角館歴史村・青柳家 容 0187-54-3257 コース周辺の 北 北 東 ー 0 ー 0 ・じゅうわりそはしんざん ・かくのだてれきしむら・あおやきけ ・ぶけやしきいしぐろけ ・青柳家ゆかりの一 : メニュー豊富な十割そばの店 江戸末期建築の 品々を展示・公開 母屋や庭園を見 風味豊かでコシのある十割 芦名家、佐竹北家に仕 / そばが評判。人気のしんさ、 佐竹北家の用人を務め んざるそば 600 円。そばに えた青柳家。敷地内に ていた由緒ある家柄。 天ぶらなど 7 ~ 8 品の料理 は築約 200 年の母屋を 内町武家屋敷通りの最 が付いた日替わり定食 100 北に位置し、正門と脇 中心に、武器庫や武家 - い一 - ー -- - ー - ヾ - ー - ー O 円もおすすめ。 道具館などが点在し、まるで武家文化のテーマパ 玄関を有するのは上級武士である証。現在も 12 ークのよう。レトロな雰囲気の喫茶室や各種ショ 代目が暮らしているが、邸内の一部を公開してい ップなどもある。 る。角館では唯一、スタッフの案内があるので解 ~ 15 時 ( 土・日曜は 11 時 ~ ) イ 説に耳を傾けよう。 0 秋田県仙北市角館 015 台 0 桜並木有料駐車場利用 ( 有料 ) ・ P47D1 桜並木有料駐車場利用 ( 有料 ) ・ P47A2 ・ P47A2 頭 角 野菜を楽しむ料理と′を , ・名物味噌たんぽを 館 . 湖畔でいただく′ オリジナル地ビール 田沢湖畔に立つブルワ 美しい田沢湖を見渡す リーレストラン定番は ドライブ途中に立ち寄 4 種類の地ビール ( グラ りやすい茶屋。店先に 囲炉裏があり、炭火で は軽い口あたりで食事にもつまみにもいい農家 焼き上けた味噌たんほ 1 本 300 円が味わえる。 の庭先のサクサクヒ。サ 1048 円 ~ や行者にんにく すっしりとポリュームがあり渋いお茶によく合う。 ソーセージ 1095 円か好評た。※価格は税別 イワナの塩焼き 640 円も人気。 定番の郷土料理から 時 30 分 ~ 20 時 LO ( 季節により変動あり ) の不定 ~ 16 時 50 分 ( 季節により変動あり ) の不定休 ( 11 イデア料理まで味わ える食事処。人気の、 : 月上旬 ~ 4 月下旬は休業 ) 040 台 休 040 台 ・ P47B1 ・ P47B1 がっこ懐石 1500 円 は、漬け物 ( がっこ ) を 多彩な料理に仕立てた膳。甘露煮、天ぶら、いぶりが っこ丼などにきりたんぼの吸い物が付いたおトクな 内容だ。 0 秋田県仙北市角館町田町上丁 4-1 の 11 ~ 16 時の木曜台 ・ P47A2 畳座敷でくつろく 県内作家の作品を 優雅な和カフェ スイーツとともに 角館しちべえ 明治中期に建てられた 雫石の自然の中にたた 母屋では、日本庭園を すむカフェ & ギャラリ 眺めながら甘味や食事・一・ 。店内ではオーナー 地元の農家が大豆の が楽しめる。黒豆せん と親交のある作家の作 栽培から収穫、加工ま ざい 500 円は、ほどよい甘さの黒豆ともちもち 品を展示、販売もしている。おすすめはコーヒ で一貫して行った豆 の白玉が入った和スイーツ。お菓子付き抹茶 ー & ケーキセット 600 円。ケーキはマロンとレア 腐を使用したヘルシ 500 円も人気かある。庭園を眺めながらのんび チーズから選べる。アートを堪能しながらゆっく ーな豆腐三昧 1836 33-4 朝 10 ~ 16 時の月・火曜 ( 展示替えのための 盛り膳 2700 円も。蔵座敷や庭園を眺める畳の間 10 ~ 17 時の無休 012 台 休業あり ) 010 台 ・ P47A2 ・ P47D1 で、ゆっくり食事を楽しみたい。 0 秋田県仙北市角館町横町 15 朝 1 1 ~ 時 LO ( 日曜は ~ 17 時 LO ) の火曜 07 台 ・ P47A2 お食事処桜の里二 ~ 「秋田のうまいもの」 をコンセプトにした食ーゞ第 事処。比内地鶏の肉に、製 と卵をふんだんに使 った究極の親子丼 16 20 円は、まろやかな口あたりの人気メニュー。ティ クアウトもできる比内地鶏たんぽどっく 270 円は、秋 田の味覚を凝縮させた新感覚の食べ歩きグルメ。 の無休 ( 12 ~ 3 月は不定休 ) 05 台 ・ P47A2 岩手県・秋田県 十割そばしんざん 容 019-693-1291 武家屋敷石黒家 容 0187-55-1496 第飜第朝読ぬ盟闇冊盟 いユをッ DATA 住 - DATA 住 時・ MAP MAP ・ MAP ・ 食 ? 素朴で滋味深い ! 角館の名物料理 武家の歴史が息づく角館では、山菜や豆腐など ヘルシーな食材を使った料理も魅力。和の雰囲気 の中でしっとりと味わいたい。 ・しよくどういなほ 容 0187-54-3 引 1 ・たっこちやや ・こはんのもりれすとらんおらえ たっこ茶屋 容 0187-43-0909 湖畔の社レストラン ORAE 容 0187-58-0608 食堂いなほ DATA 住 DATA 住 ・あきたかくのだてにしのみやけ ・ののはなしゃ カフェ カフェ あきた角館西宮家 容 0187-52-2438 野の花舎 容 019-692-2151 . 桜にちなんだ はちみつ入りの 多彩なスイーツ 多彩なお菓子 新鮮なはちみつを使っ 角館の桜をテーマにし たスイーツが味わえる。 たおもたせが揃う。桜 はちみったっぷりのク 生キャラメル 18 個入り 800 円は、桜風味でほ リームをサンドしたは んのり塩味の人気商品。ロあたりサクサクの桜 ちみつシュークリーム 185 円が定番。はちみつロ 風味うす巻きクッキー桜 1 本 150 円もおすすめ。 ールケーキ 1 カット 340 円も売れ筋。その他、手 2 階はカフェレストランとなっており、比内地鶏 作りの焼き菓子なども充実している。 0 秋田県仙北市角館町大風呂 2 朝 8 ~ 20 朝 9 ~ 18 時 ( 冬期は ~ 17 時 30 分 ) の無休 050 台 時の無休 02 台 ・ P47A2 ・ P47B1 MAP ・ ・かくのだてしちべえ 容 0187-54-3295 DATA 住 DATA 住 - MAP MAP ・ ・ようがしあんどかふえれすとらんぶち・ふれ一す ・やまのはちみつやおかしこうほう 洋菓子 & カフェレストランプチ・フレ - ス貝 山のはちみつ屋お菓子工房貝 容 0187-43-3888 容 0187-54-1997 ・おしよくじどころさくらのさと 容 0187-54-2527 DATA 住 DATA 住 MAP MAP ・ MAP
6 松前半島 人兵術岳 知内町 津軽海峡フェリー・青函フェリー ( 函ー青森 ) 福 町 會山 矢越岬 女郎ケ岬 松前町 トノマ岬 228 松前温泉 北前船松前新 松前湾 白神岬 小島 P. 23 津軽半島 、 1 五所川原北 浪岡 : ′ : : 狐 339 \ 大鰐弘前 碇ヶ関ⅱ 今別町 ん、まべつ たいらだて ( 休止中 ) 屋形岳 ー不老ふ : 日泉 な・、外ヶ浜 みんまや ( 冬期閉鎖 ) ネル記念館 んい 冬期通行止 義経、、 川岳 339 こどまり△ ( 冬期閉鎖 ) 津 ト泊岬 津軽国定公 ` 、一ニ湖高原 蓬田村 よもき い 十三湖大橋 しやりき 日本海 中泊町 つがるなか 善導 大倉岳 P. 29 白神山地・西海岸 1 づめ 所川原市 県民の森 珠山 るがさか がる あしがさ こしよがわら 大戸瀬崎 畳敷 もりた 鶴田 ーいしやか ふかうら ととろき 塩見崎 形山 うら っるた 津富 : 見湖ド つやなき 種里城址 なみおか ナクア白神 津軽岩木 イライン螽 岩木山百沢 いし 深浦町 くろくの滝・ 冬期通行止 ぶしさき 金崎不老ふ死温フ 黄金 なし いなかだて ひちさき 長勝寺 むついわさ 津軽国公園 らかみだけさん 白神岳 1 弘前タウン P32 目屋村 弘前市 山湖 咢町 お こおん 大温泉 麗羅山 段山 いかりがせき 1 かりがせき つかるゆのさわ . やたて峠 、年温泉 門の滝 品ケ 障場岳 自神 山 地 二ッ森 冷水・ - ヶ岳 田代岳 引・はちもり 秋田県 いわたて じ羽州」 八峰町 はちもり ・能代へイ 132 A 大館
春を ぶらの盛り合わせ 花 RSA 2 、、 北東北、、、 3 岩手山 SA : 0 矢 !t'PAi - 北 SA : 3 紫波 SA 錦秋湖 SA 、、 前沢 SA 0 : 昼カ のヒ 会のグ 大仲 競トナ 火ンをき一 一菜付コ 丼円のメ 華。市ロぶカ 7 " 仙」上いス ~ 杉 8 大火の物を がら ・平んュ 2 ど ~ 、どニ ・とうメ しの気一 庭・越物人ナ 稲たたコ し田しク る 円 " と秋スッ ざ 0 " つのラナ 0 る徴プス 一入 9 っ特を・ ごを 3 東北道 6 錦秋湖 SA@@ ・きんしゅうこ 青森 0197-82-3574 集約 PI 34C4 019-673-6121 6P135D3 : 津軽 SA = 濠 SA 〇 019-673-6631 冖 PI 35D3 春の香 920 円 タラの芽、ふきのとうなと の天ぶらに、山菜そば、梅こ 飯なと東北の春を感じられ る料理がズラリと並ぶ ・レストラン 9 ~ 21 時 ・にしせんほく ・ん秋田を表する ' を「級グルメ、 八戸道 安代 JCT 、 3 東北道 秋田 岩手県産黒毛和牛一 ランプ肉を使用ー一 田道 北上 JCT 情熱のロー・ビーフ ボウル 750 円 ほどよい脂身のローストビーフと 岩手県産野菜のラタトウイユが味 わえるどんぶり。釜石の濃ロ醤油 と紫波町産赤ワインを合わせた特 製タレも◎ ・レストラン 9 ~ 21 時 みちのく名物グルメ一 cn< ・ 0-< 」 . ) 北東北 ロ、グセラー「 横手焼きそば 590 円 太めのストレート麺のあっさり味。 トッピングは目玉焼きと福神漬け。 目玉焼きは黄身を崩してソースと 絡めて食べるのが横手流 をスナックコーナー 7 ~ 20 時 ( 12 ~ 3 月は 10 ~ 18 時 ) 山形 村 CT こで提供 南東北 ここで提供 P 12 ~ 13 福島 都山 JCT 西仙北 SA 〇 0187-78-1726 ・ P134B3 map ・まえさわ 、前沢 SA 〇 前沢牛入り肉まん 310 円 ふかふかでもっちりとした生地に 甘辛に味付けされた前沢牛が入っ た定番スナック ・おやっ工房きゅう太郎 9 ~ 18 時 0197-56-4014 6P137D1 黒毛和牛ステーキ丼 1850 円 甘めのタレか絡まった岩手県産黒 毛和牛のステーキは、ロの中でと ろけるようなやわらかさで、ペロリ と完食 ! ・レストラン 7 ~ 21 時 陸の三色丼 1 010 円 前沢牛をはじめ、四元豚、県産鶏 と、地元か誇る 3 種の美味肉が同時 に味わえる贅沢丼。ソースは三陸 の海藻「あかもく」を使用 をスナックコーナー 24 時間 色鮮やかな 野菜の饗宴 こで提供 前沢 限定の 名物肉まん 1 ここで提供 おか 看の - 商設 ・まえさわ 前沢 SA 〇 特上前沢牛 ねぎ間串 1340 円 ブランド牛として知られる前沢牛のなか でも特上部分を使用。ほかに、赤身 770 円、サシ入り 1030 円をラインナップ をおやっ工房牛ちゃん 8 ~ 17 時 前沢牛にぎり 2 カン 1340 円 加熱はしてあるが、レアな状態で 供されるにきりは、前沢牛の醍醐 味が味わえる極上の一品 ・レストラン 7 ~ 21 時 、一」 - 日本 三大うどんの ひとっ 019 祚 56-2715 ・ P137D1 map ここで提供 こで提供 男鹿やきそば ( スープ付 ) 770 円 ハタハタで作る秋田名物の魚醤 「しょっつる」で味付けした焼き ` そは。海藻を練り込んた麺にた つぶりの魚介類と野菜が入る をスナックコーナー 8 ~ 20 時 磯の香り漂一 こ当地やきそば 最上級の製 - 霜降り肉を使用 こで提供 ここで提供
おす歹め宿 ・宿泊料金は特記以外、 2 名宿泊の場合の 1 泊 2 食付 1 名あたりの、サービス料込み・消費税込みの料金です るるぶ回 るる ; ・回回 宿コード A0705 回 . 池に浮かぶ露天風呂など自家 十和田樹海と称されるブナ林 源泉の温泉をはじめ、青森の夏 に囲まれ、その歴史は平安時 祭りが楽しめるショーレストラ 代までさかのほるという蔦温 ン、津軽三味線・スコップ三味 泉の一軒宿。風呂は 2 つあり、 線のライブなど青森の魅力が いずれも浴槽の真下から源泉 いつばい ! が湧き出る。 谷 0176-51-2121 0 谷 017 & 7 2311 0 十 和田市奥瀬蔦野湯 1 朝 1 万 3110 0 円 ~ 15 時 / 0UT12 時 円 ~ 15 時 / OUTI 0 時 324 2 室 02 台 室 01 台 - 158 58 円 37 ①広い池に張り出した露天風呂「浮湯」円 3P37C1 ( 期治・大正時代の風情が漂う本館 0P37 ・ P37B2 観光にも便利なビジネスホテルるるぶ回 . 渓流の瀬音と野鳥のさえずりが心地よい 回 るるぶ 宿コード A0605 E31 客室や廊下はもちろん、風呂、 繁華街へ至便な 1 0 階建ての 奥入瀬渓流の畔に立つ唯一の 敷地内の街路にいたるまでラ ホテル。コインランドリーや無 リゾートホテル。写真のラウン ンプカり、幻想的な雰囲気漂 料の電子レンジなどを備え、朝 ・ジ「森の神話」では、挽きたての う秘湯の宿。あたたかな灯りに 食バイキングが楽しめる和食 香りを楽しめる湧水珈琲 870 心が和む。自慢の湯は、源泉か 処もあり。女性とキッズには専 円をどうぞ。季節のアクティビ け流し 用アメニティをサービス。 テイも充実している。 0172-54-8588 0 谷 0178-73-2555 0 容 017 7 牛 2121 0 十 黒石市沖浦青荷沢滝ノ上 1 -7 八戸市八日町 1-1 朝 1 泊朝食 和田市奥瀬栃久保 231 朝 1 万 円 ~ 15 時 / 0UT10 時 付 7000 円 ~ ー N14 時 / OUT 25 円 ~ 15 時 / 0UT12 時 ・ 37 室 050 台 11 時 ( 蝨 227 室 4 台 189 室 018 台 ①大岩に囲まれた渓流沿いの露天風呂 5 円四 D2 ラウンジの中央には岡本太郎作の大暖炉 10 円 P37B2 ・ P37D2 青森県・秋田県・岩手県 ! 門弩。””当卵。 - “門 , ・。 どこに泊まる ? 月本木・ 山・海・川に恵まれ、野趣あふれる秘湯が点 在する北東北工リア。温泉ファンにはこた えられない人気宿や老舗宿も多数揃う 森ほてるにゆーやげん ホテルニュー薬研・ 龍飛崎の先端から津軽海峡を望む 銀下に津軽海峡、遠くに北海道が 回 . るるぶ 宿コード A0621 保湿効果の高い龍飛崎温泉に 入り、新鮮な魚介類を盛り込ん だ夕食に舌鼓。館の真下を青函 トンネルが通っており、列車通過 時はロビーの照明カワ色にライ 3 & 2011 0 外ケ浜町三厩龍浜 54-274 朝 1 万 4190 円 ~ 15 時 / 0 UTI 0 時 350 室 58 円 ( 変更の 晴天時は北海道も見える大浴場場合あり ) ・ P23B1 市内中心部に立つシティホテル 木しもふろかんこうほてるいさりびのやどみうらや 木たっぴざきおんせんほてるたっぴ 藁下風呂観光ホテル漁火の宿三浦屋 藁龍飛崎温泉ホテル竜飛・ ロ 夏 ~ 冬は客室からはもちろん、 白濁の湯が満ちる半露天風呂 からも幻想的なイカ釣り船の 漁り火を望むことができる。漁 港の宿ならではの海鮮料理が 自慢。 容 0175-36-2311 0 風間浦村下風呂 70 朝 1 万 3110 円 ~ 15 時 / 0UT10 時 21 室 015 台 ・ P19B1 回 - るるぶ 宿コード A0734 ・ 木ほてるあおもり 彙ホテル青森 1 DATA ・一 DATA 立寄リ湯・ MAP ・ 立寄り湯派にも大人気の白濁湯 浅史温泉駅すじ向かいの小さな宿 MAP - 原生林と漢流に囲まれた温泉宿 回一 回 るるぶ 宿コード A0722 本州最北の地、下北半島の山 奥に湧く自家源泉の薬研温泉 を、露天風呂とヒバ造りの大浴 場で楽しめる。山海の恵みを使 った和夕食は、客室または専用 個室どちらかで。 谷 0175-3 3311 0 む つ市大畑町薬研 1 朝 1 万 9 円 ~ 15 時 / 0UT10 時 73 室 050 台 5 円 ・ P19B1 0P20 るる小回物回 鉄分を多く含んだ赤褐色の不 老ふ死温泉。宿は日本海に面 し夕日の名所としても知られ ている。ノレラマ展望風呂や大 浴場もあり、夕食は遊毎の魚介 料理が並ぶ。 谷 0173-74-3500 0 深浦町舮作下清滝 15 朝 1 万 2030 円 ~ 14 時 / 0UT10 時 ' 69 室 0150 台 ・ P29A2 0P30 ①荒機と一体化した名物の露天風呂 600 円 岩木山を望むスタンダードッイン 治場風情凛う日本 3 大蘭瀏のひとつ 青森の文化を満喫できる温泉リゾ - ト 回 . 回 るるぶ 宿コード・ B0328 回 - 客室は海側から陸奥湾の眺望 が、山側からは青森市街の夜 に景が堪能できる眺望自慢のホ テル。地産地消にこだわったス ローフードの朝食バイキング は好評だ。 谷 017-775-4141 0 青 森市堤町 1-1-23 朝 2 名 1 室 2 万 1384 円 ~ 14 時 / OUTI 1 時 ー 18 室 018 台 ①広さ ~ 35 のツインルーム ーなし ・ P27D2 回 回 るるぶ 宿コード D0228 : 浅虫温泉の中では小規模タイ プだが、リピーターにはアット ホームなもてなしが好評。尤谷 場のほか趣向が異なる 3 つの 貸切風呂と、足湯、ころ寝でき るふかし湯もある。 谷 017-752-2001 0 青森市浅虫蛍谷 25 朝 1 万 950 円 ~ W15 時 / 0UT10 時 315 室 030 台 ・ P19B3 木やどやつばき 藁宿屋つばき DATA 立寄リ湯・い MAP ①ヒバの清々しい香りが漂う大浴場 ニッポン屈指の絶景温泉風呂 ( の貸切露天風呂は終夜オープン 観光に便利な弘前駅前のホテル MAP MAP ・ 乳白色の湯が満ちる巨大浴場るるぶ回 " 回 宿コード A0581 檮 - 八甲田の主峰、大岳の麓にあ ーり、江戸期から続く古湯。泉温 が約 41 ℃の酸ヶ湯温泉は酸度 が高く美肌 & 殺菌作用が高い と評判。名物は 5 つの浴槽が並 ぶ「ヒバ千人風呂」。 ßO 17-738-6400 0 青森市八甲田山 1 朝 1 万 950 円 ~ 15 時 / OUTI 0 時 351 室 080 台 6 円 ・ P37A 1 木こがねざきふろうふしおんせん 木べすとうえすたんほてるにゆーしていひろさき 木すかゆおんせん 早黄金崎不老ふ死温泉・・言 藁ベストウェスタンホテル : ュ - シティ弘前 藁酸ケ湯温泉 ロ ロ 上質なサービスを提供する世 、界最大級のホテルチェーン。カ ップルや学生、シニア、ファミリ ー向けの宿泊プランが多彩に 揃っている。スタイリッシュな ノ←は地元でも人気。 谷 0172-37-0700 0 弘前市大町 1-1-2 朝 1 万 62 円 ~ 14 時 / 0UT11 時 ' 1 室 018 台 = なし ・ P33E3 回 るるぶ 宿コード E3497 DATA MAP 立寄リ湯 客室 客室 立寄り湯 MAP ・ ( 昆浴だがレディースタイムもあり 浴格の下から源泉が湧き出る るるぶ 宿コード A0704 ・ 標高 780m 、谷地温泉の一軒 宿。秘湯ファンをはじめ湯治客 や八甲田の登山客に人気が高 い。 1 泊 2 食付プランの夕食時 はアルコールなどのドリンクが 飲み放題。 和田市法量谷地 1 414 円 ~ 爪 14 時 / OUTI 0 時室 ロ ・ P37B2 木ったおんせんりよかん ロ・、、ロ 青 木ほしのりぞーとあおもりや 藁星野リゾート青森屋・ ロ - → A0709 ん◆・ 青森県 早蔦温泉旅館 DATA DATA ・一 ぬる湯、にごり湯 2 つの源泉を楽しむ ランプが灯り旅情あふれる秘潟 立寄リ湯・い MAP ・ 木ほしのりぞーとおいらせけいりゆうほてる 早星野リゾ - ト奥入瀬渓流ホテル ロ ロ 木だいわろいねっとほてるはちのヘ ダイワロイネットホテル庫 青森県 回 . ロ ロ るるぶ 宿コード A0689 客室 DATA ( 北の客室もべンドはワイドサイズ 立寄リ湯 立寄リ湯′ MAP 66
レモンやオレンジな ど柑橘系の果汁で まろやかさを演出 谷 022 ・ 221-6377 四 P79 。は \ 昭和 6 年 ( 1931 ) 創業の北京料理店で仙台 冷やし中華の名を高めた老舗。色どのし 具材は、まるでオードブルのような別らだ、 北京ダックやフカヒレ料理なども自慢。 0 仙台市青葉区錦町 1- 2- IO の 11 時 ~ 14 時 30 分 LO 、 17 時分 ~ 21 時 30 分 LO ( 日曜、祝日 は 17 時 ~ 20 時 30 分 LO ) の不定休 0 なし お得な平日ランチセットも人気 左から錦糸玉子、 チャーシュー キュウリ、ハム、 蒸し鶏、クラゲ - 、 4 な新 粗めにつふした 濃厚な枝豆と、 塩・砂糖のバラ ンスが絶妙 谷 022-223-3618 四 P79B1 すんだってなに ? 小さな店だが、坪庭が ゆでた枝豆をすりつぶ あったり生花が飾られ し、砂糖や塩 たりと和情緒が漂う。 ーで味付けした 一宮城の郷土食 定番のあんみつ類のほ ーの一つ。家庭 谷 022-726-3061 四 P79E2 か、デザート付きの茶 ーでは和え物な そばセットもおすすめ。 萩の月で知られる「菓匠三全」直営カフェ。 とに使ったり ーするが、スイ 0 仙台市青葉区一番町 ずんだ餅セット 630 円やずんだシェイクな ーツも多様。 541 朝 11 ~ 20 時の月 ど、ずんだスイーツが豊富。店頭に売店あり。 曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 0 仙台市青葉区中央 1-1-1 JR 仙台駅 1 階ー駟 0 なし ~ 21 時 ( ショップは 8 時 ~ ) の無休 0 なし 仙台冷やし中華の老舗 味わい深い果汁ダレ りゃんはんめん 涼拌麺 1350 円 工ビと野菜がのって物 登場 ! 細麺とタレのア からみ具合も抜群 ーを 0 を 中国料理龍亭 ちゅうこくりようりりゆうてい 冷やし中華 冷やし中華発祥の地といわ れる仙台たけに、通年楽し めるってさすが ! 具やタレ に趣向を凝らした涼味あふ れるひと皿をいただこう。 知ってる ? こ 元祖冷やし中華 6 。。円 特注のストレート玉子麺が cuoo bD0 バインはデザート代わりに ー冷やし中華の発端 ー昭和 12 年 ( 1937 ) 、夏に売れ一 ーる中華そばをと考えた当時 の中華組合のメンバーが、 協力し商品化した涼拌麺が 始まりといわれている。 ゃな しが 中ら 華の が正 6 統 谷 022-222-9908 四 P78A2 単品メニューが豊富な地元で人気の食堂。 冷やし中華だけでもチャーシュー、キムチ など 6 種類もあり、いろいろな味が楽しめる。 0 仙台市青葉区大町 2-7-15 の 11 ~ 15 時、 17 時 ~ 翌 1 時 ( 祝日は ~ 21 時 ) の日曜 0 なし ールー - ・・つか 甘た有 味た . ロ すんたロールセット のすの 699 円 名む降 食感をいかしたクリームを、 ふわふわのスポンジでロール 甘味処彦いち すんだ 鮮やかなグリーンが食欲 をそそる郷土食。定番の すんた餅はもちろん、アイ スクリームやケーキといっ こ洋風スイーツも多彩。 知ってる ? づんた餅 510 円 餅を覆うように盛っ たずんた餡。コシの ある餅もたつぶり んだ茶寮仙台駅西口 1 階店 かんみところひこいち すんださりようせんだいえきにしぐちいっかいてん 宮城県
ベストコース 編集人◎金井美由紀 発行人◎田守 発行所◎ B ノヾプー、、シン ぶ情報版 東北朝通巻 4620 号 ①京都奈良 目的月リるるぶ情報版凵 NEUP 0 神戸 ⑩南紀伊勢志摩 緲北海道 田城崎天橋立但馬丹後篠山 ①ドライブ北海道ベストコース ②札幌小樽富良野旭山動物園 京都を歩こう ①札幌デート BOOK 3 冬の北海道 京都のきほん 3 函館大沼 大阪ベスト ドライブ東北ベストコース ①知床阿寒釧路湿原網走 こどもとあそぽ ! 東北 淡路島鳴門 ①十勝帯広ガーデン街道 京都大阪神戸 決定版 ! 温泉 & 宿東北 スパリゾートハワイアンズ 京都ベスト 東北 田京都観光しよう ! ②青森弘前奥入瀬白神山地 ü) お伊勢まいり 緲日帰り温泉関東周辺 3 秋田角館乳頭温泉郷 六甲山 2 決定版 ! 温泉 & 宿関東周辺駲伊豆箱根 0 岩手平泉盛岡八幡平 3 こどもとあそぽ ! 首都圏 囮梅田 3 山形 西宮市 0 東京遊び場コンプリートガイド ①仙台松島宮城 東大阪市 3 ペットとおでかけ首都圏から ①会津磐梯福島 北摂 ①スゴいオフィス見学首都圏版 豊中市 首都圏アウトドア & キャンプ 群馬 ふたりでおでかけ首都圏 ②日光那須鬼怒川塩原 龜瀬戸内海しまなみ海道 夜遊びガイド東京・首都圏 3 茨城大洗水戸笠間 ②山陰 ドライブ関東ベストコース 0 埼玉川越鉄道博物館 3 岡山倉敷蒜山 3 千葉房総 0 広島宮島尾道呉岩国 ドライブ信州東海北陸ベストコース 山口萩下関門司港津和野 日帰り温泉名古屋東海信州北陸 0 東京 0 松江出雲石見銀山 こどもとあそほ ! 名古屋東海 ①栃木 ①鳥取大山蒜山高原水木しげるロード ①東京観光 決定版 ! 温泉 & 宿東海信州飛騨北陸 0 東京舞浜お台場 3 山陽山陰ベスト 名古屋東海デート BOOK ⑩東京ベスト (D 横浜鎌倉 ①四国 日帰り温泉関西中国四国北陸 東京横浜東京スカイツリー中華街 2 香川高松琴平直島小豆島 3 決定版 ! 温泉 & 宿関西中国四国 箱根 3 愛媛道後温泉松山 ④こどもとおでかけ関西 (K) 鎌倉 0 徳島鳴門祖谷渓 3 日帰りおでかけ関西 横浜中華街みなとみらい 3 高知四万十 ①ふたりでおでかけ関西 0 キッサニア甲子園へ行こう ! 秩父奥多摩高尾山 四ドライブ関西ベストコース 田東京スカイツリー 九州 草津伊香保水上四万軽井沢 ②福岡 3 長崎ハウステンボス佐世保雲仙 ドライプ中国四国ベストコース 尾瀬 (i) 箱根熱海湯河原 0 大分別府湯布院くじゅう 3 熊本阿蘇天草 四国八十八カ所 囮小笠原伊豆諸島 0 宮崎高千穂日南えびの霧島 高尾山 ドライブ房総茨城 ①鹿児島指宿霧島桜島 決定版 ! 温泉 & 宿九州 東京駅丸の内八重洲有楽町 3 沖縄 囮こどもとあぞま ! 九州 ⑩湯市院黒川小国郷別府阿蘇 四ドライブ九州ベストコース 北関東ベスト群馬栃木、茨城 ⑩杉並区高円寺阿佐ヶ谷荻窪 冊屋久島奄美種子島 奥多摩青梅あきる野アウトドア & レジャー 石垣宮古西表島竹富島 古事記 ] 800 年古代ロマンの旅 沖縄ベスト ②ロケみつ西日本横断プログ旅 こどもと行く沖縄 信州 沖縄ドライブ ②静岡富士山麓清水浜名湖伊豆 九州ベスト 3 山梨富士五湖勝沼清里甲府 ゃんばる沖縄北部 0 新潟佐渡 3 富山立山黒部五箇山白川郷 田佐賀呼子唐津有田嬉野 ①金沢能登加賀 門司港レトロ小倉北九州市 ①福井越前若狭 @) 九州の島々 3 岐阜飛騨高山白川郷 ①名古屋 伊豆箱根 田伊豆 軽井沢 富士山富士五湖御殿場富士宮 盟浜松浜名湖三河 飛騨高山 河口湖山中湖富士山麓御殿場 石川能登金沢加賀温泉郷 田北陸ベスト金沢福井富山 愛知名古屋知多三河 ü) 立山黒部アルペンルート 安曇野松本白馬 囮長野善光寺上田戸隠小市施 囮清里八ヶ岳蓼科諏訪 四上高地乗鞍白骨奥飛騨温泉郷 木曽伊那恵那峡高遠 滋賀びわ湖 ②伊勢志摩 3 和歌山白浜熊野古道高野山 ④京都 3 奈良 0 大阪 ①兵庫神戸姫路但馬 糞也域男リ 33 ぶ情報版 LINEUP 北海道工リア 北海道工リア 東北工リア 2014 年 5 月 1 5 日初版印励 2014 年 6 月 1 日初版発行 東北工リア 首都圏工リア 〒 1 62-846 東京都新宿区払方町 25-5 http://www.jtbpublishing.com/ 編集 ~ 03 ー 6888-7860 販売 - ・・ 03 ー 6888-7893 広告ー・ 03 ー 6888-7831 ・編集・制作 ・・・出版事ミ本部国内情報部第一編集部 ・組版・・・大ヨ本印刷 ・印刷所・・日本印刷 ・編集デスク・・・伊藤洋輔 ・編集スタンフ・・・松澤宏美 / 鈴木稔子 ・取材・編戛 ライフプランニンク ( 鈴木和平 / 鈴木剛 / 植村美当 / 鈴木地洋 / 村田正博 / 鈴木志津デ ) MOVE / 宿森泉 / 川鍋昌美 / 田島暁美 ・デザイン・・一・ FAKIE! snow ( 萩野谷秀幸 ) 森田宏子イローヤル企画 ( 松澤ともみ ) アイルプコダクツ ・表紙テサイン・ FAKIE! ・撮影・写要・ 中尊寺 / アマナイメージズ 関係各県市町村・施設 ・地図・ ユニオンアップ / ジェイ・マップ 関東エリア 中国工リア 中部工リア 四国工リア 九州工リア 中国工リア 四国工リア 九州工リア 本誌掲載刀料金は、原則として取材時点で 確認した季改定後の消費税込みの料金で す。たたし各種料金は変更されることがあ りますのをご利用の際はご注意ください。 ※本誌に多曷した地図の作成に当たっては、国土 地理院長の夛認を得て、同院発行の万分の 1 地方図、数直地図 25 网 ( 空間データ基盤 ) 及 ひ数値地図ロメッシュ ( 標高 ) を使用していま す。 ( 承認号平 24 情使、第 1 号 ) ※本誌掲並つテータは 2014 年 3 月末日現在のも のです。発行後に、料金、営業時定休日、メ ニュー等の宮業内容力嗄更になることや、休 業等で利用をきない場合があります。また、各種 テータを含 0 た掲載内容の正確性には万全を期し ておりますガ、おでかけの際には電話等で事前に 確認・予約ぎれることをお勧めいたします。なお、 本誌に掲載ぎこ内容による損害等は、弊社では 補償いたし力、ねますので、予めご了承くださいま すようお願いいたします。 ※本誌掲載の住料などは、特記のなし、も似ま大 人料金です。※交通表記における所要時まあく までも目安ですのでこ注意くたさい。また、公共 交通機関の運質は、℃カード乗車券をご利和 ) 場 、一部のエリア・会社で運賃が異なる場合があ ります。※定林日は、年末年始・お盆休み・ゴー ルテンウィーク・臨時休業を省略しています。 ※本誌掲載の和月時よ特記以外原則として開 店 ( 館 ) ~ 胃店 ( 館 ) です。ラストオーターや入 店 ( 館 ) 時司は通常閉店 ( 館 ) 時刻の分 ~ 1 時間前ですのでこ注意下さい。 ※本誌掲載の温泉の泉質・効能は源泉のもので、 個別の浴槽のものではありません。各施設からの 回答をもとに原穆を作成しています。 ※本誌掲載の宿泊料金は、原則としてシングル・ ツインは 1 あたリの室料です。 1 泊 2 食、わ鰤 食、素泊に関しては、 1 室 2 名で宿泊した場合の 1 名料金です。料は取材時点での肖費税率をもと に、諸税、サーヒス料込みで掲載しています。季 節や人数によって変動しますので、お気をブナく ださい。 142301 13841 5 @JTB P 山ⅱⅲ 2014 無断転載禁上 Printed in J 叩田 1 中部工リア ことお出かけ情報は / ( コチラで GE 石丿 るるぶ.com 旬の旅ネタをタイムリーにお届け ! ヾソコンなら 観光スポットからイベ ント情報、温泉ガイドま 、豊富なコンテンツ ・あなたの旅を徹底サ ポート。お得な宿泊プ第 ランページや、クチコ ご・日記投稿など、便利 、機能も満載 ! マートフォノなり カテゴリ、現在地、地図から全国の観光・宿泊・イ べント情報をサクッと検索可能。 i P hon e / And 「 0 対応 & 無料 ( 2014 年 5 月現在 ) イタイなら るるぶ ( アプリ ) るるぶ.com をアプリて見よう 回回回・回 近畿工リア るるぶ mob ⅱ e 毎日更新 ! 限定ネタ多数 ! 今すぐ出かけたいアタラシモノ好き必携サイト。 PC にも誌面にもないオリジナル記事が満載。乗 換 & 経路検索なとの機能面も◎ ロ議イ る 3 ぶ 4620
奥入瀬渓流ドライプの拠点にも 回 回 湖畔に立ち、 1 泊 2 食付のバイ キングプランでは夕食時のア ルコールなどのドリンクが飲み 放題。十和田湖畔温泉が注が れる尢谷場と露天風呂のほか、 0176-75-1111 0 十和田市奥 瀬十和田湖畔休屋 486 朝 78 00 円 ~ ( 税別月 N15 時 / 0UT10 時 ( 120 室 0100 台 500 円 P37B2 ①南部曲り家の露天「赤松の湯」 大人 3 人まで可能なツインルーム 国の名・浄土ヶ浜が目前に ! るるぶ 宿コード D0791 ・ ①宮古湾側の客室カま雄大な景色が 名物「白猿の湯」は深さ約 1.25m 東北地方屈指の湯治場に宿泊るるぶ回回 後生掛温泉の一軒宿で、八幡 療養温泉ともいわれ、高い効 平アスピーテライン沿いにあ 能で知られる玉川温泉。刺激 る名湯。箱蒸し気泡、泥など 7 が強いので源泉 50 % の浴槽 つの温泉浴が楽しめる。地熱で で体を慣らしてから 1 OO% の 床が温かい湯治棟では自炊も 浴槽に浸かってみよう。ラジウ 可能。 ムミスト岩盤浴も人気。 谷 0186-31-2221 0 谷 0187-58-3050 0 鹿角市八幡平熊沢国有林内 仙北市田沢湖玉川渋黒沢 2 番 朝 9870 円 ~ 爪 15 時 / 0UT10 時 地先朝 1 万 5150 円 ~ 15 時 ( 四室台 / 0UT10 時 ( 145 室 040 ム ロ ・ P43B3 0P45 天井カ皜くひなびた雰囲気の大浴場 0 円 ①浴場棟には 12 の浴槽が揃っている ・ P43A3 泉質が異なる 2 つの自家源泉 多くの秘湯ファンを魅了する宿 回“回 るるぶ 宿コード A1266 . 和洋折衷のモダンな内装を施 秋田藩お抱えの湯治場だった 東北で最も高所に湧く白濁湯 した宿で、乳頭温泉郷では特に 鶴の湯温泉。泉質と効能が異 の藤七温泉。名物の混浴露天 なる 4 つの源泉が湧き、乳白や 女性に人気。鉄分を多く含む では女性のタオル巻き入浴も 青みがかかった白濁なにこり 黄褐色の「金の湯」、無色透明 可能。小ちんまりした質素な客 の「銀の湯」 2 つの源泉をもつ。 湯が自慢。露天は混浴 1 と女性 室だが、山の宿らしい旅情感に 1 、内湯男女各 4 。 あふれている。谷 09 谷 0187-46-2740 0 0-1495-0950 0 八幡平市松 018746-2139 0 イ山北市田沢 仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳 湖田沢先達沢国有林 50 朝 87 尾寄木北の又国有林 1564 朝 . 2-1 朝 1 万 3218 円 ~ 15 時 90 円 ~ 爪 1 5 時 / 0UT10 時 1 万 2030 円 ~ 15 時 / 0UT10 / 0UT10 時 ( 17 室 017 台 時 ( 26 室 030 台 ( 135 室 050 台 ・ P47C1 0P47 ・ P43 B3 0P45 岩手山を望む露天風呂は全部で 8 っ 600 円 混浴露天でまタオル巻き入浴も可能・ P47 ①まるで時代劇のようなたたずまい あるす 強酸性・乳白鴻のバノラマ露天るるぶ回 - 回 駅ビル TÖpico と ALS に直結るるぶ回 - 回 単独自噴源泉湧出量国内第 2 J 日東日本系列のシティホテル。 位の須川温泉を、かけ流しで楽 客室はバスルームを含めゆと しめるリモダンな山荘。名物は りある造りが特徴で、朝刊サー ブナの原生林やイワカガミ湿 ビスや 2 種類の枕、ナイトウ工 原を望む「仙人の湯」。 アや POLA 社バスアメニティ など客室備品も万全。 東成瀬村椿川仁郷山国有林 谷 01 & 831-22 0 秋 地内朝 1 万 5270 円 ~ 15 時 田市中通 7-2-1 朝 1 泊朝食付 75 , 24 室 070 台 /OUTI 0 時 円 ~ 14 時 / 11 時 ( 111 5 室 01 台ーなし ・ P55D3 御所湖畔随一のリゾートホテルるるる回 - 回 盛岡の奥座敷、つなき温泉。絶 景を望む露天風呂が隣接する 大浴場「ひとりじめの湯」のほ か、南部曲り家をモチーフにし た源泉かけ流しの「南部曲り家 の湯」がある。 谷 019-689-2288 0 盛岡市繋湯ノ舘 7 2 朝 1 万 41 90 円 ~ 15 時 / 0UT10 時 ' 114 室 0170 台 ・ P47D2 るるぶ回 " 回 宿コード A0771 宮古湾や浄土ヶ浜を望む高台 に立つホテル。赤松林や海を 望む 2 つの大浴場と露天風呂 カ嗾の疲れを癒してくれる。タ・ 朝食は三陸・陸中の海の幸、山 の幸が盛りだくさん。 谷 0193 2-2321 0 宮 古市日立浜町 32-4 朝 1 万 1664 円 ~ W15 時 / 0UT10 時 ( 73 室 070 台 = なし ・ P57D2 駅周辺の繁華街へは徒歩 2 分 手ほてるめとろぼりたんもりおかにゆーういんぐ 手ほてるしおん 県ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING 県ホテル紫苑 るるぶ 宿コード A0693 宿コード A0761 木とわだこぐらんどほてる 十和田湖グランドホテル・ 気品と風格に満ちあふれた盛 岡市内トップクラスのシティホ テル。ヨーロピアンクラシカル と盛岡情緒を盛り込んだゆと りある客室や、県産食材中心の 和洋ブッフェ朝食も好評。 岡市盛岡駅前北通 2-27 朝 2 万 2572 円 ~ ( ルームチャージ月 N14 時 / 0UT11 時 3121 室 090 - なし 低宿泊料金で有名な伊東園ホテル系 ・ P50A2 ファミリーにも人気の温泉ホテル 回 - 回 花巻南温泉郷に湧く鉛温泉の 開湯 450 年を数える鶯宿温泉 のリゾートホテルで、大型ガー 一軒宿。総ケヤキ造りのレトロ な建物、 5 本の源泉が注ぐ 4 つ デンバーク ( 期間営業 ) を併 の風呂、川のせせらぎと野鳥 設。和風・洋風の浴場には、空 中露天風呂などそれそれ 3 つ のさえずりなど温泉ファンには こたえられない環境。 谷 0198-25-2311 0 01 69 3333 0 雫 石町鶯宿 10-64-1 朝 1 万 3110 花巻市鉛中平 75-1 朝 9650 円 円 ~ 15 時 / 0UT10 時 ~ 爪 15 時 / OUTI 0 時 ( 132 室 050 台 117 室 02 台 = 700 円 - 1080 ・ P57A3 0P59 ①毎晩、屋台や郷土ショーなどを開催円 ・ P47C2 豊沢川渦いのダイナミックな露天 るるぶ 宿コード E3933 . DATA DATA ・一 客室 立寄リ湯ド・ MAP ・ 立寄リ湯 MAP ・ 古きよき時代を感じさせる老舗宿 ロ・ ロ るるぶ 宿コード A0797 ー 手じよどがはまば一くほてる 県浄土ヶ浜バ - クホテル・ 手ふじさんりよかん 手ほてるもりのかせおうしゆく 県ホテル森の風鶯宿 " 県藤三旅館 くこき MAP ・ DATA MAP 立寄り湯 MAP ・ 全国でも珍しい pH 1 .2 の酸性湯 田ごしようがけおんせんりよかん 田ぶなのもりたまがわおんせんとうじかんそよかせ 県後生掛温泉旅館 県ぶなの森玉川温泉湯治館そよ風 ロ ロ 宿コード A1169 ・・ 回物回 るるぶ 宿コード A0795 近代的な「山水閣」と茅葺きの 「菊水館」、ひなびた「自炊部」 からなる。各棟に浴場を備え、 計 6 つの風呂で名湯を楽しめ る。露天・半露天風呂は男 1 ・女 2 ・混浴 1 ( 季節変動あり ) 。 谷 01 -2 21 0 花 巻市湯ロ大沢 181 朝 1 万 5270 円 ~ 爪 15 時 / 0UT10 時 30 分 50 室 0120 台 1 0 円 ~ ①源泉かけ流しの混浴「大沢の湯」 ・ P57A3 標高 1400m 、樹海を望む雲上の秘湯 手おおさわおんせんさんすいかく 県大沢温泉山水閣・ るるぶ 宿コード EI 155 DATA 立寄り湯・・・“ MAP ・ MAP ・ ロ ロ 早藤七温泉彩雲荘・・・ロ 田つるのゆおんせん 県鶴の湯温泉 るるぶ 宿コード 秋田県 田とうしちおんせんさいうんそう 妙乃湯 DATA 立寄リ湯・・・・ MAP 立寄リ湯 佐竹藩の湯治場だった一軒宿 秋 田すかわおんせんくりこまさんそう 県須川温泉栗駒山荘・ 宿コード D8531 ・ 田くろゆおんせん 阜黒湯温泉 秋 田ほてるめとろほ。りたんあきた 県ホテルメトロポリタン秋田・ 宿コード B0493 乳頭温泉郷の最奥に位置し、 手つかずの原生林が一望でき る黒湯温泉。源泉が湧き出る 河原もあり、秘湯ムードが漂 う。旅館のほか、茅葺き屋根の 自炊棟と離れも併設。 谷 018746-2214 0 仙北市田 沢湖生保内黒湯沢 2-1 朝 1 万 2030 円 ~ 15 時 / OUT9 時 30 510 円 3P47C1 0P47 乳白湯が流れ落ちる打たせ湯小屋 DATA 鳥海山を望む標高約 118m の絶景 ー・一青森県・岩手県・秋田県 客室い」 P . 立寄リ湯 MAP ・ 立寄リ湯・ ④広さ 23 のスタンダードッイン MAP
最新版 ' 15 ペズトコズ 巻頭特集 景ビュードライプ みちのく名グルメ みちのくの四季を走りたい ! ドライプ途中に味わいたい ! おすすめドライプコース & MAP 20 選 ①下北半島 ⑩米沢・喜多方 0 平泉周辺 ②津軽半島 朝大内宿・会津若松 3 白神山地・西海岸 ⑩川原毛・鳴子 ⑩裏磐梯・猪苗代 の松島・登米 0 十和田・奥入瀬 の阿賀野川・新潟 最上川・銀山温泉 3 ハ幡平・鹿角 鳥海山 6 乳頭温泉郷・角館 のいわき 朝出羽三山・鶴岡 ②男鹿半島 本誌掲載の料金は、原則として取材時点で確認した ・立ち寄り温泉 Se ction 税率改定後の消費税込みの料金です。ただし各種 ・イベント Se ction 青森・秋田・岩手 料金は変更されることがありますので、ご利用の際 ・イベント SeIection 宮城・山形・福島 はご注意ください。 ・本誌掲載のデータは 2014 年 3 月末日現在のものです。発行後に、料 金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時 ・青森・秋田・岩手 休業等で利用できない場合があります。また、各種テータを含めた掲載内 容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事 ・宮城・山形・福島 前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本誌に掲載された内 容による損害等は弊社では補償しかねますので、予めご了承くださいます ようお願いいたします。 ・本誌掲載の入園料などは、特記のないものは大人料金です。・交通 表記における所要時間はあくまでも目安ですのでご注意ください。また、公 ・ドライブコースガイドの使い方 共交通機関の運賃は、℃カード乗車券をご利用の場合、一部のエリア・ ・ドライブコースインデックス 会社で運賃が異なる場合があります。・定休日は年末年始・お盆休み・ ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。・本誌掲載の利用時 ・東北高速道路 MAP 間は、原則として開店 ( 館 ) ~ 閉店 ( 館 ) です。ラストオーダーや入店 ( 館 ) ・東北高速道路 & 有料道路料金表 時間は、通常閉店 ( 館 ) 時刻の 30 分 ~ 1 時間前ですのでご注意ください。 ラストオーダーは LO と表記しています。・本誌掲載の温泉の泉質・効能 ・ドライプアドバイス は源泉のもので、個別の浴槽のものではありません。各施設からの回答を もとに原稿を作成しています。・本誌掲載の宿泊料金は、原則として、シ ングル・ツインは 1 室あたりの室料です。 1 泊 2 食、 1 泊朝食、素泊に関して は、 1 室 2 名で宿泊した場合の 1 名料金です。料金は取材時点での消費 税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数に よって変動しますので、お気をつけください。 ドライプにプラス ! 本誌のご利用にあたって P68 ・弘前発リンゴグルメ ・奧入瀬渓流ウォーキング ・中尊寺 ・仙台発 3 大王道グルメ ・酒田ショートドライブ ・鶴岡発庄内野菜ランチ ・喜多方ラーメン 会津若松の郷土料理 & 工芸みやげ ・青森タウン ・弘前タウン ・盛岡タウン ・秋田タウン ・仙台タウン ・山形タウン ・会津若松タウン P34 P40 P64 P80 P90 p96 可 08 とこに泊まる ? おすすめ宿 P66 P128 ドライプインフォメーション P140 P142 P144 タウンガイド P50 P54 P78 P102 pll 4 表紙写真・・・磐梯吾妻 レークラインほか がふ レる一 姿ートインて 2 ハソコン 回回 るるぶ 宿に付いている るるぶ.com 、るるぶ mobi 厄の 宿コード QR コードを 宿泊コーナーにアクセス ! A800 読み込む 最新のプランをチェックできます ・予約可と表示されているプランでも、状況により予約できない場合があります。あらかじめご了承下さい。 ・サ - ビスやサイトの内容に関しては予告なく変更することがあります。 アドレス欄に 各種プランや空室状 るるぶ.com の TOP 画面に ・実際の予約は、るるぶトラベルのサイト上で行われます。 ・「るるぶ宿コード」はバーコード読み込み機能を搭載した携帯電話、スマートフォンで利用できます。また、対応 を ある「るるぶ宿コード」 況をチェックできる宿 機種でも周囲の光の具合や紙面の湾曲などで読み取りにくし、場合があります。 入力、または「るるぶ」で検索 の欄に 5 ケタの英数字を 泊コーナーにアク ・その他、ご不明な点につし、てのお問合せは「るるぶ.com/ のお問合せ先 (rurubu-master@rurubu.ne.jp ) ま 入力して「検索」をクリック セスできます でご連絡下さい。 る小 ※「 QR コード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 るるぶ宿ヨードで宿泊予約ができます !
ーちのくを物グルメ 飯 (5 青たの こ、 & たを測 ( → そね円に津をたツ 軽ニ 0 う幸っナ 津、、、 7 つを山がを ドライプ途中に味わいたい / 古くから親しまれてきた郷土斟理や話題の B 級グルメ、イ東 1 ヒ 東北の SA ・ PA 高速ドライブでに ※掲載の商品、料金等は変 津軽 SA 〇 味噌カレー牛乳ラーメン スパイシーな ーを牛乳でまろやか にし、味噌を入れてコクを出した、青森 が生んだ絶品ラーメン ・スナックコーナー 8 ~ 20 時 サービスエリア ノーキングエリア ・つかる 青森の郷料理の 0172-44-7192 6P132C4 青森発祥の ソウルフードノ - りたんぽ」が 物は甘めのく るみ味噌を付けこ串焼きたんぽ ・屋外特設販売所 9 ~ 17 時 内地プメ冖 770 円 秋田が誇る比内地鶏のダシがきい た濃厚塩スープと細ちちれ麺との 相性は抜群。好評につき上り・下り いすれの SA でも提供 をスナックコーナー 7 時 30 分 ~ 1 9 時 30 分 ここで提供 、海の幸満載の 町おすすめ、 一一・一人気のホルモンを ノーにグご ここで提供 ここで提供 海と山の賑わい丼 岩手山 SA 〇 929 円 丼の中には、イクラ、鮭、サーモン、つぶ 貝と海の幸が盛りだくさん。まめぶ汁 も付いてお得 ・レストラン 7 ~ 21 時 まめぷ汁定食 1 130 円 クルミや黒砂糖を包んだ団子が入 る岩手県久慈市の郷土料理「まめ ぶ汁」を自家製で提供。トンカツや煮 魚なとか付く。まめぶ汁単品 460 円 いわて山メロンバン ・レストラン 7 ~ 21 時 185 円 岩手県最高蜂で、日本百名山で もある岩手山をイメージした、 サクサクビスケットとしっとり生 地のメロンバン。数量限定 をベーカリーコーナー 7 時 ~ 順 次販売。売り切れ次第終了 ホルモン バーグ定食 900 円 矢巾 PA でリピーター率ナンバー 1 のみやげ「豚ホルモン」がゴロッと 入った手こねハンバーグ ・やまなか家 7 ~ 20 時 ・やはは 矢市 PA 〇 019-697-6780 PI 35D3 盛岡冷麺 780 円 ( 普通盛り ) その場で練って提供する特 製麺、コク旨スープ、秘伝の キムチが絶妙なバランスで 織りなす三味一体のひと品 ・やまなか家 7 ~ 20 時 ・いわてさん 焼き肉店の 本格盛岡冷麺 0195-75-0643 ・ P135D2 map 初岩 - 冠手 雪山 宀拶ッジ平ツー : 、 ) メい第 . こで提供 ここで提供 ここで提供 ( 久慈の郷土食 オリジ安レ供 ここで提供 ここで提供
・宿泊料金は特記以外、 2 名宿泊の場合の 1 泊 2 食付 1 名あたりの、サービス料込み消費税込みの料金です どこに泊まる ? おすすめ宿 城はなやまおんせんぬるゆさんそう 城りよかんおおぬま 県花山温泉温湯山荘 関東圏からのアクセスもいい南東北は温泉 天国。歴史ある名湯から三方を絶壁に囲ま れた秘湯まで、ロケーションはさまざま。 ロ ロ 栗駒山の大自然に囲まれ、川 ・、 ~ ~ のせせらきを聞きながら露天 、風呂カしめる。湯は美肌の湯 と名高いナトリウム塩化物泉。 夕食では旬の食材をたつぶり 使った料理が堪能できる。 谷 0228-56-2040 0 栗原市花山本沢温湯 15-1 朝 1 万 410 円 ~ 爪 15 時 / 0UT10 時 323 室 020 台 露天風呂は源泉かけ流し 庭園貸切露天「母里の湯」 ・ P71B3 奧島の小さなを占有るるぶ回 - 回 るるぶ 宿コード 宿コード A9978 ・ D8801 約 3000 坪の岬に立ち、全客室 鳴子温泉郷のひとつ、中山平 温泉の有名宿。とろりとした化 がオーシャンビュー。梅模様のス 粧水のような湯は美肌効果が テンドグラスが愛らしい女湯には 高く、女性ファンも多い。霜降 大理石の内湯と丸桶の露天風呂 カわり、バラ湯も楽しめる。夕食 りの鳴子牛を盛り込んだ夕食 は懐石風の郷土料理。 は美しい寸けの懐石料理だ 谷 0229-87-2216 0 谷 022-354-3111 0 大崎市鳴子温泉星沼 20-9 朝 松島町手樽梅木 1 朝 3 万 4560 1 万 4406 円 ~ Ⅲ 15 時 / OUT 円 ~ W14 時 / 0UT12 時 / ~ - 、 10 時 ( 16 室 040 台 1 1 室 025 台 「鶴亀の湯」にある屋根付きの岩風呂 ①目前に箕輪島、 BGM は穏やかな波音なし ・ P71 B3 ◇夜は LED ライトかく新設の露天風呂 ・ P75B3 寬永 2 年 ( 1625 ) 創業の老舗るるぶ回 . 回 伊達政宗の湯浴み御殿として栄えた宿 回一回 るるぶ 宿コード 宿コード A0917 ′・ A0937 J 日仙台駅から徒歩 5 分。併設 嶼州三名湯 " のひとつ、秋品 秋保温泉を代表する伝統の宿 泉を 2 種類の大浴場 & 露天風 の駐車場のほか契約駐車場も で、客室は趣のあるゆったりと あり、ドライブ派にもおすす 呂、 4 つの貸切風呂で楽しめ した造り。夕食は仙台黒毛和牛 め。仙台名物を揃えた朝のバ / る。最大 8 名可能なファミリー など食材にこだわる。川沿いの イキングが人気。 ルームなど客室タイプは多彩。 ー露天風呂は源泉かけ流し。 谷 022-711-2580 0 谷 022-398-2011 0 谷 022-398-2233 0 仙台市青葉区花京院 1 -2-12 仙台市太白区秋保町湯元薬 仙台市太白区秋保町湯元薬 朝 1 泊朝食付 1 万 704 円 ~ 爪 師 107 朝 1 万 7430 円 ~ 爪 15 師 28 朝 1 万 9590 円 ~ 14 時 14 時 / OUTI 1 時 ( 蝨 238 室 時 / 0UT10 時 ( 1148 室 30 分 / 0UT12 時 173 室 045 台 0300 台 0500 台なし なし 1150 円 ①ツインルームは広さ 23.9 ~ 28 79E2 大浴場「神誉の湯」は露天風呂付き ・ P137D4 P137D4 ①大きな窓から景色も楽しめる大浴場 リヒート率が高い温泉リゾート 宿泊者専用渓流露天風呂「川の湯」 ・ P99D1 大正ロマン漂う国指定の木造旅館 るるぶ回 - . 回 宿主自ら仕入れ、調理するこだ わりの食材を使った料理が自 慢で、岩ガキや紅ズワイガニ 三元豚、山形牛など庄内の旬 がたつぶり味わえる。源泉かけ 流しの温泉も好評。 谷 0235-75-2134 0 鶴岡市湯野浜 1-26-4 朝 8000 円 ( 税別 ) ~ W15 時 / 0UT10 時 ー 10 室 025 台 な し ・ P93A 1 8 つの風呂はすべて源泉かけ流し 栗駒山の麓にたたすむ温泉宿 るるぶ回 - 東鳴子温泉の老舗。薬石風呂 イや備長炭風呂、天女の壁画で 知られる混浴大浴場など、趣向 を凝らした風呂が揃う。デトッ ス効果の高い一汁三菜宿泊 プランが人気。 谷 0229-83-3052 0 大崎市鳴子温泉赤湯 34 朝 93 90 円 ~ 爪 14 時 / 0UT10 時 ( 蝨 25 室 025 台 500 円 ・ P71B3 宿コード D2160 ・ 県旅館大沼 立寄リ湯 立寄リ湯 ロ ロ ロ 古くから美肌のと名高い名潟 島湾を望む絶景露天風呂が魅力 城まっしまさかんしようあん タ・朝食はバイキングとなり、地 元でも評判の夕食は 60 種以 上の料理が揃う。飲食店はも ちろん、カップルで利用できる 工ステサロンやプール ( 夏開 設 ) など付帯施設は万全。 谷 022-354-5214 0 松島町松島犬田 10-76 朝 1 万 2300 円 ~ W14 時 / OUTI 1 時 ー 256 室 0200 台 ・ P76 るるぶ 宿コード A0938 ・ 城ほてるまっしまたいかんそう 県ホテル松島大観荘 の物 ゅぎ 宮城県 るるぶ 宿コード A1020 ・、 県松島佐勘松庵・ せ日国 宮城県 DATA 客室 立寄り湯 : ・・ MAP - 立寄リ湯 客室 立寄リ湯・・“ MAP ・ 一口 - 《一口 駅近だから市街観光にも便利 城ほてるじゃるしていせんだい 県ホテル J 乢シティ仙台 城でんしようせんねんのやどさかん 県伝承千年の宿佐勘・ DATA 立寄リ湯 MAP ・ 立寄リ湯 MAP ・ MAP 渓流の天然岩風呂は野趣満点るるぶ回 . 回 A0929 作並温泉の元湯として約 220 年の歴史を誇る有名旅館。名 物は 4 つの岩風呂で、それぞれ 泉質が異なる自噴かけ流しま 奏 ~ ざ - た、源泉を利用した室内温泉プ ールも併設する。 ーー谷 022-395-2211 0 仙台市青葉区作並元木 16 朝 9870 円 ~ ー N15 時 / 0UT10 時 - ー 91 室 0200 台 12 円 ~ およそ 1 万坪に 18 の難れが点在 城もとゆようせんかくいわまつりよかん 県元湯鷹泉閣岩松旅館・ 城「ざおうのもり」がつくるびとけんこうのおんせんやどゆともりくらぶ 城おんせんさんそうだいこんのはな 泉山荘だいこんの花・ 県・日 県「蔵王の森」がつくる ゆと森倶楽部 美と健康の温泉宿 るるぶ回 - 肌ざわりのいい遠刈田温泉の 湯とともに、雑木林に囲まれた サロンの極上アロマトリートメ 、ントで全身リフレッシュ。濁川 沿いにかけ流しの貸切風呂が 物 4 つ点在する。 谷 0224-34-1155 0 蔵王町遠刈田温泉北山 21-7 朝 3 万 2550 円 ~ 爪 15 時 / OU T11 時 318 室 018 台 なし ・ P99C3 宿コード E0383 蔵王の麓、約 1 3 万市の森の中 にあり、野菜ソムリエアワード 受賞のビュッフェや、ヨガ、渓流 沿いの露天風呂など、美と健康 にこだわった新タイプの湯宿 谷 0224-34-2311 0 蔵王町遠刈田温泉上ノ原 128 朝 1 万 5270 円 ~ 国 15 時 / 0UT11 時 351 室 080 台 800 円 ~ ( 要問合せ ) ・ P99C3 るるぶ回 - . 回 宿コード C0197 ・・ MAP ・ 広瀬川に面した天然岩露天風呂 第 37 回プロが選ぶ日本の小宿受賞 立寄リ湯 MAP ・ ① 18 室のうち露天風呂付きタイプは 13 室 18 代続くノスタルジックな湯宿 MAP ロ 形はまあかりちょうおんかく 県はまあかり潮音閣 るるぶ回 . 宿コード AI 467 大正 10 年 ( 1921 ) 築、銀山温 泉のランドマーク的な宿。客室 はもちろん館内外随所に歴史 と風格が漂う。石風呂の大浴 場とヒノキの露天風呂、地下に はユニークな洞窟風呂もある。 谷 0237-28-2327 0 尾花沢市銀山新畑 6 朝 1 万 6350 円 ~ 14 時 / 0UT10 時 30 分 ( 蝨 15 室 025 台 屋根から突き出た棟は展望談話室 ①建物正面には鏝絵が掲げられてし、る なし ・ P83D2 宿コード E1781 ・ 形でんとうのやどこざんかく 県伝統の宿古山閣 形のとやりよかん 県能登屋旅館 唐破風屋根の入口に、子宝の 銀山山神社が祭られている。 「住客室は 1 2 畳以上と広く、名湯・ 銀山温泉は 3 階の露天風呂で も楽しめる。ロビーには郷土品 を配した談話スペースが。 谷 0237-28-2039 0 尾花沢市銀山温泉 423 朝 1 万 950 円 ~ 爪 14 時 30 分 / OUT 10 時 ( 蝨 9 室 020 台 なし ・ P83D2 イ 立寄リ湯 MAP ・ 立寄リ湯 MAP ・ ( 斗理も多くの常連さんに人気 宮域県・山形県・福島県 1 28