利用 - みる会図書館


検索対象: 京都 : 気ままに電車とバスの旅
56件見つかりました。

1. 京都 : 気ままに電車とバスの旅

九州から電車で 1 万 1100 円 ~ 1 万 5100 円 34 「新幹線京都割引きっぷ」 福岡・北九州市内からともに往復 2 万 6600 円。博多からの場合、通常の買い方 より 4220 円安い。 7 日間有効だが、 GW 前 後、 8 月中旬、年末年始は利用できない。 「京都往復割引きっぷ」 九州各地から、東海道・山陽新幹線、九 州新幹線つばめや」 R 九州の特急列車の普通 車指定席を利用できる往復きつぶ。 B 寝台 利用の場合は右記料金の一例よりも安くな る。利用牛は上記きつぶと同じ。 飛行機で京都へ 各航空会社では、事前購入割引をはじめ、 各種割引きつぶや、インターネット予約で 受け付ける割引運賃など、さまざまな料金 が設定されている。ただし、格安であるも のほど発売枚数が限られていたり、空席が あっても格安料金での当日予約はできなか ったりなど制約も多い。 予約変更できない、キャンセル料が割高 などといったリスクもある。 ■まずは情報集めから ! 会社のホームへージ (HP) や時刻 表で 時刻表は旅行会社のカウンターなどで入 手できる 会社にで問し哈わせる 比較 HP や、格安航空券販売会社の HP で調べる ■大阪 ( 伊円 ) 空港から 京都市内へ 京都駅八条ロ行きのバスが、 20 ~ 25 分 ごとに出ていて便利。所要約 1 時間、 1280 円。京都駅より先、京都ホテルオークラな ど市内のホテルを経由する便もある。 また、大阪モノレールの大阪空港駅から 南茨木駅で阪急京都本線に乗り換え、河原 町駅などへ向かう方法も。河原町まで所要 約 1 時間 5 分、 730 円。 京都往復割引きっぷの主な料金 佐賀から 長崎から 熊本から 大分から 宮崎から 2 万 7000 円 2 万 7600 円 2 万 7400 円 2 万 7200 円 2 万 8400 円 鹿児島中央から→ ※上記以外の発着駅もある。 @JR 九州予約センター ( 博多 ) 3 万 2000 円 大阪 ( 伊丹 ) 空港経由 092-411-1616 東京 ~ 大阪 ( 伊円 ) 間の料金一例 復路便指定が必要 有効 7 日間内の 申込時に シャトル往復割引 ( 片道 ) 2 万 600 円 往復割引 ( 片道 ) 2 万 2600 円 普通運貨 ※旅客施設使用料 ( 1 円 ) を含む (JAL 、 2008 年 6 月 5 日の場合 ) 特便割引 1 1 万 6100 円 ・一 - ー - ・先得割引 1 万 100 円 ~ 1 万 3600 円 【航空会社の問い合わせ先】 日本航空 (JAL) 特便割引 1 以下、申込 E 制限があり、座席数防 で発売。 B0120-25-5971 http://www.jal.co.jp/ 全日空 (ANA) B0120-029-222 http://www.ana. CO. jp/

2. 京都 : 気ままに電車とバスの旅

たとえば、 こんな計画 ひとつを見ても、 予約の仕方で、 料金が ずいぶん違う ! 旅行会社で安く ! は、ここがポイント ☆各社のフリープラン型ツアーを解剖 ! 旅行会社のツアーを利用すると安くなるのは、下の表で、 自分で定価予約をした場合と比べれば一目瞭然 ! ただし、出発日や利用列車の時間帯によって料金も変わるので注意。 ☆ 6 月 5 日 ( 木 ) から東京発 1 泊 2 日の行程☆京都新阪急ホテルでツイン 2 名 1 室利用 往復には新幹線のぞみ ( 普通車指定 ) を利用。その場合の、 1 人当たりの旅行代金は ? 【行き】東京駅午前 6 時 【行き】東京駅午前 8 時 台発の新幹線のぞみ 台発の新幹線のぞみ 【帰り】翌日京都駅午後 【帰り】翌日京都駅午後 8 時台発の新幹線のぞみ 7 時台発の新幹線のぞみ 上記設定の日の 3 万 9940 円 宿泊料金は 1 人 当たり 8000 円 朝食付プランは 十 1600 円 ■自分で往復の交通を 定価購入し、ホテルは 電話で予約 近畿日本ツーリス ト「メイト」のプ ランなら 3 万 2300 円 の 風ら いな ス 一フ 一ら 行プ 工な ラ 日船 何会社のプランを利用 朝食付 京都市内の市バ スー日乗車券付 き ( 大人のみ ) 朝食付 31 3 万 4400 円 プランニング 3 万 3900 円 JR 東日本「びゅ う」のプランなら 3 万 2500 円 朝食付 3 万 2500 円 こんなところに注意 ! ☆出発日リ用列車の時間帯によって料金 →休前日や、便利度の高い時間帯の列車 を選ぶと料金設定も高い ! ☆予定を変更できない ☆“宿泊のみ” →指定以外の交通や宿を利用する場合 のプランで予約 は、別途料金がかかる ☆ 1 名たけでリ用できなし合もある 旅行会社の窓口、ノヾンフレット、ホー ☆申し込み締め切り日や、キャンセル料な ムページなどから探そう。宿へ直接電話 どについても各テ会社に聞いておこう をかけて予約するよりも安い場合が多い。 ※このページのデータは 2008 年の例 多たたし安いツア部屋の種類サービ ーが結果的に得ス内容などもよく ことは限らない ! 比較検討しよう ・宿泊施設だけ予約したい場合は・・・

3. 京都 : 気ままに電車とバスの旅

一・を千ンク 1111 3 人以上で行く旅・何度も泉都へ行に 新幹線回数券 ( 6 枚つづり ) を利用 ! 東京都区内発着の回数券 ( 7 万 6260 円 ) を利用するなら、のぞみ号で比べると 1 枚 当たり 810 円安い ( 通常期で比較 ) 。 3 カ月 間有効だが、 GW 前後、 8 月中旬、年末年 始は利用できない。 ■京都駅まで利用できる主な発着駅は、東 京都区内、横浜市内、広島、北九州・福岡 市内 東京以外からの主な高速バス 出発地 所要時間 料金 便名 : / ヾス会社 千葉中央駅 約 9 時間 45 分 : 5500 円 京成 / ヾス 6047-432-1891 横浜駅 約 7 時間 50 分 : 7950 円 ! ハーバーライト京都号 湘南神奈交バス 60463-21-1212 仙台駅 約 10 時間 50 分 1 万 1930 円 フォレスト号 宮城交通 022-261-5333 宇都宮駅 約 8 時間 50 分 ; 1 万 400 円 とちの木号 関東自動車 028-632-0228 新潟駅 約 8 時間 10 分 : 8910 円 おけさ号 新潟交通 33 6025-241-9000 長野駅 約 7 時間 20 分 : 6200 円 アルペン長野号 川中島バス 026-229-6200 フ ン 広島駅 約 5 時間 20 分 5500 円 昼特急京都号 中国 JR バス ドリーム京都号 6082-261-5489 ン 徳島駅 ( 昼行便 ) 約 3 時間 阿波工クスプレス京都号 グ JR 四国バス 088-602-1090 高松駅 ( 昼行便 ) 約 3 時間 40 分 . 4800 円 高松工クスプレス京都号 JR 四国バス 087-825-1657 博多駅 約 9 時間 20 分 . 1 万 500 円 きようと号 西日本鉄道 092-734-2727 京者烏丸ロの JR ハイウェイバス乗り場 各地から京都へのアクセスは、大まかに 分けて、新幹線、高速バス、飛行機のいず れかを利用するケースが多い。それそれの アクセスの仕方で、どのスタイルがよいか を考えてみよう。 p. 32 の表も参 ′′′い 0 4 ノん " ェイノロ ~ 一、にま・第日リ 5 引 OP ・を第・ 0 ー 0 ー名第第・一第・山 引 ー第画を 東京駅八重洲ロの 高速バス乗り場 駅南ロ 経由 ) 戸駅北ロ 社ィれス 1 当心

4. 京都 : 気ままに電車とバスの旅

地図・切りとり -21 、 p. 114- D 地図・切りとり -21 、 p. 114- D 京者尺シティホテ丿レ 〈ホテル〉 京都駅ーシティホテル 宿泊 ガイド ※旅館の宿泊料金はい 原則として平日・大人 2 名 1 室利用での 1 名 の基本料金を税・サ込 で紹介しています。休 前日・特定日等の場合 や宿泊人数によって料 金が異なる場合があり ますので、予約の際に 必ず確認して下さい。 ホテルの室料は⑧ ( シ ングル ) ① ( ツイン、 スタンダードッインは (T) ( ダブル、ス 、タンダードダブルは S D ) 、ホームページは H P で表記しています。 ホテルグランヴィア京都 京都センチュリ - ホテル 6075 ー 344 ー 8888 075-351-0111 http://www.granvia-kyoto. CO. jp http://www.kyoto-centuryhotel.co.jp/ J R 京都駅ビル内にある J R 京都駅の東に隣接す 落ち着いた雰囲気のシティ る利便性の高いシティホテ ル。観光にビジネスに便利。 ホテル。 ◆ J R 京都駅烏丸口から ◆ J R 京都駅烏丸ロすぐ / 開業 : 1997 年 / 全 534 室 42 分 / 開業 : 1981 年 / ◆ SD 2 万 3100 円 ~ / ST 全 214 室 2 万 5410 円 ~ ( 税・サ込 ) ◆⑧ 1 万 1550 円 ~ / ① 2 万 790 円 ~ ( 税・サ込 ) ◆お得情報 J R 西日本ホ テルズカードの会員 ( 入会 ◆お律青報京都観光に便 金 1000 円 ) になると、宿泊 利な市バス・地下鉄 2 日間 乗り放題乗車券付きプラン 割引や直営レストラン利用 など、季節毎にお得な宿泊 割引等の特典がある。各種 宿泊プランを H P で紹介。 プラン多数あり。 H P で。 を物ー 194 地図・切りとり -13 、 p. 10- F 地図・切りとり -21 、 p. 114- D 地図 p. 1 14-C 四条烏丸こ , シティホテル 京者ビジネスホテル 京都駅シティホテル ホテル日航プリンセス京都 リ - ガロイヤルホテル京都 工ルイン京都 6075 ー 342 ー 2111 075 ー 341 ー 1121 6075-672-11 OO http://www.elinn-kyoto.com/ http://www.princess-kyoto. CO. jp http://www.rihga-kyoto.co.jp 京都駅八条東ロ前にあ ゆったりとした客室でく J R 京都駅に近いホテ つろげ、全室液晶 TV ( VO ◆ り、きれい・安心・さわや ル。最上階レストランをは D) 、プロードバンド接続料 じめ、各種洗練された美味 かを重視したエコノミーな 無料サービス提供。全館で ホテル。シングル中心の客 が揃っている。 報 ら ◆ J R 京都駅鳥丸中央口か 京の天然水を利用している。 室構成。 ◆地下鉄烏丸線四条駅から は ら 7 分 / 開業 : 1969 ◆ J R 京都駅八条口から 41 分 / 開業 : 1997 年 / 3 分 / 全 216 室 変 年 / 全 484 室 ◆⑧ 1 万 6170 円 ~ / ① 2 ◆⑧ 1 万 9635 円 / ① 3 万 全 512 室 も 多 万 3100 円 ~ ( 税・サ込 ) ◆⑧ 6800 円、 7800 円 / ① 1185 円 ~ ( 税・サ込 ) の 1 万 2000 円 ( 税・サ込 ) ◆お得情報 1 泊朝食付の ◆お得情報 1 泊朝食に京 で の町家で癒されるリラクゼ レティス宿泊プラン、バラ 予 工ティ豊かなバイキングの ーンヨンメ の 際 夕食付プランなど各種。 ニューがセ ットになっ たお得な女 確 性限定宿泊 く だ プランが充 さ 実。 ーし 00 0 し 4 ( ( ( 00 し 00

5. 京都 : 気ままに電車とバスの旅

②自分で予約して安く ! 交通編 京都へ行く場合、 p.31 にあるような旅行 会社のプランで予約するとお得なケースが 多い。ただし、 旅行会社のプランでは設定されていない 宿に泊まる ・京都までいろいろ経由して旅したい などという場合には、交通手段と宿をそ れそれ個別に手配をすることになる。 新幹線・高速バス東京 ~ 京都 JR と高速バスで交通費を比較 ! 利用する切符の種類 32 早く 行くなら 同じ早さで片道 810 円安い 通常より片道 ′日 1720 円お侍 通常より片道 新 3720 円お得 線 京都観光 一日乗車券 付き やや ゆったり席 景の夜行で ス 夜行で安く 行くなら 行きは 夜行バスで / ヾ 「のぞみ」 ( 通常期の普通車指定席 ) 約 2 時間 20 分 「のぞみ」 ( 普通車自由席 ) 自由席は京都寄りの 3 両、空いてい る時間帯におすすめ 「ひかり早特きっぷ」 ( 普通車指定席 ) 乗車日の 1 カ月前の 1 0 時から 1 週間 前まで、席数限定で発まロで ノし 0 ′じ、 「早特きっぷ」購入の申し出が必要。 新横浜からも同額。問 : J 日東海 「ぶらっとこだま工コノミープラン」 JR 東海ツアーズと JTB ( 関東・中 部・関西地区 ) の各支店で、出発前 日まで、席数限定で発売。 1 ドリン クの特典付き。多客期は片道 1300 円増。問 : JR 東海ツアーズ 費十 60 円で、「京都観光一日乗車券」 p. 37 参照 ) が付いてくるお得な切 符。 GW 前後、 8 月中旬、年末年始 は利用不可。 JR 東海のみどりの窓 ロ、または JR 東海ツアーズで購入。 「ドリーム & ひかり」行きは東京駅 発の夜行バス「ドリーム京都号」か 「レディースドリーム京都号」を、 帰りは新幹線ひかりかこだまの自由 席を利用できる切符。 GW 前後、 8 月中旬、年末年始は利用不可。問 : JR バス ( 関東 ) 03-3844-1950 ドリーム京都号」「レティースドリー ム京都号 東京駅発。新宿駅発の「中央ドリー ム京都号」もある。約 7 時間 40 分 ~ 問 : JR バス ( 関東 ) 603-3844-1950 青春ドリーム京都・奈良号 東京駅発。 2 座席ずつの 4 列シート 車両。約 8 時間。問 : JR バス ( 関東 ) 603-3844-1950 「京の遊々きっぷ」正規の往復交通 片道 1 万 3520 円 1 万 2710 円 1 万 1500 円 9800 円 5000 円 8180 円 往復 2 万 7040 円 2 万 5420 円 2 万 3000 円 1 万 9600 円 2 万 7100 円 1 万 8960 円 往復割引きっぷ 利用で 1 万 4480 円 9500 円 【問し、合わせ先】 JR 東海 ( 東京 ) 603-5818-3510 http://jr-central.co.jp/ JR 東海ツアーズ 603-3213-3400 ( ぶらっとこだま工コノミープラン専用 ) http://www.jrtours.co.jp/

6. 京都 : 気ままに電車とバスの旅

タクシーを 9 五条坂で下車し、清水寺、産 拾いやすい場所 寧坂・ニ年坂、ねねの道へと北へ まずタクシーを拾うの 向かっていく旅行者が多い。その逆のコースを取ると、南へと太 に困ることはない。タク 陽に向かって歩くことになり、見える景色は、逆光の日陰となる。 シー乗場は五条坂と清水 北へ向かうコースのほうが、地図も進行方向が上となり見やすく 坂が交差した辺り、東大 路通りの大谷本廟前など おすすめだ。清水寺から八坂神社まで歩き、境内を西に出て 9 祇 にある。ニ年坂が北にぶ 園から各地へとバスに乗るか、知恩院を訪ねてそのまま北に抜け、 つかった辺りや知恩院前 地下鉄東山駅から地下鉄東西線利用も便利だ。 などでも楽に拾える。東 他のエリアへの向かし、方 大路通りを流しているタ クシーも多い。 人気のエリアだけあり、観光シーズンは道路が込むので、なる べく地下鉄や電車の利用を検討しよう。 イベント & 祭り ◆京者へ 1 月 3 日 : かるた始 ( 八 混雑期に祇園周辺から京都駅へと向かう方法は、地図付き解説 坂神社 ) p. 58 3 月 14 ~ 23 日 : 東山花 彡・ハ、 0 灯路 ( 清水寺 ~ 青蓮院 ) ◆南禅寺へ 7 月 17 日 : 祇園祭山鉾巡 八坂神社から南禅寺まで徒歩約 30 分。知恩院西側 行 ( 八坂神社 ) の神宮道から仁王門通りの 1 本南側の道を東に向かうコースは、 8 月 7 ~ 10 日 : 京・五条 比較的静かに歩ける。景色もいいので人力車がよく走っている。 坂陶器まつり ( 五条坂 ) 9 五条坂、 9 清水道、 9 祇園などから 100 系統のバ 9 月 1 5 ~ 1 7 日 : 青龍会 ( 清水寺、春も翩崔 ) スを利用。ほぼ 10 ~ ] 5 分おきに出て 12 月 31 ~ 1 日未明 : おけ いるが、混雑時は遅れることもあるの ら詣り ( 八坂神社 ) で注意。最寄りの下車バス停は東天王 花の見頃 町。 202 ・ 206 系統などに乗車し、 9 4 月上旬 : 桜 ( 清水寺、 東山三条で地下鉄に乗換える方法もあ けあげ 地主神社ほか ) り、蹴上駅が南禅寺に近し、 ( バス・地 11 月下旬 ~ 12 月上旬 : 紅 下鉄利用のカードは p. 37 参照 ) 。 八坂の塔の南にある八坂庚申堂 葉 ( 清水寺ほか ) さかのうえのたむらまろ のちに坂上田村麻呂が本尊の十一面千手 観音を安置したのがはじまりとされる。錦 うんきよう 雲渓に張りだした総檜板張りの舞台から 開ける視界は、四季折々に美しい。寺名の 由来にもなった音羽の滝は古来「黄金水」 「延命水」と呼ばれ、清めの水として尊ば / ヾスコース 54 0 きん 【きよみずでら】 清水寺 地図・切りとり -16 、 p. 5 川 9 五条坂から 410 分 徒歩の道中◆ 9 五条坂からは、五条 坂を道なりに上っていくか、茶わん坂 を行くか迷うところ。茶わん坂はあま りクルマが走らず静かで途中から清水 寺の三重塔が見えてくる。五条坂の先、 清水坂はみやげもの店が軒を連ね、賑 やかな参道を行く楽しさがある。 おとわ 778 ( 宝亀 9 ) 年、音羽の滝をたずねあ えんちん てた延鎮上人が滝の上に観音像をまつり、 、 : 第リ 1 い ・仕 4 川嫐Ⅲ既 ライトアップで浮かび上がる秋の清水寺

7. 京都 : 気ままに電車とバスの旅

電車を基本に京都内で使えるトクトクきっぷ ■京阪電車のお得なチケット で、 3 回以上乗ればお得に。 また、 2009 年 3 月 31 日まで市営地下鉄 京都市内だけで使うのはもちろん、大阪 と嵐電が 1 日乗り放題の 1 day チケット 市内から京都各地への格安チケットが、京 1000 円も販売。 阪電鉄より発売されている。 【発売箇所】 ※ ( ) 内の料金は、前半が大阪・淀屋橋駅か かたびらのつじ 嵐電の四条大宮、北野白梅町、帷子ノ辻、嵐 らの料金、後半が京都・四条駅からの料金。 山の各駅窓口など。 京都北部の鞍馬・貴船へ行くなら「鞍 ・嵐電 ( 四条大宮駅 ) 6075-801-2511 馬・貴船 lday チケット ( 1540 円 / 1140 円 ) 」。 映画村嵐山・縒峨野 京阪電車 ( 乗車駅 ~ 出町柳駅間の往復 ) 、 回遊乗車券 ( 2400 円 ) 叡山電車 ( 全線乗り降り自由 ) が利用でき、 京都駅前か三条京阪から、大覚寺、清滝、 周辺施設の優待特典付きのお得な切符。 苔寺方面へ京都バスを利用 ( 往復 ) でき、 里山風情も残る大原へ行くなら、「大原 東映太秦映画村の入場券付。往路か復路で、 lday チケット ( 1530 円 / 1210 円 ) 」。京阪電 一度、映画村前で途中下車でき、嵐山 ~ 大 車 ( 乗車駅 ~ 出町柳駅間 ) 、叡山電車 ( 出町 覚寺、清滝、苔寺間は自由に乗降可能。 柳 ~ 八瀬比叡山口間 ) 、京都バス ( 出町柳 ~ 【発売箇所】 大原間 ) を往復利用でき、三千院をはじめ 京都駅前チケットセンター ( 駅前のバス総合 とする寺院でも特別拝観料が適用される。 案内所 ) 、地下鉄・市バス総合案内所などで。 また、期間限定の発売になるが、「比叡 ・京都バス 075-871-7521 山 1 day チケット ( 2000 円 / 1720 円、 3 月 0 叡山電鉄 1 日乗車券 38 下旬 ~ 1 1 月末に発売 ) 」、や、嵐山や大原、 ええきっぷ ( 1000 円 ) 醍醐までを含む京都市内で、京阪電車や市 叡山電鉄が 1 日乗り放題の切符。鞍馬寺 営地下鉄、市ノヾス、京都バスが乗り放題の や曼殊院などをはじめ、沿線周辺で対象と 「みやこ漫遊チケット ( 1600 円、 3 月下旬 なる寺院や施設の窓口でこのきつぶを提示 ~ 6 月上旬、 10 月頃 ~ 12 月頃発売・枚数 すると割引になる特典。出町柳 ~ 鞍馬間の 限定 ) 」も便利。 往復が 820 円なので、特典の割引を利用し ・京阪電気鉄道 ( お客さまサービス事業部企 たり、同じ日に八瀬比叡山口 画課 ) 06-6944-2543 方面へ行く場合にお得。 0 嵐電 1 日フリーきっぷ ( 500 円 ) 【発売箇所】出町柳、修学院、 嵐電が乗り降り自由で、東映太秦映画村割 鞍馬の各駅で発売。 引券 ( 200 円割引 ) など割引クーポン券付き。 ・叡山電鉄 ( 出町柳駅 ) 6075- 電車の運賃は ] 回乗るごとに 200 円なの 781-3305 レンタサイクルでめぐる 比較的平坦な京都では、レンタサイクルは快適な移動アイテムだ。 工リア営業所名 / 電話 地図 / 営業時間 料金など 京都・サイクリング・ツアー・プロ 地図 p. 114- C 、 一般自転車 1 日 1 台 1000 円 ~ ジェクト ( KCTP ) 075-354-3636 9 : 00 ~ 19 : 00 . マウンテンバイク 1500 円 ~ 地図 p. 145- I( トロッコ嵯峨駅・ 1 日 700 円 トロッコおじさんの 前 ) 、 8 : 30 ~ 16 : 50 レンタサイクル a075-881-4898 地図 p. 145- L ( 嵐電嵐山駅前 ) 、 らんぶらレンタサイクル 3 段変速ギア付 1 日 1000 円、 2 時 9 : 00 ~ 17 : 00 ( 受付 ~ 15 : 00 ) 6075-873-2121 間 500 円。電動式 1 日 1500 円。無休

8. 京都 : 気ままに電車とバスの旅

バスを基本に京都市内で使える主なトクトクきっぷ 1 日 3 回以上市バスに乗るなら 市バス専用 一日乗車券カード ( 500 円 ) 均一区間内の市バスなら、一日中何回で も乗れるカード ( 利用可能範囲は・切りと りや p. 46-47 のバス路線図参照 ) 。最初の乗 おいれくたさい 一日何回でもこ梁直いただけます 市ーース専用 一日乗車券カード ロ町物社蘇満第町一第寺 電第・第野高校材 均一運賃区間内 報子ノ辻 ( 円内 ) 有効 ”当区間外については ー“別途運賃が必要です““ バルス 中久置 プラザ新中・第 ー 500 円 車時に運賃箱横の読み 取り機に入れると、有 効日が印字される。 2 回目以降の乗車から は、降りる時に有効日 を乗務員に見せるだけ でいい。市バスに 1 日 3 回以上乗れば元カ陬 れてしまうお得なカー ド。 乗り継ぎで賢く割引に 京都市バス・市営地下鉄専用 ・トラフィカ京カード ( 1000 円、 3000 円 ) ノヾスからバスへ乗り継ぐ場合、先のバス の降車から乗り継いだバスの降車までの時 間が 90 分以内なら、後の運賃が 90 円割引 される。バスと地下鉄の乗り継ぎの場合、 後の運賃が 60 円割引。運賃籍横のカード読 み取り機に入れれば OK 。 1000 円券の利用 額は 1100 円、 3000 円券の利用額は 3300 円。 【発売箇所】 バスチケットセン 、 . △ . 1000 ター・市バス総ロ 市バス 市バス 乗り繕きがさらに便利でお得になりまし製 ! 案内所、地下鉄・ トラフィカ京カートで第継割引を用します一一 市バス案内所など。ー円 1000 円券は市バス トラフィカ 市バス いろいろ乗りこなして拝観してお得 ! 京都観光 カード表面に表示された有効日内に、市 ニ日乗車券 ( 2000 円 ) 一日乗車券 ( 1200 円 ) 。京都観光。十日乗車券 ス案内所など センター・市バス総合案内所、地下鉄・市バ 京都駅 2 F 京都市観光案内所、バスチケット 【発売箇所】 なる。 くなる観光スポットを見たりすればお得に まく組み合わせてまわったり、拝観料が安 上乗らないと元は取れないが、地下鉄とう 均一系統のバスに乗るだけだと、 6 回以 どの特典もある。 が割引になったり、ガイドマップが付くな 度でも乗れるカード。一部の寺社の拝観料 バス、地下鉄、京都バス ( 一部除く ) に何 One Day % 55 。物を地下・京ス 車内でも発売。 まだある ! バスでお得に回ろう 京都市交通局 ◆ / ヾス共通回数券 ( 1000 円、 3000 円、 5000 円 ) 市バス、京都バス、京阪バス、京阪京都交 通バス、阪急バス、西日本 JR バスで使える。 1000 円券は 220 円が 5 枚なので 100 円お得。 ◆昼間割引共通回数券 ( 1000 円、 2000 円 ) 10 時 ~ 16 時 ( 下車時間 ) の間、均一系 統のバスで利用可。 1000 円券は 110 円が 13 枚なので 430 円お得。 ※これらは何人かで分けても使える。 ※発売箇所は、バスチケットセンター・市バス総 合案内所、地下鉄・市バス案内所などで。 【交通機関の問い合わせ先】 京都市交通局 075-801-2561 http ://www city. kYOtO. j p/kOts u/ 嵯峨野観光鉄道 6075-861-7444 阪急電鉄 ( 河原町駅 ) 075-211-1052 JR 西日本お客様センター 0570-00-2486 阪急バス ( 向日出張所 ) 6075-921-0160 京阪京都交通 ( 亀岡営業所 ) 60771-23-8000 京阪バス ( 山科営業所 ) 6075-581-7188 京都バス 075-871-7521 地下鉄・市バス案内所 075-371-9866 京都駅前 ( 烏丸ロ ) バス総合案内所 075-371-4474 37 プ フ ン ン

9. 京都 : 気ままに電車とバスの旅

銀閣寺までバスで向かい、帰りに 行き方・帰り方の 回る順のヒント アドバイス 哲学の道を南へと歩くのが一般 銀閣寺の少し手前、橋 的。哲学の道は、南端の熊野若王寺神社まで歩いて 9 東天王町 本関雪記念館の向かい辺 から各地へとバスで向かえばいい ( p. 7 ] 参照 ) 。また、哲学の道 りにタクシー乗場があ の東側に並行してのびる法然院の前の道は、緑が多く、風情があ る。また、観光客の多い 銀閣寺があるために、白 るので、この道を通り銀閣寺方面へと戻るのもいい。 川通りや今出川通りを流 ◆道路混雑時には しているタクシーも多い。 人気の銀閣寺を抱えるエリアだけに白川通り周辺は、とくに観 イベント & 祭り 光シーズンは、道もバスの車内も大混雑する。銀閣寺から京都駅 方面などへと向かう場合 7 月 25 日 : 虫払会 ( 真如 堂 ) は、地下鉄を利用するの 7 月 25 日 : 鹿ヶ谷カボチ を検討しよう。 9 銀閣寺 ャ供養 ( 安楽寺 ) 道から 102 ・ 203 系統で、 1 1 月 8 日 ~ 1 2 月 7 日 : 秋 9 烏丸今出川へ向かい、 の寺宝展 ( 永観堂 ) ここから地下鉄烏丸線を 花の見頃 利用する。ちなみに、道 4 月上旬 : 桜 ( 哲学の道 ) 路が込んでいない場合の 11 月下旬 ~ 12 月上旬 : 紅 銀閣寺から京都駅までの 葉 ( 橋本関雪記念館、真 タクシー料金は約 ] 900 如堂 ) - ' 出 / / / 9 0 かき富 p. 82 ー銀閣寺道 銀閣寺道 9 銀閣寺前 9 ー / p. 78 橋本関記念館 / 、 - ( 白沙村荘 ) P. 82 割烹かっ竹 0 ノ” 桜や雪柳などが彩る哲学の道 銀閣寺へは、この 9 銀閣寺道の 利用が一般的。ここから各地へ は p. 78-79 参照。 哲学の道北端 ここから南端まで、ゆっくり歩 いても約 30 分。 哲学の道の 1 本東側の通りは、 法然院の辺り、うっそうとした 緑の中、静かな散策ができる。 9 錦林車庫前は、金閣寺方面へ 102 系統、嵯峨野方面への 93 系 統の始発バス停。四条河原町方 面へは 5 ・ 17 ・ 32 ・ 203 系統が 出ている。銀閣寺から哲学の道 の北半分を歩き、このバス停か ら各地へ向かうのもいい。 真如堂へは、 9 真如堂前から坂 道を登り徒歩 4 分ほど。 銀閣寺 真如堂 ( 真正極楽寺 ) - ー休元祖ハッ橋屋 京つけもの , 」 - 卍 p. 78 第銀閣寺観光駐車場 0 おめん P. 82 南田町 9 のび工房 0 めんるい処とき 0 よーじやカ銀閣寺店 P. 82 棗安楽寺 p. 80 通 禮亟鑑寺 ノートルダム修道院 真如堂前 金戒 9 光明寺 = を、 周辺広域地図 P. 1 1 刊大豊神社 P. 81 ホテル平安の森京都 P. 201 ーー P. 8 、泉屋博古館 1 哲学の道・銀閣寺 東天王町 90 、 200E 〃銀閣寺 5 哲学の道 法然院 浄土寺 9 し P. 80 0 風の館 P. 8 ー 9 東天王町から各地へは、 p. 71 参照。 1 : 13,000 光雲寺 南襷寺へ↓

10. 京都 : 気ままに電車とバスの旅

四条河原町 5 先斗町 【しじようかわらまち・ばんとちょう】 鴨川をる風か、地いい 地図 p. 9- K 通りを 1 本へだてれば 行き方・帰り方の アドバイス その表情も一変する京の繁華街 京都駅から四条河原町 東西に延びる四条通りと南北に走る河原町通りが交差する四条 へはバス利用か一般的で しんきようごく 河原町は、京都ーの繁華街。そこから寺町通り、新京極通り、平 路線系統も多い。道が込 んでいる時は、 205 系統 安京の主要道路だった三条通りなどを歩くと、庶民的な商店街の が比較的すいている。 中に地元の信仰も厚い寺社が点在し、京都らしい一面を見せる。 四条河原町から京都駅 にしき かもがわ また、京の台所と呼ばれ、商店カ漸を連ねる錦市場や、鴨川沿 への帰りは、錦市場など いに飲食店が集中する先斗町など個性的な通りを歩いてみたい。 を散策して地下鉄の利用 も検討しよう。四条河原 町交差点から四条駅まで 徒歩約 10 分。 90 ・イ , 一川ヨ月 歩き方のヒント 観光客の人気度 : ☆☆☆☆ 町歩きの風情 : ☆☆☆ 標準散策時間 : 2 時間四条河 原町交差点 ~ 寺町通り ~ 錦市場 ~ = 条通り 目的地 河原町通りと寺町通りに挟まれて建つ本能寺 出発地点 バス系統 下車バス停 4 ・ 5 ・ 17 ・ 205 京都駅烏丸ロ ( 9 京都駅前 ) ( 河原町通経由 ) ・京都バス 17 9 四条河原町 ( バ ( 15 分 ) ス停名は同じでも 複数カ所あり。河 物水寺 ( 9 五条坂 ) 80 ・ 207 ・京阪バス ( 10 分 原町通りか四条通 銀閣寺 - ( 9 銀閣寺道 )u ~ - 編 5 ・ 17 ・ 32 ・ 203 ( 21 分厂 りに面している ) 傘闍寺イタ . 全閣寺道 ) 12 ・ 59 ・ 205 32 このエリアへの行き方 四条河原町、新京 極、先斗町