829 年 ~ 絶対 MUST の見る・食べる・買う 叶えたい 小さなエリアに細い路地と大小の運 河が入り組み、まさに迷宮のようで 旅情あふれるヴェネッィこの街で 絶対叶えたい欲望はこちら ! ーウネッィア 一七ストリー 聖マルゴが街の守護聖人に イタリア本土のアドリア海沿岸の住人が本格 的にラグーナへと移住を始めたのは、ロンバル ト族に脅かされた 7 世紀のこと。 809 年にカー つレ大帝の子ヒとン窈受入を拒むと、ラグーナの 住民はリアルト ( 当時のヴェネッィア本島のこ と ) に政治と宗教の中枢を移した。 829 年に、 2 人の商人がエジプトのアレキサンドリアから聖 マルコの遺体を持ち帰り、街の守護聖人とす る。このことは、それまで守護聖人だったギリシ アの聖人と決別し、宗教的にも政治的にも自 由と独立を目指すヴェネッィアの姿勢を明確 に示していた。聖マルコのシンポルである翼を もっ獅引象は、今もヴェネッィアの紋章であり、 街の随所で見られる。 ヴェネッィア名物といえばコレ ! 揺られて 運河グレース ゴンドラ乗り場周 運河の街ヴェネッィアでは、ぜひゴンドラに乗ってみたいも 辺に集まるゴンド の。ヴェネッィアは街全体が世界遺産に指定されているよう リエーレに声をか ければ記念撮影 に、街そのものが最大のみどころだ。 をしてくれる。基 海運国家が誇るシンポル 本的にはお金は 必要ない。 サン・マルコ寺院の目の前に広がるサン・マルコ広場には、 老舗カフェから高級プランド店までさまざまな店が並んでい る。お目当ての店を探しながらゆっくり散策したい。 ヴェネッィア随一のビ一スポット ラクナを眺めたい ! ヴェネッィア観光のハイライト、サン・マルコ広場に立つ高 さ 96m の大鐘楼。ラグーナの眺めを 360 度満喫でき、高い 建物が少ないヴェネッィアでとっておきの場所。 バロックの傑作 バロックに浸りたい ! バロックの巨匠、バルダッサーレ・ロンゲーナが設計を担当 しており、八角形の本堂を 6 つの礼拝堂がり巻くような形 になっている。建物のほかに、ティッィアーノの天井画も見逃 せない ! 海の幸の宝庫ならでは ツ海の ミ食べたい ! アドリア海に面したヴェネッィ世界的な観光地でもある ので美味な魚介がここに集まり、レベルの高い料理が味わ える。ポイルにグリル、フライなど、日本人の舌にもしつくりく るものばかり ! に立ち寄れる居酒屋さん ホロ砕し v 、シゴ ! ヴェネッィア独特のバーカロ。簡単なつまみと土地のワイン を飲ませる気軽な居酒屋で、ヴェネッィア人にとっては欠か せない憩いと社交の場でもある。気楽に立ち寄ってみよう。 受け継がれる伝矼芸 の都な - ではの S e しい ! 数多く伝統工芸品カるなか、ヴェネッィアン・グラスはみ やげとして絶大人気。そのほか、カーニバルのマスケラ ( 仮 面 ) やポーダー柄のゴンドリエーレグッズなど、ここにしかな いアイテム探しが楽しい ! 、没の矚間に「溜め息の橋」 の下でキスをすると結ば れるという「サンセット・キ ス」の伝説。ゴンドラ乗船 が条件。 PI 04 VEN EZIA で 二文化部市べの歩み ドウカーレ宮に拠点を置し、てし、たヴェネッィア の政体はドージェ ( 総督 ) を頂点とする共和制。 元老院や大評議会などの監視を受け、権力の ーー集中を防いでいた。 1453 年のオスマントルコ によるコンスタンティノプルの陥落、 1498 年 にはヴァスコ・ダ・ガマがインド航路を開拓。貿 易の中心はインド航路へと変化し、ヴェネッィ 7 共和国の繁栄にも陰りが見えてきた。一方、 第化や芸術の振興に力が注がれ、 15 世紀末 から 16 世紀にかけてヴェネッィア派絵画の作 品が多数制作された。 ・でやっとこ 0 一緒に写真を 撮ろうよい ゴンドラ ・でやっとこ 円 04 サン・レコ広場 ・でやっとこ アドリア海の女王として君臨 広場で驚くのが ハトの多さ。エサ も売っているで、 勇気を出して一 緒に記念撮影を してみよう ! ビザンチン帝国と同を結び、アドリア海の海 賊を撃退、海洋国家としての地位を確立して ーいったヴェネッィアの繁栄を決定付けたのは 1202 ~ 04 年の第 4 次十字軍だった。ヴェネッ ィアは十字軍の主導権を握り、コンスタンティ ーノーカレを占領、略奪品を持ち帰ったほか、多 数の島々や沿岸地方を獲得した。現在、サン・ マルコ寺院にある 4 頭の馬のプロンズ像も、こ のときの戦利品だ。東方貿易の活況により、リ アルト橋は金、香辛料、絹、織物などの交易品 を積んだ船で賑わった。 14 世紀には宿敵ジェ ノヴァを破り、ヴェネッィア共和国は絶頂期を 迎える。 大鐘楼 円 03 サンタ・マリア・デッラ・トテ教会 新鮮魚 P16 、ⅱ 0 一哄和国の終 ーー・ 1571 年にはレバントの海戦でオスマン・トルコ あ艦隊を撃破するも、海洋国家の繁栄は終 焉へと近づいていた。それでも独裁政治に傾 ことなぐ自由な雰囲気を維持していたヴェネ ィアによ、各地の芸術家や文化人が集い、 バーカロではチケッティと 7 世紀末にイタリアで初めて登場したといわ よばれる小皿のつまみが れるサン・マルコ広場のカフェは、彼らの溜まり 充実。海の幸はここでも 。としそ華やいだ。 17 ~ 18 世紀には「四季」 大活躍 ! ー皿 & 1 杯で次 の店へ移てみても。 。知られる音楽家ヴィヴァルディの登場など 、オペラ演劇が盛んになる。しかし、 1797 にナポレオンの入城により、ヴェネッィア共 和国は約 1 年の歴史の幕を閉じる。 一受け継がれる祝祭都市の顔 在のヴェネッィアは、多彩な祭りや国際的な 化イベントでも知られる。趣向を凝らした仮 装で有名なカーコヾルは、共和国時代の享楽 的な祝祭の雰囲気を今に伝える。また、現代 美術の祭典ヴェネッィア・ビエンナーレは 1 5 年以来、奇数年の夏期に開催。世界の映画 人が集うヴェネッィア国際映画祭は毎年夏に 開催され、世最古の映画祭として知られる。 ′ヾーカロ ・ P113 個性派みやげ・ P114 - 00 年 ~ 夕暮れに溜め息橋のドで・・・ ジンクス
・グランド・ホテル・ヴィッラ・ コーラ ・グランド・ホテル・ミネルヴァ ・コンティネンターレ ・サヴォイ ・トツレ・グエルフア・ ・フェニーチェ・パレス・ ・フォーシーズンズ・・ ・プルネレスキ ・ルンガルノ 郊外、 ・ピサ・・ シノピエ美術館・ 斜塔 ドウォーモ ドウォーモ美術館 洗礼堂・・ ・シエナ・ マンジャの塔・ ・サン・ジミニャーノ・ グロッサの塔・・ ・トラサルディ・アッラ・スカラ ・トラットリア・カーザ・ フォンターナ 23 リゾッティ・ ・トラットリア・マドンニーナ・ ・トラットリア・ミラネーゼ ・ナブッコ・ ・バグッタ・ ・ノヾルマ & コー ・ビーチェ・・ ・プルガリ・・ ・ペック・イタリアン・バー ・ペック・カフェテリア ・リヴィング・・ ・リストランテ・ジャコモ・ アレンガリオ ・リノマタ・ジェラテリア・ ・ロイアルト・・ 買っ ・アール 55 ・・ ・アザップ・・ ・アルマーニ / カーザ・ ・アレッシ・・ ・アントニオーリ・ ・ヴィコルンゴ・アウトレット・ ・エッセルンガ・・ ・エフ・クリオ・・ ・カヴァッリ・エ・ナストリ ・ガリノヾルディ 104 ・クラン・ ・ザ・プレイス・ ・サン・パオロ書店・ ・スーノヾーフライ・・ ・ステュー ・セッラヴァッレ・デザイナー アウトレット・ ・ターゲット ・ディエチ・コルソ・コモ・ ・テ、ユヴェティカ・ ・トッズ・・ ・トラヴィ・ ・ドルチェ & ガッパーナ・ ・ミラン・ホイント ・ハイテック・ ・フアプリアーノ・ ・フォックスタウン・ ・ブックストア・トリエンナーレ ・フットボール・チーム・ ・ / ヾック・ ・メイド・イン・ザ・シェイド ・モローニゴンマ・ 泊まる ・アルマーニ・ホテル・ミラノ・ ・グランド・ホテル・エ・テュ ・フン ・サンピ ・スターホテル・ローザ ・ストラフ・・ ・デ・ラ・ヴィッレ・ ・バーク・ハイアット・ミラノ ・ヒルトン ・・ 96 ・フォーシーズンズホテルミラノ・・・ 96 ・プリンチベ・ディ・サヴォイア・ ・・ 96 ・プルガリ・ホテルズ & リゾーツ・ミラノ・ ・プルネレスキ ・ルメリディアンガリア ・ 92 ・トラットリア・アンティーカ・トツレ ・トラットリア・キネッラート ・バスティッチェリア・トノロ ・ノヾンコジーロ・・ ・ラ・カンティーナ・ ・リネアドンプラ・ ・レ・マスケレ・・ 買っ ・アルテヴェトロムラーノ・ ・アンティキタ・ザッジア・ 見る クラウティア・ ・アカデミア橋・・ ・アンティクレア・ ・アカデミア美術館 ・イ・トレ・メルカンティ・ ・イル・グラッフィオ・ ・魚市場・ ・ヴェネト・テザイナー ・カ・ダ・モースト・ ・コツレール博物館 アウトレット・ ・ 123 ・サン・ポーロ教会 ・ F.G. B ・サン・マルコ寺院・・ ・エミリオ・チェッカート ・ 107 ・サン・マルコ広場・ ・カ・デル・ソル・・ ・ 115 ・サン・ロッコ大信徒会 ・カリマラ・・ ・カルタヴェネッィア・ ・サンタ・マリア・グロリオーサ・ディ・ ・ 107 ・グラフイケ・エッレンメ フラーリ教会・ 107 ・サンタ・マリア・ディ・ ・ケレル・・ ・ゲンニンジャー・ストウーティオ・・ 109 ミラコーリ教会・ ・シニョール・プルーム・・ ・サンタ・マリア・デッラ・ ・ 108 ・ 109 ・ビッラ・ サルーテ教会・ ・・・ 22 ・ビブロス・ ・ 115 ・大鐘楼 ・ 103 ・ラ・ボッテガ・ディ・マスカレーリ ・ドウカーレ宮・ ・ 103 ・フェニーチェ劇場・ ・ 122 ・ラッジョ・ヴェネッィアーノ・ ・フォンダッイオーネ・ヴェドヴァ 109 ・リゾラ・ ・プンタ・デッラ・ドガーナ ・ 109 ・ペギー・グッゲン八イム・ 泊まる コレクション・・ ・マルコ・ポーロの家 ・アマデウス ・リアルト橋・ ・ウェスティン・ヨーロッノヾ & レジーナ・・ 食べる ・カ・ピサニ ・アッラ・ヴェドヴァ ・グリッティ・パレス・ ・アル・コーヴォ・ ・サトウルニア・エ・インターナショナ ・アル・ポルテゴ・ ・アンティーケ・カランノヾーネ・ ・サン・クレメンテ・バレス ・ 11 / ・ダニエリ・ ・アンティコ・ピニョーロ ・ 117 ・ヴィーニ・ダ・ジーショ・ ・チプリアー ・ノヴェチェント・ミュージアム ・ウン・モンド・ディ・ヴィーノ ・ 117 ・エノテカ・アル・ヴォルト ・バウアー ・バレス・ボンヴェッキアーティ・・ 117 ・エノテカ・アル・メルカ・ ・オステリア・ディ・サンタ・マリーナ ・プリンチベ・・ ・メトロポール ・オニーガ・・ ・ 108 .. 18 郊外 ・カフェ・フローリアン ・ヴェローナ・・ ・カンティーナ・ド・モーリ ・カンティーノネ・スキアヴィ アレーナ・・ 101 ジュリエッタの家 ・ 108 ・シェラテリア・ニコ ・ラヴェンナ・ ・センピオーネ・ サン・ヴィターレ教会 ・ダ・イニャツイオ ・ 107 ・ダ・マリオ・アッラ・ファーヴァ ・ド・フォルニ ・トラットリア・アッラ・マドンナ 110 ・・ 0 ′ 0 ′ 0 ′ 0 ・・ 0 ′ 0 ′ 0 ・・ 0 ・・ 0 112 0 0 1 ー 8 ・ - っム C•0 0 ・・ 8 ・・ 0 ′ 0 ・・ 8 1 ー - ・・ 0 ′ 1 ー 0 ′ ′ 0 ′ 0 ′ 0 ヴェネッイア V e 0 i a S 朝ん立 e 9 ・ 108 ・ 106 ・ 101 ・ 109 ・ 104 ・ 104 ・ 103 ・ 107 ・ 102 ・ 102 ・ 106 106 1 ー・ 8 1 ーー 8 8 ・・ 0 -4 ・ 0 ・・っム 8 8 8 1 ー . 0 ・【」 9 ・ 0 ′ 8 8 8 9 ・ 8 っっ・ 4 8 8 8 8 っ 0 ′ 8 8 M 由 n 0 ・ 104 見る ・ガレリア・ヴィットリオ・ エマヌエーレ 2 世 ・国立レオナルド・ダ・ヴィンチ 科学技術博物館・ ・サン・ロレンツオ・ マッジョーし教会 ・サンタ・マリア・デッレ・ グラツィエ教会・ ・ジュゼッペ・メアツツア・スタジアム ・スカラ座・・ ・ 122 ・ 122 ・スカラ座博物館 ・・・ 86 ・スフォルツェフコ城・ ・・ 82 ・ドウォーモ・ ・ドウォーモ博物館 ・トリエンナーレ・ ・・ 86 ・ノヴェチェント・ミューシアム ・・ 86 ・プレラ絵画館・ 食べる ・アッラ・クチーナ・デッレ・ランゲ・・・ 15 ・・ 92 ・リストランテ・ ・アルマー ・アンティーカ・トラットリア・ デッラ・ペーザ・ ・イル・マルケジーノ・・ ・ ATM ノヾー ・エル・べヴェリン・フラウ ・ガナス・・ ・クラッコ・・ ・グランデイタリア・ ・サドレル・・・ ・サンタンプルース・・ ・ジョイア・・ s 朝ん立 e 9 ・ 10 / ・・ 86 ・ 104 ・ 100 ・ 117 CN 8 8 0 ー一 8 8 8 1 ー ・ 117 113 ・ 112 1 ー・ 4 ・ヘ・ 0 0 ・ 1 ーっム 8 り′ム S 品Ⅲ ・ 116 ・ 122 」 133
力発見 ! 都の魅 水の ウエネッイア早わかり ー 000 る 0 区 > ロ。、リ 工ら ! 統揺い 美ンが 食な フ街に シ - つイ いのお お迷ヴ ェッロア アカデミア美術館 Galleria de'll Accademia PI 09 ヴェネッィア派絵画の名画を数多く収 蔵する。ティントレットやティッツィアーノ など巨匠たちの作品は必見。周辺にも 多彩なミュージアムが点在しており、ヴ エネッィア屈指のアートスポットとして知 られる。 サンルク 、 RCIJ ND MEN サンタ・ルチア駅 STAZ. DISANTXLUCIA IVA E 於 5 ・ D'OR 0 ・ ) カート、メ IA 0 ER T 、一 - 戸 ' サンシんみェト . : ' 第一 ! ト Y 丘 STR リ刃レト橋 Pia ale R サン Ponte di RiaIto PI 00 大運河に架かるヴェネッィアー有名な橋。 欄干の両側には小さなみやげ店が軒を連 ねる。橋をはさんで北側には魚市場、サン・ サォッリア マルコ広場へ至る通りがある南側にはさま S,ZACCARIA ざまなショップが並ぶ。ゴンドラに乗りたい なら近くに乗り場もある。 サン・マルコ・ジャルディネッティ 5. MARCO GIARDINETTI サン・ジョルジョ 5. 69R60 0 サン・ジョルジョ・ マッジョーレ島 付録 P21 B6 付録 P20E2 MUELE 0 バジーオ→ P109 、 -- G 石凵 0 ACCAD E nalGrande サルーー ー 5. 田引 LIO ミア美術館・ SALUT 第、 ンタ・ , ) アも′・ P102 コ・ 0 9 ィアにン 他 0 ツィ岸プ ⅲ円ネッ、ま ヴやて , 。テん隣 ・の本河める 白蕉運眺 っ作大がか 市 クぬト サア一サダ サンタ・クローチェ地区サン・ポーロ地区 ドルソドウーロ地区 Santa Croce P107 San Po Dorso Duro P108 PI MAP 観光地ではないヴェネッィ リアルト橋の向れ、側に広 中心部から離れた街の南 に位置し、観光客も比較的 アの姿が垣間見られる。サ がる一帯。細い路地が入り 少ない落ち着いたエリア。 ンタ・ルチア駅から橋をわ 組んでおり、迷路のような たったあたりで、サンポーロ 街歩きが楽しめる。職人の 美術館やアーティストの工 地区の北側にある。路地に 工房が点在し、地元っ子が 房、ギャラリーなどが多く、 ぼっぽっと店が占在 通うグルメスポットも。 アート好きにはおすすめ。 サン・レコ広場 Piazza San Marco 円 02 ナポレオンが「ヨーロッパで最も美しい 広場」と称した広場は、ヴェネッィアの 中心地。広場を囲む回廊には雰囲気た っぷりの老舗カフェがあり、みやげ店も 多い。サン・マルコ寺院をはじめとするみ どころが目白押しの必訪スポットだ。 付録 P20A2 付録 P20B4 MAP 付録 P21 E5 を ーエリア攻略の P 0 1 N T 車が通行できない街では 徒歩がおすすめ 三水上バスのヴァポレットを ! 街歩きでは を効果的に利用しよう ! 標識を手がかりに ヴェネッィアでは車が通行 ヴェネッィアの街は迷路の ヴェネッィア唯一の公共交 通機関はヴァポレット。 1 回一 禁止のため、街歩きが存分 ように入り組んでおり、地図 に楽しめる。リアルト橋を起 券は 60 分有効で、€7 と値 で道を追っていくのが大 点にすると、サン・マルコ広 段はやや高め。また、各停ー 変。街角にはリアルト橋やサ 場までは 10 分ほど。そこから 留所に停まる場合、サンタ・ ン・マルコ広場など、主なみ アカデミア橋を経てドルソド ・どころの方角を示した標識ー ルチア駅前からサン・マル ウーロ地区までは約 20 分。 コ広場までは混雑で 1 時間 が掲げられている。これを頼 健脚派なら、足をのばしてサン・ポーロ、サンタ・クローチェ 近くかかることも。遠方のスポットへヴァポレットを利用し、後 りに歩いていけば、目的地 地区を散策してみても。 ・は徒歩で移動するのがおすすめだ。利用法は→付録 PI 7 。 ・にたどり着くことができる。 PER S.M 98 るるぶイタリア ' 13 '
ンマル , 当な ビザンティン様式の円形ドームが特徴的な聖堂 サ広 0 臾 4 54 〃外イ 4 尾 0. 海運国家の富と栄華を集めた ナポレオン絶賛の大広場 世界遺産に指定された水の都のシンポル。映画『旅情』において、 キャサリン・ヘブバーンか広場のカフェでひとりコーヒーを飲むシーン は、あまりにも有名。広場の正面には壮麗なサン・マルコ寺院があり、 大鐘楼や時計台、ドウカーレ宮など、ヴェネッィアの主要スポットは、 ほとんどこの広場に集中している。広場そのものも、幾何学模様の 敷石が美しい。 18 世紀、この地に侵攻してきたナポレオンが「世界一 美しし昿場」と絶賛したのも納得できる。世界中から観光客を迎える 現在も、その美しさは人々を感動させている。 P21 D6 MAP ・付録・ 1 サン・マルコ寺院 Basilica di San Marco ・ MAPGD P21C7 2 人のヴェネッィア商人によって運ばれた聖マルコ の聖遺骸を安置するため、建設された教会。最初の 建立は 828 年、その後、聖具室などの増築を経て 1 1 世紀に再建され、現在に至っている。内部は縦と横 がほぼ同じ長さの十字型で、イスラムのモスクを思 わせる 5 つのドーム屋根が特徴。建物内部を覆う黄 金のモザイクや、宝物室にある十字軍の戦利品な ど、至るところでヴェネッィアの繁栄ぶりを伺い知る ことができる。 @@San Marco Vallaresso から 徒歩 5 分 ( 041 ) 2708311 朝 9 時 45 分 ~ 16 時 45 分 ( 日曜、祝日は 14 時 ~ 冬期の日曜、祝日は 14 ~ 16 時 ) ・なし朝ガレリア毛 3 、 ハラ・ドーロ毛 2 十字軍の遠征で主導権を握り、東方貿易で栄えたヴェネッィアは 14 世紀 に海運国家として絶頂期を迎える。 1 5 世紀から 16 世紀にかけては芸術 文化が花開き、サン・マルコ広場をはじめとする街の輪郭が完成した。広 場は共和国時代は祭礼や公式行事の場として使用されていた政治の中 枢。 17 世紀には広場のカフェに文化人らが集まり賑わった。 寺院入場の際の注意点 広場で気をつけたいこと 広場にはたくさんのハトがい 大きな荷物を持っての入場は る。エサ売りもいて広場の名物 不可。また、短パンやノースリー ブなどの肌を露出した服装も禁 となっていたが、増えすぎたた めにエサやり行為は禁止となっ 止されている。オン・シースンに は入場を待つ行列ができるの た。発覚した場合は罰則が課せ られるので注意を。 で余裕をもって訪れよう。 サンマルコ広場を知る Ke ワード 海運国家として栄えた華やかな歴史を誇るヴェネッィア。街の なかで見聞きする歴史的なキーワードをこ紹介。 見学 ADVICE きらびやかな装飾が目を引く寺院内部。内陣にある祭壇 の衝立「パラ・ドーロ」は、金と宝石で飾られた至宝 旧行政館 1 2 世紀に建造された建物。行政官たちの執務 室や事務所、住居が入っていた。火災により一 時消失したが、 16 世紀になって再建された。 コツレール博物館 Museo Civico Correr ・ MAPGD P2106 14 ~ 18 世紀頃のヴェネッィアの歴史 や風習について紹介した博物館。なか には当時の女性のファッションなどユ ークな展示品もある。ヴェネッィア派 の絵画も多い。 @@San Marco V 訓 aresso から徒歩 3 分 ( 041 ) 240521 1 朝 10 ~ 19 時 ( 11 ~ 3 月は ~ 17 時 ) 0 なし 朝毛 1 6 ( 共通券 ) ーを電・ 有翼の獅子 聖マルコ ヴェネッィア 共和国の紋章 として使われ た、獅子に翼 の付いた獅 子。聖マルコ の象徴とさ れ、街の至るところで見ることが できるので街歩きの時に探してみ よう。 ヴェネッィア共和国の元首で、ドージェとよばれ、 サン・マルコ広場のドウカーレ宮を住まいとした。ゴ ンドラの舳先にある飾りはドージェのか - ; 帽子を模したものた。 ヴェネッィア出身の作家で、多彩な恋愛遍歴で知られる。 神に背く行為が宗教裁判で有罪とされ、ドウカーレの牢獄 に収監されるが脱獄に成功し、パリへ逃亡した。 サン・マルコ寺院 の名前の由来に もなっている聖 人。聖マルコの 遺骸を安置する ために寺院が立 てられたことか ら、ヴェネッィア /. の守護聖人とな った。 大広場 大理石の敷石が残る 長方形の広場。カフェ のテーブル席と、みや げ物の屋台が並んで 旧行政館が手狭になっ いる。ハトが多いので たために造られた建物。 フンに注意 ! 17 世紀の建設で、この 街の建築物を多く設計 したロンゲーナの作。 新行政館 ヴェネッィア総督 カサノヴァ 10 るるぶイタリア ' 13
ホテル案内 宿泊先、 = 0 こたわりたい派必見 ! 中世の面影カる水の都ヴェネッィアで は、 14 ~ 1 6 世紀の建物を利用したホー ルが点在。ラクナや小運河の眺めが満 喫できるホテルも多く、ヴェネッィアならで 泊まる クラシカルなインテ リアで統一された客室 ①ロビーにはステンド グラスも ①清潔感あふれるデラック ス・ドリーム・ルーム ホク憧 ーテラれ ルシの MAP 、・付録 P21D8 ダニエリ Hotel Danieli 多く名人をもてなした 絢爛豪華な名門 エネッィア共和国時代 の総督が所有していた 14 世紀建造の宮殿を利用。豪 華な調度品を配した客室には ヘアドライヤーやセーフティポッ クスなど機能的な設備が整い、 アメニテイも充実。レストラン 「テラツツア・ダニエリ」ではラグ ーンの眺めを楽しめる。 こい 一週・サン・マルコ広場から徒 歩 5 分 @Riva degli Schiavoni 4196 容 ( 041 ) 5226480 ( 041 ) 5200208 •www danielihotelvenice.com/it 朝毛 470 ~ g23 い P131 ⑨ 4 観光や買物に便 利な立地。夕暮れ 時の風景も美しい 0 約 1 10 人が入る、 バーティールーム ウェスティン・ヨーロッパ & レジーナ 17 ~ 19 世紀に 羽 le Westin Eur 叩 a & Regina, Vemce 建造された建物を 利用したホテル 可を財るレストランカ % カ ナル・グランデをはさんで、サンタ・マリ・サン・マルコ広場から徒 歩 10 分 @San Marco 21 59 ア・テッラ・サルーテ教会の向かいに立 ( 041 ) 2400001 つホテル。客室はシティビューとカナルビュー ( 041 ) 5231533 の 2 タイプがあり、ウェスティンオリジナルのヘ www.starwood hotels.com/ ヴンリーベッドでゆったりとくつろげる。運河を westin 朝 3 毛 465 ~ 毛 810 ~ 望むレストランやバーも人気。 サン・クレメンテ・パレス ☆☆☆☆☆ San Clemente Palace ーー》・サン・マルコ広場近くの乗り場から専用ホートで 10 分 0 0 di San Clemente 1 ( 041 ) 2445001 ( 041 ) 2445800 •www.sanclementepalacevenice. com 朝 3 国毛 370 ~ 2083 なし ーアマデウス 》・サンタ・ルチア駅から徒歩 5 分 @Lista di Spagna 227 ( 041 ) 2206000 ( 041 ) 2206020 æwww.hotelamadeusvenice.it 朝 3 毛 325 ~ 国毛 345 ~ 矼・ 6 引なし カ・ピサニ Ca' Pisani Hotel 》 @@Accademia から徒歩 5 分 0D0 「 sodu 「 0 979 お ( 041 ) 2401411 ( 041 ) 2771061 www.capisanihotel.it 朝 3 国毛 150 ~ 29 なし ノ弋レス・ポンヴェッキアーティ☆☆☆☆ ・・付録 P21 E5 ロビはムラー / グラスのシ 、・ヤンデリアや金箔を施した天 井なと、豪華な空間を演出 クツ 色クヴ の甓 , 理のツ 石建イ をイ 使ビゴ 用ンシ チプリアー ☆☆☆☆☆ Hotel Cipriani 一・サン・マルコ広場近くの乗り場から専用ポートで 10 分 @Giudecca 10 容 ( 041 ) 240801 ( 041 ) 5203930 æwww.hotelcipriani.com 朝 3 毛 550 ~ 国毛 900 ~ 引なし ーメトロポール 》・サン・マルコ広場から徒歩 10 分 @Riva degli Schiavoni 4149 お ( 041 ) 5205044 ( 041 ) 5223679 •www.hotelmetropole.com 朝 3 田毛 212 ~ Bauer ー沿》・サン・マルコ広場から徒歩 5 分 @San Marco 1459 ( 041 ) 5207022 ( 041 ) 5207557 QWWW. bauerhotels.com 朝工毛 650 ~ GI 1 引なし ーサトウルニア・エ・インターナシナル☆☆☆☆ 》・サン・マルコ広場から徒歩 10 分 @San Marco, Via 22 Marzo 2398 ( 041 ) 5208377 ( 041 ) 5207131 æwww.hotelsaturnia.it 朝 3 毛 128 ~ 国毛 204 ~ g98 なし ーグリッティ・パレス ☆☆☆☆☆ ※改装のため 2013 年 2 月まで閉館 ・⑨ G 回 io から徒歩 3 分 @Campo Santa Maria del GigIio 2467 お ( 041 ) 79461 1 ( 041 ) 5200942 www.starwoodhotels.com/hotels/venice 朝 3 田毛 960 ~ g98 P131 ⑨ 壹 4 客室数 ・付録 P19E5 ・付録 P 19E5 0 ・付録 PI 9D ・付録 P21D ・付録 P18B ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ 問合先 0 客室数 . ノヾウアー ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ・付録 P20E2 : 鬮にⅢ URL 問合先 付録 P21 D ・付録 P21C Palace Bonvecchiati ーー》・サン・マルコ広場から徒歩 5 分 @san Marco 4680 ( 041 ) 296311 1 ( 041 ) 5288645 www.palacebonvecch i ati. it 朝 3 毛 300 ~ 国毛 360 ~ g783 なし プリンチベ H0teI Principe 一・サンタ・ルチア駅から徒歩 2 分 @Lista di Spagna 146 ( 041 ) 2204000 ( 041 ) 2204020 æwww.hotelprincipevenice.it 朝 3 毛 150 ~ 国毛 360 ~ g13 なし ☆☆☆☆ ・付録 P18B2 ・付録 P20E4 URL 117
水 の ノ 迷路のように入りだ路地を散策したり、橋の上から水の街を眺めたり、 ヴェネッィアの魅力がすべて詰まったコースをご案内。 サン・マルコ 広場 1 ツ STARTÉ サン・マルコ広場 リアルト橋 0 サン・ポーロ地区 第 アカデミア美術館 サンタ・マリア・ アッラ・サ丿レーテ教会 S 字に蛇行する大 ナ 運河のちょうど中間地点に プンタ・デッラ・ドガー ンドラやヴァポレットがのん びり進む様子が見える。 アカデミア橋ーー サ 大 ロ にリアルト物 信 会 : - ナカデ橋・・ コ広場 サン・マルコ運河 : ↓・アカデミア美術館 プンタ・デッラ・ドガ サン・マリア・デッラ・サルーテ教 ー迷路のように路地が入り組ん ーでいるが : 細い路地に当リ : みみ五た看板か虫そいるの一 ーで、 - 地図と見 - 比べながら歩こ・ - ' 、・一ぅ - ょ時間があればリアルト橋 - を一 ージ々元ヨ広場周辺でゴンドー ーラクルーズ - ( → P104 ) を楽しむ・ - 1 day モテルプラン ウ三ネッィアの象徴 " 世界一美しい広場 " を散策 ⑨ V 訓 a 「 esso から 徒歩 5 分 徒歩 10 分 mazza San 、一 ar ぐ 0 ポレオンが賞賛した美し い広場には黄金のモサ イクが見事なサン・マルコ寺院 など、みどころがいつばい。 堂々とした姿の大鐘楼の見晴 台からは水の都を一望できる。 彡サン・マルコ寺院→ PI 02 大鐘楼→ PI 03 ドウカーレ宮→ P103 付録 P21D6 ランチ Time 徒歩 5 分 徒歩 20 分 徒歩 15 分 . 諸日いⅢⅢⅢ : いミ ! 製第野第ルⅢ「“ 必 ! 見 徒歩 1 分 徒歩 15 分 真っ白な 大理石の橋から 大運河を眺めるノ サン・ポーロ地区 San Po ン・ポーロ教会を中心としたエリア。 地図を持っていても道に迷ってしまう ほど、入り組んだ路地が続いている。ヴェネ ツィア派の絵画が賞できる教会が集まっ ているのも魅力のひとつ。 → P106 GOAL デイナ—Time 付録 P18C2 ~ 3 (lmeck ( 市 Ponte di RiaIto リアルト橋の常設市場に はみやげ物店が軒を連 ねている。ヴェネッィアン ネッィアが海連国として栄えた 13 世紀、 グラスや仮面グッズなど、 カナル・グランデにかけられた最初の ヴェネッィアらしいみやげ 橋。木造の跳ね橋だったが、 1592 年にアントニ 探しに最適。 オ・ダ・ポンテにより大理石に改築された。全長 m 、幅 m 、水面からの高さ 7.5m 。帆付きの 大型商船、ガレー船かれる高さがある。 朝⑨ RiaIto から徒歩すぐ、、 @ponte di RialtO ウエネッィアらし a たつぶりの老舗 J ←山目へ カンティーナ・ド・モーリ 信”血 la do Mori 昔ながらのバーカロの雰囲気を味わ える一軒。バンの上にイワシやサラミ などをのせたチケッティは 1 個毛 1 ~ 2 。ワインといっしょに 2 ~ 3 個つまめ ば、手軽なランチになる。 → P16 へ リ刃レト橋 リ刃レト橋の市 付録 P21 B6 小路が続く 素朴な街並みを お散歩 ) ノ 01eck roint ScuoIa Grande di San Rocco 会の会堂。みどころは信 、徒会の会員だったティント レットが依頼されて描いた 油絵。彼は 23 年かけて 67 点もの作品を描いた。隣 りのサン・ロッコ教会でも 彼の連作が見られる。 $üYTTime サン・ロッコ大信徒会 付録 P20B1 魚市場の近くに あり、地元客で賑 わっている 付録 P21A5 種類豊富なチケッティは日替わり 100 るるぶイタリア ' 13
℃・逸品ヤ 7 オリジナ リティあふ れる楕円のを一ー グラス各 毛 122 い 〇リキュールを入 れていたアンティ ークの瓶毛 145 01980 年代のム ラーノグラス製リ ング毛 30 アンティークビース アクセサリー MAP* アンティクレアー Antielea オーナーが 30 年かけて世界中 から集めた 50 ~ 100 年前のヴェ ネッィアングラスを中心に扱う。 現在では再現不可能という細 かいビーズやトンポ玉を用いた アクセサリーが人気。 ・サン・マルコ広場から徒歩 10 分 @Castello 4719 / a , S. Provolo ( 041 ) 5286946 の 10 ~ 19 時のなし 0 付録 P21 D5 コレクショ ーンモデルのシ ャンパングラ ス各毛 276 は アート作品の うに美しい MAP* リゾラ L'Isola 付録 P21C8 ~ 1 ムラーノ島のガラス作家、カル ロ・モレッティ氏の作品を扱う 店。伝統的な製法にモダンなテ カラ 7 ルな サインを取り入れたガラス器が シャンバングラスが有名 特徴で、現在も兄弟が作品を 作り続けている。 ・サン・マルコ広場から徒歩 5 分 @San ・ : . 細かいモザイクガラス Ma 「 C01468 ( 041 ) 5231973 の 10 ~ ・必 ~ を生かした小皿毛 1 29 19 時 01 月 7 日 ~ 3 月 31 日の日曜 0 、免税手続きや ーイアで欲しい。 , 々レ ① 1 点もののネック レス毛 190 。 1950 年代のムラーノ製 ・つつつ朝 000 も 0 0000000 000 ・三 ( 三ら一 0 つ ( 、 00 う 09 、 0 0 0 0 ケで防タ一 芸毒 一亠の産か延ムと 、ス東アるてス 一フ / た、災はノ ッ重るをエム 珍すま ヴ当生こと ①小さな店には 古くて懐かしいも のがいつばい ①色違いで揃えたいシ ョットグラス各毛 28 〇個性的なトン ボ玉を使ったネッ クレス毛 59 は A ペンソ氏の娘ェリ 1 ーザさんの作れ - 、 観光地のヴェネッィアでは安価な輸入ガラスを扱う店も多い。 旅の記念にするならやはり本物のヴェネッィアングラスにこだわりたい。 みやげに 手ごろなキー 0 モザイク遣 ホルダー毛 18 。 いがエキゾチ . 色違いもあり 0 ピアス ックな香水瓶 毛 20 毛 35 MAP* 気アーティスト ま曲の ラれ作品アルテヴェトロムラーノ ー / ラスが揃う Artevetromurano ガラス作家のペンソ兄弟とその弟子たち によるショップで、独特のつや消し技術を ' べ、 . も豊富に揃 用いた個性的な作品が見つかる。ムラー . う。毛 50 ノグラスとフェルトと組み合わせた手ごろ なアクセサリーも人気。 ・サン・マルコ広場から徒歩 5 分 @Castello 4613 , ・サン・マルコ広場から徒歩 5 分 @san Calle delle Rasse ( 041 ) 5237514 朝 10 時 30 分 Marco 2514 , S. ~ 17 時 30 分の水曜 0 Maria del GigIiO 自身もガラス作 ( 041 ) 5236556 朝 10 ~ 18 時のなし 家であるエリーザさ 0 んが迎えてくれる 0 鐘楼だった建物を 利用 付録 P21C8 ガラス人形 MAP* 付録 P20D4 ①ガラスとフェル トの組合せが個 0 性的なネックレス 毛 39 F. G. B. F.G. B. ーアクセサリーから食器、インテリ ア置物までガラス製品を幅広 く揃える。商品はすべてムラーノ 島の自社工房で造られ、高品 質、少量生産、良心的な価格に こだわっている。 ムラーノ製 ながら手ごろ な価格がうれ しいガラスの 指輪は各毛 10 つ 114 るるぶイタリア ' 13
ウネ乃 % な ロロごはんコレクシ , ン 味もサービスもココなら間違いなし 高級リストランテ ド・フォルー ー DO Forni フレンドリーなカメリエーレがお出迎え 新鮮魚介を ヴェネッィアの郷土料理を優雅な雰囲気のなかで食べられ 召し上がわ ! マルコ広場から 徒歩 3 分 @S. る、観光客にも人気の店。重厚感のある店内でまず目を引く Marco CaIIe Specchieri のが、その日に仕入れた鮮魚がずらりと並んだショーケース。 468 / 457 ( 041 ) 5232 これらの新鮮な食材を使ったグリルやフライがおすすめで、 148 朝 12 ~ 16 時、 19 ~ どれも素材本来の味を堪能できる。グラスワインは毛 5 ~ 24 時 0 なし 0 テラス席は人気の ため予約がべター 0 気候のよい春や秋に はテラス席もおすすめ アンティコ・ピニョ ーロ Antico Pignolo 郷土の味を豊富なワインと リネアドンプラ イカ墨のバスタ毛 22 や、クモガニのサラダ Lineadombra 毛 30 などの定番料理の味がいいと評判のリ ストランテ。さらに 3 つのワインセラーを所有 ジュデッカ島を望む するという、ワインの品揃えも自慢。店オリジ 海辺のダイニング 建てられたという風情ある建物でゆっくり食事 を楽しみたい。 ・サン・マルコ広場から徒歩 グランセオーラ・アッラ・ヴェネッィアーナ 3 分 @S. Ma ℃ 0 Calle Specchieri 451 ( 041 ) 5228123 の 12 ~ 15 G 加印なツな〃 / 4 〃 4 時、 19 時 ~ 22 時 30 分のなし 0 クモガニの甲 羅を器にしたペ ンネ毛 20 サン・マルコ広場周辺 MAP 毛 50 ~ 付録 P21 C6 レ・マスケレ Le Maschere ロマンチックなディナーにびったり 連河沿いのホテル内にあるリストランテ。ヴェネッィア 屈指の名店ヴェチャ・カヴァナと同経営で、味、サービ スともに質が高いと評判。料理は新鮮な生の素材に こだわった、伝統的なヴェネッィア料理をややモダン にアレンジしたものが中心。ワインはグラスで毛 9 ~ 10 分 @San Marco Mercerie 760 お ( 041 ) 5236791 朝 1 2 時 ~ 14 時 30 分、 19 時 ~ 22 時 30 分 0 なし 0 0 明るい中庭席。夜は ロマンチックなムードに 世界の VIP も通う名店やホテルダイニングなど、ちょっ とだけスペシャル感を味わえるリストランテをピックアッ プ。エレガントな雰囲気と上質なサービスも楽しもう。 珠 E の逸品 アンティ / ヾスト・ティ・マーレ・ デッラ・アドリアティコ DATA 交 シャコ、小工ビ、クモガニのサラダなどを 盛り合わせた前菜毛 20 。ヴェネッィアの 海の恵みを堪能できるひと品 天井の梁がむき出しに なったクラシックな店内 付録 P21 C7 毛 75 ~ 珠玉の逸品 サン・マルコ広場周辺 MAP 予算 スカンピ・アッラ・グリーリャ 炭火でグリルした手長工ビのグリル毛 35 。ぶり ぶ ) の身にレモンをさっとかけて味わうのがいい。 DATA O 近海でとれた甲イカを使った、イカ墨のリゾット毛 23 サン・マルコ広場周辺 MAP 珠玉の逸品 毛 75 付録 P21 C7 予算 タリアテッレ・コン・アステイチェ ル g な″“れⅵ化 自家製タリアテッレを使ったロブスター のバスタは時価で毛 40 ~ 50 くらい MAP 毛 80 ~ 付録 PI 8E4 ドルソドウーロの海岸通りザッテレにある、鮮度 よし見た目よしのモダンなヴェネッィア料理が楽 ー朝⑨ Sa e から徒歩 5 分 @Ponte dell Umilta Do 「 しめるリストランテ。対岸にシュテッカ島を望む soduro 19 お ( 041 ) 2411881 テラス席はドルソドウーロ随一の特等席。その日 の 12 ~ 15 時、 19 時 ~ 22 時 30 に仕入れた鮮魚を目の前に、ベストなメニューを 分の火曜、 11 月 15 日 ~ 2 月 提案してくれる。 13 日ロ 珠玉の逸品 ヴェネッィア近海で取れるクモガニのサラダ 毛 30 。卵がたっぷりと散りばめられる 112 : るるぶイタリア ' 13
翡はルヾ龍ル北北北北北北北鱸北 F ストローハット、当隶ー 毛 27 ~ チョイス 0 し 射手編みのレース 毛 25 ~ ピプロス ケレル カ・デル・ソル フッショ・ ヴェネッィアーノ MAP 付録P21C7 MAP 付録 P21 C8 MAP 付録 P21 D5 Raggio ano ヴェ不ツィアメイドの 職人の作り仮面 MAP 付録 P20D3 美しいレースの数々 文房具 三カーニウラルに欠かせないマスケレ三 ー / 、ツグ 手作 三 ( 仮面 ) の工房兼ショップ。伝統的 ! 伝統的なマーブル紙をはじめ、ム ! 60 年の歴史を誇るヴェネッィアン 三革職人の一家で経営するレサー 三なものからレースやスワロフスキー三ラーノグラスや革を用いた文房具 ! レースの老舗。本場ブラーノ島の 三グッズの店。商品はすべてヴェネ : : のクリスタルを用いた女性用の華 ! 類を揃える。主に自社工場で生産 ! 生産者と直接取引をしているの 三ツィアにある自社工房製。新聞や : 三やかな作品まで幅広いラインナッ匡された他にはない品揃えが魅力。 ! で、質の高いレースを適正価格で : iPad 用のポケット付きショルダー ! ガラスペンやインクのカリグラフィ ! 購入できる。 ! プが自慢。 三バッグなど、使い勝手を考慮した : 三朝サン・マルコ広場み、ら徒歩 10 分 ! セ外が人気。 三朝サン・マルコ広場から徒歩 5 分 三バッグが好評。 : @CastelIo 4964 ( 041 ) 5285549 ! 朝サン・マルコ広場から徒歩 5 分 ! @Calle Canonica4328/a 三朝サン・マルコ広場から徒歩 10 分 ! 朝 10 ~ 22 時のなし 三 @San Marco 2087 , Via 22 Marzo ! ( 041 ) 5235485 朝 10 ~ 18 時 ( 日曜 : @San Marco 2953 , ! 8 ( 041 ) 5210714 、 : : : ーは ~ 12 時 30 : Campo S. Stefano , 、三分。冬期は ~ ト ! 朝 9 ~ 23 時 ( 10 ~ 5 月 三 6 ( 0 41 ) 2 4 1 2 7 1 2 三 17 時 ) のなし ! は ~ 19 時 30 分 ) のな第 三の 10 時 30 分 ~ 18 時、・ 三 30 分のなし 中世に海洋国家として繁栄したヴェネッィアに は、異文化の影響を受けながら発達した個性的 な工芸が受け継がれている。旅の思い出となる 一品に出合えるはずだ。 ー操り人形 毛 7 才ツィア VE N E Z 歴史ある工芸品が魅力のヴェネッィア。 分だけのお気に入りを探てみよう ひもを引 っ張ると手 足が動くゴ ンドリエーレ 人形 0 ゴンドリエーレ が使用する麦わ ら帽子。赤と紺の リボンがある 面 仮毛 ①ヴェネッィアの街景を描いた 絵はがき。お得なセットもある 工クスリブリス , 。 毛 6 ポストカード 毛 1 EKLIBRls 自分の本に貼。て所有 を示すためのカード 50 枚 入り。職業別の図柄など 種類豊富 ヴェネッィア の邸宅やリア ルト橋をモチ ーフにした木 のパズル。部 屋の飾りにも 使える まだまだあリます ! 木製の 柄が付い たアイマス クタイプ 、やげ G 木工玩具 毛 13 ~ 前面に iPad 用のホケッ トが付いた便利なショルダ インクベンセット 毛 80 ( : 仮面 毛叩 ~ カリグラフィ用のイン クとペン、封印用のロウ と押し型のセット 、革シューズ 毛 18 天然の植 物性タンニ ンでなめし た手作りシ ューズ ! り革表紙のノート 毛 101 ~ プラーノ島で 作られる貴重な ヴェネッイアンレ ース。テープルセ ンターやハンカ チなどが人気 インテリア、・ にもいいクラ シックタイプ オリーヴ色がかわいい ポシェットはムラーノガラ ス付き 翡′、ンエッ 毛 125 中央にモザイクガ ラスをはめ込んだ重 厚なノート 、革シュース 毛 1 きれいな色のウイン グチップのプーツは男 女サイズあり カリマラ MAP 付録P21 B7 素材にこだわった 長く使えるアイテム レザーエ房で修業を積んだロべ三 ルトさんの店。バッグやブーツ、サ・ ンダルといった自慢の商品は、化 : 学薬品不使用で作っており、鮮や . かな赤やオレンジ色もすべて植 : 物染料で染めている。 朝サン・マルコ広場 から徒歩 5 分 @Castello 5387 Salizada San LiO 6 ( 041 ) 5283596 朝 9 時 30 分 ~ 19 時 分の日曜 → P108 0 グラフイケ・エッレンメ 0 ンニョー ) いプルーム → P107 ・ 0 ェミリオ・チェッカート → P107 115
、、ツィア 中世イタリアを代表する 海運国家として栄えたヴェネッィア。 無数の運河をゴンドラに揺られながら、 迷路のような路地裏をさまよいながら、 , こでしか出合えない風景を 心ゆくまで眺めたい。 王道ヴェネッイア lday プラン・・・円 00 ・ Key スポット サン・マルコ広場・・・円 02 十 0 で体験したい ゴンドラクルーズ・・円 04 街歩き 水の都の路地裏散歩・・・円 06 絶品ごはんコレクション・・・川 0 ー・ショッヒ。ング 逸品みやげベストチョイス・・・ p Ⅲ ・ 1 d a y トリップ ヴェローナ、ラヴェンナ・・・川 6 ・ホテル ヴェネッィア的ホテル案内・・・円 17 ・イタリアクロニクル 解説イタリア美術・・・円 05 クエ耒ツィア / 砒襯雇あル ヴェネト州の州都 市外局番 41 観光案内所 ・ヾヴィリオン ・付録 P21 D6 朝サン・マルコ広場 から徒歩 1 分 @EX Gia 「 dini ReaIi お ( 041 ) 5298711 朝 9 時 ~ 14 時 30 分 012 月 25 日、 1 月 1 日 市内交通 アハット ( 水上バス ) が 中心。詳しくは付録 P16 を参照 01. / オ ~ やをい、一 ~ ル、 SAFET ZEC に POTERE DELLA PITTURA 水」面に揺れる ゴンド一フが 見たことのない ←風景に誘う水迷宮 97