆ P154 ~ ) 新津へ 新潟へ P. 50 朝 20 分朝 320 円 朝約 2 時間朝 1 万 2 / 0 円 新潟駅 」 R 信越本線 」 R 上越新幹線 2km 朝約 3 分 朝約 5 時間朝 5250 円 新潟駅前 高速バス 朝 55 分朝 650 円 6km 朝約 15 分 新津駅 」 R 信越本線 磐越自動車道 4km 朝約 7 分 高速バス 新津駅前 阿賀野川ラインへ 阿賀野川 ライン舟下り P37 」 R 磐越西線 49 39

3. 新潟・佐渡 2009

上越・ 高出・妙高 じようえっ・たかだ・みようこう は卩第えをゞ ぞ : , : い , 第は周辺の山々や宙並みが望め ・る妙高高原うカイッププル : ( 豆・高田蛉 P.109 ~ ハ 「一妙高高原・ p. 114 ~ ー 上越市 おすすめ BEST 糸魚川市 高田公園 ( 高田城跡 ) 糸魚川・ P.112 ~ - 蛉 P. 109 妙高市 高原トレッキング 距離 & 時間早わかり ( 詳細アクセスガイドはゆ P154 ~ ) 糸魚川へ 上越・高田工リアへ P. 106 朝 25 分朝 1890 円 直江津へ 」 R 北陸本線特急 北陸自動車道 約 2.5km 朝約 5 分 高田へ 朝 3 時間朝 8390 円 上信越自動車道 」 R 信越本線 」 R 長野新幹線 上信越自動車道 約 2km 朝 5 分 朝 2 時間 30 分朝 9190 円 」齔陸本線特急 」 R 上越新幹線 朝 10 分朝 190 円 JR 信越本線 4km 朝約 7 分 妙高の郷土料理 ・ P. 114 高 39 187 105

4. 新潟・佐渡 2009

交通案内 き脅 ~ 上越新幹線がメインルート 妙高山の裾野に広がる 小説「雪国」に登場する リゾートエリア 温泉とスキーの町 料場 送る 航な 用更 越後湯沢」く ( 「妙高高原」く 乗変 満り 日上越新幹線「とき」を利用。「たにがわ」で 長野新幹線と -) 日信越本線を長野で乗り継 未よ E に もいいが多少時間がかかる。塩沢や石打、六日 ぐ。長野 5 妙高高原で「妙高」の指定席を利用 町へは¯) 日上越線、十日町へは北越急行 ( ほく する場合には指定席券 510 円が別に必要。駅 定 ・ほく線 ) に乗り換える。小千谷や小出へは -) 日】 前からは赤怠温泉、池の平方面への路線バスが改 新幹線で 1 駅新潟寄りの浦佐駅から上越線 発着している。野尻湖へは 1 駅長野寄りの黒姫 に乗り換える。越後湯沢駅前からは津南バスタ で、関温泉や燕温泉へは 1 駅直江津寄りの関山や 料正 一了改 ーミナル行きの路線バスがある。 で下車し、それぞれ路線バスを利用する ー鉄道・バスで行く ¯) 日新幹線 . 。¯)C 分 円 円通ダ -) 日上越新幹線「とき」 ~ ( 「あさま」 駅 甚 駅信越本線 0 9 野 原 「長岡」へ行く 時 毎時 152 本 毎時 1 長毎時 1 本 東 高 時 8 路で 2 本 道の 日上越新幹線「とき」が早い。長岡には -) 日 道利用の場合は上越新幹線がメ 上越線や信越本線も乗り入れている。弥彦へは、 有の ーインルート。新幹線で直接アクセス や在 日上越新幹線でもう 1 駅新潟寄りの燕三条か できなくても、新幹線から在来線に乗り継 上杉謙信のお膝元 フェリーが発着する 道月 ら日弥彦線に乗り換えて吉田へ、さらに弥彦 げばほとんどのエリアにアクセスが可能だ。 上越地方の玄関口 佐渡の玄関口 行きの電車に乗り換える。吉田からは日越後 妙高高原へは長野新幹線と (-) 日信越本 線に乗り換えて寺泊へも行ける。 線を長野駅で乗り継ぐ。 金れ 料ず ・「直江津」へ行く両津」へ行く カ 目的地によっては ¯) 日上越新幹線「とき」と特急「はくたか」を 【新潟港から佐渡汽船を利用する。佐渡汽船のジイ 高速バスも使える 越後湯沢で乗り継ぐ。直江津には「はくたか」【 ェットフォイルを利用する場合は 3900 円増マ情 冖以外の特急列車もすべて停車する。高田へは直 しだが、所要時間は 1 時間ほど短くなる。新潟す載 で己 ーズナブルなのが高速バスのメリッ 江津から日信越本線に乗り換え。池袋駅東ロ 駅から新潟港へは路線バスで。新潟港での乗船額 ートだが、大都市圏から新潟県内への 発の高速バスは直江津へも高田へも乗り換えな】 手続には最低でも分は見ておく必要がある。 路線はそれほど多くはない。首都圏からは、 しで行ける。佐渡へのフェリーが運航する直江 両津港からは佐渡各方面への路線バスが利用で 分 円 駅上越新幹線「とき」 甚 0 きる。 津港へは、駅前から路線バスを利用する 新潟市内や柏崎、直江津への路線がある。 5 岡 京 時 東毎時 152 本 長 、¯) 日上越新幹線 分 日上越新幹線駅特急 円 リを 駅 ー 0 「とき」 駅新潟交通バス 沢「はくたか」 工の 政令指定都市になって 潟 江 後 毎時 1 1 日本 な 毎時 152 本新毎時 253 便 9 ますます発展する県都 2 本 的。 【鮭が遡上する 料準い 席標さ 県北の城下町 円定のだ 円 西武バスほか 間 0 指路く 時引車往認 「新潟」へ行く 2 2 通は確 1 日 3 便 5 1 普間こ 日上越新幹線「とき」を利用。ただし列車に と時に 【「村上」へ行く 賃要前 より途中停車駅が異なるため、所要時間に多少 運所事 ・日上越新幹線と特急「いなほ」を新潟で乗り【 幅がある。高速バスは池袋駅東ロ発で、練馬区 ぎん 継ぐのが早い。「いなほ」に接続しない場合は、冖 期せの 役所前や川越的場からも乗車可能 常まけ 【¯)C 白新線普通列車 ( -) 日羽越本線直通 ) を利【 通みか 分円 湾の含出 用する。新発田へも同様のルートで行ける。荒 上越新幹線「とき」 駅 津程はお 京 川峡へは村上よりも新潟寄りの坂町で米坂 両行代、 新 の全料で 東「毎時 1 ー 2 本 2 時 0 】線に乗り換える。 渡、燃の 佐は、す る金でま 日上越新幹線特急 分円 円・ あ料額り 西武バスほか 「とき」 駅 駅「いなほ」 がの計あ 潟 京 上 港道合が 潟 2 毎時 1 毎時 1 便 新一 1 日 7 本 東 村 5 津鉄の合 3 2 本 両※ 鉄道 日本海側でもっともにぎわいを見せる県へ ロ ← 藝 3 路線が乗り入れる 中越地方の中心都市 鉄道 長岡まつり花火大会は 8 月 上旬に開催 日目 東京駅 ロ 亠 1 直江津 ( イト ヨーカト前 ) 上杉謙信像が立つ春日山城跡へは直江津 5 時間 50 分 駅からバスで 鉄道十船 鉄道 東京駅 東京駅 港佐渡汽船 新 1 日 5 便 ( 夏期は増便 ) 両津港 6 154 一三ロ

5. 新潟・佐渡 2009

な日 . 第ッノ ( 交通 ・お車で北陸自動車道柏崎により約 10 分、米山により約 3 分 ・列車で信越本線鯨波駅より徒歩 2 分、柏崎駅よりタクシーで約 8 分 ・鯨波海岸へ徒歩 4 分 鯨波松島、泉メトロ卞リみ ) オ公萼 〒 945-0855 新潟県柏崎市鯨波 1828 番地 ( 国道 8 号線鯨波駅前 ) TE し 0257 ー 24 ー 5505 FAX0257 ー 24 ー 5617 囎 2 ト メトロポリタン松島一 検索

6. 新潟・佐渡 2009

新潟主要工リア間 アクセス早わかり 新潟港 ~ 両津港でジェットフォイルを利用すると、 3900 円増しになりますが所要時間は約 1 時間短縮されます。 新潟駅→特急「北越」 新潟駅→特急「北越」→ 1 時間 40 分 458 円 直ラエ聿駅→ または新潟駅→新潟 J 日信越本線→ 交通バスほか→直江妙高高 3 時間 5230 円 2 時間 30 分 1950 円 鉄道・バス マイカー・ 新潟駅→特急「いなほ」新潟駅→ J 日上越新幹 - →村上駅 線「とき」→長岡駅 50 分 2520 円 24 分 3410 円 または万代シティ BC →または新潟駅→新潟 新潟 tJ ヾス→ 交通バスほか→ 村上営斤 長岡駅 1 時間レ分 1100 円 1 時間 23 分 950 円 新潟駅→特急「北越」→ 1 時間 20 分 3280 円 または新潟駅→新潟交 通バスほかー・機駅 1 時間 35 分 1320 円 新潟バス→ 新潟港→ 佐渡汽船フェリー→ 両津港 3 時間 1 5 分 2640 円 J 日上越新幹線「とき」 →長岡駅→ JR 上越線 →小千谷駅 1 時間 3580 円 J 日上越新幹線「とき」 →越後湯沢駅 53 分 5240 円 村上駅→特急「いなほ」 →新潟駅→ 新潟交通バス→ 新潟港→ 佐渡ラåフェリー→ 両津港 4 時間 50 分 5160 円 村上駅→ 特急「いなほ」 村上駅→特急「いなほ」 新潟駅→ →新潟駅→ J 日上越新幹線「とき」 J 日上越新幹線「とき」 →長岡駅→ J 日上越線→ぎ後湯沢駅 →小千谷駅 1 時間 50 分 6990 円 2 時間 50 分 5520 円 新潟駅前→・・・ →日本海東北道新潟 亀田旧→中条旧→ 村上駅前 68km 1 時間 30 分 1050 円 村上駅→特いなほ」 村上駅→特急「いなほ」→新潟駅→特北越」 →新潟駅→特北越」→直江津駅→ JR 信越本線→ 2 時間 50 分 6960 円 妙高高原駅 4 時間 7590 円 村上駅→特急「いなほ」 →新潟駅→ J 日上越新幹線「とき」 1 時間 30 分 5210 円 村上駅→特急「いなほ」 →新潟駅→特北越」 →柏崎駅 2 時間 20 分 10 円 村上 新潟駅前→・・・ 村上駅前 0 ・・ ・・①→北陸道新潟・→日本海東北 中央旧→関越道長岡旧道中条℃→関越道長岡 → 0 ・・ 0 → 70km 128km 2 時間 5 分 2550 円 55 分 1650 円 長岡駅→特急「北越」→長岡駅→越後バス 長岡駅→特急「北越」工津駅→ →佐渡ラ日のりば→ J 日信越本線→ 勝日高速船→ 50 分 2940 円 妙高高 白港 2 時間 15 分 3550 円 2 時間 45 分 3610 円 長岡駅→ J 日上越新幹線「とき」 ぎ後湯沢駅 27 分 3580 円 長岡駅→特急「北越」長岡駅→ JR 上越線→ →柏崎駅 千谷駅 25 分 1890 円 17 分 320 円 長岡 村上駅前→ 0 ・・ 新潟駅前一・ O ・・ ・→日本海東北 ①・①→北陸道新潟 道中条旧→北陸道柏崎 中央 IC →檀崎 IC →甲・ 旧→甲・→柏崎駅 前 89km 147km 1 時間 5 分 2250 円 2 時間 1 5 分 3050 円 柏崎駅→特急「北越」 →画工聿駅→ 頚城自動車バス→ 直江津港→度ラ日フ ェリー→休港 4 時間 50 分 4700 円 長岡駅前一・ 0 ・・ →関越道長岡旧→ 北陸道柏劃 C ー・甲・ →機駅前 35km 35 分 850 円 柏崎駅→特急「北越」→ 柏崎駅→特急「北越」画工聿駅 J 日信越本線→ 25 分 1890 円 妙高高 一時間 50 分 2520 円 柏崎駅→特急「北越」 →長岡駅→ J 日上越新幹線「とき」→江津駅 →ぎ後湯沢駅 1 時間 5 分 4810 円 柏崎駅→ J 日信越本線 →宮内駅→ J 日上越線 →小千谷駅 1 時間 30 分 820 円 柏崎 小千谷駅→ J 日上越線小千谷駅→ J 日上越線 小千谷駅→ J 日上越線→宮内駅→ →長岡駅→ J 日上越新 小千谷駅→ J 日上越線→宮内駅→ J 日信越本線→ 幹線→新潟駅→新潟 J 日信越本線→ 画工聿駅→ 交通バス→新潟港→ 1 時間 950 円 J 日信越本線→ 佐渡汽船フェリー→ 1 時間 40 分 1450 円 妙高高原駅 3 時間 20 分 2210 円 5 時間 6220 円 長岡駅前一・ 0 ・・ 新潟駅前→ O ・・ 村上駅前→ 0 ・@・ 柏崎駅前 @・ ①・①→北陸道新潟・→日本海東北 0 →関越道長岡℃→小→北陸道柏崎旧→関越 中央旧→関越道小干谷道中条旧→関越道小千千谷 C →ー 道小千谷旧→ワ 旧→ー司、千谷駅前 谷旧→ワ→小千谷駅前→小千谷駅前 →小千谷駅前 82km 140kE 25km 48km 1 時間 2050 円 2 時間 10 分 2900 円 25 分 550 円 40 分 1250 円 小千谷 →後湯沢駅 新潟駅前 - ・・ O ・・ 村上駅前→ 0 ・・ ・①→北陸道新潟・→日本海東北 中央旧→関越道湯沢℃道中条旧→関越道湯沢 →・→ 旧→・→ 越後湯沢駅前 142km 201kE 1 時間 45 分 34g 円 2 時間 55 分 418 円 越後湯沢駅→ J 日上越 特急「はくたか」→ 新幹線「とき」→新潟駅 直ラ万聿駅→ →新潟バス→新潟 JR 信越本線→ 港→佐渡汽船フェリー 妙高高 2 時間 10 分 388 円 4 時間 20 分 7880 円 長岡駅前 0 ・・ 機駅前一・・甲 小千谷駅前→→関越 →関越道長岡℃→湯→北陸道柏崎旧→関越道小千谷 C →湯沢℃→ 道湯沢旧→・ 沢℃→・ ・・→越後湯沢駅 →湯沢駅前 前 85km 108km 66km 1 時間 10 分 2150 円 1 時間 45 分 288 円 55 分 1 ア 50 円 特急「はくたか」→ 50 分 3090 円 湯沢 マ イ 長岡駅前一・ 0 ・・ 新潟駅前→ O ・・ 小千谷駅前一・→関越越後湯沢駅前→ 村上駅前→ 0 ・・ カ ①・①→北陸道新潟・→日本海東北→関越道長岡℃→北→北陸道柏崎旧→上越道小千谷℃→北陸道上→関越道湯沢℃→北 道中条 IC →北陸道上越陸道上越旧→・甲・℃→・・・ 中央℃→上越℃→ 越℃→・・ 0 ・陸道上越旧→・甲・ の 旧→・・・・・・の→ 0 ・・の→ フ →動江前 の→江前 工 リ 132km 190km 78km 49km 90km 1 51 km 1 時間 40 分 3150 円 2 時間 45 分 3850 円 1 時間 5 分 1900 円 45 分 1200 円 1 時間 10 分 23g 円 1 時間 55 分 3600 円 金 は 5 新潟駅前 - →・・ 長岡駅前一・ 0 ・・ 村上駅前 - → 0 ・・ 機駅前→@・甲 未 ①・①→北陸道新潟 ・→日本海東北→関越道長岡旧→上→北陸道柏崎℃→上信 満 自 中央旧→上信越道妙高道中条旧→上信越道妙信越道妙高高原旧→ 越道妙高高原ー C → 動 高高園 C → O ・ 0 高原旧→①・ 0 O ・ O → O ・ 0 → →妙高高原駅前 →妙高高前 妙高高前 妙高高原駅前 航 166km 224kE 1 12km 83km 2 時間 3850 円 3 時間一 0 分 4550 円 1 時間 30 分 288 円 一時間 10 分 2150 円 料 金 大 人 村上→ 0 ・ 小千谷駅前 - ・→関越道 前→ 0 ・ 長岡駅前一・ 0 ・・ 0 妙高高原駅前→ 0 ・ O 機駅前一・@・甲→北 新前→ O ・・ 雰 •O →日本海東北道→関越道長剛 C →日本海東 小千谷 C →日本海東北道新→関越道湯沢旧→日本海東 →上信越道妙高高原旧→北 陸道劃 C →上 C → →新潟港→佐渡汽船フェリ中 C →新潟第田℃→ 0 潟亀 c → 0 ・・ 北道新潟亀田 IC ー渡 , 北道新潟亀田 C →・ 陸道上 c →・響 ・→直江津港→ ・→新潟港→佐渡汽船 の ・→新潟港→佐渡 →直江津港→佐渡汽船フェ 佐渡ラ日フェリー→り、木港 新潟港まで ラ谷フェリー - →ー 2 船フェリ - ー→両津港 フェリー→ 汽船フェリー→ リー→小木港 動江津港まで 48km 等 2.5km 10 分 新潟港まで / Okm 新潟港まで 74km 新潟港まで 87km 新潟港まで 147km まで 43km 45 分 1200 円 新潟港 ~ 両津ま 1 時間 35 分 1050 円 1 時間 1 ア 00 円 1 時間 5 分 2100 円 1 時間 50 分 3450 円 45 分 1100 円 動江津港 ~ 小木港は 賃 2 時間 30 分 1 川 10 円 新潟港 ~ 両津港は 新潟港 ~ 両津港は 新潟港 ~ 両津港ま 新潟港 ~ 両津港は 2 時間 40 分 18900 円 2 時間 30 分 17410 円 2 時間 30 分レ 410 円 2 時間 30 分レ 410 円 2 時間 30 分 17410 円 2 時間 40 分 1898 円 を 含 む 新潟県内の任意の地域から佐渡へ渡る場合は、長岡以東は新潟港、長岡より西は直江津港に向かうのが便利。寺泊港はマイカー航送はないか長岡からは近い。 頚城自動車バス→ 画工津港→ 佐渡汽船フェリー→ り休港 3 時間 10 分 2810 円 J 日信越本線→ 妙高高原駅 50 分 650 円 に 3 4 1 23 直江津 4 に 3 越後湯沢駅前→の・直江津駅前→の・ →関越道湯沢℃→上・・・→ 信越道妙高高原℃→ 上信越道上越旧→妙高 高原 C ・ O ・ 0 妙高高原駅前 →妙高高原駅前 185km 43km 2 時間 20 分 4300 円 45 分 118 円 妙高高原駅→ J R 信越 本線→直江津駅→頚 城自動車バス→直江 津港→佐渡汽船フェリ ー→り休港 4 時間 10 分 3460 円 小千谷駅前 - →ワ - →関越 道小千谷旧→上信越道 妙京 C → O ・ 0 →妙高高前 125kE 1 時間 35 分 3100 円 妙高高原 1 リー→ / 」休港 動江津港まで 2km 5 分 新江津港 ~ 小木港は 2 時間 40 分 18900 円 に 3 468 →直江津港→佐渡汽船フェ 佐渡 直江津港 ~ り休港は 160

7. 新潟・佐渡 2009

( 3 1 -0177 柏解 柏 キ寸 1500-1524 15 -1527 MAP . 崎鯨波海水浴場 上 青海川海水浴場 中央海水浴場 瀬波温泉海水浴場 おうみがわかいすいよくじよう くじらなみかいすいよくじよう ちゅうおうかいすいよくじよう せなみおんせんかいすいよくじよう 0257-22-3163 ( 柏崎観光協会 ) 0257-23-5 ⅱ 1 ( 柏崎市観光交流課 ) 025 23-51 ⅱ ( 柏崎市観光交流課 ) 0254-53-2111 ( 村上市観光協会 ) 新柏崎市青海川 新柏崎市鯨波 新柏崎市東港町 新村上市瀬波温泉 J 日信越本線青海川駅からすぐ J 日信越本線鯨波駅からすぐ J 日信越本線柏崎駅から徒歩 15 分 J 日羽越本線村上駅から新潟交通観光バス岩 7 月中旬 ~ 8 月下旬 07 月上旬 ~ 8 月中旬 7 月上旬 ~ 8 月中旬 船方面行きで 10 分、瀬波海岸下車すぐ 110 台 21066 台 2464 台 7 月 15 日 ~ 8 月 20 日 21 開台 日本一海に近い駅、青海川駅のすぐ下に広がる景色抜群の海水浴 この辺りは新潟県下でも屈指の海水浴場だが、 市街地に最も近く、ウインドサーフィンのメッカ。 lkm のロングビーチで宿から水着のままで海に行け 場。鴎ヶ鼻や米山大橋を泳ぎながら眺めることができる。日本の 最も早く開かれた海水浴場だけあって民宿や海 マリンスポーツ、合宿のできる宿泊施設や海浜公 るというのがその人気の秘密だろう。海水浴を楽し 渚百選に入選した浜。日本海の澄んた水で、おもいきり遊びたい の家、更衣室、食事処など施設か充実している。 園などがある。シーズン中は多くの人か訪れる。 んだら温泉にゆったりつかることかできる。 ( ー 3 1500-1552 ′」、 MAP 、解員 P 大 1500-1551 15 -1138 MAP 療カルトビアビーチ海水浴場 袋素浜海水浴場 渡 ツ亀海水浴場 親不知海水浴場 川 かるとひあびーちかいすいよくじよう そばまかいすいよくじよう ふたつがめかいすいよくじよう おやしらずかいすいよくじよう 0259-88-3111 ( 佐渡市羽茂支所 ) 0259- 2363 ( 素浜自然公園管理組合 ) 0259-27-5000 ( 佐渡観光協会 ) 025-562-2352 ( 青海町観光協会 ) 新佐渡市羽茂亀脇 新佐渡市小比叡 新佐渡市鷲崎 新糸魚川市外波 三小木港からタクシーで 20 分 小木港から新潟交通佐渡バス素浜海水浴場 両津港から新潟交通佐渡バス内海府線で 1 時 äJ 日北陸本線親不知駅から徒歩 10 分 7 月中旬 ~ 8 月下旬 行きで 15 分、終点下車すぐ 間 10 分、ニッ亀下車、徒歩 5 分 門 7 月中旬 ~ 8 月中旬 似 80 台 7 ・ 8 月 7 月中旬 ~ 8 月下旬 24 台 2200 台 260 台 3km に及ぶ佐渡唯一の砂丘地にある海水浴場。透明 小木半島北東部にある島内でも最長を誇る美し 環境庁「日本の快水浴場 100 選」にも選ばれ 海水の透明度が自慢で、素潜りで魚を観察する 度か高い海水が特徴で、海水浴だけでなくマリンスポ い砂浜海岸。遠浅の渚が 4km にわたって続く絶 た。干潮時には、砂州を歩いてニッ亀に渡 ことができる。近くの「親不知おさかなセンタ ーツにも人気。更衣室、シャワーなども備えている。 好の海水浴場。キャンプ場も併設している。 ることもできる。 ー」の店頭ではホタテやササ工か焼かれている。 ( 3 1500 ・ 1516 新 新 新 MAP 1500-1520 MAP 潟 島見浜海水浴場 角田浜海水浴場 青山海岸海水浴場 しまみはまかいすいよくじよう かくだはまかいすいよくじよう あおやまかいがんかいすいよくじよう 025-387-1000 ( 新潟市北区産業振興課 ) 0256- 〃 -2731 ( 角田浜案内所 ) 025-264-7623 ( 新潟市西区農政商工課 ) 新新潟市北区島見町 J 日上越新幹線新潟駅 新新潟市西蒲区角田浜 新新潟市西区青山 から徒歩 10 分の万代シティバスセンターから äJ 日越後線巻駅からタクシーで 30 分 JR 上越新幹線新潟駅から新潟交通バス有明 新潟交通バス太郎代浜行きで 45 分、島見上通 門 7 月上旬 ~ 8 月中旬 線内野営業所行きで 30 分、有明西で下車、徒 下車、徒歩 15 分門 7 月中旬 ~ 8 月下旬 23000 台 歩 10 分 2400 台 7 月中旬 ~ 8 月下旬 2670 台 新潟東港に近い海水浴場。近くには「海辺の森キ 海水浴には最適の浜。海の家も 40 軒近くも建ち並 ウインドサーフィンなどのマリンスポーツが盛 ャンプ場」もあり、家族連れの利用客も多い。ま び、シーズン中にはカラフルなビーチバラソルが んな海水浴場。日本海に沈む夕日が感動的で、 た、観光地曳網も定期的に行っている ( 要予約 ) 数え切れない程咲き競う。マリンレジャーも人気。 毎年「日本海夕日コンサート」が開催される。 15N1515 おでかけ DATA BOX トイレ トイレ トイレ シャワー シャワー 更衣室 海の家 BEACH 海の家 海の家 海水浴場 B88 ( -2 トイレ シャワー 更衣室 海の家 - ヒ MAP ( ) 1 -1532 長 1500-1535 MAP 越 岡 鵜の浜海水浴場 井鼻海水浴場 番神海水浴場 石地海水浴場 うのはまかいすいよくじよう いのはなかいすいよくじよう ばんじんかいすいよくじよう いしじかいすいよくじよう 025-534-4465 ( 大潟観光協会 ) 0258-78-2291 ( 出雲崎町産業観光課 ) 0257-22- 引 63 ( 柏崎観光協会 ) 0257-4N0 間 ( 柏崎市西山町事務所地域振興課 ) 新上越市大潟区九戸浜 新出雲崎町井鼻 新柏崎市番神 新檀崎市西山町石地 J 日信越本線潟町駅から徒歩 15 分 J 日越後線出雲崎駅からタクシーで 10 分 J 日信越本線鯨波駅から徒歩 10 分 J 日越後線石地駅からタクシーで 8 分 7 ・ 8 月 7 月中旬 ~ 8 月下旬 7 月中旬 ~ 8 月下旬 7 月上旬 ~ 8 月中旬 2250 台 2180 台 2133 台 21 0 台 温泉があるビーチリゾートとして人気の鵜の浜海水浴 正面に佐渡、右手には弥彦を望む絶好のロ 平成 18 年に「快水浴場百選」に選ばれた海水 海岸からは佐渡、未山、弥彦山が望まれ、関東 場。年間約 15 万人の人出で賑わう。近くにある鵜の浜 ケーション。遠浅のロングビーチで波も穏 浴場。広い砂浜の浅瀬にある岩場が特徴的 圏から一番近い日本海。自然、美しさ、環境の 人魚館の温泉プールも人気のスポットだ。 やかで、県内外の家族連れで賑わう。 で、家族連れが磯遊びを楽しむには最適。 良さは一等海水浴場として全国に知られている。 トイレ トイレ 更衣室 、の家 トイレー シャワー」 更衣室 海の家 海の家 B88 ( - 2 柏 15g -1523 1 73 D-4 細 G ] + トイレ トイレー 更衣室 1 海の家 海の家 1- 182 ト 1 海の家 トイレ トイレ シャワー 更衣室 トイレ 更衣室 の家 更衣室 シャワー 更衣室 海の家 148

8. 新潟・佐渡 2009

しむ 笹ヶ峰 、 : まころ満喫ドライみ , ラン を鶩遊歩道 、登山む者 ~ も安心して歩けるの 朝が笹ケ蜂トレッキングのよさだ ー豊うーー龕第 笹ヶ峰遊歩道入口 ~ 火打山登山口 約 100 分 火打山登山口 ~ 乙見湖 約 40 分 乙見湖 ~ 清水ヶ池 約 40 分 清水ヶ池 ~ 遊歩道入口 約 60 分 火打山へ ま多 k 。あ山 にぎわう火打山登山 まずはココから 爽やかトレッキング を号ペへ新 ( OURS を TIME 展望台 ( 1371E ) ヒサコの滝 自然歩道 、木道をたとって奥へ すれ違い人とあいさつを 霧ケ峰 ( 1545m ) 、 ささがみね 所要時間 : 4 時間 感の楽美ハ地トッ本バ地四 し雄ししウ点レト州や状方 遊歩道は緩やかなア ップダウンが続く て大みいスはツウ最ミのを もなな森、キヒ大ズ高山 ら自がや遊笹ンのとオ原々 い然ら水歩ケグ森いフにに たを、辺道墮のわ霖は囲 い存妙のをクス広れ 分景歩リタが るドラた に局色キー 体原をント。イ、カ盆 0255-86-3911 ( 妙高市観光協会 ) き 0 散策自由 ( 春 ~ 秋 ) 新妙高市笹ヶ峰 ZJR 信越本線妙高高原駅から頸南バス笹ヶ峰行き で 50 分、県民の森下車すぐ 0 70 台 ( 笹ヶ蜂 グリーンハウス ) 、 330i : : : 引 ) 180 ト 4 笹ケ烽グリーンハウス 0255-8 ← 6660 住 5 月 ~ 10 月、 9 : 00 ~ 16 : 00 ささがみねぐり一んはうす 住期間中水曜入場無料、宿 歩いたあとのごはんは格別 泊料素泊まり 4200 円 ~ 新妙 笹ヶ峰で唯一の食事・休憩の 高市笹ケ峰 ZJ 日信越本線妙 できる施設。宿泊施設「森の 高高原駅から笹ケ峰バスで 50 分、 県民の森入口下車すぐ 2100 台 学び舎」も併設している。大 自然を満喫しながら休憩がで ー」 1501- 34 180 ト 5 き、夏には登山客や合宿客な どに利用され、にきわう。 休暇村妙高 笹ケ峰キャンプ場 清水ヶへの分最 .. 駐車場横レ 清水ヶ池 乙見峠へ な清水ヶ池は 第坪 4 の透明摩 - こからスター は広く歩きやすい 笹ヶ峰グリーンハウス 森の学び舎 杉野沢へ 笹ヶ峰 休憩舎 乙見湖 笹ケ烽トレッキングマップ 今回のコース 遊歩道 イットウヒの森 笹ヶ峰 ダム 仙人池 夢見平 戸隠へ 西野発電所 スポット 看板メニューは 40g を超えるポリューム の頸城牛のステーキ ( 時価 ) ま・でヨ . ーロッハのおと 1 ぎ話に ! や上巨樹の森約 60ha: 懲 1 ・万本が植 - えられている . 106

9. 新潟・佐渡 2009

http://tabi-yell.net/ öN.PC 村上・新発田 くつろきの宿旅館静雲荘 くつろぎのやどりよかんせいうんそう ル 予約は こちらで ! 無 受 り あ た 迎 送 0 線 か 本 駅 圏円栄 円 8 円羽 2 0 豊 っ 0 -5 0 泉 ~ 2 泉 ~ 誇宿のい自 たに一の 温 0 で高えふ。園 0 温 80 冫 5 一を。所でがだ 町一のさあめ庭 5 こ湯ノケ 杉 % シ量宿ケ食人品 3 月 2 シりが季した 市付ク造性四楽し 市付タ有る 3 タ主逸 田食タ屋感、こむ 賀丐含めるこの 発丐寄ので州語 新かりり場ブ風だ = 」 所数前名存 所駅あも浴バどた 所原ジ場でかい ー栄品 ー水ラ温もヒて ー栄迎くた、ない 、豊送ぬ呂呂でも 本の温ばりシし 新 , 代旅料潟用 新かの館風風室理 越数杦れぐコを ← 白制を理石新 8 た 白駅り旅天切個料 羽有村すめく立 言 鉙約潟料懐るま 鉙岡造風露貸用席 本、を湯だ 一ニ予新級るれ約も 一ニ月木和はブ専会 〉を ~ 三日る泊外た家 時歴、に物ち LO 分 0 で たじ板示た タ き きめま井展分 ン 行 き 行勤を天の自 庫 行 庫も子が人め 車 庫 車番虚画文た 3 車 3 崎理浜書のるい 雲料、 円崎 5 ス 0 0 盟 7 通 9 ~ 遡はまれ良カ 2 町 0 交と魚。に場 町 % 遡ご快付能お 井後望地な央浴 1 井、豪煮堪て 〔皴分知員をコ部 一石 1 後をてのがし 石 9 越の中水 % 越、堂崎咯 & 町付越魚い黒幸雑 圧町付らさ のて於の海 ・ 7 崎食らだばどの混 雲 2 駅海た 雲かんさの海は た に「・にた 4 す 出 '2 岡本 出駅ぐ選が。、 新長年 所崎すでんるど浴最 。は過 所張ぐるたをりめ立 ー雲車眼されな水こ 。和室を / 出下 新崎 新下 越雲代るらて。琲 後車ん息て造。衂 、、越点に仕楽の、こ 上出時あかれるの 越崎さとしおる 上終前日が崎しぐ 、戸の治さあけ 鉙雲将人出やきず 、のの理雲置行 三間江史明残がだ 出女主にけでら 一ニ分目そ料出位に B0120-378489 - , 割烹の宿いま井 山﨑旅館 やまざきりよかん P C むらかみ・しはた 回 . 回 0254-52-1 / 66 員 P66 B-I 所村上市瀬波温泉 1 -2-85 1 泊 2 食付 1 9050 ~ 4528 円 」 R 羽越本線村上駅から新潟交通バス八日市行きまたは 岩船駅行きで 1 0 分、瀬波温泉下車すぐ 露天風呂はもちろん、どの客室 からも日本海を一望できる。展 望風呂付客室や、内風呂と露天 回回 風呂を備えた貸切風呂も好評だ。 食事は新鮮な魚介類と地酒が舌・↓ 回 - を楽しませてくれる。 - イ、 025 小 48-2211 A 円 65 D-6 ~ ′、・所胎内市夏井 1 19 ト 1 ′ィ“ . ・の 1 泊 2 食付凵 08 ~ 19000 円 三」 R 羽越本線中条駅から新潟交通バス胎内温泉湯元行きで 45 分、終点下車すぐ ! し 1501 -0593 0254-32-2131 解義 P / 2 B-I 「所新発田市月岡温泉 65 本 1 1 汨 2 食付 10650 ~ 16950 円 」 R 白新線豊栄駅からタクシーで 1 5 分 温泉街の奥に位置した小川のせせらぎが聞こえる宿。和の 趣を凝らした美人になれる温泉が特徴。源泉 1 OO % で体の 芯から温まる。エメラルドグリーンが美しい男女別の庭園 露天風呂やゆったりとくつろげる総檜の貸切風呂が人気。 温泉は若返りの湯で美人になれる温泉として知られ、リュ ーマチ、糖尿病、肩こりなどに効用がある。 0254-32-1 刀 / P72 B-I ~ 0250-62-3665 員 P / 2 A-I 4 一所新発田市月岡温泉 1 3 イ - 所阿賀野市出湯 / 61 1 泊 2 食付 26 0 ~ / 898 円 当 1 泊 2 食付 1 / 325 ~ 21945 円 」 R 羽越本線水原駅から阿賀野市営バス村杉温泉 ( 環翠楼入口 ) 」 R 白新線豊栄駅からタクシーで 15 分 ( 豊栄駅から送迎あり、 予約制 ) 行きで 22 分、出湯温泉下車すぐ 静かな山里にある 1 日 3 組限定の 6000 坪の広大な敷地に広がる日 本庭園が美しい。「白玉の湯」と 小さな宿。部屋には檜の露天風 銘打った温泉は美肌効果抜群で、 呂が備えられている。野菜や大 きなカニなど地物の素材にこだ .. - ー 露天風呂など多彩な湯が楽しめ わった食事は、古伊万里や地元し る。温泉プールやハーブガーデ ンなど施設も充実。 作家の器でいただく。 ◎ : ) 1 50 0761 0250-66-2134 MAP72 A-2 0254 ・ 32-1111 ( 予約は 0254 ・ 32-1 / 1 / ) - 所新発田市月岡温泉 453 一所阿賀野市村杉温泉 0000000 0000 ~ 0 、 000 1 泊 2 食付 10650 ~ 19050 円 」 R 羽越本線水原駅から阿賀野市営バス五頭温泉郷行きで 20 三」 R 白新線豊栄駅からタクシーで 20 分 ( 豊栄駅から シャトルバスあり、要確認 ) 分、村杉温泉下車、徒歩 3 分 江戸時代の文献に古くから湯治 場として記され親しまれてきた 村杉温泉のひとつ「室町」は、蔵 をイメージした外観と数奇屋風 の造りの内観で風情豊か。温泉 は天然ラジウム泉で効能高い。 P C 予約コート ー .1 ロイヤル胎内バークホテルー 、 - ろいやるたいないば一くほてる イ・、ゞくるまや旅館 湯めぐりの宿高橋館朝・ ー、ゆめぐりのやどたかはしかん ・いを第新刊 MG ー P C P C 予約コート P C おやど堀善 おやどほりぜん ざほてるし一ぽーと ル ホテル摩周 い」第 ' ほてるましゅう 戓杉温泉石原館 、らすぎおんせんいしはらかん こ@_:r) 150 帳 0872 当◎ : 1 50 ト 0868 P C P C P C u 0 一 ~ 0 w 」 0 一 u 一 0 ~ S ゆうつき 白玉の湯華鳳 しらたまのゆかほう 、 ! : ◎。 1500 ・ 0753 : ) 1500 ・ 1034 ◎ : ) 1 501-0057 P C P C P C 予約コート 025 / -23-6294 義 P88 A-3 所檀崎市青海川 1 33-1 1 泊 2 食付 12600 円 ~ / 1 泊朝食 付 / 350 円 ~ 」 R 信越本線青海川駅から徒歩 1 5 分 ( 送迎あり、要予約 ) 客室はもちろんロビーやレスト ランなど館内のいたるところか ら海が一望できる。海を眺めな がらいただく海鮮料理も人気だ。 船具などを展示し、海辺の宿の 雰囲気をもりあげている。 ・村杉温泉割烹旅館室町 0 ー ( 朝◎ー むらすぎおんせんかっぽうりよかんむろまち 回 . 回 . 浪花屋 ; 、 ! 白玉の湯泉慶 しらたまのゆせんけい ーホテルひさご荘 ほてるひさごそう 花みちる宿ニュー萬カ 0 ー はなみちるやどにゆーまんりき 、高橋屋観山荘 たかはしやかんざんそう 回回 P C 予約コート 025 / -23-3030 P88 B-3 - 所柏崎市鯨波 3-1 ト 6 1 泊 2 食付 1 2600 ~ 35000 円 / レ ディースプラン 1 泊 3 食付 15 / 50 円 ~ 三」 R 信越本線鯨波駅から徒歩 1 0 分 1000 坪もの広々とした庭を持ち、 海を見ながらの散策ができる日 本の渚 100 選の鯨波海岸の宿。じ 「鱈の親子漬け」はここが元祖だ。 名物の鯛料理や、春にはいさぎ の踊り食いが食べられる。 3 れ 0257-22-123 / 解 AP88 C-2 を、に所柏崎市番神 2-10-39 1 泊 2 食付 1 5 / 50 ~ 36 乃 0 円 / 昼 食 4200 円 ~ / 夕食 / 350 円 ~ 三」 R 信越本線檀崎駅からタクシーで 7 分 創業 130 周年を迎えた、歴史ある旅館。雄大な海と山のうつ ろいと心暖まるタ日など、「ここだけ」の心癒す空間とゆっ 771 くり流れる時間が楽しめる。料理は、海の旨味・山の香り・ 野の彩りが昼食や宿泊で堪能できる。フェイシャルエステ やオイルトリートメントも好評。サービス介助士を配し、 AED ( 自動体外式除細動器 ) を常設。 予約コード 0 : 1500 ・ 0765 MG ー P C 予約コート ロ・ r* ロ 0254-32-3111 盟員 P / 2 B-I 一所新発田市月岡温泉 552-16 回回 1 泊 2 食付ⅱ 550 ~ 2180 円 三」 R 白新線豊栄駅からタクシーで 15 分、またはシャトル . 、 バスで 20 分 ( 」 R 羽越本線月岡駅から送迎あり、予約制 ) 回 0254-64-2255 解 AP68 A-I 所岩船郡関川村湯沢 350 ノ 1 泊 2 食付 1058 円 ~ 冨」 R 米坂線越後下関駅からタクシーで 10 分 予約コート 日本海の天守閣岬館 にほんかいのてんしゆかくみさきかん 長岡・寺泊・柏崎 予約コート ほてるさんしゃいん 回回 回 . てらどまり・ながおか・かしわさき ほてるすみよしや ! ① : ) 1500-1455 0 : ) 1500 ・ 1079 0254-64-1 1 88 AP68 A-2 0258 ワ 5-3228 解 AP80 A-I - 所岩船郡関川村高瀬 228-4 - 所長岡市寺泊大町〃 45 1 泊 2 食付 13800 ~ 21 1 50 円 般 1 泊 2 食付 9600 ~ 21150 円 三」 R 米坂線越後下関駅からタクシーで 5 分 ( 越後下 」 R 越後線寺泊駅から越後交通バス寺泊大町行きで 1 5 分、大町 関駅から送迎あり、予約制 ) 下車すぐ 江戸時代創業の歴史ある宿で、寺泊付近では最も規模が大 きい。寺泊港の近くにあり、檜作りの展望露天風呂からは 寺泊港が一望できる。潮風にあたりながら湯に浸かりたい。 0250-63-1010 解義円 67 B-3 地の利を活かした料理は、すぐそはの日本海で揚がった旬 い所阿賀野市水原 314-19 の魚。新鮮でボリュームたつぶりの海の幸を地酒と一緒に 1 泊 2 食付〃円 ~ 」 R 羽越本線水原駅からタクシーで 5 分 味わうのもよい。 ※室料は、 S = シングルルーム、 T = ツインルーム、 W = ダブルルームで、 S は 1 名、 T ・ W は 2 名で利用した場合の 1 泊のルームチャージです。 1 泊 2 食付と表記のある場合は 2 名利用時の 1 人の料金です。※掲載されているデータは、 2008 年 2 ~ 5 月にかけて取材したものです。 P C P C 予約コート 回・ ! : : , 1500 ・ 0795 リズムハウス瓢湖 ・一りずむはうすひょうこ ! ◎ : 1501 ・ 0728 P C P C 025 / -23-121 1 解 AP88 B-2 所柏崎市駅前 1 -2-10 S4 / 25 ~ 5880 円 / T11550 ~ 17850 円 / W 10500 ~ 12600 円 三」 R 信越本線柏崎駅からすぐ 141

10. 新潟・佐渡 2009

阿 MAP 卩可 MAP 1500-1699 MAP . 村杉共同露天風呂 野薬師の湯 ソルト・スパ潮風 いい湯らてい むらすききようどうろてんぶろ やくしのゆ そるとすばしおかぜ いいゆらてい 0250-66-2626 ( 村杉温泉組合 ) 0250-66-2626 ( 村杉温泉組合 ) 0257-2 ト 6661 0256-41-3011 朝大人 300 円、小人 100 円 朝大人 250 円、小人 150 円 朝大人 900 円、小人 450 円 朝大人 850 円、小人 ( 小学生 ) 6 円 新阿賀野市村杉温泉 新阿賀野市村杉温泉 新槁崎市北園町 21-17 新三条市南五百川 16-1 三 J 日信越本線東三条駅から越後交 äJ 日羽越本線水原駅から阿賀野市営バス五頭 J 日羽越本線水原駅から阿賀野市営バス五頭 äJ 日信越本線柏崎駅から越後交通市街地循環 通バスノ休ケ鼻温泉行き、または笠堀行き、遅場行きで 40 温泉郷行きで 20 分、村杉温泉下車、徒歩 5 分 温泉郷行きで 20 分、村杉温泉下車すぐ バスで 10 分、ソルトスパ潮風下車すぐ 分、八木ヶ鼻下車すぐ 0 : 00 ~ 22 : 00 ( 受付は ~ 21 : 15 ) 7 : 開 ~ 19 : 00 8 : 30 ~ 20 : 30 ( 土・日曜、祝日は 7 : 30 ~ ) 10 : 00 ~ 22 : 00 第 2 ・ 4 水曜 ( 祝日の場合は翌 第 3 水曜 ( 祝日の場合は翌日休 ) 木曜 210 台 無休 220 台 日休 ) 2150 台 2 圏台 村杉温泉にある共同露天風呂。杉の巨木の 村杉温泉の中心部にある、日本屈指のラジ 潮風公園の近くにあり、大浴場や露天風呂 絶景の露天風呂が人気。寝ころびの湯や水風呂な 下に五頭山の岩を使った湯船があり、開放 ウムの含有量を誇る共同浴場。婦人病に効 からは佐渡島や日本海が一望できる。打た どを新設してより多彩な入浴が楽しめる。土・日曜、 感もたつぶりだ。泉質は単純放射能温泉。 くことから子宝の湯としても知られてい せ湯や寝湯、箱蒸し、塩サウナなど、温泉 祝日のお昼限定「炭火焼き」もお薦め。名物でこざ 通風や動脈硬化症、高血圧などに効く。 る。アウトドアに親しむ人に人気が高い。 を利用した風呂は全部で 11 種類ある。 えん " や鮎の塩焼き、かじか酒も楽しめる。 村 MAP 五 1 -0950 1500-1155 MAP MAP 上 泉 上 村松さくらんど温泉 野天風呂湯元龍泉 朝日きれい館 のてんぶろゆもとりゅうせん むらまっさくらんどおんせん あさひきれいかん 0254-52-5251 0250-58-1611 0254-60-2010 朝大人 0 円、小人 ( 3 歳 ~ 小学生 ) 420 円 朝大人 7 円、小人繝円、 17 以降は大人繝円、小人 2 円 朝 1000 円 ( スパゾーンは 500 円 ) 新村上市瀬波温泉 2-2-25 新五泉市上木越甲 423-1 新村上市猿沢 2601 J 日羽越本線村上駅から新潟交通岩船・塩谷方面行 J 日磐越西線五泉駅からタクシーで 15 分 J 日羽越本線村上駅からタクシーで 20 分 きバスで 10 分、瀬波温泉入口下車すぐ 9 : 30 ~ 21 : 30 10 : ~ 20 : 30 09 : ~ 22 ( 受付は ~ 21 、貸切風呂は ~ 20m ) 第 2 木曜 ( 祝日の場合は翌日休 ) 毎月最終月曜 不定休 280 台 200 台 70 台 瀬波温泉の日帰り専用施設としては先駆け 大浴場「さくらの湯」、「黄金の湯」に隣接して 朝日みどりの里内にある入浴施設。水着で入る 的な存在。見事な岩組みの野天風呂や滝風 露天風呂がある。目の前の和風庭園が美しい バーデゾーンと、裸で入浴するスパゾーンがあ 呂など、男女各 5 槽の風呂を備えている。湯 露天風呂は雄大な景色を望むことができる。 る。バーデゾーンには、 9 種類の浴槽とエステ効 上がりには新潟四川飯店で食事も楽しめる。 併設の食堂は和食中心のメニューが好評。 果もあると評判のプールなどを備えている。 7 A-6 日温 SPA GUIDE 日偏り温泉 切風呂 1 寺 MAP コ 弥 1501-0925 彦 寺泊きんばちの湯 さくらの湯 てらどまりきんばちのゆ さくらのゆ 0258- 乃 -5888 0256-94-1126 朝大人繝円 ( 日曜、祝日、夏期は繝円 ) 、小人 400 円 朝大人 950 円、小人 550 円 新長岡市寺泊松沢町 9353-6211970 新弥彦村麓 1970 J 日越後線寺泊駅から越後交通バス寺泊行き äJ 日弥彦線弥彦駅からタクシーで 5 分 で 10 分、水族館前下車すぐ 10 : ~ 21 : 15 門 10 : ~ 21 : 00 は無休 ( 年数回メンテナンス休業あり ) 不定休 285 台 2250 台 寺泊水族館に隣接した佐渡海洋深層水の温 広々とした大浴場や開放的な露天風呂、足湯、食 浴施設。バノラマ展望室からは妙高から佐渡 事処など充実した施設が楽しめる立ち寄り湯。露 まで見渡せ、真っ赤に染まったタ日も望むこと 天風呂には壺湯と寝湯もあり、湯船で横になって ができる。併設の食事処では、海の幸が充実。 弥彦山を眺めることができる。 ・シャンプー、ドライヤー バスタオル・・せつけん - 無料 ( 備え付けまたはレンタル ) ー有料 ( レンタルまたは販売 ) ↓なし ( 持参が必要 ) タオル ゞ男女別内風呂、男女別露天風呂、貸 ′男女別内風呂、男女別露天風呂 風呂情報 = 風呂情報 - ー男女別内風呂、男女別露天風呂、箱 岩 MAP 1 -0 1 1500-0853 1501-0921 MAP 室 新潟市岩室健康増進センター 新発田温泉あやめの湯 にいがたしいわむろけんこうそうしんせんた一 しはたおんせんあやめのゆ 0256-82-2270 0254-26-1173 朝大人 500 円、小人 300 円 朝大人 400 円、小人 250 円 新新潟市西蒲区石瀬 3331-1 所新発田市板敷 795-1 J 日弥彦線弥彦駅からタクシーで 10 分 朝 J 日新発田駅からタクシーで 5 分 通年、 10 : ~ 20 : 10 : ~ 21 : ( 日曜、祝日は 6 : 開 ~ ) 第 2 ・ 4 水曜 ( 6 ・ 9 月は第 4 水・木曜休、祝日の場 第 1 ・ 3 月曜 ( 祝日の場合は翌日休 ) 合は翌日休 ) 250 台 51 台 多宝山山麓の高台に位置し、落ち着いた和風造 こちんまりした造りで、疲れによく効く温泉と りの浴室がある。露天風呂もあり、四季折々の して人気も高い立ち寄り湯。隣接の無料温泉 展望を楽しむことができる。泉質は弱アルカリ スタンドでは温泉のお湯を提供しており、自 性。神経痛、筋肉痛、婦人病などに効果あり。 宅で楽しむことも可能だ。無料の足湯もある。 男女別内風呂 ゞ男女別内風呂、男女別露天風呂 風呂情報ニ 風呂情報 = ・男女別内風呂、男女別露天風呂 ・男女別内風呂、男女別露天風呂 三条 1501-0797 72 A-2 MAP ・男女別内風呂、男女別露天風呂 朝ロ 0 ・男女別内風呂、男女別露天風呂 ・男女別露天風呂 風呂情報 = 風呂情報 風呂情報 = 風呂情報 - ・男女別内風呂 145