イタリアン】 リストランテ べリ - スイーツ】 メゾンアンリ・ シャルバンティエ 貴族の邸宅のようなサロン・ド・テ 芦屋川沿いの レストラン バリから届く 最新テサートは サロン限定 ! ランチコース 谷 0797-32-1777 2940 円の一 谷 0797-23-8181 部。ゆったり P99 A-2 P91 D-3 と楽しんで 緑に囲まれたレンガ造りの一軒家レストラン。神 フランス貴族の邸宅をイメージした、アンリ・シャ 戸近郊の山と海を主役に、たっふりの野菜を使 ルバンティエ本拠地芦屋の旗艦店。プティック 用。地下にワインセラーを設置し、ワインとともに ( 店頭販売 ) とサロン・ド・テを併設。高い天井やグ 素材の味を生かした料理が楽しめる。洗練された ラフィカルな壁紙、シャンテリアなどの特別な空 インテリアが並ふ店内でしつくりと味わいたい。 間で、バリから届く最新デサートを楽しみたい。 阪急芦屋川駅から徒歩 3 分 011 時 30 分 ~ 14 時 LO 、 ・」 R 芦屋駅から徒歩 15 分 010 時 ~ 21 時 30 分 LO ( 物 DATA 17 時 30 分 ~ 21 時 LO の木曜 010 台 販は 9 時 ~ ) の無休 024 台 イタリアン】 芦屋市 幵一卍薬師寺 芦屋神社 芦屋 DATA 手 / BRASS ER 旧 JOJO ・ヨドコウ迎賓館 ( 旧山邑邸ル 98 開森橋東 谷 0797-23-8887 ' ~ 、 ←ー「細雪」の碑 P99 A-2 ka an2103 芦屋マダムも大絶賛の超人気レストラン。西麻布の に北館 - 岡 ホデル竹園芦 有名店・アルポルト出身のオーナーシェフが、厳選 an. ヒ宮川橋 ラボルデ本館・・館 素材を駆使してヘルシーな料理に腕を振るう。特 ー俵美術館・。ーリストランテ西館う に、奄美大島から北海道まで、旬を追って生産者か のくリニ上 首を物屋 ら直接仕入れる、野菜を使った一品に定評あり。 阪神芦屋駅から徒歩 3 分、レ a ヒル 3 階 011 時 ~ 14 時 ゴの店店 30 分 LO 、 17 時 30 分 ~ 21 時 30 分 LO の月曜 ( 祝日の場 合は翌日 ) 0 なし 、業平 プラッスリー】 リあ LA FOGLIA 14 ・ 2(N)m ・ヨ 旬の野菜を 生かした イタリアン DATA 1 旧 シェフ・アサヤマ芦屋 洋菓子工房 21 LA FOG 凵 A 取富田砕花旧居 、、ツーを - ツと ) 9 芦屋 ンリ・シャルバンディエ , 芦 下屋ー芦屋本店 p. 1 。 2 0 芦屋市′ 0 道 ぬえ塚 芦屋市谷崎潤一郎記念館 p 公芦屋市立美術博物館ア ) 、 線町処理場 9 シーサイド西ゴ に 芦屋公園南 西浜公園 潮見町 BRASSERIE JOJO 市立讐館 土山人 しよしよ ー宝島池レ ハープ & ス / ヾイスが いつばいの 丿フラッスリー 深江 深訌へ′出んロ A はっと和める 谷 0797-3 ト 1000 雰囲気の店内。 テラス席もあ 円 9 A-I 南フランスのカフェを思わせる開放的なプラッス リー。料理のテーマは“ハープ & スパイス " 。タイム やローズマリーなど、何百種類もの中から季節に 応した香りや味わいを選び、世界の工ッセンスを ミックスした地中海料理にして振る舞ってくれる。 急芦屋川駅から徒歩 8 分、セラヴィ芦屋 1 階 011 時 DATA ~ 翌 1 時の無休 0 なし 一、神戸市 東灘区 虚子記念文学館 一東部内頭
六段 谷 078-33 ト 2108 P45 B-2 旨味を封し込めた 最高の神戸牛ステーキ 紀州の備長炭で一気に 焼き上ける、絶品のステ ーキが自慢。中でも血統 書付きの神戸牛ヘレス テーキは、とろけるよう なやわらかさと肉の味 わいを実感させる。すき 焼やしゃふしやふなど の和牛メニューもスタ ン / ヾイ。 」 R 元町駅から徒歩 DATA 5 分 011 時 30 分 ~ 14 時 LO ( 土・日曜、祝日は ~ 1 4 時 30 分 (O) 、 1 7 ~ 21 時 l-a 水曜、第 1 火曜 010 台 神戸牛へれこ一す 1 万 1 円 ~ は、醤油・味噌の 2 種の自家製ダ レでいたたく。特選和牛を使っ たすて一きらんち 258 円佐上 ) は 14 時 30 分まてのランチメニ ュー。 2 階には座敷もあり。 http ://www.「okudan.jp まろやかな旨味が絶品 鉄板焼で神戸牛を堪能 六面焼きで焼き上ける ステーキは、肉の旨味が 凝縮され、なんともシュ ーシー。とろけるような やわらかさ、甘みが豊か でまろやかな味わいが たまらない。赤穂の塩を はじめ、わさひ醤油やポ ン酢も肉と絶妙の相性。 」 R 三ノ宮駅から徒 DATA 歩 3 分 011 時 30 分 ~ 21 時 30 分 LO ( ランチは ~ 15 時 ) の第 1 月曜 0 なし 神戸牛の贅沢← 神戸グルメの最高峰 ◆日本を代表する「おいしい肉」の称号、神戸牛。 松販牛や近江牛のルーツと言われる但馬牛の中でも プに立つ肉は、価格に見合う大満足を約束してくれる。 はんてん モーリヤ本店 谷 078-39 ト 4603 P33 B-I 明治 1 8 年 ( 1886 ) から神 戸牛を扱う。極 上サーロイン 1 か極上フ イレ 130g を選 べる、ランチの モーリヤ厳選 牛コース 758 円 ( 右下 )
べイエリア REAL DINING CAFE 谷 078-360-1358 P53 B-2 眺望抜群のテラスで 絶品チーズフォンデュを チーズケーキで有名な 観音屋 ( → P59 ) がプロ テュースするカフェ。モ サイク・海の広場に面し、 テラスからは対岸のメリ ケン / ヾークを一望。店内 にも洗練されたインテリ アを配し、大人気分でく つろげる。定番のケーキ のほか、フードも充実。 朝」 R 神戸駅から徒歩 DATA 8 分、モサイク 2 階 011 ~ 22 時 LO ( カフェは ~ 23 時 30 分 (O) 、金・土曜、祝前日 は ~ 24 時の不定休 0 モサイ ク P 利用、約 5000 台 ( 有料 ) かふえ′ スタイリッシュな空間でお茶を カフェは神戸系 そこにいるた一れ、、スッと背筋が伸びるよう 素敵なカフェで、ひと時のお茶を楽しもう。 オシャレな神戸っ子が集まる、洗練の空間はこちら。 デンマーク直 輸入のチーズ 、 : 、を使うチーズ フォンデュは 2 人前 3000 円 ~ 。テラスのほ か店内ソファ 席も人気 行タ再 のヤル 昭築ド ( いし演おレキ 高とをのプ一 5 円 の衂間後なケえ カ空午リ / 添繝 ト天た出茶一生円 0 く ん E.H BANK 谷 078-33 ト 6553 P49 B-2 レトロビル再生の 最高傑作 戦前の銀行建築を、気 鋭の空間デサイナー・間 宮吉彦氏が再生。吹き 抜けの 2 フロアに縦のラ インを強調したインテリ アで、開放感たっふりだ。 料理はイタリアンべー スのフューション系が 中心。週末は朝 5 時まで の営業もうれしい。 朝」 R 元町駅から徒歩 DATA 10 分、チャータード ビル 1 階 011 時 30 分 ~ 翌 3 時 ( 金・土曜、祝前日は ~ 翌 5 時、日曜、祝日は ~ 翌 2 時 ) の 無休 0 なし 68
元町 かふえいっと cafe it 谷 078-33 ト 3385 P49 B-I ハイセンスなインテリアと こだわりメニューが魅力 ヨーロッパやアメリカの インポート家具に、アシ アンティストをコラホさ せた空間。オリジナルの メニューにもセンスが 光る。カフェ、ダイニン グ、 / ヾーティスペース、 ネイルサロンまで展開 する、ハイプリッドな高 感度カフェ。 朝」 R 元町駅から徒歩 DATA 3 分、トアウ工スト K ビル 2 ・ 3 階 01 1 時 30 分 ~ 21 時 LO ( ドリンクは ~ 21 時 30 分 LO ) の不定イ木 0 なし カフェ 大きな窓から は旧居留地の 風景を望み、 雰囲気抜群。 ミックスシュ ース 750 円、ガ トーショコラ 650 円 1 入口から店内・ テラスまで緑 いつばいの空 間。フルーツた っふりのタル ト、バニエ・オ・ フリュイ 520 円。十 270 円で ドリンクをセ ットできる 異人館街から少し離れた静か な場所。店内のトナカイはお店 NAILEY'S のシンホル ! カプチーノ 580 GREEN HOUSE 円、チーズケーキ 470 円 café SiIva 谷 078-23 ト 2008 谷 078-262-7044 P33 ( ヨ 5 ( -2 気分はシアトル ! ラフにくつろぐ至福の時間 街の喧騒を忘れさせる都会のオアシス 店内中央で、籐のトナカ はまさにアメリカ西海岸 木々に囲まれたエントランスで活躍した気鋭の イさんがどーんとお出 風。料理もガッンとホリ ンスの向こうに広がるのパティシェール・シベー 迎え。インテリアの随所 ュームあるものが揃い、 は、陽の光や風を肌でル Yukik 。のスイーツを にセンス漂う空間なが 地元客から観光客にま 感しられる、開放感と安楽しめる、神戸唯一のカ ら、気取りのない雰囲気 で親しまれる。 らぎに満ちた空間。フラフェでもある。 朝」 R 三ノ宮駅から徒歩 1 0 分 011 時 30 分 ~ 23 時 30 朝」 R 三ノ宮駅から徒歩すぐ 011 ~ 24 時の無休 0 な DATA DATA 分 LO ( 火曜は 1 8 ~ 24 時、金・土曜は ~ 翌 1 時 30 分 LO) し の無休 0 なし 0 ツい毓 北野 す う ん
値教寺晩 ) ーー 神戸ムスリム・ モスク 伝 的 な コ で 建 て ら れ て 谷 078-231-6060 る P25 A-4 1935 年にインド人建築家によって設計・建設され た、日本に現存する最古のモスク。許可を取れは 内部を観光することができる。男性は足が、女性 は腕と足が露出しない服装でさらに髪を覆える スカーフも用意し、礼節ある行動を取ろう。 」 R 三ノ宮駅から徒歩 IO 分 09 ~ 19 時の無休朝見学 無料 012 台 ( 有料 ) 複合施設】 きたのこうほう 北野工房 のまち 坂道を歩きながら散策したい ー匕野周辺 ショップ ム -0 ・ 1 モンをを ) ムスリム商人の 礼拝所として 神戸に開館 美術館やモスクなどがあり、 世界各国のお店も集まる 北野周辺工リア。 異人館街を楽しんた後に散策してみて。 DATA 美術館】 神戸北野 美術館 びじゅっかん 工房併設なの アメリカ領事 で、できたて 館の官舎とし 谷 078-200-3607 谷 078-251-0581 の商品が買え て使用されて P25 A-4 P25 B-2 るのも魅力的 いた館を利用 元は小学校だった建物に、スイーツや雑貨など、神 築後 18 余年の異人館を修復して設立。地元出身の 戸を代表する 21 店舗が集まった複合施設。おみやげ イラストレーター兼絵本作家、永田萠氏の原画を中 に最適な限定商品を扱うほか、商品作りの工程を見 心に常設展示する。原画は毎月入れ替わるのでリピ 学したり、手作り教室を開催するなど、観光の思い出 ーターも多い。オリジナルグッズも多数、神戸を訪れ になるような施設が充実。【体験教室所要 30 ~ 60 分】 た記念や、おみやけとしていかが ? 【所要 20 分】 」 R 三ノ宮駅から徒歩 15 分 09 時 30 分 ~ 17 時 30 分 」 R 元町駅から徒歩 15 分 010 ~ 18 時の IO ~ 12 月は DATA ( 入館は ~ 17 時 ) の第 3 火曜 ( 8 ・ 12 月は最終火曜 ) 朝入 無休、 1 ~ 9 月は第 3 火曜 ( 祝日の場合は翌日 ) なし 館 500 円 0 なし イタリアン】 びつつえりあ 旅の思い出に 人気ショップの 手作り体験を 異メを修復し 永田萠氏の 原画を展示 DAIA 神社】 神戸北野 天満神社 境 Pizzeria か ら Azzurri ら し 群 ランチはピッ ツア or / ヾスタ、 谷 078-241-6036 谷 078-221-2139 サラダ、ドリン P25 A-4 P25 B-2 クで 1575 円 学問の神様・菅原道真公が祭られている神社。北 ピッツア自慢の人気のイタリアン。ピッツアメニ ューは約 25 種あり、大きな石窯で高温かっ短時 野という地名も、この神社に由来すると言われて いる。北野観光案内所の前に鳥居があり、本殿は 間で焼き上けられた生地は、外はパリッ、中はモ チモチ。チーズなどの食材もすべてイタリアから 烏居をくぐって長い参道を登ったところ。丘から は神戸の街を見渡せ展望スポットとしても有名。 取り寄せるなど、本場に忠実な味が楽しめる。 朝」 R 元町駅から徒歩 15 分 012 時 ~ 14 時 30 分 LO 、 17 」 R 三ノ宮駅から徒歩 20 分 09 時 30 分 ~ 17 日芋 D 無休 時 30 分 ~ 21 時 30 分 LO( 木曜 0 なし 朝拝観自由なし てんましんしや 本場の味が 楽しめる イタリアン 神戸を見渡せる 丘の上の 神社 DATA DATA 30
べイエリア スカイラウンジ 「灣 s 」 谷 0120-86-9222 P53 ( -2 神戸ランドマークの きらめきが一堂に 三方を海に囲まれたホ テルの最上階に位置す る絶景バー。西側と北側 にある大窓からは、対岸 の観覧車、神戸市街の イルミネーションを一 望できる。約 18 種揃う お酒やオリシナルカク テルで、大人の時間を楽 しんで。 創 R 元町駅から徒歩 DATA 15 分、神戸メリケンヾ ークオリエンタルホテル 14 階。 三宮 ( 土・日曜、祝日は新神戸経 由 ) ・」 R 神戸駅からシャトルハ スあり 019 時 ~ 24 時 30 分 無休朝チャージ 1050 円 0335 台 ( 有料、車高制限あり ) 神戸が誇る夜 景とともにい ただくお酒は 格別。カクテ ル 945 円 ~ ( サ ービス料別 ) 第目 LOUNGE&BAR GRAND BLEU BAR es 谷 078-37 ト 1188 谷 078-34 ト 1518 P53 B-I P53 B- 1 イマシネーションを刺激する夜景チラリズム 迫力のイルミネーションか織りなす鮮やかな夜 神戸港の倉庫地帯。「絵ら全体を感して」という、 神戸ポートタワーのお景色、そして夜はタワー になる」メリケンバークマスターの粋なはから 膝元に、平成 20 年オーの赤い灯が鮮やかに迫 側の壁は、あえてガラスいだ。ちらりと覗く海辺 プンしたハイクラスホる。静かに流れるピアノ 張りでなく、 24 の小さなの灯で、自分なりの夜景 テル。 2 階ラウンシバーの生演奏も、神戸の一夜 窓が配される。「部分かを想像するのも一興。 には、昼間は神戸港の海を盛り上けてくれそう。 朝地下鉄みなと元町駅から徒歩 3 分、上屋 SO-K02 階 R 神戸駅から徒歩 1 吩 010 時 ~ 翌 3 時旧曜、祝日は ~ 23 時 3 魵 ) 、 DATA DATA 017 時 ~ 翌 3 時 LaD 月曜朝チャージ 500 円・なし カクテルアワーは 17 時 ~ の無休朝ノーチャージ 057 台 ( 有料 ) 昭和 40 年代 の倉庫をリノ ′、一 - シ・ヨンし、 現在 SOHO ス ペースとして 利用する「上 屋 SO - KO 」内 にある。カクテ ル 800 円 ~ 「音楽と花」が テーマの繊細 な空間。カクテ ル 1050 円 ~ 深海を思わせ るオリジナル カクテル「グ ラン・プルー」 1260 円 ヘイエリア べイエリア しあんとば ん ら ぐ ら
創業 35 年の人気 ロース 150g がメ インのお昼の和 店。フランス産の あぶり肉工房和黒 KOKUBU 黒コース 840 円。 天然塩か自家製辛 ロの中でとろける 子醤油でいただく ような肉のたたき 北野坂本店 特選神戸牛のステ 谷 078-321-1717 2 円も絶品 ーキ 848 円 ~ 谷 078-222-0678 印 P25 B-4 P33 B-I レアでやわらかさを堪能できる極上但馬牛 見事なサシが入った神戸牛を惜しみなく 肉の旨味が逃げないよあえてレア状態に焼き 女将が長年の経験と勘わらかく、濃厚な旨味と う表面をしつくりあふり、上けているため、ロに含 で厳選した神戸牛を、鉄香りを放つ。が、後味は 粗挽きの胡椒と赤穂のむとシュワッと肉汁があ 板焼で提供。見事な霜驚くほどあっさり。白ワイ 天然塩のみで味付け。ふれ出す。特製の「和黒 降り肉のステーキは舌ンにも合う繊細な味を シューシーな但馬牛を、風たれ」もたまらない。 の上でとろけるほどや楽しもう。 朝」 R 三ノ宮駅から徒歩 10 分 012 時 ~ 21 時 30 分 LO 」旺ノ宮駅から徒歩すぐ 017 ~ 22 時 ( 前日 21 時まての予約で DATÅ ( ランチは ~ 1 5 時 ) の無休 0 なし 昼営業も可 ) の日曜 ( 翌月曜が祝日の場合は営業、月曜休業 ) 0 なし 著名人にもファンの多い名店。 炭火焼で余分な脂を落とし、肉 汁をとしこめる。炭火焼ならでは の、独特の香ばしさも上々 神戸牛 トアウ工スト レストラン みやす 谷 078-39 ト 3088 P43 A-2 厚さ約 5cm もの極上神戸牛ステーキ 創業 45 年以上の歴史をく焼き上ける。最高級の もつ神戸牛ステーキ専食材と長年の技術がマ 門店。選び抜いた神戸牛ッチした究極の炭火焼 を極厚にカットして、備ステーキは、肉汁たっふ 長炭でじっくりやわらかりで感動の味わい。 」 R 三ノ宮駅から徒歩 1 0 分 012 時 ~ 1 3 時 30 分 LO 、 17 ~ 21 時 LO( 日曜 0 なし ステーキランチ 6930 円は、ヘレステーキ 150g の厚みが迫力 ! DATA 北野 こうはうわっ きたのさかはんてん DATA
C 0 [ U M N 山の手乙ー 神戸の名物の一つが夜景。六甲山や摩耶山など、美しい景色を眺められるスポットが点在する。 「 1000 万ドルの夜景」といわれる、夜の景観を体感しよう。 「 M. AYA*TERRACE 」 料理が楽しめる 神戸の夜景を見ながら 人気夜景スポット、六甲 山と摩耶山には、美しい景観 が眺められる庭園や、絶景が 楽しめる遊歩道など、それぞ れに見どころポイントがある。 ロープウェーやケープルで上 がって、夜景を堪能しよう。 六甲山から 六甲山の夜景スポットの筆 頭に挙げられるのが、六甲山 天覧台。六甲ケープル「六甲山 上駅」からすぐの場所にあり、 昭和天皇が行幸されたことで も知られる歴史ある展望台た。 眼下いつばいに輝く市街の夜 景が広がリ、神戸周辺はもち ろん、霧がかかっていなけれ ば、大阪や和歌山方面まで見 られるとあって、常時観光客 が絶えない人気スポットとな っている。六甲ガーデンテラ ス ( → P107 ) から見える夜景も おすすめで、ライトアップされ た英国調のガーテンからは、 神戸や大阪のロマンチックな 夜景カしめる。特に、ガーテ ンテラス内にある、見晴らし の塔からの夜景はせひ見てお きたい。中世風の塔の上から 望む、大阪湾や明石海峡大橋 、こりド・一 の光景は、時が経つのを忘れ るほどだ。 摩耶から 数多くの夜景スポットが ある六甲山系の中でも、日本 三大夜景の一つである標高約 700m の摩耶山は、関西有数 の夜景スポット。摩耶ケープ ルとロープウェーで山頂にあ る「星の駅」まで上ったら、先 人達が「星が掬えるようだ」と 言ったという由来の掬星台に 到着。神戸一円はもちろん、 光輝く「摩耶☆きらきら小径」 ロマンティックなムード満点 は 関西国際空港や西は明石方面 まで眺めることができ、大迫 力のロケーションを堪能でき る。蓄光石が埋め込まれた遊 歩道「摩耶☆きらきら小径」の 青く輝く幻想的な雰囲気も楽 しみたい。また、「星の駅」に 直結するフランス料理店 「 MAYA*TERRACEJ では、 本格的なフレンチが楽しめる。 目前の神戸の夜景を眺めなが 天覧台は六甲ケープル駅から すぐの所にあり、 ゆったり夜景鑑賞ができる 営 P 利用、有料 ) P107 A-I イナー ( 祝日の場合は翌日 ) 050 台 ( 市 23 時のニ部制 ) の火曜、第 1 ・ 3 月曜のテ 日は 17 時 30 分 ~ 20 時と 20 時 30 分 ~ 16 時 LO 、 17 時 30 分 ~ 22 時 ( 土・日曜、祝 ン夢散歩星の駅直結 011 時 30 分 ~ 谷 078 ー 805-0202 ・まやピューライ MAYA*TERRACE 夢散歩で 10 分、星の駅下車すぐ 摩耶ケープル駅からまやヒューライン 摩耶までは・・・ で 10 分、六甲山上駅下車すぐ 六甲ケープル下駅から六甲ケープル 六甲山までは・・・ 舌鼓を打つのも一興た。 ら、シェフ特製のフレンチに 大阪港や生駒山まで見えることも 摩耶の山頂からは、神戸周辺はもちろん
海鮮料理】 料亭旅館】 ひとまるかだん 人丸花壇 や 明石屋 明石の幸 づくしの 会席料理 鮮度抜群の 明石ダコが 七変化 蛸づくし会席 地元の素材を 取り入れた小 は、先付から 谷 078-912-1717 谷 078-91 ト 2551 こ飯までタコ 御膳 4725 円 円 33 B-2 円 33 A-2 腰予約 ) 明石海峡の早い潮流にもまれて育った明石鯛や タコや鯛など、明石産の魚介を生かした会席料理 明石ダコを堪能できる料亭旅館。活け造りの鯛の を楽しめる。イチオシは、造りや焼き物をはしめ、 身をしやふしゃぶで食べる、ふりふり会席 1 万 500 新鮮な魚介を使った全 10 品の明石膳 2940 円。 円 ~ ( 3 人以上で要予約 ) 。薄造りや柔煮、天ふら 皿ことに料理長の技とアイテアが光る、ユニーク 石 など明石ダコづくしの会席は 1 万 500 円 ~ で奥深い味わいはため息もの。 周 山陽電鉄人丸前駅から徒歩 5 分 011 ~ 14 時 LO 、 16 明石駅から徒歩 7 分 011 時 30 分 ~ 14 時 LO ( 土旧 辺 曜、祝日は 14 時 30 分 LO ) 、 17 時 ~ 20 時 30 分 LO(D 月曜 時 ~ 20 時 30 分 LO ( 土旧曜、祝日は 11 時 ~ 20 時 30 分 DATA (O) の無休 040 台 0 契約 P6 台 アナゴ料理】 和菓子】 めいしよくとう あなご料理 山城 DATA の 身 も 付 く コ ス たこの形が愛 らしい子もち 円 谷 078-912-3600 谷 078-911-2125 たこ最中 1 個 円 33 A-2 円 33 A-I 18 円 明治 8 年 ( 1875 ) 創業の老舗和菓子店。明石名物 明石海峡周辺で獲れる天然アナゴを使った料理 が自慢。肝の煮つけや蒸し穴子のしそ巻き、穴子 を使ったさまざまな和菓子が揃う。イイダコの型 の最中に求肥が入った子もちたこ最中や、タコの 箱すしなどのさまざまなアナゴ料理が登場する。 姿を入れたたこせんべい「たこおとり」 1 袋 525 円 なかでも地元で「でんすけ」と呼ばれる大アナゴ など、明石ならではのおみやけとして人気が高い。 の刺身は、脂がのって甘みも抜群。 」 R 明石駅から徒歩 3 分 012 時 ~ 13 時 30 分 LO 、 17 ~ DATA 劇 R 明石駅から徒歩 3 分 08 ~ 26 寺の不定休 01 台 21 時 LOD 月曜 0 なし 玉津町へイ 県立明石公園 日こ春を告ける ーー公園北ロデ イ沖県立図書館 、かなごのくぎ煮」 一橋 ・市立図書館 0 大和製・陸上競技場 寺会館・ 2 月下旬、瀬戸内海に面した兵庫 競技場前 凸石嶂を の港町ではイカナゴ漁が始まる。 博物 2 ~ 6cm 程度の稚魚が好まれ、釜 ー第一野球場 第巽 明石上ノ丸会 揚げやちりめんしやこにして食べ へ ! 織田家長屋門 プ柿本神 られるが、中でも人気なのが甘辛 亀の水幵 く佃煮にした「くき煮」。砂糖と醤 ・ . 卍月照寺 立明石駅前 山陽 - 丿陽電 戸。明石市立・ ) 油で煮からめた中にショウガの風 体駐車場 明石 天文科学館 当ケ p. 1 ] 5 あなこ料理山城ー」 - ャ→ 味が利いて、こ飯の友にもお酒の JR 山陽本線 ( JR 神戸線 ) ズ 、 21 幻 34 松庄 山陽明 アテにもびったり。錆びて折れ曲 ア 姫ÅTT!•大明石 1- 路 がった古釘のような見た目から 明植堂 21 人丸前 「くき煮」と呼ばれ、各家庭でもそ たこ磯 21 既一一、 .135 ー朝 34 林喜商店 伏観を れそれ相伝の味で作られる。ここ 人丸前 座古海産 2 空本町 浪花 21 ] 4 卍光明寺 明石屋 ( B 1 F) 明石でも春の名物として多くの店 ・ -- 本家きむらや贏 21 ー ~ 丸中ビル で扱われているので、せひ食卓に 34 魚の棚商店街 江橋中 - ~ 加圦丸花壇ト 加えてみたい。 屋神社前一 第子へ ぶなまち ( ・ - / 物岩屋神社 市役所前一 フェリー前 9. 。・市民会館 柔ヒフ = リありば " , 廴 6 」 .1 時 ′ -- ーーー - たこラエリ・明 明石 を岩屋明淡高速船市役磊 稲荷神社日 マリンバレス 1 0 りようり 明植堂 キュートな たこ最中を おみやけに やわらかく とろける 至福のアナゴ DATA ( 0 [ U M N 3 側 m 0 0 ー - - 司ロ匚」に 0
べーカリー】 洋食】 ヒ 夜 イスズベーカリー カ ツ サ 営・ 北野坂店 し 生 1 て 人 前 る 神戸マイスター 9 5 による手作り つ 0 食パン ン 谷 078-39 ト 3963 谷 078-33 ト 0372 ヨ P33 B-I 可 P33 B-I ツ プ 創業 70 年の老舗洋食店。こ自慢のヒフカッサンド バン製造者としては初めての " 神戸マイスター が作る素朴で味わい深い山食 819 円は、「イスズ は、神戸牛のヘレ肉 128 を惜しみなく使う本格派。 の山食」として有名な看板商品。小麦本来の旨味 酸味の利いたソースとのハーモニーを、 / ヾンが上品 に包む。冷めてもやわらかく、おいしくいただけるの と、皮はサクサク、内側ふわふわの食感を堪能で はさすが。ほとんどのメニューがティクアウト可能。 きる。総菜 / ヾンやスイーツなども豊富に揃う。 」 R 三ノ宮駅から徒歩 5 分、互陽ビル 1 階 010 ~ 23 時 」 R 三ノ宮駅から徒歩 3 分 011 ~ 21 時 LO(D 第 3 月曜 ( 祝日の場合は営業 ) 0 なし ( 金・土曜は ~ 24 時、日曜、祝日は ~ 22 時 ) の無休 0 なし トルコ料理】 カフェ・ イスタン ブール 前菜 4 種を盛 とろりガナッ り合わせたピ 谷 078-391-0235 谷 078-392-0103 シュ・フラン ボワーズムー タバン 1580 P33 B-I P33 A-I 円など ス 48 円 厳選した素材を使用するケーキを常時 16 ~ 20 種 現地人オーナーとシェフがもてなすトルコ料理店。 ョーグルトや野菜をたっふり使う料理は、スパイス 用意。フランホワーズやマンゴーの色鮮やかなム ースが印象的な正三角形のケーキは見た目でも楽 遣い巧みで意外にクセがなく食べやすい。人気は しめる。また、ニンシンやトマトなどの野菜とフル 炭火で焼き上けた羊肉の串焼き・ケバブ 1280 円。ア ラカルトのほか、セットメニュー 29 円 ~ も用意。 ーツをコラホした新感覚クッキーも販売。 朝三ノ宮駅から徒歩 5 分 011 ~ 23 時 ( カフェは 22 時 朝」 R 三ノ宮駅から徒歩 5 分 017 時 ~ 22 時 30 分 LO ( 土・ 日曜は 12 ~ 14 時も営業 ) の月曜なし 30 分 LO 無休 0 なし プラジ丿レ料理】 ン・ 生田周辺のランドマークビル ヨ コパ・カバーナ 急ハンズー ニ宮店」 は カ 雑貨、ホビー用品 など、生活に関する アイテムが勢揃い。 ク イ 地下 2 階 ~ 地上 6 階 建て、各フロアが 3 0 層式で、階段を登 登 谷 078-39 888 場 り降りすると、全フ P33 A-I ロアをチェックで 西日本で最も歴史のあるプラジル料理店。長年の きるユニークな構 造になっている。生 経験をもとに日本人の味覚に合うよう調理された 田神社 ( → P40 ) の 料理は、ワニ肉のフライ 2520 円やバナナのピサ 近くにあり、いくたロードと大きな通りに面してい 1575 円が人気だ。食事の後に行われる、本場のプ るので、ランドマークヒルとなっている。 ロのダンサーによるサンバショー ( 1 日 3 回 ) も必見 ! 谷 078 ー 321-6161 朝」 R 三ノ宮駅から徒歩 5 分 DATA ・三ノ宮駅から徒歩 5 分、永都ビル神戸 1 番館地下 1 010 時 30 分 ~ 20 時 30 分の不定休 0331 台 ( 有 階 01 寺 ~ 翌 3 時の不定休 0 なし 料 ) P33 B- 1 欧風料理もん きたのさかてん 惜しみなく 神戸牛を使った こ自慢サンド DATA DATA スイーツ】 えすぶリどう E 師 FOUQIÆT'S な豊 目一キ たユ一 見キケ 世界三大料理の トルコ料理を 体験して ! DATA DATA 〔 0 L U M N 陽気なサンバで 楽しむ 情熱的な夜 DATA