入浴料 - みる会図書館


検索対象: 阿蘇・くじゅう 黒川温泉 '14
136件見つかりました。

1. 阿蘇・くじゅう 黒川温泉 '14

・なかだけかこう 火山灰の 黒い砂と岩で 形成された 阿蘇山群の中心にある中岳 / 0967-34-0411 砂千里ケ浜 タイカーでアクセ は、今なお火山活動を続ける ( 阿蘇山口一プウェー ) 阿蘇山自然公園道路 活火山。現在は第 1 火口のみ見 8 : 30 ~ 17 : 00 ( 時期により変動あり ) 学可能でもくもくと噴煙を上住無休 ( 立ち入り規制あり ) 新熊本県 絶 : 約 5 分で火口近くま 阿蘇市阿蘇山 0 九州自動車道熊本℃ 三で行ける有料道路。 、げるその姿は、阿蘇が生きて から国道 57 号を経由して、県道 298 号を : 普通車 600 円。 いることを実感させてくれる。 車で 40km 21 日 410 円 ル 三プう土ニでアケセえ 匡阿蘇山口一 . 眼下に溶岩が転が・」 : : 、第、 三る風景を眺める空中 ・散歩。往復 1000 円。 阿蘇自然案内人 : ・あそしぜんあんないにん 三中岳火口の東側から中岳と高岳山頂 : を目指す。自然や歴史などについての 解説を聞きながら、火山灰が重なった 体の 地層や巨大な火山岩などを見られる。 三 0967-34-2089 ( 阿蘇ジオパーク推進室 ) 応相談 ( 予約受付は 三平日の 9 : 00 ~ 17 : 00 : 低無休新熊本県 三阿蘇市ーの宮町宮地 三 2402 コース付近 三の現地集合 ームヒ← 月匕 A 36km / 車で 1 時間 10 分 Å車ですぐ Å 12km / 車で 25 分 Å 2km / 車で 5 分 立瞶 、ノ璃蘇 り央 制ガ さス れで 行くならココ ! 一日中遊べる健康テーマパーク ・あそファームランド 健康をテーマにしたアト ラクションをはじめ、体 験工房や動物ふれあい 施設などのレジャーが 満載。温泉や宿泊施設、 も備え、家族連れを中 約 45 種の健康体感装置を備える 心に人気の施設だ。 「元気の森」 良縁を結ぶ阿蘇山の寺院 ・あそざんほんどうさいがんでんじおくのいん 1300 年の歴史をもつ寺院。阿蘇山が縁結びの地として 信仰され、恋人の聖地に認定されている。奥の院は阿 蘇山の噴火でも損壊がなく、厄除けのご利益もある。 0967-34-0928 8 : 30 ~ 17 : 30 新熊本県阿蘇市黒川 阿蘇山 住 JR 豊肥本線阿蘇駅 から車で 32 分 2 無料 火口トレッキング もおすすめ 別冊 MAP ー 中岳火口 直径約 68m 、 深さ約 130m の第 1 火口 火口までの アクセスは 2 通り 別冊 MAP ー 4301-1083 立ち寄り ・ 5P01 阿蘇山について 知識を深められる 中岳火口 ) 阿蘇の南外輪山を望む温泉宿。広々とした 3 種の貸切 データば p. 50 風呂のほか、星空を眺める露天風呂や天井が十ニ角形 ・あそはくすいおんせんるり一 12B -3 : 4300 ⑩ の内風呂があり、宿泊や外来入浴、食事付き入浴など ができる。 草千里ケ浜の景色を 眺望する休憩スポット 趣向の異なる大浴場は 男女交替制 物豊の方は大山豊学を第県し一す . をー、、 ! をををネ 0 を・ヨを第、に ・当を・・第よ・環コ・ を笋をト霓クユ 阿蘇白水温泉瑠璃 名 泉永 堪里 能に 阿蘇ファームランド データは P38 阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院 朝・別冊 MAP ー 言あ上トー 稲わらをイメージした 内風呂「こづみの湯」 五縁紐という縁起物が 祀られている

2. 阿蘇・くじゅう 黒川温泉 '14

イを 1 長陽駅から高森駅宀 : . まてのどかな田薗 戸風、続く ' ・、第・ トロッコ列 々号ト 揺 ク谷、揺 なな南れ でが蘇レ れ中かツ るにせコ あな列 るい車 駅交 は機 号車 トロッコ列車「ゆうすげ号」とは ? 立野駅から高森駅間 17.7 畑をゆっくりと進むトロッコ列 車。高さ 60m の渓谷に架かる鉄橋や寺坂水源の真上を 通過し、風光明媚なシーンが展開していく。見どころで は徐行になり、アナウンスが流れる。 イ 0967-62 ・ 0058 ( 南阿蘇鉄道高森駅 ) 面 0 三 ) 立野駅発 11 : 25 、 14 : 35 / 高森駅発 9 : 45 、 13 : 33 住春・ 夏休み、 G. W 期間中、 3 ~ 11 月の土・日曜、祝日のみ運行 ( 要確認 ) 、全指定席目立野駅 ~ 高森駅片道 970 円 0 0 内 .12 ) 地 豊肥本線と南阿 蘇鉄道が直結した 位野駅が起点 モデルコースへ ご招待 ロッコ列車を南阿蘇白 川水源駅で下車して白 川水源へ。食事処や工房な どが点在する水源周辺は徒 歩でめくれる。「ゆうすげ号」 は一日 2 往復なので、行きはト ロッコ列車の旅を体感し帰 りは普通列車を利用して駅 内にある食事処やカフェ、入 浴施設に立ち寄ってみよう。 所要 約 50 分 1 日 2 往復 立野 別冊 MAP は駅構内の立ち寄りスポットへ 阿蘇下田城 寥ふれあい温泉駅 ・あそしもだじようふれあいおんせんえき 駅構内に温泉が湧く公衆浴場。無色透明の湯 は、神経痛やリウマチなどに効果があると地元 の人にも評判だ。一部は電気風呂になっている。 967-67 ・ 1919 9 : 00 ~ 21 ℃ 0 住毎月の月 つ末 ( 土・日曜、祝日の場合は金曜 ) 目入浴料 300 円 熊本県南阿蘇村河陽 392-7 2 無料 阿蘇下田城ふれあい温泉駅構内 駅とともに親しまれる浴場 0 阿蘇フアムランドゞ ・中岳央ロ 阿蘇山口一プウェー 草千里ケ、 . ・ 月蘇山公園道路砂千里ヶ浜 あーと和紙工房目水、 白物産館・自然庵 ワ阿川月廻り公園 女 阿蘇下田城ふれあい温泉駅 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅 氈 白南 南阿蘇一心 川阿 る石 駅カフェ倶利伽羅水蘇 米塚 別冊 MAP ・・ ( P. 10 ) 熊本℃ 立野駅 START 高森駅 トロッコ列車 「ゆうすけ号」ルート

3. 阿蘇・くじゅう 黒川温泉 '14

ハア 山 食 バア グの け 付 シ 阿蘇の山並を望む店。母と娘で考案した家 自家牧場で黒毛和牛を飼育する炭火焼きの 庭料理のメニューがそろい、あか牛 100 % の 店。鮮やかな赤みで鮮度のいい牛肉は、ロの ハンバーグの牛泣かせのハンバーグや、魚 中でとろけるようなやわらかさ。黒毛和牛炭 介入りカレーをドリア風に焼いた哲学者の焼 火焼定食は各テープルの囲炉裏で塩こしよう きカレーなどがある。 か自家製ダレに付けて食べる。 4300-0845 0967-67-1844 0967-34-0945 11 : 00 ~ 17 : 00 火曜 ( 祝日は営業 ) 1 2 : 00 ~ 20 : 00 ( 要確認 ) 牛泣かせのハンバーグ 13 開円、哲学者の焼きカレー 128 円 木曜 ( 臨時休業あり ) 新熊本県南阿蘇村河陽 5580-9 目黒毛和牛炭火焼定食 1670 ・ 1870 円、地鶏の炭火焼定食 住 JR 豊肥本線赤水駅から車で 5 分 1020 円新熊本県阿蘇市黒川 1303-2 無料 EJR 豊肥本線阿蘇駅からすぐ 2 無料 大草原に広がる体験牧場 根子岳を望む好展望の公園 阿蘇山 山 子 阿蘇五岳を望む公園。正面には根子岳の険 しくも美しい山容が迫る。ヤギやウサギなど を放した芝生広場があり、ゴーカートや草滑 り、ゴルフなどが楽しめる。一角には、食事処 や温泉館 ( P. 50 ) もある。 0967-62-0141 ( 月廻り温泉館 ) 入園自由 所熊本県高森町高森 0 南阿蘇鉄道高森駅から車で 5 分 2 無料 阿蘇山を一望する広大な敷地で、ダチョウや ラマ、ポニーなど 12 種の動物とふれあえる。 子牛の乳のませ体験やボニーの乗馬体験、 予約制で自家製べーコンを使ったピザ作リ などができる。 096 み 34-1000 9 : 00 ~ 17 : 00 無休 ( レストランは 7 日前までの予約制 ) 目入場無料 新熊本県阿蘇市西町南荷内原 996 ZJR 豊肥本線阿蘇駅から車で 5 分 2 無料 」ら。さ 気 No. 肥後六花御膳 / 1 , 500 円 阿蘇名物 " だご汁 " の こだわるお店です。 とは小麦粉の平たい団子の とです。うどんの亜種と考えら れ、空海 ( 弘法大師 ) が唐からうど の製法を持ち帰り、貧しい地元 民を救ったとの伝説がありま すが、元は奈良時代に発達した唐 菓子の索餅、はくたく、こんとんが そのルーツとされています。 別冊 MAP 別冊 MAP ・ っ ] + 阿蘇北部 好展望のテラスで味わう家庭料理 自家牧場で育つ鮮度抜群の 食べる 小 別冊 MAP ・ ◆肥後六花御膳 1 , 500 円 ◆あか牛カレー ・・・ 1 , 050 円 ◆だご汁定食・・・ ・・・ 1 , 250 円 Eng1ish 1 れ en 設 available. 阿蘇のお食事処 別冊 MAP MENU 0 阿蘇みつばち牧場 0 あそ望の郷くぎの 地元の特産品が並ぶ 雄大な自然に囲まれた施設 南阿蘇 ちぽ。一 南阿蘇 目移りしてしまうほどの ハチミッ製品が並ぶ inaka-meshiya 0096 35-1612 阿蘇五岳を背景に物産館と食事処が並 ぶ。物産館には地元でとれる農作物や加工 品が並び、地元の米を使用した米粉ロール ケーキが人気。食事処ではだご汁や久木 野そばなどの郷土料理がそろう。 4301-08 ? 8 0967-67-3010 9 : 00 ~ 17 : 00 ( 食事処は 1 0 : 00 ~ 16 : 30 ) 第 2 水曜目米粉ロールケーキ 1050 円、そば粉ロールケー キ 1050 円新熊本県南阿蘇村久石 2807 0 南阿蘇鉄道阿蘇下田城ふれあい温泉駅から車で 5 分 2 無料 国産をはじめ世界中のハチミッ製品が並 ぶ施設。館内にはミッパチの生態を観察 できるコーナーがある。人気のはちみつソ フトクリームはバニラとハチミツの風味が マッチ。 4301-0199 096 祚 6 祚 2148 襲 9 : 00 ~ 18 : 00 ( 10 ~ 3 月は ~ 17 : 00 頃 ) 無休目はちみつソフトクリーム 300 円 所熊本県南阿蘇村下野鹿洗 980 住 JR 豊肥本線赤水駅から車で 10 分 無料 別冊 MAP 〒 869-2231 熊本県阿蘇市永草 1570 ー 1 ◆年中無休◆駐車場 35 台完備 ◆営業時間 / 11 : OO ~ 19 : OO ( 12 ~ 2 月は 18 : OO まで ) WWW. inakameshiya.com 団体さまでのご予約も承ります。 ( 最大 100 名 ) 別冊 MAP つあ ] + いなか飯屋検索

4. 阿蘇・くじゅう 黒川温泉 '14

可蘇 ード傘のな第 の月し ど 5 。第 なると ラが段 ナ広一 こ・は - 木ヌ窓の 雑クが緑 大きな窓から入る 木漏れ日があたたかい 南阿蘇ペンション村入口から ランチコース 3150 円 奥に進むと右手にある スモークサーモンと鶏のテリーヌ 木漏れ日がきらめく森の中のレストラン の前菜からデザートまで、野菜やを 果物をふんだんにとリいれている ・ 4E -3 12 : 00 ~ 15 : 00 、 18 : 00 ~ 21 : 00 背の高い木立に囲まれた閑静な空間で料理を楽しむことか ( 完全予約制 ) 住不定休新熊 できる。絵画やステンドグラスを配する店内は、ヨーロッパの 本県高森町色見老良原 2306-3 田舎町をイメーシ。フランスで腕を磨いたオーナーが作る、彩 0 南阿蘇鉄道南阿蘇白川水源駅 から車で 13 分 2 無料 り豊かでポリュームもあるフレンチのコース料理を味わえる。 ピンク色に染まる大桜を望むテラス席 カフェレストラン阿里美 高台のテラスは阿蘇を代表する桜の名所、一心行の大桜を望 む絶好の特等席。ランチは季節の野菜が彩る前菜 3 品に、スー プ、肉料理のメインが付き、自家菜園の野菜がたっぷり味わえる。 / 0967-62-8141 11 : 00 ~ 18 : 00 水曜、木曜不定休 ( 祝日は営業 ) 熊本県南阿蘇村中松 3300-1 0 南阿蘇鉄道南阿蘇水の生まれる里 白水高原駅から車で 5 分 2 無料 木のぬくもリあふれる店内 肥後あか牛の送み 自家製手作りパンの ブランチ・・・・・円 ク日 ツメの レイお ツンす 。は 容ーめ る 0 ・ 4 ランチコース・・ ・ 5 亞 0 円 ランチコース・・ レストランキムラ 別冊 MAP ・ ま島 ] - トー MENU 阿レ壮 蘇ス大 なトな らラ自 でン然 はがが のあ展 美る開 お打阿 いつ蘇 な描料 阿蘇の山々が迫る絶景をひとり占め んく理 cuisine 駱它 で山と 、、岳い 4301-1234 も風つ 窓向きのカウンター席に座ると、息を飲むような山岳風景が目の お景し なや当 前に広がる。気候のいい季節はテラス席もおすすめ。あか牛のス テーキや真鯛のグリエなとの創作フレンチとともに楽しみたい。 0967-67-4567 大が色 11 : 00 ~ 16 : 00 ( 食材がなくなり次第 閉店。要確認 ) 火・水曜 新熊本県南阿蘇村河陰 3972-2 ーる味 0 南阿蘇鉄道阿蘇下田城ふれあい 温泉駅から車で 5 分 2 無料 和牛鉄板ステーキランチ・・ パスタセット・・ 河蘇山」 - 席からはさえき イも 0 がく、阿蘇山 0 山 ン容が目に飛ひ込んでくる 別冊 MAP 第一心行の大桜枝周囲 ンる阿蘇山 = 0 競演が見ご カウンター席は 予約が望ましい MENU まつら島 ] + 別冊 MAP ・ " 1 円 駱駝ランチ 1800 円 この日のメインは平目のムニエルとあ か牛のモモ肉ボワレから魚をチョイス MENU

5. 阿蘇・くじゅう 黒川温泉 '14

のーみを 九重連山の裾野、 : 可 1120m の立置に広がる 飯田詩百小こあ一る日皿 . 泉白。 大展望露天風呂「山恵の湯」では、 目の前に広がる雄大な大自然とともに 4 種類の天然温泉をかけ流しで堪能。 “豊富な温泉、手作りにこだわったお食 そして雄大な自然でゆったり寛ぎの時間を くじゅう・飯田高原 大自然り懐、て 市宝生おル 1. 旬の食材を使った彩リ豊かな会席料理。 2. 大自然の 静寂に包まれる宿。平成 24 年にはバリアフリー客室か完 成しさらに快適に。 3. 広大な敷地に打たせ湯や岩風呂 が点在し、くしゅう連山を望む絶景の展望露天風呂「山 恵の湯」。 4. 貸切風呂は檜のほか桶風呂、岩風呂も。 5. 風情満点の庭園露天風呂。 6. 露天風呂付きの特別室。 = = 挙日帰り入浴も OK ! 第 ' ノ物ま : 第考は ^. ・受付 / 平日 10 : 00 ~ 20 : 00 一鬆ご・・・一′ ( 火・金曜は 13 : 30 ~ 20 : 00 ) 、 休前日 10 : 00 ~ 18 : 00 ・料金 / 大人 800 円、小人 500 円 ※貸切風呂 ( 3 ヶ所 ) は別料金 阿蘇くじゅう国立公園九重星生温泉 住所 / 大分県玖珠郡九重町大字田野 230 番地 料金 / 平日 1 泊 2 食付 ( 1 室 2 名利用時の 1 名 ) 11.175 円 ~ 引 .650 円休前日 2.100 円アップ、お 豊後森駅 正月は特別料金 0 ・ OUT / 15 : 00 ・ 10 : 00 0 書室 / 和室 50 ・洋室 2 ( うち 1 つはハリアフリー ) 、 特別室 2 -0 設 / 大浴場、大展望天風呂「山 憲の ; 第、売店、茶、車球場、富会場、議富、 研修センター、キャンプ場通ー【電車 )JR 久 大編物中村駅下車、日田バ山口行き】 50 分 【 ) 大分自動事道れ劇 ( よリ県道 40 当由て約 30 分物京かけ洫い一部加水あリ、加置ない 玖珠に九重に 至別府 ーー・ ~ ー湯布院に ・九酔渓 ・九重夢 大吊橋 豊後・駅 至日田 / 四季彩 至黒岳 くしゅうほっしよう TEL. 0973-79-31 い www.hosshouhotel.cojp 九重スキー場・長者原 瀬の本 ☆市宝生、ル 至竹田

6. 阿蘇・くじゅう 黒川温泉 '14

酪農体験と動物とのぶれあいが満載 動で ーのう、 らくのう、与こズあそミルクぼくじよう およそ 33 万の広大な牧場に、乳牛をはじめヤギやヒ ッジ、プタ、犬などを飼育。乳搾り、乗馬、動物レースをは じめ、手作り体験なども楽しめる。 10 : 00 ~ 17 : 00 ( 時期により変動あり ) 12 月 16 日 ~ 2 月 21 日の平日のみ休み 目入場料 4 歳以上 300 円熊本県西原村河原 3944-1 ZJ 日豊肥本線肥後大津駅から車で 25 分 2 無料 セグウェイ 自然 いイキン たくさんの犬が迎えてくれる 子供も安心して体験できる広場では牧場犬やヤ ギなどと自由にふれ あえる。用意された エサを与えることが できる。 ぶれあい広場 ーー別冊 MAP 乳搾り体験 おとなしい乳牛の乳搾 り体験。定時開催してい る。 ( 有料 ) 湯ら癒ら楓の湯 阿蘇の豊かな自然と、 様々なレジャーで 大満喫の休日を・・ 巨大な風車が回る高原の観光牧塲 人なつつこいヒッジの親子。体を 寄せ合う姿がほほえましい ま收場 , , うぶやまぼくじよう ふれあい広場やレストランを備える牧場。敷 地内にウサギやヒッジなど約 50 頭の動物 を飼育している。セグウェイ体験もできる。 0967-25-2900 9 : ~ 17 : 00 ( レストランは 11 : 00 ~ 16 : 30 ) 価無休 ( 1 ~ 3 月は水曜 ) 目入場無料、セグウェイ体験 5 分 500 円 新熊本県産山村山鹿 2100-3 ZJR 豊肥本線宮地駅から車で 20 分 2 無料 別冊 MAP •D 4300-1210 ゴルフコース KOSUGI ・ 今 RESORT コスギリソト 阿蘇ハイランド まっ白な風車が目を引く ちょこまかと走り回る姿がかわい らしい。指定のエサを与えられる 阿蘇乙姫にあるコスギリゾート。ゴルフコース ( 阿蘇ハイランド ゴルフコース ) をはじめ、家族風呂 ( 湯ら癒ら ) や自然食バイキング ( 乙姫の森 ) 、セグウェイを体験できる広場などがあり、他にも テニス・フットサル・宿泊 ( コスギリゾートロッジ ) など休日を大満喫 ! 第い 0967-32-5500 ( ゴルフ・テニス・フットサル・セクウェイ・ロッジ ) 0967-32-5568 0967-32-5526 阿蘇ハイランド ゴ ) レフコース 自然食バイキンク 阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら 096 32-5500 〒 869-2226 熊本県阿蘇市乙姫 2052 ※国道 57 号沿い 検索 コスギリゾート すを 1 謎第と気心 ~ 一、

7. 阿蘇・くじゅう 黒川温泉 '14

楼門をくぐった先にある 拝殿に参拝 めぐり 何蘇神社から はじまる い越入口 阿蘇の神様にごあいさっ 阿蘇神社 ( 旧官幣大社 タは 尸 , 52 たけいわたつのみこと 阿蘇開拓の祖神である健磐龍命をはじめ、 12 神を祀 る神社。高さ 18m もの巨大な楼門は日本三大楼門の ひとつに数えられる。 獅守で祈願成就 るが円 をの勝穂 い運る初 願勝あ ( A を も一つと運気 そこかしこに名水が湧く阿蘇神社界隈の門前 町町に点在する食事処やケーキ屋、カフェ などの軒先には水基 ( 水が出る基 ) があり、湧 水めぐりと合わせた散策が楽しめる 縁を結ふ糸を モチーフにした えんむすび御守 ( 初穂料 500 円 ) . ・ 共通 DATA 熊本県阿蘇市 ーの宮町宮地 J R 豊肥本線宮地 駅から徒歩 15 分 男性は左 から 2 周 神の泉 神社の入り口に 湧き出る手水。不 老長寿の水とさ れている。 高砂の松 願かけの石 境内に立つ縁結びの松。女性石を 3 回なでて、声に出し 好きな人を想いなか女性は右 は右から、男性は左から 2 周しながら願い事を唱えると らぐるっとまわろうから 2 周 て恋愛成就を祈願する。 かなうといわれる。 別冊 MAP 44

8. 阿蘇・くじゅう 黒川温泉 '14

くしゅう まだある′・エリアガイド一ノ 天然のクオ—ターみライタ— 0 山肌に噴煙を上げる地獄 0 くじゅうの歴史と自然を知る 0 0 くじゅう連山を見渡す高原 飯田高原 飯田高原 当 くじゅう連山北部の九重町 側に広がる高原。標高 1000 m 級のなだらかな丘陵地帯 に、乗馬クラブや牧場など が点在する。なかでも「長 者原」と呼ばれるエリアは 見晴らしがよく、正面にくじ ゆう連山を望む直線道路 は、ドライプの定番スポット となっている。 4 ・飯田高原 ・長者原ビジターセンター 長者原登山口がある駐車場横に建つ 国立公園であるくじゅうについ て解説した施設。 1 階にはくじゅ う連山の大型模型が設置され、 2 階にはくじゅうの歴史や自然 を解説したハイビジョンの上 映室がある。建物の裏からは タデ原自然研究路が延びる。 0973-79-2154 9 : 00 ~ 16 : 3 月 31 日目入館料無料 新大分県九重町田野 255-33 0 大分自動車道九重℃から車で 40 分 2 無料 長者原 くじゅう連山の絶景が広がる長者原 0973- ア 3-3800 ( 九重、、夢”大吊橋観光案内所 ) 見学自由 所大分県九重町田野 0 大分自動車道九重℃から車で 35 分 4401-0267 別冊 MAP 標高 1786.8m の久住山 別冊 MAP 久住高原 高 九原 州。 ゆ 術 じ 水彩画約 100 点を展示する榎木孝明美術館 花の香りに包まれた温室 のゆ 飯田高原に広大な土地を有す くじゅうに四季折々に自生する る施設。俳優であり画家とし およそ 1000 種の野草の中を散 て活躍する榎木孝明さんや、 策できる野草園。幻といわれる 農作業中の事故で両腕を失 ハナシノブのほか、ヒゴタイ、ヒ い義手で詩画を描く大野勝彦 メュリなどの花も咲く。売店で さんなど多彩なアーティスト はアイスクリームのハナシノブ の作品を展示している。 ソフト ( 300 円 ) を販売。 4400-0062 0973-73-3812 0973-79-3375 10 : 00 ~ 16 : 00 は無休 8 : 30 ~ 17 : 00 無休 目入場料 10g 円 目入園料無料 新大分県九重町田野美術館通り 新大分県九重町田野 1672-18 ロ大分自動車道九重℃から車で 39 分 0 大分自動車道九重℃から車で 32 分 無料 2 無料 高原に広がる多機能性リゾート ー C000 VILLAGE 4401- 83 瀬の本高原に敷地面積 8 万 6000 市を有するリゾート施設。 0 大分自動車道九重℃ 北にくじゅう連山、南に阿蘇五岳を望む高原に、ケーキバイ から車で 50 分 キングが楽しめるカフェ、フレンチ歴 30 年以上のシェフが腕 をふるうオーベルジュ、和風旅館、美術館などを設けている。 Chez-tani 瀬の本高原店 岡本陸郎美術館 ・シエタニせのもとこうげんてん ・おかもとリくろうびじゅっかん 4401-0761 4401- / 0967-48-807 ア イ 0967-48-8550 9 : 00 ~ 17 : 00 ( ケーキバイキングは 1 1 : 00 ~ 10 : 30 ~ 16 : 30 木曜 ( 冬期は休館 ) 14 : 30 ) 不定休目ケーキバイキング 90 分 目入館料 500 円所大分県九重町湯坪瀬の 1800 円新大分県九重町湯坪瀬の本 628 本 628-15 (COCO VILLAGE 内 ) 2 無料 (COCO VILLAGE 内 ) 2 無料 飯田高原 見る 見る 〇老野湧水 くじゅう野の花の郷 コロ , コロ MAP 宿泊情報 アクセスガイド FORMA 引 02 別冊 2 、 6 、 8 ~ 9 、 13 》 P. 68 ~ 69 、 71 》 P. 104 湧水は自由に飲むことができる 妙見神社の神殿下の岩盤か ら湧き出る霊水。 18m 下った ところには、苔むした岩肌から 流れ落ちる老野湧水の滝が あり、一帯は水の公園のよう になっている。湧水は飲用で きる。 0974-76-1610 ( 久住高原観光案内所 ) 見学自由 新大分県竹田市久住町栢木老野 0 大分自動車道九重℃から車で 1 時間 2 無料 九重町商工観光課 09 ア 3-76-3150 九重 " 夢 " 大吊橋観光案内所 09 ア 3-73-3800 久住高原観光案内所イ 09 川・ 7 ← 1610 特集へ 見どころ レジャースポット グルメ みやげ 別冊 MAP 別冊 MAP P. 56 、 58 P. 60 P. 62 P. 64 P. 66 、 68 、 70 別冊 MAP ・ 4400-1441 龍門の滝 飯田高原 AREA 仕 05E UP 1 小 地 獄 もうもうと噴煙が上がる 120 ℃の熱湯が湧き立つ天然 の湯釜。不気味な音を立てて 吹き出す天然の蒸気はまさに 地獄そのもの。硫黄の結晶が こびりついた岩肌なども見るこ とができ、ひとめぐり約 20 分。 別冊 MAP 一枚岩を豪快な水量が流れる 溶岩台地を削ってできた高さ 26m 、幅 40m の 2 段落としの 滝で、玖珠川の支流、松木川の 上流沿いにかかる。滝の中段 から勢いよく岩床を滑ることが でき、夏は天然のウォータース ライダーを楽しむ人で賑わう。 イ 0973-73-3800 ( 九重。夢 ' 大吊橋観光案内所 ) 見学自由新大分県九重町松木龍門 0 大分自動車道玖珠℃から車で 18 分 無料 ニューヨークを中心に活 2 動する画家、岡本陸郎 氏の作品約点を展示 7 ■ー、、ー■議■ ■け物・ー■・ 第 & をー最■ ー学第ー■マ第ゝー■ 当、第物・日 4400-1429 別冊 MAP 別冊 MAP イ 09 ア 3-73-3800 ( 九重“夢 ' ' 大吊橋観光案内所 ) 見学自由新大分県九重町湯坪 0 大分自動車道九重℃から車で 50 分 2 無料 旬のフルーツと シャージー牛乳 で作るスイーツ が味わえるカフェ

9. 阿蘇・くじゅう 黒川温泉 '14

ーを , ュタの道 ・ラピュタのみち ミルクロードの途中にある、地蔵を目印に右 折すると現れる道。空中に浮かんでいるようま な眺めが名前の由来で、バイクツーリングの 中でも人気。道幅が狭いので離合に注意。 0967-32-1960 ( 阿蘇インフォメーション ) 見学自由新熊本県阿蘇市狩尾 1092-6 、い 0 九州自動車道熊本℃から国道 57 号を経由し " を、 '. 阿蘇 乳熊本一 て県道 339 号を大観峰方面へ車で 33km 宮崎 . 自熊 牛馬に 注意 Å 3km / 車で 6 分 くしゅう會 報山の尾根に 大観ロ 沿う大展望 やまなみ ↓②大観烽ノ ) Pig Fluke ②かぶと岩展望所ー第 0 アイランドリゾート阿蘇 0 ラビュタの道 、エルハティオ牧場 ・阿蘇神社 地駅 阿蘇カドリー・ドミニオン 米塚 遊歩道とあずまやがある ・阿蘇バノラマライン ( P. 1 の ロッコ列車 前蘇い ゆうげ号」、 18 ) 草千里ヶ浜 中岳尖ロ がい連マ阿 のかぶと岩展望所 でる続ラ蘇 き緑すイ山 るのるンの ・かぶといわてんぼうじよ 4300-1136 大。はふ さ草噴、も ミルクロード交差点から、大観峰方面へ あ原煙三と 車で 30 分ほど進むと小高い丘にある展望 魅な 所。遊歩道を進むと、目の前に阿蘇外輪山 とカルデラが広がっている。 、び阿遊 0967-32-1960 、随く蘇す 入園自由所熊本県阿蘇市西小園住九州 龕所山る 自動車道熊本℃から国道 57 号を経由して県 るに岳とミ 道 339 号を大観峰方面へ車で 36km 2 無料 阿自かいル 蘇然らえク のの、るロ 」フルークと 絶品のフランクフルトが自慢 山息放絶ー ジャージー ド吹牧景ド ルクのセット ・ピッグフルーク ( 650 円 ) - を地がと : 4301 睡 ) 9 : 00 ~ 17 : 00 無休 ( 12 ~ 2 月は不定 感に車阿 ドイツの国際コンクールで金賞を受賞した休、悪天候時休み ) 新熊本県阿蘇市西 ブじも窓蘇 肉を使うホットドッグが看板メニュー。脂小園端辺 1031-1 0 九州自動車道熊本 へるな越バ 肪分のない肉を、すりおろしリンゴが入っ℃から国道 57 号を経由して県道 339 号を 。こっしノ たドレッシングでさつばり味わえる。 大観峰方面へ車で 36km 2 無料 とてにラ 、写真提供 : 熊本県 九州最大のスケールを誇る絶景の連続ー 別冊 MAP Å 33km / ′ーー、 車で 1 時間 8 分 コース チャート ミルクロード START& 休日は 渋滞 ミルクロードと , ? 二、】、グ、一く阿蘇山の北外輪山を走る県道 339 ・ ンリ号・号の総延長約畑。道中は見 イグカ デと原渡す限り草原が広がり、点在する展 ンプ草望所から見える田園風景と阿蘇五岳 。、ィ一大 2 びワカのが代表的な景勝ポイント。 熊本一 ミルクロードロ 峯ドライプルート 別冊 MAP ・ 5P6 すぐ Pig FIuke 別冊 MAP

10. 阿蘇・くじゅう 黒川温泉 '14

阿蘇五岳や阿蘇北外輪山を望む 風に乗ってぶわりと遊覧飛行 バラグライダー 阿蘇の大自然を満喫ー 初心者向けの体験コースは、阿蘇カルデラを望む丘からのフラ イト。地上練習から始まり、地上 30m の高さの息をのむような単 独飛行が楽しめる。 2 時間・・・ 5250 円 4 時間・・・ 9450 円 , 。②装備を装着 まずは準備運動。その後、装 備の説明を受けながら装着 , 、 0 舵取りの方法 右旋回、左旋回、ブレーキ などを腕の動きで操作する 0 着陸 誘導にしたがって舵を取り つつ、安全な場所へ落下。 ゆっくり落ちるので怖くない ヘルメット 頭を保護するアイ チャレンジ ! 年に 冬首のベルト . 、でサイズを調節 風を受ける部分。 舵をとるヒモか 伸ひている スタイしま こん翩し , 乗バカ阿 馬ラル蘇 体クデに 験ララは なイに雄 どダ流大 大一れな 自やる自 然、風然 の深をを 遊緑受生 びのけか を大てし 満草飛た 喫原びレ ょ闊っャ 載 阿蘇の大自然を舞台に広々とした敷地内でゴルフやテニスといったレジャーを満喫できる施設を紹介。 阿蘇のレジャーで思いっきり遊んたあとは、グレメや温泉が楽しめるほか、宿泊もできる。 ・コスギリゾートあそハイランドー 1 1 ( -1 阿蘇乙姫にあるコスギリゾート。ゴルフコースをはじめ、家族風 呂や自然食バイキング、セグウェイを体験できる広場など設備 が充実。ほかにもテニスやフットサル、乗馬などのスポーツや宿 泊も可能で、一日中楽しむことができる。入浴と食事がセットの、 お得な日帰り利用もおすすめ。 / 0967-32-5500 施設により異なる 無休 ( 乗馬のみ木曜休み ) 新熊本県阿蘇市乙姫 2052 äJR 豊肥本線内牧駅から車で 5 分 2 無料 ま 000 000 0000 = 0 = 000 00 天然温泉付・ 18 ホールのゴルフコース 和洋中がそろうバイキングレストラン にノをつなく。 りじ少′ョンの 役割をもつ ②離陸の練習 ポイントはとにかく走ること。指示に 従って頭上まで翼が浮いたら OK ! 高い所が苦手な人でも 飛べちゃいます。 風に乗った浮遊感を 体感してください ! 阿蘇ネイチャーランド インストラクターの 坂田さん ・あそネイチャーランド パラグライダーやマウンテンヾイクなど / 0967-32-4196 9 : 00 ~ 18 : 00 ( 11 ~ 2 月は ~ 17 : oo 、 阿蘇の自然を生かしたレジャーがある。 完全予約制 ) 住木曜 ( 祝日は営業 ) 新熊本県阿蘇市内牧 レジャーはすへて事前に要予約。 1092-1 ZJR 豊肥本線阿蘇駅から車で 11 分 2 無料 阿蘇のカルデラを走る ぐんぐんと阿蘇山が迫る 新感覚の山下り体験 ポッカール 3 連のタイヤで斜面を下るスポーツギア。バ ランスを保ちながらスピードに乗って滑る。 0 ティクオフ 練習を思い出しながら思いきり 走ると、ふわりと体が浮いていく 別冊 MAP こんなレジャーもあります 熱気球 レンタルマウンテンバイク ( 早朝 6 時 ~ 8 時の間のみ ) ( バノラマサイクルージング ) 阿蘇山山頂からスタート。砂千里ヶ浜、草 高度 40m まで上昇する 千里ケ浜、米塚といったスポットを走り、 熱気球体験。眼下に阿 観光とサイクリングが一度に楽しめる。 蘇谷、南に阿蘇五岳、 北に阿蘇外輪山を望む。 30 分 ・・・ 600 円 1 時間 ・・・ 1000 円 1 時間 30 分 ・・・ 1500 円 5 分・・中学生以上 2100 円、 小学生 1050 円 3 ~ 7 時間 ( 8 名からの受付、前日ま ′ ( ・・・ 3800 円 でに要予約 ) レジャー・グルメ・温泉・宿泊 ! 何でもそろう複合施設 コスギリゾート阿蘇ハイランド 4301-1362 3 一 4