朝鮮語 - みる会図書館


検索対象: 写真記録 日本の侵略中国・朝鮮
206件見つかりました。

1. 写真記録 日本の侵略中国・朝鮮

6 侵略戦師の朝鮮 1937 年 ~ 1945 年 「満州事変」 , 日中戦争 , 太平洋戦争と , 日本のイ各戦 そして , こうした朝鮮に対する暴力的支配をよりいっ そう安定させるために , 「皇民化」政策が強引におし 争が拡大していくとともに , 朝鮮に対する支配収奪 すすめられた。これは朝鮮の民族文化をいっさい奪お はいっそう強められていく。金・石炭・鉄などの他 うとするもので , 神社参拝やみそぎまでおしつける空 タングステン・鉛・亜鉛など , 軍需用の資源が重点的に 疎な精神主義の強要政策であった。 「開発」され , 多くの朝鮮人が「徴用」された。また , 不足した日本国内の労働力を補うために強制連行も実 この時期に日本カ嘲鮮の人々に与えたいい知れぬ苦痛 施され , 末期には朝鮮人の徴兵も行われた。 は , いまだに解決されずつづいているものも多い 官幤社朝鮮神官 1 ⅱ 0 ーー朝鮮神宮この神宮は 1919 年にすて、に建てられていたが , 1937 年 7 月以降は , 1 つの面 ( 村 ) に 1 つの神社を設置す ることが強制され , 神社数が急増した。ソウルて、は靖国神社の朝鮮版ともいうべき「護国神社」も建てられた。 育令」が改定されて日本語常用が強制された。校 ◎「皇民化」政策 内て、朝鮮語を使ったために罰金をとられる生徒や 1937 年 7 月 , 日中戦争の開始と同時に , 日本は朝 罷免される教師もあった。そして 1939 年 11 月 , っ 鮮の人々に神社参拝と家ごとの神棚設置・参拝を いに , 朝鮮人の姓名を日本式に改めさせるという 強要する。同年 10 月には「私共ハ互ヒニ心ヲ合セ 前代未聞の政策「創氏改名」が強行されるにいた テ天皇陛下ニ忠義ヲ尽シマス・・・・・」という「皇国 った。朝鮮の民族意識を抹殺しようとする , こうし 臣民ノ誓ヒ」が制定され , 学校はむろんのこと , た「皇民化」政策が朝鮮人 , とくに少年少女の心 役所・会社・工場などて常時これを唱和すること に刻んだ傷は深かった。 がおしつけられた。また , 1938 年 3 月には「朝鮮教 206

2. 写真記録 日本の侵略中国・朝鮮

2 みーーサーベルを手にした教師たち 1912 年 5 月には全 官吏に武官服着用が指示され , 写真のように学校の教師 まて、警官まがいの威圧的な服装をするようになった。 1 第ーー ◎「武断政治」 「併合」後は , 「統監府」にかわって「総督府」 が置かれ , 寺内初代総督の下 , これまて、にもまして イギリスのインド総督府をまね 28 ーーー朝鮮総督府庁舎 て造ったという。 むき出しの暴力的支配が行われるようになった。 憲兵と警察を一体化した憲兵警察制度が全国に網 の目のようにはりめぐらされて地方行政を担い 2 個師団の陸軍と海軍の 2 個分遣隊などが日本の 朝鮮支配をささえた。朝鮮人の出版・言論・集会・ 結社の自由などは「集会取締令」により , すべて 奪われ , 容赦なく弾圧された。 1911 年には「朝鮮教育令」が出され , 教育の目的 は , 日本と同様「教育勅語」にあるとされた。 以後 , 公立学校て、は , 朝鮮語の授業以外はすべて 日本語て、行われるようになり , 朝鮮語の授業その ものも大幅に減らされた。また , 朝鮮の歴史や地 理のかわりに , 日本の歴史や地理 , 修身が教えら 29 ーー書堂で学ぶ子どもたち書堂は朝鮮人自身の教育 れるようになった 機関として , 公立校て、教えられなくなった朝鮮の地理や 歴史などを教え民族の誇りを伝えた。書堂を危険視した 併合直後から 10 年近くつづく , このむき出しの暴 日本は , 1918 年 , 「書堂規則」を発して取締りにのりだす。 カ支配の時期は , 「武断政治」と称されている。 町。をを第 、第 444 物第第 イイ 44 望第・ をを第第 168

3. 写真記録 日本の侵略中国・朝鮮

、〔を、物」望、第イ を、 4 を第を であった。これは , 全羅南道光州での日本人学生 量では官憲をしのぐことができない時 , 機動的に による朝鮮人女学生侮辱事件とそれによる日・朝 支援しあえる陣型をつくり出していた。例えば , 学生間の争闘 , それに対する官憲側の一方的で不 1929 年夏 , 辺境の甲山郡で , 官憲が乱暴にも火田 当な対応への怒りを発端として , 全国的に各級の 民の集落を焼き払って住民をあてもなしに追い出 学校の朝鮮人学生が一斉に同盟休校で立ち上った すという事件が起きたとき , 全国各地で支援の行 こうした闘争の中で若い活動家の層が 動が組まれ , 民族紙がキャンペインをはり , っ ものだが さらに厚くなっていった。 した「社会世論」を総督府といえども全く無視す ・ 30 年代農民運動と抗日パルチサン こうした経 ることができなくなって , 代替地を与えるなど一 過の延長線上に生れたのが , 社会主義の理念に導 定の譲歩を余儀なくされたのであった。 かれて新しい社会を展望する , 1930 年代のいわゆ 教育問題も身近な問題としてよくとりあげられ る赤色農民組合運動である。これこそまさに地域 た。一例として , 新幹会以前の事例だが , 慶尚北 の農民自身が主体の運動であった。単に鋭く官憲 道金泉公立普通学校保護者会 ( 普通の父母の組織 ) が , や地主と対決したというだけでなく , 消費協同組 1926 年 5 月 28 日 , 「朝鮮語普及の件」につき次のよ 合を運営し , 逮捕者の家族のためには共同で田畑 うな決議をしている。 を耕して助け , また「学ぶことはカだ」「学んでこ そ生きられる」のスローガンのもとに文化から疎 普通学校は朝鮮人を本位とする教育機関である 外された農民の子弟のための農民夜学を開き , 生 が , 今日の普通学校は日語を専用し , 以て朝鮮 活ぐるみの団結を実現していた。 人をして朝鮮語を忘却せしめ , 幼時より日本の この時期の農民組合運動が最も強力だったのは , 精神を注入せんとするものである。だから我々 東北部の咸鏡道地方であるが , 一例として定平郡 は朝鮮人として朝鮮語を忘れぬよう奨励するた の農民組合をみよう。 1930 年頃 , 人口 8 万弱のこ め , 朝鮮語の時間を増加するよう全朝鮮に社ム の郡の農民組合が , 9 支部 133 班 , 青年層を中心に 的与論を喚起し , 以て積極的運動を開始する。 4 , 602 名の正組合員を擁し , 59 の会館と 37 カ所の夜 ( 「東亜日報』より ) 。 学をもっていた。官憲史料によっても「青少年ニ こうした当然の決議がなされるだけで , 当局側 シテ革命歌ヲ知ラザル者ナク , 青少年婦女子ノ多 が色めきたつような状況があった。 1929 年末から クハ毎夜ノ如ク彼等ノ集会所ニ集合シテ革命ヲ語 30 年にかけての光州学生運動も , 「朝鮮人本位の教 リデモノ練習ヲ行ヒ或ハ警察官又ハ官庁ノ襲撃演 育」を取り戻そうとするこの時期の代表的な闘争 習ヲ為シ , 幼少年ニ対シテハ文盲退治ヲ名トシテ カフサン 235

4. 写真記録 日本の侵略中国・朝鮮

47 「満州」・問島地方に向かう朝鮮の農民と家族たち キムへ く生きようとしたのあらわれだったと思います。 ・・わたしは , とうとうがまんしきれなくなって言い ました。 「それは , いったい , どこの国の旗だよ」 すると , 父はまっすぐわたしの目を見つめて言った のでした。 「朝鮮ノ国旗ダヨ。キマッテルジャナイカ」 「朝鮮の国旗だって ? 」 わたしはきの声をあげました。わたしには , 朝鮮 の国旗という父の言い方が畚妙にひびいたのです。朝 鮮に国旗といわれるものがあるということは , かって 聞いたことがなかったのでした。 「朝鮮にも , 国旗があるの ! 日の丸が , 朝鮮の国旗 カミー枚 トッテクルナ じゃないの」 ノ、シ モラッテクノレナ い ) んかん 瞬間 , 父は , はっと表情をこわばらせました。わた クギー 本 ヒロッテクルナ したちに向けた目が , 急に暗くしばんでゆきます。 てっそく 父がいつも口にしていた鉄則です。わたし 「ウン・・ これは , しばらくして , 父は低くうなずきました。しかし , たちが , みじめになったり , ゆがんだり , いじけた子 にならないようにという父の願いが , きっとこの鉄則 不意に首を左右に振り動かすと , しわがれたきびしい になったのです。このほかにも , 父がしばしば口にし 声を出して言いました。 「コノ話ハ , コレデャメダ。イイカ , 朝鮮ニ国旗ガア ていた教えがあります。 ルトカ , ナイトカ , ホカノ人ニイウンジャナイゾ。コ ノ話ハ , モウ忘レロ」 人ヲナグル者ハ , 背中ヲチヂメテ眠ルガ , わたしは , 父のそのきびしい声を聞いて , 礁ってし 人ニナグラレタ者ハ , 手足ヲノバシテ眠ル まいました。そのとき父の目にあらわれた恐怖の色は , コトガデキル。 - わたしにとても何か慰ろしいものを感じさせるもの わたしたちは , 幼いときから , これらのことばを何 だったのです。 高史明「生きることの意味』 ( ちくま少年図 回となく言い聞かされてきました。父はこのわが家の てっそく 書館 , 筑摩書房 , 1974 年 ) 鉄則を , わたしたちのからだに細い竹のむちでもって たたきこんだといえるでしよう。そして父は , この鉄則 * 在日朝鮮人として過した少年時代の記録。父の描 を自分自身でもきびしく守っていました。それは貧し 写の中に , 在日朝鮮人の苦しみ・悲しみ・誇り・ い朝鮮人である父が , 朝鮮人の誇りをもって , 人間らし やさしさなどをよく知ることができる。 ・・・父は , 朝鮮の金海の出身だと聞いています。母も また , 金海の人です。父も母も , その生まれ故郷であ る金海では生きてゆけなくなって , この日本に渡って 来たのでした。 おば これは叔母たちの笑い話の一つですが , 母が父との 結婚を承語したのは , ひと足先に日本に来ていた父か ら , 日本ではお米のご飯が食べられると聞かされたか らだといいます。父と母は , それほどまでに貧しかっ たのでした。しかも , やっとの思いで日本に渡って来 た母でしたが , こでもやはり , 満足にお米のご飯が 食べられることはなかったのでした。 わた はん きよう おさな はこ

5. 写真記録 日本の侵略中国・朝鮮

を、 ソンギジョン 139 ーー - 新聞の抵抗 1936 年 , ベルリン・オリンヒ。ックのラソンて、孫基禎選手が優勝した。朝鮮の人々は心からの喝采を送 たが , 「日本」代表て、あた孫選手の胸には日の丸がはりついていた。「東亜日報」は , 彼の写真を掲載するにあたて , 日の丸を黒くぬりつぶし , 民族の抵抗精神を示した。同紙はこのため , 停刊処分を受け , やがて廃刊に追いこまれる。 14 ひーー朝鮮語学会が制定したハングル綴字法統一案の一部 1942 年 , 日本は朝鮮語学会の学者 33 名を検挙・投獄し , 辞典 の原稿などを没収した。朝鮮語学会は , 美しい朝鮮語の保存を目的に , 統一綴字法案の作成など地道な活動をつづけてきた 団体て、あたが , 日本の弾圧はこうした学術団体にまて、及んだのて、ある。検挙者のうち 2 人の学者が拷問のため獄死した。 ーの学会 , 震檀学会も解散させられた。 同年 , 朝鮮人歴史学者の唯 第禽・第・第・・第、・第物・ ・第 第 ? を 0 第・を 物・物・・宿物第 . ー物第第 を物製第第・、第・を物第第を を・物物 当・物を第イ第第ををを査 第第をを第新を 第第・を第・第 第物・・・第を 、物 4 もの第物、第物ま・を・物 第・ 能を第を新せ 0 当等望 223

6. 写真記録 日本の侵略中国・朝鮮

1 日本による植民地化 日露戦争から「日韓併合」まで 日本の朝鮮 ( は , 日露戦争 ( 184 ~ 05 年 ) 前後から 植民地にしてしまう。 露骨になっていく。 この間 , 朝鮮の人々は , 植民地化に反対して勇敢に闘 日露開戦直後の「日南義定書」を手はじめに 3 次に ったが , 日本は大量の軍隊 *ei 庵し , 目をおおう残酷 わたる「日韓協約」をおしつけ , 日本は朝鮮の財政や なやり方でこれを彅王した。 外交の権限をつぎつぎに奪っていった。 そして , 大多数の日本国民は , 醸成された朝鮮への侮 そして , 1910 年 8 月の「日韓併合」条約によって , つ 蔑意識を背景に , こうした一 -- ・連のをささえ , 担っ いに大韓帝国を地上から抹殺し , 朝鮮を完全に日本の ていった。 1 症ノ 日本軍 , ・仁川に上陸 1904 年 2 月 8 日 , 日本軍は突如 , 朝鮮の仁川に上陸し , ソウルへ向かった。ロシアに宣戦が布 1 告されたのは 2 日後 , 2 月 10 日のことて、あった。不意をつかれたロシアは , 日本の朝鮮制圧を傍観するほかなかった。 ◎日露戦争 1904 年 2 月 , 日本は日露戦争をはじめた。朝鮮か は , 朝鮮政府内に日本人「顧問」を置くことなど らロシアの影響力を一掃し , 朝鮮を日本の完全な を定めた「第 1 次日韓協約」が強要され , 日本に 支配下に置くことが , この戦争の大きな目的のひ よる朝鮮の「保護国」化の歩みが着々とすすめら とって、あった。 れていく。 朝鮮政府の中立宣言は無視され , 日本は朝鮮にぞ また , この間 , 日本は混乱に乗じて鉄道の利権を くぞくと軍隊を送った。そして , 開戦 2 週間後に 奪いとり , 朝鮮の人々を動員して軍事用鉄道を建 は , 朝鮮における日本軍の行動の自由などを明文 設していった。これに反対する朝鮮人は , 見せし 化した「日韓議定書」が強引に結ばれた。 8 月に めのために , 残酷な刑に処せられた。 1 54

7. 写真記録 日本の侵略中国・朝鮮

: 000 、 、二、当を 1 ダゞ一 ソウルのロシア公使館前で朝鮮国王高宗に謁見を強要する日本軍 1895 年 10 月 , 日本軍と一部民間人によって王后を殺さ れ , 王宮を脅かされた高宗は , 一時ロシア公使館に難をさけたが , 日本軍は大砲まて、もちだして国王をおどかそうとした。 明治政府は , 不平等条約など欧米から受けた痛手 1894 年の春 , 朝鮮の農民たちが反封建・反侵略の を , 朝鮮をはじめとするアジアへの侵略によって 闘い ( 甲午農民戦争 ) に立ち上がると , 日本は「居 留民保護」の名目て、大量の軍隊を朝鮮に送りこん 埋めあわせることを早くからもくろんて、いた。明 だ。そして , 朝鮮政府の依頼て、出兵していた中国 治政府の大久保利通・伊藤博文と西郷隆盛・板垣 ( 清 ) 軍と対立 , 同年 7 月には , 朝鮮を舞台に日清 退助との間て、行われたいわゆる「征韓論争」も , 戦争をはじめる。日本にとってはじめての近代戦 「征韓」そのものについては一致しており , それ て、あったこの戦争は , なによりも朝鮮の支配権を を , いつ実行するかの論争にすぎなかった。 めぐる戦争て、あった。 1876 年 , 日本はペリーの来航の仕方をまねて , 軍 日清戦争に勝った日本は , 朝鮮に対してわがもの 艦 7 隻を江華島沖に動員して朝鮮政府を脅し , う むをいわさず「日朝修好条規」を結ばせる。この 顔にふるまい , 露骨な内政干渉を行おうとするが , 民衆の怒りを背景に朝鮮政府内にも自立への動き 条約は , 朝鮮における日本人居留民の治外法権の が強まっていった。思い通りにことが運ばない ほか , 朝鮮に輸出される日本の商品に朝鮮政府が とにいらだった日本は , 1895 年 10 月 , 王宮に乱入 いっさい関税を課さないという内容をふくむ , き わめて不平等なものて、あった。日本は , 欧米に強 して , 王后の妃を虐殺してしまう。妃が反日 いられた不平等条約を , いっそう不平等なものに の黒幕て、あると勝手にみなしたためて、あった。前 代未聞のこの蛮行に , 朝鮮民衆の抗日の意識は全 して朝鮮におしつけたのて、ある。以後 , 日本の略 国にみなぎっていく。 奪的な朝鮮貿易がはじまる。 152

8. 写真記録 日本の侵略中国・朝鮮

アを、 34 日本に向けて運ぶため , 仁川港に野積みされた朝 鮮米 三第 ! ◎奪われる米 1918 年 , 日本て、は米騒動が起った。 こうした食糧 危機を克服するため , また日本の工業化にともな う安価な食糧をまかなうため , 1920 年代の朝鮮て、 は「産米増殖計画」が実施された。朝鮮の農民は 米をつくればっくるほど , 自らは米を食べること あわ がて、きなくなり , コーリャンや粟などを常食する ようになった。 このほか , 森林については 1908 年の「森林法」と 1911 年の「森林令」によって大部分が「国有化」 30 ~ 36 ( 〃 60 1 .08 され , 日本人の地主と少数の朝鮮人地主が独占的 に使用するようになるなど , 日本の収奪政策はあ 米の増産と逆に , 朝鮮人の消費量は減っている。 らゆるものに及んて、いった。 ーー - 朝鮮史研究会編「朝鮮の歴史」 ( 三省堂 , 1974 年 ) による。 35 ー一群山の東拓工場前に積まれた朝鮮米 「産米増殖」計画の本質 朝鮮人 朝鮮の対日 1 人当 米生産 り米消同指数 高輸出高 費高 万石 人当消石 本人米高 日 1 り費 ~ 19 ( 平均 ) 1915 1398 193 0.71 100 1 . 12 100 20 ~ 24 ( ″ 330 1442 0.64 90 1 . 13 101 25 ~ 29 ( ″ 585 1482 0.51 72 1 . 12 100 1684 0 .43 816 96 1 / 2

9. 写真記録 日本の侵略中国・朝鮮

関東大震災と朝鮮人虐殺 1923 年 1923 年 9 月 1 日に起った関東大震災は , 関東地方本 く高揚してきた朝鮮の独の基動におびえた官憲が , 疑 で約 10 万人の死者と 7 万人の負傷者を出したが , この 心暗鬼となって流したものではないかとも考えられる。 混乱の中で多数の朝鮮人が虐殺された。嘲鮮人が井 当時の治安担当者ともいうべき内務大臣と警視総監は , 戸に毒を投げた」「朝鮮人が放火した」というまった ともに前年まで朝鮮総督府の高官であった。 く事実無艮の流言が意図的に流され , 増幅された恐怖 震災後 , 朝鮮の独動グループが官憲の妨害にあい と不安のもとで , 軍隊・警察と「自警団」が一体とな ながら , 屍や遺族を訪ねて行った調査では , 虐殺され って無差別に朝鮮人を殺したのであった。 た朝鮮人は 6400 余名に及んだとされる。 流言の出所は確定できないが , 3 ・ 1 独動以降激し 68 ーー軍服を着け武装した自警団自警団は通行人に「パヒ。プペボ」の発音などを強要して朝鮮人を「発見」しようとした。 まわした末 , 殺した。 ◎自警団による虐殺 自警団の成立や殺人には官憲の指示・容認があっ たとみられるが , いかにあおられたとはいえ , 民 自警団は在郷軍人会 , 青年団を中心に組織された 衆自身が直接虐殺に手を下したことの責任は大き ものて、 , 老若を問わず多くの男が参加した。自警 いといわねばならない。それは , 朝鮮の植民地支 団は日本刀・竹槍・木刀などて、武装して町の要所 配をささえたものと同根て、あった。 を固めて通行人を訊問し , 朝鮮人とみるとこづき 1 8 8 4

10. 写真記録 日本の侵略中国・朝鮮

は、 77 殺された朝鮮人の死体の山「府下寺島村鮮人死體」「九月七日午後撮影」とある。「鮮人」は差別語て、ある。 78 ーーー惨殺された朝鮮人