~ ヨ n f 0 「 m a t i 0 n 有料固 054-273-1515 http://www.shizubi.」 p/ ン ョ シ ド ドイア lnformation この欄には , 皆様から提供される情報を掲載しています。 情報提供の詳細は右下をご覧ください。 「ゴットフリード・ ワグネル賞 2017 」募集 12 / 17 ( 土 ) 愛知県・名古屋市 名古屋大学大学院理学研究科・ 募資格 所場所対対象費用申込固問合せ 名古屋市科学館共催 日本の大学・研究機関に所属する 45 歳以下の若手研究者 第 15 回坂田・早川記念レクチャー 固 03-5777-8600 ( ハローダイヤル ) 坂田昌ー・早川幸男両教授の業績 募象 をたたえ , 21 世紀を担う研究者の http ・ //www.seikado. 0冂P/ 材料、デジタル化とモビリティ、 発掘および育成を目的として開催 エネルキー、ライフサイエンスの 分野における応用志向型の研究 される講演会。独自の検出装置に 11 / 27 ( 日 ) まで東京・文京区 11 / 27 ( 日 ) まで群馬県・富岡市 現代日本のバッケージ 2016 よって世界で初めてタウニュート 超肉食恐竜 x Episode 大規模なパッケージコンクールの リノの検出に成功した丹羽公雄・ テイランノサウルスへの進化 250 万円 ( 各分野 1 件、計 4 件 ) 受賞作を通し , パッケージのデザイ 名古屋大学名誉教授による講演を 開館 20 周年記念展。テイランノサ 場合によっては、ドイツ短期研究滞在の 予定。定員 300 人。 ンや機能などの進化を紹介する。 助成金も授与 ウルス類の進化を骨格や生体復元 所名古屋市科学館サイエンスホ 模型で紹介する。 募締切 ール ( 愛知県名古屋市中区栄ニ丁 2017 年 1 月 10 日 ( 火 ) 必着 目 17 番 1 号芸術と科学の杜・白川 募方法回“ . 回 公園内 ) 有料 ( 要事前申込 ) HP から電子申請 固 052-201-4486 ( 名古屋市科子 詳細はこちら回 館天文係中島 ) http://www phys. nagoya-u. ac.jp/ SakataHayakawa/lndex. html 11 / 19 ( 土 ) 企画展・特別展 ドイツ・イノベーション・アワード事務局 WWW. german-innovation-award.jp くボーラオードフルー′の株式会社ポーラ テイランノサウルス BH13033 ( スタン ) 所印刷博物館 CP&P ギャラリー ] ( 東京都文京区水道 1 丁目 3 番 3 号 所群馬県立自然史博物館 ( 群馬県 ドで終わらせないために一」と題 トッパン小石川ヒル ) 富岡市上黒岩 1674-1 ) して最先端の人工知能研究を紹介。 無料 ( 印刷博物館本展示場は要 HandsOn7 ーミクロにせまる 有料 ( 中学生以下無料 ) ハンズオン・ギャラリー 所学術総合センター 2 階 ( 東京都 入場料 ) 固 03-5840-2300 固 0274-60-1200 千代田区ーツ橋 2-1 ー 2 ) 貴重な学術標本が先端研究に活か http://vwm.gmnh.pref.gunma.jp/ http•]/nmw.prnüng-museum.0r可 無料 ( 要事前申込 ) される過程を体験できるイベント。 IBshimin@nii.ac.」 p ミクロをテーマに , 普段研究者が 11 / 19 ( 土 ) ~ 2 / 5 ( 日 ) 12 / 11 ( 日 ) まで東京・世田谷 行っている学問活動を , 実際に標 http://www.nii.ac.jp/event/shimin/ 漆芸名品展 静岡県・静岡市 スタジオジプリ・レイアウト展 本を手に取りながら体球 ーうるしで伝える美の世界一 ノー、 0 所東京大学総合研究博物館 ( 東京 「風の谷のナウシカ」から「思い出 ー」まで宮崎駿監督直筆 都文京区本郷 7 ー 3 ー 1 ) のマー 編集部からのお願い 無料固 03-5841-2802 のレイアウトを中心に , 高畑勲 , 宮 掲載ご希望の方は当欄を参考にして http://www um. u-tokyo. ac.JP 崎駿監督がジプリ以前に手がけた 掲載希望事項をお書きの上ー下記に 「アルプスの少女ハイジ」や「赤毛 お送リください。なお , 原稿・資料 第 は返却いたしません。 のアン」なども加え , 全 33 タイト ルのレイアウト画約 1300 点を公 〒 103-0025 東京都中央区日本橋茅場町 2-6-1 開。レイアウトを読み解きながら , 日経サイエンス編集部 名作誕生の秘密に迫る。 柴田是真「柳流水青海波塗重箱」 rlnformation 」係 江戸末 ~ 明治時代 ( 19 世紀 ) 電子メール : 同館が所蔵する日本・中国・朝鮮・ pub-sci@nex.nikkei. (0りP 琉球などの漆芸品から優品を精選。 近世初頭における漆芸の傑作 , 重 FAX : 03-5651-7204 要文化財の「羯鼓催花・紅葉賀図密 11 / 29 ( 火 ) 東京・千代田区 ◆各号掲載分の締切は発売 1 カ月前 「情報学最前線」国立情報学研究所 陀絵屏風」は修理後初公開。国宝・ の 20 日です ( 1 2 月 24 日発売の 2 月 平成 28 年度市民講座 重要文化財の天目茶碗を漆の天目 号分の締切は 11 月 20 日 ) 。 「風の谷のナウシカ」 ( 0 1984StudioGhibli ・ H 究所ユンテンツ科学研系 ◆掲載は無料ですがに一掲載可否の判ーー 新静岡市美術館 ( 静岡県静岡市葵 授 , 山田誠二氏を講師に「インタラ ー一一新静嘉堂文庫美術館ー ( 東京都世 断ならひに校正は編集部にお任せい クテイプな知能ー AI をパズワー 区紺屋町 17-1 葵タワー 3F ) 谷区岡本 2-23-1 ) 有料 ただきます。 東京・文京区 蝶の鱗粉の顕微鏡写真 http://www nikkei-science.com/ 113
どの国が栄え どこが 取り残されるのか ? 第 76 ページ 人類は地球に / どんな痕跡を 残していくのか ? 62 ヘージ 第気候変動は ーー一人類を をどう変えるか ? 72 ページ ー・い亠 人類は いつまで 存続するか ? ( 次号に掲載 ) / もし可能になったら ーー永遠に生きたいと 望むか ? / イ、ん - 薄 - 十日 第未来予測は どこまで 信頼できるか ? ( 次号に掲載 ) http://www.nikkei-science.(0血
サイエンス。 12 牙ートフアジーでロ ノーベ ) レ賞大良典氏 に特集 徳 立聿 161006166 SCIENTIFIC AMERICAN@ 日本版 ブックレビュー特集 「進化おから考える 折り紙に隠された秘密 特集新たな地質年代 人新世 アントロポセン 地層に刻まれる人類の時代 丿こ」 . 一気俟変動が変える社 遺伝子改変人類が誕生 ? http://www.nikkei-science.com/ SCientific Americantrademarksused with permissionofScientificAmerican. (. 定 科学
日経サイエンスホームページ www.nikkei-science.com 過去の主要記事ダウンロードは WWW. nikkei-science. れ et へ 人類が地球環境や生態系 , 気候に大きな影響を与えるようになった 人新世を 現在 , 地球は新たな地質時代「人新世 ( アントロポセン ) 」に突入し たといえそうだ。人類は地球をどのように変え , それが私たち自身 考える をどう変え , 人新世の未来はどうなっていくのか , 9 つのポイントか ( 前 編 ) ら考察した特集を 2 号にわたって掲載する。 地層に刻まれる人類の時代 J. ザラシーウィッツ 気候変動が変える社会 K. ピーク 新人口爆発と超高齢化 M. ヴィステンドール 人類を追い詰める格差社会 A. ディートン 遺伝子改変人類が誕生 ? 「 2016 年総目次」は本誌ウェブサイトから無料ダウンロードできます。 リンクは 12 月号の目次ページ (http://www.nikkei-science.com/page/magazine/201612.html) に。 060 地質学 062 環境 072 人口 076 経済学 082 生命科学 088 088 S. S. ホール 海外ウォッチ 032 ・クローン動物短命説は誤リだった ・医療用マリファナの挑戦 ・乳房にマイクロバイオーム NEWS SCAN ・ GOES-R, アー , ゴー ! ・好きなことをするのが一番 ・シカは南北方向へ逃げる ・大統領候補の科学評定 ・ニュース・クリップ ・ハイハイ支援ロホット 032 From Nature タイジェスト 砂漠の駝鳥 当世かがく考 ANTI GRAVITY クマムシの保護タンバク質を発見 039 廃炉で終わらない「もんじゅ」問題 011 滝順ー 渦々した体験 071 S. マースキー 続・賢者たちのチーム戦 097 坂井公 プラッシャー天体写真儀 100 ゲノム医療と人の未来 104 石井哲也 人工知能とロポットを知る 森山和道 私たちは何者なのか 一人類の歴史を考える 渡辺政隆 ダイジェスト サイエンス考古学 lnformation 次号予告 SEMICOLON 今月の科学英語 PR 企画 秋の書籍 & デジタルメディア・ガイド 108 お断り「 Front Runner 挑む」と「ヘルス・ トピックス」「グラフィック・サイエンス」は休 みました。 004 010 113 114 116 パズルの国のアリス nippon 天文遺産 BOOK REVIEW 特集 日本 A B C 協会加盟誌 ( 新聞雑誌部数公査機構 ) http://www.nikkei-science.com/ 9
となるが , 作中 , さらに変態して有翼 のような姿の第 2 形態に変態する際の 選んたとは考えにくい。では博士は人 化し , 米国西部に飛来する可能性が述 ものとみることができる。東京・蒲田 形と鳥形の折り紙の形にどんなメッセ へられている。また映画の最後では凍 に上陸した第 2 形態のゴジラは品川ま ージを持たせたのたろう ? 「ゴジラ 結したゴジラの尻尾の先端がクローズ で移動したところで , 陸での行動に適 の変態 ( 進化 ) を表現しようと試みた アップされるが , そこには人間のよう した爬虫類のような第 3 形態に変態し , のではないか」と三谷教授はみる。 それから東京湾に戻って相模湾岸の鎌 な個体が集まった群体のようなものが 『シン・ゴジラの冒頭 , 牧博士の 描写されている。おそらく牧博士はゴ 倉に再上陸した際には , 従来の怪獣イ プレジャーホートを激しく揺らした東 ジラが鳥類または人類のような第 5 形 メージである肉食恐竜のような第 4 形 京湾の異変は , 外洋の深海からやって 態になりうることを知っており , その 態へと姿を変えていた 来た深海魚のような姿のゴジラ ( 第 1 映画はこの第 4 形態のゴジラで終幕 ことを解析表で分子構造の情報ととも 形態という ) が , 上陸に向けて両生類 - ■量 合 ( 筑波大学 ) 57 http://www.nikkei-science.com/
酵母 少し驚いている。昨日 ( 受賞発表前 で , 私のような基 日 ) の夜中 , もし受賞するようなこと 礎分野の研究者で があったら誰と一緒になるかなと考え も , 運がよければ ていた。オートフアジーの研究では , こういう機会に恵 海外に候補者はいない。水島さん ( 水 まれるということ 島昇東京大学教授 ) , 吉森さん ( 吉森 をわかってもらえ 保大阪大学教授 ) , 小松さん ( 小松雅 たらうれしい。 明新潟大学教授 ) らが牽引してきたの で , 一緒に受賞したらいいなと思って オートフアジ いたが , ふたを開けてみたら単独とい ーとはどんな現象 ですか。 うことになった。 私たちはタンパ ーーー水島 , 吉森両博士とは早くから共 ク質を毎日 70 ~ 80g 食べ , これを 同研究をされていました。 私自身は酵母の研究をずっと続けて アミノ酸に分解し いるが , ほかの高等生物でも研究した ている。一方 , 私 いと思って , 岡崎国立共同研究機構 たちの体では毎日 ( 自然科学研究機構の前身の 1 つ ) の 300g ほどのタン 基礎生物学研究所に職を得た時 , 吉森 パク質が作られて さんを助教授として迎えた。基生研は いる。食べた分だ とてもありがたい研究所で , 酵母を中 けでは足りないわ 心としながら動物細胞も植物細胞もや けだが , その不足 るという世界に類のない研究室をつく 分のアミノ酸はど ることができた。 こからくるのかと 今思えば , 基生研で吉森さんや水島 いうと , 私たちの さんに出会ったのが転機だったと思う。 体内のタンパク質 全員が研究所のすぐ近くに住んでいて , が分解され , 再利 いつも飲みながらわいわいと議論して 用されている。 いた。こうした環境は , ある時期には もう 1 つ例を挙 とても大事だ。研究は常に少しずつ進 げれば , 海で遭難 んでいくものではなく , 低迷期の後で して 1 週間何も食べず水だけで生き ポンと上がる時期がやってくる。彼ら ていたという場合だ。その間 , タンパ と出会うことができたのは , オートフ ク質の合成を止めていたわけではない。 アジーの研究の幅が広がるという意味 巧妙にタンパク質を分解しながら再利 で大きかった。 用している。タンパク質を食べて分解 するだけでなく , 細胞の中でタンパク 人がやらないことをやリたいと考 質を作っては壊し , 作っては壊して生 えたきっかけは何だったのですか ? 命は維持される。分解は生命を支える 私はあまり競争が好きではない。人 1 つの大事な働きで , これがオートフ が寄ってたかってやっていることをや るよりも , 人がやっていないことをや るほうが楽しい。それがサイエンスの 日本の研究者の単独受賞は 1987 子九尸 ノいつ 1 つだけ強調しておきたいのは , 私 学総合研究センター長・米マサチュー が研究を始めた時 , オートフアジーが セッツ工科大学教授 ) 以来ですね。 ノーベル 生理学・医学賞 大隅良典氏 大网良典・下田親・編 酵母 のすべて ◎系細胞から分子まで のすべて 系統 , 細胞から 分子まで 大隅良典・下田親編 B5 判・ 348 頁 定価 ( 本体 6 , 500 円 + 税 ) ISBN978-4-621-06232-6 「オートフアジー」含め、真核 単細胞生物の代表的モテ ル生物として研究が盛んな 酵母 , その基礎から最先端の 研究成果までを解説した酵 母研究の決定版 . ◎シュプリンガー・ジャパン ( 2007 年 ) 刊行、 丸善出版 ( 2012 年 ) 移管。 丸善出版株式会社 - 了 7777 「 7 「了了 77 了 : : : : ー 〒 101 ー 0051 東京都十代田区神田神保町 2 ー 17 TEL ( 03 ) 3512 ー 3256 FAX(03) 351 2 ー 3270 http://pub.maruzen.co.jp/ く資料請求番号 19 > http://www.nikkei-science.com/
ーー科学 「巨大不明物ゴジラ」というフィクションの背景には 最先端のサ工ンスがある 「進イ「新元素」「極限環境微生物」などがキーワードだ 中島林彦 ( 編集部鸞 ( - ・ 1 ・・。 1 ・ - ・ - *. 協力 . 長沼毅 ( 広島大学 ) プ松本義久 ( 東京工桑大學 ) , 、。ー藤倉克則 ( 海洋研究開発機構 ) めに徴用されたのが , 福島第 1 原発事 は登場しない。戦闘機やミサイル , 戦 もう 1 つ , 物語にリアリティを感じ 故でおなじみになった , 生コンクリー 車などの通常兵器による集中攻撃が失 させるのは現実のサイエンスを土台に , トを高所に圧送するためのポンプ車 , 敗した後 , 切り札となる作戦で用いら 「巨大不明生物ゴジラ」というフィク 別称「キリン」だ ( 48 ページの写真 ) 。 れるのは「血液凝固剤」と「抑制剤」 ションを構築している点だ。作中 , 「原 このようにみてくると『シン・ゴジ でありにそれらをゴジラに投与するた 子力」一「新元素」一「形態の変化ー ( 変態 ) 」一 限環境微牛物ーなどがコジラの牛 場する。 脚本・総監督 : 庵野秀明監督・特技監督 : 樋口真嗣准監督・特技統括 : 尾上克郎 ゴジラへの対処策に、。超科学兵器 " 出演 : 長谷川博己 , 竹野内豊 , 石原さとみ ・ 01 三・ D 0 工 0 ト 9 〔 OZ ◎ http://www.nikkei-science て om/
中谷財団が 科学教育振興を サポートします 当財団は、将来を担う子どもたちの論理的思考力や創造性を育み、成長させる ことが、科学技術の発達はもとより我が国の発展に資するものと考え、小学・中学・ 高校における科学教育振興を目的とした取組みに対して助成しています。 助成内 3 意欲的な小学校の先生方を 支援するプログラム助成 1 件最大 100 万円 / 年 ただし、 2 年間を限度 当財団より平成 28 年度に助成を受けた機関からの応募はできません。 ロ平成 29 年度の応募期間ロ 平成 28 年 10 月 15 日 ~ 12 月 10 日 ご応募は WEB から申請願います。 詳しくは中谷財団 の訟益財団法人中谷医工計測技術振興財団 ( 神戸 ) 〒 651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通 1 丁目 5 番 1 号旧 D ビル 5 階 TEL078-241-5705 URL : http://www.nakatani-foundation.」 p プログラム助成 2 個別助成 1 件最大 1 00 万円 / 年 1 件・最大 30 万円 / 単年助成 ただし、 2 年間を限度 対象は、 小学・中学・高校等の 教育機関です。 検索 お問い合わせは、上記 HP の「お問い合わせフォーム」よりお願いします ロ : ロ
日経サイエンス 秋の書籍 & デジ匆ア・ガイド 絵でわかる 実教出版 寄生虫の世界 坪ア授些理 実ア市 もっと知りたい すア = 小川和夫・監修 ク業工 大学教員 長谷川英男・著 え↓著 か A5 ・ 159 頁 テカ , 系る 本体 2 , 000 円 ( 税別 ) のグ油 ISBN 978-4-06-154771-1 き旨を谷 の仕事 導イアの おもしろいほど の明 ブッ神た 、小 数学センスが つ プめス 効淳 身につく本一 5 果 判鮑下 判竹 橋本道雄・著 7 用啓 、、 O 裕 ーク 0 ー A5 ・ 254 頁 6 す米 C ル頁 本体 2 , 600 円 ( 税別 ) 頁べ本 著 未き江 T ー未 ISBN 978-4-06-156560-9 体力 : 哲 活プ体 危険ドラッグの 2 授行 、 p 習 0 0 ヵ著 基礎知識 A5 ・ 137 頁 本体 2 , 200 円 ア 円 ツ ( 税別 ) 十プ 舩田正彦・著 ISBN 978-4-06-156316-2 税を 税 〒 102 ー 8377 東京都千代田区五番町 5 番地 TEL03 ー 3238 ー 7766 FAX03 ー 3238 ー 7770 東京都文京区音羽 2-12-21 編集 03 ( 3235 ) 3701 http://www.jikkyo. CO. jp/ http://www.kspub.*.jp/ 販売 03 ( 5395 ) 4415 < 資料請求番号 513 > く資料請求番号 514 > いいあ私 いいはを 物めしも なく、を 2016 ムの」「 ノ集撃 ゲ編衝デ これからの大学教員へー 寄生虫の世界 シラバス 学運営 大学を理解するための / 2 章 田責史 ( 東北大学教育支援センター長 ) 編 大学の未来を創る教員必携ガ イドブック。大学教員を志す大 学院生、研究員、非常勤講師 や若手教員へ。 2700 円十税 身につく本 ナカニシャ出版 〒 606 ー 8161 TEL()75 ー 723 ー 0111 京者を市去ミ京区一乗寺木ノ本町 15 く資料請求番号 515 〉 青い光に魅せられて 社手加 青色開発物語 田 幾多の困難にもくじけることなく 青色—JLLJO の基礎技術を確立させこ 新刊 斉都い " 不屈の研究者 ~ が語る 土一泉ⅲ 赤﨑勇定価 ( 本体 1 、 700 円 + 税 ) 糸東 7 日 g 〒 なせ銀河系とカタッムリは 同じかたちなのか ? ! ビッコアル図を : 自然がっくる 不思議ヾターン なせ銀月系とカタッムリは同、ちなのか 1 年ノーベル物理学賞受賞 NHK 「ゲノム編集」取材班 ・定価 1 404 円 美しい 大判写真 で解説 [ ビジュアル図鑑 ] 自然がつくる 不思議な ノヾターン 自を ノヾタこ、 共通す 8 蟻 神秘的な理をを 美しい写で 解き明かす。、、 工イズやがんを治し、食料問題を解 決 ! ? 遺伝子を自在に設計し、生物 を変える「ゲノム編集」の実態を、 最前線への取材を基に解き明かす。 京都大学 山中伸弥 iPS 細胞研究所所長 ※定価は税込み NHK 出版 0570 ー 000 ー 321 〒 150-8081 東京・渋谷・宇田川 41-1 く資料請求番号 516 > フィリップ・ポール著税込定価 : 5 , 184 円 日経ナショナルジオグラフィック社 nationalgeographic. jp 〒 108-8646 東京都港区白金 1 -17-3 フリーダイヤル 0120-86-7420 ( 平日 9 時 ~ 17 時 ) く資料請求番号ー > < 資料請求番号ー >
引アりス 続・賢者たちのチーム戦 坂井公 ( 筑波大学 ) 題字・イラスト : 斉藤重之 ム全員を一部屋に集めそれぞれに数 中には迂闊にも間違える者もあリ , 結 2014 年 5 月号と 6 月号はイモムシ 構意外な結果が生じて好評を博した。 値つきの帽子をかぶせる。チームの人 探偵局主催で賢者たちを集めて行われ 数がれ人の場合 , 帽子の数値は 0 から そこで , 団体戦だけでも , もう一度や た推理コンテスト大会の話だった。集 れ一 1 までのどれかたが , 各人の数値 ってみようということになリ , イモム まった参加者たちが完璧な論理で問題 はまったく無関係である。例えば , 全 シ探偵局ではアリスにも手伝ってもら の答えを正しく推理したために , かえ 員が同じ数値の可能性もあるし別々 って助手のグリフォンを中心に問題作 って面白みが減ってしまって , あまり の数値の可能性もある。皆 , 自分の数 成に熱か入っている。 評判のよくない結果に終わったコンテ 値は見えないが , 他のチームメイトの いつも大会委員長を仰せつかるだけ ストもあったが , チーム戦では , 戦略 で満足している局長のイモムシが , 今 数値は見える。その後 , 各人は隔離さ をうまく立てたにもかかわらす大勢の れ自分の数値を当てるというゲーム 回こそは問題作りでも貢献しようと妙 に張り切っていて , 次のような だ。他の人の数値から自分の数値をど 推理ゲームを提案した。例によ う推測するかについては , チームメイ ト間で事前に十分に相談することが って , 賢者たちは好きな人数の チームを作って参加する。チー 許される。 、ノレし 4 0 0 0 http://www.nikkei-science.com/ 97