特集三流の東芝一流の半導体 、 , 韓国財界の重鎮 シンガポールの買収王 プロードコム SK ハイニックス ホック・タン CEO チェ・テウオン会長 世界 4 位の半導体メーカー。シン フラッシュメモリー世界 5 位。東芝 ガポールのアパゴ・テクノロジーズ メモリの入札では、米投資ファンド が母体。東芝メモリの入札では、 のべインキャピタルと組む。べイン 米投資ファンドのシルバーレイクと は東芝メモリに MBO を提案。 連合 \ ヾ 台湾のチンギスハン 鴻海精密工業 テリー・ゴウ会長 シャープ買収に続いて東芝 メモリの入札に参加。 1 次 入札で 3 兆円を提示したと される。傘下のシャープ、 米アップル、ソフトバンクグ ループに出資や協力を呼び 掛けている。 0 0 ー SoftBank 手元のスマホだけでなく、イン 共表共奉る タ 1 ネットの向こ、つ側にあるクラ とをとる募 行思すを ウドサーハ 1 でも、記憶媒体とし 銀意導資 てフラッシュメモリ 1 の需要が急 資加る主出 投参、が額 拡大している。サ 1 バ 1 の記憶装 策の省少 置の主流はハ 1 ドディスクドライ 政へし業に 本札加産業 プ (===) だったが、フラッシ 日入参済企航 ュメモリ 1 のコストが下がったこ のに経本難 とで、世界中のクラウドサ 1 機刊入索旧は 〈ロで、Ⅱからフラッシュメモリ 1 への置き換えが進んでいる。 業練。提帳 加えて、フラッシュメモリ 1 の 産に明同加「 量産技術は、平面 (n=) での微 細化競争から、 3 次元 (n=) の 積層化競争に移行していることも 一段のコストダウンを促しており、 需要の拡大はとどまるところを知 らない つまり、記憶媒体としてのフラ ッシュメモリ 1 は—、 >-" 0 の 普及を待つまでもなく、目の前で 確実な需要が広がっていることが 最大の強みといえる。 さらに、技術的な難度が高いフ ラッシュメモリ 1 事業は、参入障 壁が高いことも、東芝メモリの争 奪に拍車を掛ける要因だ。 フラッシュメモリ 1 の世界市場 は、首位の韓国サムスン電子のほ ン モ か、東芝、、米マイクロン・ ャ 刊 8 米インテルの 6 社が寡占している週 4 ( 図参照 ) 。
SpeciaI Feature 急接近 日米連合 産業革新機構 日本政策投資銀行 コールバーグ・クラビス・ロバーツ ( KKR ) 世界の大物が 食指動かす ! 東芝メモリ売却をめぐる動き 0 東芝メモリの買収には、台湾・ 4 生き残りの絶対条件 鴻海精密工業、米プロ 1 ドコム、ビッグデータで 韓国ハイニックス、米ウエスフラッシュの需要拡大 大乱聞 ! 東芝メモリ争奪戦 タンデジタル (>=) ら海外強豪新時代の主役に 東芝が生き残りを懸けて売却交渉を進める半導体新会社、東芝企業が意欲を燃やしている。 メモリ。その入札交渉に世界の強豪たちが殺到し、争奪戦はヒ 日本勢は、産業革新機構と日本東芝のフラッシュメモリ 1 事業 ートアップしている。 2 兆円超のメガディールを制すのは誰か。政策投資銀行が入札に参茄する意は % の営業利益率をたたき出す 向で、米投資ファンドのコ 1 ルバ 優良事業だが、海外強豪が目の色週 鉄四日市駅から分ほど拡張工事の真っ最中だ。今やこの 1 グ・クラビス・ロバ 1 ッ ()* を変えて取得に意欲を燃やすのは、 車を走らせると、東芝の工場をめぐって世界が色めき立っ æ) との日米ファンド連合で対抗それが理由ではない。 近 、四日市工場が巨大な姿をている。 勢力を築く構え。 東芝メモリの売上高は約 900 現す。敷地面積万平方、東芝は今、米原発の巨額損失を東芝が生き残りを懸けて売却す 0 億円だが、その事業価値は ド 1 ム個分に上る日本最大級の穴埋めするため、分社した半導体る東芝メモリは、内外入り乱れた低でも 2 兆円ズ綱川智・東芝社 工場の敷地内では、クレ 1 ンやパ「実社、東芝メモリの売却手続き激しい争奪戦で入札競争は過熱し長 ) 。それだけの価格が付けられ を進めている。 ワ 1 ショベルが忙しなく稼働し、 ている ( 左図参照 ) 。 るのは、ビッグデ 1 夕、 ( 人 工知能 ) 、 — o e ( モノのインタ 1 ネット ) が広かる新時代にデ 1 タの記憶装置のキ 1 ノ 1 ツになる ことが見込まれているためだ。 すでにスマ 1 トフォンには当た り ~ 則のよ、つにフラッシュメモリ 1 が搭載されているが、写真や動画 などデ 1 タ保存の需要は伸び続け、 スマホ 1 台当たりのメモリ 1 搭載 容量は年 2 倍のペ 1 スで拡大して いる。昨年発売の米アップルの 。の最上位モデルの容 量は 256 ギガ 1 イ (c-*) で、前年 から倍増した。中国スマホの多く も 256GB モデルをはじめ容量 を増やした機種を大量に製造し、 フラッシュメモリ 1 の大口需要者 になっている。 企業再建・リストラの名手 ウ工スタンデジタル スティープミリガン CEO WD は、フラッシュメモリー世界 3 位。東芝の提携先であった米 サンディスクを買収し、フラッシ ュメモリーの四日市工場を共同 運営している。東芝メモリの売 却差し止めを要求。入札には参 加せず、過半数の出資を求めて、 産業革新機構との連携も模索。
特集三流の東芝一流の半導体 “産業のコメ″たけに幅広く活躍 半導体の用途 大きなものでも大活躍しているの。れるデータは増える一方で、それみ書きの速度が速いのが特徴よ どんなモノに 例えば、 >--æ東海の新型の新幹らを記憶したり、処理したりするでも価格が高いのが難点で、用途 使われているの ? はスマホなどに限られていたの。 線「 N700S 」は従来の車両よ大容量の装置が必要だからね。 り消費電力を 2 割削減できたんだ でも、最近、割高な価格を補っ メモリー技術の 半導体は、電気をけど、その改善に最も貢献したの て余りあるぐらいに省エネ効果が 最先端って ? 高まったので、大量のメモリ 1 需 使うあらゆるものが、実はパワー半導体なの。 要があるデ 1 タセンタ 1 で、 に使われているわ。 パワ 1 半導体は架線から流れて 例えば、スマ 1 トフォンには、 くる電気の電圧を変えて、モ 1 タ まず、メモリ 1 のからの置き換えが始まっている コンピュ 1 タ 1 の頭脳に当たる O 1 を制御する役割を果たすのだけ 種類で一言えば、かのよ。 Z<ZQ 型フラッシュメモリ 1 ' ( 中央演算処理装置。右ペ 1 って主流だったハ れど、その材料を変えることで、 ジ図参照 ) やデ 1 タを記憶するフ発熱が少なくなって、冷却装置を は従来 2 次元の世界で技術を競っ 1 ドディスク駆動装置 (===) ラッシュメモリー、カメラのレン てきたの。材料のシリコンウェハ 小さくできたのが軽量化と省エネはフラッシュに置き換わるわね。 ズから入った光を電気信号に変換につながったというわけ。 1 を家に例えるなら、できるだけ フラッシュの中でも東芝が発明 した Z<ZA 型フラッシュメモリ するイメージセンサーとか、多く 細かい個室をたくさん作って、住 ー 0 で半導体は の半導体が搭載されているのよ。 1 は低消費電力で衝撃に強く、読人の数を増やしてきた。これを どうなるの ? 一般に、半 ~ 尋体 A 」い、つと小さい 「微細化」の技術とい 製品に使われるイメ 1 ジがあるけ 、つの ( 上図参照 ) 。 芝 あらゆるものがイ れど、自動車や鉄道車両のような でも微細化も限界を 東 と ) ンタ 1 、不ットにつ 迎えたみたい。部屋が ながる世界を意味 小さくなり過ぎて隣人 の声か聞こえるよ、つに 豺する「—oe ( モノのインタ 1 ネ ット ) 」が実現すると、半導体の なって、プライバシ 1 需要はますます増えるよ。 の侵害 ( 電気的な干 ソフトバンクグル 1 プかモバイ ジ 渉 ) が起こったのね。 ル向け半導体の設計に強い英 そこで、平屋の家を を買収したのも、—。時代の 高層にする層化」 成長を取り込むためだとみられて 技術が登場したの。現 いる。米グ 1 グルや米アップルな 在、量産されているの どジャイアントも半導体メー は層の 3 次元 Z<Z ン モ カ 1 を買収しているんだ。 型フラッシュメモリ ャ —oe が実現するにつれて、特 1 よ。この技術では東 刊 芝より韓国サムスン電週 に技術革新が求められるのがメモ リ 1 だ。センサ 1 などから生成さ 子が先行しているの。 6 薄型 TV 冷蔵庫 ◎ 123RF ゲーム機 目に見えない世界の技術競争 半導体回路の線幅 15nm ( ナノメートル ) とは ? ミジンコ髪の毛インフルエンザウイルス DNA の幅 60 如 ~ 1 OOnm ◎ 123RF ◎ 123RF 100 10 nm nm 半導体回路 ◎ 123RF 100 如 um ◎ 123RF 100 10 ウ工 / 、一 ◎ 123 日 F
特集三流の東芝一流の半導体 NAND の生みの親 う人の は後 復な最 活つ初 はてに 難日 ; かる 東北大学名誉教授 舛岡富士雄 ますおか・ふじお / 1971 年東北大大学院 修了、東芝入社、 84 年フラッシュメモリ ーを学会発表、 94 年退社、 74 歳。 フラッシュ拡大を推進 イゴンヒ ラッシュメモリ 1 事業に対する社 だった。今や世界有数のフラッシ ムスンの李健煕氏、台湾 内の冷ややかな目線の中、オリン 夛モリ 1 工場も、ドタバタの中生き馬の目を抜く大再編の張忠謀氏など、強烈な個性と指 導力を持った経営者が自らのビジ パスや富士フィルムのデジタルカで米国から運び出した設備が始ま 渦中に飛び込む メラにフラッシュメモリ 1 を供給りだったのだ。 ョンで事業を拡大させてきた。 最後の「日の丸半導体」 して事業を細々と育てていたが、 四日市工場の大増産をけん引し シャ 1 プを買収した台湾・鴻海 年代後半にサンディスクとの提一たのはアップルの需要。東芝の z 「の一一の舞いを絶対に演精密工業の郭台銘氏も、自らの才 携交渉を任されるチャンスが巡っは。に搭載した実績じたくなかったので皆必死だっ覚で生き馬の目を抜くエレクトロ てきた。 を認められ、の注文た」。肥年に自ら育て上げた ニクスの市場を勝ち抜き、今また 市場で競合するサンディスクと につながっていくが、過酷な要求を撤退させる仕事をやり遂げ東芝メモリに手を伸ばしている。 の提携は難しい交渉だったが、「 z を突き付けるアップルと丁々発止て、年から型フラッシ半導体ビジネスには今後も強い 1 ダ 1 シップが求められている 連合で対サムスン陣営」をの交渉に臨んだのも小林氏だった。ュメモリ 1 の事業部長を務めた齋 構築する逆転の発想で、両者が共高圧的なアップルの調達担当者藤昇一二・元東芝副社長は急拡大のが、今の東芝が進めているフラッ 同することで巨額投資を実現するに小林氏は動じることなく、逆に軌跡を振り返る。 シュメモリ 1 事業の売却は、銀一丁 という画期的な枠組みを小林氏は長期契約による継続的な取引と、 齋藤氏が指摘するように、東芝の意のままに資金回収の論理ばか まとめ上げた。 常に最新の Z<ZQ 製品を採用すのフラッシュメモリ 1 躍進の陰に りが先行し、切り離される半導体 2000 年にこの提携が走り出ることの 2 点の要求をのませるこ は、発明者の舛岡氏だけでなく、の成長を描く主体は見当たらない。 してから 2 年後に降り掛かった難とに成功している。当時、アップその意思を継いだ小林氏をはじめ、 世界の強豪が争奪戦を繰り広げ 題が、ドミニオン工場の売却で、 ルから引き出した有利な取引条件多くの人間ドラマがあった。 る半導体大再編の渦中に飛び込む 1 ジニア州から四日市工場に製は、今の東芝のフラッシュメモリ 世界の半導体市場では、米イン東芝メモリに求められるのは、新 造設備を輸送する大ブロジェクト 1 事業を支え続けている。 テルのアンディ・グロ 1 プ氏、サ時代を勝ち抜く戦略である 東芝のブランドが外れても技 がやることは変わらないを 強くするのが最終目的だ ・ゴウ 元東芝副社長 齋藤昇三 さいとう・しようぞう / 1 973 年早大卒、 東芝入社、 2004 年メモリ事業部長、 1 2 年 副社長、 1 3 年退任。 66 歳。 71 週刊ダイヤモンド 2017 / 06 / 03
策して、準大手の太陽監査法人なれば、有価証券報告書が提出でき どと接触していたが、結局はまとず、上場廃止基準に抵触する。ま まらなかった。その後、態度を一さに上場廃止へのカウントダウン 変させて 5 月日には「監査法人が始まったのだ。 移 とは協調する」と O あらたに の 歩み寄る姿勢に変わった。 半導体の売却めぐり 本 明転 資 東芝の監査を引き続きあ身内のが反対し 己 失でた 自 損見きらたが担当することになり、次な シナリオに暗雲 と の会て 益 益 発睹しる焦点は 6 月末の有価証券報告書 原 = = 。返 損 損本 決算をめぐって監査法人と対立 の提出期限に移る。 純資 純 期己 埃繰 期 この期日までに東芝が、監査のしているのは、何としても上場廃 当自 当 発了承を得て無事に決算を出せなけ止を回避しなければならないから 年、の だ。これも主力取引銀行の圧力が 昨来転 背景にある。 億 2 0 8 6 -4 2 一 -ä一 8 0 このため東芝に差し迫っている 喫緊の課題が、稼ぎ頭の半導体フ ラッシュメモリ 1 事業の売却だ 2 月日、最初の決算を延期し 主力銀行が、半導体の過半冗 の損失が判明した直後から、 た記者会見で綱川社長は、半導体却を強く求めたことによって、 半導体フラッシュメモリー事業をの過半数の売却方針を初めて表明年 3 月期の債務超過は容認する一 売却して損失を穴埋めする方針をしたが、この裏でも主力取引銀行方で、年 3 月期の早い段階で、 固めたが、当初相疋していたのは、の意向が働いていた。 半導体の株式を売却して、 2 期連 売却比率は % 未満に抑えて、あ 主力取引銀 ( 部は、 % など続の債務超過を回避する」という くまで東芝グル 1 プにとどめておと言っている場合ではない。来年方針が 3 月中に固まっていったの くことだった。 に掛かってもいいので過半数を売だった。 しかし、の損失拡大に歯止って債務超過を回避するべきだ」 この方針に基づいて、半導体の と過半数の売却を強調した。 めがかからず、売却先の見通しも 売却先候補の選定を始めたのは 3 立たなかった。Ⅱに対する米破この幹部が東芝の決算発表が延月末だった。 産法適用申請の選択肢が現実化し、期になるかもしれないという知ら東芝の優良な半導体フラッシュ 最終赤字も当初の見込みよりも膨せを聞いたのは、決算日のわずか メモリ 1 事業には、 2 兆円を超え らむことが明らかになるにつれ、数日前。東芝に対する不信を一段る企業価値があるとされ、多くの 半導体フラッシュメモリ 1 事業のと高めて、崟のなる木」の半導体外資業が名乗りを上げた。 こ始まる 完全売却を含む過半数の売却に追フラッシュメモリ 1 事業の一段の 当初の入札交渉は順調。 売却を強く迫ったのだ。 い込まれていく。 とみられたが、想定外の「待っ 巨額の赤字でついに債務超過 9500 億円の 貿易赤字当 5400 億円の : 債務超過 こ米原発 問題 0 2011 年 12 * 各年 3 月期 ( 円 ) 600 58 400 300 200 100 0 2015 年 1 月 3 5 / 9 11 株価の推移 週刊ダイヤモンド 2017 / 06 / 03 34
Special Feature 2 バ 1 レイクと連合を組んでの参戦 4 4 陣営か入札で白熱プロ 1 ドコムは、米ヒレッ ・パッカードの半導体 アジアの富豪ずらりト 市る 部門が分離・独立したシンガポ 1 独禁法避けämO も ルのアパゴ・テクノロジ 1 ズか母 姿工四て のれ モ 寡占市場の 6 社にとっては、東体。タン 0@0 の手腕で、買収に 芝さ ャ , ツン 東積 芝を他社に奪われることは死活問 . 次ぐ買収により事業規模を拡大。 凝紹注意 す燒 現が 題となる。最初に関心を示したの 年には、通信用半導体大手のプ を術 姿技 は、マイクロンだった。 2013 ロ 1 ドコムを、当時過去最高の 3 大で 年にエルピ 1 ダメモリを買収した 70 億トル ( 約 4 兆 6000 億円 ) 巨ム マイクロンは、正式な入札前に東で買収し、社名を「プロ 1 ドコ 台ル 芝にフラッシュメモリ 1 事業の買ム」に変更した。 収を打診。だが、マイクロンが提 シルバ 1 レイクはの部門買 市ク 日の 示したのは約 1 兆円にすぎず、す収でアパゴを設立したファンドで、 県内 でに候補からは消えている。 タン氏をアパゴに引き入れ、数々 重場 現段階で 2 次入札に残っているの買収をサポ 1 トしてきたが、東 のは、鴻海、プロ 1 ドコム、芝メモリの入札でも連合する。 ハイニックス、の 4 陣営だ。 ただ、通信用半導体とフラッシ際、独占禁止法が障害になってい ハイニックスがべインと組んで 受託製造サ 1 ビス (@än) 大ュメモリ 1 の組み合わせに疑問をるとの指摘を受けており、東芝メも、中国の独禁当局に見透かされ 手の鴻海は昨年シャ 1 プを買収し、持っ業界関係者は多い。東芝幹部モリの入札には、米投資ファンドて審査に時間がかかる恐れがある。 液晶や家電事業に進出。東芝メモも冗却後に転売されるリスクはのべインキャピタルと組んで参茄 また、技術流出を避ける方針を した。。 リを手中にすれば、受託製造で最慎重に見極めたい」としており、 ヘインが東芝にを提鮮明にしている経済産業省は、中 大顧客のアップルに対して、液晶 & で急成長した野心的なリ 1 案するスキ 1 ムで、独禁法を避け国に巨大工場を展開する鴻海への とフラッシュメモリ 1 をセットでダ 1 には警戒心もある る狙いがある 売却を警戒。安全保障を名分に外 供給することが可能になる。 韓国財閥 3 位のグル 1 プ傘 為法で阻止する構えで、鴻海を売 鴻海の郭台銘会長は、盟友のソ下のハイニックスは、東芝と日米連〈ロ曲折も 却先として選ぶのは難しい 一方で、経産省は東芝メモリの フトバンクの孫正義社長に協力をは次世代メモリ 1 「」を皮乱要因のは 呼び掛け、アップルとも連合して共同開発しているが、過去にはデ過半数求め東 ~ 之翻弄産業競争力を評価。これを背景に、 買収交渉に臨む構えだ。 1 タ漏えい事件で東芝が提訴した 政府系ファンドの革新機構と政投 シンガポ 1 ルの買収王、ホック末に和解するなど、フラッシュメ東芝には時間がない。来年 3 月銀は、東芝に売却交渉への参茄を ・タン最高経営責任者 (oæo) モリ 1 市場で競合関係にある。 末までに東芝メモリを売却して債表明した。 チェテウオン が率いる半導体世界 4 位のプロ 1 グル 1 プの崔泰源会長は 4 務超過を解消しなければ、上場廃 1 次入札から参加している ドコムは、米投資ファンドのシル月 % 日に綱川社長を表敬訪問した止を回避できなくなる。 と連携して日米連合で売却交渉 い日
特集三流の東芝一流の半導体 Rei ・ i Murai に臨む方針で、独禁法と外為法はとを盾に抵抗を続ける構え。 クリアできるため、東芝幹部も東芝メモリの内部でも、が 幻の東芝半導体ー QO 計画 「本命」として期待を寄せている。買収したサンディスクの幹部や技 だが、が評価した東芝メ術者の多くをリストラしたことか 遅きに失したメモリー分社 モリの資産価値は、 2 兆円には満ら、の過半数出資の要求に警 たす、日米連合には資金面の課題戒感を強めている。 「ハンゲア計画」 2015 年化し、それぞれが自らの判断で資金 が残っており、共同投資が実現す独禁法と外為法、さらに提携相 の不正会計問題の発覚からさかのば調達して独自の成長を目指す考えだ 手のによる仲裁裁判所への売 るまで紅余曲折がありそうだ。 ること数年。来只・浜松町の東芝本った。 東芝メモリの売却交渉で最大の却差し止め請求で、東芝メモリの フラッシュメモリ 1 事業は、巨額 社内で意見が交わされたプロジェク 難関がだ。東芝と四日市工場交渉は混迷の度を深めている。 トのである。 の投資資金を迅速に調達して大胆に メ 1 ンバンクの幹部は「何とし パンゲアとはかって地球上に存在投入する柔軟な経営体制が求められを合弁運営してきた米サンディス クを年に買収しており、東芝メても早期に買い手を見つけて来年 るため、コングロマリットの下では、 した超大陸で、現在のユ 1 ラシア、 3 月までに売却を完了させてもら アフリカ、南北アメリカ、オ 1 スト国際競争に出遅れるとの危機感がもモリの売却に反対し、 5 月日に は売却差し止めを求めて、国際仲わなければならない」と圧力をか ラリア、南極の各大陸はそれが分裂ともと強かった。 けている。 2 年連続の債務超過に してできたものだ。 まずは、↓体部門で独立を実現裁裁判所に甲皿書を提出した。 陥れば、取引銀行も東芝の資金繰 自身は入札には参茄してい 「巨大なコングロマリットの東芝もし、を目指していくべきとの 機運が高まっていたが、当時は本社 大陸分裂を起こすべき」 ないが、過半数の出資を求めて個りを支え切れなくなる。東芝メモ プロジェクトに参茄したメンバ 1 でも反対派がほとんどで、計画は実別交渉を要求。革新機構とも連携リの売却は、東芝自身の命綱を握 はそ、つした構想を訴えた。原「劣や現することなくしばんでいった。 する考えで、経産省や革新機構、っている。 だが、その後の東芝は不正会計問 半導体などの社内カンパ一一ーを分社 東芝の取引銀行など周辺の説得に 題をきっかけに、医療機器「実社や動いており、着々と外堀を埋めな 白物家電事業を次々と売却。そして がら東芝を追い詰めている。 昨年肥月に米原「劣「夫社ウエスチ 場 のスティ 1 プ・ミリガン O 工る ングハウスで巨失の発生が判明 市れ は、日立製作所の子会社だっ 日さ したことで、フラッシュメモリ 1 事 四ら たⅡのトップとして経営再 るさ 業も東芝から「大陸分裂」すること 建を手掛けた上で、同社を自身の 造争 になったのは、大いなる皮肉である。 製競 古巣のに売却。その後、自ら 本社の損失の穴埋め資金を捻出す を際 がのトップに立っというすご るためだけに売られる東芝メモリ。 腕の人物だ 追い込まれての売却だが、一方で当 メ熾 & のノウハウに精通するミ ュも 時の独立構想を実現できる出資者が シら リガン氏は、東芝経営陣を翻弄し 現れれば東芝からの分裂はむしろチ ているが、東芝は、過半数出資を ャンスだ。 受け入れれば独禁法の壁があるこ Column す 00 世界 6 社の寡占市場 NAND 型フラッシュメモリー市場シェア インテル サムスン SK 電子 ハイニックス マイクロン ウ工スタン デジタル * 2016 年 1 0 ~ 1 2 月出所 : 旧 S Markit ー 0.3 % 12.3 % 36.1 % 17.4 % 芝 東 43 週刊ダイヤモンド 2017 / 06 / 03
SpeciaI Feature ら説 図伝う 、す占 れくを さ尽出 却り船 売知な はを難 リ体多 モ導 メ半り 芝芝返 東東り 。振 中むを 者の 滅飛の 壊に光 術権 支夏勳に ′ー産界共 の体体世と 導のら 説導綣 伝半 4 東芝 OB が激白 987 年に Z<ZZ 型フ 1 ラッシュメモリ 1 を発明 した伝説の技術者、舛岡 富士雄・東北大学名誉教授が東芝 を去ったのは年のことだった。 社内の人事異動で研究所の管理 職に寡格 , したものの、実態は 部下も予算もない閑職だった。研 究を続けるために東北大学への移 籍を決断したとい、つ 当時の東芝は全盛。舛 岡氏が発明したフラッシュメモリ 1 が社内で注目を集めることはな その移送責任者だったのが、後 く、年には、韓国サムスン電子に打って出たのは、米サンディス との共同開発で、技術をやすやすク ( 現米ウエスタンデジタル ) とに東芝のフラッシュメモリ 1 躍進 と供与してしまう。 の共同投資の提携を始めた 200 を主導した小林清志氏だ。年に 副社長にまで上り詰めた豪腕だが、 日本人が発明した世紀の技術を 0 年以降だ。 サムスンに供与したことには今で東芝は年に事業から年 7 月の不正会計問題の責任を 問われて辞任した。強力な指導力 も賛否があるが、元東芝副社長の撤退したが、代わってに 1 ドディスクの数投資を集中させたことが日の丸半と大胆な投資判断は、ライバルの 川西剛氏は「ハ 十倍を超える価格だったフラッシ導体唯一の勝ち組となった最大のサムスンや顧客の米アップルも一 目置く存在だった。 ュメモリ 1 を普及させるには、共理由とされている。 ただ、実態は、撤退と 小林氏は、東北大学大学院の学 に市場を開拓するパ 1 トナ 1 が必 第羣要で、サムスンを選んだことは間集中をスム 1 ズに切り替生だったころ、舛岡氏から直接声 えられたとは言い難い。東芝は肥 を掛けられて東芝に入社。舛岡氏 違っていなかった」と語る。 自身が物理の基本をたたき込んで だが、その後のサムスンが一気年に、米国の工場 ( バ に投資を拡大したのと裏腹に、東ジニア州・ドミニオンセミコンダ鍛え上げた「舛岡チルドレン」の クタ 1 社 ) を米マイクロンに売却一人。舛岡氏は年、メモリ事業 芝が巨額の開発投資をためらった のは大きな失点だ。早くも年代したが、その工場ではサンディス部の一つの課にすぎなかったフラ リこト林氏を引 ッシュメモリ 1 立ロ z__ ( / にはサムスンの独走を許し、東芝クと共同投資したフラッシュメモ き入れ、その直後に東芝を去って はいまだに追い付けずにいる。手 丿 1 の製造設備が稼働しており、 これを慌てて四日市工場に運び出いる。 痛い教訓だ。 その小林氏は、年代初頭のフ その東芝が巨額投資の反転攻勢すというドタバタもあった。 半、い生りにはキラープロダクトを作る しかない。それには時間かかかるが、 日本の企業や銀行は忍耐できるか 0 元東芝副社長 川西副 かわにし・つよし / 1952 年東エ大卒、東 京芝浦電気 ( 現東芝 ) 入社、 81 年半導体 事業部長、 90 年副社長、 94 年退任。 88 歳。 週刊ダイヤモンド 2017 / 06 / 03 70
東芝メモリの売却で、兆円単位のカネが飛び交う半導体業界。 足元では品薄でメモリー価格が高騰するなど活況を呈してお り、世界的には成長産業とみられている。たが、日系企業の 存在感は薄い。旧の丸半導体」復活の可能性はあるのか。 沸騰する 「半導体」世界大戦 半導体超入門 0 ん 0 み PART 15 一 0 半導体つて そもそも何なの ? 半導体をあえて一 い ) 〒言で表すと、「スイ ッチ」とい、つこと になるよ。 もともと「半導体」という言葉 は、銅のように電気をよく通す 「導体」と、ガラスのように電気 を通さない「絶縁体 , の中間の性 質を持つ物質のことだったんだ。 つまり、半導体は条件によって - 一一導体にも絶縁体にもなる珍しい物 コ・質で、電気を面御」するにはも ってこいだ。この性質をうまく生 かして作った電子回路のことを、 半導体 A 」呼ぶようになった。 例えば、半導体の材料であるシ リコンは、低温では電流がほとん ど流れないけれど、温度が高くな ると電流が流れやすくなる。 この特性を応用することで、デ 1 タを記憶したり、処理したりと 0 0 人をプに トトートを ト - ロこ 文系でもスッキリ分かる ~ 0 半導体というと難しいイメージがあるけれど、実際はどうなん たろう。半導体を製造するクリーンルームで働く人に説明して ~ もらおう。 いった複雑な機能を持っ電子回路 を作ることができるんだ。半導体 の分類 ( 左図参照 ) は難しそうだ けれど原理はシンプルなんだね。 を導、ジ。トの上 だ圧のす数プ 能純 , 、。換を多ッ 機単やに流る個た の音と号のす 1 し 気②な信気ルを積 一え。度ル電一能集 ①備体温タ 3 ロ機に 定義は広く、種類も多い ℃ ( 集積回路 ) デジタル半導体メモリー アナログ半導体 パワー半導体ロジック トランジスタ イメージセンサー 加速度センサー さまざまな半導体 DRAM フラッシュ マイコン プロセッサ ( CPU ) ディスクリート センサー システム LSI
SpeciaI Feature 医療を売ってニ流に転落 半導体を売れば三流に 出した事業よ、、 ( しずれも世界 ライバルがこき下ろす内向き志向 シェアが高く、成長が見込め る事業だ 三流東芝のホントの実力 例えば、 2016 年月に かって注力分野に位置付けた原発、半導体、医療機器の 3 本柱キヤノンに売却した東芝メデ イカルシステムズ。 oe ( コ を売却などで失う東芝は、嶄生東芝」として再起を目指す。た が、売れ残った事業を成長軌道に乗せるのは難しそうだ。 ンピュ 1 タ 1 断層撮影 ) で 2 ロ 強の米ゼネラル・エレクトリ 生東芝で買いたいもの ? 確かに、東芝は足元の経営危機ック (0@) 、独シ 1 メンス そんなものは何一つないを脱するために有力事業を次々に と肩を並べる。 ね」。東芝のライバル、 手放し、残っているのは国内中心 売却手続き中の半導体新会 日立製作所の中堅幹部はこう一一口い の低成長の事業が多い 社、東芝メモリは Z<ZQ 型 放った。 一方で、東芝が泣く泣く売りにフラッシ、メモリ 1 で世界 2 の′粤 位であり、現在、海外企業な どによる争奪戦になっている。ア一 ) こうした優良事業がくしのノ 歯が欠けるように減っていき、世 残るのはじり貧の「新生東 芝」というのが現実だ。 海外でも行政や国営企業が多い。 新生東芝の主力となるのは、売いくら安倍政権が国家プロジェク 上高の半分を占める「社会インフトとしてインフラ輸出に励んでも、 ラ」部門だ。 なかなか実績が出ないのが実情だ。 舞売上高比率 % 。これが、 東芝も、新生東芝の 3 年後の売 社会インフラ部門をする数字上高の伸びを 6 ・ 0 % とかなり控 だ。主要顧客は国内の官公庁など。えめに予想している。 算 概 グロ 1 バル企業の東芝の中では東芝の中堅幹部は雪面はリス 基 を一 超ドメスティック部門クである。 クを取る体力もないので、安全運 想 予 では今後、新生東芝が社会イン転をして財務基盤を立て直すしか フラで世界に打って出ることは可ない」と話す。だが、安全運転を 売想 事の予能だろ、つか しているうちに、新興国の需要を 対度値残念ながら、それは難しそうだ。他企業に奪われてしまうリスクは 却 1 年想 0 6 売 2 1 予 社会インフラの主力製品である無視できない。 ※※※水処理施設などの売り込み先は、 ただでさえ、新生東芝は、事業 Ca 第①第 フラッシュメモリー ( 東芝メモリ ) 医療機器 ( 東芝メディカル システムズ ) 4200 億円 8500 億円 新生東芝 売上高 4 兆円 2015 年度 売上高 6 兆 2465 億円 白モノ家電 ( 東芝ライフスタイル ) 2100 億円 中国家電大手 マイディアグループ 海外原発 ( ウ工スチングハウス ) 0 を 0 1900 億円 スマートメーター ( ランディス・ギア ) 。・、 " をイ 5000 億円 損失拡大に耐え切れす破綻処理 CT ( コンピューター断層撮影 ) などの医療 機器も巨額の技術開発投資が必要になる 写真提供 : 東芝メディカルシステムズ 週刊ダイヤモンド 2017 / 06 / 03 36