絵 - みる会図書館


検索対象: 月刊「こどもの本」 2015年9月号
57件見つかりました。

1. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

新聞書評 ( 8 紙 ) に紹介された本 0 2015 ・ 6 / 13 新 日糸 聞 6 / 26 書名 夢へ翔 0 ナて戦災孤児力、ら世界的 三つのまほうのおくりもの 、たこ・ク ) ゴ・リラ とこまこノヾーン 、ド羽 ] のノヾトン アンネのノヾラ 40 : 年間つなし、 -0 きた 生きる劉連仁の物語 、たこ・ク ) -0 ん - しゃ なったノ、のイ云言己 10 ラ上 -0 言売めるリーダー・ : ! 英 . 雄 0 こ ( 芦ょん・ひ。ょんむし わたしカまタト人だったころ ノヾレリー - づー′ おおきなおおきなにんじん し、ちにちむ力、し ( よなし あめ・のち・ともだち ノヾオ - ズになったおひなさま 力、わしそうなそ、う 力、き氷天然氷をつくる 3()(X)O こ 0 ) づ - し、カ、 えーまん・はりね - みのルーチカ 英語でよみとく百人一首大図鑑 しろとくろ くろオユこのロク空をと : フェアリ 魔 ~ 去のレシピ -0 スイッ 、たこ・ク ) 0 んしゃ ーまん 4 まし、・やの / ヾフェ . 屋さん - アフリカガぞランティア ~ 軣谷・キ、ヤル店員ひとり -0 ーまじめた 作家・画家・訳者 茂男作 絵 堀内 渡辺 ~ 7 / 12 出版社 あ力、ね書房 」ヒ ~ 毎〕直 6 / 25 谷口 広樹絵 講 講 心、 談 言炎 剃 : ネヒ 吽一日 6 / 28 6 / 30 西日本 7 / 2 國森康弘文・写真 升井純子作 おく ( まらゆ絵・ ふしはらのじこ文・絵 ・リオーダン : 文 谷京子監修 本雄美 ~ 粤 - 々木マキ絵 見俊輔文 中奈津子訳 M ・デブリンス・イ也著 ル・カイン絵 塩 谷 佐 鶴 田 たけ・ヾもといちろう絵・ っちやゆきお : 文 刀根里衣文・絵 ふくべあきや 福音館書店 ーまる : 出 ) 奴 月ミフ。ラネ土 福音館書店 岩崎書店 学研マーケティング P H P 研究所 草月日 = 毎 ; 日 言売う 産糸釜 6 / 29 6 / 24 6 / 13 6 / 20 6 / 14 佐 宮 」ヒ 栗 イ左 前 和みずえ 尾和孝 原未夏子 } み、カ、 々 さ - やカ、 木禎子 村叮、 子 著 絵 作 絵 著 出 作 な力、カ { わちひろ尠 ( 彳〒イ乍 / ト 金 岩 あ あ : 金。 く 学 もん出 ) 阪 の星社 土 の星 プラ ネ土 ネ土 社 力、ね書房 力、ね書房 崎書店 る、出 ) 阪 新 あ 細 伊 井洋 P ・ J ・マクミラン監修 見葉胡絵 力、んのゆうこ文 きひ、ん 作 島雅代写真 地知英信文 講談社 くもん出版 岩崎書店 1000 本体 ( 円 ) 1600 1300 12 ( 1600 13 ) 16 ( ) 1600 1500 1200 1500 1200 1100 12 1600 1300 14 ( )( ) 6000 750 1100 1000 620 1300 1200

2. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

<< 4 歳 ~ 学齢前 ドわりト れいそうこのなかの ! カチンコンをどもとせ ーまリねすみの よ「 わるものにさらわれたおひめさまをたすけだそう ! 迷路、間違い探し、絵あわせパズル : : : アイテムを使って、全部の 問題をクリアしよう ! さあ、さらわれたひめを助けに出発だー 一 SBN978 ム・ 569 ・ 784899 絵本 おばけトリックアート② たんけん ! おばけじま おばけじまの主から届いた地図と手紙。おばけがすむという島で 待っているのは ? だまし絵と錯視でいつばいの島を探検しよう ! 一 SBN978425 一・ 09792 ・ 7 絵本 れいそうこのなかのなっとうさむらいカチン「チンをとりもどせ漫画兄弟作・絵社 ラ ト舞台は「冷凍庫」。どろどろに溶け出すアイスのむらの存続をかけ、 変型判四〇頁プ 本体一三〇〇円ポ まめ太郎が正義と勇気で立ち向かいます。シリーズ第 3 弾 ! 一 SBN978459 工 4539 ・ 5 絵本 講談社の創作絵本 としよかんへいこ一つ 図書館の使い方を、遊びながら学ぼう ! 迷路や、間違い探し、探 し絵クイズなど遊びをふんだんに盛り込んだ、図書館ハウッー絵本。 一 SBN978 ・ 4 ・ 06 ・一 3326 一ム絵本 講談社の創作絵本 えほんはりねずみのルーチカ フェリエの国にすむはりねずみのルーチカ。ある日、ふえの音にさ そわれて森のおくへはいっていくと : ・。仲間たちとの楽しいお話。 一 SBN978406 ・一 33264 ・ 5 絵本 所 新井洋行作・絵究 研 変型判三二頁 本体一三〇〇円 北岡明佳 監修房 グループ・コロンプス構成・文書 二七 x 一一六三二頁 か 本体一二五〇円あ 本 A 北か本 A 田斉 B 中藤 B 見ん 体判葉の体判六 胡ゆ 大洋 う 四 四 〇 〇 円頁絵文円頁絵作 講談社 講談社 0 2

3. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

< く 2 , 3 歳 講談社の創作絵本 文 苅田澄子 食べるのだいすきよみきかせ絵本なっとうかあちゃん マスリラ 絵 わらのお腹でなっとうの子どもを 100 粒育てるなっとうかあちゃ 判 三二頁 講 ん。かあちゃんがサーカスの会場にやってくると : 本体一四〇〇円 一 SBN978406 ・一 33258 ・ 4 絵本 講談社の幼児えほん 中川ひろたか文 、ショコラちゃんのおでかけドライフ はたこうしろう絵社 なんにでもなれるショコラちゃん。こんどは運転手さんに ! もっ 一八 x 一七二四頁 とおしゃれになった新装版。 本体九五〇円 一 SBN978406 ニ 99 一 24 ・ 8 絵本 講談社の幼児えほん 中川ひろたか文 ショコラちゃんはおいしやさん はたこうしろう絵 なんにでもなれるショコラちゃんが、おいしやさんにー どんなお一八 x 一七二四頁 いしやさんになったかな ? もっとおしゃれになった新装版。 本体九五〇円 一 SBN978 ・ 4 ・ 06 ニ 99 一 25 ・ 5 絵本 のぶみ 作く うんこちゃん の 一三 x 一一六Ⅷ三二頁 うんこが突然「ながさないで : ・友達になって」と言った。かんたろ 本体一二八〇円か うは少しずつうんこちゃんに心を開いていくカ : ひ 一 SBN9784564 ・ 0 一 862 ・ 6 絵本 いりやまさとし作・絵イ ラッキーのおるすばん ャ 二一 x 二一二四頁チ 両親が出掛け、お留守番をすることになったラッコのラッキー。貝 本体一〇〇〇円か を探しに潜った海の中であしかに出会い、一緒に探検に出発。 ひ 5 一 SBN978 ・ 4 ・ 86549 ・ 042 ・ 8 絵本

4. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

会員社・出版案内 教育画劇秋の新刊えほん ! ふ 5 やきん さ十 h をを“ト・を おいしいおぶろやさん いろんなフルーツのみなさんの、 おいしいお風呂絵本 作 / 絵 the rocket gold star 本体 1 1 OO 円 + 税 32P/T210xY190mm おいしい ものすごくながいちょんまけのとのさまと ものすごくながいおひけのおうさま 殿様と王様のマジメで必死な大バトル ! ! 作 / 絵 石崎なおこ 本体 ] 300 円 + 税 32P / T264XY214mm チェリーひめのかくれんほーひめれんほ・・ 楽しい、美味しい、絵探し絵本。皆も 一緒に、チェリーひめを見つけてね ! 作 / 絵 0 かとうようこ 本体 1300 円 + 税きご : 、 , 32P / T264XY2 ] 4 mm 、、 ; 〒 ] 5 ト 0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5- ] 7-15 教育蘚 ものすごく ながし ちょんまけの とのさま・ ものすこくながい おひけのおうさま かとうようこ

5. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

< 紙しばい ンタ《ん、こんにちは ! し乙し ロラン・ド・プリュノフ作 版 、けこキリンのセラフィナ 石津ちひろ セラフィナはキリンの女の子。明日は大好きなおばあちゃんの誕生一九 x 一三Ⅷ = 三頁 日。なかよしの動物を誘ってバナナケーキを作ることにしました。 本体一四〇〇円 一 SBN978 ・ 4 ・ 7764 ・ 0698 ・ 3 絵本 講談社の翻訳絵本 キャサリン・オートシ作・絵 0 c ワン 乙武洋匡 訳社 数字と色といじめに立ち向かう勇気の大切さを学べる絵本。全米で 二四 x 一一六Ⅷ三二頁 の絵本賞を受賞した名作を『五体不満足』の乙武洋匡が翻訳。 本体一六〇〇円 一 SBN978406 ・ 28309 一ニ絵本 講談社の翻訳絵本 キャサリン・オートシ作・絵 N s- 0 セロ 乙武洋匡 訳社 数字の「 0 」が自分と他者の価値を探す絵本。全米での絵本賞を二四 x 二六Ⅷ三二頁 受賞した『 0 』の続編を『五体不満足』の乙武洋匡が翻訳。 本体一六〇〇円 一 SBN978 ・ 4 ・ 06 ・ 283090 ・ 4 絵本 2015 年度定期刊行紙しばい年少向けおひさまこんにちは こがよ , っこ脚本 ワンタくん、こんにちはー ひろかわさえこ絵 園に行くことにしたワンタくん。「こんにちワン ! 」あいさつの練一七 x 三九Ⅷ八場面新 ともだちいつばいできるかな ? 習もしていい調子。ところが : 本体一四〇〇円 一 SBN978 ・ 4 ・ 494 ・ 092 一 99 紙しばい 2 015 年度定期刊行紙しばいともだちだいすき はなくん 花くん、お水を欲しがっています。今度はオレンジジュースやミル クを欲しがって・ : 試しにあげてみると・ : ? 今度はドーナツツ ? 一 SBN978 ・ 4 ム 94 ・ 092 一 1-6 紙しばい 五味太郎脚本・絵 社 二七 x 三九 5 一二場面心 童 本体一九〇〇円 -4 2

6. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

して・ : 。からすのひなを育て、しくて仕方ありません。みんな 皋たせた少年の心温まる物語。真似をして鳴いてみますが : ・ ( 2 、 3 歳から ) ( 4 、 5 歳から ) 鳥の本 ISBN97 午 4 ・ 7 きド 5227 , 6 ISBN97 4 ・ 790 ド 5261 ー 0 ISBN9784564 ・ 0185P3 こどものずかん 0 とり・ ・大阪市天王寺動物園・他 / 協力 ふくろうとにわとり・ ミサゴがくる谷・ ・ジル・ルイス / 作・さくまゆみこ ・日本民話より・唯野元弘 / 文・毛 ひかりのくに本体七六一一円かえってきたはくちょう・ / 訳 利将範 / / 絵 自然の大切さを伝える絵本・花岡大学 / 作・柿本幸造 / , 絵 評論社本体一六〇〇円 ひかりのくに本体一二〇〇円 鈴木出版本体一一一〇〇円 形式の図鑑。ツバメ、スズメ等 の身近な鳥から、カワセミ、フふなっきばで、ふねのしまつをまったく昇る気配を見せないお農場に巣を作った野生のミサゴ クロウ、ペンギンまでを紹介。しているおじいに、おさむは声日様を迎えに行くことになったを、少年たちはそっと見守ろう 卵の比べっこ等見どころ。をかけました。「ことしもはく鳥たち。ふくろうが道をしとします。 1 羽のミサゴから、 たくさんの人がつながっていく ます。でも、飛べないにわとり ( 幼児、小学低学年 ) ちょうはくるやろか。」白鳥と 感動の物語。 ( 小学高学年から ) ISBN978-4 ・ 56 にき 854 少年との交流を描いたお話。 はいっしょに行けなくて : ISBN978-4 ・ 566 ・ 01385 あ ( 幼児、小学低学年 ) ( 3 、 4 歳から ) ISBN97 午 4 ・ 564 ・ 01825 ・ 1 ISBN978 ・ 4 ・ 7 き 2 ・ 5191 ー 0 ルンバさんのたまご・ ・モカ子 / さく・え ほくとくらしたフクロウた こけこっこー・ ち・ ひかりのくに本体一一一八〇円とべーカーピー・ ・ファーレイ・モワット / 作・稲垣 ・林木林 / 作・西村敏雄 / 絵 ルンバさんは、ふわふわでかわ・もろはしせいこう / 作・絵 鈴木出版本体一六〇〇円 鈴木出版本体一一〇〇円明子 / 訳 いいひょこが大好き。ある日、 評論社本体一五〇〇円 大きな卵がプレゼントで当たりまだ飛べないカーピー。自分の朝、みんなを起こすのはにわと ピリ 1 は草原で 2 羽のフクロウ ます。さっそく温め始めますが巣にもどることもできない。ば りくん。「ばくたちも起こした ( 幼児、小学低学年 ) くはカ 1 ピ 1 の世話をした。そいよー」他の鳥たちはうらやまを手に入れます。それから、大 さ し て ま す。 こ ん な 本 6 4

7. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

<< 4 歳 ~ 学齢前 MAPS をら《き レに 1 ファルん 、どんどん , くるくる チトラ・サウンダー文 書 カニカ・ナイル絵図 たびにでたファルガさん 育 訳 農場を飛びだしたファルガさん。蛇つかいや踊り子と出会い、旅の長谷川義史 教 二一 x 二四Ⅷ二七頁村 終わりで見つけたものとは : ・ ? 長谷川義史訳、インドの絵本 ! 光 本体一二〇〇円 一 SBN978 ・ 4 ・ 89572 , 887 ム絵本 アレクサンドラ・ミジェリンスカ & ダ主ル・ミジンスキ 作・絵店 マップスらくがきワークプック 書 徳間書店児童書編集部訳 色をぬったり、絵をかいたり・ : 。ポーランド発の人気大判絵本『マッ 三八 x 二七七二頁徳 プス』から生まれた、かきこんであそべるワークプック。 本体一六〇〇円 一 SBN978 ・ 4 ・一 9 ・ 863928 ・ 0 絵本 いしいっとむ作・絵版 カプトムシのなっ 出 おにいちゃんと、大きなカプトムシをつかまえた。名前は、キング変型判三二頁 研 本体一三〇〇円文 とジャンポ。どっちも、力もち。でも、ぼくのジャンポが : 一 SBN9784580 ・ 82274 ・ 0 絵本 どんどんくるくる 「どんどん、くるくるなーんだ ? 」子どもの身近でくるくる回る ものをとりあげた、親子でも、読み聞かせでも楽しい絵本です。 一 SBN978 , 4 ・ 477 ・ 028 一 5 ・ 6 絵本 おまつりやさん お祭りに行けなくなったミキちゃんに、お祭りの出前がやって来た。 不思議なお祭りにワクワクドキドキする、夏にびったりの絵本。 一 SBN978 ム・ 86549 ・ 043 ・ 5 絵本 中尾昌稔 岩田明子 判 一一三頁日 本体一三〇〇円大 作 飯野由希代 イ 大島妙子 二五 x 一三Ⅷ三二頁た 本体一二〇〇円さ 8

8. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

・子どもの本という窓⑩ 赤ちゃん絵本ってなんた ? ほそ、んさちょ・フリー編集者・書評家 年前、初めての「書てでわたしはおろおろしていました。 べッドに寝かせるとすぐに泣き出すから、一日中だっこして いる毎日。お散歩したり、一緒にうと、つとしたり、赤ちゃん とべったり過ごしながらも、歪女でいつばいでした。そんな とき、床にころがっていたパッオウスカ 1 の仕掛け絵本『ま るさんかくしかく』 ( 池田香代子訳ほるぶ出版 ) を見 た息子はずりずりとはっていって、「おう、おう」と声を張 り上げたのです。「えつ、この絵本が見たいの ? 不審に思 いつつ、ペ 1 ジをめくって読みはじめると、じっと聞きなが わかって ら、絵をめくろうとしたり、絵を指差したり・ : いるのか、いないのか、声を出して読んでみると、うれしそ うに体を揺らします。赤ちゃんも絵本を見るんだ、読んであ げるとうれしいんだ、と初めて心が通じたような気がしまし た。ただいっしょに本をめくって、声をかけ合っているだけ で、なんだか楽しい。きっと、運動好きな親だったらボ 1 ル をころがして遊ぶとうれしくなったり、音楽好きな親だった ら一緒に歌を歌ったりすると楽しくなったりするのでしよう。 わたしは本が好きだったから、自分の好きな絵本に思いがけ ず反応してくれたことに、よりつれしさが増したのだと思い ます。 そのころ、刊行されていた赤ちゃん絵本といえば、『いな いいないばあ』 ( 松谷みよ子作瀬川康男絵童心社 ) や「ち いさなっさこちゃん』 ( プルーナ作福立聶書店 ) など。ル 1 シ 1 ・カズンズの「メイシ 1 ちゃん」シリ 1 ズ ( 偕成社 ) が 到打されはじめ、布製の「ふかふかえほん」もありました。福 立聶書店が「こどものとも 0 ・ 1 ・ 2 」を創刊したのが、 1 995 年 4 月でしたから、赤ちゃんに絵本をという機運が高 まった時期ではあったのかしら。でも、世間一般では 0 歳児 に絵本なんかわかるのかと半信半疑だったよ、つな気がします。 赤ちゃんの発達に絵本がとても大切だと言われるよ、つにな 2

9. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

<< 4 歳 ~ 学齢前 いちにちむかしばなし も、んしやイ ばけ まつり ばけまつり おしようさんの夢のお告げどおり、押し寄せてきた道具のおばけの 大群。村人たちは、何とか成仏してもらおうと奮闘しますが : 一 SBN9784333 ・ 02708 ・ 8 絵本 日本傑作絵本シリーズ ピーテル、はないちばへ 運河沿いにすむ男の子ピーテルが、初めてポートをこいで花屋のお 父さんに忘れ物を届けにいきます。無事に届いたでしようか 一 SBN978 ・ 4 ・ 8340 ・ 8 一 77 ・ 0 絵本 金の星社の絵本 はしれ ! きかんしやまめでん 村の人気者だった小さな機関車まめでん。長い年月が過ぎ、まめで んが忘れられそうになったとき、年老いた運転士が戻ってくる ! 一 SBN978 ・ 4 ・ 323 ・ 02457 ・ 8 絵本 ~ 第きわかるかな ? 大きく開けたロ、恐竜みたいな足、せんすのように広げた羽・ : 。野 生動物の思わぬ姿から、ページをめくって正解を当てる写真絵本。 一 SBN978 ム・ 406 ・ 059 一 5 ・ 2 絵本 「いちにち」シリーズ いちにちむかしばなし むかしばなしって楽しいな ! むかしばなしのなかに人ったらワク ワクできるかな ? よし、いちにちむかしばなしになってみよう ! 一 SBN9784569 ・ 78475 ・ 5 絵本 社 作 広瀬克也 版 二三 x 二五Ⅷ三二頁出 成 本体一三〇〇円 佼 本二広 体 x 多 五 〇三文 〇六 円頁絵 福音館書店 間瀬なおかた作・絵社 星 二四 x 二五三二頁 の 本体一二〇〇円金 社 ふじわらこういち写真・文版 出 二四頁 判 本 本体一三〇〇円日 新 ふくべあきひろ作所 究 かわしまななえ絵研 二三 x 二三Ⅷ一一三頁 本体一二〇〇円 9

10. 月刊「こどもの本」 2015年9月号

<< 小学中学年 ひる 石川えりこ あひる 出 変型判一一三頁ん 食べるとは、いのちをいただくこと。譲り受けた家畜を食べた話を も 本体一五〇〇円 通じて、食といのちの関係を、静かに、力強くったえます。 一 SBN97847743 ・ 2402 ・ 9 絵本 日本ペンクラブ 「子どもの本」委員会編 歳の質問箱なやみちゃんと人の大人たち 「みんなと同じでなくてはダメ ? 」等、子供の素朴な質問に浦人の鈴木のりたけ絵学 一九 x 一四É二四〇頁 作家たちが、いろんな角度で答えるユニークな人生相談読み物。 本体一三〇〇円 一 SBN978409 ・ 227 一 8 一・ 4 読みもの 〈ものだま探偵団〉シリーズ③ ほしおさなえ作 引しぎな畆 店 ルークとふしぎな歌 くまおり純絵 書 ものに宿った魂Ⅱものだまが巻き起こす事件を解決する「ものだま 判二七二頁 1 》ぐ物婦探偵」。 5 年生の鳥羽と七子が大活躍 ! 好評シリーズ第 3 弾。 本体一五〇〇円 一 SBN978 ・ 4 , 一 9 ・ 86398 一・ 5 読みもの ちしきのもり 社 高野進 な一 , 。 ~ 「走る」のなそをさぐる 5 高野進の走リの研究室 5 一「走るってなに ? 」「正しく走るにはどうすれまゝ ーしい ? 」。走りの歴判一四四頁真 本体一六〇〇円年 史や科学、正しく走るために練習方法などを高野進が教えます。 ・少 一 SBN978 ・ 4 ・ 8798L529 ・ 3 読みもの ポプラ物語館◎ を、、 = を魔法の庭ものがたりジャレットのきらきら魔法 魔法の庭に夏がやってきました。トパーズ荘には、プラントハンター のケリーがおとずれます。かがやかしいひと夏の出会いの物語。 一 SBN978 ・ 4 ・ 59 工 4476 ・ 3 読みもの IC 歳の賛問 . 箱。。ミ なやみ、やんとリしの久久トも れ一・をり あんびるやすこ作・絵社 ラ 変型判一五一頁プ 本体一〇〇〇円ポ 0 3