出版 - みる会図書館


検索対象: 月刊「こどもの本」 2015年11月号
31件見つかりました。

1. 月刊「こどもの本」 2015年11月号

新聞書評 ( 8 紙 ) に紹介された本 0 2015 ・ 8 / 13 ~ 9 / 12 出版社 新 西日本 卓月日 。毎 : 日 言売 . 産糸蚤 日糸蚤 4 ヒ海道 聞 8 / 20 8 / 27 9 / 10 8 / 13 8 / 14 8 / 15 8 / 18 8 / 22 9 / 4 9 / 10 8 / 19 9 / 2 8 / 13 8 / 21 8 / 22 8 / 24 8 / 30 9 / 5 8 / 16 9 / 6 9 / 2 8 / 23 書名 お ( よしナ ) 首、ただし、ま . 工「事中 ! ? と・ろろん・ひ・ようし、 / レオこし、、人 . ・ オこし、′、ん・ 力、わし、そうなそ、う はだしのゲン ( 愛蔵版全 10 巻 ) 10 歳までに読みたし、世界名作 戦争の歴史 ・たちに一ま言舌そう 新版ガラスのうさぎ 力、わし、そうなそ、う あしなカま 3 じさん 力、くさオた 30000 こク ) づーし、カ、 月の満ちか 0 ナ絵本 力、 - ク ) ・ 0 んオっ 新版ガラスのうさぎ 新版ガラスのうさぎ ーよだしの - ゲン ( 愛蔵ー阪・ - 全 10 : 巻 ) 力、わし、そ - うなそ、う 力、わし、そうなそ、う ワンダーー 10 歳の質問箱 んなし、きものづ - し、そ、く力、んナ、 / ク ) ぱナつきみ . 3 ( ま 0 ナ あひる 力、わし、そうなそ、う し、ち一よ 0 こし、くファ ) レカ・さん : 生 . き物の、え力、た : 大「彡を こころのえ ? えほん ( 、既干リ 2 ・冊 ) 作家・画家・訳者 : あき 平澤朋子絵 苅田澄子作 かとうまふみ絵 っちゃゆきお文 たけ′くもといちろう絵 中沢啓治作・絵 ・ウェフ・スターイ乍 / 、をを . 原宏子 - 編尠 ( 岩 : 金 ー金・ 汐 崎 の の 書 星 星 文 ネ土 ネ土 お : 学研マーケティング 前 高 武 し、 渡 前 前 前 イ左 あ 木敏 部本 しし、ゆ 賢・ 子 郎 み 監 出 作 画 を著。 修 出 出 出 : 金 金 く 汐 : 金 - : 金 の、星剃 : の星社 もん出版 文 いもとようこ作絵 の の の 星 星 星 社 ネ土 ネ土 剃 : 枝 : 藤 史良に文 みき会 あすなろ書房 きびんご作 松橋利光写真 な力、ク ) ひろみ、 : 気 ーまるク ) ( ・ / ヾラシオイ乍 金龕 : 衣のりた 0 ナ絵 日本ペンクラプ「子どもの本」委員会編 く ア もん出ー リス官 学 食官 前 前 出 出 ( まるく出阪 : 金・の - 星 . ネ土 : 金の星 . ネ土 P H P 和「ラを 光村教育図書 長 : 谷川眞理子監修 ロ保行監 、な 0 ナ、こイ乍・絵・ ) 日えり 谷 ) 日義史 ナイル ヨナウンダー : 文 絵 出 作 修 作 イ乍 絵 金 く ポ 汐 の星社 もん出版 プラ社 文社 るぶ出版 そおっとそおっとオ ノックノックみ、らし、をひらく 飛行士と星の王子さま マップス新・世界図絵 あーとし、ってよあー ピーテ ) レ、一まなし、ち一ま - 、 まっ力、つ力、ト、マト ドア C ・ K ・ 長 前 石 出 : た D ・ さ P ) 京 たんじあき ピ コ くま シ 正人 ティー文 リア ゆみ . ス文・絵 光村教育図書 A ・ミジェリンスカ & 作・絵 D ・ミジェリンスキ 徳間書店児童書編集部訳 いわさゆう 広野多珂子文・絵 堀月一理 . カ・子・ / ト野寺悦子 作 糸会 文 徳 徳 」童 : 間書 間書 福音館書店 福音館書 心、 ネ土 本体 ( 円 ) 各 1200 1400 1100 1100 - 各 1200 1100 1300 1200 1300 1600 1300 1200 1400 1100 1100 12 ( 刈 30 ( 1100 1100 1500 12 1100 1500 800 3200 1700 1400 各 1600 1500 1100

2. 月刊「こどもの本」 2015年11月号

山村一一 / 絵文溪堂一、三 8 円 サムとデイプ、あなをほる癶宀〃盟あすなろ書房一、五 8 円うそだあ ! 、聞かせ屋。けいたろう / 文 どうぶっしんちょうそくてし高畠 純 / 絵アリス館一、三〇〇円ふたごのどんぐり いしいっとし / 文研出版一、三 0 〇円 おすわりくまちゃん幻ウお翳レ気岩崎書店一、一 8 円とうめいのサイ くすはら順子 / 作文研出版一、三 8 円 福本友美子 / やく どんぐりむらのほんやさんなかやみわ / さく学研マ 1 ケティング一三〇〇円こいぬのうんち ・、ス、〈竰の〃平凡社一、台〇円 おなかのこびと よしむらあきこ / 作教育画劇一、一 8 円あおねこちゃん ・占ル平凡社一、六 8 円 。しこ、つよ かえってきたへんしんトンネルあきやまただし / 作・絵金の星社一三〇〇円スケートこ、 ツ・こべレほるぶ出版一、三 8 円 きよ、つのえほん いもとようこ / 作絵金の星社一、四〇〇円やきざかなののろい 塚本やすし / 作ポプラ社一、三 8 円 ふしぎなともだち たじまゆきひこ / 作くもん出版一、五 8 円やさしさとおもいやり宮西達也 / 作・絵ポプラ社一三 8 円 ルッキオとフリフリはじめてのクリスマス庄野ナホコ / 作講談社一、三〇〇円しずかな、クリスマスのほんレナータ、リー 江國・香ウス ~ 光村教育図書一三 8 円 みまわりこびと 村 , ! 外 ' 。一いー - 講談社一、四 8 円 ケ・ス・グ . レ ~ 4 / / 本の値段は本体価格のみ表示しました。 ニック・シャラッ -ZX.. ちゃんとたべなさい ーレ〕・外」よ、つん / / 盟小峰書店一、三 8 円 このほかに税が加算されます。 うさぎのさとうくんこうちゃのうみ相野谷由起 / さく・え小学館一、二〇〇円 いわんこっちゃない スギャマカナョ / 作少年写真新聞社一、四 8 円 でんしやだ、でんしゃ ! カンカンカン津田光郎 / ぶん・え新日本出版社七八〇円 トラネコとクロネコ宮西達也 / 作・絵鈴木出版一三 8 円 もじもじでんしやしゆっぱ 1 っ ! さく・え世界文化社一、〇〇〇円 どうぶつ川柳ばく、だ 1 れ ? サトシン / さく えそうえん社一、三〇〇円 ちいさなおたまじゃくしデピー・ターベット / 作 訳大日本絵画一、五 8 円 みずうみ 千葉智江 / ぶん・え大日本図書一、三 8 円 おたすけこびととあかいボタン . 市 / 文徳間書店一、五 8 円 こしもとよ、つ / ぶん うまれてきてくれてありがとう默井 健 / え童心社一、三〇〇円 おべんとうバス 真珠まりこ / 作・絵ひさかたチャイルド九 8 円 おはなしばあさんと風来坊川端誠 / 作出版一、四 8 円 サムイル・マルシャークぶん しずかなおはなし ウラジミル・レーベデフえ福音館書店一、一 8 円 プレ 1 メンのおんがくたい也いじ / や福音館書店一、四 8 円 うそ・つき 木曽秀夫 / 作・絵フレ 1 ベル館一三 8 円 9 4

3. 月刊「こどもの本」 2015年11月号

日本児童図書出版協会会員名簿 ( 音順 ) あかね書房 あすなろ書房 アリス館 岩崎書店 学研マーケティング 名 住 所 電 話 ( 代表 ) 〒 101- 開 65 〒 162- 側 41 〒 112- 15 〒 112- 似刈 5 〒 141-8415 〒 141- 開 31 〒 1 -8565 〒 101- Ⅸ ) 61 〒 532- 開 03 〒 101- 開 51 〒 113- 開 23 〒 112-8635 〒 113-8611 〒 101-0051 〒 113-8686 〒 13 8137 〒 652-0846 〒 162-0815 〒 112- ( 用 02 〒 543- ( 刈 01 〒 107-8668 〒 112- 11 〒 105- 55 〒 102-0071 〒 112- 12 〒 101-0054 〒 1 - 15 〒 102-8187 〒 113- 33 〒 113- 21 〒 151- 51 〒 102-8232 〒 101-8 開 1 〒 101-8050 〒 162-0842 〒 162- ( 刈 66 〒 112-8 1 〒 1 聞 -8535 〒 10 & 8617 〒 111- 開 56 〒 151- 51 千代田区西神田 3 ー 2 ー 1 新宿区早稲田鶴巻町 551 ー 4 文京区目白台 2 ー 14 ー 13 文京区水道 1 ー 9 ー 2 品川区西五反田 2 ー 11 ー 8 渋谷区千駄ヶ谷 5 ー 17 ー 15 台東区小島 1 ー 4 ー 3 港区高輪 4 ー 10 ー 18 京急第 1 ビル 13F 教 金 く 佼 講 小 さ 集 小 育画劇 の星社 もん出版 成出版社 談社 烽書店 ・え・ら書房 英社 学館 少年写真新聞社 間書 文 日本図 日本絵 うえん 界文化 誠文堂新光社 木出 新日本出版社 杉並区和田 2 ー 7 ー 1 文京区音羽 2 ー 12 ー 21 新宿区市谷台町 4 ー 15 新宿区市谷砂土原町 3 ー 1 千代田区ーツ橋 2 ー 5 ー 10 千代田区ーツ橋 2 ー 3 ー 1 千代田区九段南 4 ー 7 ー 16 渋谷区千駄ヶ谷 4 ー 25 ー 6 港区赤坂 7 ー 6 ー 1 文京区千石 4 ー 6 ー 6 港区芝大門 2 ー 2 ー 1 千代田区富士見 2 ー 13 ー 3 文京区大塚 3 ー 11 ー 6 千代田区神田錦町 1 ー 7 新宿区大京町 22 ー 1 千代田区九段北 4 ー 2 ー 29 文京区本郷 3 ー 3 ー 11 文京区本駒込 6 ー 4 ー 21 市ヶ谷 KT ピル I 鈴 世 そ 大 大 汐 徳 童 版 社 社 画 書 社 店 社 農山漁村文化協会 ひかりのくに ひさかたチャイルド 03 ( 3263 ) 03 ( 3203 ) 03 ( 5976 ) 03 ( 12 ) 9131 03 ( 6431 ) 03 ( 334D 34g 03 ( 386D 03 ( 6836 ) 03 ( 5385 ) 03 ( 3945 ) 03 ( 3357 ) 03 ( 32 ) 03 ( 3230 ) 03 ( 5281 ) 3555 6170 4261 3521 1111 2311 0301 1861 14 7011 3350 41 03 ( 32 ) 03 ( 13 ) ( 67 ) 03 ( 3 5 ) 03 ( 5976 ) 4181 03 ( 5403 ) 03 ( 6 2 ) 03 ( 5940 ) 03 ( 3294 ) 03 ( 3357 ) 03 ( 3262 ) 03 ( ) 5780 03 ( 3945 ) 03 ( 3423 ) 別 02 03 ( 3264 ) 評 B P 福 富 フ 文 文 平 保 ほ ポ 論 L 出 H P 研究所 音館書 山 レーへ、丿レ 溪 研出 凡 育 るぶ出 プラ 光村教育図 社 版 店 房 館 堂 版 社 社 版 社 書 ( 本社 ) 大阪市天王寺区上本町 3 ー 2 文京区小石川 4 ー 16 ー 9 ー 207 新宿区筑土八幡町 2 ー 21 神戸市兵庫区出在家町 2 ー 2 ー 20 ( 東京本部 ) 江東区豊洲 5 ー 6 ー 52 、 BF 豊洲キャナルフロント 品川区西五反田 2 ー 27 ー 4 新宿区大京町 22 ー 1 千代田区三崎町 3 ー 8 ー 5 大阪市淀川区宮原 3 ー 4 ー 千代田区神田神保町 3 ー 29 ( 支社 ) 文京区向丘 2 ー 3 ー 10 文京区大塚 3 ー 16 ー 12 文京区本駒込 6 ー 14 ー 9 千代田区神田神保町 1 ー 3 文京区本駒込 6 ー 6 ー 3 千代田 JEBL 5F ニッセイ新大阪ビル 16F 078 ( 1 ) 03 ( 3520 ) 11 03 ( 3942 ) 03 ( 3 四 I) 03 ( 5395 ) 03 ( 5976 ) 03 ( 14 ) 03 ( 3230 ) ( 6398 ) 03 ( 35 浦 ) 03 ( 3357 ) 03 ( 3779 ) 2624 聞 11 5115 2219 7861 8679 52 開 43 側 1141 1151 7726 9401 3111 2151 2171 聞 13 1310 幻 51 6572 5151 3 的 1 2215 0581 ( 本誌の新刊情報は上記出版社 41 社のもののみ収録してあります ) 「こどもの本』 11 月号 ( 第 41 巻 11 号通巻 502 号 ) ■本誌購読のご案内 定価 ( 本体 120 円 + 税 ) 2015 年 11 月 1 日発行本誌は全国の書店でお求めになれます。 直接購読を 毎月 1 回 1 日発行ご希望の方は、協会事務局にお申し込みください。 発行人日本児童図書出版協会 ( 代表竹下晴信 ) 編集委員轟雅彦 ( 委員長光村教育図書 ) 高木幸治 ( 副委員長汐文社 ) 印刷・太陽印刷工業株式会社 岡野久美 ( 事務局 ) 赤石忍 ( くもん出版 ) 、坂田俊明 ( 文研出版 ) 購読料金は 1 年分 1560 円 ( 送料共 ) 。現金書留、切 手、振替 ( 150-8-30 6 ) をご利用ください。 事務局〒 162-0828 東京都新宿区袋町 6 日本出版会館内 kodomo@kodomo.gr.jp http : //www. kodomo. . jp/ 電話 03 ( 3267 ) 3791 FAX ( 3267 ) 5389

4. 月刊「こどもの本」 2015年11月号

童心社一、九合円 ことわざ絵本 五味太郎 / 作・絵岩崎書店一、〇 8 円そうだったのか ! 四字熟語い勦かず / 絵 危険生物のクイズ図鑑今泉忠明 / 監修学研マ 1 ケティング八五〇円アラヤシキの住人たち 本橋成一 / 写真と農山漁村文化協会一、六 8 円 なせ ? ど、つして ? 宇宙のふし 学研教育出版 / 編・著学研マ 1 ケティング 八五〇円 = ワトリとともに自然養鶏家笹村出見藤代 / 写真農山漁村文化協会一、九 8 円 ぎ」 Z ぎト・もんラン土ーング 恐怖 ! おばけ ~ しきめ〔ろてク学校毟不思議こど育所 / 編金の星社一三 8 円田んばの生きものたちクモ新海栄一・他 / 文・写真農山漁村文化協会一「五 8 円 光るいきもの海のいきもの獸場裕一 / 著くもん出版一、四〇〇円改訂新版発見ばせか〔のミきハマダルコラ / 絵ひかりのくに一三〇〇円 一、二 8 円 光るいきものキノコ 菅原光二 / 写真ひさかたチャイルド 大場裕一 / くもん出版一、四〇〇円りんごみのった 洋 / 作講談社一、一 8 円十二支のどうぶつ小噺川端誠 / 作出版一、四 8 円 弯こうばけずかんあかうと本藤んつよし / 絵 木林 / 文 林 出版一、三〇〇円 プ円デュース / 監修講談社一、四〇〇円ねことこねこね 声優さんになりたいっ ! 山村浩二 / 絵・構成 恐竜テイラノサウルス大図解黒川みつひろ / 作小蜂書店一、三 8 円肥か月の行事えほんいけずみひろこ / 作・絵Ⅱ研究所一、六 8 円 嶋田哲郎 / 文ト峰書店一、四〇〇円 1001 のクリスマスをさがせ ! ハクチョウ水べに生きる伊藤利喜雄 / 写真 / 畑研究所一、三 8 円 ちびまる子ちゃんの音読暗誦教室齋藤 孝 / 著集英社一、一 8 円あしたのてんきははれ ? くもり ? あめ ? 期極誹〃福音館書店九 8 円 さくらももこ / キャラクタ 1 原作 こうやすすむ / 文福音館書店九 8 円 にほんごであそば雨ニモマケズ齋藤孝 / 著集英社一、四〇〇円どんぐりかいぎ 世界の生き物大図解酩新っ衄小学館、 = 「 = 一 8 円カミッキガメはわるいやっ ? 松沢陽士 / 写真・文フレ 1 ベル館一、四 8 円 よのなかの図鑑 寺本潔 / 監修小学館二、八 8 円津波からふるさとを守った浜口梧陵クニ・トシロウ / 作・画文溪堂一、三 8 円 草の根のたんけん おくやまひさし / 文・絵少年写真新聞社一、八 8 円地図で学ぶ日本の歴史人物均彊平凡社一、九 8 円 みんなどきどき動物園キリン、ゾウ、コアラほか 瓣鱶い蠅新日本出版社一、四 8 円子どもと 0 くるたのしい和食栗栖正博 / 監修平凡社一、七 8 円 超と、つめい・なガラスイ・カ AJ お ケイシ 1 ・ランド / 著鈴木出版一、八 8 円江戸のお店屋さんその弐藤川智子 / 作ほるぶ出版一、四 8 円 、も 1 レろ , 4 力の↓な。か士に + っ 自然史学会連合 / 監修 キース・べーカー / 作ほるぶ出版一、六〇〇円 誠文堂新光社一「三 8 円おまめまめまめ 1 ー 2 ー 3 ! 理科好きな子に育っふしぎのお話 365 子供の科学 / 特別編集 家庭で夏タ 1 ! 小学生の 4 ホ免許極飛美鳥 / 漫酩誠文堂新光社一三 8 円こびとの森の肥にん原裕朗 & ぐ = ディ / さく・えポプラ社一、 8 〇円 うちゅう ()> こ ? わかたせんちょうからのことば若田光一・他 / 著・企画世界文化社一、三 8 円みてみて ! びつくりあやとり有木昭久 / 著ポプラ社五 8 円 世界一周なぞなぞ絵本にしもとおさむ / 絵世界文化社一、三 8 円天下をめざせ ! 戦国合戦パノラマ大図鑑小和田哲男 / 監修ポプラ社一、八五〇円 バム・ムニョス・ライアン / 藤丸篤夫 / しやしん プライアン・セルズニック そうえん社一三〇〇円マリアンは歌う あわふきむし 有沢重雄 / ぶん 光村教育図書一、六 8 円 ーも・り、つり、丁みこ / イ 坂悦〃光村教育図書一、四 8 円 脳をきたえるパズルの世界餠 ' 池由も幻訳大日本絵画二、九 8 円ローズ色の自転車 ヒミツの特訓キミも速く走れる ! 近藤隆夫 / 著汐文社一、三 8 円 ・読み聞かせにふさわしい絵本セット点冊 海の底にも山がある ! 海底地形伊藤等 / 監修徳間書店一、八 8 円 切り紙昆虫館ハサミで作ろう ! 今森光彦 / 作童心社一、五 8 円まちのひろばのどうぶったち井上コトリ / 作あかね書房一、二 8 円

5. 月刊「こどもの本」 2015年11月号

なぞの目撃者 を崎司〃岩崎書店一、四 8 円ワカンネークエスト 北沢タ / 絵童心社一、五〇〇円 小公女セ 1 ラ 八八〇円斉藤洋の日本むかし話ふしぎな国の巻藤 岡田好惠 / 編訳学研下ケティング 中大 / 絵ひさかたチャイルド一、四〇〇円 スカンピ 1 のドラゴンたいじ押 八合円少女探偵月原美音 村刪桃香 / 離学研下ケティ、一グ スカイエマ / 絵出版一、五〇〇円 おまかせ ! しゆくだいハンタ 1 若田光一 / 著 g.„Ⅱ研究所一、四〇〇円 常永美〃離金の星社一、一 8 円字宙への夢、カ、つよ、 し , ーしー・吉同橋、つ、り、ら トビイルツ / 作・絵研究所一、一 8 円 ひつじ郵便局長のひみつ釥骭鞠〃離金の星社一三 8 円どうぶつがっこう ム・ソンンン / / ム・ンユンソク′ / お母さん取扱説明書耕 士ロ原ム月→于 / / = 金の星社一、『 8 円妖怪いじわるひょうしき土屋富士夫 / 作・絵研究所一、一 8 円 赤のはんたいは ? 市居み耡 / 離くもん出版一、 8 〇円あたまをか小さなおばあさん百孖福音館書店一、台〇円 グ 1 グ 1 バイキングたちのけいこ / 作佼成出版社一三〇〇円ミリ ! モリ ! デ 1 とともだちち「や福音館書店一、四 8 円 ル 1 ース ュウ・ / 日立ョ 魔女バジルと魔法のつえ 茂市久子 / 離講談社一、三〇〇円公園の魔女 ル 1 ース 日ョ なりたて中学生初級編ひこ・田中 / 著講談社一、四 8 円魔女と黒い鏡 = 仂〃 : フレ 1 ベル館七八〇円 んんドレこ /. ジャクリーヌ・ディヴィーズ そ、つまこ、つへい / 作、 日ョ ふたつのゆびきりげんまん 」峰書店一、一 8 円レモネード戦争 マス リラ / 絵 / 戦国姫ー花の巻ー 藤咲あゆな / 作集英社六〇〇円プサ大ク 1 キ 1 は幸運のお守り ? 今井恭子〃離文溪堂一、三〇〇円 清水千囀〃離文研出版一三〇〇円 ひまわりと子大 07 日間みら〔文庫版松第子集英社六 8 円ばくとお父さん 沢章友 / 著 伝記シズ戦国の天下人信長・秀吉・家康 暁かおり / 絵集英社六四〇円図書室のふしぎな出会い釥ぐ ~ 岫ろ残〃離文研出版一、三 8 円 スチュアート・ギブス / 著、 スパイスク 1 ル 橋本 恵 / 訳学館一、五 8 円わたしの木、こころの木いせひでこ / 絵・文平凡社一、五 8 円 みんなのチャンス 石井光太 / 著少年写真新聞社一、四 8 円ひとりばっちのオルガンイなク一ウ 渡部富「盟保育社一、六 8 円 いえでででんしやはがんばります 。あさのあっこ / 作新日本出版社一、四 8 円偽りの王子 ジこフ ' ! ・ = ↓セン / 著ほるぶ出版一、七〇〇円 わたしの心のなか 、て。 , ・ " ・ド」イ↑ / 作鈴木出版一、六 8 円オンポロ屋敷〈ようこそ心 : ライ・〕 ~ ほるぶ出版一、四 8 円 椰月美智子 / さく チョコちゃん そうえん社一三〇〇円おばけのソッチ、おねえちゃんになりたい ! 角野栄子 / さく、 ↓またよ 1 レ / / 、ん んポプラ社九〇〇円 鮎はママの子 石井、美 / 離そうえん社一三〇〇円動物探偵ミア ・プ , 冖ポプラ社九 8 円 マ 1 ジョリ 1 ・ ーク・に大日本図書一三 8 円 ねむいねむいじけん宮輝知・他 / やく ・あそびと学習セット ( 小学生向け ) 冊 もしも学校に行けたら後藤健二 / 著汐文社一、四 8 円 お米が当た ! 津波被害から立ち上弯た人びと小泉光久 / 著汐文社一、五 8 円おばけトリ〉クア 1 トおばけやしきのうふ北 グループ・「。ンプス / 構成・文あかね書房一三五〇円 オリガミ・ヨ 1 ダの研究レポ 1 ト 高野紀子 / 作あすなろ書房一、六 8 円 相良倫子 / 訳徳間書店一、五 8 円折り紙えほん ョン・、不ルソン ノ / 作あすなろ書房一、二 8 円 消えた大と野原の魔法 2 ルツレ亠徳間書店一、八 8 円雪の結品ノ 1 ト 千葉茂樹 / 訳 ないしょにかんばいー 小るみ子 / 絵童心社一、一 8 円これでカキ ! 名荏える四字熟語齋藤孝 / 著岩崎書店一、一 8 円

6. 月刊「こどもの本」 2015年11月号

4 歳 ~ 学齢前 にんじんの んにん おふくさん い . か上 65 セッセ売ラー 0 トさ セッセとヨッコラひみつのプレゼントさくせん 犬のセッセは猿のヨッコラへ、プレゼントを贈ろうと考えます。だ れに贈るのかはないしょで、ヨッコラに相談すると : 一 SBN978 ム・ 577 ・ 04324 ・ 0 絵本 いもとようこの日本むかしばなし につきのうさぎ 空腹で倒れた老人を見つけたサルとキツネとうさぎ。食べ物を探し に行くも何も見つけられなかったうさぎは、ある行動に出ました。 一 SBN9784323 ・ 03732 ・ 5 絵本 鈴木出版の大きな絵本 大きな絵本・だいおういかのいかたろう だいおういカのいかたろうかまさに、大きなだいおういからしく、 3 ( 大きな絵本になりました ! 大勢で楽しむのにも「てこいです ! 一 SBN97847902 ・ 5294 ・ 8 絵本 大日本図書の幼児えほん@ 、、おふくさん こわがらせようとする鬼と、鬼を笑わせようとするおふくさんたち。 この対決、いったいどうなる ? 笑う門には福来たる。 一 SBN9784477 ・ 0299 一・ 7 絵本 にんじんのにんにん にんにんが土の中で「にん」というと茎がのび、花が咲き種が実る。 最後に「分身の術」で種をまくと、たくさんのにんにんが : 一 SBN978 ム・ 7520 ・ 0724 ・一絵本 高畠那生作・絵ル 二七 x 二一Ⅷ三二頁 本体一二〇〇円レ フ ザ・キャビンカンパニー作・絵版 出 五〇 x 四一Ⅷ二八頁 木 本体九七〇〇円鈴 本 A 服 体変美 型法 〇三文 〇 円頁絵 大日本図書 本 A ふ 4 る 体判や か お 〇 円頁作 アリス館 しもとよ , っこ文・絵社 星 二九 x 一一三Ⅷ二四頁 の 本体一三〇〇円金 2

7. 月刊「こどもの本」 2015年11月号

2 , 3 歳 グ 新版・ふれあいしぜん図鑑 ン 横山洋子 監修イ ャ薹一秋の自然や行事を親子で一緒に楽しむ図鑑です。虫や草花の図鑑を判一三六頁ケ 本体一八〇〇円マ はじめ、季節感あふれる歌や遊びなどで秋を立体的に紹介します。 研 一 SBN978 ・ 4 ・ 05 ・ 204 一 34 ・一 グ プリンセスきせかえブック ン 学研教育出版編イ 7 人のプリンセスのきせかえドレスパーティー かわいいプリンセスたちがたくさん登場する 3 つのお話に合わせ一九 x 一九Ⅷ八六頁ケ 本体九〇〇円マ て、シ 1 ル・ぬりえ・おりがみできせかえ遊びが楽しめる—冊ー 研 一 SBN978 ・ 4 ・ 05 ・ 204299 , 7 学 グ 学研わくわく知育ドリル おはなしシールブックアナと雪の女王学研教育出版編′ nt-o 判 一六頁ケ 「アナと雪の女王」のおはなしを読みながら、ストーリーに沿って 本体七二〇円マ 展開される知育ドリルを楽しめる。シールは繰り返し使える。 研 ISBN978405 ・ 204287 ム グ 学研わくわく知育ドリル ン 学研教育出版編イ おはなしシールブックカース 判 一六頁ケ 「カーズ」のおはなしを読みながら、ストーリーに沿って展開され 本体七二〇円マ る知育ドリルを楽しめる。シールは繰り返し使える。 研 一 SBN978 ・ 4 ・ 05 ・ 204288 ・ I 講談社の翻訳絵本 マック・バーネット文 ジェン・カラーチー絵 でんごんでーす 訳談 電話線の上でくりひろげられる鳥たちの「伝言ゲーム」。お母さん林木林 変型判三二頁 鳥からのだいじな伝言はピーターまでちゃんと届くでしようか ? 本体一五〇〇円 一 SBN978 ・ 4 ・ 06 ・ 283088 ニ絵本 のプリンセスの 。財ぇ 、しぜん ドし 7J トティー - 物蹶図襤 0 。を ( 莎よ第・ 製、響おはなし・知ドリルて物・カ。贓第力を高める・ 「当ド ! わしてカ . 黒を力を第める アナ雪の女王一 2

8. 月刊「こどもの本」 2015年11月号

メアリ 1 ・ ルージュ / さく 乾栄里子 / 作研究所一、三〇〇円 4 おひめさまはねむりたくないけれど・、メラ・ザガレンキー / えそうえん社一、四〇〇円ちびうそくん 崎絵 / やく えほんのなかにねこがいるよ すぎもとえみ ~ ー大日本絵画一、六 8 円こすずめのばうけん跖耕子福音館書店八 8 円 せかいいちたかいすべりだい乢〃大日本図書一、四 8 円ふゅじたくのおみせふくざわゆみこ / さく福音館書店一、二 8 円 キャロライン・ジェイン・チャーチ / さく ぶたのトントン 大日本図書一、三〇〇円ごきげんならいおん。昭、ー 石津ちひろ / やく 〕 ~ 「福音館書店一、一 8 円 かぜをひいたおっきさま鴻野わか菜 / 作徳間書店一、五 8 円さばくのくいしんば佐々木マキ / 作・絵フレ 1 ベル館一三 8 円 赤川明 / 作・絵フレ 1 ベル館一、三 8 円 ピンクがとんだ日 村上康成 / 作・絵徳間書店一、五 8 円かあ、つこいい ! 青山邦彦 / 作・絵フレーベル館一三 8 円 ハルト氷の海を生きぬいた大眄一力ルネシ / 徳間書店一、五 8 円おかしのまち 毎日楽しくてしようがなか ! 田洋吐 / 徳間書店一、五 8 円サルくんとバナナのゆうえんち谷口智則 / 作・絵文溪堂一、五 8 円 塚本馨三 / 著平凡社一、六 8 円 ジ「ン・・。ビンソン / 原作徳田書店一、六〇〇円みんなであそば 徳間アニメ絵本思い出のマ 1 ニ 1 米林宏昌 / 監督ド おいもさんがね・ とよたかずひこ / 作・絵童心社八五〇円あおいちびトラ い・ , 、「や保育社一、四 8 円 ふるたたるひ 平田明子 / ぶんほるぶ出版一、三〇〇円 おしいれのばうけん / さく童心社一、三〇〇円モジャキのくすり 高畠 たばたせいいち ばななせんせいとさがしつこ得田之久 / ぶん ん童心社一、一 8 円ないしょのかくれんば 袴・犁物務ほるぶ出版一、六 8 円 ーゼル・モースコーベン ももんちゃんびよ 5 んとよたかずひこ / 作・絵童心社八〇〇円いえでをしたくなったので ' ほるぶ出版一、五 8 円 松井る . り・→十 / ( ばくのひょこ 高部晴市 / さく・え農山漁村文化協会一、三三三円ニンジャさるとびすすけみやにしたつや / 作・絵ほるぶ出版一、二 8 円 スズ亠すコージ / / さノ、 そらのおつばい オ 1 ムラトモコ / 作ポプラ社一、三〇〇円 農山漁村文化協会一、三三三円なんのじゅうたい ? 大畑いくの / え 實 / 文ポプラ社一、三〇〇円 あきやさいのあきわっしよ、 一三八〇円ほうれんそうはないています長谷川義史 / 絵 し ! 柿田ゆかり / 絵ひカりのくに おやこでぎゅっ ! まつばらいわき / えひかりのくに 八五〇円ねえ、おきてる ? いとしたいづ第 / 光村教育図書一、三 8 円 ふくざわゆみこ / さく・えひかりのくに パンば 2 、ば′、 八〇〇円よるのとしよかん 石津ち〃光村教育図書一、四 8 円 でんしやでいこうでんしやでかえろう間瀬なおかた / 作・絵ひさかたチャイルド一、〇〇〇円 ・読物セット ( 小学生向け ) 冊 すイ・わ洋なれ評論社一三〇〇円 このてはあなたのためにが・もとよ / やく一 ヘレン・スティーヴンズ / さく やつばりノミタくん ! 評論社一、三〇〇円おばけのポ 1 ちゃんおばけかいぞくじ衄らあゆこ / 絵あかね書房一、〇〇〇円 せなあいこ / やくごロ クリス・ホートン /. 作 しーっ ! ひみつのさくせん ・山田マチ / 離あかね書房一、〇〇〇円 涼 / 訳出版一、四 8 円山田県立山田小学校山田伝記で大騒豐 木坂 ばくのおじいちゃん よしいかずみ / 訳出版一、三〇〇円アニ 1 = 一辺律義〃あすなろ書房一、四〇〇円 ウィリア・シェイクスピア / 作 マドレ 1 ヌとパリのふるいやしき 江國香織 / 訳出版一、五〇〇円ロミオとジュリエット 美〃にあすなろ書房一、三 8 円 おみくじ きたあいり / 作 >-ä出版一、三〇〇円大どろばう ! ハリネズミ月僧 、大物悌造〃岩崎書店九八〇円 りゅうがあります ヨシタケシンスケ / 作研究所一、三 8 円めざせ ! 災害救助大山口常夫 / 文岩崎書店一、三 8 円

9. 月刊「こどもの本」 2015年11月号

じゅっぴきでござる ェクトル・シェラ / 作佼成出版社一、三〇〇円 ・絵本セット ( 小学校低学年まで ) 冊 てぶくろ いもとようこ / 作講談社一、四 8 円 こぐまのミモのジャムやさんいちかわなっこ / 作あかね書房一、三〇〇円カッパもやつばりキ一ウリでしょ ? シゲタサヤカ / 作・絵講談社一、四〇〇円 ゅうぐれ さ、くまゆみ / あすなろ書房一、五 8 円恐竜トリケラトプスとカルノタウルス黒川みつひろ / 作・絵小峰書店一、〇 8 円 庭をつくろうー 、峰書店一、一一 8 円 ふしみみさ / 訳あすなろ書房一、五〇〇円はなちゃんとぶ 1 のおみせやさん大一島妙子 / え月 肥にんのいちにち 杉田比呂美 / 作あすなろ書房一、四 8 円トビのめんどり さくまゆみこ / 訳さ・え・ら書房一、五〇〇円 チリとチリリゆきのひのおはなしどいかや / 作アリス館一三 8 円なんていいんだばくのせかい荒井良二 / 作・絵集英社一、三 8 円 サカリアス・トペリウス / 原作 おおきくなりたいの ド〕ウ " 翳レ僉岩崎書店一、一 8 円氷の巨人コ 1 リン 集英社一、五 8 円 スズキコージ / 文・絵 悩・不亠久平天→于′ / や ~ 、 モチモチの木 学館一、三 8 円 滝平二郎 / 岩崎書店一、四〇〇円ヘリコプタ 1 のぶるたくん鎌田歩 / さく小 じぶんでおしりふける、よ深見春夫 / さく・え う岩崎書店一、三〇〇円やめろ、スカタンー くすのきしげのり / 作ト学館一、四〇〇円 さがそ ! 、おかしのくにゆうえんち、・イトウュカ / 作学研マ 1 ケティング一、三〇〇円きもち いしいむつみ / 少年写真新聞社一、九 8 円 そよかぜさん たちもとみちこ / さく・え教育画劇一三〇〇円によきによきパッチンっめのひみつ ばばなおこ / かんしゅデ少年写真新聞社一、八 8 円 ボコボコド 1 ナッ さかいさちえ / 作・絵教育画劇八 8 円子ャギがうまれたよ ! 長谷川知子 / 作新日本出版社一、四 8 円 ゆでたまごひめとみ 1 とどろば 1 る苅田澄子 / さく いいものみーっけた ん教育画劇一三 8 円 藤原宏ア毅 / 新日本出版社一、三 8 円 あんびるやすこ / 作・絵鈴木出版一、三 8 円 ばくのでんしやでんしゃ ! 囎本よ乢〃教育画劇一、三 8 円あなぐまアパ 1 ト だれのおよめさんに : ・ ? いもとようこ / 作絵金の星社一、四〇〇円とべ ! カ 1 ピ 1 もろはしせいこう / 作・絵鈴木出版一、六 8 円 いっしょにあそばへん ? 岡田よしたか / 作・絵金の星社一三 8 円きらきらは・は・歯 長谷川義〃世界文化社一、三 8 円 なぞかけどうじよう 大 ) 島妙子 / 離金の星社一、『 8 円じ ~ がもじ ~ がじ ~ がさ「ま〔も長野ヒデ子 / 作・絵世界文化社一、 8 〇円 2015 心にのこる子どもの本 秋・冬セール ☆本協会会員が秋から冬にかけてお すすめする本をあつめた「心にのこる 子どもの本秋・冬セール」 ( 219 点 255 冊 ) の店頭展示販売が浦月中旬 から始まります。「心にのこる子ども の本」セールは、日本書店商業組合連 合会の主催で 1976 年から行われて いる児童書の普及活動です。

10. 月刊「こどもの本」 2015年11月号

< O , 1 歳 新刊案内 マんしやにのっマ とよにか第ひこ / 貶点収載 こどもの本 ( 月号〕 っとおっとね 2015 新井洋行作・絵 はびぷペぽーず 堂 心地よい「ば」行の音で繰り返されるリズムのよい音と、思わず体一八 x 一八Ⅷ二四頁溪 を動かしたくなる「ポーズ」が魅力の絵本。家族みんなで楽しめます。本体八六〇円 一 SBN978 ・ 4 ・ 7999 ・ 0 一 4 8 絵本 そおっとそおっとね 生活のなか、子どもがみせる何気ない仕草。そんな瞬間を、親子いっ しょに大切にできますようにと描かれた新しい赤ちゃん絵本。 一 SBN9784593 ・ 56098 ・一絵本 おでかけえほんでんしやにのって 読者の声にお応えし、シリーズ—番人気の『でんしやにのって』が 小さくなって登場 ! 持ち運びにびったりのてのひらサイズ。 一 SBN978 ・ 4 ・ 7520 ・ 0726 ・ 5 絵本 「親子あそび」のえほん 子どもがよろこぶあそび集。なっかしい手遊び、歌あそび、個性派 しりとり、からだゅうえんちなどイラストで紹介。 一 SBN978475 一 5 , 2805 ニ絵本 「新刊案内」には協会会員社 ( 社 ) から 出版された一カ月間の児童図書の新刊が、 もれなく収録してあります。収録の図書を お求めの時は、お近くの書店をこ利用くだ さい。なお、本の値段は本体価格のみ表示 しました。このほかに税が加算されます。 武本佳奈絵文房 書 平澤朋子 一二 x 一三六〇頁な 本体一六〇〇円あ 本 B た 5 ん 体変じ 判き 八 五 〇四 円頁作 ほるぶ出版 とよたかずひこ作館 ス 一四 x 一二Ⅷ三六頁 本体八〇〇円ア 3