作成 - みる会図書館


検索対象: CGWORLD (シージーワールド) 2016年10月号
121件見つかりました。

1. CGWORLD (シージーワールド) 2016年10月号

ーメーション セットアッフ & アー 02 > ロ > > 00 朝 2 凸一 生身の役者のニュアンスを ロポットの動きに込める オフライン編集後にスタジオイブキ ( アニ マロイド ) にて、モーションキャプチャ ( 以下、 MOCAP) を実施。収録の際は、イブキが独自 に開発したシステムを用いることで、役者の 演技だけでなく、カメラワークもオフラインの それに近づけたという。ヴァーチャルカメラ ほどの精度でないとのことだが、その場で完 成時の雰囲気が確認できるのでスムーズに収 録が行えたそうだ。 L. U ℃ . K. Y のリグについ ては、 MOCAP を使用するため MotionBuilder ( 以下、 (B) と Maya で共有できるものを構築。 Huma 司 K をベースにしたそうだが、デフォル トのままではロポット特有のニ重関節等の複雑 な関節が扱えないため、べクトル演算を用いて 独自にカスタマイズする必要もあったという。 「以前からロボットに MOCAP のデータが流せ るリグ構造を研究していたのですが、今回実用 することができて嬉しかったですね。 MOCAP のタイミングではモデルが未完成の状態でリギ ングしなければならなかったのでモデルの変更 や修正に対応できるよう、そのときに定めた命 名規則に応じて後からバーツを差し替えるため のツールも作成しました」とは、リギングと約 20 カットのアニメーションを一手に引き受け たという宮田祐樹アニメーションスーパーバイ ザー。キャラクターアニメーションを付ける上 ではロポットらしい直線的な動きのニュアンス は特には意識していないとのこと。それよりは、 MOCAP に込められた生身の役者の中年男性ら しい仕草やポージングを活かすことを心がけ、 猫背などを強調することで人間味が演出され た。「工場スタッフと挨拶を交わすシーンがあ るのですが、 MOCAP のままではオフラインと 同じ位置に来ないのでモデル自体の位置を調整 させました。接地が見えていないからこそ成せ る技ですね」 ( 宮田氏 ) 。なお、終盤に登場する 数十体ものドローン群が飛び回るアニメーショ ンは、全体の動きをパーティクルで制御しつつ、 腕の揺れなどの細かな表現を手付けで作成して いるとのこと。 フェイシャルリグについては、油圧シリン ダーなどはポーンをセットし aimConstraint コ マンドでパイプ同士をルックアットさせるこ とで自動で伸縮させたという。特に苦労した のは、瞬きの表現。瞼のシャッターと目 ( レン ズ ) の挙動が複雑に絡み合ったギミックのため、 MB と Maya で同じリグを構築するのに苦心し たそうだ。「ギミックが多い方がロポットを魅 力的に見せることができるし瞼や瞳孔の表現で 可愛さや人間味が増すんです。表情に関しては 山家氏と細部までデザインを追求しました」 ( 安 田監督 ) 。口を表現したバーの動きについては、 役者のセリフを聞きながら目立つ音に合わせ動 きを加えセリフの抑揚や話し始めの音を注意深 く拾うことで表情を作り上げていったという。 1 Maya 上のボディリグ。 0 骨構造を示したもの。 HumanIK のボディ用の骨 ( 左 ) と、一重関節やシリンダーなどの骨とフェイシャルコントローラ ( 右 ) / 6 腕の 自動回転のセットアップ。デフォルトボーズ ( 上 ) と、モーキャプが流 4 込まれた 際の稼働イメージ ( 下 ) 。回転値の分解にはべクトル演算を使用 / 6 シリンダー の伸縮のセットアップ。伸びる部分に骨を通した後、 aimConst 「 aints でお互いを 見るように仕込まれた 0 MB 上で Hum4nl K をセットアップ した状態 / MOCAP データを 流し込んだ状態 ( 青色のモデルな MB 上の Actor)0 ニ重関節やシリン ダー等は可能な隰 り Maya と同じ挙勲 が再現された : まぶたのギ幸ックを示したもの。通常状態 ( 左 ) から、目のレンズが引っ込み つつ上下かシャッタが出て ( 中驀シャッターか 90 度回し閉じる ( 右 ) 、 というしく々。まぶたと目のレンズは、ドリブン十一で制御されている 1 OO CGWORLD 2016 ー 10

2. CGWORLD (シージーワールド) 2016年10月号

( G W 0 R L D が注目した業界ニュース POINT OF VIEW テジタル作画の有力ツールべンタ 仏「 TVPaint 」が東京駐在員事務所をオープン ・w.tvpaint.com 急速に関心が高まっているデジタル作画。その有力ツールべンダーと される仏「 TVPaint 」が 2016 年 7 月から日本駐在員事務所を開設した。同 事務所は「ちょだプラットフォームスクウェア」 ( 東京都千代田区 ) 内に所 在。その代表を務めるメンゼン・リーズ氏は北海道大学大学院卒業とい う学歴をもつ人物とのことで、日本語で気軽に電話 ( 050 ー 3481 ー 9202 ) ま たはメール (lise@tvpaint.fr) で問い合わせてほしいとのこと。様々なイ べントを計画中であり、詳細は順次ソーシャルメディアとニュースレター で告知していくとのこと。なお TVPaint は、これに先立ち日本人専用ユー ザーフォーラム (tvpaint.com/forum-jp) も開設させている。 グリーとアドアーズ、 VR アトラクションの開発 および VR 常設型専門店舗の開設で業務提携 C0甲・ gree ・ net/jp/ja/news/press/2016/0826-01. html モバイルゲーム事業を中核とするグリー ( 東京都港区 ) と首都圏を中心 にゲームセンターやカラオケ等の総合工ンターティンメント事業を展開す るアドアーズ ( 東京都港区 ) が VR 市場における新たなエンターティンメン トの提供に向けた業務提携を発表した。その第一弾として、 2016 年度内 を目処にアドアーズが渋谷で運営する店舗の一部フロアを改装し、 VR ア トラクション常設型の VR 専門アミューズメント施設を開設するという。 2015 年 1 1 月に「 GREE VR Studio 」を起ち上げ、今年 3 月には台湾の HTC 社との VR 事業における業務連携を表明するなど ( 上述の施設には「 Vive 」 が導入予定 ) 、 VR 市場に積極的なグリーのさらなる展開にも注目だ。 NEW5 NEW5 CHECK CHECK 特殊造形スタジオ「ゼペット」がハイエンド 3D プリンタ「 Object500 Connex 」を導入 www.zeppet.com 特撮、 CG 、特殊造形、企画開発など幅広い実績をもつブラスト ( 東京都千 代田区 ) の特殊造形スタジオ「ゼペット」カ %Stratasys のハイエンド 3D プ リンタ「 Object500 Connex 」を導入したことを発表した。 Connex は映画 「アイアンマン』のスーツ造形に利用されたことでも知られ、同社によると 日本の映像美術業界では初だという。元円谷プロダクション代表取締役 副社長クリエイティブ統括というキャリアをもつ岡部淳也氏が代表を務 めるブラストは、ゼペットのほかに CG ・ VFX 部門をかまえており、今回の Connex 導入によって CG ・ VFX 部門で出力用データの作成、特殊造形部門 で出力物のブラッシュアップや素材の置き換えを行える体制を確立した。 3D スキャナの読みとり精度を向上させる ソフトウェア「ポンタスキャナ」提供開始 camp-fire. j p/projects/view/9571 ポンタ研究所 ( 東京都足立区 ) が独自開発したソフトウェア「ポンタスキャ ナ」の提供を、クラウドファンディングサイト℃ AMP 曰 RE 」を通じて 8 月 5 日 ( 金 ) から開始した。ポンタスキャナは、一般に市販されているリーズナ ブルな 3D スキャナと組み合わせて使うことで業務レベルの性能を実現す るという。同社によると、インテル製 ReaISense3D センサ「 F200 」または 「 SR300 」を内蔵した 3D スキャナ ( 1 万 6 , 000 円程度 ) のデータを、 200 万円 クラスの業務用スキャナと同等レベルにまで精度を向上させることができ るとのこと。なお CAMP 曰 RE における目標金額は 10 万円であったが、 8 月 26 日 ( 金 ) 時点で 24 万円に達している ( 募集終了は 2016 年 9 月 30 日 ( 金 ) ) 。 クリエイターに支持される大容量ファイル転送 サービス「 tenpu 」がビジネスプランをリリース 、》WⅥ′ . tenpu. me/business イノベーター・ジャパン ( 東京都渋谷区 ) が提供する大容量ファイル転 送サービス「 tenpu 」に、ユーザー数無制限のビジネス向けプラン「 tenpu Business 」が登場した。 ( 1 ) ユーザー数無制限 ( 一定料金で全社員分のアカ ウントを発行可能 ) 、 ( 2 ) 管理者は、社員のファイル送信履歴を一元管理、 ( 3 ) 独自のブランディングが可能 ( 専用ドメインを設定可能。背景画像も自由に 設定可能 ) という 3 つの特徴をもち、利用料金はストレージ容量により変動 するとのこと ( 100GB の場合は年額 30 万円 ( 税込 ) ) 。 tenpu はシンプルな IJ にセキュリティ機能を標準搭載することでユーザー数を増やしてきたが、 今後はブランディングッールとしての改良も行なっていく予定だという。 NEWS NEWS CHECK CHECK セガゲームス開発技術部がテクニカル系プログ 「 SEGA TECH BIog 」の運営をスタート techblog. sega ・ jp セガゲームス ( 東京都大田区 ) の開発技術部が 2016 年 8 月 10 日 ( 水 ) に 「 SEGA TECH BIog 」という名のプログを開設した。最初の投稿は、同 部の所属で CEDEC 運営メンバーとしても知られる麓ー博氏によるもの で、「ここではセガグループの、面白そうな、役に立ちそうな、興味を持っ て貰えそうな。そんな技術に関係する記事を月一程度の頻度で連載して いきます」とコメント。その上で、先日開催された℃ EDEC2016 」にお けるセガグループの社員が登壇する 7 セッションを紹介した。ゲームパ ブリッシャーによる自社技術のプロモーションとしては、スクウェア・エ ニックスのテクノロジー推進部の活動力陏名だが、本プログも要注目だ。 NEWS NEW5 CHECK CHECK 国際デザインコンペティション 「 LEXUS DESIGN AWARD 2017 」作品募集開始 LexusDesignAward.com/jp Lexu 引 nte 「 nation が主催する次世代を担うクリエイターを対象とし た国際デザインコンペティション「 LEXUS DESIGNAWARD 201 刀の 作品募集が開始した ( 10 月 16 日 ( 日 ) まで ) 。本コンべは豊かな社会とよ り良い未来をつくり上げる "DESIGN ”と、アイデアを生み出す気鋭のク リエイターの育成・支援を目的に 2013 年にスタート、今回で 5 回目を迎え る。今年度のテーマは、ツ ET ( ニ律双生 ) ”。入賞した 12 作品は、「ミラノ デザインウィーク 201 刀の LEXUS 会場に展示予定。 12 作品のうち 4 作 品はプロトタイプを制作 ( 制作費として、最大 300 万円を支援 ) 。さらに グランプリ作品へは受賞後、商品化へ向け支援する可能性もある。 VR 内動画広告ネットワーク 「 VRize Ad 」のクローズドßテストを開始 、、、 . V 「 ize. iO/V 「 ize-ad VR アプリケーション周辺サービスの開発および販売を行なっている VRize( 東京都港区 ) が、日本初となる VR 内動画広告ネットワーク「 VRize Ad 」のクローズドßテストを開始した。「 VRizeAd 」は VR アプリケーショ ンの収益化を支援する広告システムであり、正式リリースは 2016 年秋を 予定している。本システム提供の背景には、日本でも VR 市場への関心が 高まる一方で、実際に VR コンテンツを制作する企業が増えていない現状 がある。 VR 市場を盛り上げるにはマネタイズできる環境をつくることが 必要であり、同社は広告による収益化ソリューションを提供することに よって VR 市場のエコシステム構築に貢献することを目指すという。 NEW5 NEWS CHECK CHECK 019

3. CGWORLD (シージーワールド) 2016年10月号

TO 日 ZUKIJN LABORATORY 東映ツークン研究所 FRAMEWORKS ENTERTAINMENT フレームワークス・ 工ンターティンメント www.feijapan.jp Sublimation サプリメイション www.sublimation. CO. ゆ WWW. zukun-lab. CO 「 n ・ AI モーションキャプチャと UE4 をリアルタイムで繋 ぐ自社開発のワークフロー「 Unreal Stage 」を使用 して制作した、 PE 凵 CAN FANCLI_JBC 説明』ミュー ジックビデオ。今夏話題となった『 K 爪 GSGLA Ⅳ E FINAL FANTASYXV 』をはじめ、 TV アニメ作品な ど多数のフェイシャルキャプチャも担当しておりま す。また、学術機関との研究プロジェクトや、今後 公開予定の劇場作品の制作も現在進行中です。 ・ AI TV ドラマ : 「牙狼く GARO 〉ー魔戒烈伝ー』、『動物戦 隊ジュウオウジャー』、 NHK SONGST 福山雅治 SONG 凵 NE 歌い継ぐ者たち第 2 回』。劇場版 : 「仮 面ライダーゴースト 100 の眼魂とゴースト運命の 瞬間』。プロモーション映像 : 『メガトン級ムサシ』。 TV 番組 :NHK スペシャル TMEGA CRISIS 巨大危 機 ~ 脅威と闘う者たち ~ 』、 NHK ABU ロボコン東 京大会 3DCG カットほか。 ・ AI 新作オリジナルアニメ『魔法使いの嫁星待つひと : 厖法使いの 12 ーーー新 つびと 1 PEL ℃ AN FANCLUBT 説明」ミュージックビデオ ・ A2 手で軽くこぶしを握って、筒のようにして細い穴を 作り、そこからモニタを見ると、眼球の筋力アップ になると聞きました。眼力アップにオススメです。 01998-2016 FRAMEWORKS ENTERTAINMENT,INC 0 ヤマザキコレ / マッグガーデン ・ A2 ひとりで暗い部屋で黙って観る、何度も観る、お気 に入りの部分をスマホに入れて何度も観る、合成手 順を考えて観る。キーワードは「観る」ですね。 ・ A2 人間観察をしたりファッション雑誌を読んだりで す。仕草やポージングの勉強になります。 業界関係者が注目するコーナーで PR しませんか ? PRODUCTION L 〇 UNGE 広告主募集 ! ! お申込締切日 広告データご入稿締切日 発売日侮月 1 0 日 ) の 1 カ月前 発売日侮月 1 0 日 ) の 20 日前 株式会社ボーンデジタルマーケティング部 TEL : 03-5215-8663 Email : ad@cgworld.jp お問い合わせ 147

4. CGWORLD (シージーワールド) 2016年10月号

3D Paint お役立ち Web サイトまとめ 3D ペイントツールをより便利に使うには、コミュニテイや動画チュートリアル、 有償無償のテータ提供サービスなどを利用するのがオススメた。 ここでは公式を中心に、ます押さえておくへき Web サイトを紹介していく。 Substance Share share.allegorithmic.com Substance Store stO「e.allegorithmic.com SUBSTANCE STORE SP コューアイ SUBSTANCE 6 H 作豊 MYFILES UPLOAD し 00 内 Stores 0 居 cove 「 引 G 、 uP 0 ◎ O 00C2 LET ′ S GET STARTED 0 0 ST - T00 fo 「 Substance Painter Substance Share Essentials い獸 UPbads HUE VARIATION こちらは 2015 年から始まった、個人で制作した Substance 製品のファイルをユーザー同士で共有 できるプラットフォーム。共有されているファイルはフィルタやブラシ、マテリアルが多数を占め こにアップロードされている全てのファイルは無 る。特筆すべきなのはそのライセンス形態で、 償でダウンロードすることができ、さらに商用利用も可能となっている 2016 年 3 月にオープンした、 AIIegorithmic カ漣営する Substance 製品用のコンテンツ販売サイト。 カテゴリは lmages 、 MateriaIs 、 T00 、 Moodpacks の 4 つに分かれており、 AIIegorithmic のクオリ テイチェックを経ているため非常に品質の高い素材やツールが安価で揃う。ちなみに Moodpacks とは「 Sci-Fi 」など特定テーマの各種アセットがまとめられたものだ 3D Paint START UP! community. thefoundry. CO. uk/discussion/mart Le arn MARI Lea 「 n MARI lnt 「 oduction tO MARI 3 コミュニティ MARI 動画 MARI www.thefoundry. CO. uk/products/mari/learn THE FOUNDRY. @MARI FO ′山、 [ ・れ [ 「れ引出新 0 Foundry ーー : ■物 4 物ー m ′物をを履を対 日一池”「を・ト 0 ◎ ERO @KATANA @MODO ◎ M 、 COLORWAY FREE 15 日 y 回 日 MARI @MARI 3.1v2 From 臼 . 四 3 M 1 : EP 1 洋レれ フム。 , こでは MA 全般に こちらも The Found 「 y 公式の MA ユーザーのコミュニティフォー まつわるトピックをユーザー同士で語るのはもちろん、 MA を使った作例カ蚣開されていたり、 MA の機能を拡張する python スクリプトなども提供されている。ただ、まだまだ MA 自体の ユーザー数が少ないこともあって、トピックや投稿数は現在のところ少なめ $NUKE に 0 ・ 1 34 ・、、 1 ・ 0 、、ユ轗象、い印 3 D Paint The Found 「 y の MA 製品ページにある、動画チュートリアルが豊富にまとめられたラーニング チャンネル。最新バージョンの機能紹介や、ゲーム向け / VFX 向けのテクスチャ制作方法など、 様々な用途の動画がカテゴリ別に用意されているので、困ったときはますここを訪れるのが良いだ ろう。さらに、そこで用いられている一部アセットデータも無償で利用可能だ Gumroad SP MARI ストア gumroad.com Gumroad はクリエイター向けの EC サイトで、 SNS 経由で手軽に コンテンツを売買できるのカ徴だ。は日本語にも対応。様々 な海外の著名アーティストが 3D べイント用のプラグインや動画 チュートリアルを販売しているので、いろいろと探してみるのが オススメ。ロ Substance T00 (@substancetools) 。 Substance Painter や ZB 「 ush 用のツールセットを提供。手間のかかるボタ ンやリべット、服のステッチや溶接痕などが簡単に作成できる / OArt of Josh Lynch (@artofjoshlynch)o 「コールオプデュー ティ」シリーズなどを手がけたテクスチャアーティストによる動画 チュートリアル /ßJenz Kafitz (@jenskafitz)o 元 Weta DigitaI のテクスチャアーティスト。 MA の機能を拡張する「 MA Extension Pack 」を提供している dlj110NSå SNAPS ー HIJIIONS 6 SNAP• $ 10 ◆ 000 認。「心 000 ・・ 0 00 ・ 0 ・ 0 RIVETS bCAP 孵 0 RIVEIS fiCAP HEADS 三 00 な 00. ・つ 000 引 0 ◆ 0 055

5. CGWORLD (シージーワールド) 2016年10月号

を当 3 をこ 渡邉流・背景を描く手順 人工物が得意という渡邉氏は、東京の街並みなどの背景を中心に描い 単調にならないように様々な色を散りばめ臨、道路や奥の景色も描 ている。 , こでは、渡邉氏が実践している写真を基に背景を描いてい き込んで完成だ 6 。「構造物の形、影の面、もう一段階の影や反射と く手順を紹介しよう。まず写真を基に新海監督が時間や光源を決 いう 3 つの要素がしってかりしていれば建物っぽく見えてきますよ」 め、原画マンにレイアウト田を作成してもらう。そこから構造物の種 と渡邉氏。また、新海監督作品の特色として、鮮やかな色遣いがある。 これは、例えば空の色が反射しているイメージをもっことが重要だと 類ごとにべースの形をとる・。このときのべースの色は何色でもか まわない。その後、クリッピングマスクで影の影響がない上面を塗っ いう。「外で写真を撮ると白い面にも空の色が反射して青みがかりま す。そういうことを意識するとファンタジックな雰囲気をもちつつ ていき、続いて大きい面の影を塗っていく国。その後さらに細かい バーツの形を写真から汲みとり、もう一段階の影 ( 反射 ) を描く臨 自然な空気感になるのではないでしようか」 ( 渡邉氏 ) の 149 px 絵筆の毛質 形状平筆 ( ファン ) 直経 ロ左右に反転 上下に反転 角度 : 3 ・ 真円率 : 100 % 度さささ度関 密長太角 プラシプリセット プラシ先端のシェイプ 朝 最小の直後 0 テクスチャ 朝 デュアルプラシ 複きの大きさ カラー その物 角度のジッター プラシポーズ ノイズ コントロール : 進行方向 ウェット工ツリ 勹第ねき効果 朝 真円事のジッター らかさ ロテクスチャの保・朝 コントロール : オフ 31 % サイスのジッター コントロール : 第圧 コントロール : 筆圧 プラシプリセット プラシ先端のシェイプ シェイプ テクスチャ 朝 デュアルプラシ 数のジッター 0 カラー 0 その他 ール : 第圧 コントロ ロプラシポ - ズ ロノイス ウェット工ッジ 第ね第き効果 灣らかさ 靄テクスチャの保・朝 こ 最小の真円事 馬島流・キャラクターと共存する背景 画は馬島氏が描いた三葉の家の庭先の背景だ。馬島氏は「補佐的に他の人力呼をつけていない 背景を担当しました」と話すが、丹治氏いわく「ディテールよリ色で表現するのが上手いです」 とのことで、柔らかい光の画を描く方なのである。「新海監督から自然の岩を使った灯籠が良 いという要望を受け、ちょうど我が家にあったものを描きました。白い壁面を露出オーバー気 味にして、その眩しさで室内が暗く見えるような、夏の日差しを表現しています」 ( 馬島氏 ) 。植 栽も「おばあちゃんの庭にありそうなもの」をチョイスして描いているそうで、そういった細か い気遣いも相まって全体的に夏の田舎、という空気感のある庭先風景に仕上がっている。ただ キャラクターの演技が主役ゆえに「室内は暗く見えつつも、キャラクターの動きがちゃんと見 えるような良い塩梅を探りました」 ( 馬島氏 ) とのこと 丹治流・ Photoshop ブラシ 丹治氏は美術監督という立場で、本作における美術背景全体を統括しているが、「自然物の方カ鱒意」というだけあっ て、自然物に関しては自ら筆をとり精力的に描いている。そこで今回は丹治氏が普段使用している自然物を描くと きに適した Photoshop のブラシ設定を特別にご紹介していただいた。自然物をデジタルツールで描く場合「現実の 筆のように、プラシが予期しない動きや跳ねをするようにブラシの設定をしました」 ( 丹治氏 ) とのことで、このサン プルのプラシも「筆圧によって変わるように、散布とか、ちょっと拡散するように数も増やしています」 ( 丹治氏 ) とい う。せひ参考にして描いてみていただきたい 035

6. CGWORLD (シージーワールド) 2016年10月号

最初は会議室で参考のビデオを撮影しようとい うレベルだったのが、当日のクレッセントスタジ オ ( 東京都・墨田区緑 ) で行われた野村萬斎氏 による収録では、総監督の庵野秀明氏を始め、監 督陣、プロデューサー陣もほぼ全員、白組の合成 陣も来てクレッセントスタジオの周りはすし詰め 状態。萬斎氏の動きにリアルタイムでピクチャー エレメントでフォトスキャン※したゴジラの CG を当てた瞬間には誰もが驚きの声をあげていた という。 「実際に萬斎さんのデータを使ってゴジラの歩 き方、立ち止まり方、佇んだ感じなどは表現して いますので、動きをみれば一般の方でも " ああ萬 斎さんだ " と感じる事が出来るかもしれません。」 ( 大屋氏 ) 。 野村萬斎氏に監督からの指示はあったのだろう か ? 「監督たちからは演技というより、ゴジラはこうい う存在ですとか、ゴジラは今回の設定では手で 何かをつかんだりはしませんとか、また絵コンテ を抜粋したものを演出の方からお渡しして、ビル の中に倒れこんで一度埋まってしまい、また起き 上がるといったようにポイントだけお伝えし、あ とは萬斎氏にお任せしてます。」 ( 大屋氏 ) 。 こうして収録されたデータはプリビズを行うカ ラーに渡され、最終的には白組をはじめとする CG チームが処理をした。 ビクチャーエレメントが開発したシステム「 PE RLJSH ! 」も「シン・ゴジラ」で活躍 ピクチャーエレメントでは、ドイツ CinePostpro- ・問い合わせ先 duction 社の iPad アプリ、 COPRA4 をベース クレッセントスタジオで行われた収録風景 25.00 mm 09 : 03 : 49 : 17 ・ 4D Views 上で野村萬斎氏の動きを再現 物物材ー 【 PE RUSH! の特徴】 編集スタイルのタイムライン クリップの並べ替え 大規模メタデータのサポート テキスト & ペイントべースの注記 ー・いツ 2048 ・ 858 pixel RUSHI. にシステム開発していたが、今回の「シン・ゴジラ」 の制作でもこれを活用している。 「 PE 日 USH ! 」は、映画制作における、ディリー VFX 、編集など、すべてのラッシュムービーを iPad でチェックできるビューワーアプリでありコ ミュニケーションツール。ラッシュ再生時のさまざ まなコントロール機能 ( 映像の拡大再生、再生速 度の変更、コマ送り、アスペクト比の設定 ) に加え て、テキスト入力や手書きペイントによる画像へ の注記やカラーコレクションが可能となっている。 コメントをシェアすることで、他の PERUSH ! ユーザーと情報の共有ができる。また、 VFX や編 集作業などに向けた撮影時における最新情報を 視覚的に伝えられる。更に、この注記画像やカ ラー情報 ( CDL ) を電子メールに添付して他のス タッフに送ることも可能。また、ショットことに検索 用タグを埋め込み、独自のプレイリスト ( EDL 、 ALE 、 XML 、 PDF 、凵 NK ) を作成してシェアする こともできる。関心がある読者は APPSto 「 e で 入手されたし。 https://itunes.apple.com/jp/app/pe- 「 ush ! / id686423543 ? mt = 8 株式会社クレッセント〒 130-0021 東京都墨田区緑 3-2-12 TEL. 03-5638-1818 FAX. 03-5638-1819 フルスクリーン再生時のコントロール ( 再生、一時停止、スキッ プ、早送り、巻き戻し、速度変更、注記 ) にジェスチャーを使用 アスペクト比の選択 iPad の Retina ディスプレイをサポート すっきりとしたユーザーインターフェース ※ビクチャーエレメントのフォトスキャン 2014 年からピクチャーエレメントがサービスを開始した PhotoScan を用いた高精細 3D スキャニングサービス。複数の スナップ写真から被写体の形状を解析し、高精度な 3D モデルの 生成を可能にしている。今回の「シン・ゴジラ」ではスキャニング ・記載された会社および製品名は、各社の登録商標または商標です。 出演 : 長谷川博己竹野内豊石原さとみ 准監督・特技統括 : 尾上克郎 監督・特技監督 . 樋口真嗣 脚本・総監督庵野秀明 全国東宝系にて大ヒット上映中 ! 「シン・ゴジラ」◎ 2016 TOHO CO. ,LTD. 1 のポリゴン数は 1 体で 1 億 1 千万ポリゴンという。 PR

7. CGWORLD (シージーワールド) 2016年10月号

十十十十十十 十十十十十十 十十十十十十 - モーションサック・オプ・ 今回はいつもの連載とちがい、 表情にフォーカスしたものになります。 フェイシャルアニメーションは 一般的なものになりましたが、 表情をひとつひとつ知ることで 別の表情への応用につながります。 また、感情表現においてはキャラクターの 内面を知ることが重要なポイントだということも 覚えておいてくださいね ( 手鏡必須 ) 。 TEXT_ ニ代目三四郎商店 PHOTO_ 戸崎友莉 GUESTACTRESS_ 川渕かおり 十十十十十十十十 十十十十十十十十 十十十十十十十十 フェイシャノレ キャプチャ表情集 》第 1 回怒りの表情 Theme 十十十十十十 十十十十十十 十十十十十十 十十十 十十十十十 十十十十十十 十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十 十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十ト 十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十ト 十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十ト 十十十十十 十十十十十 怒りの表情 十十十 眉間 眉間に力を入れているので両眉が寄る。それに 伴い鼻筋の皮膚も引っ張られシワができる。注 意すべきは眉の外側だが、引っ張られる筋殱維が ないため自律して動かない。 眉間の筋肉に連動し瞼が下に落ちるが、よりいっ そう強い怒りを表すために瞼は開き気味にしてお くと良い。目線は怒リの矛先一点に向くよう、ブ ラさないように。 ロの開閉に関わらす下の歯が見えることが多い。 見映え重視で上の歯を見せることも多いが、唇を 下に落としてしつかり見せることで、よりわかリ やすくなるだろう。 りの表情は使われる機会も非常に多く、比較的簡単に = ぐることができ、なおかっ相手に伝えやすい表 - 麕 6 しかしあまり軽視すると、マンガ的にデフォルメされて切り亟れた表情になりやすいのも欠点 ( 表情 - 作成全般に言えることだが ) 。実制作時にはわかりやすい表境の中にも感情を意識するようにしよう。 十十十 標準の表情 十十十 十十十十十十十 十十十十十十十ト 十十十十十十十 130 CGWORLD 2016 ー 10

8. CGWORLD (シージーワールド) 2016年10月号

ィー 7 オデ MEISTER'S MAGICAL TECHNIC テシク ) し ) 匿首冫 今回は 7 月に開催されたワンダーフェスティバル 2016 [ 夏 ] にて、ディー ラー「ほっけ水産」より頒布されたガレージキット「デッドリーサイレンス」 を紹介する。制作したのは原型師のほっけ氏。塗装も自身で手がけた というカ作を紹介しよう。 TEXT_ 石井勇夫 (Z-FLAG) VOL. 09 0 STAFF ほっけ氏 ( ほっけ水産 ) h0kkesUisann. blogl 29.fc2.com Twitter:hokke 19 個性的なキャラクターを イラストからガレージキット化 今回取り上げる作品はイラストレーター .A K. 氏 のオリジナル創作シリーズ『壊感歌姫サウ、ドス』 に登場するキャラクター、デッドリーサイレのガ レージキットだ。制作したのは原型師のほし氏が 主催するディーラー「ほっけ水産」。 アマチュア時代を含め、デジタル原型師とし 9 年 ほど活動しているというほっけ氏。もとも一専門 学校で Maya を学んでいたが、 4 年生のときにに導 入された 3D プリンタで自作データを出力したこを きっかけにフィギュア制作の道を志したという 3 「卒 業制作のキャラクターを出力してみたのですが、デー タがモノになったのを見て感動したのを覚えてます」一 と語るほっけ氏。一方で、当時は映像系の志望者が多 く、デジタル原型師なら競争相手も少ないだろうとい う打算もあったと笑う。実際、同級生でフィギュアの 道へ進んだのば、ほっけ氏ひとリだけだった。 そのほっけ氏が p ⅸⅳで T. A. K. 氏のイラストを見つ け、 Twitte 「で「フィギュア化したい」とつぶやいたこと から、この企画が始まった。ゴキャラクターデザイン が特徴的でディテールも多く、見映えがするところに 惹かれました」と、初見から好印象をもっていたとい う。 - 女の子とメカや鎧を組み合わせた : 人外”キャラ クターが好きな自身の作家性とも合っていた。 2015 , 年の 1 月に Twitte 「での交流から始まった企画は、予 定よリも少々遅れたものの、ワンダーフェスティバル 2016 [ 夏 ] でガレージキットとして頒布された。 制作にあたり、 T. A. K. 氏とのやり取りは Twitter な どの SNS で行なていたという。 SNS は画像も送れ て返信もしやすいことから、連絡を取りつつ確認にす るには良いツーノだ。ひと昔前は直接会ったり Web サイトなどで交流絎われていたが、今はスピド感 のある SNS にそ場が移行しているのを感じる。 の 2 人のようなケスは今後、増えていくのではない だろうか。 0 Ⅲ FO. デッドリーサイレンス 作品名 : オリジナル創作シリーズ 「壊感歌姫サウンドレス」 原作 : T. A. K. 価格 : 18 , 000 円 ( ※未塗装・未組立のガレージキット ) 頒布 : つンダーフェスティバル 2016 [ 夏 ] ディーラー : ほっけ水産 原型師 : ほっけ OT. A. K. 104 CGW()RLD 2016 ー 10

9. CGWORLD (シージーワールド) 2016年10月号

タイル ヨ朝 Pose 原画 ース ヘースとなるキー 今回は、キャラクターがテーブル越しにやり取りする様子を つくってみました。キャラクターの感情の変化としては、様子 を窺いつつ徐々に焦っていき、最後は落胆してしまうというも のです。テーブルというモチーフがあるため、 - 胸から下のポ デイバーツが見えません。そのため、上半身と表情で感情を伝 える必要が出てきますただ ーういったシチュエーションで は、下半身の動きが感じられないアニメーションになりがちで す。 CG では当然、カメラから見えない部位のコントローラを 動かす必要はありませんが、だからといって見えている部位だ " ー - けを動かせばよいというわけでもあリません。上半身しカ現 えないシチュエーションでも、しつかりと重心の移動や回転が ~ 感じ取れるポーズにしましよう。① ~ ⑧でキャラクターはテー ブルの上に肘をういて相手の様子を窺う演技をしますが、最 ー初の① ~ ④では背筋が伸びています。それに比べ、⑨ ~ ⑩で は相手に動揺した様子を表すために体勢を変えて、猫背になっ ています。 , こで重要なのが腰の位置です。前半では腰は前 方へ出ていますが、後半では腰を大きく後ろに引いています。 テーカレの下で見えない動作ですが、こういったポイントに気 をつけると動きのリアリティが増します。そして指の演技も 重要です。②では指を立てることで、慎重になっている感情を 出しています。 , にのときも、指のポーズが左右対称にならない ようにしましよう。同じように⑤⑩⑩⑩⑩でも左右の手の演 技のポーズを左右非対称にし、タイミングを数フレームずらし ています。このわすかな「ズレ」がキャラクターに活き活きと した生命感を与えて . くれるのです。また、表情を表すには眉毛 ーの動きがキーになってきます。特に眉間側の眉毛の形状は、① のように左右非対称だと不安定な感情を表し、⑩⑩のようにハ の字になると困った印象が出ます。そこに⑩のようなポーズ を一瞬入れると、前後の動きに勢いを与えることも可能です。 テープル越しのアクティング 00 0R9 楽しみにしてくれていた方、お休みして申し訳こざいませんでした。 2 ヶ月ぶりの連載復帰となる今回は「アクティンク」を扱います アクティング文化を掘り下げる 的無表情て、ロや眉毛も大きく動かすこ となく相手とコミュニケーションをとり さて、今回は久しぶりの復活というこ ます。しかし海外、特に北米圏の方々の とでアクティンクについて解説します コミュニケーションを見ていると、眉毛 ホティアクションとアクティンクは分け やロ、手などがいかに大きく動いている て語られることも多いですが、日本のア かに気つかされます。日本人がこれを ニメーションでは比較的ホティアクショ 真似しようとしてもあまり上手くいきま ンに力を入れている印象があります。 せん。しかし、北米圏てはこのようなコ 飛んたり跳ねたり走ったりという、言わ ミュニケーション方法を、ティスニーな ば「動き」の部分にフォーカスしたアニ とが具体的なアニメーション技法として メーションです。一方、海外の作品ては 落とし込んたことで、感情表現を伝える アクティンクを重視したものを多く見か アニメーションとしては世界標準とも言 けます。こちらは、身振り手振りを駆使 える豊かな表現技法として発展しまし して自分の感情を表現する、「演技」の部 た。今回の作例はティスニー映画のワ 分にフォーカスしたアニメーションと言 ンシーンをアレンジしたものですが、実 えるかもしれません 際にティスニーの動きを分解していく これは単に、生活圏の文化のちかいと と様々な技術が散りばめていることに いう考え方もてきます。日本人は比較 改めて気づかされます。 森江康木 0 0 3 例 f ProfiLe トランジスタ・スタジオ / ディレクター。書籍「アニメーションスタイル十」著者。 MVtExpressJ 等の 作品で監督としても活動している www.transistorstudio.co.jp cargocollective.com/KohtaMorie 134 CGW()RLD 2016 ー 10

10. CGWORLD (シージーワールド) 2016年10月号

容 0 ・主な使用ツール Photoshop 立体的に動くご神体の回り込み背景 立体的なカメラワークのある「ご神体」の遠景シーン。作業としては、新海監督 クが、うちのスタジオの魅力かなと思います」 ( 渡邉氏 ) 。ひと昔前であれば一枚 からの指示の下に竹内氏が 3ds Max 内でシーンのテストを行い、 OK となったと 画で表現されていたカットだが、現在は背景制作でも 3DCG の活用が進み、一枚 ころで美術素材を発注する。その発注に合わせて渡邉氏が背景を描き、再び 3ds 画のように見えても立体的なカメラワークが付いている演出が増えてきた。コ Max に戻して必要があれば歪みを調整したり描き足したりし、カメラマップで投 ミックス・ウェーブ・フィルムでは 3DCG 側のアプローチはもちろん、こういっ 影して書き出して最終的なかたちとなる。「竹内さんの指示はわかりやすいので、 たテクニカルな手法に対して美術スタッフも積極的に参加し、ノウハウを蓄積し 美術スタッフはストレスなく作業に取リかかれました。スタッフ間のチームワー ていっているのだろう 原画 BG BOOK ま . 秘立可 BOOK 上を姜立の う。 3 人の分担は都会の街並み、山や岩などの クのあるカットでは、竹内良貴 CG チーフが作 が自然物を描くときのポイントでしようか」と 自然、登場人物の部屋など、各々がポテンシャ 成した 3DCG ムービーを見ながら 3D レイアウ 話すのは丹治氏である。自然物を得意とする ルを最大限に発揮できるカットを担当してい トに沿って必要な部分の背景を描き、竹内氏が 丹治氏は、田舎やカタワレ時、そしてタイムラ る。主に都会の街並みを担当したのが渡邉氏 仕上げていく。詳細は 3DCG パートで解説す プスの時間経過分を担当している。このタイム だ。渡邉氏はビルやマンションなどの細かい るが、こうしたスタッフ間の連携と緻密な描き ラブス用の背景は、影や光の方向をわざと大き 人工物を得意としており、後述する新宿のタイ 込みが迫力のあるカットを生むのだろう。 く変えているという。太陽の位置が実際に正し ムラブスや 3D 背景を手がけている。「人が生 三葉の部屋や瀧が泊まる旅館など、優しい印 いかどうかではなく、映像として効果的になる 活している空間として、そこに自分が行ってみ 象を与える背景を中心に担当する馬島氏は「描 ように光源を決め、影や光を描いていくのだ。 き込みすぎず、色合いで柔らかく見せることに たいと思う雰囲気で描くことが一番のコツで 新海監督作品の背景はレイヤーを細かく分け しようか」と渡邉氏。渡邉氏カ呼がけた東京の 気をつけました。デジタルっぽさをなくすた る特徴があるが、地面とそこに生える草木のよ カットは完成までに 2 週間を要し、レイヤー数 めに、柔らかい設定の筆を重ねて描いていま うな自然物の背景だと、レイヤーを分けること は 1 , 000 を超えるものもあったという。特に す」と語る。瑞々しい背景を描くために、空気 で接地部分の工ッジが立って不自然になって タイムラブスの背景はレイヤーを細かく分け 感を色で見せることを意識しているのだ。 しまうため、レイヤーは分けすに描いていくと ることで、撮影時の微妙な後処理も可能として 「意図しないような筆のタッチが出るように いう。レイヤーの分け方ひとっとっても、美術 いる。また、大きく回り込むようなカメラワー Photoshop のパラメータを設定して描くこと スタッフの腕の見せどころなのである。 033