チャレンジするとい、つこと ④今日、何かいいことがあるかもしれない、と信じて一歩を踏み出せ 永瀬忠志 ( ながせ・ただし ) リャカ 1 を盗まれたアフリカの旅から六年後、再びケニア へ行きました。三十三歳になっていました。インド洋岸にあ るモンバサの第一歩から歩き直す「やり直しの旅」です。 神戸港から船舶貨物で先送りしておいたリャカ 1 「田吾作 3 号」は、モンバサ港で無事に受け取りました。旅に必要な 荷物も、少しずつ買いんました。さあ、一一日後には出発で きます。 それまでは、前回のアフリカでのク楽しかったことクばかり 思い浮かべていました。キリンやフラミンゴとの出会い ジャングルの村で暮らす優しい人たち・ : ところが、出発が迫ってくるとク辛かったことク苦しか ったことッばかりを思い出します。ライオンの唸り声が聞こ 。ジャングルで え、テントの中で体を丸めて怯えたこと : ・ 原因不明の赤い斑点が全身にできたこと : : : 。それを体が覚 えています。 : 歩きたくない " " ( 歩きたくない " 体が歩くのをイヤがっています。肉体の叫びが聞こえてき ます。 ( 行くぞ " " 行くぞ " " ) と心の中で、肉体に強く言い 聞かせます。胃から腸にかけてクックッと痛みがくるよ、つに なりました。そのうち、下痢をし、吐くようになりました。 食欲もなく、体調のまま、出発の朝を迎えました。いっ までも歪女なままでいるなら、出発してしまった方がいい 一一度目のアフリカ大陸横断、サハラ砂矗断にリャカ 1 を引 いて歩き出しました。ケニアからウガンダ、コンゴへと、赤 道地帯のサバンナやジャングルをひたすら歩きます。 霙アフリカの首都バンギには、前回の旅で出会い、家に 泊めてくれたさんが住んでいます。国際協の専門 家で、村に井戸を掘る仕事をしています。モンバサを出る前 に、はがきで「また歩きます」と伝えておきました。 ( バンギまで : ・ バンギまで : : : ) 8
新聞書評 ( 8 紙 ) に紹介された本 0 2015 ・ 6 / 13 新 日糸 聞 6 / 26 書名 夢へ翔 0 ナて戦災孤児力、ら世界的 三つのまほうのおくりもの 、たこ・ク ) ゴ・リラ とこまこノヾーン 、ド羽 ] のノヾトン アンネのノヾラ 40 : 年間つなし、 -0 きた 生きる劉連仁の物語 、たこ・ク ) -0 ん - しゃ なったノ、のイ云言己 10 ラ上 -0 言売めるリーダー・ : ! 英 . 雄 0 こ ( 芦ょん・ひ。ょんむし わたしカまタト人だったころ ノヾレリー - づー′ おおきなおおきなにんじん し、ちにちむ力、し ( よなし あめ・のち・ともだち ノヾオ - ズになったおひなさま 力、わしそうなそ、う 力、き氷天然氷をつくる 3()(X)O こ 0 ) づ - し、カ、 えーまん・はりね - みのルーチカ 英語でよみとく百人一首大図鑑 しろとくろ くろオユこのロク空をと : フェアリ 魔 ~ 去のレシピ -0 スイッ 、たこ・ク ) 0 んしゃ ーまん 4 まし、・やの / ヾフェ . 屋さん - アフリカガぞランティア ~ 軣谷・キ、ヤル店員ひとり -0 ーまじめた 作家・画家・訳者 茂男作 絵 堀内 渡辺 ~ 7 / 12 出版社 あ力、ね書房 」ヒ ~ 毎〕直 6 / 25 谷口 広樹絵 講 講 心、 談 言炎 剃 : ネヒ 吽一日 6 / 28 6 / 30 西日本 7 / 2 國森康弘文・写真 升井純子作 おく ( まらゆ絵・ ふしはらのじこ文・絵 ・リオーダン : 文 谷京子監修 本雄美 ~ 粤 - 々木マキ絵 見俊輔文 中奈津子訳 M ・デブリンス・イ也著 ル・カイン絵 塩 谷 佐 鶴 田 たけ・ヾもといちろう絵・ っちやゆきお : 文 刀根里衣文・絵 ふくべあきや 福音館書店 ーまる : 出 ) 奴 月ミフ。ラネ土 福音館書店 岩崎書店 学研マーケティング P H P 研究所 草月日 = 毎 ; 日 言売う 産糸釜 6 / 29 6 / 24 6 / 13 6 / 20 6 / 14 佐 宮 」ヒ 栗 イ左 前 和みずえ 尾和孝 原未夏子 } み、カ、 々 さ - やカ、 木禎子 村叮、 子 著 絵 作 絵 著 出 作 な力、カ { わちひろ尠 ( 彳〒イ乍 / ト 金 岩 あ あ : 金。 く 学 もん出 ) 阪 の星社 土 の星 プラ ネ土 ネ土 社 力、ね書房 力、ね書房 崎書店 る、出 ) 阪 新 あ 細 伊 井洋 P ・ J ・マクミラン監修 見葉胡絵 力、んのゆうこ文 きひ、ん 作 島雅代写真 地知英信文 講談社 くもん出版 岩崎書店 1000 本体 ( 円 ) 1600 1300 12 ( 1600 13 ) 16 ( ) 1600 1500 1200 1500 1200 1100 12 1600 1300 14 ( )( ) 6000 750 1100 1000 620 1300 1200