ぽんだいきろくたっせい ねんかんほんるいだ ・年間本塁打 60 本の大記録を達成 ねんがつか 1927 年 9 月 3 日、ニューヨークのヤンキー れきしてきしゅんかん ひと スタジアムは、歴史的瞬間を見ようとする人で ねっきつつ 埋めつくされ、異様な熱気に包まれていました。 かんきやくめ ひだりだせき しゅほう 観客の目は、左打席に立ったヤンキースの主砲 べープ = ルースにくぎ付けとなり、息をのんで しゅんかんま その瞬間を待っていたのです。 2 ストライクと あと とうしゅ 追い込んだ後、セネタースのザカリー投手が投 ないかく きび げた球は、内角をつく厳しいものでした。ルー まんしん スは、それをよけるように腰をひねり、満身の だきゅうおお ひとふ 力を込めてバットを一振りすると、打球は大き えが きやくせきおくふかす く弧を描いてセンターの客席奥深く吸い込まれ ていきました。 きやくせき 客席に向かって手を上げながらダイヤモンド まわ まんいんきやくせき てき を回るルースに対して、満員の客席からは、敵 みかた かんけい はくしゅおく 味方に関係なく惜しみない拍手が送られました。 とうじよう ねんかん ルースが登場するまで大リーグの年間ホームラ きろく ン記録は、 10 ~ 15 本にすぎませんでした。それ つぎつぎ をルースは、次々に書き換え、ついにこの日、 せんじんみとう ほん 前人未到の 60 本という偉業をやってのけたので きろく ねん す。この記録は、 1961 年にロジャー = マリスが、 きろく ねんかんやぶ 61 本を記録するまで 24 年間も破られることはあ りませんでした。 ふりようしようねん やきゅうせんしゅ 0 不良少年からプロ野球選手に とうぶまち ねん ルースは、 1895 年、アメリカ東部の町ボルチ ほ / しみよう モアで生まれました。本名はジョージ = ハーマ あか ン = ルースですが、大人になっても赤ちゃんの あか かお ような顔をしていたことから、「べープ ( 赤ちゃ ん ) 」のあだ名で呼ばれるようになりました。ル おう さいこう 大リーグ最高のホームラン王 べープ = ルース ( ジョー ース ) シ = ハーマン = ル ねん 1895 ~ 1948 年 いき ちから ほん し、ぎよう さかば まず アメリカのボルチモアで貧しい酒場 しようねんじだい けいえいしゃ 経営者の子として生まれる。少年時代は ふりようよ がっこう 不良と呼ばれたが、セントーメリー学校で しゅうどうしねっしんやきゅうしどう マシアス修道士の熱心な野球指導を受 にゆうだん さい け、 1 9 歳でレッドソックスに入団、プロ やきゅうせんしゅ はじ とうしゅ 野球選手となる。初めは投手であったが、 がいやしゅてんこう ねん 外野手に転向し、 1919 年ャンキースに うつ だしゃ かつやくてんこうねんめ 移って打者として活躍。転向 1 年目で ほんるいだおうかくとく いらい せいかっ 本塁打王を獲得して以来、プロ生活 22 ほんるいだおうかくとく かい だい ねんかん 年間で 12 回の本塁打王を獲得し、大リ ほんるいだきろくつきつきか ーグの本塁打記録を次々に書き換えた。 ほん おとな か 証 0 50 0 呂をゞ P 【大リーグ】 さいこう やきゅう アメリカの最高のプロ野球リーグ。メジャーリー せいきまっ グともいう。 1 9 世紀末にナショナルリーグ、 だい たんじようげんざい アメリカンリーグの 2 大リーグが誕生。現在、 したスリーエイツーエイワンエイよ 大リーグの下に 3A 、 2 A 、 1 A と呼ばれる 3 段 かい 階のマイナーリーグが置かれている。 がっこうじだいやきゅう こうれつひだり セントーメリー学校時代の野球チーム。後列左はしがルース。 34
で生まれたソーサは、 7 ちちおや 歳のころに父親を亡く せいかっ し、生活のために幼いと たす はたら かけい きから働いて家計を助け やきゅう だいす てきました。野球が大好 みが きで、くっ磨きやオレン じどうしや ジ売り、自動車そうじな どをしながら、空いた時 ぎゅうにゆう 間には、牛乳パックをグ まる ロープ代わりに、丸めた ほ くっ下をボールにして舗 どうろ 装されていない道路で野 きゅう 球をしました。 はや 足の速いソーサは、た うで やきゅう ちまち野球の腕を上げ、 ともだち 14 歳のとき友達にグロー プを借りて入団テストを きようわ 受けると、ドミニカ共和 やきゅう はい 国のプロ野球チームに入 ねん りました。そして 2 年後 ねんたい あんた しさつき 2001 年の大リーグで安打を打つソーサ。 には、視察に来たアメリ はっき けいやくむす し、シカゴーカプスで打者としての実力を発揮 力のチームと契約を結び、渡米してマイナーリ し、茨第に強打者として名を高めていきました。 ーグでプレーするようになったのです。 だい ゆめは ねん 0 大リーガーの夢を果たして 1998 年には大リーグで、セントルイスーカーディ でんせってき ナルスのマグワイアとともに、伝説的なホーム マイナーリーグで名をあげたソーサは、 1989 せんしゅ しようかく さい ひろ 年、 21 歳のときについに大リーグの選手に昇格 ラン競争を繰り広げるまでになったのです。ホ ざゆず おう ームラン王の座は譲ったものの、ソーサ おおたてん せんしゅ はほかのどの選手よりも多く打点をかせ こうけん もっと せんしゅ ぎ、最もチームに貢献した選手として、 さいゆうしゅうしゆくん ねんど 1998 年度ナショナルリーグの最優秀殊勲 えら せんしゅ 選手 (MVP) に選ばれました。 ソーサはヒーローとなってからも、常 きようわこく に祖国ドミニカ共和国のことを心におい がっこうあたら ていました。学校に新しいコンピュータ やきゅうがっこう おく = ソーサ野球学校を を送ったり、サミ ひら 開いたりと祖国の貧しい子どもたちへの ねんがつおおがた えんじよ 援助を惜しまず、また 1998 年 9 月に大型 きようわこくおそ ハリケーンがドミニカ共和国を襲うと、 はやきゅうさいかつどう いち早く救済活動に乗り出しました。 しやかいかつどう うした社会活動と何よりも大リーグでの かつやく とお 活躍を通して、ソーサは子どもたちに夢 きばうあたつづ と希望を与え続けています。 おさな かん が にゆうだん じつりよく と・ヾい きようそう ねん FO C00 ~ 、 , つね まず ねんにちぺいやきゅうしゅ - なう らいにち 1998 年、日米野球出場のため来日したソーサは、ハリ ほきんかつどうおこな ひさい きようわこく ケーンで被災したドミニカ共和国への募金活動を行った。 ゆめ
ースの家はしい酒場であったため、両親は朝 よるおそ から夜遅くまで働き、子どもに目をかけること りようしんあいじようじゅうぶんう もできませんでした。両親の愛情を十分に受け わる さい られなかったルースは、悪さを覚え、 7 歳で不 良少年をめた全寮制のセントーメリー学校に 入れられてしまいます。 がっこっ しばしば学校をさばり、ぐれそうになりがち やきゅうおし なルースに野球を教えて立ち直らせようとした しゅうどうし はじ のは、マシアス修道士でした。ルースは、初め 捕手でしたが、のちに投手に変わりました。マシ しどう ねっしん じつりよく アスの熱心な指導で、ルースはめきめき実力を せんしゅせいちょう つけ、ボルチモアを代表するスター選手に成長 よ、ふく まな そっぎよう します。洋服の仕立てを学んだルースは、卒業後、 かけい したてや 家計を助けるために仕立屋になるつもりでした ちじん やきゅうせんしゅ が、知人のすすめでプロ野球選手になることを けつい 決意しました。 だしや ふめつ ・不滅のホームラン打者として ルースは、 19 歳で大リーグのマイナーリーグ にゆうだん よびぐん そしつ ( 予備軍 ) オリオールズに入団しますが、素質を みと とし なか められて、その年の半ばには大リーグのレッ しようかく とうしゅ かつやく ドソックスに昇格します。投手として活躍した きかん すうねん 期間はわずか数年にすぎませんでしたが、 94 勝 こうせいせきのこ しようはい はい ねん 46 敗の好成績を残しました。 1916 年、 23 勝 12 敗 さいゆうしゅうとうしゅ えら でアメリカンリーグの最優秀投手に選ばれ、チ こうけん あいだとうばん ームの優勝に貢献しました。その間、登板のな しゆっじよう ねん がいやしゅ いときには外野手として出場し、 1918 年には投 はい ほん 手として 13 勝 7 敗をあげ、打者としても 1 1 本の ほんるいだおうかがや ホームランを打って本塁打王に輝きます。 いせききん まん よくねん 翌年、ルースは、 12 万ドルもの高額な移籍金で ニューヨークーヤンキースに移りました。これを がいやしゅてんこう ねんめ きっかけに外野手に転向し、 1 年目に 54 本、 2 年 ほんるいだおう はな ほん 目に 59 本のホームランを放ち、本塁打王の座を かんきやく ふどう 不動のものとしました。ルース目当ての観客は うかい ・つつ・ 増え続け、それまで見たことのない豪快なホー ねっきよう ムランに熱狂しました。 ーっつ・ その後もホームランを打ち続けたルースは、 ねんかんほんるいだおう 力、し、 ねんいんたい 1935 年に引退するまで 22 年間で本塁打王 12 回、 つうさんだりつわりぶりんきよういてきせい だてんおう 打点王 6 回、通算打率 3 割 4 分 2 厘の驚異的成 つうさんほんるいだ せきのこ ほん 績を残し、また、通算本塁打 714 本という大記 ねん ろく 録を打ち立てました。これは、 1971 年にハン ねんかんだい ク = アーロンに抜かれるまで、 40 年間も大リー ほんるいだきろく グの本塁打記録でした。 はたら おぼ なお とうしゅ だいひょう かきやく ルースは、豪快なスイングでホームランを連発して観客をわかせた。 こうかい だいたしゃ でんせつ ゆうしよう ねん ルースは、 1932 年のワールドーシリースでは、セ こうほうゆび よこくほんるいだ ンターの後方を指さして「予告本塁打」を打ち、 しあいぜんじつおお また、ワールドーシリーズの試合前日に大けがで やくそく しようねんみま 寝たきりの少年を見舞って約束したホームランを かずかず 打つなど、数々のエピソードを残した。 せんばつやきゅうぐん ねん 1934 年には、アメリカ選抜野球軍のキャプテン らいにち こうれい として来日。 39 歳という高齢にもかかわらす、 1 8 きろく しあいほんるいだ ほんつうさんだりつわりりん 試合で本塁打 13 本、通算打率 4 割 8 厘を記録して、 おどろ にほんやきゅう 日本の野球ファンを驚かせた。 こうがく ねん ほん 力、し、 しようねんみま 大けがの少年を見斃い、ホームランを約束するルース。 やくそく おお 35
でんせつ きようそう 0 伝説のホームラン競争 ねん ねんかんやぶ 1998 年、 37 年間も破られることがなかった、 ねんかんさいた きろく アメリカの大リーグの年間最多ホームラン記録 か おとこ ふたりあらわ ぬ を塗り替えようとする男が 2 人現れました。そ = ソーサとマーク = マグワイアで れが、サミ はじ がつ す。 1998 年のシーズンが始まると、 7 月までの あいだ 間にマグワイアが 45 本、ソーサは 42 本のホーム はな だいせっ お お ランを放ち、その後も追いつき追い越しの大接 がつまつじてん なら ひろ 戦を繰り広げて、 8 月末の時点で 55 本ずつに並 ねん ねん んでいました。 1961 年にロジャー = マリスが年 きろく いらいふたり かんほん 力、し、 間 61 本のホームランを記録して以来の 2 人の快 しんげき ぜんべいやきゅう ねっきよう 進撃に、全米の野球ファンが熱狂しました。 じぶん つ しかし、ソーサは自分がホームランを打っこ しんしゆっ とよりも、チームが勝ってプレーオフに進出す ることの方が大だと考えていました。最初に さいたきろくぬ か はな ほんめ 最多記録を塗り替える 62 本目のホームランを放 たいせん ったのはマグワイアでした。このとき対戦チー せんしゅ ムの選手だったソーサは、マグワイアのもとへ あ さいしゅうてき しゆくふく よ 走り寄り、抱き合って祝福しました〇最終的に きろく たあたら ほん マグワイアが 70 本という記録を打ち立て新しい おうかがや きろく ほん ホームラン王に輝きます。ソーサも 66 本の記録 ちゅうしんだしゃ つく かつやく を作り、チームの中心打者として活躍し、シカ みちび ゴーカプスをプレーオフへ導いたのです。 きゅうにゆう ・牛乳バックをグロープに やきゅうせんしゅゆうとうせい 野球選手の優等生ともいえるマグワイアに対 まず ちいき きようわこく なか して、ドミニカ共和国の中でも特に貧しい地域 と な アメリカンドリームを成し遂げた ねん ほん サ ソ年 8 6 ほん せんく ほん か だ はし つ しまぐに かいちい きようわ カリブ海の小さな島国、ドミニカ共和 まち 国のサン一ペドローデーマコリスという町 さいちちおやな おさな で生まれる。 7 歳で父親を亡くし、幼い みが かけいたす ころからくつ磨きなどをして家計を助け やきゅう た。アメリカのプロ野球チームのスカウ う とぺい トを受けて 16 歳で渡米したのち、大リ きようだしゃ かつやく ねん ーグで強打者として活躍。 1998 年にマ せんしゅ ねんかんさいた ーク = マグワイア選手とともに年間最多 きろくぬ か ホームラン記録を塗り替えた。 つ だい さい 0 【プレーオフ】 ぜんたいゆうしよう しゅうりようこだい シーズン終了後、大リーグ全体の優勝チームを いちれんしあい き おこな 決めるために行われる一連の試合。 だい 【大リーグ】 ( → p. 34 ) こ・とのまど かけいたす しようねんじだいます 少年時代は貧しかったので、くつ磨きなどをして家計を助けた。 みが
と こかんな じよおう 五冠を成し遂けたテニスの女王 NBA のスタープレイヤー ク、ラフ ( シュテフィ = ) ジョーダン ( マイケル = ) ねん 1969 年 ~ 1963 年 ~ せんしゅ ドイツのプロテニス選手。テニス学 アメリカのプロバスケットボール選 こうけいえいしゃちちおや ぜんべい 校経営者の父親のもとで、 4 歳からテ 手。 1984 年に NBA ( 全米バスケットボ ねんぜんふつ きようかい ニスを始める。 1987 年の全仏オープン ール協会 ) のシカゴープルスに入団。 たいかいさいねんしよう ねん よんたいたい ざいせき ねん かん に大会最年少の 17 歳で優勝。 1988 年にはテニスの四大大 1998 年まで在籍し、 この間にチームを 2 度にわたって かいせいは たっせい れんは。みちび つうさんかい とくてんおうかがや 会を制覇してグランドスラムを達成、また同年のソウル NBA3 連覇に導き、通算 10 回の得点王に輝く。 150cm 以 りん しじようはつ ー。かんおう きようれつ かがや ちょうやくりよく くうちゅう つうしよう つ 五輪にも優勝して史上初の「五冠王」に輝く。強烈なフ 上もの跳躍カから " ェア ( 空中 ) " の通称が付けられ、 せかい ざ かすかすちょうじんてき せかいじゅう ねっきよう ォアハンドを武器に、世界ランキング 1 位の座を、男女 数々の超人的なプレーで世界中のファンを熱狂させた。 さいちょうきろく つうさんしゅう あいだまもつづ 通じて最長記録となる通算 377 週もの間守り続け、 1999 1992 年には初代ドリームチームのメンバーとしてバルセ くんりん りんしゆっじよう あっとうてきつよ ゆうしようかざ 年に引退するまでテニス界の女王として君臨した。 ロナ五輪へ出場し、圧倒的な強さで優勝を飾った。 むてき にんげんきかんしや もうもくてんさいしようねん 無敵の「人間機関車」 「盲目の天才少年」といわれた ザトペック ( ェミール = ) スティービー = ワンダー ねん 1922 ~ 2000 年 1950 年 ~ りくじようちょうきよりせんしゅ アメリカの人歌手。生まれつきの チェコの陸上長距離選手。 1948 年の まん しゆっじよう はじ 盲目で、初め牧師を志すが、のうま ロンドン五輪で 1 万 m に出場し、チェ りくじようしじようはつきん か コスロパキア陸上史上初の金メダルを さを買われて 12 歳でレコードデビュー かくとく ねん まん ねんじぶんさっきよく 獲得。 1952 年のヘルシンキ五輪では 5 Ⅸ用 m 、 を果たす。 1963 年、自分で作曲した『フィンガーティッ 1 万 m 、マ しゅもくゆうしよう ちょうきより きろく ぜんべい もうもくてんさいしようねん ラソンの 3 種目で優勝する偉業を成し遂げる。長距離 プス』が全米チャート 1 位を記録、「盲目の天才少年」 かくしゅもく せかいきろく むてきつよ かいこうしん わたい ゆた せいりようあま こえしつ 各種目において世界記録を 18 回更新し、その無敵の強さ として話題となる。その後も豊かな声量と甘い声質で じようき はしすがた にんげんきかんしゃ ひとびとみりよう さいこうおんがくしよう と蒸気をはくように古しげに走る姿から「人間機関車」 人々を魅了し、最高の音楽賞といわれるグラミー賞を たんきよりぜんりよくしっそう よ はんふく かすおおじゅしよう いつはう こうえんきよひ みなみ と呼ばれた。短距離の全力疾走を反復する「インターバ 数多く受賞。その一方で、南アフリカ公演を拒否するな れんしゅうほう どくじ あ ながねんじんしゆさべつはんたいうったつづ ル練習法」を独自に編み出した。 ど、長年人種差別反対を訴え続けた。 そうししゃ しじようさいねんしよう たいかいせい コミカルカンフーの創始者 史上最年少でメジャー大会を制した ジャッキー = チェン タイガー = ウッズ 1954 年 ~ 1975 年 ~ さいちゅう ホンコン せんしゅほんみよう 香港のアクションスター。 7 歳で中 アメリカのプロゴルフ選手。本名工 ごくぎげきけんきゅうがくいんにゆうがく ねんかんぶじゅっ 国戯劇研究学院に入学し、 10 年間武術 ルドリック = ウッズ。 3 歳で早くも天 べんきよう そっぎようこ しゆっえん や歌などを勉強する。卒業後プルー 才ゴルファーとしてテレビ出演。 1991 えし、カ、 しゆっえん ねん れんば だいがくじたい せんべい せんしゆけん ス = リー映画にスタントマンとして出演するが、プルー 年から全米ジュニア選手権に 3 連覇し、大学時代も 1996 れんば ス = リーの死後、『酔拳』 ( 1978 年 ) や『奠拳』 ( 1979 年 ) ねん ぜんべい せんしゆけん 年から全米アマチュア選手権に 3 連覇を果たす。その年 まったあたら えし一カ : せいあらた よくねん など、全く新しいコミカルカンフー映画を作り出す。 のうちにタイガーと姓を改めてプロ入りし、翌年、 22 歳 ねんたっ しじようさいねんしよう しゆっじよう 1983 年、脱カンフー宣言をした『プロジェクト A 』がア の史上最年少でマスターズートーナメントに出場し、メ ふどう ジャー大会に初優勝。以来、覈々のメジャー大会を制 メリカでも大ヒットし、アクションスターとして不動の きす ねっきようてきにんき かつやく ばひろ 地位を築く。その後ハリウッドに活躍の場を広げた。 し、天才ゴルファーとして熱狂的人気を得た。 はっこくじんだい ししようはつ かんおう アメリカ初の黒人大リーカー 史上初のアルペンスキー 3 冠王 ジャッキー = ロビンソン = ザイラー 1 9 1 9 ~ 1972 年 1935 年 ~ やきゅうせんしゅ ます せんしゅ アメリカのプロ野球選手。貧しい農 オーストリアのスキー選手。アルペ ちちおやいえで せいち 家に生まれ、生後まもなく父親が家出 ンスキーの聖地といわれるキツツビュ ははおやてそた がくせいじたい しゆっしん し、母親の手で育つ。学生時代はスポ ーエルの出身。 1950 年代のスキー界で ばんのう ゆうげきしゅ し むてきつよ ねん ーツ万能で知られ、 1945 年から黒人リーグの遊撃手とし 無敵の強さを誇り、 1956 年にイタリアのコルチナーダン かつやく かいさい て活躍。 1947 年、大リーグのドジャースにスカウトされ ペッツオで開催された冬季五輪で、アルペンスキーの全 こくじんはったい しゅもくとうじ かいてんたいかいてん しゅもく て黒人初の大リーガーとなる。白人たちのおどしや嫌が 種目 ( 当時は滑降、回転、大回転の 3 種目 ) に優勝して るいしゅ げんえきいんたい かつやく しじようはつ かんおう かがや らせを受けながらも、好守巧打の 2 塁手として活躍。 1 史上初の 3 冠王に輝く。現役引退後、恵まれた容姿を ねんめとうるいおう よくねん とうるいおう しゆっえん はくぎんまね くろいなすま えし、カ、 年目で盗塁王と新人王、翌年には首位打者と盗塁王を獲 生かして出演した映画『白銀は招くよ』『黒い稲妻』は、 こうけん せかいてき かつやく 得してチームの優勝に貢献した。 世界的に大ヒット。その後は指導者としても活躍した。 ねん せん ねん にゆうだん さいゆうしよう どうねん ゆうしよう だんじよ ねんいんたい ね じよおう ねん ねん ほくし ころざ もうもく と し、ぎよう ねん ねん はや てん 、つ′ロロ せんげん てんさい ねん ねん 4 か つ ねんたい ねん はくしん ゆうしよう つ しんじんおう ゆうしよう 図 5
おうさま ・「サッカーの王様」と呼ばれたペレ ねんがつにち 1970 年 6 月 21 日、メキシコのアステカースタ だいかんせい せかいじゅうもっと ジアムは、大歓声に包まれました。世界中で最も 人気の高いスポーツであるサッカー、その第 9 けっしようせん 回ワールドカップ決勝戦が、プラジルとイタリ あいだたたか しあいかいしふん アの間で戦われていたからです。試合開始 18 分 後、プラジルのスローインに始まり、パスをつな せんしゅ まえ いだプラジル選手がゴール前に待つべレにボー ルを合わせると、あっという間にボールはゴー だいかんせい しゅんかん ルネットを揺らしました。大歓声は、その瞬間 つぎつぎ のものでした。その後もプラジルチームは次々 とくてんかさ けっきよく やぶ と得点を重ね、結局 4 対 1 でイタリアを破って、 しじようさいた かいめゆうしようかがや 史上最多の 3 回目の優勝に輝きました。 「ビバ ( 万歳 ) 、プラジル ! 」「ビバ、ペレ ! 」 さけ かんしゅう そう叫びながら、観衆はピッチの上になだれ こむと、プラジルチームのエースストライカー であるべレをかつぎあげ、競技場内を一周しま おうさま した。それは、まさしく「キング ( 王様 ) ーベレ」 こうけい と呼ぶにふさわしい光景でした。 ゆうしようこうけん ・ 3 度のワールドカップ優勝に貢献 ペレは、プラジルのトレスーコラソンエスで ほんみよう 生まれました〇本名はエドソン = アランテス = あいしよう ちちおや ド = ナシメント、ペレは愛称です。父親もプロ せんしゅ わか サッカー選手でしたが、若くしてけがで引退し いえまず ぬのまる たため家は貧しく、ペレは、ばろ布を丸めたもの あそ が をボール代わりに、裸足でけって遊んでいまし てんせい た。そのころから天性のボールさばきを見せ、 12 おとなかおま ぎじゅっみ 歳のころには、すでに大人顔負けの技術を身に はだし つけていました。プラジルでは、裸足でするサッ あいしよう カーをベレーダといいますが、ペレの愛称も、 たいかい キシコ大会でゴールを決めるべレ ( 左はし ) を おうさま 「サッカーの王様」と呼ばれた 力、し、 ( 工ドソン = アランテス = ド = ナシメント ) ねん 1940 年 ~ ばんざい つん きようぎじようない し、つしゅう ブラジルのトレスーコラソンエスで生 まれ、子どものころからサッカーに親し てんせいさいのうみと む。天性の才能を認められて 15 歳でプ ロサッカーチームのサントスに入団し、 さい 17 歳でワールドカップ大会のブラジル だいひょう ゆうしようこうけん こくない 代表として優勝に貢献。その後も、国内 がい しあいかつやく 外の試合で活躍、ワールドカップではブ かいゆうしようみちび あいだかいがい ラジルを 3 回の優勝に導く。その間、海外 さそ ことわ こくない つづ からの誘いを断って、国内でプレイを続 とくてんふく つう け、アメリカでの得点を含めて、プロ通 とくてんせかいさいこうきろくのこ さん 算 1283 得点の世界最高記録を残した。 さい にゆうだん いんたい たいかい ”とばのまど 【ワールドカップ】 かいさいねんあいだ ねんめ ひら オリンピック開催年の間に 4 年目ごとに開かれ せかいたいかいかくち よせんかあ るサッカーの世界大会。各地の予選を勝ち上が よせん こくさんか けっしよう った 32 か国が参加し、予選リーグと決勝トー せかいさいだい おこな ひと ナメントを行う。世界最大のスポーツの一つで、 ねん かんこく きようさいおこな 2002 年には日本でも韓国との共催で行われ、 どめゆうしようかざ ブラジルが 5 度目の優勝を飾った。 ひだり 36