児童書 - みる会図書館


検索対象: 月刊「こどもの本」 2015年9月号
57件見つかりました。

1. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

<< 小学低学年 ) りの右 に 0 レ・・・朝、御いの 0 第・・・・ 目の見えない子ねこ、どろっぷ 実話を基に描きます。 3 匹の猫と暮らすことになった、目の見えな い子猫・どろつぶと、引っ込み思案の少女・つぐみの成長物語。 一 SBN978 ・ 4 ・ 06 ・ 2 一 9548 ・ 5 読みもの ほねほねザウルス⑩ 大けっせん ! ガルーダ対ヒドラ前編 おまちかね、シリーズ初の前編・後編のお話がスタートー・ベビー たちの前に現れたほねほねガルーダは、はたして敵か ? 味方か ? 一 SBN978 , 4 ・ 265 ・ 82044 ・ 3 読みもの ミ , 嘘、 ( ン寰 ( チビまじよチャミーとようせいのドレッサー チャミーが出した妖精の鏡でドミは妖精が見えるようになりまし た。いたずらな妖精にふりまわされていると、友だちも現れて : 一 SBN9784265 ・ 06727 ・ 5 読みもの ポプラ社の新・小さな童話 296 たたいまおはけとりよこうちゅうー・おばけマンショ品むらいかよ作・絵社 ラ 判 夏休み、ルイくんたちは、やまんばさんの誘いを受けて、やまおく 九五頁プ 本体九〇〇円ポ 村へ。そこでみつけたタコは、なんとクラーケンという怪物 : みプ BN9 認・ 4 0 工 4 望ヂ ~ 読みもの いのりの石 広島電鉄の線路敷石が、原爆体験を通し、ひろしま祈りの石として 平和希求のシンポルになるまでを描く。資料と英訳のページ付き。 一 SBN978 ム・ 577 ・ 042892 絵本 にたいま ′ , 沢田俊子 ・田中六大 こやま峰子 塚本やすし 二七 x 一二四〇頁一 本体一三〇〇円フ 文 沢田俊子 田中六大 判一一二頁 本体一三〇〇円 ぐるーぶ・アンモナイツ作・絵 カバヤ食品甓会社・監修書 崎 一三 x 一六九六頁 岩 本体九八〇円 作 藤真知子 店 琴月綾 崎 一三 x 一六Ⅷ八〇頁 岩 本体一〇〇〇円 2

2. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

年 でめ 低みと平和に 第ードリーへプバ」′ ナイチンケー、 0 くした人の伝 ( , を 一 3 へイケー 水一 グ 2 分で読める ン 塩谷京子 監修イ 分で読める命と平和につくした人の伝記 テ 野口英世、ヘレン・ケラー、日野原重明医師など、人を救い、希望判一七六頁ケ 本体八〇〇円マ をくれた人たちの伝記短編集。音読や朝読にもおすすめ。 研 一 SBN978 ・ 4 ・ 05 ・ 204 一 23 ・ 5 読みもの グ すすめ ! キケンせいぶつ 押川理佐 イ スカンピーと海のまじよ 村田桃香 絵テ ャドクガー大臣が王国をのっとろうと、城のみんなに毒を放った。 判一一二頁一 この毒に勝てるのは、・恐ろしい海のまじよが持っ秘薬だけだ。 本体八八〇円研 一 SBN978 ・ 4 ・ 05 ・ 204242 ・ 3 読みもの 学 グ ン 神山ますみ 作イ 幺鰤一グロープはかせの世界遺産迷路の旅 三一 x 二五三二頁ケ 准 ~ 【、季み世界遺産で迷路や探し絵が遊〈る ! 遊びながら知識も得られる迷 本体一三〇〇円マ 路絵本。君もグロープはかせと一緒に世界遺産の旅へ出発しよう ! 研 一 SBN978 ム・ 05 ・ 204237 と絵本 学 グ 学研まんが入門シリーズ 森謙一郎監修ン うまくなる水泳 岩兀健一まんがテ 水泳の苦手な小学生に、まず読んでもらいたい入門書。オールカラー 変型判一七六頁一 の迫力まんがとわかりやすい解説で、水に慣れるコツがわかるー 本体一五〇〇円研 一 SBN978 ・ 4 ・ 05 ・ 204202 ・ 7 グ 土屋健 イ 。望・」古生物大百科 加藤愛一 おかしな姿のアノマロカリスから巨大なスー ーサウルス、恐ろし 5 判一七六頁一 いサーベルタイガーまで大昔の地球にいた生物を迫力の絵で紹介 ! 本体九八〇円研 一 SBN978405 ・ 204225 ・ 6 学 スカンビーを

3. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

疲れて倒れそうになる肉体にムチを打ちながら、村橋さん の家を目指して歩きます。モンバサを出てから百十三日目。 ハンギに着きました。家を訪ねると、笑顔の村橋さんが出て きました。 「やあ、着いた、着いた」 ちゃんと会えて良かった。さっそく温かいシャワ 1 を浴び させてもらいました。電灯が明るく照らす居間のソファ 1 に 体を預けていると、スーツと力が抜けていくようでした。 ハンギに着いた安心感からか、一一日後、三十九・七度の熱 が出ました。心配した村橋さんが、医者を呼んでくれました。 「マラリア」でした。治療薬を飲み、次の日には熱は下がり ました。徐々に回復し、一一週間、たつぶり休養させてもらっ てから、バンギを出ました。 ところが、それから三日後、なぜか体の力が抜けて歩けな くなりました。道端で寝そべっていましたが、ますます悪く 2 フランス グハラ砂環 中央アフりカ バン第 アフりカ 大陸 なります。たまりかねて、近くの村の人に頼んでリャカ 1 を 置かせてもら、つことにしました。通りかかったトラックに乗徒書 - て著 ど せてもらしノ、 、、ヾ / ギへ引き返しました。村橋さんの家へ行き 引賞な ました。また、医者に診察してもらいました。熱は四十・七→を受幻 一を 度もありました。 カ賞 ャ険冫 と 「マラリアですね」 山 ガ 1 ンリ再発です。お尻に注射を打たれ、左腕に点滴を - き埴卍 の植 て 受け、治療薬と解熱剤を飲みました。 年 「もう旅はやめなさい。このまま行けば死んじゃうよ」 0 0 一フ ドクタ 1 ・ストップを言い渡されました。行くか、やめる - 業ハ か。心は揺れました。治療してもらった翌日に熱は下がりま学る「 大ナ、一 したが、体はだるくて力が入りません。十日後に、やっと歩業硎 産き学 く気力が湧いてきました。村橋さんの自動車で、リャカーが 大を ~ 。也険 置いてある村まで送ってもらいました。リャカ 1 を見ると、 れ冒 や 0 ばり歩かなくては、と体が反応します。村の人にお礼を 言い、再び歩き出しました。 厳しくて苦しい旅が続くが、それでも歩き続けています。 3 6 して なぜ、歩き続けるのか ? ふと、亠ハ年前に亡くなった母の顔 歩 が空に浮かびました。母が私に話しかけているような気がし - 達 ン 】だ断 マ ました。 - た縦 「また、えこともああけんな ( いいこともあるから ) 」 せ日 ャ - がの 思わず、空に向かって「おかあさーん」と叫んでいました。 - なで 2 - ☆歩に 耐えて、耐えて、悲しくなっても耐えている。そのうち、いい 9 ことが必ずある。それを信じて、また一歩を踏み出しました。

4. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

会員社・出版案内 教育画劇秋の新刊えほん ! ふ 5 やきん さ十 h をを“ト・を おいしいおぶろやさん いろんなフルーツのみなさんの、 おいしいお風呂絵本 作 / 絵 the rocket gold star 本体 1 1 OO 円 + 税 32P/T210xY190mm おいしい ものすごくながいちょんまけのとのさまと ものすごくながいおひけのおうさま 殿様と王様のマジメで必死な大バトル ! ! 作 / 絵 石崎なおこ 本体 ] 300 円 + 税 32P / T264XY214mm チェリーひめのかくれんほーひめれんほ・・ 楽しい、美味しい、絵探し絵本。皆も 一緒に、チェリーひめを見つけてね ! 作 / 絵 0 かとうようこ 本体 1300 円 + 税きご : 、 , 32P / T264XY2 ] 4 mm 、、 ; 〒 ] 5 ト 0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5- ] 7-15 教育蘚 ものすごく ながし ちょんまけの とのさま・ ものすこくながい おひけのおうさま かとうようこ

5. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

私がつくった本⑩ 、 HK ノージーのひらめき工房 ノージーのひまつぶしプックぐ ) ー NHK 「ノージーのひらめき工房」制作チーム & tup era tupera イ乍 2014 年 12 月刊行 " ひまだなあとおもっているそこのキミ。こから好きな模様を切り取ってコラージュするべージ のほんをベラベラとめくってごらん。ク など、个ョに盛りだくさんなのです。 こんな誘い文句がついたこの本は、タイトルの通本のつくりにも色々な工夫がされています。本に り、「ひまつぶし」にびったりの本です。電車に乗落書 ~ さしやすい画用紙のような紙を採用し、なるべ っているとき、人を待っているとき、とにかくひまく開きの良い製本様式にしました。 tupera tupera なときーー退屈な時間をワクワク楽しい時間に変えさんの原画は、はり絵で作られているのですが、ど てくれます。 れもとても鮮やかでかわいらしい原画です。画用紙 この本は、テレで放送中の人気工作番のような紙はインクが沈みやすく、どうしても暗い 組「ノージーのひらめき工房」からうまれま印象になってしきっため、少しでも原画の印象に近 した。黹組プロデュ 1 サーの佐藤正和さん、アートづけるよう、何度も色校をとりました。 ディレクション担当の tu を ra tupera さん、デザイ装丁は、「ひまつぶし王国へのパスポート」とい 純 ナーの岡田善敬さんがチームとなり、様々なおもしうイメージで、デザイナーの岡田さんが上品で洗練 田ろいアイデアを出し合いながらできあがっていく過されたデザインに仕上げてくださいました。本文の 池程は驚きの連続で、本当にワクワクさせられました。デザインにも、岡田さんのアイデアが随所に散りば 土ク子どもたちのひらめきを大切にするという番組められています。空や水たまりなどの美しい風景写 星のコンセプト通り、子どもたちが自由に発想し、自真は、ばーっと眺めるだけでもいいですし、風景の 分らしさを出せる本になっています。 中に岡田さんオリジナルのクひらめきフォントの 金 自由に落書去」するべージ、オリジナルのゲームを文字が隠されていて、探して遊べるようにもなって います。 楽しむべージ、考えて描くべ 1 ジ、きれいな言」 眺めるべージなど、ひとっとして似たようなページ発売以来、「子どもが夢中になって、電車でも家 がありません。たとえば、黹組の人気キャラクタ 1 でも、この本で遊んでいる」「子どもだけでなく、 クラフトおじさんの顔に髪の毛やひげを自由に巨親もいっしょになって楽しめる」など、たくさんの きするべージ ( 写真は私が書いた落書きです ) 、美声が届いています。子どもたちが遊んでいるうちに、 術館に並ぶたくさんの額の中に絵を描いて、自分だ色々な刺激を受け、創造力を養える、プレゼントに けの美術館をつくるべージ、絵の上に雑誌や包装紙もびったりの本です。

6. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

示学中学年から ) 講談社の動く図鑑 >O>W 鳥・類学の第一人者が美しい ) ノスリ物語・ 、ードウォッ ・戸川幸夫 / / 著 ISBN978-4 ・ 7743 ・ 2341 ー 1 川上和人 / 監修 ともに解説する。 国土社本体一三〇〇円 ( 中学生から ) 講談社本体一一〇〇〇円チャー必見 ! ISBN978-4 ・ 58 ド 52735 ・ 3 「日本のシ 1 トン」と呼ばれる 力アカアあひるとガアガアのスペシャル映像を使用 作者が、動物たちへの限りない した、分の付き図鑑。 からす・ 愛情をこめて綴った珠玉の物語 ・宮下すすか / 作・たなかあさこ / すべての目の鳥類を解説した、新装版世界大博物図鑑鳥類・ 集。野生の鷹ノスリを間近に見 絵 的な内容です。豊富な生態・荒俣宏 / 著 平凡社本体一七五〇〇円つめた表題作ほかを収録。 くもん出版本体一〇〇〇円贇で、全世界の鳥を紹介して 示学中学年から ) ( 小学低学年から ) ダチョウからカラスまで、鳥の います。 お互いの声にあこがれて、あひ ISBN97 午 4 ・ 337 ・ 12234 ・ 5 ISBN97 こ , 216211 ・ 1 博物誌を詳しく、〈天界の生物〉 るは「カアカア」、からすは「ガ の秘密を明かす。グ 1 ルドやル アガア」鳴けるように。みんな ヴァイヤンなど博物学史上に燦ペット 119 ばんニワトリ・ を驚かせては楽しむ 2 羽でした決定版日本の野鳥 650 ・ ・七尾純 / 構成・文・中川美穂子 ・真木広造 / 写真・大西敏一、五百然と輝くーの図版を掲載。 示学低学年から ) カ : ( 中学生から ) / 監修 ISBN978 ム・ 7743 ・ 22414 澤日丸 / 解説 ISBN978 ・ 4 ー 58 ド 51844 ー 3 国土社本体一三〇〇円 平凡社本体四〇〇〇円 学校の飼育動物として、おなじ ペンギンの体に、飛ぶしく「決定版日本の野鳥 590 』の 後継図鑑として、さらに種数をブルーシンガー勇者編なぞみのニワトリ。そのすべてがわ みを見つけた ! ・ かる絵本。病気の予防と手当て ・山本省三 / 文・喜多村武 / 絵・増やして約 650 種を網羅。新の鳥をさがせ ! ・ ・相沢美良 / 作 遠藤秀紀 / 監修 の仕方、えさや、ひょこの育て しい分類体系に基づいた最新の ( 中学生から ) 国土社本体一三〇〇円方などを獣医さんがアドバイス。 くもん出版本体一四〇〇円鳥類図鑑。 ( 小学低学年から ) ISBN978 ト 582 ・ 54252 ・ 3 物語の主人公になって遊ば、つ ! 子どもにも大人にも大人気のペ ISBN97 4 ・ 337 ・ 1 09 ・ 8 ンギン。よちょち歩く姿はおな 癒やしの力をもっ青い鳥を追っ て王国のなぞをめぐる冒険ヘー じみです。しかしペンギンには、日本の鳥の世界・ ・樋口広芳 / 著 きみがなるのは、勇者、魔法使ぼくとちいさなボボフ・ 実は悲しい否由が隠されてい ・あきくさあい / さく 平凡社本体三〇〇〇円い、 僧侶、それともクマ ? たのです。示学低学年から ) 教育画劇本体八〇〇円 示学中学年から ) 一 SBN97 4 ・ 7743 ・ 1573 ・ 7 図鑑だけではわからない日本の 一 SBN97 4 ・ 337 ・ 11501 ・ 9 ポポフはちいさなみどりのイン 野鳥の多様な生態や行動を、鳥 0 5

7. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

で簡単に鳥を見分けるコツを紹 ( 小学低学年から ) おかえりコウノトリ水辺を再しゃれが大好き。ある時、デパ ートで迷子発生 ! つい自分の介した初心者コーナ 1 は必見。 一 SBN97 午 4 ・ 54P 一 4109 ・ 6 生しコウノトリを迎える・ 示学低学年から ) ・佐竹節夫 / ・ー著・山口達也 / 絵 買い物をしてしき言部ですが、 ISBN97 午 4 ・ 09 ・ 217287 ・ 6 童心社本体一一九〇〇円無事に解決できるでしようか ? 田んぼの生きものたちツバ ( 3 歳から ) 兵庫旧盃岡車皿ハチゴロウの戸 メ・ 一 SBN978 ト 333 ・ 026 6 おじいさんとヤマガラ 3 月ⅱ ・神山和夫、佐藤信敏、渡辺仁 / 文・島湿地。この地での、野生復帰 日のあとで・ 佐藤信敏 / , 写真 後のコウノトリとの共生をめざ ・鈴木まもる / 作・絵 農文協本体一一五〇〇円す取り組みを紹介し、生物多様世界中で沖縄にしかいない飛べない 小学館本体一四〇〇円 鳥ャンバルクイナ・ 軒下での巣づくりと「丈月て、田性について考える。 震災の年、おじいさんがヤマガ ・江口欣照 / 写真と文 ( 小学高学年から ) んばでのエサ取り、アクロバッ ISBN9784494 ・ 01161 ・ 2 小学館本体一三〇〇円ラの子育てのためにかけた巣箱 トな飛行の秘密、南国への渡り ャンバルクイナは、世界中でやから、ヒナは基並っことができ など、ツバメの四季の暮らしを んばるの森にしかいません。しるだろうか ? 小さな生き物の そらとぶアヒル・ 躍動感いつばいに描く絵本 示学中学年から ) ・内田麟太郎 / ぶん・長新太 / え かし、開発などのため絶滅の危命について考える絵本。 ( 4 、 5 歳、小学低学年 ) ISBN97 午 4 ・望 P09268 ・ 8 童心社本体一四〇〇円機にあります。飛べない鳥のか ISBN978 ・ 4 ・ 09 ・ 726507 ・ 8 「飛べない鳥は、鳥じゃないわ」くれた姿を紹介する絵本。 ( 小学低学年から ) 人はなぜカラスとともだちハトにからかわれたアヒルは、 一 SBN978 ト 09 ・ 72652P9 はじまりのはな・ もしかしたら ! と思い地面を蹴 になれないの ? ・ ・マイケル・・ロ 1 ゼン / 文・ソ ・杉田昭栄 / 監修 りました。すると : ・ 1 ニヤ・ダノウスキ / 絵・蜂飼耳 小学館の図鑑 zwo ( 3 歳から ) 農文協本体一一五〇〇円 / 訳 一 SBN97 4 ・ 494 ・ 83754 鳥・ 全国で急増中のカラス害。でも くもん出版本体一五〇〇円 ・上田恵介 / 監修・柚木修 / 指導・ なぜ被害は増えたの ? どうす 渡り鳥のローザは〈ほっぺのは れば共存できるの ? カラスのおしゃれなジャックけいぶ執筆・水谷高英 / 図版・イラスト 小学館本体九五〇円な〉が大好き。花の種を運ばう 生態に迫り、これからのカラス 身近な鳥がすぐわかる ! 野外としますが、渡りの途中、仲間 との関係づくりを提案する絵本。・こいでなっこ / さく ・。巡る季 佼成出版社本体一三〇〇円での鳥の識別に役立つ情報が満とはぐれてしまい : ・ 示学中学年から ) 一 SBN978 ト 54P 一 0259 ・ 2 クジャクのジャック警部は、お載の新ポケット図鑑。第一印象節、出会いと別れを描く絵本。 9 4

8. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

/ 編訳 カラスは毎日、ある病院の一室 ・バレリ 1 ・デイピス / 文・モ 1 リス・ を写しとめた迫力あるでつ 大日本絵画本体三〇〇〇円にいる、たったひとりのたち づります。カワセミのことがもプレジャー / 絵・むらかみりか / 訳 大日本絵画本体一一五〇〇円いろいろな動物のゆかいなしぐを訪ねます。目が見えず病気も っと知りたくなる絵本。 ( 小学中学年から ) とびだすしかけのペ 1 ジをめくさ ( 誇示・威かく・求愛 ) を、重い友たちは、天使が来るなら 一 SBN97 午亡まま一 81- 一ると、美しい鳥たちの奏でる声楽しいしかけで見せてくれる、死ぬのも怖くないといいます。 ( 幼児から ) が聞こえてきます。音がでるべナしかけえほんです。動物た ISBN978 ・ 4 ・ 323 ・ 02450 ・ 9 ちの行動の秘密がわかります。 1 ジは全 5 場面です。 トリとボク・ 示学低学年から ) ( 小学低学年から ) ・長新太 / ぶん・え ISBN9784499 ・ 28363 ・ 2 一 SBN97 午 4 ム 28 一 6 ド一くちばしのずかん ( 全 3 巻 ) ・ あかね書房本体一三〇〇円 ・村田浩一 / 監修 川面で査のむれがつくるゾウ 金の星社本体各一一三〇〇円 やクジラの形が、いっしか父やびきびよびよひょこちやアニメおさるのジョージハトさ 鳥のくちばしは種類によって、 んのおうち・ 母の形に見えてくる : : : 。孤独ん・ ・マ 1 ガレット・レイ & ハンス・ア長さや太さや形が異なります。 な少年の目に映る世界を橘的・デビ 1 ・タ 1 べット / 絵・きたむ ウグスト・レイ / 原作・山北めぐみいろいろな鳥のくちばしについ ( 小学低学年から ) らまさお / 編訳 に描く て、わかりやすく解説した美し 大日本絵画本体一七〇〇円 / 訳 ISBN97 午 4 ー 251 と 3023 ・ 8 金の星社本体一一〇〇円い伊図鑑です。 大人気のあなあきしかけえほん ( 小学低学年から ) シリ 1 ズ ! かわいいひょこちアパ 1 トにやってきた伝書バト カラスのくらし・ ISBN97 午 4 ー 323 ・ 91290 ・ 5 ゃんを数えてみましよう。最後のために、やどり木をつくるジ ・菅原光一一 / 著 あかね書房本体一五〇〇円はひょこちゃんたちがとびだす、ヨ 1 ジ。はじめはうまくいきま とてもかわいらしいえほん。 せんが、本物の木を観察して傑春の野山で大いそがし・ カラスは町でも見られる身近な ・宮崎学 / /. 写真・文 ( 3 歳から ) 作を宀筬させます。 ( 幼児から ) 鳥。群で敵を追いはらうようす ISBN97 午 4 ・ 323 ・ 04276 ・ 3 農文協本体一一四〇〇円 ISBN9784499 ・ 28557 ー 5 や、すぐれた知能を使ってたく カラスがなぜハンガ 1 を盗む ましく生きる姿を追います。 の ? キツッキがどうして森の ( 小学低学年から ) 動物たちのゆかいなしぐさたったひとりのともだち・ ・原田えいせい / 作・いもとようこお医者さん ? 動物たちの素顔 ISBN97 午 4 ・ 251 ・ 03370 ・ 3 に無人力メラで迫り、人間の暮 ・ナショナル・ジオグラフィック・ 金の星社本体一四〇〇円らしゃをみつめる ( 絵本。 ソサエティ / 監修・きたむらまさお 動物の鳴き声鳥の世界・ 8 4

9. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

出あって、 5 羽の赤ちゃんが生アホウドリに夢中・ やハト、ウサギやネズミなど、巣の大研究・ ・長谷川博 / 著 たくさんのペットたちとの大騒・今泉忠明 / 監修 まれ、「丈月てにはりきりますが 新日本出版社本体一五〇〇円 Ⅱ研究所本体一一八〇〇円 ぎの毎日が ! 示学高学年から ) 。美しい絵で描く鳥の物語。 ( 5 歳から ) 人間にとりつくされ、一度は絶 ISBN97 午 4 ・ 5 ま・ 011 7 生き物はどんなところにすんで 一 SBN978 ・ 4 ・ 752P82L3 滅宣一言を受けたアホウドリ。海 いるのか ? 三大珍味として知 の女王・アホウドリに一目ばれ られるツバメの巣、テッポウェ とりのせかい・ ・ルース・トムソン / 文・モーリス・ した研究者が年にわたる保護 ビとハゼの共生の巣など、生き鳥の自由研究 ( 全 3 巻 ) ・ ・吉野俊幸 / 写真・寒竹孝子 / 文 研究活動 ) 今後を熱く語る。 プレッジャ 1 / 絵・せなあいこ / 訳物のユニークな生態を紹介。 ( 小学高学年から ) アリス館本体各一一六〇〇円 評論社本体一一一〇〇円 ( 小学中学年から ) ISBN97 午 4 ・ 406 ・ 03244 ・ 5 一 SBN978 ・ 4 ・ 569 ・ 78 一 29 ・ 7 場所やしぐさ、′トらし方などか カラフルなイラストと解説を楽 ら身近な鳥を観穴キ・るシリ 1 ズ。 しみながら、鳥類ものしり博士 ①町のまわりで観察春・夏空の王者イヌワシ・ になれる絵本です。ペ 1 ジを開カラスのひみつ・ ・真木広造 / 写真・文 ・松原始 / 監修 くと答えがわかる、ゆかいなク ②町のまわりで観察秋・冬 新日本出版社本体一四〇〇円 ( 小学低学年から ) イズ付き ! 研究所本体三〇〇〇円③山や海で観察春・夏・秋・ ( 小学低学年から ) イヌワシは天狗のモデルといわ 一 SBN97 午 4 ・ 566 ・ 0062P 一不な味でこわいとい、つイメ 1 ジ久、 一 SBN978 ・ 4 ・ 7520 ・ 060L5 れ、猛々しくも美しい日本最大 のあるカラス。実際はどうなの の山ワシ。山上を舞い、獲物を か ? 知られざるカラスの生態 空を飛ぶ生き物たち・ ・東昭 / 監修 や、カラスと共存していく知恵カモのきようだいクリとゴねら、つ一瞬のを、苦労のす えに写した伊で紹介する。 研究所本体三〇〇〇円などを、ピジュアルで紹介 示学中学年から ) ( 小学中学年から ) 鳥をはじめ、昆虫、海の生き物、 ・ながわちひろ / 作・絵 ISBN97 午 4 ・ 406 ・ 0507 ド 2 ISBN978 ・ 4 ・ 569 ・ 7848 ・ 7 アリス館本体一四〇〇円 植物の種まで、空を飛ぶさまざ まな生き物について、なぜ飛べ 卵からかえったのは : ・あまえん ばうのクリ、くいしんばうのゴカワセミ青い鳥見つけた・ るのか、どんなひみつがあるのつばめのハテイハティ・ ・嶋田忠 / 文・写真 マ。 2 羽がわが家で育って旅立 かを言【や図解でやさし / 、解説。・箕輪義隆 / 絵・寒竹孝子 / , 文 新日本出版社本体一五〇〇円 示学高学年から ) アリス館本体一五〇〇円っていった、ひと夏のお話です。 ( 小学中学年から ) カワセミは、魚とりの名人です。 ISBN97 午 4 ・ 569 ・ 78440 ・ 3 嵐をこえて日本へやってきたハ ISBN978 ト 752P0557 ・ 5 華麗なるハンティングを、瞬間 テイハティ。女の子のつばめと 7 4

10. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

して・ : 。からすのひなを育て、しくて仕方ありません。みんな 皋たせた少年の心温まる物語。真似をして鳴いてみますが : ・ ( 2 、 3 歳から ) ( 4 、 5 歳から ) 鳥の本 ISBN97 午 4 ・ 7 きド 5227 , 6 ISBN97 4 ・ 790 ド 5261 ー 0 ISBN9784564 ・ 0185P3 こどものずかん 0 とり・ ・大阪市天王寺動物園・他 / 協力 ふくろうとにわとり・ ミサゴがくる谷・ ・ジル・ルイス / 作・さくまゆみこ ・日本民話より・唯野元弘 / 文・毛 ひかりのくに本体七六一一円かえってきたはくちょう・ / 訳 利将範 / / 絵 自然の大切さを伝える絵本・花岡大学 / 作・柿本幸造 / , 絵 評論社本体一六〇〇円 ひかりのくに本体一二〇〇円 鈴木出版本体一一一〇〇円 形式の図鑑。ツバメ、スズメ等 の身近な鳥から、カワセミ、フふなっきばで、ふねのしまつをまったく昇る気配を見せないお農場に巣を作った野生のミサゴ クロウ、ペンギンまでを紹介。しているおじいに、おさむは声日様を迎えに行くことになったを、少年たちはそっと見守ろう 卵の比べっこ等見どころ。をかけました。「ことしもはく鳥たち。ふくろうが道をしとします。 1 羽のミサゴから、 たくさんの人がつながっていく ます。でも、飛べないにわとり ( 幼児、小学低学年 ) ちょうはくるやろか。」白鳥と 感動の物語。 ( 小学高学年から ) ISBN978-4 ・ 56 にき 854 少年との交流を描いたお話。 はいっしょに行けなくて : ISBN978-4 ・ 566 ・ 01385 あ ( 幼児、小学低学年 ) ( 3 、 4 歳から ) ISBN97 午 4 ・ 564 ・ 01825 ・ 1 ISBN978 ・ 4 ・ 7 き 2 ・ 5191 ー 0 ルンバさんのたまご・ ・モカ子 / さく・え ほくとくらしたフクロウた こけこっこー・ ち・ ひかりのくに本体一一一八〇円とべーカーピー・ ・ファーレイ・モワット / 作・稲垣 ・林木林 / 作・西村敏雄 / 絵 ルンバさんは、ふわふわでかわ・もろはしせいこう / 作・絵 鈴木出版本体一六〇〇円 鈴木出版本体一一〇〇円明子 / 訳 いいひょこが大好き。ある日、 評論社本体一五〇〇円 大きな卵がプレゼントで当たりまだ飛べないカーピー。自分の朝、みんなを起こすのはにわと ピリ 1 は草原で 2 羽のフクロウ ます。さっそく温め始めますが巣にもどることもできない。ば りくん。「ばくたちも起こした ( 幼児、小学低学年 ) くはカ 1 ピ 1 の世話をした。そいよー」他の鳥たちはうらやまを手に入れます。それから、大 さ し て ま す。 こ ん な 本 6 4