ウィリー - みる会図書館


検索対象: ポケット・ジョーク〈7〉おまわりと泥棒 (1981年) (角川文庫)
3件見つかりました。

1. ポケット・ジョーク〈7〉おまわりと泥棒 (1981年) (角川文庫)

102 な銀行強盗ウィリー 至言 有名な銀行強盗、ウィリー・ う答えた 「そこに金の山があるからだー 死なばもろとも 「そのとき、強盗の奴はおれにビストルを突きつけやがったんだ」 「それで ? 射ったのかー友だちがたすねた。 「いや、奴は射てなかったよ」 ( ビソンが答えた。「というのは、おれは奴の。ヒストルの銃口に 弓金を引けばおれもいかれるが、奴だって無事にはすまないよう 指を突っ込んでやったからだ。ー にしてやったんだ」 ・サットンは言っている。 サットンは、どうして銀行を襲うのか、ときかれ少し考えた後こ

2. ポケット・ジョーク〈7〉おまわりと泥棒 (1981年) (角川文庫)

196 獄について 「監獄は、塀高きゅえに監獄ならず、鉄の棒かならずしも檻を作らず : : : 」と先生が教えた。す ると、ウィリーが手を挙げた。 「先生」とウィリーは言った。「ぼくの伯父のマイケルはもう三年も監獄に入ってますが、な。せ 出て来ないんですか ? 」 手に職 看守が新入りの囚人に言った。 「ここじゃ、だれでもなにか仕事をせにゃならん。きみはなにができるんだ ? 」 「一週間練習させてくださいませんか」と囚人は言った。「そうすれば、あなたの小切手こ、あ なたの代りにサインしてあげますよ」 個性 小切手を偽造して捕まった大根役者が、実刑を喰って刑務所に送られた。 ある日大根役者は刑務所長に苦情を言った。

3. ポケット・ジョーク〈7〉おまわりと泥棒 (1981年) (角川文庫)

きわめて根拠ある推計によれば、米国が犯罪のために支払うコストは、年に約二百億ドルに達 する。これを所帯数で割れば、一所帯当り四百九十五ドルの出費となる。つまり、割合で言うな ら、米国人の家庭は、教育に一ドル費えば、犯罪に一ドル八十二セント費い、教会に一ドル寄附 すれば、犯罪に十ドル支払っている計算になる。 気のきく子守 フォーチューン夫人が帰宅した。留守の間子守を頼んでおいた娘が言った。 「奥さま、ウィリー坊やが虫を飲み込んじゃったんですよ , 「あら、大変。どうしましよう」 「うちのパ。ハはね、ここ一一十年というもの、マグスニックって男とずっと争っていたんだ。でも、 とうとうその争いも終ったよ」トムが言った。 うら 「へエー、それじゃ怨みを水に流したんだね」ジョージがたずねた。 「いや、マクスニックを河にたたき込んで流してしまったんだ」トムが答えた。 一三ロ つか