当社の商品はアフターサ - ビスが万全です ! 安心してお買い求めください ! 全商品に日本語マニュアルと保証書付き ! 豪華美麗カタログ無料進呈 ! MFJ SWR アナライサー MFJ 人工クランド HF / VHF ( 0.53 ~ 230MHz ) SW 日アナライサー MFJ-2S9C 49 , 140 円 アンテナチューナー MFJ AEA 携帯型複合インビーダンス・アナライサー NEW MFJ HF/VHFÆ用ペクトルインビ - ダンス・アンテナ・アナライサ - NEW MFJ HF / VHF 携帯型グラフィック・アナライサー NEW 0500 / 300W ダミ - ロ - ド内蔵。 04 : 1 のバラン内蔵により平衡給電線を接続可能。 どんなアンテナのチューニングもできる。 0300W / 30W 切り替え、クロスメ - ター採用。 0 ダイボール、バーチカル、インバーテッド V 、ランダムワイヤー、ビーム、モバイルホイップ等 0 電源 : DC12V ( メ - タ - 照明用 ) 0 大きさ : 約 88HX263WX191Dnm1 0 重さ : 約 1 .5Kg 0耐入力、 CW/I W 、内蔵ダミ -/ 最大 3W,MPEP 0 周波数 : 1 .8—30MHz MFJ•949E 34560 円 世界のハム愛好家が使用している最もボビュラーな 300W アンテナチューナー 0 周波数 : 1. 0 耐入力 : 3(X)WPEP 0 クロスメ - ター付 MFJ-945E 2 ス 000 円 ( 取付プラケット↓褫 1.4 ) コンバクトサイスモービル用 HF 帯アンテナチューナ 40.5 があります。 この他にローラーインダクタ採用の小型機 MFJ-969(300W)PEP 0 大きさ : 約 105HX280Wxæ)Dmm 0 重さ : 約 3.3Kg 0 最大許容入力 : 88W PEP / 3. 驎諸 Hz 以上 W PEP/I .8MHz 3-- ク値 / アへ↓ージ値がボタンスイッチの切替で直 0 周波数範囲 : 1.8 ~ . 旧 z の SM に調整。 01 & 舟レ ~ んセまでどの周波数でも調整可 できる。 0 コ ) チューニングキ包ルタとローラーインダクタの組み合わせで最小 0 、触自担ーラー ( ンダクタ採用、カ ) ンタ - が付いているので第かに MFJ -962 ロ 58 , 120 円 MFJ -986 ( 1 .5kW PEP) 63 , 000 円もあります。 0 エキサイタ - 調整用 0 、 38W ダミ - ロ - ドを内蔵。 0 入出力ダイレクト接続回路付。 ターの採用により、進行波電力と VSW 日を同時表示。 0 平均値、ビーク値の直読可能。 03 桁のカウンター付 Hi - Q ローラーインダクターによりチューニングが容易。 0 クロスメー ベストセラー機 MFJ -989C の後継機 MFJ -989 ロ 74520 円 3KWPEP 入力にアアンフ用アンテナチューナー業務用にも使用可能 ! 表示か河能。◎周波数範囲 : 1 0 表示分解能 : 1 KHz 0 重さ : 約 6 g 示。 0 本機と PC を接ノオプションのソフトウェアを用いて、 PC に SWR. Z,X.R 、位相角およびスミスチャートの 0 測定周波数帯の SWR 、リターンロス細 ) 、インビーダンス ( Z ) 、リアクタンス (X) 、レジスタンス ( R ) を波形で表 ソフトケ - スス 020 円ソフトウェア 1 ス 6 円シリアルケ - プル 920 円 オプション : AC アダブター 2 , 160 円 128 , 520 円 VIA Analyzer ( 本体 ) SW 日特性が波形でみれる ! ANT ・日 F 機器の設計、調整、に最適 ! 0 大きさ : W70xH114xD26mm ( 突起部含む ) 0 重量・ 150g ( 電池含む ) ム丿マー充電池 0 充電・ USB A/Micro-B ケープルにより PC から給電 階バー表示 0 液晶画面 : 2 インチカラー TFTO 電源 ( 内蔵 ) : 3.7 ( V ). 1930 ( mA ) リチウ 変換アダブター付属 ) 0 信号出力 : + Bm 標準 0 干渉検知範囲 : ・ 30 ~ 十 20dBm 5 段 0 使用周波数帯 : 0.5 ~ 60MHz 0 周波数分解能 : 1 mHzORF コネクタ :BNC(PL-259 VNA (Vector Netwo 「 k Analyzer) 機能 小型ながら優れた操作性・性能を実現、シングル周波数とスイープ周波数で 47.520 円 M FJ -223 手のひらサイズで 2 インチ高解像度カラー T 阿画面を採用 ! 池含む ) 0 付属品 : USB ケープル , N - M 変換同軸コネクタ 水素充電池 ( NiMH ) 本 0 大きさ : WI 65xH xD32 0 重量 : 38g ( 電 標準 0 高調波出力 : ・ 1 標準 0 電源 : 単 3 型アルカリ電池またはニッケル 能 : 1 Hz 0 信号コネクダ N ー J 型 0 パソコン接続 : USBO 信号出力 : ・ 13 日 m 0 使用範囲 : 1 .0 ~ 230MHz 0 使用周波数帯 : 1 .0 ~ 230MHzO 周波数分解 コンバクトサイズながら多くの測定機能とパソコンへの接続機能 3 インチ ( 128X64 ドット ) ・バックライト付き液晶ディスプレイ搭載 MFJ-226 64 , 800 円 パソコンに接続し静止画表示およびデーター保存等の転送が可能 ! ◎ 2 端子回路、 SI 1 反射係数、 S21 伝送特性の測定が可能。 0 使用範囲 : 1.0 ~ 1 MHz 03 インチ・バックラ仆付き液晶ディスプレイ搭載。 単 4 型ニッケル水素充電池 X4 本付き ・当社オリジナル充電用 AC アダブター MFJ-225 ー→ 49.900 円 パソコンに接続し静止画表示およびデーター保存等の転送が可能 ! ◎ HF / VHF 帯を従来より広げて新登場。専用ソフトケ - ス MFJ•39D 5400 円 59 , 400 円 MFJ—269C 5 , 400 円 ) 別売ディップメーターコイル MFJ ・ 66C 5.400 円 SWR 0 同軸ロス 0 キャパシタンス 0 インダクタンス 0 ソフトケース MFJ -29D ( 別売 本器 1 台で次の測定が可能 0 インビーダンス ( R 分とリアクタンス分が個別に直読 ) 0 大幅値下一ナ ! ! MFJ HF / VHF 携帯型クラフィック・アナライサー NEW MFJ HF,/VHF/UHF SWR アナライザー HF アンテナチューナー旅行用に最適、手のひらサイズの HF アンテナ・チューナー 0 耐入力 : 28W PEP QRP 6W ポジション付 0 クロスメーター付 0 周波数 : 1 .8—30MHz MF ↓ 9 フ 1 ( QRP ボジション付 ) 22 , 680 円 0 照明付クロスメータ採用 0 平均値、ビーク値直読可 0 周波数 : 1 . 0 耐入力 : MFJ-94B 30240 円 ホイップからビームまで各種アンテナに対応 ◎ PWR/SWR メーター付 MFJ-906 16420 円 ◎ PWR/SWR メーターなし MFJ-903 1 1 , 880 円 SW 日を下げて効率アップ 6m アンテナチューナー 0 周波数範囲 35 ~ 50MHzO 耐入力℃ w:75W SSB:I 固定、移動、モービルの何れでも OK 。 0 同軸給電の全てのアンテナ・ワイヤーアンテナに使用できるので、 MFJ ー 902 日 19 440 円 2Wt"PEP 0 大きさ : 約 85WX 1 1 ODX55Hrnm 0 第さ : 約 350g ャーに接続し、 1 .9 ~ 28MHz まで道用可能。 0 周波数範囲 : 1 .9 ~ 28MHzO 許容入力 : 0 可変型 L ネットワーク内蔵のポケットサイズ・アンテナ・チュ - ナ 0 任意長のシングル・ワイ MFJ-16010 1 1 , 880 円 シングル・ワイヤーアンテナ専用小型 HF アンテナチューナー ◎周波数 : 3.5 ~ 30MHz M FJ-S 10 モービルアンテナマッチャー 6 , 700 円 好評の人工日 F グランド MFJ ・ 931 ( 20 , 370 円 ) にアンテナチューナかついて大変身 ! MFJ-934 353 OO 円 0 周波数 : 1 .9—OMHz 0 耐入力 : 38W PEP 0 クロスメーター付 短時間 ( 約 3 時間 ) で完成できる組立キット。 HF から 50MHz まで 道行波と反射波。パワーが直読可能な通過電力計 0 周波数 :3(X)KHz—54MHz 0 測定範囲 : 51W ~ 1 OW 0 精度 : 各レンジフルスケールで土 5 % 0 インビーダンス : 500 0 大きさ : 約 93WX140DX120 ー 0 重さ : 約 550g ORP パワーメータ WM-2 一組立キット価格 21 , 600 円一亮成品価格 32400 円 Q ファンにオススメ ! 安定度バッグンのプリミキサー VFO を採用した QRP トランシ - バ - 。各 3.5 / 7 / 10 / 14 / 21MH があり、各機とも 70 ~ 80K 版のバント物が有る。 OHRI 00A ・組立キット価格 , 5 円・完成品価格 , 08 円を 0 送信出力 : 0 ~ 5W 調整可能 ( 21 MHz は 4~5W) OR Ⅲ士 1 KHz 調整可能 OAF 出力 : スビーカ端 子 = 約 2.5W 、ヘッドホン端子 = を 0 所要電源 : DCI 2 ~ 13.8V 0 受信時 78 済 0 送信時 : 850nA 0 大きさ : 約 ( H ) XI 62 ( W ) XI 58(D)rm 0 第さ : 約 68g オプション : べーシックキーヤーキット 3.460 円・ VFO 減速ギア付 V 日 3.120 円 DD ・ 1 局滾数カウンター・キット価格 1 ス 48 円・完成品価格 25710 円 手のひらサイズの HF マルチバンド QRP CW トランシーバー MFJ -9200 シリーズ 39 , 960 円 ※周波数フィルタモジュール 4 , 540 円 0 プラグイン方式のフィルタモジュール J 交換で 6 バンドの送受信 ができる。 0 メモリキーヤーを内蔵、コ - ルサインの CQ メッセージを送信できる。 ◎周波数 : 3.5 / 7 / 10 / 14 / 18 / 21 MHz ◎送信 : CW ◎受信 :CW/SSB 0 大きさ : 約 120WX80HX34Dmm 0 重さ約 : 400g ポケットサイズ ! アンテナ、給電線、日 F ネットワークの点検・調整に最適 ! VA-I 42 , 980 円 0 マイクロプロセッサー、 A / D コンバータ、徴電力・送信機・、 4 桁の周波数 表示器から構成、 0.5MHz ~ 32MHz を 6 バンドで連続可変。 0 純イン ピーダンス ( 0 ~ 10000 ) 、 SWR ( 1 : 1 ~ 15 : 1 ) 、キャパシタンス ( 0 ~ 9999PF ) インダクタン ス ( 0.04 ~ 300MH 以下 ) の測定可能。 0 さらに本器には真のサイン RF 位相検波器を内蔵。 35 ~ 75 / 138 ~ 500MHz 測定可能の RF -5 もあります。 39 , 310 円 ( VOL コントロール付 ) 5 , 130 円朝 MFJ—3S2B ◎周波数特性 : 18 ~ 2400HZ HEIL PRO-SET(PS-S) 27. OOO 円 0 オプション : フットスイッチ 8P アダブターケーブル 0ak HiIIs Research QRP パワーメータ 0ak Hills Research QRP CW トランシーバー MFJ QRP CW トランシーバー 在庫 月イを必 HF アンテナ調整用測定器限り MFJ HEIL ヘッドホン MFJ アンテナ切換スイッチ 6 種類のアンテナ、または 6 台の無線機の選択が可能 アンテナ同軸切り替えスイッチ MFJ—I フ 00C 20520 円 ( 6 回路.COM (ANT) 、 6 回路.COM ( リの ) 電から無線機を守るサージプロテクターを内蔵 50 ~ 750 、 1 .8 ~ .nMH ム 2KWPEP アンテナ切替スイッチ MFJ- 1 フ 01 14 , 000 円 06 回路切替 01.8 ~ ,WMHz 、非使用ターミナルグラントち 02kW PEP 、 IkW CW 、 500 M コネクター 0 大きさ : 2 x80x40mm 広帯域型 1 対 4 同軸切り替えスイッチ MF ↓ 2 フ 04 18.140 円 0 堅牢なダイキャストケース 0 非使用端子は自動でグラウンドに接続 00 ~ 900MHz 、 1 . W / 30MH ム 250W / OVSWR 1 : 125 ◎アイソレーション 5&iB 0 大きさ : 18X110X45 11 0500 M コネクター N コネクター MFJ-2704N 19 , 220 円もあります。 アンテナ・ノイズキャンセラー MFJ•1026 34.560 円 0 ノイズ・妨害電波を低減し希望信号強調 0 各種妨害波に、また全てのモードに効果あり 電力線、コンピュータ、 TV 等からのノイズを抑える アンテナ・ノイズキャンセラー ANC ・ 4 38.340 円 DSP 回路による最大 35d 日のノイズ低澱を実現ノイスに埋もれた DX 信号を浮 かび上がらせる ! モービル、固定局 / BCL / SWL / 業務通信の何れにも適応 0 最大入力 : 5Wrn 給、最大出力 2.8W s ◎音声帯域 : Hz ~ 4.6KHz 0 所要電源 : DC 12V ~ 24V ◎大きさ : 約 1 WX57DX78Hrr 第 1 ◎重さ : 約 300g NESIO—2MKM 19 40 円 他に類を見ないノイズ感去ユニットを内蔵 ! D E S K TO P は困定局に DSPKR は移動局に最適 ! 入力レベルとフィルターレベルの調整のみでノイ MFJ/TIME WAVE ノイスキャンセラー lbhM 新型ノイスキャンセリング・スビーカー 向 DSP 内蔵型通信機用スヒーカー ズ成分を最大 35dB (DSPKR:24dB) 減衰できる。 デスクトップ型 ' DESKTOP 36 , 180 円 ノス レベル mV イオ ノイ dB MFJ ダミーロード 所要電圧 DCV 大きさ モービル用 DSPKR 2 ス 000 円 DESKTOP 0.05 ~ 4.3 12 ~ 18 H XI D XI 約 1 .65 8 DSPKR 8 .05 ~ 4. 9 ~ 24 4 ~ 25 10 ~ 16 1 H X D XI 約 07 1 KW ダミーロード ( オイルなし ) MFJ -250X 9770 円 0 周波数 : DC ~ 0 インビーダンス : 500 0 最大許容電力 : 1 kW/CW または 2kW PEPI 0 分間 OSWR:I. 2 以下 / 、 1.5 以下 / 30 ~ 0 コネクター : M 型 0 大きさ : 約 1 170 の 注 : 使用に際しては、トランスオイルまたは上質サラダ油を要充境。 1 .5kW 小型・軽量ダミーロー MFJ -264 ( M 型コネクター 1 3 , 820 円 0 周波数 : DC ~ 650MHZ0 最大許容電力 : 100W 連続、 1 .5kW10 秒間 0 インビーダンス : 5000SWR : 1 . 1 以下 /30MHz 、 1 .3 以下 / 650MHZ0 大きさ : 約 76X76X23 朝 1 Ⅶ MFJ -2642 ( N 型コネクター ) 17 , 500 MFJ-260C ( M 型コネクター ) 7 , 560 ◎ 300W PEP ◎大きさ : 約 57X57X 17a1m1 MFJ-260CN ( N 型コネクター ) 9 , 720 円 2.5kW 空冷ファン内蔵ダミーロード MFJ-265 38.880 円 MFJ メモリーキーヤー べンチャーハドル付き MFJ-490 41 , 040 円 0 一体型で場所をとらない◎機能豊富◎ CW マン必携ツール◎ 4 セクター 192 文字メモリ - MF ↓ 490X 25380 円 MFJ-442 30 , 500 円 0 ノ的しなし◎ 4 セクター 1 文字メ刊 - 01 セクター 7 文字メモリー MFJ CW 練習器 ポケットモールス学習器 MFJ-418 17 , 820 円 OLCD ディスプレーにより符号チェック可。◎ビギナ - から上級者 まで使用可、内容豊富、平文 QSO 、単語認識モード、その他 0 スビート整自在 0 スピ - カ - 付◎大きさ : 、重さ : 11 ( 電池含まの 欧文モールス符号解読器 MFJ -461 1 ス 820 円 0 スピーカの側に置くだけで文字表示 0 配線不要 0 高性能とオートマチック・スビード・トラッキングを採用 モールス符号練習用発振器 MFJ-S57 8 , 860 円 0 電鍵 ( 発振器 ) 一体型。◎安定度のよい重量底板付。 0 音調、音量調整付。◎スビーカー内蔵、イヤホンジャック付。 0 電源 : 9V バッテリーまたは外部 DC 電源 和文 / 欧文対応モールス符号解読器 AS-CWI ar 19440 円 ◎スビーカー内蔵 0 バックライト付き大型液晶 RS232. pc 接続ケーカレ ( 専用ソフト付属 ) 5.400 円 0 オプション AS. LCNV 和文 / 欧文対応モールス学習器 AS-MTI 21 , 600 円 0 スピーカー内蔵、イヤホーンの使用も可能。 0 トーン発信機付、簡易キーヤーとして使用可。 ◎初級から上級に合わせたスピード調整及び練習モ - ド有り 0 通動・通学時の学習に最適なサイズ 25X 1 OOX58mm 重量 236g CW 練習器 NEW MFJ CW キー MFJ SWR//( ワー計 MFJ SW 日 / パワー計 M FJ -860 ( クロスメータ ) 10260 円 MFJ.816 ( メータ付 ) 6 , 990 円 0 周波数 : 1.8 ~ 60MHz ( MFJ ・ 860 ) 、 1.8•<)MHz(MFJ-816 ) 0 レンジ : 30 / 300W 切換可 0 大きさ : 約 1 10X60X80m1 MFJ—267 2 ス 980 円 ( MFJ -267 は 1. w ダミーロード内蔵 ) 01.8MHz から 54MHz までのトランシーバー、リニアアンプの調整に最適。 0 内蔵ダミーと外部アンテナはスイッチ切り替えで OK 。 0 周波数範囲 : DC ~ 0 インビーダンス : 500 0 使用電源 : DC12VO 大きさ : 約 114WX89HX267Dn デラックスハドル MFJ-564 1 3 , 070 円 0 各部微細調整可。精密仕上げ。 0 接点クリーニングなし 0 安定第量ベース PC とトランシーバーの間に入れてマルチモードのデジタル通信ができる ! 26460 円 MFJ-1 279 0 置用モード : PSK -31. PACKET. AMTOR. RTTY,SSTV 、 CW 、 コンテスト用ポイスキ - ヤとメモリ - キ - ヤ他多数。 OR 日防止回路を内蔵、アイソレーショ ントランスの採用により、ハム、ノイズを除去、低歪率化を実現。 0 ソフトウェア、 RS ー 232 シリアルケーカレ、オーディオケープル、 AC アダブターを添付、プラグアンドプレイでインス トール。 0 ダイレクト CW / FSK キイーングとヘッドホーン用ジャックあり、フットスイッチ接続可 0 電 源 :DCI 2V ~ 15V0 大きさ : 約 35HX145WX128 新 nm 0 重さ : 約 470g MFJ スーバーサウンドカードインターフェイス b h i 現用のトランシーバー / 受信機とスピーカーの間に入れるたけ でバックノイズを低減し微弱な信号が浮かび上がる ! 入出力のレベルコントロール、 DSP のレベル設定がつまみで微調整が可能。 電源 On ー Off / ノイズキャンセル On ー 0 幵スイッチ付 ◎ノイズ低減レベル : 9 ~ 3 B 0 トーン除去レベル : 最大 65dB ◎入力レベル : 300mV ~ 2V 「 ms ◎最大出力 : 3Wrn ◎音声帯域 : Hz ~ 4.6KHz ◎所要電源 : DC12V ~ 24V 50011A ◎大きさ : 約 85WX34DX 170Hm ◎重さ : 約 265g N 日 M1031MK Ⅱ 40 円 スプリット運用で役立つデュアルチャネル方式を採用 0 動作電圧 . DVI OV ~ 16V 、 21 rr Ⅷのジャック 0 音声入力 : A [ めれ 80. / 2Wm る 最大 Line 旧 : 1 0 / 6081VP ・ p 最大 0 音声出力 : He 円肥 ( ステレオ ) : 0.5W + 0.5W / 80 A し Out ( モノラル ) : 6W 以上 / 80 LirE 戚 ( ステレオ ) : BV 以下 / 6000 0 制御機能 : オーディオ入出力 / ライン出力レベル可変 DSP フ ルター可変 ( 8 段階 9 ~ 3 B ) 個別信号 / 合成信号の切替え 0 寸法 : 約 165WX47DX78Hmr れ突起部含む 0 重量 : 28g Compact In•Line NEM 35 ー 000 円 DuaIIn-Line の携帯型で内蔵の単三型電池で駆動、ニつの異なった周波数 を同時受信して行う、スプリット運用のために 2 チャンネルの入出力を有してい る。 bhi が開発した最新のデュアルチャンネル / ステレオの DSP ノイズキャン セリング技術により、高いノイズレベルでも明な音質わられます。 0 ノイズ減衰量可変範囲 : 8 ステップ 9 ~ 30. B 0 音声入力 : Audio in 2W " 最大 / ~ 70 、 Line in 1.6V p 最大 / 670 0 音声出力 : 肥 Out ( ステレオ又はモノ ) 02W / > 40 (Line out として使用可能 ) 0 調整範囲 : 16 レベル / 各 B ステップ 0 所用電源 : 外部電源 DCIOV ~ 16V 、内部電池単三電池 X2 本 0 寸法 : 約 70HX 125WX37Dmm ( 含む突起物 ) 0 重量 : 約 120g ( 電池含まず ) 外部スヒーカー用 DSP モジュール 同用スタンド 1031-STA 20 円 40 , 500 円 ノイズ除去モジュール DualIn-Line NEW b 携帯型デュアル・チャンネル方式ノイス除去モシュ - ル NEW MFJ スーー、一り ( ッテリー・プースター 移動運用の必需品 ! 1 台あれば大変便利 ! MF,J4416 日 2 ス 08 円 移動運用で車のバッテリー使用時に電圧を安定させる ! 12V を電源電圧 13.8 Ⅵこ昇圧する ! 送信時のみ電圧を制御も出来る ! 0 出力電圧を 12V ~ 13.8V の範囲で設定可能 0 最低入力電圧を 9V / 10V / 11V に設定可能 0 音声による警報機能 0 送信信号の有無により制御を ON / OFF 0 送信完了後の制御 OFF までの時間を設定 02 種類の入出力端子装備により簡 単接続 0 出力電流 : 25A8 0 出力電圧 : 1 13.8V 0 重量 : 約 700g 0 寸 MFJ-4416BRC 15 , 000 円 MFJ-4416B 用リモート制御器 法 : 約 W207 x x H88 加 ( 突起含む ) Tigertronics サウンドカード カ電圧の監視、置報、電圧制御の切替えがリモートで行える。 MFJ ・ 4416B と N ケープル ( CAT5 ) で接続し、入力 / 出 Hz 以上 OPC の USB:USB 1 .1 / 2.0 対応可 WiÜws7&8/MAC=9.1 および以降の OS L れ」 XOPC の CPU : ペンティアム 266M 準レートは 48KHz までサポート OPC の OS : Windows = 98SE. ME. 2000 Ⅸ P. Vista. 0 オーディオ周波数 : 100 トに ~ 1 OKHzO サンプ丿ング・サイズ / レート : 16 ビット、すべての標 シーバーで使用可能。・送信波からの廻り込みを完全阻止。・取付け、設定は容易。 Ec 面 Li モードの運用が可能。・電源は PC の USB 端子から供給。・ほほ全てのトラン ・低雑音サウンドカードを内蔵し、 RTTY,SSTV. CW. PK31 ,WSPR. WlNMOR,MT-63. だけで、 RTTY をはじめ多様なデジタルデータ通信が楽しめます。 本機は PC のサウンドカードを使用せす、直接 PC の USB 端子と接続する 32400 円 SignaILink USB テジタル & 音声モ - ド対応のマルチモ - ド・スパ - ・サウンドカ - ド機 表示価格は税込価格てす。広告掲載以外の商品価格はご確認の上、こ注文下さい。 ÜQhamradio Nov. 2016
まとめ :JAIHGY 間下尚彦、。 " , 。。 " " " 。 筆者プ 00 →ー ~ ・・・ 0 年 0 月 , 0 0 開局 . 0000 年 , 00 = 000 ラ = を取得 0 , 00 0 00 ー ~ サイを得 0.0000 年 , 5 Band DXCC 取得 . 現 = ed NO. 1 HONER ROLL ・ 局刷を x 印家 a の好 い国愛 し各 >< 珍・ 9 さ介カ 用紹 --l 運で らト O かスな 外エル ドし 5 コ cn がま , を の a 術し この技楽 いに 000 應 SCARLETT POINT ・ ISLE OF MAN ヨ 07408 「第当し ト買を 日本人ハ 0 によゑ 海外連用 ? QS しカー ・ GD4SKA(IsleofMan マン島 ) 2016 年 9 月 1 4 日 ~ 21 日 , G W 4 S K A に よる RTTY のみの DX ペティション . 延べ 6 , 212 QSO, JA とは 591 QSO. Hong Kong lsland ( AS ー 006 ) VR2USJ ・ 1 FJ (Franz Josef Land フランツヨーゼフ諸島 ) FJL 諸島に駐在の UA4RX による運用 . オ ールバンドにて強力な電波を送ってきた . Macau ( 0 ー oane ー引 OTA: 01 ・ XX9TGM(Macao マカオ ) 2016 年 6 月 20 日 ~ 27 日 , PG5M による DX ペティション . 延べ 6 , 797 QSO, JA とは 3 , 433QS0 であった . ・ VR2USJ(HongKong 香港 ) 香港に単身赴任中の JFIRCY 落合さんの運用 . ビクトリア湾を見下ろす高層マンション 69 階からのオン・エア . れ産 do 加 of ん駅をイ 0 「を 物 h ー・ 0 ′・ d めー第ⅵー w0 れ・ h ′ 00 県・ 0 ・物 00 費 ・ 9MØZ (Spratly . スプラトリー諸島 ) 201 6 年 5 月 8 日 ~ 1 4 日 , 9 V 1 Y C と Z S 6 EZ による , リゾートホテルのある島 からの D X ペティション . 延べ 1 0 , 729 QSO, JA とは 4 , 418 QSO を記録 . M 似 Expcd1t10n 加給 6M6M ・ 6 M 6 M (RepubIic of Korea 大韓民国 IOTA : AS -026 ) 2016 年 6 月 23 日 ~ 26 日 , 韓国 Jeju 島 ( 済 州島 ) から , 6 m のみの D X ペディション . 延べ 1 , 118QS0 であった . 159
4 " A 「 duino を利用した 0 ー V 周波数表示器の製作 0 トコマンドの 簡単な説◆実装例 JAØRUG 山際利清ⅷ砌。。ⅵ。。 アイコム社のリモート機能である , CI-V のプログ ラミングをする上で必要最低限のコマンドの解説と , その実装例として Arduino を利用した , CI-V バスの 周波数やモードなどの表示器を紹介します . ◆機種番号 各リグに割り当てられている機種番号は ( TO ー AD C ト V の信号について R ・ FR ー ADR の番号 ) は次のように割り当てられて CI-V バスは TTL レベルの RS -232C 信号線で , TXD います . 信号線と RXD 信号線をミニジャックの芯線側に , アー Ox00 : 全てのリグなどに向けて命令を送るとき ス線をミニジャックのアース側に接続したものです . ( 以下プロードキャストと表記 ) CI-V は , PC やリモート機器によるリグのコントロ 0xE 0 : コントローラー ( 例えば PC ) ールと各種データの取り込み , アイコム製の無線機 0x54 : PW -1 ( デフォルト値は 0X54 , 変更可 ) 器の連携などのために使われています . CI-V バスの 表 1 各リグに割り当てられている機種番号 転送速度は自動設定も含め , リグのセットメニューで 。。機種名 種番号 設定できますが , さまざまなことを考慮し , 転送速度 IC -706 0X48 は 9600bPS 固定で使用することをお勧めします . IC-706MKII 0x4E IC-706MKIIG 0X58 C ト V の主なコマンド解説 IC -736 0X40 IC -746 0X56 ◆書式 IC -756 0X50 CI - V の 1 つのコマンドは , 次のような書式になって IC -760 0x1E います . 0x は以降に続く 2 文字が 16 進数であること IC-756PRO 0x5C を示します IC-756PROII 0X64 ( 1 ) 2 個のプリアンプル ( 0xFEOxFE ) IC-756PROIII 0x6E IC-760PRO 0x2C ( 2 ) コマンドの送出先リグなどの機種番号 IC-775DXII 0X46 (TO_ADR と表記 ) IC -7000 0X70 ( 3 ) コマンドの送出元リグなどの機種番号 IC -7400 0X66 (FR-ADR と表記 ) IC -7700 0X74 ( 4 ) リグなどを制御したり , データ送出をリグに依 IC -7800 0x6A 頼する命令やデータ IC -7850 / 51 0x8E IC-PW 1 0X54 ( 5 ) 1 個のポストアンプル ( 0xFD ) ( 2 ) ( 3 ) ( 5 ) 0xFE 0xFE TO_ADR FR_ADR 命令やデータ OxFD ( 4 ) C@ ham radio
戸 0 0 COMP VAF:SU 物” 0 材” 4 、をⅣ”ドす 0X5000 朝ⅵーイ 0 えーÅN す一 14 9 0 E を MOX MONI MO 物い・・ p 00 冖要、の 0 を 4 し 0 、 W ー 6 都・・・を一 0 熱 N AF GA ー、 - を・物を 0 、 M'C ・ %RFPWR SP をを 0- ? をけ C OX ・・を DE Y 0 〇ッ第〇ッ 亠理 能′・す S 川ドー CO 、 A を F を引都を一覊 ト純 1 ー C [ を R -- ー X 供、 OC 、 0 H W21 日 RESET 物 0 ー 0 日 W21 日ー 0 ー A ー 0 をー第、 0 ′毅 ( 物 A'B 0 製 F 0 、 R ー差 RX CLAB ー TX 0 、 R ー姦気 1 日 ・・ 0 ・ 0 一嶽」ロ 14 り N KEVER 24.5 ア マ チ ユ ア 無 機 入 ガ ィ 以下に下がってしまいます リア純度が低い場合 , 過大信号が受信信号の近傍 ド そこで上級機という見方でルーフィング・フィルタ に入ってくると , あたかもノイズを受信したようにノ を搭載した機種を眺めてみると , 確かにフラグシッ イズ・レベルが持ち上がって微弱な目的信号はマス プ機に近いほどルーフィング・フィルタの選択度の狭 キングされてしまいますこれではせつかくナロー いものから広いものまで多くの本数が搭載されてい F ルーフィング・フィルタで近傍の 2 信号 IMD 特性を る傾向にありますそれではルーフィング・フィルタの 改善しても , その能力は完全には発揮できません . 級 機 本数が少なければ実使用において IMD 特性で必ず レシプロカル・ミキシングという PLL の近傍特性悪 の 問題が出るかといえば , トランシーバの使われる環 化現象が 30 年以上前に話題になりましたが , 基本 選 び 境次第では決してそのようなことはありません . ごく 的には同じ内容です DDS の採用や PLL 回路構成 限られた過酷な電波状態にもまんべんなく対応でき の見直しにより , 当時問題になったようなレベルの と るのが複数のルーフィング・フィルタを搭載した上級 ローカル発振器を使っているトランシーバはありませ ク 機の持つ底力と言えるでしよう . ルーフィング・フィル んから実使用ではあまり騒がれてはいませんが , 究 タの帯域は基本的には後段に入る選択度を決めるた 極の性能を求めるとなると基準発振器を含めて純度 カ ル めの IF フィルタと同じか , または多少広めのものが の高いローカル発振器を搭載した上級機を選ぶ価値 説 入るようにユーザーが設定しますが , IF フィルタの はあります力タログや解説集の説明をチェックして 帯域に追従して自動的に最適な帯域に切り替わる機 どのようなローカル発振器が使われているのかを知 種もあります り , 購入時の判断材料とします 高キャリア純度ローカル発振器 DSP フィルタ 受信機の性能改善というのは難しいもので , ナ 受信信号処理に DSP が使われるようになって一番 ロー・ルーフィング・フィルタが搭載されていればそれ メリットを感じるのは , 特性の良い IF デジタル・フィ だけで近傍の妨害特性が改善されるというわけでは ルタが標準で搭載されたことです特にオプション・ ありません . ミキサのローカル発振器に使われるキャ フィルタを購入しなくても 100 Ⅱ z 以下のリンギングの リアの近傍ノイズを C / N ( キャリア / ノイズ ) 特性とし 少ない超ナロー CW フィルタが使えるのは新しいトラ て数値やグラフ化して表現しますが , C / N が悪くキャ ンシーバならではですリンギングのひどい 455k Ⅱ z 1429 目粥 0M9 0 0 〇 = 〇 FT DX 5000 ハ重洲無線 C@ ham radio 50
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 トコマンドの簡単な解説 0 実装制 DecimaI) で表され ( IC -731 だけは 4 バイトだがこ そのほか , 主なリグの機種番号は表 1 のとおりで では扱わない ) , 10 進数 2 桁の数値が 1 バイトにまとめ られた 10 桁の数値となります . ◆命令やテータの書式 周波数データの並び順は図 1 の形式です ( 上位のバ 命令やデータの書式は次のとおりです . ここでは イトと下位のバイトが逆となっている ). 命令は CMD と表記しています . 命令によってはサプ コマンドを持つものがあり , SUB_CMD と表記して 第 1 バイト第 2 バイト第 3 バイト第 4 バイト第 5 バイト います . サプコマンドがない命令の場合は , コマンド の指定のみとなります . 上記のデータを周波数に変換すると , 16 進数で 0X00 データには周波数情報やモード情報などがあります . 0X21 0X23 0X45 0X00 になり , 21 , 234 , 500HZ を示し Data CMD SUB_CMD ています . サプコマンドのない 周波数やモードなどの ◆モードとフィルタ幅の値 数値や種類によってデ 命令は . サプコマンド コマンド モードについては表 2 , フィルタについては表 3 に ータの長さが異なる を指定しない 己載します . CI - V プログラミングをする上で , 最小限必要な命 表 2 各モードに割り当てられている番号 令は以下のものです . 0x00 : リグに周波数セットする命令で , 実行後はリ LSB グからの応答はありません . USB 0x01 : リグにモードとフィルタを設定する命令で , AM 実行後はリグからの応答はありません . CW 0x03 : リグに現在の周波数の問い合わせをする命令 RTTY で , 命令送信後 , リグから現在の表示周波数 FM WFM が応答されます . CW-R 0x04: リグにモードとフィルタの問い合わせをする RTTY-R 命令で , 命令送信後 , リグから現在のモード PSK31 とフィルタの設定が応答されます . 各コマンドの具体的な使い方は , 「 CI - V コマンドと 表 3 フィルタに 割り当てられてい 応答例」 ( p. 114 ) をご覧ください . る番号 ◆周波数データのフォーマット 周波数データは 5 バイトの BCD(Binary Coded す . g00 劇■劇■劇 00 一三ロ 0X00 0X01 0X02 0X03 0X04 0X05 0X06 0X07 0X08 0X12 CW リバース RTTY リバース IC -7800 , 7850 , 7851 のみ Wide Medium/Normal Narrow ・ 0X01 0X02 0X03 フィルタ 第 3 バイト 第 4 ノヾイト 第 5 バイト 第 2 バイト 第 1 バイト X X X X X X X X X X 100MHz 桁 : 0-9 1GHz 桁 : 0-9 1MHz 桁 : 0-9 10MHz 桁 : 0-9 10kHz 桁 : 0-9 10Hz 桁 : 0-9 1Hz 桁 : 0-9 1kHz 桁 : 0-9 100Hz 桁 : 0-9 100kHz 桁 : 0-9 図 1 周波数データのフォーマット Nov. 2016 1 13
物外は輸入事情より - 部商品に価格変更を行う場合がございます。ご注文の際は商品価格の認を砠い致します。 旧 09001 / 14001 を取得 ! ー 通販も安心のオンラインショッビングマ - クを取得 ! 輸入品は信頼と技術の当社へ ! ー FT-817 用外付けパッテリー電源 MFJ マルチバンド・バーチカル・アンテナ A す 0 同軸スイッチ これは便利 ! 一回の充電で約 7.5 時間の運用か可能 ! コントロールケープル不要、同軸ケープルを通して制御電圧供給 航空機用高強度アルミニウム使用で軽量かっ頑丈 ! を リモート同軸スイッチ RCS ・ 4 30240 円 FM-B 1 フ S 日Ⅱ 32400 円 ( 電池付 ) 独自の大口後・空芯コイル型バランは給電線からの 0 アンテナ切替数 : 4 回路◎挿入損失 : 30MHz にて 0.1 dB 以下 0 所要電源 : DC13.8V 1.1A ( 充電時 ) ◎充電時間 : 約 8 時間 放射やアンテナ・バターンの乱れを防止 ! OVSWR:I .25 ( 1 .5 ~ 60MHz 0 電池容量 : 5.4081Ah0 使用電池 : 三洋 HR-3UG 16 個 93 , 960 円 MFJ-I フ 99 0 最大許容電力 : 2. W 平均、続、 2.5kWPEP 0 大きさ : 約 122 ( w ) X152 ( D ) X20 ( H ) ( 突起物を含まず ) FM -817SB Ⅱ 0 コネクター : M 型 0 アンテナ切換時間 : 50n ◎電源 : ACI V 、 0.5A 0 周波数 3.5 / 7 / 10 / 14 / 18 / 21 / 24 / 28 / 50 / 144MHz 0 重さ : 約 250g ( バッテリー、充電コード含まず ) リモート同軸スイッチ RCS-BV 32 , 400 円 0 最大許容入力 : 1.5(W(PEP) ※写真は FT ・ 817 に取り付けた状態 01 本の同軸で 5 本のアンテナ切替え 0 防水型スイッチング BOX は・ タワーに取付◎ W / 30MHz 以下、 1 kW/ 150MHz 以下 OVSWR:12 以下 0 コネクター . M 型◎コントロールケ - 力し使用 ℃ -7000 用可搬型収納ケース MF ↓ 7000 64 , 180 円 ・外部アンテナ端子として、 HF アンテナ用および VHF / UHF アンテナ用 “アレックスル - プウォ - クハム”・ 67 ; 8 → 67 0 円 の M 型コネクタ。他にオプションのモービル用アンテナが直接取付け可能 アバマン・移動運用に最適 ! この一本で HF から 2m まで運用可能 ! 携帯に便利なキャリーバック付で、容島に組み立て、 な端子とカウンターポイズ端子があり、緊急時あるいは移動運用の時に、 小型ローテータで回転可能な超軽量 ! 分解ができ、数砂のマニュアル操作でチューニングが可能 ! このアンテナからの送受信か可能。・内蔵のアンテナチューナは、 1 .8 ~ 3 MFJ—17 フ 5 51220 円 0 周波数範囲 : 6.9 ~ 30MHz 連続 OMHz の HF 帯をカバーし、約 2 00 の波数を記憶することができる。 0 最大許容電力 w ( SSB ) 、 10W ( AM. FM. CW ) 0 周波数 7.1421.28 、 50.144MHz 0 同調周波数範囲 : 1 .8 ~ 30MHz 0 耐入力 : 200W SSB/CW 0 ループ径 : 1. 0 アンテナの一さ : 1.35Kg 0 耐入力 : 1. W P 田 ( HF 帯 ). 7 印 w p 新 ). p ( 師 ) 0 全長 : 約 4. 釦 1 0 重さ : 約 6.8Kg 0 インビーダンスの範囲 : 6 ~ 168 ( ) OSWR 整合範囲 : 500 以下の 0 キャリーバッグの大きさ : 3 的 X28X8 3.5 / 7 / 14MH ~ の 3 バンド用 MFJ -1 フ 85 75 お 00 円 場合・・・・ 8 : 1 500 以上の場合・・・・・ : 1 0 同調時間 : 15 秒以下、 通常は 5 秒以下 0 メモリー数 : 2.58 0 使用電源 : DCI 2 ~ 15V 0 大きさ : 約 180 (W) XI X380 ( D ) 「※突起物を含む 0 第 MFJ-22B9"BigEAR" 36720 円 鼎鼎 AN ロ MK4 の NEW バージョン 6.5 ~ OMHz までを さ : 約 3. OKg ※℃・ 708 を含まず 0 オプション MFJ ・ 16XXT シリー ・ SSB または CW で最大出力が 1 kW まで送信可能。 カバーし新登場 ! WWAND MK5 37260 円 ズ・モービル・ホイップアンテナ ( 3.5 ~ 50MHz まで各バンドあり ) ・ 7MHz ~ 55MHz まで連続的に SWR 調整が可能 0 その他 : 同型で℃用の MFJ ・ 706 も製造可能 ・ FT-817 や℃ -703 等の小型ポータブルトランシーバーのアンテナ端 ・コンバクトに収納でき、移送時のサイズは 7 皿 子に直接取り付けるたけで旅先での ON A 旧が可能。 ・従来のマッチング回路に新型 BNC 接続ホイップアンテナにより更に H 0 周波数範囲 :7MHz ~ 55MHz 0 形状及び仮波方式Ⅳ型、水平仮波 F 帯から UHF 帯まで良好な運用を実現。 弱い信号をくっきり浮かび上がらせる、 SWL 、ハム局待望のマシーン 0 最大耐電力 : 1 kW/SSB,CW ・付置のカウンターポイズユニット (TCS) の導用接続端子を装 受信プリアンプ PT-3 0 最低 SWR : 全周波数において 1.2 : 1 以下 32.400 円 0 周波数範囲 : 6.5 ・ 440 MHzO 許容入力 .40WPEP ( 標準 1 OW) 0 エレメント長 : 全長 107 7MHZ の場合 ). V 型 , 水平波 ◎ 1 .9 ~ 50MHz 間 . 連続カバーしますので、ハム局だけで 0 コネクター : トランシバー側 M ・ p. アンテナ BNC 0 マスト径 : 外経 22 以下 0 移送時の長さ : 約 78m 0 重量 : 約 1. g はなく、 SWL にもご利用載けます。 OSSB 、 CW 、 AM モー 0 アンテナの長さ : 伸長時約 14 m. 収縮時約 2 m ド全てに使えます。 0 受信機とアンテナ、トランシーバとア 0 大きさ : 約 53HX37W 55m1 ープロの通信士か絶賛 ! ンテナ、リニア・アンプとトランシーバとの間に入れるだけで、改造はいっさい不要 0 重さ : 約 140g です。 0 送信電力 250W のトランシーバまで使用できます。 HK - フ 06 8 コ OO 円 ー MK704Z 1 ス 280 円 : 単レバー式、天然大理石、カバー付 Wide-Bander A 日 S プラスチック製台 28 , 080 円 3.5 ~ 50MHz を連続カバー。組立、取り付け簡単、航空機使用の ・総長 : 15 朝・台帳 7 Ⅶ ・総長 145 加・台長 10 朝 ・チューナーとロッドアンテナから構成 アルミ材 6063 を使用し耐性抜群 ! 低発射角で DX 通信に最適 ・高さ : 58 ・第量 : 390g ー・台幅 nvn ・第量 650g ・ QRP トランシーバまたはレシーバのアンテナ端子に直接取付けて使用可能。 R-9 109 , 620 円 : MK -704 15.120 円 HK ・ 80 日 25790 円 ・付第の : 設第子付変震コネクタを本橋に取付けると、ワイヤ - アンテナと接第して使用可を 0 マッチング・ユニット付 ( 全バンド低 SW 日につきアンテナチューナー不要 ) 0 使用周波数 : 1. 0 最大許容電力 : 1 OWPEP 0 接続コネクタ : トランシーバ側 MP 型 / アンテナ側 BNC 型 ◎周波数 : 3.5 / 7 / 10 / 14 / 18 / 21 / 24 / 28 / 50MHz 0 利得 : Bi ー・総長 : 148 Ⅶ・台長 : 18n Ⅶ ・総長 : 16 ・台幅 : 10 0 ロッドアンテナの長さ : 最大 1840E / 最小 270 新 ◎インピーダンス : 80 ◎耐入加 .5KWPEP(SSB)/7Tå'(CW)QW(FM,PSK) ・台幅 : 98 Ⅷ・重量 1 kg ・高さ : 88 加・重量・ 1. lkg 0 本体の大きさ : 約 ( W ) XI ( H ) 0 ーさ : 約 1 ( 含むロットフンテナ ) OSWR:I .3 : 1 ( 標準 ) ◎垂直発射角 : 16 。◎水平発射角 : 360 。 ー MK -705 14040 円 HK - フ 02 15 , 120 円 0 全長 : 約 .9.6m ◎重さ : 約 11.3Kg 0 適合マスト径 : 50 の : 双レバ - 式、スク←炯飫駄台、カバ、 天然大理石台を採用 ! 短棒です。 0 オプション 3 点支線 (R—8GK 8 , 300 円 ) ・総長 : 14 Ⅶ・台長 : 105m1 ・総長 : 1 4 Ⅶ・台幅 : 88mm 7 ~ 50MHz の 8 バンドをカバー R 8 93.960 円もあります。 Wonder-Loop MK2 21 , 600 円 ・台幅 : 物 rvn ・重量 : 65g ・高さ 7 ・重量 72g WARC バンドを含む 14 ~ MHz を全バン隆カバー R6000 71 旧 20 円もあります。 : MK -706 9720 円 HK -704 12 , 960 円 ・無線機のアンテナ端子に直接接続し手経にループアンテナが楽しめる。 : 双レバー式、スクイーズ可、金属台、カバー付、 ABS プラスチック製台 ・コンバクトに取納できるポケットサイズ、持ち運びが新単。 ー・総長 : 145 Ⅶ・台長 : 18n1n ・運用する周波数バンドにダイヤルっまみを合わせるたけ。 ・総長 : 15 nm ・台常 : 84n Ⅶ MFJ-22xx 10 旧 00 円 ・ループアンテナの放射特性により不要な復号はカットできる。 ー・台幅 : 90rnm ・重量・ 980g ・高さ 7 釦・重量 700g ホイップロッドローディングコイル ・ローディング・コイルとホイップ・ロッドのエレ 0 周波数範囲 : 14MHzæ50MHz 0 最大許容入力 : 1 OWPEP 0 接続コネクター : UHF 型コネクター ( M ー P 相当 ) 0 寸法 : 約 3 w ) x H ) X47 ( H 洳浦 l( 突起部を含む ) メントを接続した短縮型・軽量・コンパクト ラケット 0 重量 : 約 1 10 ループ含む ) 0 アンテナ物線全長約 148m ◎周波数バンド ( xx ) : 06 ( 50MHz ). 10 マスト及び フ MH ~ ~ 28MH ~ の Wond 日「 - し 00P 4010 K2 22.680 円 ハム局のアンテナの敵、害鳥を撃退 (28MHz).12 ( 24MHz い 5 ( 21 MHz). ※小型アンテナシステム WW201 1 4 ・ 28MH 乙 20W ) 、 WW4017 ( 7-18MHz,1 OW) トプルは 1 7 い 8 M H z ), 2 0 い 4 M H z 3 0 飾りフクロウブラスチック製 OWL 5.290 円 各 1528 円は生産終了の為、在庫限りの販売となります。 本含まれませ ( 10MHZ),40(7MHZ)75(3.8MHz) 取付は簡単、効果テキメン。アメリカの NASA も採用 ! 「本物ソックリ、実 0 最大耐電力 : 250W PEPO インビ - ダンス : 00 エレメント長 : 全長約 5m 物大のフクロウをタワーに取り付けたところ、嘘のように鳥がこなくなりま ◎マスト径 : 外径 19mm ~ 35 Ⅶ◎移送時の長さ : 約 134cm ◎重量・約 1 綰 した」※他に第りタイプもあります。 8.640 円 ◎構成部品 : マウントブラケット . ローディングコイルエレメント (x2). ホイップロッド ( x2 ) Wave Gear し NX -0430 / し NX -0144 各 40.940 円 ・高性能の HEMT の採用により、 0. B 以下の N. F を確保。 ・送受切り替えには信頼性の高い RF 同軸リレーを採用。 ボータブル・ HF アンテナ MFJ•1621 21 , 780 円 ・キャリア・コントロールと強制スタンバイの両方に対応することが可能。 ・内蔵マイコンにより送受信の切り替え時間を制御。 0 マンション、リゾートホテル、キャンプ場に最適。 物 バーチカルでは物足りない人、大型アンテナを建てるにはスペースがない人に朗報 ! ! ・防水構造のアルミ切削筺体を採用。 ◎簡易電界強度計付◎周波数 : 7 、 10 、 1 4 、 1 8 、 21 、 24 、 28MHz 本邦初 ! ハイプリッドクワッド型ミニ HF ビーム ・誘導電から情密な内部回路を保護するために避回路を内蔵。 ◎耐入力 : 200 、Ⅳ PEP ◎イ申縮アンテナ、マッチング BOX 、同軸ケーブル ( 1 1 ) 付 ・別売りのプリ・リニア・コントローラ、 PLC ー 13DA と組み合せて使用す MQ ・ 1 745 円 / MQ ・ 26 93 , % 明 ※ MQ-26SR, ると、 SSB モードの送信出力で 200WPEP まで可能。 MQ-36SR も 小型・軽量、シンカレ 2 エレながらユニーク あります。 Hi-Q Loop MFJ-I フ日 6 88460 円 設計の反射器により、すばらしい飛びを実現。 430M トに ~ 440M トに ー 44MHZ— 146MHZ 10 ~ 30MHz 150W モデル NO. M61 MQ-26 MFJ-I フ 88 96.690 円 雑音指数 0 耜以下 ( 04d 日物準 ) 04d 日以下 0 250 日準 ) CW 、 FM モード時 : 50W 、 SSBE—ドで 1 、 PLC- 13DA 使用時 : 200 ー バンド (MHz) 14 、 21 、 28 、 50 14 、 18 、 21 、 24 、 28 、 50 7 ~ 21 MHz 150W ※本誌 98 年 3 月号 P. 133 をご覧ください。 フロントゲイン (dBd) 4.4 、 5.5 、 6.0 、 6.5 4.4 、 5.5 、 6.0 、 5.0 、 5.8 、 6.5 耐入力 ( kW PEP) 12 8 , 960 円 MFJ—I フフ 8 0 〇 エレメント長 (m) 3.4 3.6 ◎全長約 31 m で 1.9MHz ~ 28MHz の全域をカバー 0 耐入力 1 .5KW プーム長 ( m ) J-RADAR 26 フ 84 円 ・検知方法 : 24GHz 04500 はしごフィーダー約 9. 1 付 0 アンテナ・チューナー要 回転半径 (m) 2.0 帯のドップラーセンサー・検知距 5 0.25m2 以上 ) ・消費電 受風面積 ( m2 ) カ 36W ( 音声出力時 ) , 0.4W ( スタンバイ時 ) ・威嚇音は猛禽類の鳴き声等約 重量 ( 綰 ) 7.3 音源・夜間は照度センサーにより自動スタンイモードへ移行・外部端子 7MHzæ144MHz オールバンドアバマン・ハム用アンテナ 最大マスト径 (mm) で本機能の ON / OFF が可能・騒音防止の為数分程度連続動作した場合は MFJ—1622 29 , 420 円 10 分休止の間欠動作・直射日光の影響を受けにくいた為 , 上空に向けて設 べランダや室内の、本棚、机などに取り付けて、簡単に ON A 旧 ! 置可能・鳥が嫌がって逃げる鳴き声を学習し , 繰り返し出力する・専用金具 べース・ローディングコイル付のテレスコビックタイプのアンテナ でポール及び手すりに取り付け可能・本機は小動物にも適用可能 0 伸張時約 1 .8m 、収縮時 76.2cm と小型、軽量で持ち運 OK ! QRP-ARCI Hall of F 田れ e のメンバーである KIBQT が設計した 旅行、出張に携行できる。 0 使用温度範囲 : ・ 10 ~ + 60 ℃ 0 保存温度範囲 : ・ 40 ~ + 85 ℃ 0 電源電圧 : + 11 ~ + 16V コンバクトサイズのトランシーバ ! ( + 12V 推奨 ) 0 防水性能 : 旧 x4 規格相当 ( 全方向水飛沫優入無 ) 0 入力 : 24GHz 帯マイクロ波 0 運用周波数はコイルとカウンターポイズの調整で簡単にでき、 0 受信感度 : 0.24V 0 帯域特性 : ラダー型水晶フィルター使用によりシャープ ( ドップラー ) 入力 0 出力 : 2W 音声出力 0 サイズ : W xH81 xD27n Ⅶ 0 ケーカレ長 : 1810 重 最適の SWR が得られる。 0 第さ : 約 230g OAF 出力 : 1081W ヘッドホーン用 ( 3.5 の標準ステレオジャック ) 量 : 本体 Og ( ケーカレ含む ) 0 添付品 : 金具ー式 0 オプション : 外部バッテリー . AC アダブター 0 付属品 : 取付金具、 RF チョークバルン、同軸ケーカレ、カウ 0 送信出力 35 ~ 14MHz は 2W, 1821 M は 1 W ( 各バンドとも送信出力は 0 から調整可能 ) ンターポイズ、セイフティ・ロープ 0 所要電源 : 12 ~ 15VDC 、受信時 3 IA 、送信 11A0 大きさ : 約 WXI(X)DX MFJ—93xxW シリーズ ( 注 ) : ユーバージョンで再震場一 ALA- 1530 50 , 760 円 先端のリングにビニ司を引っ掛けて簡易垂直アンテナを作って ON A 旧可能 3.5 、 7 、 10 、 14 、 1 21 MHz の 6 バンドのモデルを用意 ! オプション : AC アダブター 2 , 160 円取付金員 3 , 58 円、 : 16 , 200 円 M FJ— 1 91 0 ( 注 ) 本機の各バンドの型名は、 J 一 w の x のところに該当するバンドの波長入れて表示します。 0 小型軽量ながらダイボール並の性能を発揮 0 長さ : 伸張時 151 ( 10 本つなぎの 10 段 ) 、収縮時 1.2m0 基部直径 : 4 ( 但し補強 OLF から HF まで広帯域をカバー ( 0.15—30MHz) 例 :7MHz の場合波長は 40E ですから、 MFJ ー 9340W となります。 0 動作電圧 : DCI 2V ( 同軸給電方式 ) 0 直径 : 約 1 mO 重さ : 約 0.9Kg 用キャップを合めると 56rnrn ) 0 先端部直径 3 師「 2.5Ø金属リング付 ] 0 第さ : 約 1 日 なお、本機の組立キットは取扱っておりませんので、ご了承ください。 ・各バンド 24 , 270 円 タワー、アンテナ工事お引き受けします。 ・お買い求めはお近くのハムショップまたは直接当社宛、在庫確認の上、現金書留、郵便振替または銀行振込にてご注文ください。 東京都都知事許可 : 電気通信工事業第 94711 号 ( 般 -6 ) ・価格表示のない品はお問い合わせください。・銀行振込の場合は FAX またはメールにて商品名、数量、送り先、住所、氏名、 TEL を別にお知らせください。ー代引発送可。・本広告以外にも国内外の各社製品を多数取り扱っております。お問い合わ 1 アマ局の落成検査、電監の代行します。 せください。・総合カタログ無料進呈に希望の方は住所・氏名・コールサイン・ TEL ・年齢を明記の上、 CQ 係までご請求ください。 関東総合通信局長認可 : 第 1 種点検事業関ー第 0100 号■三菱東京 UFJ 銀行田町支店普通口座 : 2334304 ー郵便振替口座 00140-6-166123 MFJ 野外運用に、非常通信に最適 ! ! MFJ HF + VHF マルチバンド・ミニ・ロータリー WWAND MK5 MFJ HF / 50MHz ボータブル・タイボール・アンテナ WWAND AMECO HF 帯受信プリアンプ 半世紀以上にわたり愛用されている代表的製品 NEW WWAND 1.8 ~ 450MHz 帯 QRP 用アンテナシステム バーチカルアンテナ Cushcraft NEW ミ WWAND 14MHz ~ 50MH 釥型携帯ル - プアンテナシステム MFJ HF / 50MHz シンクルバントミニダイボ - ル・アンテナ NEW 鳥避け GARDENEER 超低雑音アンテナ直下型受信プリアンプ NEW T. G. M Communications ハイプリッドクワッド型ミニ HF ビーム MFJ MFJ 磁界型ループ・アンテナ アンテナ 仕様ー LNX-0144 LNX ・ 0430 送信等容、 MFJ ヨーロッパで人気の G5RV 型アンテナ JACOM 鳥害防止対策機 - アンテナに止まる 鳥 ( 獣 ) をセンサーで検知し音で撃退 ! NEW MFJ オールバンドアバマン・ハム用アンテナ 0.14 0.15 54 MFJ コンバクトサイズの QRP CW トランシーバ MFJ HF 帯の動運用に最適 ! クラスファイバーボール Wellbrook ( イキリス ) 受信専用ループアンテナ . 凵在銀り仮売了 AEA/Air Nav Sysytems/AMERITRON/AMECO/Autek Research/Better RF/bhi/ 日本通信エレクトロニック株式会社商品技術・販売部 CQ 係 Christian KaeferIein/Cushcraft/Dresseler/GARDENEER/hy-gain/F9FT/ Ham tronics/HEIL/M 旧 AGE/MFJ/Oak Hills Research/ 本社〒 105-0014 東京都港区芝 3 丁目 15 番地 15 号 PEET BROS. /RF systems/SGC/TlMEWAVE/ 営業時間 AM9 : 00 ~ PM5 : 00 電話 03-3456-5721 ( 代 )/FAX 03-5232-2962 TGM Communications/WWAND/Wellbrook mttp://www.jacom.com •E-mail:webmaster@jacom.com 上記各社の日本総代理店 ・注文前に在庫の有無と価格のこ確認 - ・讐 の ,- め商品価格を変更るがあま 表示価格は税込価格です。広告掲載以外の商品価格はご確認の上、こ注文下さい。 C@hamradio Nov,. 2016
入 HF 機の分類ではフラグシップ機や実戦機 , 入門機のように主に価格帯で分けることがありますが , 今回のテーマである上級機という区分がどのような機種を指すのか考えてみました . 一般的には上級に対して中級と初級という言葉があります . 1 つの切り口として使いこなすのに難易 級 度の高いものが上級 , 簡単に使いこなせるものが初級と定義することができます . これにあてはめると 上級機とは高い基本性能や豊富な機能を搭載して使いこなすにはそれなりのスキルが必要な機種とも言 選 えますが , 具体的にはハードな通信環境にも対応できる実戦機やフラグシップ機ということになると思 方 います . 上級機と中級機・初級機間の差別化は受信性能から送信性能 , 操作性まで多岐に及びますが , 多くのユーザーがより興味があると思われる HF 上級機に求められる性能をメインにここ数年の新製品 ク のトレンドとキーポイントを取り上げてみます . JAIRPK 川名幸男 ヨ 4 」 950g .205.000 ー 0 柄ま年ヤ 物を・をこ物を一 HEE 級機の 選び方とテク二カル解説 Y ″ 0 Ka 盟 0 な AKt 之ーノハ ~ フ .057.00 ICOM 3 2 ! 0 ( 0 ′ 1 住 500 をを ! 当ー 0 にイユ ~. V ド 00r ( を第、 ~ フ .020.06 : いおの物い 0 ( NT 作広 WS OUAt tXPOtStV 製強く 0 材を / ををを第を : 、、 : 可をい : 新を 0 ! ん ァイコム IC -7851 C@ ham radio
図 5 JT65-HF ソフトの C 0 載 00. 地 1407 「を下 3 「ヨの一”ラキスい F 再デコード・ ボタン スト : を顰 翁•IX をツ「 TX 0 リ T こ Sy 0 0 : を xch れ 9 : 21 工 1 ” 5 -0. を -8 第義一 0 み 13 靆 0 す、プ ( 、第 5 、並 20 を 0 9 第れ を以ー第第物名 : 20 ? - ま 2 編 0. 第ま 88 気を要 SX ー 0 田 . 工望 。型凵 - ! 幻すを論悪 : 20 な 1 . 引。上礪 0 ム第ス 3 0 ~ タ「 -4 ~ 、 4 をお 0 、・ 1 物既 05 9 は 0 ~ 3 -14 1. 、 59E 第鋼ま 0 ー 20 日 0 -15 入力デバイ 9 : 14 ~ 45 ・ 0. を -8 3 をス 39 、一 0 ル第 -20 出力デバイス : 第 1 なに - 全 2.0 ー当 9 をお、 20 日 0 9 哀 - 工ー : 0 -0.3 、ま卵 R„ SX ー、ル 2 皿こ′ 5 : 3 -1 ま・ 0. を、・を 3 ー 0 あ 3 -08 G ra 日れれ飜 ion 。 D65 Co 代頼 16 ⅸ瀬を口 0 面 No 駅 C 研一部魅 on れ ded u に供 rect s 田 1 一 = 2 6 聞 1514 b 応ニ -10 、間 1157 [ 3 池 d MSyncfound 19 ba 距町 s Us 衂 11 引 ~ 叩可 = 400T 引部部に・ = 200 ト貶 atCenterDF = -2 TOI 部 ce = 200 トセ D 純 e Ce 上加 OT 朝部群に e = 20 併迂 [hc 面 2 ま Ce 増“併 : = 4 T 田 e = 20 田セ Ce 猷 = 印 0T3 聞 ( = 20a 使 P 田市可 decodes = 6 ま n. ; , & 聞届 B. 吮 ( 20 ・頑 03. - 聞 2. 10. -7 1.4 「 CQ 、駅 .7CG 日 P61 82 1 7 1 れ 7CG ) 61 06. 27 , 8 「 10.-11. ・ CQKM & % 0 れ 533. な 107.2 こ JEIGZB 囲 , 3 , 7. ・ 10 .2 を・ CQ JEIGZB Q 材 05 をな第 ロり紀 6 タ示 E 宿。ⅷ gs 図 7 CW-ID の 送信設定 ・・れ、 b 一和ー画 . ⅸ駅 ) 代ⅲ物・打 08 ( 砂物 ート第・ま対・ p 町 65 ・秋朝価叩地第・ オーディオ出力デバイス 一マ橋本化の自 - 定 第 0 新に環・まー′ ( ・】”、国一第・・一 k ・、 00 】 m まー洋勢・ SR ー物ー地れ第ー ( 部理度 1 5 朝に以下の場合はマルチテーコードを ( な . 、 以上邊備 L 合は自を・第マルチデコード受を 1 る マを 0 物材、 -00 ・′・物ート版・川新ー ママルチデコー初価 ) 「こ WO 1 ! 物刃 - テキスト 「刃ーラキストこ送出 マ第ま ) スト餅ヤの ) 線表〒 愛儻紀第 7 ′イルの保存フ・ルダ、 - 卩、物↓物ェ " ) コールサイン内・版 列 , ド u ケータ、一を文判 オーディオ入力デバイス 日 0 第は 0 を ーーこここここヨ ~ 〔二ヨ町ヨ三区三ロし可 5 0 rru こし ( 00 Y 物市第 F 屮「 ! お靆オ ーヨーヨ OM : ー川 : Wo 「は ー : 物をⅸ 424 : WOI 新 0 ー物 : W 4 30M 物第 M ・ ル : ・ 4 物 : ′加 : 2 3 物 : 乳 図 8 JT - A 「 t の各種 価い mJ ( “え 0 乳 ウインドウ ンロードは http://hamapps ・ com/ で行えます . Raw データ表示とは Mac で楽しむ JT65 J T 65 -HF ソフトのメニューに「 Raw データ」とい うものがありますが , これはデコード処理の過程を図 Mac でも JT65 の運用環境を構築できます . OS は 6 のように表示させるものです . この図の例では , W 町 Mac OS X 10.1.6 以上 , WSJTX-I. 6 に JT-Bridge (JT- L7CG 局の信号が DF = 400 と DF = 200 で合計 2 回の AIert の MAC 版 ), RUMLogNG( ログ・ソフト ) と組 デコードに成功していることが分かります . 普段は むことで快適に運用できます . 使う必要はありませんが , 慣れてくればこの表示が ( 情報提供 : JHIDIS 秋山義男氏 ) 伐に並つでしよう . 送信直後に CW ( モールス符号 ) を送信する JT65 の送信直後にコールサインを CW トーン信号 で送信できます ( 図 7 ). 一般的にはあまり使われてい ないようです . また , モールス符号の送信になるので この機能は 4 アマの方は使用できません . KOTPP ー物 0 に 設定保存・戻る QRG の実際の周波数とは 例えば 21MHz 帯の QRG 周波数は 21.076MHz でモ ードは USB です . 副搬送波周波数は " 1 , 270.5Hz " を使 用して , 65 トーンの MFSK モードで 200HZ ( 正確には 174.9605HZ ) を加えると最高周波数になります . 例えば , ウォーターフォール上の周波数目盛りが ゼロの位置 ( TXDF / RXDF = 0 で送受信周波数一 自局呼び出しや未交信局の CQ を音で知る 致 ) の場合 , 基本周波数は 21 , 076 , 000 + 1 , 270.5 + 0 JT - AIert という連携ソフトが無料配布されていま = 21 , 077 , 270.5Hz であり , 最高周波数は , 21 , 076 , 000 す . 自局がコールされたとき , 未交信の局やエンティ + 1 , 270.5 + 200 = 21 , 077 , 470.5Hz です . 特にローバ ティーがデコードできたときに識別音を出すなど , 細 ンドでの運用では注意が必要であるほか , クラスタ かい設定が可能です ( 図 8 ). ADIF ファイルを読み取 ーに表示されている周波数はこの基本周波数が表示 って判断しており , 機能の詳細の閲覧とソフトのダウ されている場合が多いようです . C0ham radio 128
3 : : 驫一 09 ~ RXD 芯線ピン GND ピン 0 - V バス側 図 2 ショットキーバリア・ダイオー 写真 3 C ト V バスとの接続 ドの接続図 当表示器の使用法 この CI - V 周波数表示器は具体的には次の動作をし ICOM トランシーバの電源投入後に CI - V 周波数表 ています . 詳細な動作はソースコードをご覧いただ 示器の電源を投入します . ICOM トランシーバは , 電 ければと思います . ( 1) ソフトウェア・シリアルの初期化 源を投入しただけでは CI - V バスへ周波数などのデー タを出力しません . CI - V 周波数表示器の動作開始時 ( 2 ) 12C 接続の LCD の初期化 ( 3 ) 周波数 , モードの問い合わせ に , 一度だけリグに周波数やモードなどを問い合わ せています . 以降は写真 5 のように CI - V バスにリグか ( 4 ) CI - V データの解析およびデータ変換と表示 ら出力される周波数とモードを表示します . プログラム概要と他の機器に活用できる 動作の概要 関数について 今回作成したスケッチ ( 以下ソースコードと表記 ) は , ◆プログラムの概要について (1) リグの周波数が変更された時 ( 0X00 コマンドや 本誌のダウンロード・ページ (http: ″ www.cqpub. co ・ jp/cqham/dl/) から入手できます . 0X03 コマンドが発行された場合 ) は , 周波数表 示用パッフアに周波数データを書き込み , 周波 数表示ルーチンに飛びます . ( 2 ) リグのモードが変更された時 ( 0X01 コマンドや 0X04 コマンドが発行された場合 ) は , バッファ にモードとフィルタのデータを書き込み , モー ドとフィルタを表示するルーチンに飛びます . ◆ skip-fe ( ) 関数の概要 0xFE を連続して 2 つ受信した場合 , 命令と判断し て true を返して戻る関数です . OxFE が連続して 2 つ 来るまで , この関数は待ち続けます . ◆ rcv-cmd ( ) 関数の概要 skip-fe ( ) を抜けてきた時 , 0xFE 0xFE の次から のコマンドとデータを c m d [ 0 ] からのバッフアに書 き込み , 最後の FD 以外の文字数を返します . 例えば , CI - V 周波数表示器が 0xFE OxFE TO_A C@ham radio Arduino 側 RXD GND TXD D3 DZ ~ 。 TX D 器 示 し 実 ス ケ 4 真 写
C@ ham 「 adi0 バックナ←のご案内 2 . アノみ ロ . 受レ物 0 な動マ 0 「イ ワ用 ッ 0 定価 . 本体価格 898 円 + 税 1 月号のみ特別号定価 : 本体価格 917 円 + 税 ー内シェア No. 1 ロノフト ■別冊付録 ■別冊付録 ハムのための「ラジオ」活用ガイド 超入門ハムのパソコン & スマホ選び 多機能マルチバンド・トランシーバを使った コンディションと楽しみ方がわかる 春の HF バンド攻略 : コンバクト・シャック の勧め サつス・サントウィッチ第島 ^ ー・・・噌引 R ・ 0 ⅸ国 0 DX ペティン・ン ~ L9A アンチィボディーズ島 工クスペティション 0 工 0C0 れ・ m ー創市 ー・一のレンタル・シャック体・を ー : ー三一ユ画物をしも ・別冊付録 ■別冊付録 ■別冊付録 ハムのグレードアップ大作戦 ! ! 今からでも楽しめる 50MHz 帯マニュアル アマチュア無線オペレーション・テクニック集 人気ジャンルの動向と第望をる 2016 年の アマチュア無線 CQ ham ′ a 山 0 創刊 70 周年記意アワード発行 ハム・フォトコンチスト 入置作第・ 誌情川訓周年記 2 り冫〃〃 ,. , 物第 第物第 アンテナ・チューナ活用事例 7MHz A ・を・を ( 0 人を′の第とともに 2016 C Q ham radio C Q ham radio C Q ham radio C Q ham radio さまさまなシーンで大活第 - , 7M z を運用しよう ハムのための パソコン活用術 ィ・て & スマ物・ 0 ヾド ゝ OV を・′・の ををに・カ クリエ - トテサイン 7 い。コ、ⅱ / 、アンテナ・ : 、、、・ ■別冊付録 CQ ham radio 70 年のあゆみ ■別冊付録 50MHz 帯の歴史と魅力 クし - トアッフ ステップアップ・ 第第・ : , をらはしめら れ社住局 第 0 第キーヤ - の第物 ・・ 505 澄 CW て・し C Q hamlr2adiO C Q hamlrhio C Q ham radio C Q ham radio 特集第用に設立つ健利アイテム第介 CW の世界一一 - その難力としみ方 ' ーラマチュア無線を楽しもう モールス通信を 周辺機器活用ガイド 楽しもう 、 0 ても ・しめも 7MH ′・・・第・宿・・ HW 毛 06 ・一今からめるアマチア・・」 、、・と・・による第・第 AM ・第物の第物 0 0 1 ア第 ファーストイシフレフンヨ /. ■別冊付録 CQham 「 adio オリジナルアマチュア無線用ログカク 「 LOGBOOK for Amateur RadiO 」 当 - 豐画を第ししう ・・スプリアス第第と・第第・ モールスを強し - ・ カムツツ・ノ山嘱イエ P 、は広プラジルから 小アンテナで、信 MLA とわたし 物の 430M 版 MLAOUB アマチ 1 ア・物 トレント用 50 んはれ社は第い・ 関東 5 大学ト全き 座談会 第を新スプリアス物と 第学機き ・エ - オーアール AR ・ 0 ー ・・ソト SA 日・・ をんはれ社価第の・大学第、第、 、 ! をハフ , トコンをスト第介 TX3X チェスターフィ - ルト第第 OX ヘディション VERSA B 朝の ・ KA ト 40 ド X ” 415 齢使バンドへの第第 アマチュア第の・臨ま・ シャス・クラリネットと物第を第 を物物お駅に人りの ・ CQ ー 0 物 工人を 00 ド 0 00 に、 0 、製 2 電子工作に優物なツ - ル 新物石いう ■別冊付録 CQ ham radio カレンダー 2016 第 0 ー・年 00 ト・第” d カレンター 20 ー 6 ・別冊付録 2015 アマチュア無線機器カタログ 響・日を・第しをツ・ を一ル望を第しり多 . 冖” ・別冊付録 ■別冊付録 アマチュア無線トレンド用語 50 ハム手帳 2016 「 CQ ham radio 」年間予約購読のお知らせ C Q C Q ham radio 物第性難を大限に引き出そプ 秋のベスト・シースン野来 ! 第空ー、アマ第】′ テンテナ周辺機器 HF 通信への招待 第・・ 010 第 活用術を 4 地 . CO CO CQ しな CQ 4 CO には CO よ CO ご 0 CO 第を当宿、り第 ををい - 第・日「ーしい 「 Y しハムが・る アマチュア第創 回スタンドア 0- ン・受・第 SDR トランレーパ・ T 日 X ・ 305 ま ー第 1 ■ハム・ 第・・第 ■別冊付録 真空管 & アマチュア無線機の 70 年 PART 1 「 CQ ham radio 」は , 年間予約購読を承っております確実に お手元にお届けする年間予約購読をぜひご利用ください . お申込みには , CQ 出版 WebShop をご利用いただけます 詳細は , 下記をご覧ください . http://shop ・ cqpub ・ co ・ jp/year-shop/ ノ C@ ham radi() ・毎月 19 日発 ~ クに ( 発売日は関東地区を基準としたものです ) 年間予約購読料金・ ll 640 円 ( 1 年間 12 冊特別号定価含む ) ※予約購読料金の中には , 年間の定価合計金額および送料荷造り費が含ま れております . CQ 出版杠 http: 〃 www.cqpub ・ co ・ jp 第 0 ・ぇア广ラー 0 ・・・の 704 ■別冊付録 真空管 & アマチュア無線機の 70 年 PART2