0 ガイド 岩手県 盛岡やいわて沼宮内、ニ戸へは東北新幹線「はやて」利用が基本。 ーノ関 ~ 新花巻の各駅へは、盛岡行き「はやて」か「やまびこ」で。 首都圏からの高速バスは、安いうえに朝から動けて便利。 大阪や札幌からは、いわて花巻空港まで飛行機でひとっ飛び。 クルマなら、県内を縦断する東北自動車道がメインルート。 東北各県からは直行の高速バスが便利。 木東京・大阪からの公共アクセス 東京駅 岡 東京駅 ハ重洲南ロ 大阪空港 ( 伊丹 ) 花 東京駅 池袋駅 西口 東京駅 へ 池袋駅 西口 池袋駅 西口 大阪空港 ( 伊円 ) 平 東京駅 ゴを泉 大阪空港 ( 伊丹 ) 東京駅 東京駅 序 東京駅 東京駅 ハ第洲南ロ 品川 BT 池袋駅 西口 池袋駅 西口 琵ハ 東京駅 東京駅 東京駅 (2013 年 1 2 月現在 ) いずれも全車指定席で自由席はない。 「はやぶさ」は 2 時間 1 1 分、 1 万 4340 円。 仙台以北各停の「はやて」は約 30 分時間がかかる。 盛岡バスセンター行き。 全便池袋駅東ロでも乗車可、 1 号は王子駅でも乗車可。 午前中に 2 便、午後に 2 便、伊丹を出る。 割引は先得割引が利用できる。 花巻駅へは、東北新幹線を北上駅で下車し東北 本線へ乗り継いだほうが、運転本数が多く便利。 赤羽駅、川口駅、大宮駅でも乗車可。 平泉駅前にも停車、終点は紫波中央駅。 東京を朝出て JR 釜石線に接続する「やまびこ」が おすすめ。 JR 釜石線は、快速利用でも 普通列車利用でも、所要時間に大差はない。 秋葉原駅、上野駅でも乗車可。釜石駅経由、 終点は道の駅やまだ。新花巻駅前までは 7650 円。 赤羽駅、川口駅、大宮駅でも乗車可。 終点は紫波中央駅。水沢駅前までは 7440 円。 午前中に 2 便、午後に 2 便、伊丹を出る。 割引は先得割引が利用できる。 ーノ関駅に停車する「はやて」は朝とタ方以降の 運転だが、「やまびこ」より 15 分ほど早い。 工アポートライナーは乗合タクシーで、予約制。 詳細は P121 参照。 いずれも全車指定席のため、自由席はない。 「はやぶさ」は 2 時間 47 分、 1 万 5850 円。 八戸駅から JR 八戸線で行くより、早くて便利。 時間・ねだんは「はやぶさ」利用のもの。 盛岡 ~ 宮古間は「 106 急行」バス利用が定番。 盛岡駅東口から発車。 特急便、スーパー特急便は運休中。 池袋駅東ロでも乗車可。ラピア BT は市街中心部 にある。終点は七戸十和田駅南ロで 8 : 40 着。 浜松町 BT でも乗車可。終点は道の駅やまだで 8 : 15 着、 9200 円。盛岡南営業所 ~ 盛岡駅前間の 連絡バス ( 所要 15 分・乗継割引で 150 円 ) あり。 秋葉原駅、上野駅でも乗車可。 終点は道の駅やまだ。 陸前高田まで 8460 円、大船渡 ( 盛 ) まで 8710 円。 三陸町越喜来、唐丹駅前でも下車可。 岩手県北バスは 4 月中旬 ~ 1 1 月初旬の運行。途中 の松尾歴史民俗資料館乗換え便 ( 2 便 ) を含む。 盛岡 ~ 好摩間は旧 R いわて銀河鉄道だが、列車は 直通運転。盛岡で乗り継げるのは 7 本しかないの で、接続を確認して列車を選ほう。 いずれも全車指定席で自由席はない。 「はやぶさ」は 2 時間 49 分、 1 万 5500 円。 ※新幹線のねだんは通常期の普通車指定席利用のものです。所要時間はおおよそのもので、列車や接続便により異なります。 十 3 るぶ 東北新幹線「はやぶさ」「はやて」 「はやぶさ」は 1 日 10 本 / 「はやて」は 1 時間に 1 ~ 2 本 JR バス関東・国際興業バス「ドリーム盛岡号」 1 号 23 : 1 0 発 / 3 号 23 : 30 発 / 夜行 2 便 JAL 1 日 4 便 ( 3 万 5200 円 ) 東北新幹線「はやて」・「やまびこ」 あわせて 1 時間に 1 ~ 2 本 国際興業バス「イーハトープ号」 22 : 40 発 / 夜行 1 便 東北新幹線「はやて」・「やまびこ」 あわせて 1 時間に 1 ~ 2 本 国際興業バス「遠野・釜石号」 21 : 40 発 / 夜行 1 便 4 : 53 着 国際興業バス「イーハトープ号」 22 : 40 発 / 夜行 1 便 5 : 42 着 JAL 岩手県交通バス ( 14 分・ 350 円 ) 1 日 4 便 ( 3 万 5200 円 ) 航空便に接続 東北新幹線「はやて」・「やまびこ」 岩手県交通バス ( 22 分・ 350 円 ) あわせて 1 時間に 1 ~ 2 本 30 ~ 65 分ごと ( 休日は 1 日 8 便に減便 ) JAL 工アポートライナー ( 1 時間 50 分・ 5200 円 ) 航空便に接続※前日までに予約必要 1 日 4 便 ( 3 万 5200 円 ) 東北新幹線「はやぶさ」「はやて」 「はやぶさ」は 1 日 7 本 / 「はやて」は 1 時間に 1 ~ 2 本 東北新幹線「はやぶさ」「はやて」 JR バス東北「スワロー号」 ( 1 時間 1 0 分・ 1500 円 ) 1 日 7 便 あわせて 1 日 10 本 東北新幹線「はやぶさ」 岩手県北バス「 106 急行」 ( 2 時間 1 5 分・ 1970 円 ) 1 時間ごと 1 日 1 0 本 国際興業バス「シリウス号」 21 : 30 発 / 夜行 1 便 6 : 45 着 羽田京急バス「ビーム 1 」 21 : 40 発 / 夜行 1 便 5 : 20 着 国際興業バス「遠野・釜石号」 21 : 40 発 / 夜行 1 便 国際興業バス「けせんライナー」 23 : 00 発 / 夜行 1 便 6 : 38 着 東北新幹線「はやぶさ」 1 日 1 0 本 東北新幹線「はやて」 1 時間に 1 ~ 2 本 東北新幹線「はやぶさ」「はやて」 あわせて 1 日 10 本 2 時間 27 分 1 万 3840 円 7 時間 25 分 7800 円 2 時間 33 分 3 万 6600 円 3 時間 1 万 3000 円 8 時間 1 3 分 7640 円 4 時間 05 分 1 万 3840 円 8 時間 20 分 遠野駅前 8500 円 7 時間 47 分 北上駅前 7540 円 1 時間 54 分 花巻駅 3 万 5550 円 3 時間 1 0 分 中尊寺 1 万 2820 円 平泉 3 時間 25 分 ( 中尊寺 ) 3 万 9300 円 3 時間 08 分 ハ戸駅 1 万 5350 円 3 時間 58 分 久慈駅 1 万 7000 円 4 時間 35 分 1 万 6310 円 9 時間 40 分 9500 円 9 時間 45 分 9170 円 9 時間 07 分 8970 円 9 時間 8970 円 4 時間 40 分 1 万 5660 円 3 時間 55 分 1 万 5000 円 2 時間 55 分 1 万 5000 円 盛岡駅 盛岡駅 盛岡駅 1 号 6 : 35 着 / 3 号 6 : 55 着 岩手県交通バス ( 53 分・ 1400 円 ) 航空便に接続 いわて 新花巻駅 花巻駅前 6 : 53 着 JR 釜石線・快速「はまゆり」・普通 快速 1 日 3 本・普通 1 日 7 本 ( 接続 6 本 ) 新花巻駅 新花巻駅前 遠野駅 6 : 00 着 6 : 27 着 水沢駅前 いわて 花巻空港 ーノ関駅 いわて 駅駅 宮古駅前 ハ戸ラビア BT 宮古駅前 釜石駅前 釜石駅前 ハ戸駅東ロ 7 : 1 0 着 7 : 25 着 6 : 47 着 7 : 07 着 8 : 00 着 岩手県北バス ( 約 1 時間 50 分・ 1320 円 ) 1 日 3 便 JR 花輸線 (IGR いわて銀河鉄道経由 ) 1 ~ 3 時間に 1 本 ( 接続 1 日 7 本 ) 盛岡南 営業所 陸前高田 市役所仮庁舎 盛岡駅 盛岡駅 大船渡 ( 盛・ ハ幡平頂上 安比高原駅 ニ戸駅 1 1 8 岩手平泉盛岡八幡平 ' 14 ~ ' 15
当あー・二な物 ! 一一を 岩手屈指の絶景と 餅料理カ堡物 Contents 特集 の駄絶景 P20 餅料理をいこだきます ! いちのせき P22 ェリアガイド P23 ACCESS CHART 東北新幹線 やまびこ 2 時間 20 分 ーノ関駅 です ! ッココ P61 秋田県 青森県 ( → P20 ) ・ 喫しよう ながら舟旅を満 深山幽谷を眺め 静寂に包まれた ー関℃ 東北自動車道、 2 m 川口 JCT
2 ← ACCESS CHART 東京駅 東北新幹線 やまびこ 2 時間分 / はやて 2 時間 28 ~ 30 分 水沢江刺駅 川口 JCT ー関℃ 水沢℃ 鉄道 です ! えさし藤原の郷 で平安時代の雰 囲気を楽しみた い ( → P78 ) 歴ーマバてクしこ ツルメを楽しむ おうしゅう Contents 特集 えさし藤原の郷 P78 前沢牛をいたたきます ! 叱 工リアガイド p81 P83 奥ゴ湯 ムスリップ 州藤原 名度もバ、、ン一 ! 岩手自慢 - ンド牛 青森県 P84 ・岸 秋田県 岡・小 ・雫石・ P25 P61 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 岩手平泉盛岡八幡平 ' 14 ~ ' 1 5 】
八幡平 風光明媚なエリア洋 ACCESS CHART 雄大な自然に囲 まれた山岳道路 八幡平アスビー 東京駅 テライン ( → 86 ) 東北新幹線 はやぶさ 2 時間 26 分 盛岡駅 岩手県ゴレヾス 1 時間 50 分 八幡平頂上 川口 JCT 東北自動車道約 521 km 滝沢℃ 東北自動車道約 15. m 西根℃ 東北自動車道約 12 m 松尾八幡平℃ 東北自動車道約 26. lkm 安代 JCT ノー自動車道約 3 m 一戸℃ はちまんたい C ontents 特集 八幡平絶景トライブ P86 ハ幡平の秘湯めぐり P90 、わてまち焼きうどん P96 ココ ですい 工リアガイド P93 p95 P97 P98 八幡平・・・ 安比高原・・・ 岩手町・・・ ニ戸周辺・・・ アスビーテラインを走る 題高山植物に囲まれた ハイキンの後は 岩手町のご当地グルメ 青森県 ー陸海岸 P99 秋田県 ・盛岡・ P25 P77 奥州・ 岩手平泉盛岡八幡平 ' 14 ~ ' 1 5
三陸海序 海岸美は震災後も健在 美しい海を見に行こう ACCESS CHART 複雑な海岸線が 続く三陸海岸は 2013 年日本ジ 東京駅 東京駅 オバークに指定 された 東北新幹線 東ゴ街 ( → P 104 ) はやふさ はやぶさ・はやて 2 時間 26 分 2 時間 55 分 盛岡駅 ニ戸駅 岩手県ゴレス J ヾス東北 106 急行 スワロー号 2 時間 15 分 約 1 時間 1 宮古駅 久慈駅 川口 JCT 盛岡南℃ 国道 106 宮古駅前 川口 JCT 東北自動車道約 482km 花巻 JCT 東北自動車道約 90.1 km 安代 J CT ノ炉自動車道約 42 九戸℃ 県道号・国 1 。 36. m 久慈駅前 Contents 特集 屋陸ドラ ルメ合 ! P106 復興商で食べあるき ~ pl 08 さんりくかいがん ココ です ! 工リアガイド p110 pl 1 1 北山崎・・・ 宮古・浄土ヶ浜・・・ 釜石・・・ 大艢度・碁石海岸・・・ 2014 年春、全線復旧予定 ! あまちゃんのロケ地をめざして ! 南北にまたがる三合岸の自然を体感 ! 三陸の毎の恵みがたっぷり 行って、食べて応援 ! 青森県 pl 1 2 可 02 秋田県 p113 ・小岩井・ P25 P114 日本三大鍾ル祠のひとつ P109 岩手平泉盛岡八幡平 ' 14 ~ ' 15 99 るるぶ -
・ = 。岩手眺めながら ー , 歴史と文学の町をそそろ歩ぎ ACCESS CHART 約 3000 ヘクタ ールという広大 な敷地の小岩井 東京駅 農場は観光ファ ームとして人気 東北新幹線 ( → P52 ) はやぶさ・はやて 2 時間 27 分 盛岡駅 川口 JCT 東北自動車約 51 m 盛剛 C 鉄道 C ontents 特集 盛岡タウン早、屮 盛岡 = P28 ブランド肉食咫くしい P32 地産地消レストラン P34 盛岡のクラフ貨めぐり ′ロ 鉈屋町町家め・り P39 P60 盛岡レトロ喫茶 P40 岩手平泉盛岡八幡平 ' 14 ~ ' 1 5 もりおか・こいわい・しすくいし 盛岡で見つけた 情報収集もおみやげ探しもおまかせ ! 70 分のバス”ーでまるわかり ! かわいいおやっとなっかしのバン p42 盛岡駅エキナカカイド P44 4 曙井農場まきば園 P52 ′井農場め・ 乳製品みやげ P54 雫石グルメ P56 P36 つな・鶯宿温泉の湯宿 P58 工リアガイド P46 レロでモダンな城へおでんせ ! 麺王国盛岡の名物 岩手の銘柄肉を盛岡で 岩手の食材をめしあがれ ! テーマでおでかけ盛岡さんほ① テーマでおでかけ盛岡さんほ 2 。お。かけ盛岡さんほ③ どこカかしさを感じる 青森県 ココ ですい P26 ノ幡平・ 秋田県 P85 場グルメ & P7 奥州・ ならではの食材がつまった 各宿の魅力に 00 Up' 盛岡・・・ つなぎ・鶯宿温泉周辺・・・
岩手 レ eCheck. ′第 ・ハ幡平 アスピーテ ・ハ幡平山頂 ・ハ幡平の eCheck.P 宮沢賢治童話村・・・ 花巻温泉郷・・ 遠野民話スポット・・ 地行 わんこきようだいが 図き 教えます / でた 風散秘 工と 石手の 光策 , 湯 うんちく 明をめ 10 1 ウ 工む七 ⑨わんこきようだい 岩手県の PR キャラクター。岩手の 郷土食「わんこそは」をモチーフに している。メインキャラクターは「そ はっち」で、雑穀の「こくっち」、豆腐 の「とふっち」、すんた餅の「おもっ ち」、ウニ丼の「うにつち」がいる。 I W A T E H a y a w a k a ⅱ 行きたいところ 地図てチェッグ . 日早わかり 1 泊 2 日 いモデルコース ー東京駅 ~ 」東北新幹線はやて ぐ 2 時間分 " 」東北本線 く 7 分 ぐ巡回バスるんるん利用 ぐ巡回バスるんるん利用 ~ 」東北本線分、 ~ 花巻駅下車、 ~ 岩手県交通バス 山ーぐ花巻温泉行きで分 手ー花巻駅 ~ 」東北本線 " 普通列車で分 ~ 巡回バス ぐでんでんむし号利用 " 巡回バス ぐでんでんむし号利用 ~ 」東北新幹線はやて ぐ 2 時間分 海 . 東京駅 岩手のことがもっとよくわかるよ ! 16 : 30 ⅱ : 00 : 40 10 : 30 8 : 00 1 2 日目 盛岡駅 ロ盛岡タウン 冂盛岡駅 一ノ関駅 平泉駅 中尊寺ほか 平泉駅 岩手の名の 由来って ? 由来にはいくつかの説が あるが、鬼と三ツ石の神様 の物語が有名。悪さをした鬼を 神様が懲らしめるため三つの大 石に縛りつけてしまった。困っ た鬼はニ度と悪さをしませんと 誓い大石 ( 岩 ) に手形を残したと し、う。 、 : 藤七温泉、後 生掛温泉など温 泉宿が点在する を当原や沼が点 在するハイキンを グコースがある 085 ~ 八幡平 あっラー 手県と秋田県にまたが : るの石 ' 、をん巨神 る台地状火山。ハ幡沼 だ大社 086 よなに ] や湿原など豊かな自然に恵ま れ、一帯には散策路も整備さ れている。ハ幡平頂上付近に は温泉地が点在し、秘湯めぐ Q90 りも楽しい。 ふ民触岩朝、を る話れ手 Q61 ~ ◆さとるの 花巻・野と童心 沢賢治の故郷・花巻は、 ゆかりの場所や記念館の など見どころ満載。近くには 花巻温泉郷もある。柳田國男 いい偉日 『遠野物語』で知られる民話 の地・遠野では、語り部から ん人に たか尽 民話を聞くことができる。 ねたカ さた 奥州・ , : 第い イ飫沢温泉の敷地内にある 曲がり橋 ラ藤三旅館の『白猿の湯 前歴 沢史 牛テ 酥学を第ををど第物 = ー楽認 め現 っ緑 舟や ↑平安時代の建物を再現する歴史公園えさ も紅 原の郷 運葉 航の さ季 与前沢牛は、と れ節 078 ろけるような食 感の霜降り肉 ちまんたい 鬼が手形を残したと伝わる 三ツ石神社 ( DP50H1 ) 岩手出身の 偉人といえば ? 石川啄木 ( いしかわたくほ く ) や宮沢賢治 ( みやさわけ んじ ) は有名だが、原敬 ( はらた かし ) 、後藤新平 ( ごとうしんべ い ) 、童藤實 ( さいとうまこと ) 、 米内光政 ( よないみつまさ ) ら政 治家も多数輩出している。国際 連盟事務次長を務めた新渡戸 稲造 ( にとぺいなぞう ) や言語学 者で国語辞典などを編纂した金 田一京助 ( きんだいちきようす け ) も岩手県出身だ。 過石 宕は 0 岩手 0 方言って ? 地域によって違いはある が、次のような言葉が代表 的。武家言葉に近いのだという。 ・じえ = ええつ、あらまあ ( 驚き ) ・おでんせ = おいでくたさい ・あべしや = 行きましよう ・おあげんせ = お召し上がリください ・めんこい = かわいい ・なんほだり = いくらでも はなまき・とおの 刺、水沢、前沢、胆沢、 衣川の 5 市町村が合併 して誕生した奥州市と北上市 周辺のエリア。プランド牛の しし 前沢牛や歴史テーマ / ヾーク やえ やは し地 「歴史公園えさし藤原の郷」、 北上の桜を楽しみたい。 て つは 、うしゅう コレ eCheck.P ・前沢牛ランチ・・・ ・北上市立公園展勝地・・・ 岩手平泉盛岡八幡平 ' 14 ~ ' 1 5
. % 、朝角△、迴初 。堂を営代 ~ . 、はヨ云しの に創き 今から 800 年以上も前、奥州藤原氏の下で「黄金文化」と呼ばれる栄華を誇った平泉。 今でも寺院や史跡が数多く点在している。そのうち、世界遺産に登録されたのは中尊寺、毛越寺、 観自在王院跡、無量光院跡、金鶏山の 5 カ所。ぜひとも訪れたいスポットの魅力に追ろう。 東北自動車道平泉平泉観光協会 平泉駅 川口」 CT ーノ関駅 約 432km 前沢に 00191 ・ 46 ・ 21 10 」 R 東北本 8 分 で行く ちゅうそんじ 特別史跡 Q き平鶚 0 ほ泉たて 問合せ先 世界遺産に指定され た平泉の歴史やキー ーソンを、行く前にチ ェックしようー 平泉はなせ 世界遺産に登録ぶ されたの ? 平泉が世界遺産に登十 録されたのは 2 0 11 年 6 月。資産名は「平 泉ー仏国土 ( 浄土 ) を表す 建築・庭園及び考古学的 遺跡群ー」で、奥州藤原氏 が浄土思想に基づき築い た寺院なと 5 カ所で構成 される。複数の史跡が一 群としてよく残っている ことや、浄土世界を現世 で表現した遺構が世界的 にも稀有なことなどが評 価のポイントになった。 奥州藤原氏って 誰のこと ? 材世紀末から奥州を 統べ、東北の地に絢爛 な「黄金文化」を花開かせ衡 た豪族。前九年、後三年のカ 、合戦を経て、初代清衡 ( き よひら ) ・省州藤原四代の隍 基礎を築き、ニ代基衡 ( も物 とひら ) がその勢力を拡衡 大。三代秀衡 ( ひでひら ) の 時代には鎮守府将軍、陸 奥守に叙任されるなど、約所 100 年にわたり栄華を寺 極めた。しかし文治 5 年侘 ( 1189 ) 、四代泰衡 ( や画 すひら ) が源頼朝に討たヨ れ、奥州藤原氏は滅亡した。原 平泉への アクセス 」 R 東北新幹線 はやて 2 時間 10 分 岩手平泉盛岡八幡平 ' 14 ~ ' 1 5 /
鴬宿温泉 岩手山を望む 空中露天風呂 、和本 = ー . 風情 数緒 019-695-3333 囎 P60A2 - 、寄 ) あ 躑 “屋ふ ココか ■宿に ' 魅力そ 大浴場にある露天風呂 は見晴らしが良く開放 感が抜群。夜は満天の 星空を眺めながら入浴 できるのも魅力。 い第一 1 第響 を、卩ン 風呂はすべて源泉のか け流し。毎晩、湯を交換 し、朝には注ぎたての 新鮮な湯を楽しめる。 ホデレ森の風 鶯宿 ・ほてるもりのかせ おうしゆく 、 013 年には露天風呂付き客 2 室 7 タイプ 14 室が完成し、リ るるゞ回 - 回 フターや介護べッドが付いたバリア フリールームも用意された。 3 タイ フ 7 室の貸切風呂も新たに登場。客 室も風呂も充実し、さらに快適に 0 雫石町鷙宿 10-64-1 ・盛岡駅西口 から無料シャトルバスで 40 分 0N15 時 /OUT 10 時客室 223 室 0200 台 1 泊 2 食付・・・ 1 万 2000 円 ~ 朝 1050 円朝 11 ~ 18 時 ( 要 問合せ ) の無休 小盛 岩岡 和風の空中露天風呂。洋風もある。男女入替制 宿コード D0791 ・ 長栄館 あわびの酒蒸 & 前沢牛しゃふしゃふプラン ( 一例 ) 1 莅 第第当ー←ー 室は数寄屋風のモダンな造り。 地場食材を使ったタ食は 1 品 すっ部屋に運ばれてくる。料理は 7 品と控えめだが、ちょうどいい量。 源泉かけ流しの温泉を堪能しよう。 0 雫石町鶯宿 6-7 ・盛岡駅西口からド 無料シャトルバスで 40 分、鶯宿温泉下 車、徒歩 5 分朝 INI 5 時 / OUTI 0 時客 室 80 室 @200 台 1 泊 2 食付・・・ 1 万 2570 円 ~ 露天風呂は鶯 朝 1000 円の 1 1 宿川に面してい ~ 14 時の不定休 る。風呂はすべて 男女別全室 10 畳以上の広々 とした造り 25 岩露天風呂 ひのき露天風呂 露天風呂 貸切風呂 . 内風呂 ぶ湯 この ろし もけーー 谷田 9-695-212k MAP P60A2 るるぶを見た方へおくる特別プラン あわびの酒蒸 & 前沢牛しゃぶしゃぶプラン ☆通常 10,OOO 円が2,200 円 OFF! 7 , 800 円 しゃぶしゃぶ or ステーキ選べるプラン ☆夕食は前沢牛 ! しゃぶしゃぶには舟盛り付き ! ☆通常 1 2 , OOO 円が 1 ,OOO 円 OFF! 欲張りプラン ☆前沢牛ステーキ & 舟盛り ! 1 2 , 800 円 ☆通常 1 3 , 800 円か 1 ,OOO 円 OFF! ※上記は 1 泊 2 食付 1 名様料金 ( 入湯税 1 50 円別途 ) ※休前日は 2 , 000 円 ( 税別 ) 増※特別日は除外 ※予約時に「るるぶを見た」と一言 ! 新館和室 ハ幡平新。 露天風呂 内風呂 客室露天 1 1 , 000 円 貸切風呂 三陸海岸 【料金】平日 1 泊 2 食付 8 , OOO 円 ~ 22 , OOO 円 ( 税別 ) ※ 1 名料金、入湯税 1 50 円別途、休前日 2 , OOO 円 ( 税別 ) 増 【施設】全室バス・トイレ ( ウオシュレット ) 付 【交通】東北新幹線盛岡駅より無料シャトルバス有 ( 要問い合 わせ ) 、雫石駅からの無料送迎有 ( 要予約 ) 、東北新幹線盛岡旧 より車で約 20 分 【周辺観光地】平泉、角館、小岩井農場、田沢湖、十和田湖奥入瀬渓流等 秋田新幹線 JR 小岩井駅 J 日盛岡駅 J 日田沢湖線 ・盛岡旧 至秋田 J 日雫石駅 鶯宿温泉 つなき温泉 容田 9-689-2704 MAP P60Cl っ 硫黄泉て、つ る 美・肌の湯 ココか 魅力てす ! つ 約 20 種類の浴衣から 好きなものを選べるサ ービスなど、きめ細や かなもてなしが好評。 記念日プランも人気。 旅染屋山いち 館畳敷きのくつろぎの宿。風呂は男女別の内湯 と露天があり、陶器の部屋風呂付き客室 1 万 3650 円 ~ が人気。三陸の海の幸など岩手の旬を盛り 込んだ夕食も好評だ。源泉かけ流しの貸切風呂もある。 0 盛岡市繋舘市 83-1 ・バス停つなぎ温泉からすぐ OIN 15 時 / OUTI 0 時客室 1 7 室 80 台 1 泊 2 食付・・・ 1 万 650 円 ~ 1 5 時の不定休 効 果風 の呂 あは ・たびぞめや やまいち 99 客室は純和風で 6 ~ 8 畳 が中心 盛岡手づくり村 御所湖 国道 4 号線 ¯) 日東北線 東北自動車道 立ち寄り湯料・・・ 露天風呂 内風呂 客室露天 ・偕楽苑 おう〔静くおんせん 岩手県鶯宿温泉 政府登録国際観光旅館 〒 020-0574 岩手県岩手郡雫石町鶯宿温泉回回 TEL. 019-695-21 Ⅱ・ http://oshuku-kairakuen.com/ 回 貸切風呂 . 59 “ぶ← 岩手平泉盛岡八幡平 ' 14 ~ ' 1 5
寄ってっ亭内麺家ら一めんの王様 ラーメンから定食・丼まで、豊富なメニューが嬉しいラーメンレストラン。 4 号線沿いにあ り、アクセスも良い。昨年登場した「とん汁味噌ラーメン ( こってり・あっさり ) 』は、どこか懐 かしく、風味豊かな味わい。とろける歯触りの豚肉と、たつぶりの野菜で、満腹感必須の一 杯だ。その他、 20 年以上にわたり愛されている定番の「みそカレーら一めん」もオススメ。 ←新登場の「とん汁味噌ラーメン」肉増しは + 200 円 谷 01 91 -46-4898 朝西碧井郡平泉町平泉字宿 50-1 朝 JR 平泉駅より車で 4 分 011 : 00 ~ 1 5 ℃ 0 、 1 7 : 00 ~ 22 ℃ 0 のなし 0 あり 0 とん汁味噌ら一めん 750 円、みそカレーラーメン 650 円 , : ラ、、、谿髴六ガタ い 県南 1 , をまみ 岩手を 120 % 楽し オススメ早わかりガイト 2011 年 6 月に世界遺産登録された奥州藤原氏ゆかりの地として 県内外から観光客が数多く訪れる不動の人気観光スポット ! 谷平泉に今までなかった、低価格・素泊まり朝食付きの旅館 ゴールドレンタ平泉 観光地で不滅の人気を誇るレンタサイクルをはじめ、電動自転車、レンタルスクーター 毛越寺まで徒歩 5 分、中尊寺まで 20 分という好立地にある家庭的な宿。全館禁煙なので、 たばこの臭いが苦手な人でも安心して宿泊出来る。プランは素泊り、または朝食付きスタ レンタカーなど種類豊富に取り揃える同店。東北ではここでしかレンタルできない公道 ) レンタルカートや 4 輪バギーは普通免許 ( AT 限定可 ) があれはレンタカーと同じように イルの旅館なので、宿泊費を抑えて観光を楽しみたい方にオススメ。なお、連泊や団体の 場合など料金の相談にも応じてもらえるので、まずは気軽に問合わせてみよう。 道を走行できる。その他無料サービスや時間に応じたコース説明もあり観光客に好評。 泊まる 平泉観光に最適 ! 東北初のレンタルカート・バギーを体験しよ・ 旅館アイリス悠 平泉町 リョカンアイリスユウ ゴールドレンタヒライズミ ゴールドしンタ事ま 0 円ト・ -4011 イリス 容 01 91 -46-4031 朝西磐井郡平泉町平泉字志羅 山 14 0 東北本線平泉駅より徒歩 1 分、東北自動車道 特典 平泉前沢℃より約 5 分 08 : ~ 1 8 ・の不定休 0 6 台① ht ゆ : / / www」880n1jP/mレgo旧「日lta/ 本当に旨い牛肉たけを提供する人気 會 X - KA 日 T ( 公道用レンタルカート ) 800 円 ~ ←平泉駅の改札を出て直進約秒 ! 信号交差点プ 會平泉で生まれ育った女将がお出迎え ←観自在王院跡を眺望できる別館 谷 0191-46-3323 朝西磐井郡平泉町平泉字志羅山 116-1 @J 日平泉駅より徒歩 8 分 0 15 : 00 ~ 、 OIJF•10 : 00 のなし 0 あり 0 素泊り 3 , 675 円 ~ 、朝食付 3 , 980 円 ~ Ohttp://www.iris-yu.com/ 食べる 食べる 背 500 円以上の食事でドリンクバー無料 ! 平泉観光の食事処におすすめ 普通レンタサイクル 1 時間サービス ! ※ 2 時間以上のこ利用のプ に限る DATA DATA 食べる 名物前沢牛を堪能 ワフウレストランオカル 本ページ内の特典をご利用の際は 「るるぶを見た」と一言お伝え下さい 特選牛と前沢牛の店さざ 和風レストランおかる 平泉町 奥州市 トクセンキュウトマエサワキュウノミセササチュ ョッテッティナイメンヤラーメンノオオサマ 會特選牛・前沢牛の地方発送も行う 會本物の味が香る和風レストラン 前沢牛のステーキや手打ち蕎麦、うどんな 使用する牛肉は全て 4 等級以上 ! 2F でに ど、様々な料理を味わう事ができる店。前沢 すき焼としゃぶしゃぶで、その牛肉を堪 牛のにきりもおすすめ。清らかな水と豊穣 することができ、全国からもロコミから な土が作り出した自慢の味を堪能しよう。 通や有名人が度々訪れる。 谷 0197-56-2515 朝奥州市前沢区七日町 91 0197-23- 21 朝奥州市水沢区横町 ー 1 1 : ~ 1 3 : 30 、 1 6 ℃ 0 ~ 20 : JR 水沢駅より徒歩 10 分 0 精肉部 10 : の火曜 010 台 0 前沢牛ステーキ丼 18 : 、すき焼部 1 1 : 30 ~ 14 : 00 、 17 : ~ 212 ( 3 , 200 円、地獄そば 850 円 の日曜 070 席① h 叩 : / / w Ⅳ w. 版」 . の jp ① http://www.okaru.info/ “プチデザードを 1 人 1 品サービス DATA DATA DATA 前沢 1 : ・小形牧場半は自然に恵まれた大地の中、一頭すっ丹誠込めて育てています。 新鮮て l•. 質な前沢 1 : を産地から直接皆様のもとへ。 精肉販売前沢牛オガタ総本店 前沢牛肉料理味心、 ( ) G A T A B R A N ー TELO 197-56-7298 住所 / 奥州市前沢区塔ヶ崎 1024 営業時間 / 10 : ~ 18 : 定休日 / 木曜日 TELO 197-47-4129 住所 / 奥州市前沢区塔ヶ崎 1024 前沢オガタ本店 2F 営業時間 / 11 : 30 ~ 15 : ( L. 0.14 : 30 ) 、 17 : ~ 21 : に 0. ) 定休日 / 木曜日 精肉販売前沢牛オガタ駅東店 レストラン肉料理おがた TE し 0197-56-7729 住所 / 奥州市前沢区向田一丁目 22 営業時間 / 11 : 30 ~ 15 : ( L. 0.14 ) 、 17 : ~ 21 : に 0. : 釦 ) 定休日 / 水曜日 ・東北本線前沢駅下車駅東店徒歩 至 ・東北本線前沢駅下車総本店徒歩 沢 ・東北自動車道平泉前沢℃より車で 盛 ・東北新幹線ー関駅より車で ・東北新幹線水沢江刺駅より車で ・中尊寺・毛越寺の平泉より車で TELO 197-56-0298 住所 / 奥州市前沢区向田一丁目 22 営業時間 / 10 : ~ 18 : 00 定休日 / 水曜日 ・ト形牧場 「肉料裡おかた」は・・ 小形牧場の直営店で 前沢牛をはじめ、牛匠 小形牧場の食事処。 焼肉、すき焼き、しゃぶ しやぶ、ステーキ・・・ど れも上質で極上の 味。お得な平日ランチ は 1 , 2 円 ~ また隣の店では、お肉 の購入、地方発送も 承っております。 東北自動車道 ・交番 ・岩手銀行 ・・・ 6 分 ・・・ 15 分 ・・・・ 3 分 ・・・ 25 分 ・・・ 20 分 ・・・ 10 分 前沢牛オガタ総本店 前沢牛肉料理味心 前沢牛オカタ駅東店 至一関・仙台 小形畜産 寺岡・ 前沢駅 亠東北本線 国道 4 号線前沢バイバス PR