B-2 - みる会図書館


検索対象: 横浜新発見散歩
185件見つかりました。

1. 横浜新発見散歩

・皿フロア「スカイガーデン」 ・館地図 p. B-2 谷 045-221-0800 地図 P36 B-2 谷 045-222-5080 西区みなとみらい 3 -4-1 21 @木曜 ( 祝日の場合開館 ) 散 : 策 西区みなとみらい 2 - 2 - ト 1 世 祝日の翌日 ④無休 1 0 00 ~ 20 30 紀 10.00 ~ 17 : 30 ( 土曜 ] 0 : 00 ~ 21 ・ 30 ) を 20 世紀を中心に近代美術・写真を 横浜ランドマークタワー 69 階にあ 歩 約 6000 点所蔵。入館料 500 円。 る展望フロア。入場料 ] 000 円。 く ・日本丸メモリアルー←ク地図 P37 c-2 ・三菱みなとみらい能地図 p. B-2 ・ NTT 横浜遊地図 p. B-I 谷 045-221 -0280 谷 045-224-9031 谷 045-222-7171 み 西区みなとみらい 2 - 1 - 1 西区みなとみらい 3 - 3-1 西区みなとみらい 4-7-3 な @無休 三菱重工業横浜ビル 横浜メディアタワー 1 F と 終日 ④月曜 ( 祝日の場合は翌日休 ) @月曜 ( 祝日の場合は翌日休 ) み ら 白い帆がシンボルの帆船日本丸と、 10 00 ~ ] 6 : 30 @] 0 開 ~ ] 6 ・ 30 い 海と船の博物館、横浜マリタイム 科学技術の現在と未来を体験的に マルチメディアなどを遊びながら ミュージアムがある公園。園内へ 紹介する。入館料 500 円。 学習できる体験施設。入館料 100 円。 の入場は無料だが、船内見学と博 ・よこはまコスモワールド地図 P37 c-2 物館は有料。昭和 5 年に商船学校 谷 045-641-659 ] の練習船として建造された日本丸 西区みなとみらい 2 ヨヨ は、船長室など現役当時の姿が見 ④ 1 ・ 3 ・ 6 ・ 9 ・ 1 2 月は木曜 ( 祝日の場 もの。入館料は 2 館共通で 600 円。 合は翌日休、他季節により異なる ) 見学できるのは普段は 10 : 00 ~ 舂 ~ 秋季ⅱ・ 00 ~ 21 00 ( 土・日 ] 7 : 00 だが、 7 ~ 8 月は 1 8 : 30 、 曜、祝日は ~ 22 : 00 、他季節によ ⅱ ~ 2 月は 16.30 まで。休館日は り異なる ) 月曜 ( 祝日の場合は翌日休 ) 。船 コスモクロック 21 ( 大観覧車 ) が 好きの人はせひ一度訪れたい。 シンボルのミ二遊園地。 ピルのはざまに遺跡が ? 一見すると、なにやら南米やアジアの神殿のよ うな巨大な石段。ランドマークプラザ内にある、 この不思議な遺跡もどきの場所は、実は 1899 ( 明治 32 ) 年竣工の石造りドックを復元したもの。 安山石を 3 万 5000 個も積み上げて造られ、昭和 57 年にいったん長い務 めを終えたが、修復後 に復帰。現在は店舗が 入り、イベントも行われ るドックャードガーデ ンとしてよみがえった。 巐見 △近未来を映し出す 3 D 映像も楽しめる 海を体感する展望タワー 日本丸メモリアルバーク内にある、とんがり屋 根の 4 つの塔。何かと思いきや、海に近い側の 2 つの塔は展望タワーになっている。ちょっと した仕掛けもされており、塔に上る階段には心 地良い環境音楽が流れ、魚の壁面画が。海をイ メージさせる青っぽい照明がゆらゆら揺れてお り、光と影の幻想的な空間を楽しめる。もちろ ん眺望の素晴らしさは言うまでもないし、料金 も無料。通りすきてしまってはチトもったいない。 35

2. 横浜新発見散歩

大佛次郎記念館 横浜山手聖公会・・ 工リスマン邸 フラフ 18 番館・ ・外交官の家・ 山手イタリア山庭園 ・外の家地図 P115A - 2 ・横浜山手型公会地図 P115 B-2 谷 045-662-8819 中区山手町 234 中区山手町 ] 6 番地 カトリックとプロテスタントの中 散策 ④第 4 水曜 道をいく聖公会の教会。 9 30 ~ 17 00 ・山手資料館地図 P115 B-2 ( 7 ・ 8 月は ~ 18 開 ) 谷 045-622-1188 休憩コーナーでは喫茶を楽しめる。 中区山手町 247 ④無休 ・山手カトリック教会地図 P115A -2 @ⅱ 00 ~ ] 6 00 ・山手イタリア山地図 P115A - 2 谷 045-641-0735 谷 045-7 ⅱ -7802 中区山手町 44 明治 42 年に建築され、関東大震災 を逃れた市内唯一の木造洋館。ペ 中区山手町 1 6 番地 1862 ( 文久 2 ) 年にフランス人宣教 リー来航時の水筒や、明治、大正 @無休 師が建てた天主堂を、明治 39 年、 @9 ・ 30 ~ 17 : 00 ( 7 ・ 8 月は ~ 18 00 ) 現在の場所に移築された。庭には 時代のギャマンなど興味深い品々 が並ぶ。入館料 200 円、学生 100 円。 イタリア領事館の敷地跡に建てら 聖母マリア像が建つ。見学をする れた。美しい芝と泉のある整備さ 際は事前に連絡をすること。 ・ミュージアム地図 P115 B-I れた庭園は、まるで外国のよう。 谷 045-623-2 ⅱ 1 ・エリスマン邸地図 P115B -2 谷 045-2 ⅱ -1101 中区山手町 254 ・プラフ 18 地図 P115A - 2 ④月曜 @9 40 ~ 17.30 中区元町 1 - 刀 -4 谷 045-662-6318 @第2水曜 入館料大人 300 円、小人 100 円。 中区山手町 16 番地 9 30 ~ 17.00 ( 7 ・ 8 月は ~ 18 00) ④第 2 水曜 ・外国人基地資料館 9 30 ~ ] 7 : 00 建築主工リスマンは、戦前最大の 地図 P115B - 1 ( 7 ・ 8 月は ~ 18.00 ) 生糸貿易商シーベルへグナー商会 谷 045-622-1311 中区山手町 96 イタリア山庭園の中にある、山手 の横浜支配人として活躍した。建 @月曜 10 00 ~ 17.00 のかってのらしを見ることがで 物はコロニアル系の洋館で緑生い 外国人墓地の員重な資料を展示。 きる資料館。入場無料。 茂る元町公園内にある。 横浜建物見聞録山手 散歩道 - 坂ーー - 横浜海員会館 み 1 : 12 , 000 250m 史跡・碑囮花の名所 ( 工スカノ浜 ) 、、 圍博物館園眺望良好 と 散歩道総キロ数約 3.4 キロ ・・見るロ休む 9 買う 散歩の目安時間約 2 時間 工クセレ、トコースト ラ反山見 山下町 官橋 プラサ p 千代紙取、、、る、 ンハウス横浜 前田 いせ辰谷坂店 ーかながわ社会 保険センタ 地 一の = 第譽我亭元町 浜中央病院中 貯金事・ ャンタ 、ユニオン 元町 P 15 い 輸入雑貨 デアクライネラーデン 9 バークリフサイト 三 P11 メノレノヾ ク・ YOK B 丘の異人館めぐり 下橋 山手 0 山 新山下 新山下 1 ! ◇ コリンアロンティー ファミリーマート 見える斤公園 参 す 近代文学館 イギリス館 9 リトルウィッチ横浜市指定 文化財の洋館 魔女グッズ 美術館 プリキのおもちゃ - 館 クリスマストイズ 北方小前 クリスマストイズ ~ 北方小学校 365 日クリスマス グッズを売る店 諏訪町 ・山手保育園 、、金港℃ 9 キバン 横浜外国人地資料館 岩崎ミュージアム R 山手十番館 山手資料館・ P 115 P 115 の 石川 ー下 , 階段 ーテ座 P114 中区 吉浜町 ス : ダート 石川町駅 山トンネル ( 南ロ ) ー ー、石川町 P115 ユニオン教会 フェ i 山手町 アド・バルーン山手 ? ・タープ ) ジュエリー レストライ」に ・石川町 おしゃれな洋館 山手らしいおしやれ な洋館が見られる ェリス女学院大 4 11 ・ 4 , 2 、山手カトリック教会 0 フ 上野町 品山手公第テニスコート 横浜雙葉′ △ 手公園 機子 \ A 1 15

3. 横浜新発見散歩

散 : 策 △トップョコハマからの眺め。横浜国際競技場から横浜アリーナあたりまで ・新横浜プリンスホテル地図 P43 D-2 ・新横浜プリンスホテル ・新横浜ラーメン博地図 P43 c-2 スケートセンター地図 P42 B-2 谷 045-47 ] -0503 谷 045-471- ⅱⅱ 谷 045-474-1 ⅱ 2 港北区新横浜 3-4 港北区新横浜 2-14-21 港北区新横浜 2- ⅱ ④無休 1 1 00 ~ 22 00 ( 日曜、 40 ~ 42 階の飲食店からは横浜市全 @無休 15.30 ~ 18 ・ 30 祝日は ] 0 30 ~ ) 体が見渡せる。 ( 土曜 13 : 00 ~ 、日曜・祝日 10 OO ラーメン文化の歴史、最新情報が ・新横浜プリンスペペ地図 P43 D-2 ~ 18 : 00 ) わかる。昭和 33 年の街並みには実 谷 045-474- 刀 77 スケートショップやジーンズショ 港北区新横浜 3 - 4 際にラーメン屋も 8 店舗が営業中。 ップもある。 1 日大人 1200 円、子 ④無休 @10 ・ 00 ~ 20 00 京都の老舗・新福菜館は、どんぶ 供 700 円 ( シューズ代込み大人 りを覆うチャーシューとネギが迫 新横浜プリンスホテルに併設され 1800 円、子供ⅱ 00 円 ) 。 たショッピング街。ちょっと高級 カ満点。入館料 300 円。 なインポートものを中心に 150 店 ・新横浜プリンスホテル インドアテニスコート地図 P.42B -2 舗が揃う。 谷 045-474- ⅱ 11 港北区新横浜 2 -10 @無休 8 00 ~ 22 : 00 ( 月・火 曜 ) 、 7 : 00 ~ 24 00 ( 水 ~ 土曜 ) 、 7 : 00 ~ 22 ・ 00 ( 日曜 ) 広い敷地に 7 面の人工芝コート。 △濃い口齧油がべースの新福菜館 ラケット、シューズ、ウェアのレ ・もへじ地図 P43 c-2 ンタルあり。コート使用料は曜日、 谷 045-473-2486 △高級な雰囲気のプリンスペペ 時間帯により 1 時間 5000 ~ 1 万円。 港北区新横浜 2 - 5-4 ④日曜 ・アスティ地図 P43 D-3 ・新横浜プリンスホテル ボーリングセンター地図 P42 B-3 @7.00 ~ 14.30 、 17.00 ~ 23 開 谷 045-474-3738 谷 045-474- ⅱ 13 港北区篠原 2937 木の温もりあるお店。昼はうどん 港北区新横浜 2 - 1 9 ④、は店舗により異なる やそば中心だが、夜は地鶏の焼鳥 ④無休 10 00 ~ 22.30 ( 月 ~ 木 J 日新横浜駅の駅ビル。広々した 屋に早変わり。 曜 ) 、 10.00 ~ 24 00 ( 金・土・祝日 空間に飲食店などが並ぶ。 ・レストラン & コ - ヒービアンカ地図 2 D-2 の前日 ) 、 9 ・ 00 ~ 22 : 30 ( 日曜・祝日 ) ・横浜アリーナ地図 p. D-I 谷 045-471 - ⅱ 51 30 レーン完備のボーリング場。 1 谷 045-474-4000 港北区新横浜 3-6-2 ゲーム 460 ~ 560 円、レンタルシュ 港北区新横浜 3 ヨ 0 @無休ⅱ .30 ~ 21 30 ーズ 310 円、予約料 1 レーン 510 円。 収容人数 1 万 70 開人の多目的イベ 駅前の西武ビル 2 F にあるイタリ ントホール。さまざまなスポーツ、 アンレストラン。店内の石釜でカ リカリに焼き上げるピザが自慢。 イベント、コンサート会場として 利用されている。 ・横浜国合支場地図 P42 A-2 谷 045-471-1 開 0 港北区小机・鳥山 敷地面積が 14 万 200gi 、観客収容 人数が 7 万人と国内最大規模の競 技場。 2002 年のワールドカップ決 △もへじでは昼はチケットを販売機で買う 勝戦がここで行われる予定。 世紀を歩く新横浜 △インドアテニスコートの外観

4. 横浜新発見散歩

△休憩場所も所々にある ・ぶるさとの森地図 p.l A-2 12ha の森には、散策路やあずま ・寺家ふるさと村地図 P151 B-I やが整備されている。 ・釣り堀熊の池地図 P151 B-2 青葉区寺家町 谷 045-962-9662 86ha ある寺家町全体を称してい 青葉区寺家町 848 る。昔の風景が色濃く残る。マナ ④金曜 6 30 ~ 17 : 00 ーを守って楽しもう。火曜日定休 へら釣り専門の管理釣り場。竿・ の場所が多いので要チェック。 えさは持参のこと。半日 1650 円、 ・四季の家地図 P151 c-2 △風通しのよいところで志野焼を乾燥 1 日 2300 円。 谷 045-962-7414 青葉区寺家町 414 ・郷土文ー地図 P151 B-I ・茶炭丸善地図 P151 C-I 谷 045-962-4793 ④火曜② 9 30 ~ 17.00 谷 045-961 -5862 青葉区寺家町 305 ふるさと村の総合案内所。料理教 青葉区寺家町 602 ④日曜・祝日 10 00 ~ 16 00 ④火曜 10 00 ~ ] 8 ・ 00 室をはじめ、 10 ~ 3 月の味噌作り 茶道用の木炭、備長炭の老舗。茶 主に茶道関係の展示・販売。茶室 教室や毎月第 2 日曜日には自然観 道具全般も扱う。 ( 白心庵 ) もある。 察会が行われていて好評だ。 ーバーベキュー柿の里 R' 陶芸舎 病四季の家・ R レストラン四季・ R 一層楼「ト . ・ ・陶芸舎地図 P151 B-I 谷 045-961-5861 青葉区寺家町 691 ④火曜 10.00 ~ 16.00 志野焼が作ることができる。日曜 日に体験コースが設けられ、 2 ケ 月コースなどもあり。 緑あふれる散策路寺家ふるさと村 川崎市 麻生区 ・コミュ . ニプ・イーーー 査川県 寺家橋 早野ゞノ立 果樹園・ 一寺家町内会館 ー寺家町 水車小屋 をも水車がくる 回っている ーふるさと村入口 麻生通り 鉄町 P 15 P151 郷土文化会館・ 青山亭 圜田んほ・ 熊野神社 川名木 100 選にな モミの木がある を川の名木古木 定されたスギ、 ( ギの木 佐々木うすら ーーうずらの直売 もしている さと村テ子ろツラブ 果樹園・ 冫ロ内 / イ、り 00 由 0 地バ = 0 茜 ( 企ーー、一一鴨志田中央田緑 , スみート 団地中央バス停 ミ見」 P151 体験温室・ 志学校 鴨志田口 リ堀熊の池 ー鶤志田公園 を - - 下ソの階 甲神社 。 \ 横浜市 青葉区 D / 青葉台 ノヒノ志田 田町 151

5. 横浜新発見散歩

あ 鮨政 ・「しなの路 ・横浜市児童遊園地地図 P87 B-2 谷 045-731 -3082 保土ヶ谷区狩場町 296 鬱蒼と樹木が生い茂る中に散歩道 や運動広場、釣り池、子供の遊具 施設がある、自然あふれる公園。 △森の中の児童遊園地 ・横浜市こども植物園地図 P87 B-2 谷 045-74 ] - 1 田 5 ・英者基地地図 P87 B-2 ・農と緑のふれあいセンター地図 P87 B-2 南区六ツ川 3-122 045-731-4208 ④月曜 ( 祝日の場合は翌日休 ) 谷 045-7 ⅱ -0635 保土ヶ谷区狩場町 238 保土ヶ谷区狩場町 213 9 00 ~ 16 ・ 30 @無休 8 00 ~ 17 : 00 ④無休 @9 00 ~ 1 6 30 特にバラが見事で 80 品種 250 株が 英連邦軍墓地から名称変更。太平 イチゴ、花、野菜など試験温室や 花の時期に咲き競う。市民園芸講 洋戦争で捕虜となり日本で死んだ バナナが育つ大展示温室がある。 座など、催しも多い。 約 1800 人が葬られている。 なんだ坂、ゴンタ坂 囀第を、新言第 坂道・小径丘歩き権太坂 新保土ヶ谷 - ス、夂 = ト 〇保土ヶ谷三局一一一 - ・ - 文 保上ヶ谷町 ( 三 ) コス ・ . 権橋 対住 ーー、県警武道館 ホー 境木変電所・ 人福祉 ンタ”風、 ー肉屋さん遠藤 横浜 ヶ谷 ・境木商 店先でジャンボコロッ を揚げて売っている 投げ込み塚 携木学校 ティッ東戸塚 ゆるやかな上り坂大坂 ( 0 、ず 雕にデにクの 長く続く 横浜し、モをタ 宅←印レ 権太坂 ( 三 ) 出光・ マクドナル 保土ヶ谷バークハイツ植物園前ゴ ' ー↓レ ゼネラル 韓児童遊園地バス停 永田台 宮崎脳神 永田台団地 ・ツポロビー丿レ 0 ~ ー - P• 87 戸塚 / 一堡キヶ谷輸送分室 —E ー ~ レフ線習場 B 権太坂 1 : 14 , 000 300m 散歩道総キロ数約 4.1 キロ 散歩の目安時間約 2.5 時間 散歩道 - 坂ー - ー 高低 法泉 ( つ一、サンクス 圄史跡・碑囮花の名所 博物館圜眺望良好 モー 見るロ休む 9 買う 法泉に 権太坂入口 見落しやすい ので注意 ! ! 上り坂が 長く続 樹源寺 ・エ ) レ 日石三 フ / ズマ、 横浜トヨペット整 アノン ー - 精ドリンク 自動販売機 / 、 : IS イオラ、イク ・日石三菱 グラウンド 権太坂り ボアイ←パー 環境事業局 谷事所 狩場町 ヾーク当、イツ 東海道 . ( 国道ハ づら折りの道 境木本町 ーローソン 環境事業局 農協低温倉 ハイ 英連邦戦死者墓地 保土ヶ谷 12 ) 横浜市児童遊園地 気を付けて ! ! 道が細く見 落しやすい スカイラークカーテンス・ ) . 平戸い ) 戸幼稚当 国家公務第 を手山住宅 ! 和電線寮 戸塚 永田台ーの橋 イセル化 住宅 、ヾ横浜市ことも植物園 個 ) 扉 c 87

6. 横浜新発見散歩

: 。第を = なを当 をす第 丸井横浜東ロ店地図 P179 B-2 谷 045-45 ] -0101 西区高島 2- ] 9-12 ④水曜不定休 1 1 00 ~ 20 ・ OO スカイビルの地下 2 階から 8 階 を占める。ファッションだけで なく、アウトドアグッズを扱う フィールドやインテリア専門の インザルームなどもある。 横浜そごう地図 P179 B-I 容 045-465-2 ⅱ 1 西区高島 2 -18 - 1 ④火曜不定休 @] 0 00 ~ 19 30 ( レストランはⅱ・ 00 ~ 22 : 00 ) 地下 2 階の人形時計は子供たちに大人気。きれいなオブジェや 休憩のできるべンチ、川の流れるレストラン街などもある。 ンス。一番にきわっているのは、 横浜そごうには人形時計のほか 策するのもいい。 横浜駅中央ロとつながっている横 にも美術館や、地元 TVK テレビ ほかのデバートも個性的だ。若 浜そこう地下 2 階入口だ。ここに の公開放送を行う 2 つのサテライ い女性をターゲットにした流行に は世界の人形時計というからくり トスタジオ、市内だけでなく長距 敏感な品揃えの横浜岡田屋モアー 時計があり、 10 : 00 ~ 22 00 の毎定 離バスも発着する大型バスター ズ、大型 CD ショップやファッシ 時と閉店時にディズニーのテーマ ナルなどがある。デバートという ョン関係の店が多く 10 代の若者に にのって各国の人形が踊りだす。 枠を超えた横浜のターミナルビル 人気の横浜 V Ⅳ RE 、おしゃれな からくり時計といえばここ、とい の役割も担う。 ファッションブランドが集まるル うほど有名な時計で、時間になる 屋上に一工夫あるのが相鉄ジョ ミネ横浜。また丸井横浜東ロ店は と親子連れやカップルで時計前の イナス。ジョイナスの森彫刻美術 29 階建てのノッポなスカイビルの 広場はぎっしり埋め尽くされる。 館と名づけられた 4600ha の広大 中にある。 1 階には横浜と成田空 待ち合わせの場所としても人気の な屋上庭園になっている。高島屋 港をバスで結ぶ Y CA T 、階上に スポットだが、定時の約束は避け の屋上ともつながっているので、 は展望レストランなどもあり、新 た方がいいだろう。 2 つのデバートを見比べながら散 しい横浜駅の顔になりつつある。 を - ・響 横浜高島屋地図 P179 A-I 谷 045-311 - 5 ⅱ 1 。西区南幸 1 - 6-31 ④水曜不定休 @10 00 ~ 19 : 30 ( 変動あり ) 1 階の横浜倶楽部ショップには横浜をイメー ジして作られたオリジナルグッズが並ぶ。ま た 6 階の横濱 0 田では横浜グッズが買える。 横浜駅は デバート だけでな く地下街 も充実し一 ている 相鉄ジョイナス地図 P179A -2 谷 045-319-2438 西区南幸ト 5-1 無休 @10.00 ~ 20 ・ 30 ( 飲食店 は店舗により異なる ) 4 階に明るい光の差し込む休憩所 があり、買い物に疲れたらちょっ と一服するのもいい。 177

7. 横浜新発見散歩

富岡八幅宮 ・有楽飯店地図 P101 B-2 谷 045- 刀 3 -2313 金沢区並木 ] -17 ④木曜ⅱ 00 ~ 20 ・ 00 気軽に立ち寄れる中国料理の店。 V 金沢シーサイドタウンの入口 △緑のアーチが気持ちいい富岡八幡公園 ・富岡ハ幡宮地図 P101 A-2 ・富岡ハ幡公園地図 P101 B-2 谷 045- 刀 6-3838 富岡八幡宮に隣接する公園。並木 金沢区富岡東 5-19- ] 5 道の遊歩道や、芝生などがあり、 拝観自由 自然の中を散策できる。遊歩道は 埋め立てされる前は、島のように 海岸へ通じている。 突き出ていて、応長の津波の時に ・金尺緑地地図 P101 B-I は部落を守ったといわれ、「波除八 京急並木中央駅から並木北駅の金 幡」の名で海の守り神として親し 沢シーサイドライン沿いに続く緑 まれてきた。 7 月と 9 月の祭礼に 地。樹木が多く、野鳥も棲息し、 は、祇園舟、湯立神楽などの神事 バードウォッチングもできる。の が行われる。 んびり散策するには最適だ。 田園都市散歩金沢シーサイドタウン ロは 0 0 にゝ 金沢区 東急 富岡公ル カモの溜り場 c = きざなみ団地 学芝生にはたくさんの ①富岡局 ・園カモが羽を休めている こ富岡駅 京急ストア レセ、をコ = 、。朝第ニ小学校 ゴール尸岡、、 京急富岡駅 長富岡谷園 当ドド 駐車場 散歩道 - 坂ー・ - ー 、第岡東に = ) の 金沢シーサイドタウン 、極 . ー = 霻岡団 自転車の墓場 1 : 12 , 000 250m 史跡・碑囮花の名所 ボロボロの自転車が 積み上げられ一 ) る 圍博物館圜眺望良好 散歩道総キロ数約 3.4 キロ 見る休む 6 買う 散歩の目安時間約 2 時間 = 春学園 金沢第三往垂 の街をそそろ歩き . レストランプチメ ) レヘン・・ : " ぞらロゼン 一一並木一丁目 ーサイド入 日時計モニュメント [ 奣。 カモメをイメー ジしたデザイン ~ ハイム富 。新金沢緑地 集会ラの計 ~ •-•• 葉隠 富岡八幡公園 有楽飯店“ーー亠 - 富 富岡真和コーポ 青山 富岡町 幸浦 ( ーレ 宮で ) 肯な P101 持明院卍 富岡東 ( 五 ) 卍悟心寺 ファミリーマート 富岡高入口 宝珠院 西い原一本線 ラすも幼稚 . 長意に境・ ー 23- ・ 1 号 富岡高北側 スハイムに スタ、 - 。並木中央駅 ーー富岡西 ( 七 ) 「 金沢八量 金沢八景 景島 101

8. 横浜新発見散歩

能いー では横文字が自然にみえるから不思議だ。ちな みに、これらの店はすべて輸入品店で、輸入物 を扱う店の多さは日本でも 1 、 2 位を争うのでは。 リーバイスやリーなど一流メーカー品が安値 で売られているかと思えば、アメリカからの輸 本牧には世界が凝縮している 入衣料が闇市の雰囲気そのままに売られている。 "BLACK MARKET" "Bayleese Antiques" 青い石が乙女心 ( ? ) を誘うインディアンジュ "L 旧 ERTY" 。本牧の散歩でます驚かされ 工リーは、ゴッイ感じが何ともいえずアメリカ るのが横文字看板の多いこと。喜月堂などの和 ン。さらにロンドン直輸入のモダン家具やオブ 風看板が新鮮に見えるほどで、中学 2 年の時に ジェ、古き良き 50 年代の欧米文化を彷彿させる ローマ字を捨てた英語嫌いのものにはちょっと アンティーク物とレース編み・・・・・。横文字氾濫 辛いが、そこはそれ。アメリカナイズした本牧 のこの街は、時 間も場所も超越 している。 " 世 界が凝縮 " した 本牧の、奥の深 さに脱帽 ! イタリア地方料理はここで TRATTORIA 地図 P157 B-2 KO 』 新鮮な魚介類を中心にしたイタリ ア地方料理を提供。落ち着いた店 内の雰囲気も魅力だ。バスタ、デ ザート、毎日のおすすめ料理など シェフ自慢のメニューが勢揃いし △ハンバーガー片手にビールはいかが ! ている。前菜とバスタ、飲物が付 レストラン・地図 P157B -1 シ 気分はハワイアン いた A ランチ 1000 円。 A ランチに リキシャルーム ヤ メイン料理が付いた B ランチは Coffee Shop 地図 P157 B-I 本格的な欧風料理が楽しめるレス 2000 円。 300 円でデザートが付く。 Moon Cafe トラン。カウンターバーがあり、 @月曜 カクテル片手に夜を楽しみたい人 ランチ、ディナーはもちろん、ち 12 : 00 ~ 14 ・ 00 17 ・ 30 ~ 22 : 00 にもおすすめ。閉店時間変更あり。 よっとした休憩にも最適。人気の 中区本牧間門 ] - 9 本 @水曜 17 00 ~ 午前 1 00 ハンバーガーは 1000 円から。ボリ 谷 045-625-2131 牧 ( 食事は 22 ・ 30 まで ) ュームたつぶりのハンバーガーを 中区小港 3-170 豪快にバクつきたい。バンズの代 容 045-623-8752 わりにライスを使うディームーン ジュニアプレート 1100 円もおすす め。ハワイアン風焼そばのホノル ルチャウメン 1100 円も人気。マヒ マヒ 1100 円、ロコモコ 1100 円など ハワイのローカルフードもある。 ーー T 乢 s ④月曜ⅱ 30 ~ 23.30 中区本牧宮原 2 - ] 0 △アダルト感覚あふれるリキシャル - ム 谷 045-623-3960 トラットリア コ △ボリュームたつぶりの B ランチ 0 156

9. 横浜新発見散歩

休味処 ・ 4 物て △絵本のワンシーンのようなえの木てい 添加物ゼロの自家製バンも人気 山手十番館地図 P115 B-2 母体の勝烈庵 10 番目の店として、 また眼下に広がる外国人墓地の十 字架にちなんでその名がついた。 仏料理から気軽な喫茶まで扱う。 夏はビア・ガーデンで楽しむのも いい。トマトブレッドやブルーチ ーズバンなど自家製バンも人気だ。 ④無休ⅱ 00 ~ 20 30 中区山手町 247 谷 045-621 -4466 横見 浜 建 物 見 聞 西洋館のリビングでひと休み 録 えの木てい 地図 P115 B-2 山 1927 ( 昭和 2 ) 年に建築された西 手 洋館のリビングを開放する喫茶店。 木製の上げ下げ窓や 150 年以上前 のアンティーク家具などが、異国 のノスタルジックな世界へと誘う。 アーモンド風味のレーリュッケン、 スコットランド生まれのダンディ ーケーキなど、横浜山手の銘菓。 チェリーサンドは 1 個 180 円、紅 茶のシフォンケーキは 600 円。 ④月曜 11 00 ~ 19.45 中区山手町 89-6 谷 045-623-2288 △休日はカッフルでにきわう山手十番館 忠猫ハッチャン発見 ! 山手の目玉スポット、横浜外国人墓地。ペリー 艦隊の水兵や生麦事件で薩摩藩に切られた C . L . リチャードソンらをはじめ、現在約 4200 人以 上もの外国人が眠っている。十字架や天使を型 どった墓標が、まるで映画の中のような異国情 他間 0 匹が支える他の橋 緒をただよわせている。外国人墓地の向こうに J 日石川町駅の前に堀川が流れている。頭上の 広がるべイエリアを 高速道路が影を落とす都会の川だが、水辺があ 眺めながら歩いてい るというだけで街の風情は格段にレベルアップ ると、気持ちよさそ する。さて本コーススタート地点の地蔵坂を逆 うに眠るネコがいた。 方向、関内方面に向かうと堀川をわたす亀の橋 しかも墓の前に置か がある。欄干をよ ~ く見ると、亀が 1 匹。あ れた鉢の中に体を丸 め、亡くなった主人 れ ? 2 匹、 3 匹、 4 匹・・ ・・・ 50 匹 ! 橋の片側に亀の甲羅を 50 発見 を待ちわびるかのよ うにして。忠猫ハッ した。こうなると向かい側も数 えたくなってくる。信号を待っ チャンとでも言おう か。道行く人の足を て向かいにわたり端から数えて 止める、ちょっと気 みると、やつばり 50 匹。この橋、 になる猫がいた。 亀 100 匹で支えられているのだ。 1 14

10. 横浜新発見散歩

ーこ」を二を「 浜 建 物 見 聞 まるで田舎にいる気分 録 三人百姓 地図 P111 A-I フ 豆腐料理が自慢の民芸料理店。昔 ト の農家を再現した店構えで、中に ア 入ると柱やテーブル、小物まです ツ べて 100 年以上の古材料を使って いる。囲炉裏には冬になると火を 内 入れるのでムード満点。 ④日曜、祝日 17 00 ~ 22 : 00 中区弁天通 6 - 79 谷 045-2 ] 2- ] 刀 4 △農家そのままの外観 △つい中をのぞきたくなる梅香亭の店構え これぞ洋食屋さんの原点 ばいこうてい 梅香亭 地図 P111 B-2 創業は大正 12 年。大正ロマンをそ のまま残したような老舗の洋食屋 さんだ。ガラス窓から道にもれて くる温かな明かりに、つい足を止 △珈琲豆や紅茶も売っている南蛮屋 世界の珈琲とお茶が味わえる めて入ってしまう人も多い。メニ ューは創業当時のままで、ハヤシ 南蛮屋海岸通り店地図円 11 B-I ライス 800 円、ボーク・チャップ 1250 海岸通りに面したコーヒーショッ 円、工ビフライ 1550 円が人気メニ プ。おいしいコーヒーと紅茶が人 ュー。すべてコクのある味つけが 気で、器も凝っていて、ゆっくり 特徴で、昔懐かしい味がよみがえ とくつろげる。 ってくる。 ④無休ⅱ 00 ~ 18 45 @日曜、祝日 11 00 ~ 21 . 00 中区海岸通り 3 ヨ 2 - ] 中区相生町 1 - 1 谷 045-212-3642 谷 045-6 田 -4870 うな平べったいタッチが特徴で、トリスを飲む と、だんだんと下から顔が赤くなるアンク ル・トリス " の生みの親である。いまでは画伯 と呼ばれている柳原良平の絵が、なぜシャッタ ーに描かれているのだろうか。そこで横浜画廊 に問い合わせると、「当画廊の社長と柳原さん 19 時を過ぎると名両が下りてくる は昔から長年のつき合いがあり、画商と画家の 博物館通りに画材などを売る横浜画廊がある。 関係でした。この店を 2 年前に建替えたとき、 ここは夜 7 時になると店が閉まり、窓にシャッ 20 年ほど前に描いてもらった絵をシャッター ターが下りる。と、そこに現れたのは柳原良平 に描かせてもらいました」と言うことだった。 の絵だった。もともと寿屋 ( 現サントリー ) の ちなみにキャッチコピーは社長の言葉だとか。 宣伝部の社員で、あの開高健や山口瞳も同僚。 「トリスを飲んでハ ワイへ行こう」と 山口瞳が名コピー を書き、柳原良平 がイラストを担当 した。貼り絵のよ 1 1 0