山形タウン・ 蔵王・かみのやま かみのやま温泉 かみのやま温泉 かみのやま温泉 楢下宿を散策しよう 食へる つ 0023-672-5225 ・ P47C2 山形の食材を取り入れたスイーツが人気 山形特産のサクランポや食用ほおすきなど を使ったスイーツが評判。アーモンドを練り 込んだ生地でほおすきのクリームをサンドし たほおすきマカロンは 4 個入 315 円 ~ 。 0 上 山市矢来 1 ー 5 ー 2 R かみのやま温泉駅から 徒歩 3 分の 9 ~ 19 時の第 1 ・ 2 ・ 3 木曜 01 台 やは かお なす 酸き 味マ がカ 絶ロ 妙ン は。 さ ぷ回 . A1411 ・ るるぶ 宿コード A1431 ・ ロアール 0023-672-2511 、・ P47B1 ユニークな貸切風呂のバ ムッカレ ( 30 分 1050 円、 要予約 ) が人気。 0 上山市 新湯 6 ー 5 朝」 R かみのやま温 泉駅から徒歩 10 分朝 1 泊 2 食付 1 万 650 円 ~ 朝 1 5 時 /OUTI 0 時 060 台 0023-672-1511 ・ P47A3 蔵王連峰が一望できる露 天風呂と、かけ流しの内湯 が評判。飲泉所もある。 0 上山市高松 283 朝パス停 高松葉山からすぐ朝 1 泊 2 食付 1 万 3800 円 ~ の N14 時 /OUTI 0 時 01 OO 台 酒田・鶴岡・ 東北十三藩の大名たちが 参勤交代に利用した 羽州街道の宿場町 見る げし 0 く CIose 良 かみのやま温泉周辺 かみのやま温泉周辺 かみのやま温泉周辺 1 1 ・たんのこんにやくこんにやくはんしよ ・しようないや ・わきほんじんたきさわや 円野こんにやく 庄内屋 脇本陣滝沢屋 こんにやく番所 0023-674-2351 0023-672-0839 ( 上山市観光物産協会 ) 0023-674-3125 ・・付録 P14F2 付録 P14F2 、・付録 P14F2 コンニヤクを使った懐石料理 庄内藩主・酒井家が常に利用 歴史民俗資料館として責重な 1050 円 ~ が楽しめる。 0 上山市 したことから、庄内屋とよばれ 資料や民具などを展示している。 楢下 1233 ー 2 ・」 R かみのやま温 た脇本陣。 0 上山市楢下・」 R 0 上山市楢下乗馬場 1759 ー 1 ・ 泉駅から車で 15 分朝 1 1 時 ~ 16 かみのやま温泉駅から車で 20 」 R かみのやま温泉駅から車で 時 30 分 LO ( 売店は 8 ~ 17 時 ) の火 分朝入館無料朝 9 時 ~ 16 時 45 15 分朝入館 200 円の 9 時 ~ 16 曜 ( 祝日の場合は営業 )@100 台 分の月曜 015 台 時 45 分の月曜 010 台 見ー MAP MAP 米沢・赤湯 かみのやま温泉 。の下大湯共同浴場 宿旅 の屋 香栄 の木 . 木材 0023-672-0839 ( 上山市観光物産協会 ) 、・ P47C1 江戸初期に開かれた歴史ある共同浴場 かみのやま温泉には 7 カ所の共同浴場が点在 し、なかでも最も古いのがココ。休憩所は有料 300 円、 9 ~ 17 時。 0 上山市十日町 9 ー 30 」 R かみのやま温泉駅から徒歩 IO 分 0 入浴 150 円 ( 洗髪は別途 IOO 円 ) 朝 6 ~ 22 時 ( 12 ~ 2 月 は 6 時 30 分 ~ ) の無休 0 商店街駐車場利用 5 台 の浴 壁槽ー 画か がら 見は れ山 る城 と 蔵 天童・銀山 広域図 は付録 P 14 の 明 屋敷 ・地図上の lcm は約 180m 展望露天の湯馬 44 い師月ホ のの材屋 p わ、 の、 公ー 岡 , メ 新圧・最上 ま の 月 虚空蔵町 湯浴 共 春雨庵 町 0 かみのやま温泉 石崎神 山市 熊野 いし 県′療育訓練セ 県立ゆきわり養護学 P45 名月荘 彩花亭 つ 4 引時代 市民公園、 - ら。 南小二 - 、 P45 ・花咲山展望、 葉山神社 山神社 クアオルト 健康ウォーキング P46 葉山コース 赤湯温泉・米沢へ′ るるふ 宿コード 0023-672-1311 AI 406 、・ P47B1 館内の随所に銘木を使用しており、木の否 りと温もりがあふれる宿。檜のなかでも最高 の材料といわれる高野槙を使った露天風呂が 平判。信楽焼の貸切風呂 ( 40 分 2500 円、要 予約 ) もある。 0 上山市新湯 6 ー 1 1 ・」 R かみの やま温泉駅から 徒歩 11 分 0N15 時 /OUTI O 時 0 50 台 47 西光寺 0 かみのやま 黄 号 0 地蔵 蟹仙洞 育 体 本 は三ご た 高野槙の露天風呂 市 露天付き客室 立ち寄リ湯 : ・い 露天 客室数 料金 1 泊 2 食付ー 1 万 2000 円 ~ 458 総合連断 駅へ′ ・ 13 ~ 18 時・不定休 ( 要問合せ ) 橘下宿を、 1 万 5000 円 ~ 休前日 47 “ 山形 ' 14
十 十十 十 十 十 十 かみのやま温泉 の かみのやま温泉 す上山城リナワールド眺めのいい宿 0 0 上山城 見る 蔵王連峰を望む眺望自慢の宿が点在丘 し連ス 5 て峰効 5 、を果 0 遊望な年 園むどの 0023-672-1111 ( 上山市教育委員会生涯学習課 ) 地露を歴 ・ P47B1 う天取史 城下町の風情を今に伝える武家屋敷通り ナ風りを ヮ呂入も 江戸時代の風情をそのまま残した屋敷が 4 軒ほど並び、庭などを見学できる。 0 上山市 ル慢た温 ドの健泉 鶴脛町 1 丁目地内・」 R かみのやま温泉駅から で宿康地 徒歩 IO 分朝三輪家入館 200 円。ほか庭園の 遊が保で み見学無料の三輪家 9 時 ~ 16 時 45 分の三輪 び多養 家月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 、ほか無休 05 台 、い地温 手のを泉 打が目で ち魅指の き輪 そ力し療 る家。、 ば。て養 は、 をひいや 味とるリ わ足。ラ おの蔵ツ を うば王ク 集にものってるヨ ) 0 武家屋敷 か ま 0023-673-3660 天文 4 年 ( 1535 ) に築城、 昭和 57 年に再建された。 0 上山市元城内 3 ー 7 ・」 R か みのやま温泉駅から徒歩 7 分朝入館 400 円朝 9 時 ~ 16 時 45 分 ( 元旦は 7 ~ 16 時 ) の 7 月 1 ~ 5 日 050 台 かみのやま温泉周辺 MAP ・一 0023-673-3008 0023-672-1614 、・付録 P14F1 、・付録 P14F1 藤茂吉のふるさとで手打ちそばを食す 東北最大級の遊園地でスリルを体感 0023-672-1111 人気のふる里そば膳は、手打ち板そば、自 バイキングなどアトラクションが充実。 0 家製野菜の料理 5 品、野菜の天ぶら、そばのか 上山市金瓶水上 108 ー 13 」 R かみのやま温泉駅 0023-672-0839 ら揚げ、テサートが付いて 2000 円のお得な から山交ノヾス山形市役所行きなとで IO 分、リ クイック ! アクセスチャート セット。 0 上山市金瓶原 150 朝 R 茂吉記念館 ナワールド前下車すぐ朝入園 800 円 ( アトラ 4 分 前から徒歩 7 分朝 1 1 ~ 15 時 ( そはがなくなり クション別途 ) の 10 時 ~ 16 時 30 分 ( 季節に 次第終了、夜は要予約 ) の第 1 ・ 3 木曜 020 台 より変動 ) の 11 月 26 日 ~ 3 月中旬 01700 台 140 円 1-90 円 3 分 / 山交ハス高松葉山行き きそ 工園 るは テ内 、と 170 円 る野第気、ま当み新や、 アは 里菜ー そ料な鑿 : は理 あ場一一つ一ー るや、一ニ、ふ、こ 能 Colum れ 行をしいみグがのシ ①け 心里 確てがよ認康ら楽す早 プ自の開 有認い : ~ 、う定保所しる朝 身山 テ家店放 ・料のる毎。の要みのの イ製内感 のうの朝専葉 1 方が散 と早 ーケであ 0023-666-6100 を一のる - \ 臨 ガ . えで 6 任山 , 時 、・付録 P14F1 も朝 キん吹 イ参、、時ガコ健間参かで とひき 居心地のいい空間でハーティーを ド笳・各 50 イは康の加み元 にウ ハり抜心第イ 付を旅分ドスウク 者の気 リ . ォ - 1 階はカフェ、 2 階では日常使いの雑 き . (. 館かはをオ . アとやを 貨や鉄瓶やフライバンなどの鋳物を販 も雨でら付歩 オ話まチ 開天詳実かいキルし温ヤ ノし。カフェでは有機栽培のハープティ 催決細施なてントな泉ヨ ー 480 円 ~ と自家製ケーキ 400 円 ~ ン が楽しめる。その日の気分でハープテ シ ィーを選ぶのも楽しい。野菜たつぶり で の日替わりランチ 1000 円はスープと 、ニドリンク付きの人気メニュー ( 品 切れ次第終了 ) 。 0 上 町 Check! 計 山市金瓶湯尻 63 朝 R 茂吉記念館前から徒 5 種類のハーブ 歩 15 分の 10 ~ 18 時、、をブレンドした 「フローリスト」 の水・木曜 ( 1 ~ 3 月でリフレッシュ は不定休 ) 020 台 MAP ・ +) 0 斎藤茂吉記念館 し 0023-672-7227 ・付録 P14F1 アララギ派の歌人で精神 科医でもあった斎藤茂吉の 直筆の書などが展示されて し、る。 0 上山市北町弁天 1421 創 R 茂吉記念館前駅から徒 歩 3 分朝入館 500 円の 9 ~ 1 7 時の 7 月第 2 週 078 台 かみのやま温泉周辺 材 ~ ( を かみのやま温泉周辺 広域マップ・付録 P14F1 かみのやま温泉郷の くつろぎの宿 手打そば想耕庵 リナワールド ・ 044 MAP 上山市観光課 上山市観光物産協会 山形駅かみのや東北中央自動車道 ま温泉駅山形上山℃ 茂吉記 念館前 かみのや かみのやま ま温泉駅高松葉山温泉 洋会 くらしのアトリエ toki no niwa カフェ MAP 約 6 / 国道 1 3 号経由 かみのやま温泉周辺 ←恋人の聖 ・地認定の花 咲山展望台 -. , 歩を通る 図 6 るるぶ
物 0 T•E し プライベートなひど時を「仙渓園」で過ごすプラン 山形牛ヒレステーキ御膳プラン 1 泊 2 食お一人様料金 料金 3 し 650 円 ~ 16 , 950 円 ~ ( サービス料・消費税・入湯税込 ) ( サービス料・消費税・入湯税込 ) 献立は厳選素材のみを使用。和食または洋 食をお選び頂けます。句の食材で、「美」と「四 地元食材を使った会席料理。メイ 季」と郷土」がテーマ。日本庭園に面した ンは山形が全国に誇る特選牛肉 客室。チェックイン 14 時 ~ チェックアウト 11 時 ヒレステーキでお召し上がリ頂 のゆったリ滞在が魅力 、ます。 その他に「前菜」「御造リ」「煮物や 「桧簡」「萩あ間」には源泉を引いマお・り、 揚物」など約 9 ~ ユ 0 儡の和食会 プライベートな温泉浴をお楽しみ頂けます。 席膳てのこ意となリます。 ◆特別室仙渓園 / その昔、「仙渓園」と呼ばれて ※特定日は適用されない場合がござし、ますのでご了承下さい。※休前日 ( 土曜・祝祭日前日 ) は料金 いた日本庭園に離れがありました。 が割増しになります。※ほお 1 人様あたりの平日料金です。 現在、北の丸に移築され特別室「仙渓園」のフロアに ※詳しくはホームページ、お電話にてお問い合せ下さい 6 それぞれ趣の違う 5 つの部屋がございます。 屮形県 / かみのやま温泉政府登録国際観光旅館 ・仙渓園月岡ホテル 保湿効果・リラックス効果抜群の お肌に優い ) 温泉です。 〒 999-3141 山形県上山市新湯 1 丁目 33 番 TEL. 023-672-1212 予約専用フリーダイヤル 0120-51512 ま ◆お一人様 : 1 , 000 円 ( フェイスタオル付 ) ◆時・、間 : 8 : OO ~ 21 : OO ・電車ご利用の場合仙台駅かち仙山線快速で 1 時間山形駅下車→奥本線快速 1 5 分かみのやま温泉駅下車※」 R かみのや駅送迎有り偂日まで要予約 ) を・ , ・車ご利用の塚合仙台より 20 分→東北自動車道村田により山形自動車道 30 分ラ山形蔵王℃より国道 1 3 号 25 分マかみのやま温泉 ◎ 0 1 壥 その身 特別室『仙渓園』ゆとリある賛沢な時間 個室料理茶屋『紅葉』で会食本丸①和室 11 畳 日帰リ温泉 I S 0 1 4 0 0 1 : 2 0 0 4 認証を取得しました。当館では環境保全活動に取り組んでいます。 詳しくはホームページで。 http://www.tsukioka.CO.jP
。・ル : 山形 湯治場さんほ P24 新庄・最上ェ 【山形。て こんな 天童・銀山ェ・ 山形タウン・蔵王・ かみのやまェリア しんじよう・もがみ おいしいグルメに数多くの温泉、豊かな自然が自慢の山形県 本誌では山形県を 5 つのエリアに分けて紹介。 各エリアの魅力とポイントをチェックして、さあ出かけましよう ! 内でもとりわけ 豊かな自然が残 るエリア。船頭さんの、ま、 トークも楽しい最上川 舟下りでは、四季折々 に変化する川と渓谷の 自然美を堪能しよう。 肘折温泉など、湯治場 風情の残る温泉に浸かを れば、身も心も温まり ポカホ力。 最上川舟下り P ⅱ 8 工リア p101 銀山温泉、 ノスタルジックさんほ P ⅱ 2 サクラン薺をわ てんどう・ぎんさん クランボ、ブド ウ、西洋ナシな ど旬のフルーツ狩りが 楽しめたり、そばの名 店がひしめく三大そば 街道があったりと楽し み方さまざま。歴史あ育 る建物が並ぶ銀山温泉 ではノスタルジックな 雰囲気に浸りたい。 山三 大そば 山形の名物 物、ゞ 、。、当寺ゆ P14 王温泉 0 ・ 50 やまがたたうん・ざおう・かみのやま かみのやま温泉 くつろぎ宿 P44 おばしよう 尾芭蕉がその絶景に感銘したという山寺 や、トレッキングやスキー客などで通年 賑わう蔵王など、県内屈指の観光地が集まる。 城下町の面影を残すかみのやま温泉や、名物の 大露天風呂がある蔵王温泉など温泉も豊富。 、御釜 ドライプ 円 6 、山形 14 白
山形 るるぶ情報版⑤ 9 特別付録 観光に便利 MAP& 立ち寄り ガイド 最新版 名湯 いろいろ 当銀山温泉 蔵王温泉 。天童温泉 0 かみのやま温新 ー赤湯温泉。 , 卞を 」肘折温泉 ー米沢八湯 ′皿フ ( ラにこ一 い山一 , 来 羽蔵 黒ー王 ⅱ羆◆朝蹕第 えバラダイス メ : ・い ニい物 サクランポ狩り
予を「くつろぎの宿 ・ひととき 洗練された和みの空間を演出 するはたこ臓・うさき野の客 畳とリビング 10 畳の広々サ イズ。隠れ家のように自分た けのひと時を過こせる。 室「なこり雪」は、和室 10 ①うさき・野棟宿泊者の食事 は個室でのんびり お籠り 、、一一ピッタリの 愛らしい 雰囲気が漂う ) ニお 1 一度は泊まってみたい ( ) 露天風呂「満点」では蔵 王巨石をくり抜し、た湯船 と庭園をモチーフにした 湯船が楽しめる るるぶ回 . 回 かみのやま温泉葉山 たごの心橋本屋 A1421 ・ ・はたごのこころはしもとや ・ 023-672-0295 P47A3 れ家的存在の宿。モダンクラシックなイ ンテリアでまとめられた客室はどこか懐 かしさを感じる。人気の客室は露天・内風呂付 客室棟のはたこ蔵・うさぎ野 ( 1 泊 2 食付 2 万 5350 円 ~ ) で、 6 室の客室すべての趣が異なる。 0 上山市葉山 4-15 ・ JR かみのやま温泉駅から車で : 皿 D 朝 1000 円 5 分 020 台 7 平日 1 万 8000 円 ~ 休前日 2 万 200 円 ~ W15 時 / 0UT11 時 16 室 男女各 1 男女各 1 2 朝 15 ~ 21 時の不定休 1 泊 2 食付 ! 料金 IN/OUT 客室数 隠 ・せんけいえんつきおかほてる 平日 1 万 4850 円 ~ るるぶ W15 時 / 0UT10 時 宿コード 男女各 1 A1404 ・ 男女各 1 なし ・ 023-672-1212 皿 P47 引 朝 1000 円 ( フェイスタオル付き ) 業正保元年 ( 1644 ) 、上山城外濠跡の 朝 8 ~ 21 時の不定休 日本庭園に囲まれた宿。日本庭園を眺 特別室仙渓園の竹の間 ( 1 泊 める尤谷場や露天岩風呂は地元の人たちにも 2 食付 3 万 6900 円 ) からは四季 好評。湯上がりには 12 種の薬草などをブレン 折々の風景を楽しめる ドした上山大名茶のサービスも ( 16 ~ 22 時 ) 。 0 上山市新湯 1 -33 朝 JR かみのや ま温泉駅から徒歩 1 3 分 0200 台 休前日 1 万 6950 円 ~ 1 泊 2 食付 ' 料金 ロロ Ⅲ OUT 客室数・ かみのやま温泉郷には、 露天風呂からの眺望を楽しみ、 贅を凝らした客室で 思いのままに過ごすなど、 日常を忘れて、心ゆくまで 自由気ままにくつろげる 魅力ある宿が揃う 美しい日本庭園を、 見渡せる創業荊年の 老舗旅館 ひととき ゆったりくつろげる 庭園大浴場「姫の湯」 4 夕食は山形牛をはしめ、約 2 千坪の自家農園で有機栽培し た新鮮な野菜や、地元食材を せし、たくに使用した会席料理 が好評。地元のワインや地酒 と一緒に楽しめる。 るるぶ
か蔵山 み王形 この 工リアは ココ ! かみのやま温泉 蔵王 みちのくの大地で いいとこどり パワーチャージ ぐ山形の郷土 いの味である芋 煮は必食 ! 「 ラ石こプウェイに乗って ー蔵王の豊かな自然を堪能 しよう : こ了・ 山形タウン 山形タウンで 名物グルメ ↑夏に食べたし、 山形が発祥の冷 やしラーメン ・・ P30 ◆エリアガイド・・・・ P40 ーかみのやま温泉郷の くつろぎの宿 ・ P44 ◆エリアガイド・・・ P40 ロープウェイ使って 蔵王ハイキング ー蔵王温泉の 著名人ゆかりの注目宿 、チェック ! 第 〈 1 泊 2 日〉 山寺 & 蔵王コース ・・ P48 ・・・ P50 ◆エリアガイド・・・ P52 コース ←かみのやま 温泉のくつろ き宿でリラッ 山形 ' 14
かみのやま温泉旅 のつづき 0023 : 矼 2-0295 @J R かみのやま温泉駅から車 5 分 朝 16 室 ( 和 10 ・和洋 6 ) 0 無料 Ⅱ : 00 315 : 00 ひっそり佇む和モダン空間。 朝じ白 2 食 1 万 8900 円 ~ 0023-672-2451 ・ JR かみのやま温泉駅から車 5 分 朝 19 室 ( 和 18 ・他 1 ) 0 無料 朽 : 00 10 : 00 なっかしい和の空間。 朝じ白 2 創万 4850 円 ~ 0023-672-0330 @J R かみのやま温泉駅から車 5 分 朝 20 室 ( 和 18 ・和洋 1 ・離れ 1 ) 0 無料 -14 : 00 ル 30 終日入浴可の桧風呂有。 朝 1 泊喰 3 万 600 円 ~ さかた・つるおか・でわさんん 00234-26-1111 @J R 酒田駅から車 6 分 11 : 00 0123 室 ( S76 ・ T34 ・他 13 ) 0 あり 朽 : 00 酒田市の中心地に位置。 朝 36500 円 ~ 00234-24-81 ⅱ @J R 酒田駅から車 5 分 1 1 : 00 朝 36 室 ( 和 36 ) 0 無料 -12 : 00 中心街に近く閑静な立地。 朝舶喰 8400 円 ~ つるおかし 00235-24-76 Ⅱ @J R 鶴岡駅から徒歩 3 分 ⅱ : 00 0124 室 ( S84 ・ T32 ・他 8 ) 0 無料 -15 : 00 グランドタイプ都市ホテル。 朝 38662 円 00235-25-0 Ⅱ 1 ・ JR 鶴岡駅から徒歩 1 分 るるぶ 縮コード 10 : 00 0110 室 ( S93 ・ T12 ・他 5 ) 0 無料 -14 : 00 交通至便。ビジネスに適。 朝 36930 円 ~ A1330 回 . 00235-26-2255 ・ JR 鶴岡駅から車 10 分 るるぶ 宿コード 10 : 00 0154 室 ( S113 ・ T25 ・他 16 ) 0 無料 315 : 00 の 鶴剛 C から車で 3 分。 朝 35800 円朝食付 D7784 回 . 00235-75-2188 @J R 鶴岡駅からバス 40 分 るるぶ 宿コード 09 室 ( T 2 ・他 7 ) 0 無料 -15 : 00 10 : 00 大人の隠れ家。 朝舶 2 食 1 万 3650 円 ~ D9897 回 - ガ 回 00235-75-2301 @J R 鶴岡駅からバス 40 分 066 室 ( 和 56 ・和洋 3 ・他 7 ) 0 無料 315 : 00 10 : 00 全室日本海を望む純和風宿。 朝じ白喰一万 5900 円 ~ 回 - 00235-75-2031 @J R 鶴岡駅からバス 40 分 041 室 ( 和 34 ・離れ 2 ・他 5 ) 0 無料 315 : 00 00 回 . 全和室、ロビーから眺望良。 0 泊喰 1 万 650 円 ~ 0 回 " 回 00235-75-2311 @J R 鶴岡駅からバス 40 分 029 室 ( 和 22 ・和洋 4 ・他 3 ) 0 あり 00 - 朽 : 00 日本海を一望展望露天風呂。 朝 1 泊 2 食 1 万 2750 円 ~ 00235-75-2211 @J R 鶴岡駅からノヾス 37 分 048 室 ( 和 46 ・和洋 2 ) 0 あり 仕 00 -14 : 00 地元の魚介の郷土懐石料理。 朝 1 泊喰 1 万 5900 円 ~ 00235- 乃 -2101 @J R 鶴岡駅から車 20 分 030 室 ( 和 30 ) 0 無料 315 : 00 10 : 00 趣の異なる 5 種の風呂。 朝じ白喰 1 万 2750 円 ~ 00235-75-2121 @J R 鶴岡駅からバス 40 分 るるぶ 宿コード 019 室 ( 和 17 ・和洋 2 ) 0 無料 -15 : 00 310 : 00 A14 全室海側。 朝喰 2 万 1150 円 ~ 0023575-2141 @J R 鶴岡駅からバス 45 分 020 室 ( 和 20 ) 0 無料 015 : 00 10 : 00 回ド 旬の素材、海鮮料理。 朝 1 泊 2 食 1 万 2750 円 ~ 00235-75-2221 @J R 鶴岡駅からバス 45 分 朝 59 室 ( 和 59 ) 0 無料 10 : 00 - 朽 : 00 大理石浴場、展望風呂。 朝 1 泊 2 食 1 万 650 円 ~ 00235-75-2226 朝 J R 鶴岡駅からバス 45 分 032 室 ( 和 23 ・和洋 4 ・離れ 1 ・他 4 ) 0 あり 315 : 00 00 客室からは海を眺望可。 朝 1 泊喰 8400 円 ~ 60235-75-2021 @J R 鶴岡駅からバス 45 分 042 室 ( 和 36 ・他 6 ) 0 無料 間 : 00 - ほ 00 白砂の日本海とタ陽を望む。 朝舶 2 創万円 ~ ロホテル樹林 ロホテル松金屋アネックス ロ蔵王国際ホテル ロ和歌の宿わかまつや ロホテルオークヒル ロ堺屋森のホテルウアルトベルク ロホテル喜らく ロ岩清水料理の宿季の里 ロル・べール蔵王 ロホテルハモンドたかみや ロ蔵王四季のホテル ロたかみや瑠璃倶楽リゾート ロニュー村尾浪漫館 ロ月岡ホテル ロ天神の御湯あづま屋 ロ木の香の宿材木栄屋旅館 ロ展望露天の湯有馬館 ロ花明りの宿月の池 ロ日本の宿古窯 ロ葉山舘 ロ彩花亭時代屋 ロ名月荘 ロ 4 ・ロ・ . ′ - ロ 4 ・ロ 4 ・ロ 口口ロ 4 ・ロ 44 ・ロ ロロロロ . ・・ロ ロ 4 ・ロロ ロ 4 ・ロ ロ ロ・ロロロロ・ : ロ のつづき 0023 舛 95 け @J R 山形駅からバス 36 分 1 0 : 00 朝 58 室 ( 和 45 ・和洋 6 ・他 7 ) 0 無料 315 : 00 朝 1 泊 2 食 8000 円 ~ 冬は玄関からスキー 0023-694-9706 @J R 山形駅からバス 36 分 1 0 : 00 朝 40 室 ( 和 35 ・和洋 2 ・他 3 ) 0 無料 315 : 00 全室から自然豊かな眺望。 朝 2 食 8000 円 ~ 0023-694-2 Ⅱ 1 @J R 山形駅からバス 40 分 10 : 00 065 室 ( 和 48 ・和洋 2 ・他 15 ) 0 あり -14 : 00 八右衛門の湯。 朝 1 泊 2 食 1 万 4850 円 ~ 0023-694-9525 @J R 山形駅からバス 45 分 00 朝 27 室 ( 和 27 ) 0 無料 315 : 00 源泉かけ流しの宿。 朝 1 泊 2 創万 5000 円 ~ ノ祠回 . 0023-694-2 ⅱ 0 @J R 山形駅からバス 36 分 00 朝 30 室 ( 和 23 ・和洋 5 ・他 2 ) 0 無料 -15 : 00 露天風呂は日帰り入浴可。 朝 1 泊 2 創万 2000 円 ~ ツ回 . 0023-694-9300 @J R 山形駅からバス 40 分 1 0 : 00 朝 36 室 ( 和 36 ) 0 無料 -15 : 00 豊富な温泉は終日入浴可。 朝 1 泊 2 食 1 万 2750 円 ~ 回 . . 回 0023-694-2222 朝 J R 山形駅からバス 45 分 1 0 : 00 024 室 ( 和 22 ・和洋 2 ) 0 無料 - 朽 : 00 源泉かけ流しの湯。 朝 1 泊 2 食 1 万 650 円 ~ 回 . 0023-694-2288 @J R 山形駅からハス 36 分 1 0 : 00 022 室 ( 和 22 ) 0 無料 315 : 00 蔵王の純和風旅館。 朝 1 泊 2 食 1 万 2750 円 ~ ノ祠回 - 0023-694-93 引 @J R 山形駅からバス 36 分 10 : 00 037 室 ( 和 6 ・和洋 17 ・他 14 ) 0 無料 315 : 00 リゾートマンション風の宿。 朝 1 泊 2 食 1 万 1000 円 ~ 回 . 0023-694-21 幻 @J R 山形駅からバス 36 分 10 : 00 027 室 ( 和 16 ・他 1 1 ) 0 あり 315 : 00 丸太造りの温泉有。 朝舶喰 8550 円 ~ 回 ~ 回 0023-693-12 Ⅱ @J R 山形駅からバス 36 分 00 048 室 ( 和 32 ・和洋 1 ・他 15 ) 0 あり -14 : 00 木漏れ日に憩うホテル。 朝じ創万 650 円 ~ 0023-694-2520 朝 J R 山形駅からバス 50 分 00 040 室 ( 和 6 ・和洋 4 ・他 30 ) 0 無料 -15 : 00 源泉掛け流しの大浴場有。 朝舶喰 9000 円 ~ 温泉 0 叩 3 : 672-21 け ・ JR かみのやま温泉駅から車 3 分 間 : 00 0103 室 ( 和 76 ・和洋 4 ・離れ 5 ・他 18 無料 かみのやまおんせん 格式と伝統を誇る宿。 朝じ白 2 食 1 万 650 円 ~ 0023-672-1212 ・ JR かみのやま温泉駅から車 3 分 10 : 00 朝 101 室 ( 和 80 ・和洋 3 ・他 18 ) 0 無料 315 : 00 正保元年創業城跡の宿。 朝 1 泊喰 1 万 4850 円 ~ 回 . . 回 0023-672-2222 ・ JR かみのやま温泉駅から徒歩 10 分 10 : 00 060 室 ( 和 41 ・和洋 9 ・他 10 ) 0 あり -15 : 00 最上階に展望露天付大浴場。 朝舶 2 食 1 万 650 円 ~ ン回 . 0023-672-1 引 1 @J R かみのやま温泉駅から車 3 分 10 : 00 018 室 ( 和 18 ) 0 あり -15 : 00 銘木造りの落ち着いた宿。 朝舶 2 創万 2000 円 ~ ノ回 . 0023-672-2511 ・ JR かみのやま温泉駅から徒歩 10 分 間 : 00 033 室 ( 和 23 ・和洋 10 ) 0 無料 315 : 00 山形牛料理を部屋食で。 朝 1 泊 2 食 1 万円 ~ 回・ 0023-672-2025 @J R かみのやま温泉駅から車 5 分 るるぶ 宿コード 018 室 ( 和 15 ・離れ 3 ) 0 無料 をの 1 5 : 00 10 : 00 郷土色豊かな会席料理。 ~ A1415 朝舶 2 食 1 万 9050 円 ~ 回 " 0023-672-5454 @J R かみのやま温泉駅から車 5 分 るるぶ 0140 室 ( 和 1 16 ・和洋 2 ・他 220 無料 310 : 00 宿コード 山形牛・米沢牛料理メイン。 朝じ白喰 1 万 5750 円 ~ AI 384 0023-672-0885 @J R かみのやま温泉駅から車 5 分 032 室 ( 和 32 ) 0 無料 1 1 : 00 014 : 00 蔵王連峰を望む純和風の宿。 朝舶 2 食 1 万 8000 円 ~ 露天 露天 るるぶ 宿コード A1322 るるぶ 宿コード 0 A1421 露天 露天 るるぶ 宿コード A1323 るるぶ 宿コード A1422 露カ 露天 るるぶ 宿コード A1324 るるぶ 宿コード A1423 露天 るるぶ 宿コード AI 326 、囲ホテルリッチ & ガーデン酒田 アウト ロ若葉旅館 東京第一ホテル鶴岡 鶴岡ワシントンホテル 囲ホテルルートイン鶴岡インター ー 0 タカミヤ湯の浜テラス西洋茶寮 住亀や アウト ロ竹屋ホテル ロ海亭みやじま ロ游水亭いさごや ロ海辺の宿都屋 ロ海辺のお宿ー久 ロ海辺の宿福住 ロホテル海山 ロホテル満光園 ロ華タ美日本海 さかたしせいぶ るるぶ 宿コード A1327 るるぶ 宿コード B0558 露天 るるぶ 宿コード AI 328 るるぶ 宿コード A1391 アウト 露天 るるぶ 宿コード A1329 露カ駅 るるぶ 宿コード B0550 アウト アウト 露天 るるぶ 宿コード B0551 アウト るるぶ 宿コード E0166 アウト ゆのはまおんせん 露天 るるぶ 宿コード 、 E2976 露天 るるぶ 宿コード E0072 露天 るるぶ 宿コード A 1373 るるぶ 宿コード E2726 るるぶ 宿コード A1403 露天 るるぶ 、、宿コード AI 374 アウト アウト 露天 露カ るるぶ 宿コード A1375 Ⅱアウト るるぶ 宿コード 、 A1404 露天 るるぶ 宿コード A1376 アウト るるぶ 宿コード A1405 露カ るるぶ 宿コード AI 377 アウト アウト 露天 るるぶ 宿コード ー A1378 アウト るるぶ 宿コード ツ A1411 るるぶ 宿コード A1381 アウト アウト るるぶ 宿コード AI 382 アウト 露天 るるぶ 宿コード A1417 露天 Ⅱアウト アウト 露カ るるぶ A1419 露天 るるぶ A1385 アウト ・ 1 28 るるぶ 山形 ' 14
瀬見温泉轡 す義経 - 弁慶伝説名物・ふかし湯 ~ 会 義経や弁慶の伝説が残る山間のいで湯ー ラ白まる MAP をゆめみの宿 MAP ・ 沿と気源 いいつ義 のうき経 るるぶ 山伝 宿コード 峡説産行 00233-42-2311 A1505 ・ 回 k にが湯が P122A1 12 瀬探 川の瀬音が聞こえる露天風呂が自慢。客室 は露天風呂付きの七宝倶楽部 ( 1 泊 2 食付 2 万 の恤にに 温泉出落 1000 円 ~ ) などもある。地元食材にこだわっ 泉のかち た旬の料理も魅力で、朝食バイキングでは 40 宿由け延 種類ものメニュ が来たび 静と弁る ーが揃う。取 かさ慶道 上町大堀 987 ・ にれが中 」 R 瀬見温泉駅か たて温 ら徒歩 8 分の たい泉妻 ずるを北 15 時 / OUTIO 時 : 、 " む発の 0100 台 。小見方 国しが 川た産 - 600 円 ・・ 1 2 ~ 15 時、不定休 ( 要問合せ ) 平 旅館小川屋 せみおんせん 00233-42-2411 ・・ P122A1 木造 3 階建ての吹 き抜けのある和風旅 館。かけ流しの大浴 場、女性専用の内風 呂などが人気で、鮎や 山菜などの地物素材 の郷土料理も楽しみ。 0 最上町大堀 990 ・ 」 R 瀬見温泉駅から 徒歩 IO 分 N14 時 /OUTI 0 時 010 台 ・・・ 10 ~ 15 時、無休 ( 要問合せ ) ー」瀬見温泉に残る 義経・弁慶の の足跡を訪ねてみよう 4 硯くの 源義経は兄 - ・頼朝に追われて 平泉へ逃れる際、現在の鶴岡 チ 泉 から最上地域を通 0 たとされ、一ムす、復の希 瀬見温泉には多くの伝説が残 る「妻・北の方が産気づき ク〔一羽 3 産湯を探しに出た弁慶が岩を 砕いて温泉を噴出させた薬研ま 2 ク 分 4 場や「生まれた子・亀若丸の 2 命名時 u_ 峅慶が硯として墨を へんけいのすすりいし すったという井廢の硯石など を散策してみたい 9 かきっこ泉 、大入る温台 気はたりな見 2 人円ししに瀬 ・か 0 をつれイ 中形ぎ切綻 最 1 のが品 5 たり物餡め O の し入建また 1 を個のごの堀 2 形 0 根や品大 ~ < の 1 屋餡定町 7 家家き限上ケ 円たの葺つ、最分 ・つ人茅。で 0 ・ま封いかり。歩 泊のしなくる徒 の物らもづあら 0 一三蕉名いの手もか 0 甘さ控えめのしっとり 芭わめたと駅した餡はやさしい味わい 四季折々に美しい 庭園と露天風呂 露天露天付き客室貸切風呂 客室数 1 万 4000 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 露天飫付き客室貸切風呂 立ち寄リ湯・ " ・ 客室数 料金 1 泊 2 食付 8550 円 ~ 広々とした 3 層吹 広域マップ・・付録 P10G5 前 1 万 600 円 ~ 9600 円 ~ ラ白まる MAP ・ 回 . 、回 るるぶ 宿コード 00233-42-2011 A1506 ・ 、・ P122A1 江戸時代の開業で、明治期の本館と大正から 昭和にかけて建てられた別館がある。自慢の風 呂はタイル画が施されたローマ式千人風呂や 岩風呂、貸切風呂など。 7 ~ 10 月には直営ヤナ 場からの新鮮な 鮎も食膳に上が る。 0 最上町大堀 988 朝 R 瀬見温 泉駅から徒歩 8 分 OIN 15 時 /OUT IO 時 030 台 . 喜 瀬見温泉ふかし湯 00233-42-2123 ( 瀬見温泉観光案内所 ) ・・ P122A1 湯気でほかほかリフレッシュ ! 床から立ち上がる蒸気を利用した立ち寄リ 湯で、浴衣を着たまま楽しめる。隣には瀬見 温泉共同浴場があり、湯に入ることも可能。 0 最上町大堀 987 朝 R 瀬見温泉駅から徒歩 10 分朝ふかし湯 300 円 ( 共同浴場入浴 200 円 ) 朝 9 ~ 1 6 時 ( 共同浴場 6 ~ 1 8 時 ) の無休 03 台 し温 つ泉し かの り蒸 冫皿 まで る体 の ま 最上町観光協会 新庄駅、 瀬見温泉駅瀬見温泉 露天 = ~ 天付き客貸切風呂 立ち奇リ湯・ 客室数 8550 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 東北中央自動車道 東根℃ 丸い浴槽に円柱の 約 51km / 国道 287 ・・ 13 号・ 県道 56 号・国道 4 プ号 23 ・・・ 10 ~ 15 時、無休 ( 要問合せ ) 前 8550 円 ~ 奥山菓子店 00233-42-2011 ( 喜至楼 ) ・ P122A1 弁慶の好物だったといわ れる弁慶めし 1 個 200 円 ( 前 日までに要予約 ) は、味噌お にぎりを青菜漬で巻いて炙 ったもの。 0 最上町大堀 988 」 R 瀬見温泉駅から徒歩 8 分朝要予約の不定休 030 台 最上町 新 庄 駅 羽東線 、”一ゆめみ宿観松館 経大橋 奥山一・ = 弁慶の 瀬覚温泉 菓子店喜至楼 P122 広域図 P122 ・弁慶めしは付録 P 1 0 小川屋 湯前神社 都地図上の 1 ロ n は約 170m P122 産湯、 やけん 瀬見温泉ぶし湯 P122 瀬見温泉駅 小国川 P122 瀬見温泉 P12 0 るるぶ 山形 ' 14
山形 出羽三山 工リア 25 新庄・最上工リア 新圧円 20 458 レ赤倉温泉 P. 123 =. 野菜自慢の 3 尾花沢円 16 ・レストラン P62 肘折温泉 p.. 124 天童・銀山工リア 銀山温泉円 12 村山・東根 p. 加 庄内映画村オープンセット・ P66 ・十 , 天童円 02 48 、 蔵王温泉 P. 50 魚介グルメ . に。を酒田朝 山形・蔵王・ さんほ P18 、ト第を啼い 3 : ド込を パワースポット 羽黒山 P20 置賜さくら回廊 でお花見 ・円 00 工リア 8 い 米沢牛グルメ ート P84 , - 上杉城下町 めぐり P2 山形 ' 14 ト秋田 秋田県 鳥海山 米沢・赤湯 鳥海山 P78 米沢南陽道路 / 大曲 酒田 P. 56 湯野浜 温泉 P74 湯田川温泉 P. 〃 あつみ温泉 P. 76 出羽三山周辺 P72 酒田・鶴岡・ 出羽三山工リア 最上 / ? 酒田 345 さかた・つるおか・でわさんさん 2013 - 塰羽東線 最上円 18 第 年公開予定の映画「お しん」をはじめとする 数々の名作を撮影した庄内映 画村オープンセットや、クラ ゲの生育数日本一で話題の鶴 岡市立加茂水族館 ( P68 ) は、 要チェック。とれたて新鮮野 菜や庄内浜の海鮮など、素材 自慢の料理が食べられるレス トランにも訪れたい。 鶴岡 P. 62 。羽黒山」 一鵙子温泉 34 112 銀山温泉 寒河江・河北円 09 討上へ 新潟県 " 山形タウン P. 36 看 : かみのやま温泉 P. 44 赤湯温泉 P,. % 45 ヨ 48 蔵王 P. 48 蔵王 ( 御釜 ) 山形鉄遒 フラワー長井線 113 南陽・赤湯・高畠 P,. 98 ・ 米沢ハ湯 P. 94 9 米沢・赤湯工リア 米沢 25 分 13 西吾妻 カイバレー 吾妻山 会津 松へ / 杉家の城下町・米沢で は、上杉謙信、景勝、直 江兼続など人気の武将ゆかり のスホットを巡りたい。お腹 が空いたら米沢牛や米沢ラー メンなどの名物グルメもせひ。 ひと足のばして、赤湯温泉や 米沢八湯でほっこりするのも オススメ。 よねざわ・あかゆ つぐ 9