齒やけ = 、 集中講座 0 STOR 、箜歩王道 & 達人みやげ まずは王道 ! ザ・北海道みやげ ろっかていの 昭和 8 年 ( 1933 ) 創業。 「お菓子は大地の恵みです」をスローガンに、北海道に 根ざした和洋菓子を手がける。日本で初めて ホワイトチョコレートを製造・販売したことでも有名。 おみやげを買うよら、空港と駅が断然便利 ! 旅の最 後にサッと寄れるので、重い物を持ち歩く必要もな く、まとめ買いにうってつけなのだ。しかも、定番から 変わり種まで様々なおみやげが充実している。北海道といえば コレ ! という超王道みやげと、函館ならではの名物をチェックし てからショッピングを開始しよう。さらに ! 函館に詳しい達人た ちにオススメみやげを聞いちゃいました。達人たちは、どんなセ レクションをするのでしよう ? では、いざレッスンへ ! こで買えます ! 0 函館空港 ・はこだてくうこう 谷 0138-57-888 い四付録① K5 0 函館市高 松町 511 朝 8 時 ~ 19 時 30 分ころ ( 最終便の最終 搭乗案内まで ) の無休 0791 台 ( 1 時間 150 円 ) 朝 JR 函館駅 ・じえいあーるはこだてえき 谷 0138-22-8826 ( ジェイ・アールはこだて開 発 ) 付録② D9 の函館市若松町 1 2-130 店 舗により異なるの無休 0136 台 ( 30 分 100 円 ) ロイズ 北海道で根強い人気を誇る 3 大菓子メーカー、ロイズ、六花亭、石屋製菓。何度北海道に来てもつい 買ってしまう超定番みやげの代表格だ。長い間愛され続ける各メーカーの看板商品を " 基礎編 " 少しひねりのきいた商品を " 応用編 " としてラインナップ ! まずは北海道の定番みやげを予習しましよう ! 石屋製菓 いしやせいかの 昭和 51 年 ( 1976 ) 発売の白い恋人で有名な、 北海道を代表する老舗菓子メーカー 白い恋人のチョコレートを使った、 バウムクーヘンやドリンクなどの商品も人気。 ろいすの 2013 年で創業 30 周年を迎える、 北海道発の人気菓子メーカー。定番の 生チョコレートをはじめ、世界中から厳選した 素材を使ったチョコレート製品が主軸。 3 0 朝 年間売上げ約 1 億 8 千枚という 大ヒット商品。ラングドシャー 売上けナンバーワン クッキーでホワイトチョコレート のロングセラー。北海 をサンド。ミルクチョコレートを一′ 道生乳 100 % のバター 挟んだ白い恋人ブラックもある。 に、レーズン、ホワイ トチョコレートをビス ケットでサンド。その 濃厚な味わいのトリコ になる名品。 サクサクのハイをチョコレート でコーティングプラックチョコ x ブルーベリーフィリング、ミル 0 「白い恋人」のホワイトチョ クチョコ x キャラメルフィリング、 コレートを練り込み「白さ」 ホワイトチョコ x マロンフィリン にこたわった。人との仲を紡 グの 3 種類が 1 箱に入り、バラエ ぐおみやげになるよう、 ティ豊かな味わいが人気の秘密 TSUMUG に名カイ寸いた。 ブラックココアのクッキーで、ホワイト チョコレートを挟んた。日本の童謡をイ これにも注目 ! メージした人気シリーズ「童謡菓」の 1 つ。 白い恋人販売 35 周年を記念し て造られた、本物そっくりのかわ いいグッズもあるんです。普通の おみやけじゃっまらない ! という = = 一人にオススメ。 白い恋人 白い恋人 オリジオル オリジナル マグネット マグネット クッキー ) ・・・ 525 円 基礎編・ パ卩-@の)・ダ ・ - 村 ^ R05 日日レーれ 空駅 マルセイバター サンド 5 個入り 580 円ャ 基礎編 Since W16 マルセイ′、ター 4 ナンド 0 朝 生チョコ ( オーレ ) 693 円 1995 年に通年販売を開始して以来、ロイスで 1 番人気の定番商品 ! ミルクチョコレートに北 海道の生クリームをブレンドしたまろやかな味わ し、で、今や生チョコレートの代名詞。 白い発ス ストロべリーチョコ ホワイト 115g550 円 0 朝 , フルーツバーチョコレート 10 本入り 693 円 自慢のホワイトチョコレートで、 フリーズドライの完熟イチゴを コーティング甘酸つはしイチゴ と甘いチョコレートが絶妙 0 ストロべリーバウダーをホワイト チョコレートに練り込み、ドライフ ルーツなどを入れた女性に人気の チョコレート。淡いビンク色カ渼しい。 空駅 美冬 3 個入り 380 円 空駅 白いバウム TSUMUGI 1260 円 0 朝 ポテトチップチョコレート ( オリジナル ) 190g693 円 こ o ん鉐 まろやかな味わいのチョコレートを、 ポテトチップの片面にコーティング。ポ テトチップの塩味とチョコレートの甘さ がベストバランスでからみ合う。 応用編 白い恋人 チョコレート ドリンク 210 円一 応用編 応用編 0 キャラメル風味 のホワイトチョコ レートを、ポテト 、 / / 、「チップの片面に コーティング。キャ ラメル風味が香ば しく、クセになる味 みやげ 70 ポテトチップチョコレート ( キャラメル ) 693 円 白い恋人が飲み物になっ て登場 ! 白い恋人ブラック に挟まれるミルクチョコ レートに、北海道産ミルク と生クリームを加えてし、る。 白い恋人・ オリジナルストラップ ( プラックト・ 525 円 0 ちょこまん 5 個入り 651 円 マルセイビスケット 16 枚入り 500 円 リⅱいい日Ⅱ・ ・・・ 525 円 マルセイバターサンドのビスケット が好きという通な声から誕生。十勝で 最初にバターを作った「晩成社」の社判 カ俵面に押された、歴史を感じる一品。 チョコレートを練り込ん だ白あんとチョコレートク リームを、しっとりした外 皮で包んでし、る。和洋折衷 の味わいが新しい。 オリジナル ? グネ外
DATA@函館市豊川町 12-12 ・電停十字、ら徒歩 5 分一新時 30 ロロ 分 ~ 20 時の無休 050 台 ( 利用 1000 円以上で 1 時間無料、以後 1 時 間ごと 200 円 ) 五 つツ イ はこたてかいせん、ちばほんてん 工 ア や 0 らかとば 7 ごっこマグネット 480 円 まるかっ水産 はこだて海鮮市場オリジ ナル、函館近郊で獲れる 魚「ゴッコ」 ( ・ P63 ) のグ ッズ。ほかにスリッパ、マ フラーなどもある。 、録② D6 013 & 22-5656 入口前の樽を積んだ噴水が O 店内はバリアフリー構造 目印 一夜千し根ほっけ ( 大 ) 海の幸や海産物加工品のおみやげを探すならここ箋函館タナベの 1200 円 へ ! 広々とした店内に並んだ、函館名産のイカ、ホッ明太子 まるかっ水産 ケなどの珍味・海鮮加工品は、どれも港町ならではの芸 130g1050 円 脂がのった北海道産根ボッケの 一夜干し。旨みが逃けないよう 三函館タナへ 新鮮なものばかり。 急速冷凍されている。 = 水揚げから加工まで全て 北海道で行った無着色の おみやげを 三辛子明太子。南茅部産昆 = 布のダシが隠し味に 、ゲット ! 市 4 こヾみお十 芸一口 1 いかめし 2 尾入り 400 円 まるかっ水産 北海道産のイカと、 函館育ちの米・ふつく りんこを使用。特製 タレがよくしみてい る。 でおいしァ おもてなし 630 円 まるかっ水産 いか塩辛 イカ塩辛、数の子ウニ、松 170g360 円 前漬けの瓶詰め 3 個セッ 三かくまん ト。贈りものに最適。 = 函館産真イカを使用し、じっ 三くりと熟成させたマイルドな 一味。こはんにびったり。 一三ロ、」 細切りがごめ昆布 30g420 円 函館えさん昆市の会 函館産ガゴメ昆布 100 % 。 水で戻すと、特有の強い粘 りが出る。汁物との相性が バックンだ。 北道第のを物けし食べやすく ソフトに仕上げました・ - 北睡す力 真・い小を明リ 第を やわらかとば 95g525 円 マルミャカネキ 北海道産サケのソ フトな干し物。噛 めば噛むほと味わ いか増す。 細切り ルな診め 1 い」物に ~ ののむり ノコダテ一」読 ) キテクダ ~ ~ サイダー ′、コダテニ キテクダサイダー 三 330 200 円 三マルカッ興産 = 函館山の天然水を使った 三こ当地サイダー。甘さ控 = えめで、どこか懐かしい = 味。 2012 年から販売。 函館こがねの 3 実演販売をチェック ! 函館こがねとは、イ 力の外皮を残したま ま加工した函館独特 のさきイカのこと。身 と外皮の間の旨味が 残 0 てし、るので、噛む」書 3 ほどに風味が広がる。 手造りさきいか函館 こがね 90g525 円 33 0 ヘイエリア 0 、 箋うにいか ( 右 ) = 140g420 円 バラエティ番組、ドラマ、 ー子持山菜 ( 左 ) 函館の旅番組によく登場す 三 140g370 円 るため、運かよけれは撮影 三かくまん 現場を見られるかも。撮影 三道産のイカとウニを和え 後に、芸能人かプライベー = たうにいかと、シシャモの トで買い物に来ることもあ = 卵と昆布をしよう油ダレ るとか。 三で仕上けた子持山菜。 新鮮魚介をイートイン ! もっと 知りたい / 真いかのれん千し 2 枚入り 700 円 まるかっ水産 北海道でとれた真イカ を、のれんのように吊る して一夜干しした。軟ら かく甘みがある。 ー画第山の物十 00 刄 FACTORY つツ 200 円も 人気たよー / 4 市場の一角で、函館や北海道 で獲れた魚介をその場で焼いて 提供している。朝獲れたはかりの 食材が食べられるのは、水産会社 直営ならではの贅沢だ。メニュー は季節により変わる。 O 保存料が入っていな いため、消費期限は 1 週 さか ーできたてが 味わえますよ / ト 1 番人気は、北海道産のホタ テ焼き 1 枚 350 円 C 北海道限定販売のコアップ ガラナ 200 円 ( P73 ) など飲 み物も販売している
ハセガワストア & 盞 ※取扱い商品、価格は変更 になる場合があります プラス 50 円で 注文を受けてから焼きあ けるアツアツの " やきとり " トッピンク ! がのった名物弁当。隠し味 にはこたてワインを使用。 高砂通り店 ・たかさこどおりてん お好みで 2 種類の " ハセスド ' の愛称で親しまれる GLAY の J 旧 0 が紹介して 谷 0138-42-2400 付録① E4 トッヒ。ングが選べる。 から、全国区で一躍有名に 0 函館市大縄町 13-19 朝 JR 函館 ひとった楽しみ方 ハセガワストア 駅から徒歩 15 分の 24 時間営業 0 をしたい人におすすめ。 無休 010 台 五稜郭店 ・こりようかくてん セガワストアは、函館市内とその近郊 辛すぎす、甘すぎ 谷 0138-52-3511a 付録 3H10 を中心に 14 店舗を展開する函館の名 道南ではやきとりと のパランスが絶妙な 0 函館市五稜郭町 4-14 ・電停五 うと豚肉のことを指す 、油ペースの特性ダ 物コンビニエンスストア。約 35 年前の 1978 稜郭公園前から徒歩 7 分の 24 時 合が多い。ビタミン ほかにニンニク風味 間営業の無休 011 台 年、客の「お弁当はないの ? 」という声に応え をたっぷり含んだ豚肉 、塩ダレ、うま辛 湯の川店・ゆのかわてん るべく誕生した店の看板メニュー、やきとり 谷 0138-57-2400eP49A20 弁当は、発売以来ロングセラーを続けてし、る。 函館市湯の川 1 -10-15 ・電停湯の やきとり弁当の正しい食べ方 やきとり以外にも、店内で手作りしている「開 川温泉から徒歩 15 分の 24 時間営 業の無休 06 台 花」の弁当・惣菜メニューや、特定の店舗内で 昭和店 焼いたオリジナルのバン「ヒ。ーターパン」など ・しようわてん 谷 0138-42-0024 P98E20 独自のブランドを展開。もちろん、通常のコン 函館市昭和 4-24-8 ・ JR 五稜郭 ビニエンスストアで販売されているような雑 駅から徒歩 20 分の 24 時間営業 の無休 015 台 貨や日用品なども取り扱っている。店内には 上にのる温泉タマゴは、 千代台店・ちよがだいてん を抜く ィートインスペースもあり、ひと休みスポッ とご飯を一緒に食べる 黄身と白身のとろりとし 谷 0138-51-2400a 付録① E4 パッケージ下箱には凹みがフタをしたまま、 1 本すっ串からはすれたやきとりと トとしても活用できる。ストラップなどのオ た半熟さが絶妙 0 函館市千代台 11 -5 ・電停千代 あり、フタを閉めても串がすべての串を一気に引き抜こ飯を一緒に召し上がれ ! リジナルグッズも販売している。 台から徒歩 5 分の 24 時間営業の 外に出る構造に こっ 無休 06 台 ・はせがわすとあぺいえりあてん " コンビニ " だって立派な B 級グルメスポットです ! ハセガワストアベイエリア店 セイコ = マト ハセガワストアとセイコーマートは、いずれも函館や 北海道を中心に展開するコンビニエンスストア。 市民御用達のコンビニこそ、まさしく 本物の B 級グルメに出合える絶好のスポットなのだ。 RÅNDiA 北海道牛 カフェオ オリジナルコーヒー 「グランディア」 北海道牢乳ソフト 直火焙煎豆のもつ IOO 円 芳醇な味わし、が特徴の コーヒー香料を使用せ すに豊かな風味を見 を 50 % 使用のおいし さが凝縮された味わし、にリ ピーター続出 HOT 、 CH 。。イ HOT CHEF フライド話ンノ カッ丼 500 円 220 円 カラリと揚けたトン ー塩さば焼き 100 円 スパイシーでシューシー カツをオリジナルのタ な味わし、が人気で、小腹が レと玉子でとじたポ 大きさも脂のノリも 空いたときなどにびったり リュームのある 1 品 足な塩さは焼きは、約 30 種 ある 100 円惣菜のなかで もダントツ人気 HOT CHEF 北海道牛乳 大きなおにぎり ( 鮭 ) 160 円 ツュクリーム たっぷりの具が 、入ったおにぎりは温 かいうちに味わいた い B 級グルメ 68 B 級グルメ STORY 、 : 0 、必食 小 399 円、中 530 円、 大 630 円 主な店舗リスト タレ ン たっぷりかけられたチー スがまろやかなコクを生 み出す チーズソース 赤玉、 フタを閉じる DATA その 2 ! ホットシェフ コンビニの元祖といわれる ってなに ? セイコーマートでしか味わえ : ない、店内で作る温かいメニュー : のこと。炊飯から揚けものまで、 店内で調理している。ホットシェ 、 : フマークのある店でのみ販売 こちらもオススメ ! リフレッシュ 4()0 ス 28 GRANDiA 、 EFRESH B ,AC セイコーマート 971 年に札幌で 1 号店が開店して以来 発展と拡大を続ける道内最大手のコン ビニエンスストア。「セイコー」の名前の由来 は、店の「」の意味からきている。「新鮮で 安全なものを提供すること」、「生活に欠かせ ない商品を豊富に揃えること」をモットーに、 食料品から日用雑貨まで幅広い商品展開にカ を入れている。オリジナル商品も充実してお オリジナル商品には北海 道豊富町産牛乳を使用した り、リーズナブルな価格設定が魅力だ。また、 ものが多く、牛乳そのもの 半数以上の店舗で、手作りした弁当やおにぎ のおいしさが味わえるよう りなどを温かいまま招共するホットシェフと に力を注し、でいる。 いうサービスを行っている。 ※パッケージは予告なく変更することがあります ※一部販売価格の異なる地域があります ・せいこ一まーとはこだてまっかぜてん でつ、 セイコーマート函館松風店 00138-23-5005 CD 付録② A9 0 函館市松風町 12-1 ・電停松風町から 徒歩 1 分の 5 時 ~ 午前 1 時の無休 020 台 ンネ 2 ブドー 一ャ 8 ジシ 1 第 、ネイ セルヴ O 。ノカソ 7 コーヒー敵料 カフェオレ 190 78 円 オリシナルワイン = 「トセブン」 自社グループにて直輸入 しているチリ産のワイン。カ ジュアルでありながら質の高 いものを中心に展開。 牛乳 DATA YOUR SWEETS でつかい北海道牛乳 シュークリーム 100 円 100 北海道豊富町産の牛乳を使用した 生クリームが入った食べ応え満点の シュークリーム。ミルクの濃厚な味わ いが楽しめる人気 No. 1 スイーツ。 = 非海道豊富牛乳使用
1 0 0 謇イリ はこたてルサマーヤ・ DATA@函館市豊川町 12-12 朝電停十字街から徒歩 3 分朝 10 ~ 19 時 ( 季 節により変動あり ) の無休 050 台 ( 利用 1000 円以上で 1 時間無料、以後 1 時間ごと 200 円 ) 2013 年でオー プン 5 周年を迎 える はこたてめいじかん はこたて明治館 DATA@函館市豊川町 1 1-17 朝電停十字ン、ら ' 歩 4 分 朝 10 ~ 18 時 ( 土・日曜は 9 時 ~ 。季節により変動あり ) の無休 040 台 ( 利用 1 网円以上で 1 時間無料、以後 1 時間ごと 3 開円 ) 0138-27-7070 、録 2 D5 0 店内は広 さ約 500 平方 メートル ーツてまー ッタの絡んだレトロな建物内に各種おみやげが 揃う。赤レンガの壁に囲まれた内部には、ガラス製 品やオルゴール、函館産のワインなど、自分用にも うれしいアイテムが目白押し ! ( 上 ) 秋にはツタが赤く染まる ( 下 ) 北海道の名菓も販売している おみやげを当。結晶プ。→ 、ゲット ! を 2940 円 ー、、三雪の結晶をモチーフにし 物 ' た、キラキラ輝くプロー し ED 天使オル = チ。雪の結晶ピアス 2415 = レインポー 三円も人気。 ゴール 芸ワイングラス .. ・・ 三 2100 円 各 1890 円 : はこだて明治館オリジ 三松徳硝子 三淡い色づけが涼やかなワー、 棄ナルのオルゴール。ガ ラス製の天使が 3 色に 三イングラス。色違いで揃 鑿 , 、ノ光る姿が幻想的。① 三えるのもおすすめ。 おみやげを 工房で体験を楽しむ / 、ゲット ! 函館硝子明治館内の工房 いかすみ饅頭 でオリジナルグラスを製作で 1 2 個入り 683 円 とろーりママラーナ 専用の機械で きる ( 所要約 1 時間 30 分 ) 。サ 昭和製菓 : 1050 円 細かい砂を吹き 付ければ、型のンドブラストという、ガラスに = はこだてママスイーツ 白あんとイカ墨のあん 模様がグラスに砂の研磨材を吹き付けて、表 が入っている、イカ型 北海道産の牛乳や生クリー 浮き出る のかわいらしい饅頭。 : ム、卵を使用。函館で人気の 面をスリガラスに削る技法で 上品な甘さ。 = 「バティスリーはら苑」とのコ = ラボスイーツ。 でき☆ フルーティー ルク de ミルク・・ あがり第 マシュマロ 濃乳仕立て ~ 7 個入り 525 円 350 円 バティスリーはら苑 駒ヶ岳牛乳 フレーバーはイチゴ、バ 駒ヶ岳牧場産牛乳を使第 ッションフルーツ、ラズベ 用したコクたつぶりの リーの 3 種。キュープ型が 箋函館ラスク プリン。牛乳瓶の形を おしやれ。 した容器がキュート。はこたて 芸バター ( 右 ) 函館ラスク 箋味噌 ( 左 ) 350 円 = キングへーク ゴール本体代 735 ~ 1680 円。装飾品 = 道産小麦 100 % 使用。 代は各 210 ~ 840 円朝 10 ~ 15 時最終 らしい。ジャガイモとバ 他にもチョコ、メロンな 受付 ターの風味がクセになる ! = ど味は 8 種類。少ししっ = とりした食感が特徴。 はこだてわしんで 有名洋菓子店の 3 ショッビング スイーツを食べ比べ / はこたてわいんぶどうかせいぶてん 三 720 はこたてわいん葡萄館西部店 2835 円 0138-27-8338 三北海道の完熟ブド ワイナリーでしか 北海道各地の特 三ウを冷凍し、成分が 芸買えないわいん 箋ななえ = 凝縮した部分のみ 産物を使ったワイン ま PREMIUM 芸りんごわいん 三で造られている。 やフルーツワイン、リ 青ラベル 下 箋 SparkIing = 甘く、フルーティー キュールを製造販売。 三 720 1500 円 なデサートワイン。 三 500 1050 円 2012 年国産ワイン 三直営店限定販売。果実 = 函館の近郊・七飯町で 三を搾った後、発酵前に = とれたリンゴを使用し コンクールで金賞を 三清澄処理をするため、 三たスパークリングワイ 獲得したことも。ワイ 三クリアーですっきりし = ン。喉越しさわやか ンの試飲もできる。 三た味。 趣ある佇まいの はこだてがらすめいしかん おるこ一るめし、じかん 建物は、明治 44 年 函館硝子明治館 オルゴール明治館 ( 1911 ) 建造の旧函 館郵便局。昭和 37 年 38-27-6060 0138-27-7070 ( 1962 ) まで函館第 ガラスの オルゴー 1 号の郵便局として 小物、アク ルのほか、 の役割を果たした。 グラスな ! 0 4. 戦争や大火にも耐え 小物も並ぶ , , ツき 抜き、現在に至る。 を扱う 0138-26-9074 函館をはじめ、北海道の人気スイーツがずらりと並ぶセレクトシ ョップへ ! カフェスペースも併設しているので、おみやげ探しのほ か、べイエリア散策中のひと休みにもオススメ。 世界に 1 つのグラス作り / 作る。朝 1600 円朝午前の部 10 時 ~ 、午後の部 14 時 ~ ( 要 予約 ) ミ ~ 自分で切り抜い た型をグラスに貼 り付ける オルゴール明治館のレジで受付を 済ませれば、オルゴール作り体験がで きる。オルゴールのメロディーは約 30 曲で、クラシックから人気のポップスま で揃う。朝工房使用料 200 円、オル 手作りオルゴールに挑戦 / オルゴール 本体と装飾を . 。 ~ あカ 1 り / 選ぶ よく聞き、部品をつ けて曲を選ぶだけ ! 箋キャンベル 芸しばれづくり ショーケースで スイーツを選んで からカフェスペー スへ ショッピングで 疲れた時の休憩に 最適 かふえ・るさまーや カフェ・ルサマーヤ 0138-26-9074 シュウェットカカオやプティ・メルヴィー ュなど、函館の有名洋菓子店のスイーツ がここ一箇所に揃っているので、食べ比 べも楽しめる。ケーキ 2 っとドリンクのケー キセット 1000 円が人気。 の 10 時 ~ 18 時 30 分 LO ( 季節により変動 あり ) の無休 白い恋人ソフトは函 館てココたけです ! 白い恋人ソフトクリー ム 300 円。北海道みやげの 定番、白い恋人のホワイ トチョコレートと北海道 産の生乳を使用 を 1 もっと 知りたい / もっと 知りたい ! れ′ノ′が 新登場 ! 「ルサマーヤ」という店名の由来は、 はこたてルサマーヤ・スイーツやはこ たて海鮮市場なとをまとめる、はこた てマルカッグループの創業者「柳沢勝 ( ゃなきさわまさる ) 」の名前から ! 歹第製を 0 、べイエリア 32
目指したのはクリーミーロあたり。 おロのなかでふんわりとろける、まろやかな甘みと ほのかな酸味をご堪能ください。 1997 年、北海道で一番最初に誕生した、元祖ーロサイズのチースケーキです。 世界が認めた本物の味。 20u モンドセレクション RAND GOL 最高金賞連続受賞 WAR 函館大沼の自然で育まれたジャージー乳牛の生乳を低温殺菌した山川牛乳をはじめ 卵、フレッシュバターなど北海道の厳選素材を使ったスフレタイプのチーズケーキです。 ・・ 8 個入り 1 050 円 ( 税込 ) メルチーズプレーン & パンプキン メルチーズ・・・ メルチーズプレーン & 生キャラメル風味 北海道みよい農園のカボチャ「くりりん」を使って 1 092 円 ( 税込 ) 8 個入り ( プレーン 4 個、生キャラメル風味 4 個 ) ・・ 仕上げました。濃厚なカボチャの風味が広がります。 メルチーズ 3 種詰め合わせ 8 個入り ( プレーン 4 個、パンプキン 4 個 ) ・・・ 1 092 円 ( 税込 ) 12 個入り ( プレーン、パンプキン、生キャラメル風味、各 4 個 ) ・ 1 680 円 ( 税込 ) 北海道 函館発 NEW モンドセレクション 2 年連続金賞受賞・国際高品質賞受賞 かばちや本来の自然な甘味で、 まったり濃厚な味わい。 北海道駒ヶ岳みよい農園産の 糖度の高い有機栽培かばちゃ 0 濃厚でありながら 20n モンドセレクション銀賞受賞 、エノ しっとり食感の生地でやさしく巻き上げました。 ココアで仕上げた生チョコロール 小麦粉を使用しない、 しっとりした生地の食感と ソフトな食感と控えめな 甘さをお楽しみください。 かほゃの勃ン 20 ー 2 ゞ 、 GOLD AWARD 金森洋物館一日 AY ・ラビスタ はこだて 函館駅→ ※写真はイメージです。 世界が認めたスイーツの店 PATISSERIE 本通店 末広店 & ファクトリー 函館市本通 3 丁目 25-25 函館市末広町 1 0-18 谷 0138-31-2137 谷 0138-2 7755 営業時間 : 9 : 30 ~ 20 : 00 営業時間 : 9 : 30 ~ 20 : 00 お申込・お問い合わせはフリ→ィャル 0120-58-7759 赤レンガ倉庫 BAY はこだて店 函館市豊川町 1 1 -5 谷 0138-84-5677 営業時間 : 9 : 30 ~ 19 : 00 プテイメルウィーユ ・定休日 / 本通店・末広店 & ファクトリーは水曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 、赤レンガ倉庫 BAY はこだて店ド年中無休 ( 年末・年始は除く ) イエロハット・ ) を・ ←北斗市一業道路洋 ブックオフを 、深堀電 北海道銀行 谷地ー十字断電停。 ; 物 ・・本通店 、エームス 第川→ ↓谷地讚
函館十本州最北端にも上陸 「フか r-OO 分で行ける プす なす んお フェリーを活用して、 憧れの大間マグロを堪能しよう。 函館に行くなら、ちょっとだけ足を 伸ばして、本州最北端の町・大間にも足 を踏み入れてみよう。片道たった 10 0 分で到着できるので、旅行日程にプ ラス 1 日あれば、気軽に楽しむことか できる。 大間マグロといえば、東京・築地でも 高評価を得る、云わずと知れたクロマ グロのブランド。オーナーが漁師とい う飲食店もあり「大間でしか食べられ ない味」が楽しめるとあって、全国から ファンが訪れる。最近では、冷凍技術が 発達したおかげで年中、おいしいマグ 口か食べられる 宿泊するなら地元の民宿がおすす め。大間には、食事が豪華で格安 ( 1 泊 2 食 6 ' 800 円 5 ) で泊まれる穴場の 宿もあり、マグロ以外にも殻つきゥニ など、津軽海峡の海の幸が満載 東京からでも、函館空港まで飛行機 1 泊 2 日 5 のスケ を利用すれば ジュールで O マイカーで北海道 ( 行くなら、青森から函館に渡り、復路に 函館 5 大間航路を使うなど、様々な手 段が選べる。 日程に余裕があれば、マイカーで北 海道に渡ると、北海道旅行がますます 充実。津軽海峡を挟んで、青森と函館、 そして大間を楽しむ。新しい旅行プラ ンに、いざ出発ー こ ノスタルジック航路 函館、 津軽海伏 40km 100 分 大間のマグロは、 最夫で 3m を 超えるのも ! ) : リ第ン 津軽海峡フェリーの乗船券提示でサービスが受けられる Fe 作リ : PO れ提携店も ! ( 詳しくは津軽海峡フェリー WEB で ) 晴れた日の大間からは、 海越しに函館の街並みが くっきりと見える ノスタ′レジック航路 19 6 4 年日本初の外洋フェリー就航・ 1 0 0 分を刻み続けて、ほば半世紀。 青森県田く〉 北海道 所要時間わずか 100 分。本州ー北海道を 最短で結ぶノスタルジックな海の道。 そして、 2013 年 4 月 だいかんまる 新造船大函丸が就航。 1988 1971 第七大函丸 1970 1969 1968 1965 1964 歴代の SINCE 1964 第ニ大函丸 ばあゆ 第三大函丸 第六大函丸 第五大函丸 大函丸 東京 ( 羽田 ) 6 時台発の 便に乗れば 昼には大間に ! 東京 ( 羽田 ) 1 時間 20 分 飛行機 大阪 ( 関西 ) 1 時間 40 分 飛行機 名古屋 ( 中部 ) 1 時間 30 分 飛行機 函館空港から函館フェリーターミナルまでのアクセス ・タクシーをご利用の場合 : 約 40 分 ・シャトルバスをご利用の場合 : 函館空港から JR 函館駅まで約 20 分、 JR 函館駅からターミナルまで約 20 分 飛行機なら 1 泊 2 日でも行ける ! ノスタルジック航路へのアクセス方法 ノスタルジック航路時刻表 函館 z 大間 40 k m 所要時間 : 1 00 分 函館発△大間着 大間発△函館着 7 : 10 8 : 50 9 : 30 1 1 : 10 10 17 : 00 9 14 : 20 18 : 40 16 : 00 ※船舶法定検査のため運休となる場合がございます。※運航船舶は予告なしに変更する場合が ありますのでご了承ください。※時刻表は 2013 年 1 月現在のものです変更の可能性もあります ので、必ず事前にホームページまたは各フェリーターミナルへお問合せください。 タクシーまたは レンタカー 40 分 こ一 大間フェリー ターミナル 函館フェリー ターミナル 函館空港 100 分 駅ノヤトルバス ノスタル、、、、ツク 東京 ~ 大間が 最短 3 時間 40 分 ! スマホ・ ケータイは Ocean Road 津軽海恢コェリー ー青森県青森市沖館 2 丁目 12 番 1 号 TEL. 017-766 ー 4733 www.tsugarukaikyo.co.jp 海でつながる道がある。 津軽海峡フェリー
ンヨッビングの後は 、べイエリア STORY* べイエリアは食事処もいつばい。洋食、海鮮、地ビールなど、 函館や北海道ならではのメニューでパワーをチャージして、次の観光へ / 新鮮な魚介を堪能するなら・・・ 海鮮市場の一角でとれビチの海の幸を . ′ 夜まで営業 . ′函館朝市の老舗 まるかっすいさんいかいかてし 函館まるかっ水産いかいか亭 maD 呑喰処きくよ食堂 べイエリア店 0138-22-1994 、録② D6 函館朝市内にある味処きくよ食堂 ( ゆ P42 ) の支 , さト .4 、 店。朝市店は早朝から昼過きまでの営業だが、べイエ リア店は昼から深夜までオープンしている。海鮮丼を はじめ、北海道の新鮮な海の幸を使用したメニュー が揃う。夜は、知床鶏を使用した鶏もも塩焼き 683 円 などの炭火焼き料理も提供。 0 函館市豊川町 12-9 函館べイ美食倶楽部内・電停十字街から徒歩 5 分 のⅱ時 30 分 ~ 15 時、 17 時 30 分 ~ 23 時 ( 土・日曜、祝日 は 11 ~ 15 時、 17 時 ~ 22 時 30 分 LO ) の火曜 0171 台 5 種お好み丼 ( ラビスタ函館べイ駐車場利用。利用 2100 円以上で 1 2205 円 時間無料、以後 1 時間ごと 200 円 ) 人気の魚介 7 種の中か らお好みで 5 点をチョイ ス。写真はホタテ、自家製 イクラ、塩水ウニ、カニ 工ビの組合せ。小サイズ 1890 円もある。 0138-22-9600 はこたて海鮮市場本店に併設された、水産 会社直営の食堂。ボリューム満点の海鮮丼や 定食が揃う。名物は、函館で水揚けされたイカ のいか刺し 680 円。ほかに、特製味噌に漬けて 焼き上げる真イカの鉄砲焼き 480 円や、注文 後に生の米、生の具材から炊き上げる海鮮本 釜めし 1480 円も人気。 0 函館市豊川町 12-12 はこだて海鮮市場本店内・電停十字街から 徒歩 5 分の 7 時 30 分 ~ 10 時 30 分、 16 時 30 分 ~ 20 時 30 分の木曜 050 台 ( 利用 1000 円以上で 1 時間無料、以後 1 時間こと 200 円 ) 、録② D6 maDu 4 函館ぶつかけ いか刺し定食 1480 円 函館産のイカを使用 ( 6 ~ 12 月は真イカ、 1 ~ 5 月 はヤリイカ ) 。刺身にしょ う油をさし、こ飯にかけて 豪快に食べるのがオスス メ。小鉢、汁物付き。 店長の遠山さん ①イクラ、マグロ、ヒラ まメ、サーモン、カニなどが◆ たつぶりのった、海の宝ー , 石丼定食 1480 円 生ウニやズワイガニの ほぐし身がのった、フレ ッシュ海鮮バスタ 1 6 5 9 円。わさびしよう油風味 運河を見ながら炭火で焼いた道産食材を 似上 ) 入口は、はこだて 海鮮市場本店内と外か らの 2 カ所 ( 下 ) 店内は 明るい雰囲気 ? ランチの 1 番人 ・ ; 気は縞ほっけ定 食 1260 円です。 店長の 中村さん 似上 ) 函館べイ美食倶楽 部内に店を構える ( 下 ) 堀込み式の小上がり とテープル席がある 五稜の星ウアイツ ェン 480 円など、函 館の地ビールも扱 っています。 地ビールで乾杯 / するなら・・・ 雰囲気のある赤レンガ倉庫で 函館赤レンガ 函館ならではのビールを ビール 中ジョッキ 870 円 赤レンガを思わせる赤 0138-27-1010 、録② E5 茶色をした、エールタイ 赤レンガの壁や薪ストープが異国情緒を感じさせ プのビール。やや甘ロで 飲みやすい。 る。オリジナルの地ヒールは常時 2 種類あり、季節限 定のビールが出ることも。北海道の素材を使った料理 が豊富で、寿司職人が握る北海寿し 1470 円などのメ ニューもある。 0 函館市末広町 14-12 金森赤レンガ 倉庫ヒストリープラザ内・電停十字街から徒歩 5 分 の 1 1 時 30 分 ~ 22 時 ( 土・日曜、祝日は 11 時 ~ ) の無休 0100 台 ( 金森赤レンガ倉庫駐車場利用。利用 1000 円 以上で 1 時間無料、以後 1 時間こと 200 円 ) 、鹿肉のタタキ 地ビールを使っ 土佐ゼリー添え 驀たビールカクテ 800 円。工ゾシカの ルも各種用意し タタキを、さつば ています。 りした土佐酢のジ 一一ユレで味わえる 0 クリームソースと塩辛 の旨みがマッチした、函 0 第 館名物塩辛バスタ 870 円・ = え、 e 天井が高く広々 とした店内 べイサイドレストランみなとの森 函館ビヤホ - ル 0138-21-1 1 81 北海道産の新鮮な肉、野菜を使ったメニ ューが人気。食材本来の味を活かした、炭火 炭火焼 焼き料理がオススメ。店内の大きな窓から ミルフィーユ は運河が見え、夏期限定でオープンテラス ハンバーグ を開放している。焼きたてが楽しめるべリー とホワイトチョコのワッフル 500 円も好評。 900 円 0 函館市豊川町 1 1 -5 BAY HAKODATE 道産の牛、豚の合挽き 広場内・電停十字街から徒歩 5 分朝 1 1 時 肉を使用したジューシー 30 分 ~ 21 時 LO の無休 0100 台 ( 金森赤レ ハンバーグを、北海道でと れたナスやジャガイモな ンガ愈庫駐車場利用。利用 1000 円以上で 1 どのフレッシュ野菜とモッ 時間無料、以後 1 時間こと 200 円 ) ツアレラチーズでサンド。 . , 週変わりの、みなと ! の森のランチメニ GBAY HAKODATE 瞽 広場内に立つ ュー 1200 円 ~ も を人気です / 函館シーフード ・大きな窓チャウダー 600 円 のある店内は、はこだて牛乳 「は開放的なをたつぶり使用。 雰囲気具は仕入れにより 変わる 34 べイエリア 、録② D maD map 函館開拓使 ビール 中ジョッキ 890 円 明治・開拓使時代に飲 まれたビールを再現。ピ ルスナータイプで、少し 苦め。 ・店長の宮川さん - スタッフの新田さん お食事を .
各地から函館への交通 0 飛行機で 本州から函館空港への直行便があるのは、羽田・中部・関西の 3 空港からのみ、 その他の地域からは羽田空港で乗り換えるのが便利だ。 道内からは、丘珠・新千歳・奥尻からの便がある。 0 函館空港へのフライト ( 2013 年 1 月現在 ) ※ねだんは通常期の片道連賃に、国内線旅客施設使用料 ( 羽田 170 円、中部 300 円 ) を含んだ金額です ① 函館へのアクセスは、飛行機、鉄道、フェリーと、いろいろなバリエーションがある 0 飛行機や鉄道では、割引運賃や便利なきっぷもあるので上手にアクセスしよう へ 面 円 方 沼 便便便 2 3 2 館 ・分分分 0 5 5 2 2 2 函 時時時、り 円円円 カ 5 5 3 港 万万万 3 3 2 空 館 函 便 午 分 5 2 時 円 4 5 万 3 アクセスガイド 1 札幌 ( 丘珠 ) 札幌 ( 新千歳 ) HAC 1 万 6800 円 45 分 5 ~ 6 便 ANA = 全日空 JAL = 日本航空 ADO = 工ア・ドゥ HAC = 北海道工アシステム 新森 フェリー 大阪 ( 関西 ) ANA 3 万 8900 円 1 時間 35 分 1 便 ( 朝便 ) 東京 ( 羽田 ) 0 名古屋 ( 中部 ) 0 交通機関 所要時間 函館空港からの動き方 ・観光の起点は函館駅前 函館空港から市街地の観光スポットは離れており、一旦函館 駅前に移動してからの行動が基本となる。ただし空港に近い湯 の川温泉に宿泊する場合は、チェックインし荷物などを預けて からの行動がべター ・空港から駅へはシャトルバスで 函館空港と函館駅前およびべイエリアを結ぶ、シャトルバス ( 函館帝産バス ) を使うのが便利だ。空港までは市電が通って いないので注意したい。 ・荷物を預けてラクラク観光 1 個 500 円で空港から 10km 以内の宿泊先に荷物を届けてく れる「はこだて手ぶら観光」を利用するのがオススメ。ター ナルビル 1 階のコンビニ「カペラ」で受付をしている。受付時 間は 8 ~ 15 時。 , 函館駅までイエリア シャトルバス 20 分 1 時間に 1 ~ 3 便 函館帝産バス イ 00 円 タクシー 20 分 シャトルバス 33 分 1 時間に 1 ~ 3 便 函館帝産バス 410 円 タクシー 25 分 約 358 円 シャトルバス 8 分 1 時間に 1 ~ 3 便 函館帝産バス 220 円 タクシー 1 0 分 約 1000 円 バス 1 時間 10 分 1 日 2 ~ 3 便 128 円 大沼交通 タクシー 約 9500 円 0 湯の川まで大沼まで 0 50 分 ・問合せ一覧 蹴空会社 全日空 (ANA) 谷 0570-029-222 日本航空 (JAL) 谷 0570-025-071 工ア・ドウ ( ADO ) 谷 03-6741-1122 北海道工アシステム ( HAC ) 谷 0570-006-007 飛行機の割引運賃 JR 北海道電話案内センター 谷 011-222-7111 JR 東日本お問い合わせセンター 谷 050-2016-1600 控港アク 旅行の計画を早めに立てて 28 日前までに予約する「早期購入タイプの割引」は割引率 函館バス 谷 0138-51-3137 が高く、「特定便割引」は 3 日前や前日まで予約ができるので便利。 函館帝産バス ( 函館タクシー ) 谷 0138-55-1111 大沼交通 谷 0138-67-3500 ェリー 津軽海峡フェリー 谷 0138-434545 ANA ・・・旅割 ANA ・・・特割 青函フェリー 谷 0138-42-5561 藹速バス 」 A い・先得割引 ( スーバー先得 ) 」 A い・特便割引 北海道中央バス 谷 011-231-0600 北海道バス 谷 011-881-2011 55 日前・ 45 日前・ 28 日前までの予 一番使いやすい割引で 3 日前 ( 一部前日 ) 強路情報 までの予約が条件。便ごとに運貨が異なる約期限がある。購入日や便ごとに運貨が 日本道路交通情報センター 函館方面情報 谷 050-3369 651 が、早朝・深夜便の割引率が高く約 60 % の異なり、最大で 60 % の割引率になるこ 北海道地方高速情報 谷 050-3369-6760 ともある。取消手数料が高めなので注意。 割引。前日まで予約 OK の路線もある。 NEXCO 東日本お客さまセンター谷 0570-024-024 谷 03-5338-7524 早期購入タイプの割引 便を選んで割引 函館への交通 92
ーい 2 津軽海エリ - 多くのお客様が北海道旅行で防聿車蚤冫毎峡フェリー」を選ぶポイント 愛犬も一緒にクルース フェリーは超引 G ! 揺れも少なく快適 ブルードルフィンの全長はジャンポジェットの約 2 倍 津軽海峡フェリーの船舶「ブルー ※ブルードルフィン全長 136.6m 、ジャンポジェット全長約 71m ドルフィン」「びなす」「びるご」「大 船内設備も充実でリラックスできる。。船舶 : ブルードルフィン 函丸※」には、わんこと快適な旅を 楽しめるわんこ対応施設を完備。 船船 : プルードルフィン・びなす・ びるご・大函丸※ 詳しくは WEB で ! ・船船により設備が異なります。 ・ドッグバルコニーは天候、季節 ( 12 月 ~ 3 月末 ) により閉鎖いたします。 ※「大函丸」は 2013 年 4 月就航。 お子様連れでも安心 キッズルーム完備 子供たちも退屈知らずで大喜び ! 20 船船 : ブルードルフィン wari 乗船 2 ヶ月前 ~ 20 日前までの予約・決済対象 フェリー代は 詳しくは WE 日へ 家族 4 名 ( 大人 2 名・子供 2 名 ) 十 インターネット予約でお得に乗れる マイカーで片道 20 , 320 円 ~ 便利・お得・ラクラク乗船 ! ! インターネット予約で メリットいつばい ! 浮いた旅費で豪華グルメ & おみやげ ※金額は海割を利用した場合。 家族とマイカーで北海道旅行。 さあ、函館が見えてきた。 愛車と楽しむ上質で豊かな旅を、 津軽海峡フェリーで。 1 = 百 KK 0 D. へ T こ 函館 主大 月オ木 稚内 JCASIJAC UI E3 、′ 3 時間 40 分の快適クル←ズ - ⅱ亘餮仮 ] - 床 オホーック海 北海道 0 M 0 ー R.I 釧路・ ・富良野 帯広 ニぜコ札幌 0 青森 ~ 函館 1 日 8 往復 ー 3 時間 40 分 ノスタルジック航路 0 大間 ~ 函館 1 日 2 往復 での所要時間東日本各地→青森 IC まで 最短ルートで 結ぶプ 0 函館 津軽海峡 青森 0 秋田 本州 - 100 分 盛岡から 約 2 時間 仙台から 約 3 時間 50 分 秋田から 約 4 時間 約 4 時間 40 分 山形から 福島から 約 4 時間 40 分 宇都宮から 約 6 時間 20 分 新潟から 約 7 時間 東京から 約 8 時間 富山から 約 9 時間 40 分 青森 JCT →大間まで 青森℃手前の青森 JCT より青森東℃ を経由して、みちのく有料道路、国道 279 号線・野辺地町、むつ市を経由し て大間まで約 3 時間 30 分。 ※クルマでの所要時間は、高速道路を利用した場合 の目安の時間です。道路状況により目安の時間よ り大幅にかかる可能性がございます。 札幌や富良野、 知床までも。 北海道内を 自由に楽しめる クルマ旅を。 盛岡“ プライベートドッグルーム△ 早めの予約でさらにお得 ! マイカーでの運賃が 台数・ WEB 限定で プレミア スイート マイカー旅行ならずっと家族と一緒。 本州 ~ 北海道を 最短で結ぶフェリー 0 マイカーで行く船旅は、自由に行動できて とても便利 ! 荷物やお土産が増えても安 心。最短ルートで渡れる快適な船旅で、 遠くは関東や東海、関西のお客様にも、 選ばれています。 スマートチェックインで 乗船もラクラク ! WEBbN 定ー 山形仙台 福島 圭ロ 新潟 いわき 宇都宮 富山“ 前橋 長野 インターネット予約なら 10 % OFF ! 驪羅 水戸 甲府 東京 すは乗船しポートを子工ック 観光を楽しみながら、クルマで北海道へ。は じめての船旅の不安解消や、充実した船旅 を過ごすヒントになる事例が盛りだくさん ! 詳しくは WEB へ 津軽海峽フェリー船旅プログ 津軽海峡フェリーで行く ! 9 。 , ノスタルジック航路観光情報、 津軽海峡フェリー WEB で公開中 ! / スタルジック航路で結ぶみなみ北海道工リアと青森県下北半島エリアの観光 情報を WEB でくわしく紹介中。左のページで取り上げた大間の穴場宿や飲食 店のほかにも、地元スタッフー押しの情報が目白押し ! ノスタルジック航路の詳細は Web へ津軽海峡フェリー わんこと一緒に 物旅日記 家族でフェリー 旅行日記 みんなの船旅プロ 洋 ) ョ 大人のフェリー 旅行日記 検索 % 行中い 00 検索
す十十 者乃 < 集梨 編 芸一戸 一三ロ 、達人直伝 ! 通の函館みやげ 地元密着型のラジオ、フリーマガジン、 Facebook 、 web などで函館の魅力を伝えている「達人」が集合 ! おみやげ選びの ポイントやオススメ商品について聞きました。道産子ならではの視点で選ぶ通な函館みやげは、知らなきゃ損 ! 達人はこの方々 ! 3 FM いるか ラジオパーソナリティー 平形織子さん 北海道 Likers 編集者 工リさん WEB 函館 編集者 石塚秀治さん 函館生まれの函館 育ち。かって函館朝 市などでカニ販売に 従事していたため、 海産物を見る目は鋭 い。函館ならではの ものなど、こたわり のグルメに興味あり。 WEB 函館 http://www.whakO.com 函館朝市をはじめ、函館市内のグ丿レメス ポットを地元目線で紹介している観光案 内サイト。 達人がアッく語るー 、 - 何を買う ? どう選ぶ ? ーみなさんは、 函館みやげといったら 何を思い浮かべますか ? トラピスト修道院のアイテ ムです。北海道人の家には、トラ ピストクッキーの空き缶が 1 つは あるんじゃないかってくらい定番 トラピストバターが好きですね 分かります ! ほかにもイカ と、五島軒のレトルトカレーは外 せません。北海道には有名なおみ やけがたくさんあるけれど、函館 色が強い商品って魅力的 【はこだてわいんは函館オリ シナルで、飲みやすいと人気です ね。パーティーに呼ばれたら、い つもこれを持って駆けつけますー 私はやつはりチーズケーキ かなー。知人に持っていって好評 たったのが印象に残ってます ーおみやげを 選ぶポイントは ? 基本的なことだけれど、日 持ちって大事。渡す時には賞味期 限が切れていた・ : なんてことがな いよう気をつけないと。 味はもちろん、話題性で しようか。最近たと健康にいいガ ゴメ昆布が気になってますー その土地にしかない希少 性もポイントが高いですよね ? でい . そうですね 5 。訪れた土地 な丿る ならではのおみやげを見つけるの を一スタい は旅の醍醐味たし、「どこに売っ 楽 ナや信てるの ? 」なんて会話がはすむ 」や←発 蕉函函漂に きっかけにもなりますよね。イン ンノ月 内当か囲の 田ソ一毎 ターネットで気軽に買うのもいい 社担ど雰舗 一べを 聞 Y- をなな老 けれど、やつはり函館に来て、思 0 用 のリ月 館。き い出と一緒に持って帰って欲しい < い内フの 函 , のレ好が市る旬 x 楽館う大目 ですー 王道 & 達人みやげ 札幌育ちで、函 館へは観光で訪れ ていた。現在も、 1 カ月半に 1 度は 取材で道内を回り、 流行へのアンテナ を常に張っている。 生粋の函館っ子。 函館のコミュニ テイラジオでノ、一 ソナリティを務め る。ゲストから、 オススメの観刑也 やおみやけを聞か れることも多い。 三 FM いるか 北海道 Likers 三 http://www.fmiruka.co.jp http://www.facebook.com/Hokkaid0Likers.jp 三日本初のコミュニティ FM 局 北海道の情報を幅広く発信する Face - 三で、 2013 年で開局 21 年目。 book ページ。 2012 年 4 月の開言財変約半年 = 函館山の麓から地元密着の情 で 1 9 万以上の「いいね ! 」を集めている。 = 報を伝えている。 本 本 平 形 工 工 私のイチ推しみやげ ! ナイアガラ トラビスト しばれづくり ( 白 ) バター 「濃厚な味がクセ 香り高く飲みやすいので、 普段お酒を飲まない人にも になります。レ 好評。売り切れに注意です。 トロなデザイン の缶もステキ。 いなのふ夐ー 駅井 いか辷 ーサッポロクラシック 北物道定 さつはりとした甘さなので、 北海道限定販 甘党でなくてもはまるかも ! 売。出張へ行 く時の楽しみ はコレ ! ーマルマのいかめし とろろ昆布 函館といえはイカめしでしょ ! サッ第ロクラシック 毎日食べて、健康を・ 軟らかなイカとこ飯が絶妙です。 第御生ビール 後 00 海生ビール 維持。普段買いし ちゃいます。 カール・レイモンの ・企、がごめ ウインナー カとろろ昆布 イギリス風 ー大沼ビール 少しリッチな気分 北海道 Like 「 s 大沼で造られてい。 ノ、 .. , す一レストランの味そ 時に買います。 る絶品ピール。特 で記事になり のまま ! 王道の ピー丿レやワインに 「いいね ! 」は 別な日に贈る人も こ : 、、 7000 以上。 洋食が味わえます。 びったりなんです。 多いです。 71 0 みやげ . 地本さんのイチ推し ! 平形さんのイチ推し ! 工リさんのイチ推し ! 石塚さんのイチ推し ! ートラビストクッキー これそ定番。素朴な味が お気に入り ! P72 P73 P73 ー特製いか塩辛 歴史あるメーカー が手がけた、食べ やすい味です。 P72 P72 川館・ん島Ⅵ伝小 0 ' 叫 P72 ィ利ス風ーび SAUSA だ召ヒル沼ビー P72 P72 P73 朝。飛 , , ま島羇 中早