か、このポ 1 トに乗ってるでしよう ? ワシントンとお話しする、ビッグ・チ ャンスよ。これをのがしたら、二度と会えないかもしれないわ ! 」 そうしれいかん たしかに、ボ 1 トのヘさきに、総司令官ジョージ・ワシントンが乗っていた。 ぶか 部下らしい男たちと、なにか話しこんでいる さくせん 「アニ 1 、よく聞け。この作戦は、とっても重要なんだ。ばくたちのような子 どもかいたら、あしでまといなんだよ ・ : ああ、それから、〈送るために書か れたもの〉を、手に入れたよ ! 」 「ほんと ? なんだったの ? 」 おく てがみ 「手紙だよ ! さっきの隊長から、あずかったんだ。でも、それを送るのは、 たいちょうまんいち にんむかんりよう 隊長に万一のことかあったらでいいんだ。とにかく、これで任務完了だ。フロ か、ん ッグクリ 1 クへ帰れる」 カえ ますぐじゃなくても、 しいでしょ ? 」 「わかったわ。でも、帰るのは、い 「だめだ ! 」 おとこ たいちょう じゅうよ、つ おく 124
のほかには、馬に乗っている兵士はいなかった。 ある よく見ると、みんな、けがをして、からだを引きずるようにして、歩いてい ひと あるひと る。っえをついている人や、ほかの兵士にささえられながら歩く人もいる じめん そのとき、ひとりの兵士が、ふらふらと地面にたおれこんだ。 「ああ、見ていられない。助けに行かなくちゃ ! 」 せんじよう あんせん 「待てよー ここは戦場だ。安全をたしかめてからじゃないと ! 」 ジャックはあわてて止めたが、アニ 1 は聞かずに、なわばしごをおりていっ てしまった。 ジャックは、本とノートをいそいでリュックにしまい、なわばしごをおりな から、アニ 1 に向かってさけんだ。 しつこう にんむ 、 0 任務はどうするんだよー ばくたちは、〈実行するために書かれたも の〉を、さがさなきゃいけないんだぞ ! 」 、つまの ほん たす 戦場にひびく歌声
かみ アニーが、もう一枚の紙きれを取りあげた。 かえ なんばくせんそ、つやせんびよういん それは、ふたりが南北戦争の野戦病院から持ち帰った、クララ・ しつこう か 〈実行するために書かれたもの〉だ。 おく 「つぎに、手に入れるのは、〈送るために書かれたもの〉か : ほんばしょ は、どの本の場所へ行くんだろう ? 」 こやなかみ ジャックは、なにかヒントはないかと、小屋の中を見まわした。 すると、ふたりの足もとに、一冊の本がおいてあるのに気がついた。 「もしかしたら、これが : ンヤックは、、 しそいで本をひろいあげた。 かわ こおり ひょうし 表紙には、ふぶきのなか、氷のはった川へ、ポ 1 トでこぎ出そうとする男た えか ちの姿が描かれている おも ほんだいめい 本の題名を見て、ジャックは、思わずをしかめた。 どくりっせんそう 『アメリカ独立戦争』と書いてある。 『看護のこころえ』 かんご すがた いちまい あし 0 ほん いっさつほん AJ か 0 さあ、こんど 1 トンの おとこ ・・託された手紙
お、つこく とんな : : : 」 いったい、。 「キャメロット王国に危機だって ? はや 「お兄ちゃん、そんなことより、早くその四つのものを集めに行かなくちゃ。 さいしょ えーと、最初はなに ? 」 しつこう 「〈実行するために書かれたもの〉だって。なんだか、よくわからないな。それ に、どこへ行けば手にはいるんだ ? 」 ジャックは、ふと、アニ 1 が持っている本に、目をとめた。 ほんばしょ きっと、その本の場所へ行くんだよ。見せて ! 」 「アニー、それだー アニーは、本の表紙がよく見えるように、ジャックのほうへさし出した。 まな 学ふために書かれたもの 貸すために書かれたもの かんしゃ ゅうしようゆうき ふたりの変わらぬ友情と勇気に、感謝します。 ほんひょうし ほん あっ モーガン 戦場にひびく歌声
そのうちの一枚は、ふたりにあてた、モ 1 ガンからのおき手紙だ。 ジャックとアニーへ わたくしの弟、アーサーがおさめるキャメロット王国に、いま、たい きき へんな危機がせまっています。 て おうこくすく 王国を救うために、つぎの四つのものを、手に入れてほしいのです。 か しつこう 実行するために書かれたもの か おく 送るために書かれたもの か まな 学ふために書かれたもの 貸すために書かれたもの かんしゃ ゅうしようゆうき ふたりの変わらぬ友情と勇気に、感謝します。 いちまい おとうと おうこく てがみ モーガン 0
しよくみんちたかせいきん やがて、本国イギリスが、植民地に高い税金をかけるようになると、それ どくりつけつい しよくみんちひと に反発した植民地の人びとは、イギリスからの独立を決意した。 しよくみんち せんそう ねん 一七七五年、イギリスと植民地とのあいだで、戦争がはじまった。 ねんしよくみん お しよくみんちぐんしようり ねんたたか 一七八一年、戦いは植民地軍の勝利に終わった。そして一七八三年、植民 じよう がっしゅうこく ちせいしきどくりつ 地は正式に独立がみとめられ、〈アメリカ合衆国〉がたん生した。 どくりっせんそう このため、この戦いは〈アメリカ独立戦争〉と呼ばれている ジャックは、リュックからノートを出して、書きとめた。 ー / アメリカもとは、イギリスの植民地 かっしゅうこ / 、 どくりっせんそう 独立戦争で勝ち、アメリカ合衆国となった あか ぐんぶく きへいし さらにページをめくると、赤い軍服を着た兵士の絵があった。それには、こ せつめい んな説明が書かれている はんばっ ほんごく たたか 0 よ 、ん 0
も アニ 1 は、バスケットを持って、べッドをまわりはじめた。パ こえ もを手わたし、ひとりひとりに声をかけていく 「すぐに、よくなるわ。だから、がんばってくださいね」 圭 6 かぞくひと 「家族の人たちが、待ってますよ」 ジャックは、あたりをキョロキョロと見まわすだけで、どうしたらよいかわ からない。 「お兄ちゃん、水をくばって ! 」 おも : と思いつつ、すぐそばのべッドを見ると、べッド くばれ、と言われても : よこにい の横の台の上に、プリキのコップがおいてある みず ジャックは、そのコップを取って、ひしやくで水をついだ。 おも て きんちょうして、手がふるえる。なにか言わなければと思ったが、ことばが かおみ 出てこないできるだけ、兵士の顔を見ないようにした。 つぎのべッドでも、そのつぎのべッドでも、ジャックは目をふせたまま、だ で て 、つ、ん みす み 0 0 め み ンとじやかい 8
それから、ジャックとアニ 1 に手をふると、ばろばろの服をまとった兵士た かわぎしじようりゅうむ ある ちをしたがえて、川岸を上流に向かって歩きだした。 かれ うしすがた かぜまゆき まもなく、彼らの後ろ姿は、風に舞う雪にかき消されてしまった。 ジャックは、われにかえって、あたりを見まわした。 ゆき じめん いつの間にか、雪がはげしくなり、地面が、、つつすらと白くなっている 「けつきよく、なにもわからなかったね」 かたお ジャックが、肩を落として、つぶやいた。 かわぎし きみわる ふたりのほかに、だれもいなくなった川岸は、気味か悪いほどひっそりして はや おく いる。それに、どんどん冷えこんできた。早く〈送るために書かれたもの〉を かえ 手に入れて、フロッグクリ 1 クに帰らなければ : これからど、つしよ、つ」 「やつばり、隊長さんたちのあとを、ついていってみない ? 手がかりが見つ かるような気がするの」 たいちょう しろ 108
かいぎひら しよくみんち だんけっ って会議を開き、植民地が団結して、イギリスと戦うことを決めました。 ねん ぐんしよくみんちぐん しようとっ せんそう 一七七五年、イギリス軍と植民地軍とが衝突し、戦争がはじまりました。 ′、 , ルわ ~ い 当、いしょ しよくみんちぐんくせん 最初、イギリス軍に対し、植民地軍は苦戦していました。そのころ、つかれ ・もノ、ひょう たたカ きった兵士たちをカづけ、戦うための目標をあたえたのが、トマス・ペインの ・刀 書いた『コモン・センス』という冊子でした。 しよくみんちひとびと ねんしちがつよっか どくりつ せかいじゅう さらに、一七七六年七月四日、植民地の人々は、なぜ独立するのかを世界中 だいさんだいだいとうりよう どくりっせんげん にうったえる〈独立宣言〉を発表します。のちに第三代大統領となるトマス・ ひとびようどう げんあんか せんげん ジェファ 1 ソンが原案を書いたこの宣言は、「すべての人は平等につくられてい げんざい しちがつよっか る」という、有名なことばではじまっています。七月四日は、現在、アメリカの どくりつきねんび 独立記念日として祝われています。 ねん しよくみんちぐんか ねんせんそう 一七八一年、戦争は、植民地軍が勝ちました。二年後の一七八三年、フラン がっしゅうこ / 、 どくりつ せ じようやくむす スのパリで条約が結ばれて、十三州からなる「アメリカ合衆国」の独立が、世 ねんさだ カっしゅうこ / 、け・んほ、つ せいしき 界に正式にみとめられました。一七八八年に定められた「アメリカ合衆国憲法」 、け・んほ、つ ぶんしょ かたちせいてい せかい は、文書の形で制定された、世界ではじめての憲法です。 、刀し ゅうめい ちから はっぴょう じゅうさんしゅう オオカ にねんご 157
/ 、ら ツリ 1 ハウスの中は、さらに暗かったが、 やがて目がなれてくると、床の上 たくさんの本が積まれているのが見えてきた。 あし アニ 1 が、ふと、足もとにある紙きれに気づいた。 「あら ? この本の下に、なにかはさまってるわ」 ほんも アニーが、かがみこんで本を持ちあげると、ジャックが、紙きれをひろいあ げこ。紙きれには、ていねいな字で、こう書かれていた。 ジャックとアニーへ わたくしの弟、アーサーがおさめるキャメロット王国に、いま、たい へんな危機がせまっています。 おうこくすく 王国を救うために、つきの四つのものを、手に入れてほしいのです。 しつこう 実行するために書かれたもの おく 送るために書かれたもの かみ ほんした ほん おとうと なか かみ おうこく かみ ゆか 、つ、ん