ーリュースできる廃棄物 はいきぶつ せいかっかんきよう はかい わたしたちが出している廃棄物は、わたしたちの生活環境を破壊す る、もっとも大きな原因の一つになります。 しかし、わたしたちが出しているすべての 廃棄物が、不要品というわけではありませ ん。古着や故障した電化製品でも、新し げんいん ひと おお ふようひん はいきぶつ ふるぎ あたら しよう でんかせいひん もくてき りよう い目的に利用したり、修理すれば、 しゅうり たいひ ゆうこう ひと りよう はいきぶつ せいひん ぷひん ふたた ひつよう ひと ていきよう りです。 ユースやリサイクルまたは堆肥にできるものばか これらのゴミの大部分は廃棄処分しなくても、リ だいぶぶんはいきしよぶん 一般的なゴミ箱の中身の割合を示しています。当。 なかみわりあい いつばんてき へらす、有効な方法の一つです。 ほうほう ひ使用すること ) は、廃棄物の量を す。リュース ( 製品や部品として再 それらを必要とする人に提供できま のゴミ 台所の生ゴミや庭仕事 だいどころなま 30 % 1 1 % その他 32 % 紙・ボール紙 かみ がみ 13 % プラスチック 5 % ぬの 5 % ガラス 4 % きんぞく 金属 0 できるだけ使う つくえ つか イスや机などで、直せば使えるものは、 しゅうり できるだけ修理するようにします。テレ れいぞうこ でんかせいひん じぶん ビや冷蔵庫といった電化製品など、自分 なお しゅうり では直せないものは、修理サービスにた つか のめば、より長く使うことができます。 ようし つか チラシの裏をメモ用紙として使う、空き つか 箱は保存容器として使うなど、別の目的 しよう ひと に使用することも、リュースの一つであ はいきぶつ り、そのことによって廃棄物をへらすこ とができます。 つか なお なが つら ほぞんようき もくてき ひと つか じぶん 0 ほかの人のために かいしゅう しよう 要な人に使用してもらえます。 ひと 自分にとって不要になった製品でも、必 ひっ せいひん じふん したりするとよいでしよう。そうすれば、 プ ) に出したり、フリーマーケットに出 回収してくれる業者 ( リサイクルショッ ぎようしや 機や調理器具、冷蔵庫などは、不要品を ふようひん れいぞう ちょうりきぐ いらなくなった電化製品、たとえば洗濯 でんかせいひん せんたく れかが使用してくれるかもしれません。 自分では使わなくなったものでも、だ
ゆうがいはいきぶつ ロ有害廃棄物をへらす ゆうがいはいきふつ かんり そうりよう 有害廃棄物を管理するもっともよい方法は、何よりもまず、その総量をへら つぎ すことです。そしてそのためには、次のようなことが考えられます。 せんざい せいひん ・かわりになる無害な製品を使用すること。たとえば洗剤は、環境に優しいも つか のを使うなど。 ゆうがい ぶひん れいぞう れいとうこ ひや ・有害な部品の数をへらすこと。たとえば、冷蔵庫や冷凍庫を冷やすのに、天然 ガスを利用するなど。 せいひん ・リュースできる製品を利用すること。たとえば、充電バッテリーなど。 きんぞくるい かいしゅう やくざい ・金属類は、回収して、リサイクルすること。たとえば、写真を現像する薬剤 ぎんちゅうしゆっ つか に使われている銀を抽出するなど。 かんが かんきよう てんねん じゅうでん 内こす のん望ま ソ 3 最れ をさ ′ノうい半ー ( 製響け = = ロ 。設 いノ / ノせ = 一 しえ示一」 ルの プうへよ ッ境る ア環え かんきよう あくえいきよう アップル・コンピューター社は、できるかきり環境に悪影響 せいひん せつけい ひと をおよぼさないように、製品を設計している企業の一つです。 さいしようげん しようひでんりよく がた 同社のパソコンは、消費電力を最小限におさえる省エネ型で、 かんきよう あくえいきようすく 環境への悪影響の少ないリチウムバッテリーを つか 使っています。また、アップル社で きぎよう れんけい は、リサイクル企業と連携 きゅうがた して、同社の旧型のパソ コンをリサイクルしてい ます。そのようなリサイ 0 クルによって、同社のバ ソコンの 90 % もの部分が、 しよぶんじよう 「埋めたて処分場」に送ら ずにすんでいます。 きぎよう しよう ないぶ ロ 0 小ぶん おく
をべ、ノ かんきようほ せいてい 環境保護法を制定 することによって、廃 きぶつ かんきよう 棄物による環境への えいきよう ちい 影響を小さくした国もあります。アイ ルランドでは、とてもたくさんのポリ ぶくろ せいふ 袋が捨てられていたので、政府は、買 ものきやく つか ぶくろ い物客がスーパーなどで使うボリ袋に、 せいきん ほうりつ せいてい 税金をかける法律を制定しました。こ ほうりつ の法律のおかけで、アイルランドの ひとびと ぶくろ つか 人々は、ポリ袋を使わなくなったり、 ぶくろ なんど つか 同じボリ袋を何度も使うようになりま けっか はいしゆっ した。その結果、排出されるボリ袋の げんしよう 量が、 90 % も減少することになりま バングラデシュでは、ポリ袋の使用 きんし が禁止されることになりました。とい かわ はいすいこ うのも、川や排水溝に大量 ぶくろ のボリ袋が捨てられ、それ すいがい がもとで、大きな水害が おこるようになった からです。 おな ぶくろ りよう しよう ぶくろ たいりよう おお ろじよういちば しようひん △バングラデシュの路上市場では商品をジュート ひだりしやしんだんせい せい 製の袋に人れています。左の写真の男性はジュー ト製の袋にヤギを人れて運んでいます。 いまでは、ボリ袋のかわりに、昔から つか せんい 使われていたジュートという繊維でつ ぬのせい せいふ くられた布製バッグの使用が、政府に しようれい よって奨励されています。 ふくろい せいふくろ むかし ふくろ
4 ーいー はいきぶつ ロ廃棄物をへらすために ほうそう そうりよう メーカーの中には、すでに包装の総量、ある きぎよう いは重量を、ヘらしている企業もあります。 さよう びせいぶつ また、微生物の作用によって無害な物質に分解 そざい ほうそう つか できるリサイクル素材を、包装に使っている企 ちゅうし、 えら しようひん 業もあります。商品を注意して選ぶだけでも、 ほうそう もの か 包装ゴミは、かんたんにヘらせます。買い物を するときには、 こなせつけん せいのう わり ・粉石鹸のように、性能の割には容量が小さく、 しようひん えら 詰めかえができる商品を選びます。 かじよう ほうそう しようひん ・過剰な包装をしている商品を買わないよう にします。 ほうそうざい かのう しようひん つか ・リサイクル可能な包装材を使っている商品を えら 選びます。 ぶくろ しようひん ・商品の持ちはこびには、ボリ袋をくりかえ ものぶくろ じさん つか して使うか、自分の買い物袋を持参します。 なか じゅうりよう ぶんかい ぶっしつ むがい ぎよう ようりよう △デンマークにある機械で、空容器を人れるとデポ りようきんようきあず ジ、ソト料金 ( 容器預かり金 ) がもどってきます。 かのう こうした機械によってリュースやリサイクル可能 からようきへんきやくそくしん な空容器の返却が促進されます。 し、 じぶん きぎよう かんきよう えいきよう 企業によっては、環境への影響を最 しようげん ほうそう 小限におさえるような包装をしていま せいぞうはんばい しようひん す。シャンプーなどの商品の製造販売を おこなっている「ザ・ボディショップ (THE BODY さいしようげん ほうそう かいしや SHOP) 」という会社では、包装を最小限にとどめ、ま た、客から使用ずみのから器を回収して、リサイクル かいしゅう さいせい しています。右の容器のように、再生プラスチックを利 そうとう ほうそうようき 用することで、毎年、約 400 万本に相当する包装容器 せつやく i ーを節約しています。 しよう きやく みぎ まんばん まいとし 27 =
かみ ロ紙のリサイクル ざっし でんわちょう しんぶんし 新聞紙や電話帳、雑誌、プリンター用紙などは、 かみ すべてリサイクルできます。不要になった紙は、 種類別に分別してから、水と混ぜてパルプにしま ↓ す。パルプをきれいにしてから、プレスしてうす かみ くのばすと、新しい紙になります。しかし、紙は、 リサイクルできるのが 5 回くらいまでで、それ以 せんい よわ 上になると繊維が弱くなります。それでも、 ] ト ほんぶん じゅもく かみ ンの紙をリサイクルすると、約 ] 7 本分の樹木を伐 採しないですみます。 アフリカの国マラウイのこの女性は、 さいせいしせいさん 再生紙を生産する仕事をしています。 ビスケット、チョコレートや歯 れいとうしよくひん みが 磨き粉、ティッシュ、冷凍食品 古紙パルプ配合率 100 % 再生紙を使用 ほうそう せいひん かみ などの製品は、紙で包装されてい しはいごうりつ一 にほんつか △日本で使われている古紙配合率 ほうそう ちゅうい さいせい じしゅてき ます。パッケージを注意してみて、その包装が、再生を示す自主的なマークです。 さいせいだん 紙や再生段ボールででき ているか、確 かめてみ ましよう。 ようし ふよう あたら し、 じよう じよせい ' 行動をおこす . せいひん 再生紙を利用した製品 しぜんしげん を購人すれば、自然資源が かんきようおせん むだにならす環境汚染もへ 、せますい りよう さいせいし こうにゆう
リサイクルできるものは ? はいきぶつ すべての廃棄物が、いつでも、リュースでき るわけではありません。しかし、リュースでき しようきやくろ なければ、埋めたて処分場や焼却炉へもってい くしかないかというと、そうではありません。 リサイクル ( 資源として再び利用すること ) で きる廃棄物もあるのです。カラス、紙、金属、 布、プラスチック、台所や庭などから出る廃棄 物は、すべてリサイクルできます。 ロどうしてリサイクルが必要なのか ? ぜんこくきぼ 多くの国々では、全国規模のリサイク てんかい もくてき ル事業を、展開しています。その目的は、 かせきねんりよう かんきようおせん 化石燃料の使用をへらし、環境汚染を はいきぶつ へらすことにあります。焼却する廃棄物 はいきぶつ や埋めたてる廃棄物をへらせば、わたし えも、きよう せいかっかんきよう たちの生活環境への影響を、もっと少な せいひん くすることができます。また、製品をつ そざい くるときに、リサイクル素材を利用すれ ば、使用するエネルギーをへらすことが せきゅ きんぞくこうせき きちょう さいせい でき、石油や金属鉱石などの員重な再生 ふのう せつやく 不能な資源を節約することができます。 やせいせいぶつ そして、そのことにより、野生生物とそ の生息地を保護することもできます。 しょぶんじよう しげん りよう ふたた はいきぶつ だいどころ はいき ぬの ひつよう くにぐに おお じぎよう しよう しようきやく PPp - を .7 しよう せいそくち さぎよういん リサイクルするために、作業員がベルト・コンべャーに 運ばれてくるさまざまなゴミをより分けています。
ゴミを買っている ? しげん りよう ふたた リサイクル ( RecycIe = 資源として再び利用すること ) 、リュース ( Reuse = 製品や部品として再び使用すること ) 、リデュース (Reduce= 廃棄物そのものをへらすこと ) という「 3 つの R 」が、廃棄物問題の解 決に役立っことを、思いかえしてくたさい。買う量と捨てる量をへらし、 リュースを心がけ、可能なかぎりリサイクルしましよう。 ふたた ぶひん せいひん はいきぶつもんだい はいきぶつ アール りよう りよう おも やくだ けつ かのう はら こしよう からです。 を払うより新品を買う方が安い しんびん かほうやす ることがよくあります。修理代 しゅうりだい く故障した冷蔵庫が捨てられてい れいぞうこ あたら あたら しようひん 金の節約にもなります。 かねせつやく ネルギーが節約でき、お せつやく 廃棄物はヘり、資源や工 はいきぶつ やリュースをすすめれば、 のではなく、リサイクル いものを買ってすませる す。しかし、何でも新し なん 新品を買うことがありま しんびん 使えるものを廃棄して、 つか はいき 使えたり、修繕すれば つか しゅうぜん になります。くりかえし ものでも、最後は廃棄物 はいきぶつ 買ったものは、どんな 買わない ロ新しい商品をあまり
廃棄物の山 はいきぶつ まいにち わたしたちは、毎日、いらなくなったモノを廃棄物として出しています。 たとえは、食品の包装材や野菜くす、古くなった携帯電話やテレビなど です。世界中では、毎年、数十億トンもの廃棄物が出 されていて、それらが環境を汚染したり、大切な資 源をむだにしています。 ロ廃棄物を出さないようにするために はいきぶつ 世界中の人々が、いま、廃棄物を出さないようにするために こうどう はいきふつ さまざまな行動をはじめています。廃棄物は、リサイクル ( 資 せいひん ぶひん 源として再び利用すること ) 、リュース ( 製品や部品として再 び使用すること ) 、リデュース ( 廃棄物そのものをへらすこと ) などによって、まちがいなくへらせます。 かんが くあなたが捨てたゴミが、その後どうなるか考えたこと はありますか ? ゴミはどこへ行くのでしよう ? けいたいでんわ ほうそうざい 小る しよくひん はいきぶつ すうじゅうおく まいとし せかいじゅう たいせつ かんきよう おせん げん はいきぶつ せかいじゅうひとびと ふたた りよう ふたた はいきぶつ しよう くふつ 0 ゴミをへらす工夫 一人ひとりが出すゴミをどうするかに ッノへ、 かんが ついて、いま、さまざまな仕くみが考え られています。たとえばアメリカでは、 リサイクルを進めるために、資源として しゅうしゅう 再び利用できるゴミの収集が、 ] 970 年にはじまりました。それによって、リ サイクルされるゴミの量は、それまでの 6 % から 2 8 % にまで増えました。そし ふくろはい △袋に人ったリサイクル用のゴミを、ゴミ収集車でロ収して せつやく ぶん て、その分だけ、資源を節約できるよう います。ゴミをリサイクルしている人がどんどん増えていま かんきようおせん になり、環境汚染もへらすことができる ぎじゅっどうにゆう あたら ようになりました。しかし、ゴミを出さ アメリカでは、新しい技術を導入したり、 かんきようほ ないようにするためには、やらなければ 環境保護法を充実させることによって、 ならないことが、まだたくさんあります。 もっとゴミをへらそうとしています。 ひとり しげん りよう ふたた ねん りよう しゅうしゅうしやかいしゅう しげん ひと じゅうじつ
岩 カ牛 もんだい しようきやくしょぶん さいしゅうしょ じよう 0 「焼却処分の問題」 場」とよんでいます。ところが、その最終処 はいきぶつ ぶんじよう けんせつ 廃棄物には「生ゴミ」もあり、そのまま埋 分場の建設が、このところますます、むずか はっせいげん めいわくしせつ めたてると、ハエの発生源になることがあり しくなっています。最終処分場が「迷惑施設」 はいきぶつ かくほ あたら ます。また、廃棄物には、かさばるものが少 とみられているため、新しい用地を確保でき いつばん にほん さいしゅうしょ なくありません。このため、日本では、一般 ないからです。というのは、これまで最終処 さんぎようはいきぶつやくわり しよう えきたいなが はいきぶつやくわり ぶんじよう 廃棄物の約 9 割、産業廃棄物の約 8 割が、焼 分場から有毒な液体が流れだしたり、いやな さいきん きやくしよぶん 却処分されています。そして、最近ではその においのするガスが吹きだしたりする事故が、 はいきぶつねんりよう しようきやくじよう いっしゅ 焼却場の一種として、廃棄物を燃料とする しばしばおこってきたからです。事故がおこ おんすい りよう ふくししせつ はつでんしよ 「ゴミ発電所」や、温水を利用する福祉施設が、 らないようにするためには、これまで以上に けんせつ しようきやくじよう かんし よく建設されています。しかし、焼却場の 監視をきびしくしなくてはなりません。 たいりよう 中には大量のダイオキシンを煙突からまきち ゆうがいはいきぶつ 0 「有害廃棄物」 らし、まわりの住民に大きな不安をあたえた しようきやくあとのこ はい ものもあります。また、焼却の後に残った灰 廃棄物の中には、 PCB ( ボリ塩化ビフェ ゆうがいぶっしつ どくぶつ には、有毒物質が含まれていることがありま ール ) やダイオキシンなどの毒物を含む、 せいひん ゆうがいはいきぶつ す。それだけでなく、工夫すれば製品として 有害な廃棄物があります。わたしたちが日常 しげん つよすいぎん かんでんち どくせい てきつか リュースしたり、資源としてリサイクルでき 的に使っている乾電池には、毒性の強い水銀 ばあいすく あんい しようきやく はいきぶつ つか る廃棄物が、安易に焼却されてる場合も少な やカドミウムが使われています。それなのに、 もんだい いちど しようきやくしよぶん しちょうそんかいしゅう わりみまん くありません。焼却処分の問題をもう一度、 市町村が回収できているのは ] 割未満であり、 いつばんはいきぶつ だいぶぶんかんでんち しつかりと考えなおしましよう。 大部分の乾電池は、「一般の廃棄物」として出 ほんぶんちゅう にほん されています。日本でも、本文中にあるイキ ゆうがいはいきぶつ かいせい おな ロ「リュースできる廃棄物」 リスと同じように、有害廃棄物は、改正され はいきぶつもんだいかいけつ てがるほう しかく とくべつ はいきぶつしよりほう 廃棄物問題を解決する、「もっとも手軽な方 た廃棄物処理法によって、特別な資格をもっ せいひん しよう しょぶん せきにん 法」は、リュース ( 製品として再び使用する た業者にまかされ、責任をもって処分される すす おな こと ) を進めることです。日本では、同じ ことになっています。しかし、せつかくの法 あら なんど はいきぶつ ゆうがい りつ ビールビンが、きれいに洗われて、何度も使 律がきちんとまもられず、有害な廃棄物が不 ばあいすく しょぶん 用されています。デンマークやスウェーデン 法に処理・処分されている場合が少なくあり けんこう いのち ミネラ では、リュースしやすくするために ません。これは、わたしたちの命と健康にか じゅうみんひとり しんこくかんきようもんだい ルウォーターだけでなく、ジュースやコーラ かわる、深刻な環境問題です。住民の一人と つか かんし も、同じ無色のガラスビンを使うことが義務 して、しつかりと、監視していきましよう。 づけられています。そのようなリュースは、 つ なま さいしゅうしよぶんじよう ようち ゆうどく じ じ いじよう お ん み じ えんとつ なか ふあん えんか ピーシービー はいきぶつなか ふく ふく くふう にちじよう かんが だ はいきぶつ ふたた ぎようしゃ ほん し よう むしよく おな
きちょう はいきぶつ ロ貴重な廃棄物 けいざいてき おお 発展途上国では、多くの人々が経済的 よゆう に貧しく、ものをむだにする余裕はあり つか ません。このため、使い古しのタイヤを サンダ丿レにしたり、アルミ缶を平らにし やねざい てがる て手軽な屋根材として利用しています。 しようねん スーダンの少年がゴミをリュースして自分で つくったおもちゃの車を見せてくれました。 ひとびと はってんとじようこく まず ふる かん じぶん ふようひん ちゅうこひん スプリングにある、中古品をあっかう 不要品を売って、 かね 店「パワーバード」では、家具やおも お金にかえることも、 けんざい じてんしゃ ふようひん おお よくあります。多く ちゃ、自転車、建材などの不要品を、 きんこう けいたいでんわ じぜんだんたい ひん 近郊の処分場で廃棄処分するかわりに の慈善団体では、中古品の携帯電話や かいしゅう しよう 寄付してもらい、それらを売っていま 使用ずみの切手などを回収し、手にい うりあげきん たす れた売上金で、困っている人々を助け す。 ています。オーストラリアのアリス・ ちゅうこひんてん マ中古品店で買えば貴重な しげんせつやく 資源を節約できます。 みせ はいきしょふん しよぶんじよう ちゅうこ きって ひとびと きちょう Bow 新「 d