diamond - みる会図書館


検索対象: 週間ダイヤモンド 2017年7月29日号
13件見つかりました。

1. 週間ダイヤモンド 2017年7月29日号

T O p V i e w 事天 交代の可能性があった。と 本航空ではこの春、トップ 話題の MOOK が 「地球の歩き方」から 0 7 年 0 夏休み向 , 新登場 真 ) の「花道」も整っていた。 復し、植木義晴社長 ( 64 歳。写 転じるとみられていた。業績は回 たな中期経営計画では積極投資に その制約が 3 月に解除され、新 型投資に制約を課せられてきた。 仰ぐ代わりに、新明線開設や大 らだ。経破綻以降、公的支援を 針の効力カ砌れる節目を迎えたか 呼ばれる、新規投資を制限する指 いうのも通称「 8.10 ペーパー」と 日本航空 8 0 ペーバーの足かせが外れても 植木社長続投で“慎重路線″を継続 ところがふたを開けてみると、 新中計は規模を追わない実に慎重 な内容で、植木社長も続投。周囲 の事前予想と異なる結果だった。 加えてこの裏には、ある人事も 発動している。次期社長候補の一 人だった乘田俊明氏が、取締役か ら退任したのだ。般資拡大による 成長戦略を推した乘田氏が、現状 を維持したい植木氏と対立して外 された」とうわさされる。 目下、植木体制が続く日本航空。 次期社長レースにおいて本命視さ れるのは、取締役専務の菊山英樹 氏。人事・労務など管理畑出身で、 「冷静沈着で数字にも強い」 ( 関係 者 ) 。他には、乘田氏に代わって 経営企画本部長に就いた西尾忠男 氏も回内の販売、路線部門に関 しては右に出る者はいない」 ( 同 ) と評される。 とはいえ肝心の交代時期が、今 回の一件で不透明になっている。 就任 6 年目を迎えた植木氏の長期 体制は、いつまで続くのだろうか。 本誌・柳澤里佳 ☆ 海外びとり旅に 役立つ裏ワサ & 引 PS 飛詰まった 保存版滝イド☆ 海外女子ひとり旅☆ 煢タイヤモンド ・編集雑誌編集局・局長 / 鎌塚正良 編集長 / 深澤献 編集委員 / 小栗正嗣 副編集長 / 浅島亮子 / 日井真粧美 清水量介 / 竹田孝洋 / 藤田章夫 前田剛 / 山口圭介 記者 / 新井美江子 / 池冨仁 / 大坪稚子 大矢博之 / 岡田悟 / 片田江康男 小島健志 / 重石岳史 / 鈴木崇久 鈴木洋子 / 千本木啓文 / 竹田幸平 田上貴大 / 土本匡孝 / 中村正毅 松本裕樹 / 宮原啓彰 / 柳澤里佳 / 山本輝 委嘱記者 / 大根田康介 / 西田浩史 野村聖子 / 村井令二 / 森川幹人 Staff 2017 年 7 月 29 日号 http : //dw. diamond. ne. jp/ 書店営業部 / 朝倉陸矢 / 小野顕 / 白井浩明 副部長 / 遠山一 / 舩津展子 書店営業部部長 / 出口直子 ・販売営業局・局長 / 井上直 大熊めぐみ / 桂川カ / 梨本拓也 媒体進行部副部長 / 佐野常夫 媒体進行部部長 / 比留間英之 笛木聡 / 渡辺かおり 竹田雅典 / 成富丞 / 塙花梨 / 平野航史 加藤桃子 / 菊地淑 / 高橋真弓 バーフェクトガイド 2018 定価 : 890 円十税 第衣第 0 心 開 AW 、 0 ISBN : 978-4478060728 海外女子ひとり旅☆ 人 SO [ 0 島第 TRAVEL ISBN : 978-4478060902 定価 : 890 円十税 ヘルシーハワイ 十 満載 ) 77 のアイデア飛 をつと楽しい ! 旅するとハワイは 制作 / 畔﨑健 / 大谷秀夫 / 熊野徹 / 坂間哲哉 ・広告クロスメディア事業局・局長 / 深川敏雄 クロスメディア推進部部長 / 田村淳一 / 寺田豊 / 濱田健太郎 副部長 / 石川絵美 / 指田昌夫 佐藤寛久 / 山口由香里 / 山田啓史 クロスメディア推進部 / 秋元悟 / 朝日希新 飯村深由樹 / 小瀬聖子 / 柿本茂 / 笠原里穂 鈴木博之 / 増田啓 / 松尾美子 / 吉田瑞希 開発営業部部長 / 永田誠 副部長 / 徳永琴美 開発営業部 / 伊藤憲一 / 長崎美穂 / 成瀬美早緒 松本憲一郎 / 村山大 宣伝プロモーション部部長 / 松井未來 担当副部長 / 加藤貴恵 飯島真梨 / 前田かな ・大阪支社支社長・部長 / 井上直 副部長 / 岩佐大作 大阪支社 / 大谷康之 / 坪谷美智子 お求めは全国書店・オンライン書店にて。 書店にない場合は、ブックサービス ( 株 ) へご注文ください。 [F REEI 01262 9625 ( 9 : 00 ~ 18 : ) 詳細はこちらから Check! ダイヤモンド社 nformation 【本誌に関する問い合わせ】 編集・ 03-5778-7213 diamondweekly@diamond. CO. jp 販売・ 03-5778-7240 広告・ 03-5778-7220 【予約購読・配送に関する問い合わせ】 【バックナンバーに関する問い合わせ】 購入方法や 1999 年以降の目次検索などにつきましては 末尾者アンケート」対向ページの案内をご覧ください。 【ダイヤモンド・オンラインに関する問い合わせ】 ・ 03-5778-7230 info-dol@diamond.co.jp ・ 0120-700-853 dsc@diamond. CO. jp www.arukikata.co.jp/guidebook 19 週刊ダイヤモンド 2017 / 07 / 29

2. 週間ダイヤモンド 2017年7月29日号

三井性を三第 六大企業閥の因縁 。 = ①六大企業集団のリアル = ②迫り来る料金大幅値上げ 三大財閥系と芙蓉・三和・一勧水道危険度ランキング ◆◆ビル・エモット 「日本は平等性の危機』 - ー 2017 DIAMOND WEEKLY ナ ioæみ 29 制 341 朝 第 105 巻 29 号 / 毎週土曜日発行 / 平成 29 年 7 月 29 日発行 / 大正 2 年 5 月 10 日第 3 様郵使物認可 徳 市立図聿 161013939 「 14 大財閥」を 継承する 末裔企業 36 社 。完全保存版、 80 年代バカレに 踊り狂った 財閥系マネー 大社長会の加盟企業 017 年⑩バージョン 芙蓉・三を一勧

3. 週間ダイヤモンド 2017年7月29日号

の推進が 企業にもたらす価価とは ' テレワーク 少子高齢化の進行により労を問わない柔軟な働き方の実れる。「これまでテレワ 1 クは、富樫事務局長は「限られた人材 働人口が減少する中、働き手現は、企業にと 0 て、多様な勤育児や介護など、特別な時間で成果を出していかなければな第 となる人材をいかに確保してい務スタイルを可能にすることで的制約を抱えている人たちのらない中小企業にこそ、テレ くかが、わが国の企業にとって人材の確保につながります。まため、在宅勤務などの特殊なワークのもたらすメリットを享 重要な課題となっている。 た、移動時間の削減などによる働き方を支援するという、どち受していってもらいたいです。 他方、ビジネスのグロ 1 バル従業員の業務生産性の向上や、らかというと福利厚生的な意政府においても、そうした状況 化を背景に市場での競争がま ( 事業継続計画 ) 対策や味合いを持つものでした。しかを鑑み、今後、中小企業への普 すます激化しており、企業は、ビジネスのグロ 1 バル化対応とし今日では、生産性向上を念及に注力していく旨を表明して います」とる。 より高度な生産性が求められいった局面でも大きな成果をも頭に適用対象を全社員に広げ もちろん、テレワークはあく ンてもいる たらします」と富樫事務局長ている企業も増えており、そう は説明する。 した意味では施策の質も変化までも道具にすぎない。導入が シ そうしたテレワークの実践してきているものといえます」自己目的化してしまうのは本 一企業の取り組みに 末転倒であり、生産性や業務 に向けた取り組みについては、 と富樫事務局長は語る。 リ質的な変化が見られる 早くからその推進に着手して 品質の向上など、目指すべき価 値を見極めたうえで、その導入 クこうした課題の解消を目指きた企業や外資系企業中小企業こそ 一す「働き方改革」に向けた取りだけでなく、特にここ 2 年くら メリットを享受すべきや実践を進めていくことが肝 組みが、近年、政府や民間企業いの間に、製造や金融、サ 1 ビ 要だ。「われわれ日本テレワ 1 レ もっともこうした動向が顕著ク協会としても、そうした本質 テの間で急速に進められてきていス業など、業種業態に縛られな る ることは周知の通りだ。そして、いかたちで広がりをみせている。なのは、やはり大企業が中心で的価値をどのように追求し、成 え 加えて、テレワ 1 クを推進すあり、資金面や人材面での制約果を上げていくべきかについて 画変それを支える重要な要素とな るのが、を活用した「テる企業において、より広範な従が多い中小企業においては、まの情報発信を、今後さらに強 告 広 化していきたいと考えていま レワーク」の推進である。 業員にその適用対象が拡大さだテレワ 1 クの導入が進んでい 特 「テレワークによる時間と場所れてきているという傾向もみらるとはいえない。これに関してす」と富樫事務局長はいう。 今日の企業経営が取り組むべき重要なテーマの一つである「働き方改革」。その実践を支えるのに不可欠な要素が、 ー OF- を活用した「テレワーク」の推進た。テレワーク導入における効果や現在の国内企業における取り組み状況、 さらにはそこで目指される価値について、日本テレワーク協会の富樫美加事務局長に聞いた。 一般社団法人日本テレワーク協会 富樫美加事務局長 電信電話会社勤務を経て、 2015 年に一般社 団法人日本テレワーク協会事務局長に着任。同 協会や政府が実施するイベントでの講演活動 などを通じてテレワークの普及に取り組む 0 損 M ①間 ①ⅱ龜・ ダイヤモンド社のビジネス情報サイト 取材・文 / 伊藤ー徳、中川真撮影 / 海老名進 「ダイヤモンド・オンライン (DIAMOND OnIine) 」でも掲載中 ! 詳しくはこちら >>http:〃diamond.jp/ デサイン / 山本貴久 ( SOUPED - UP DESIGNS) 3 8

4. 週間ダイヤモンド 2017年7月29日号

タイヤモンド 次号予告特集 7 月 31 日 ( 月 ) 発売 「 0 ョ ea ers は 容す 索 近、田舎の父が毎月みたて」にライン す検 分配型投資信託や仕アップされる投信は、金融・ き 集わで 特変ゞ 組み預金など、複雑で怪し庁の方針に沿ったものだけ と げな金融商品を多数買わさになるようだから、われわ れていることが分かった。れのよ、つな金融に詳しくな すぐに解約するよう助言い者にとってはありがたい。 去け 覧 したが、 すでに元本を大きぜひとも始めてみたいと思 く割り込んでおり、損失をつた。 ち ン 疋することにいまだちゅ ( 千葉県船橋市丸山満 ) 、っちよしている。 る 公務員として真面目に働 旨てし、了 7 Q 要、に差ロご の いてきた父のなけなしの退 2 て せご ( 0 職金が狙われたのだとする っ 。てたせ ら見前。 意宮 E 歴いめまま と、なんともやり切れない 週 以略さた。れ 次 目 崟融庁銀行」特集 ( 7 知る区部山字だらんら 、寸。 ( 集 の 月日号 ) を読むに、そんおい編灯す、りロしは 号 人 の な心ない金融機関や金融商りだ東りたは習 の くン -o おる名だしわ で・↓ 品が淘汰されていく市場環よれ純詆の哈 率 仆境を 0 く。てくと、森信部鮒糎」 = 。 サ親・金融庁長官が断言して「 ~ 「も。書す , さ 一 X れとおをまいだ くれているのだという。 稿し送メ < ずまを容げつく を先内上に承 編投い モ 来年 1 月から始まる「つ 収 イ 年 日 2 月 7 . PIAMONPWEEKLY ゞミ三一 まるごと 1 冊 84 ページ 「週刊ダイヤモンド」の ホームページから最新号、 バックナンバーが 購入できます。 http://dw.diamond.ne.jp/ ・バックナンバーのご購入方法 ①最寄りの書店にてご注文ください。 ②「週刊ダイヤモンド」ホームページにてご購 入ください。 ③ブックサービス ( TEL : 0120-29-9625 ) に てご購入ください。お支払いは代金引換のみ となり、手数料 305 円 ( 税込み ) を頂きます。ま た、 1 回のお買い上げ金額が 1500 円 ( 税込 み ) 未満の場合はさらに受注手数料 300 円 ( 税込み ) を頂戴いたします。 ・目次検索 / 1999 年以降の目次検索ができ ます。 ・当社のプライバシーポリシー / 個人情 報の取り扱いに関しましては、以下のサイトを ご覧ください。 http://www.diamond. CO ・ jp /legal/index. htmI#privacyPOIicy 8 4 菱グル 1 プはキリン、 大企業集団の特集で、 6 純利益 1 兆円を近年達 住友グル 1 プはアサヒ、四 7 成した企業を 2 社取材しまし芙蓉グループはサッポロ・ : 0 7 た。ソフトバンクグル 1 プと、企業の方との会食で何が面倒 0 2 三菱フィナンシャル・ かというと、飲むビ 1 ルの銘 グル 1 プです。 柄。同閥だったり親密取引先→ ャ ソフトバンクは 6 月に取締の関係で決まりがあるのは承 ダ 役の過半を外国人に入れ替え知していても、大体その場に ましたが、 名を連ねたのは中なると忘れていて、焦ること 国ア丿ババのジャック・マー になります。酒とい、つのは仲 会長ら突出した」のスタ間意識を高め、絆を深める大 1 軍団。皆多忙のため、会議事な道具でもあるので、特に を開くのも一苦労のようです。こだわりが強いのでしよう。 翻って「組織」の三菱。「恥 ところで、三菱グル 1 プは ずかしい話ですが、出張など「スリ 1 ダイヤ」に由来する でいない役員を除けば、常務を使用することが多いせ 以上の役員は毎日、本店 9 階いか、四半世起則、弊社に入 の役員食堂に集まってランチ社が決まったとき、三菱銀行 を食べてます」と三菱幹部。に入行 1 年目の大学の先輩に なんだかなあと思うのです「ん、うちの子会社だっ が、莫大なエネルギ 1 を内向け ? 」と上から目線で言われ きに浪費してなお、 1 兆円稼たことを思い出しました。そ げるのが、三菱のすごいとこういえばあれも酒の席でのこ ろなのでしよう。 ( 山口 ) とだったかな。 ( 深澤 ) 【訂正とお詫び】・本誌 7 月 22 日号 124 第 の「長大型センサー」を「超大型センサ 、 125 第の「 14 年度に 148 億円だ った電子映像事業の売上高は 16 年度に は 221 億円に増加」を「 15 年度に 640 億 円だった電子映像事業の売上高は 16 年 度には 698 億円に増加」に訂正します。

5. 週間ダイヤモンド 2017年7月29日号

「デジタルサービス」なら こんなに便利 ! 1999 年 1 月以降の PC 、タブレット、スマホでいつでも、どこでも読める 過去記事も読み放題 発売前の金曜日に更新 ! 最新号がいち早く読める たとえばこんな使い方本誌を読気になったニュースがあれば 関連キーワードを検索して過去記事を深掘りできます ! タイヤモンドーオンラインサービス 電子雑誌 PC タブレットスマホ dw.diamond.jp にアクセスし右記をクリック デジタルサービスをはしめてこ利用になる場合、 インターネットでの利用登録か必要となります。 ひとつの旧でご利用いただけます ウェブ PDF PC タブレットスマホ PC ウェブ 。ント News lnside ( ; PDF 電子雑誌 、 , = ア世界に拡散するテ 0 の , 0 日黹 2001 年 9 月 29 日号 バリ同時多発テロ イスラム国の標的にされた ・・フランスお、扇み " 鬮盟第ロ間第 : 第羅 イスラム国の標的にされた アルジェリア人質事件 米同時多発テロ フランスの弱み。 日揮を襲った悪夢 日本経済崖っぷち イスラム過激派 によるテロ事件の 記事って 前にどんなのが あったつけ . 2015 年 11 月 28 日号 2013 年 2 月 2 日号 2016 年 2 月 13 日号 地政学超入門 世界に拡散するテロの脅威 [PC] ータイヤモント -. - 物ーバッりナンバーー・ -- : ー内一 - タイヤ第ントとは一 ) 方 ータイヤモ、 ・動・ N ダイヤモンド り方 スーわ第一 0 ) 天才 ーワ - ードから探す 天才をネ つ ( り方 り方 、タイヤをント ー受験・英才教育の真実 今物 ) ■物タイヤモント 受・拠ま教の MEN デジタルサービスを利用する > トデシタルサービスを利用する タイヤモント 0 議物第 4 第一ント - とこ引 - 美・・才のつくり方 お物・第第をの第を ⅱ・誉をるの一 -. 1 : ・・れを人 ? 当上をなら 1 、の・ましろに第をし 」 : 立ら・みーる を号 つイヤをント• り方 ・物ンド

6. 週間ダイヤモンド 2017年7月29日号

のこ案内 読定 期限 通常ご購読価格 391 円 3 年購読 150 冊 約 45 % OFF 一冊あたり 447 円 2 年購読 100 冊 一冊あたり 約 37 % OFF 514 円 1 年購読 50 冊 約 28 % OFF 一冊あたり お支払い方法は次の 3 つの中から、ご都合にあわせてお選びいただけます。 1 ) クレジットカード 2 ) 郵便振替 3 ) コンビニ支払い 住所変更、そのほかのお問い合わせはダイヤモンド・サービスセンターへご連絡くださし、。 TEL. 0120-700-853 ( 9 : 00 ~ 18 : 00 / 土日祝年末年始休み ) 購読価格 \ 58 , 600 円 市価概算 \ 106 , 500 円 購読価格 \ 44 , 700 円 市価概算 \ 71 , 000 円 購読価格 \ 25 , 700 円 市価概算 \ 35 , 500 円 「デジタルサーピス」利用料 0 円 「デジタルサーピス」利用料 0 円 「デジタルサービス」利用料 5 , 000 円 ※別途 WEB のみでの受付となります。 電話・ハガキ・ FAX でのお申し込みはできません。 価格は国内発送の場合。すべて税込。 デジタルサービスとは ? 1999 年以降のバックナンバーの記事を、 パソコンやスマートフォンで読むことが出来る 「週刊ダイヤモンドデジタルサービス」。 品切れで読むことが出来なくなった号から話題の最新号まで、 900 冊近い「週刊ダイヤモンド」の過去記事を、いつでも、どこでも、 手軽に検索して読むことが出来ます。 このサービスは 1 年購読は 5 , 000 円、 2 年購読以上は無料で ご利用いたたける定期購読者限定サービスです ※一部ご覧いただけない記事もございます。 Web 週刊タイヤモンド検索 ホームページの定期購読申し込み画面からお申し込みください。 「 1 年購読十デジタルサービスはこちらからお申し込みくたさい。 0120-700-853 ダイヤモンド・サーヒスセンター ( 9 : 00 ~ 1 8 : 00 / 土日祝年末年始休み ) http: 〃 dw.diamond.ne ・ jp/ 詳しくはホームページをご覧ください。 ダイヤモンド・サービスセンター 0120-700-853 ( 受付時間 / 9 : 00 ~ 1 8 : 00 土日祝年末年始休み ) お申し込みは お電話 お問い合わせ先 今すぐ

7. 週間ダイヤモンド 2017年7月29日号

0 損 M ① ダイヤモンド・オンライン発 ①羆ⅱ e * ダイヤモンド・オンラインの注目記事をダイジェスト掲載します 経営・戦略 > 企業を再成長させる「顧客ずらし戦略」 工イベックスが花火大会やラーメン女子博で見せる、顧客ずらし″の妙 並木裕太 : フィールドマネージメント代表 http://diamond.jp H 0 M E > ーいいね ! シェア当 Tweet = ・ 1 ドンをい丸 女性のためのラーメンイ べント「ラーメン女子 博」 ( 左 ) に、未来型花火 工ンターティンメント 「 STAR ISLAND 」。いず れも歌手やバンドなどの アーティストは全く出演 しない 特に小室哲哉氏をプロデューサーに起用し、 trf に 続いて globe 、華原朋美、安室奈美恵などがヒットを 連発したことは、同社の成長を大きく後押ししました。 留意しなければならないのは、レコード輸入卸業か らレコード会社へ転身した工イベックス本体には、当 時、マネジメント機能がなかったことです。当初、 t 「 f のマネジメントを担当した IOO % 子会社の芸能事 務所が設立されたのは、 t 「 f が世に出た後。外部のプ ロダクションに所属するアーティストが工イベックス のレーベルで CD を出すというケースもありました。 ところがヒットメーカーとしての地位を確立した工 イベックスは、自らの中にマネジメント機能を持っこ とを選択します。 グループ執行役員で工イベックス・エンタティンメ ント代表取締役社長、黒岩克巳氏はこう話します。 「レーベルとしてのプラットフォームを提供すること で工イベックスが儲かり、外のプロダクションの利益 にもなるという図式だったものが、中にプロダクショ キル等を含めた自社の本質的なアセット ( 資 産 ) を点検し、それを基点にして、振り向け る先をちょっと「ずらす」だけで、噺たな何 かを ( 無理に ) 得る」ことなく新しい顧客を獲得でき 。それが私の提唱する顱客ずらし戦略」です。 る その具体的事例として、エンターティンメント業界 の雄、工イベックス・グループが挙げられます。 工イベックスのどこに顱客ずらし戦略」があるの か ? それを理解するためには、まず同社の歴史をひ も解かねばなりません。 同社の創業は、 1988 年。レコード輸入卸業として 出発しました。洋楽のダンスミュージックを日本に紹 介し、 90 年代のディスコプームに乗って業績を伸ば していきました。 転機となったのが t 「 f ( 現 TRF) のデビューでした。 音楽を輸入販売するという立ち位置から、工イベック スらしさを体現する日本人アーティストを自ら売り出 す領域へと踏み出していったのです。 107 週刊ダイヤモンド 2017 / 07 / 29 ス

8. 週間ダイヤモンド 2017年7月29日号

嫌われる勇気 . 幸せになる勇气一 ツアド一フーブームを巻き起こした 「人生最大の選択」を迫る 世界的ベストセラー 『嫌われる勇気』完結編 自己啓発の源流「アドラー」の教えⅡ 自己啓発の源流「アドラー」の教え 人はいま、この瞬間から幸せになれる 人生を一変させる劇薬 ん せ ま 雲が出てきたのか、海を照らす月光が弱く違いありません」 重要棟に残って、生々しい手記を発表した人 あ なっている。だが、 ここにもウソつきかいるな。 物ですね」 その儚い光が美しかった。 係 「彼と次のページにある女子サッカ 1 部員を窓際でじっとそのきらめきを見つめている時、 「鷲津さん、このままだと首都電を巡って国 と闘、つことになりますか、しかかですか」 テープルに置いた携帯電話が振動した。ディ 中心に、首都電を守るために磐前県の避難所 の も さて、どう答えたものか スプレイの名を確認した上で、電話に出た。 を巡って、やつばり首都電は今のままであっ の 「これはこれは、北村さん、ご無沙汰ですー て欲しいというキャンペ 1 ンを展開している」 本来であれば、惚けてはぐらかすのが筋だ。実 「あっ、鷲津さん ! 夜分にすみません。ずだが、アンソニ 1 とのやりとりで興奮してい当 「マジですか」 た。何より「買収のタイミングは、俺だけが事 っとご連絡を取ろうとしていたのですが、な 「それを潰せ。そして、この二人を、俺たち 決められる」と嘯いた快感の酔いが残ってい出 かなか出て戴けなくて」 の側に引っ張り込め」 アンソニ 1 が二ペ 1 ジ目に添付されている 深夜とは思えない元気溌刺とした声に、頬た。 名 有 「相手にとって不足はない」 アトムズの萩本あかねの写真を見つめてが緩んだ。 固 いる 荷ですって ! 今、相手にとって不足はなの 「どういうご用件ですか」 な いとおっしやったんですか」 「明日の弊紙で首都電国有化へという特ダネ 「どうやって」 名 地 イエスという意思表示のために、鷲津は電 をぶち上げます。それについて、ぜひ、筆頭 「賢い脳みそを持っているんだろ。考えろ」 人 話を切った。 アンソニ 1 が立ち上がった。そして、ポス株主の鷲津さんのコメントを戴きたくて」 個 先程まで海を照らしていた月が雲の向こう体 を強くハグすると「おやすみなさい」と言っ 相変わらず暁光新聞は、動きが早い に隠れていた。 ( つづく ) の て部屋を出て行った。ここで富士山を見るこ 「その情報は正確なんですか」 〔この作品はフィクションです〕作 とも忘れたようだ。 「暁光新聞の総力を挙げて取材したので、間 岸見一郎 古賀史健 S784476-02581 , 9 岸見一郎 古賀史健 定価 : 本体 1500 円 ( + 税 ) 97 478 611-9 3 イヤモンド社 www.diamond.co.jp ・お求めは書店でブックサービスくフリーコール〉 0120-29-9625 ( 9 : OO ~ 18 : OO ) 、および当社 web サイト からもこ購入いただけます。 〒 150 ー 8409 東京都渋谷区神宮前 6-12-17 一三ロ 119 週刊ダイヤモンド 2017 / 07 / 29

9. 週間ダイヤモンド 2017年7月29日号

読者アンケ - ト 皆様の声を誌面に反映させるためご協力をお願いいたします 希望される書籍の番号を下記の Q5 にご記入ください。 1 大事なことに集中する カル・ニューポート 2 朝 5 時起きが習慣になる「 5 時間快眠法」 坪田聡 3 世界のエリートがやっている最高の休息法 久賀谷亮 を 4 一流の睡眠 裴英洙 5 自分の時間を取り戻そう ちきりん る残業ゼロがすべてを解決する 小山昇 7 まいにち小鍋 小田真規子 8 小説でわかる名著『経営者の条件」人生を変えるドラッカー吉田麻子 9 GE 変化の経営 熊谷昭彦 10 いま世界の哲学者が考えていること 岡本裕一朗 回 - 回 http://dw.diamond.ne.jp/ 以下の質問の回答をご記入のうえ、このページを切り取るかコピー を取って FAX でお送りください。抽選で毎号 5 名様に右の書籍リス トから選んだ 1 冊を進呈いたします。下記の専用サイトにアクセスす れば、インターネットからも応募できます。締め切りは 8 月 3 日です。 当選者の発表は発送に替えさせていただきます インターネットからの応募にはパスワードが必要です。 7 月 29 日号のパスワード 0 1 4 0 書名 著者 ロ : 1 満足 1 普通 2 不満 3 読んでいない >4 QI 今号の記事・連載についてお聞かせくたさい当てはまるものに〇を付けてください 読みたいと思った記事にはチェックすしてくださいーーーー、 P10 特別インタビュー / ビル・エモット ( 国際ジャーナリスト ) ロ 1 2 3 4 P12 クローズアップ / キリンが新ジャンルで首位陥落ロ 1 2 3 4 P14 インサイド / ヒアリに怯える日本列島 ロ 1 2 3 4 P15 インサイド / ゲーム専用機が好調 ロ 1 2 3 4 P16 インサイド / 金融庁、、一日課長 " の衝撃 ロ 1 2 3 4 P17 インサイド / 海運が抱える 2020 年問題 ロ 1 2 3 4 P18 インサイド / 迫る 4K テレビの価格崩壊 ロ 1 2 3 4 P20 短答直入 / 佐久間英利 ( 全国地方銀行協会会長 ) ロ 1 2 3 4 P22 ワールドスコープ欧州 / 竹下誠ニ郎 ロ 1 2 3 4 P23 ワールドスコープ中国 / 鈴木貴元 ロ 1 2 3 4 P24 金利市場透視眼鏡 / 野地慎 ロ 1 2 3 4 P25 金融市場異論百出 / 加藤出 ロ 1 2 3 4 P26 数字は語る / 村瀬拓人 ロ 1 2 3 4 特集 / 三井・住友・三菱・芙蓉・三和・一勧 ロ 1 2 3 4 P95 カラダご医見番 ロ 1 2 3 4 P96 大人のための最先端理科 ロ 1 2 3 4 P99 深堀圭一郎のゴルフ IQ を高めよう ! ロ 1 2 3 4 P100 Key Wo 「 d で世界を読む ロ 1 2 3 4 すべての記事についてお答えください つワけっ 0 0 00 00 叮 0 つけ 00 ワ 00 ワけ 00 っ 0 ワ 00 つけ ワっワ 1 ワワワ】ワ 1 っワ 1 ワワ 1 ワワワ 1 ワ 4 っ 4 ワ 1 ロロロロロロロロロロロロロロロロロ 山 真 本 み 入し 5 収 読に楽カ ーレ 書わ再気タ よ 読おム 発 = - チ く味のイ / 屋雄次井 ンイ きタム刈島紀謙櫻生 イ ラ 知私【目オロ ロ後尽周 ン イ む野 / 無 ラ オ ク読と / 行 ドユュュュュシをひ記ヴ縦撮 紀でえンビビビビビ 社る日インを 酒間教モレレレレレ説会く理ラオ産 本狭のヤククククク小 2 でつ整町ニ遺 日の家ィッツツツツ 載集務の田ピ界 新夢孫ダブブブブブ連特財も「永オ世 Q2 今号全体の感想はいかがでしたか当てはまるものに〇を付けてくたさい Q3 今号をどこで購入されましたか当てはまるものに〇を付けてください ! Q4 今号を購読するきっかけになったのは次のどれですか当てはまるものに〇を付けてください 5 不満 7 会社で回読 8 その他 4 書店での POP ( 広告 ) を見て 8 その他 3 普通 5 地下鉄駅売店 6 コンビニ 3 電車内の吊り広告を見て 7 会社で回読 1 満足 1 予約購読 1 予約購読 5 店頭で実物を見て 4 やや不満 2 やや満足 3 JR 駅売店 4 私鉄駅売店 2 新聞広告を見て 6 友人、知人から薦められて 2 書店 Q5 今後、読みたい記事・テーマ、その他、本誌に関するこ感想・こ要望をお聞かせくたさい。上の書籍リストから希望される書籍 1 冊の番号もご記入くたさい プレゼントの送付先定期購読者の方は、下の空欄にご購読者番号 ( 宛名ラベルに印字された 8 桁の数字 ) をご記入いただくだけで結構です ご住所〒 お名前 ( フリガナ ) あなたの職業当てはまるものに〇を付けてください 年齢 電話番号 歳 メールアドレス 7 その他 ロ同意しない 1 会社員 3 自営業 2 公務員 5 学生 6 無職 4 パート・アルバイト ご記入いただいた連絡先には、ダイヤモンド社からのお知らせ等のほか、広告主の製品・サービスのご案内をお送りすることがございます。 「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項 (http:〃www.diamond.co.jp/legaレprivacypolicy.html) をお読みの上、 ご同意いただけない場合は右記にチェックをお願いします。 FAX 0120 ー 219 ー 500 フリーダイヤル / 24 時間受付

10. 週間ダイヤモンド 2017年7月29日号

ンを持っことによって、 360 度、全部取れる。それに よって収益率が非常に高くなる。これが 2000 年初頭 までのビジネスモデルでした。当時、他社は ( レーベ ルとマネジメントが ) セパレートされているのが主流。 両方あるというビジネスモデルは、工イベックスが日 本においては先駆けだったのではないでしようか」 しかし、この頃から、音楽を取り巻く時代環境が大 きく変化します。化の進展により、ネットを通じて 無料で音楽を楽しむことができるようになり、 CD が 売れない時代へと移行し始めていったのです。 黒岩氏によると、こうした音楽視聴環境の変化は逆 説的にライヴ ( 生 ) への欲求を高めたといいます。 「デジタル上で、タダで聴けたり、見られてしまうか らこそ、生で聴きたい・見たいという心理がはたらく いままで経済圏の中心だった ようになりました。 ℃ D を買う』というところを飛び越えて、ライヴへと 需要が移ったんです」 工イベックスは外注していたライヴ事業を自前化し、 レーベル、マネジメントとの三本柱を形成。ライヴの ノウ八ウを積み重ねていく中で、一つの気づきを得ま す。これって、うちのアーティストだけでなく、他社 所属アーティストのライヴもできるよね、と。 音楽とは関わりのない 新たな市場を開拓 この時、ある種の顱客ずらし」があったと言える でしよう。ライヴを企画して、個人の顧客からチケッ ト収益などを得ていたのが従前のビジネスモデル。数 々のライヴ実績を重ねた後は、そのノウハウの蓄積が 同社のアセットなのだと認識し、他社のレーベルやプ ロダクションをも顧客とする道に打って出たわけです。 「エイベックスという会社がマネジメントから始まっ ていたら、こういう考え方にはならなかった」と黒岩 氏は言います。「レーベルというのはプラットフォーム を提供する、、機能軸″。ライヴも同じで、外に提供し ても生かされていくノウ八ウです。概念としてはレー 並木裕太 ( なみき・ゅうた ) [ フィールドマネージメント代表 ] 慶應義塾大学経済学部卒業。米ペンシルべニア大学ウォートン 校で MBA を取得。 2000 年、米マッキンゼー・アンド・カン パニー入社、 09 年に独立、フィールドマネージメントを設立。 出典 : http://diamond.jp/articles/-/13491 2 ベルに合わせていったということ。当社の歩みを考え ると、必然だったように思います」。 そして、同社が見据える今後のビジネスにおいて、 さらなる顱客ずらし」が行われようとしています。 「第 4 の柱を音楽事業の中につくらなくちゃいけない。 それは何なのかというと、大きいくくりでいくとやっ ばり、、ライフスタイル″というところに入ってくるの かなと思っています」 ( 黒岩氏 ) 音楽そのものを売り物にするのではなく、同社が有 するアセットを活用して、人々の生活により密着した 事業を展開できないか 今年 5 月に東京・お台場で開催された未来型花火工 ンターティンメント「 STAR ISLAND 」は、その一例 です。世界初の 3 D サウンドシステムやライティング などの演出を駆使した、、花火大会″の特筆すべき点は、 工イベックスが仕掛けたイベントながら、歌手やバン ドなどのアーティストが全く出演しないことです。 そのほかにも、女性のためのラーメンイベント「ラ ーメン女子博」や、人気漫画 fONE PIECE 』の世界 観を楽しみながら走る rONE PIECE RUN 」などを開 催。フェスなどで培った「音楽やテクノロジーを駆使 しながら何万人もの人を集めて楽しませる」というノ ウ八ウを活用して、もはや音楽とは関わりのない ( 薄 い ) 新たな市場を開拓しようとしています。 黒岩氏は言います。 「音楽会社がそんなことをしなくてもいいんじゃない かと言う人も以前はいました。けれども、音楽会社で ありながら、エンターティンメント会社でもあるわけ です。音楽もあれば、スポーツもあれば、 BtoB の展 示会みたいなものもある。いろんな領域があると思う ので、そこは広げていきたいですよね」 工イベックスでさえも、主要な収入源だった CD が 売れなくなるという時代環境の中、レーベルやマネジ メントだけに特化していたら衰退は免れなかったかも しれません。にもかかわらず、ここまで成長できたの は、まさに顱客ずらし戦略」があったからなのです。 週刊ダイヤモンド 2017 / 07 / 29 106