打点 - みる会図書館


検索対象: スマッシュ 2017年1月号
65件見つかりました。

1. スマッシュ 2017年1月号

コースを狙え ! ダウンザラインやアングルも可能 バックハンドが打てるようになったら、次はコースを狙いたい。 バックで打ち分けられるポイントと、ダウンザラインとアングルを成功させるコツも紹介する 打点と身体の距離を しつかり確保する コースを打ち分ける際に重要なこ度自分か思っているよりも遠くで捉 と、それは身体から打点までの距離えてみてくださいそうすれば、コ です。この距離がしつかりと取れて ースの打ち分けをスムーズに行なえ しると、ストレートにもクロスにもます 打てる状態になります。距離が近す ぎた場合は、ストレートに打つのは 難しく、クロスに行きやすいスイン グになってしまいます。つまり、打 点が近いと、コースかクロスに限定 されやすいというわけです 身体に近い場所でポールを捉えて いる人は、意外に多くいるので、 どのコース にも打てる 巻頭技術特集 前提 ′ッグノ 攻めてみようい PÄ T RP PP P [ 片手 ] 距離がある 身体から打点ま で、ある程度ゆ とりがあり距離 か陬れている [ 両手 ] ゆとりが ある打点 バックハンドで は打点が近くに なる傾向がある が、距離をしっ かり取ろう 窮屈な打点 打点が身体に近 すぎると窮屈な 状態になり、ス トレートに打つ のは困難になる SHOT ダウンザライン LAcosi*L-•• ACOSTE STE ス LACOSTE LACO 、一 ミ三ぎ ACOSTE ー第 ACOSTE ー、 . ACOSTE ー 解説 = 中本圭 / 中央 ( テニスワークス Kei ( 株 ) ) 撮影協力 = 福原健太 / 左 ( テニスワークス Kei ( 株 ) ) 、 横井美紀 / 右 ( 東京リゾート & スポーツ専門学校テニ スコース担当教員 ) 構成 = 本誌編集部 写真 = 田中研治 Smash 1 6

2. スマッシュ 2017年1月号

アプローチは深くに打っ 右肩をしつかり入れて すぐに前進してポレー準備 相手に背中を見せる アプローチを打った後は、すぐに場合は相手のナイスショット。気に バックのスライスを打っ時は、テカを伝えられるようになります また、スライスは腕の振りだけでネットダッシュして、相手か打っ時する必要はありません イクバックで右肩をしつかりと入れ にはスプリットステップ。相手かス 自分か十分に前に詰められるよう ることを意識しています。特にスト打とうとするとスイングか安定しま レートに打っ時は、相手に背中が見せん。右肩を入れることで身体をひトレートに打っ可能性か高いので、に、アプローチは山なりのイメージ えるぐらいまでグッと入れてくださねり、そのひねり戻しを使って打てストレートはしつかりカバーします。で滞空時間を長くします。深い場所 右肩を入れると打点までのスイば、大きな部分を動かして打っこと相手のショットに合わせて対応しまに打てるほど時間の余裕はできるの になるため、ミスか減ります すが、理想はサービスライン内でボで、ポールはゆっくりにして、自分 ンク距離が長くなるので、ホールに レーを打てることです。サービス一フが前にポジション取りできることを インの内側で、ローポレーになった重視してください ひ町 身 打点は引き付けて ポールは 5 時寄りの部分を捉える 打点でポールは少し引き付けて、僕は手の感覚を大事にしています 身体の横で打つようにします。そし少し握り込みますが前に進む勢い があるので、全力で握り込む必要は て、外に切れさせたいので、ポー を自分から見て、時計の 6 時から 5 ありません。腕は動かしているよう に見えてたいして動かしておらず、 時寄りの場所で捉えています。 相手のポールがスライスで滑って打球後は足で運ぶ感覚です。つまり くるのをアプローチするので、イン打点までは手に神経を集中させ、打 球後は足に神経を移しています バクトではかなり集中してください 計を少入 時 , 、を 時くト ろ 6 なツり 後とはケ寄 真るでラ時 はてのに 5 カ ル立るめ ( 一見え斜る ボに捉しれ時サ POINT 6 0 3 POINT 打点では かなり集中 打点は身体の横 打点は 5 時 寄りで捉える 少し引き付けて、身体の横でポールを捉 える。打点では手の感覚が大事になる 右肩を入れる 12 ティクバックで右肩をしつかり 入れると、手打ちでなくなりミ スも減る 1 深くに 打つ 山なりの 軌道でヾ incetennis. 00E '-princetennis. 00′ 6 POINT ー・ . 詰められる 県 ま ストレートを ケアして スプリット 〃靄 00 ステップ I"C ' 0 前進する時は、コートの中央に進まず ( T 字部分 ) 、ストレートを ケアしてストレート寄りでスプリットステップを行なう アプローチ後は前進して ストレートケア GOLD RUSH 2 十 ーレッスンイベントの 参加者募集 ! ゴールドラッシュ 2 + のメンバーが集結して、スマッシ ュ読者の皆さんに直接指導し、打ち合えるイベントを 開催いたします。メンバーが使用しているラケットメ ーカーの試打会もあります。どしどしご応募ください ・応募方法 ハガキ 住所、氏名、電話番号、メールアドレス、 年齢、テニス歴、レベル ( 初中級、中上級、 それ以上 ) 、希望時間 ( ①か② ) 、挑戦希望 種目 ( シングルスダブルス ) 、を明記して 下記までご応募ください。 〒 11 図 48 日本スポーツ企画出版社 スマッシュ「 G 日 2 + イベント」係 メール 上記の情報を記入して下記アドレスへ。 件名は「 GR 2 + イベント参加」 smashletterl@nsks.com 【日時】 12 月 23 日 ( 金・祝 ) ①午前の部 10 : ~ 12 : 30 、 ②午後の部 14 : ~ 16 : 30 ※試打会 12 : 30 ~ 14 : 【会場】昭和の森テニスセンター ( ハードコート ) http://www.showasp. CO. jp/sports 【主な内容】ブロとのラリー & アドバイス、 プロとのポイントマッチ、サイン会等 【定員】各回名 ( コート 3 面使用 ) 【参加費】 4 , 0 円 ( スポーツ保険含む ) 【締切】 12 月 1 日 ( 木 ) 必着 ※イベント参加者が試打会にも参加できます。 ※イベントの様子はスマッシュ 3 月号 ( 1 / 21 発売 ) や WEB で掲載いたします。 ※抽選の上、当選者にはメールで連絡いたします。 動画 下の QR コードを読 み取れば動画が見ら れます。解説と一緒 に動画も見てイメー ジをふくらまそう ! 回回 回告 3 1 Smash

3. スマッシュ 2017年1月号

コートに入って、 早いタイミングでポールを捉える スイング時の体重移動には 3 つの ハターンがあります。体重を入れ替 えなから打っ方法と、入れ替えずに 打っ方法、入れ替えてから打っ方法 です。ある程度ポールの軌道を予測 できる能力は必要ですが、体重を入 れ替えてから打った時が最も攻撃力 か上かります。バウンドして頂点に 到達するまでのポールを捉えること で、その運動エネルギーも利用でき るからです。また、早いタイミング で返せます これを成功させるためには、べー スラインの中に入って打っことと、 時間に余裕がないので小さくて素早 いティクバックが必要です。ティク バックか大きくて遅いとポールに間 に合わず、うまく捉えられません 3 つの体重移動 POINT 前体重 べースラインより 内側で体重移動は 終わっている。踏 み込み足に体重を 乗せたままの状態 で、打点にラケッ トを合わせるよう にポールを打ちに 行く。相手ポール の勢いを利用でき る他、早いタイミ ングで返球できる 移後 重た 打つ 後ろ前に 入れ替える 動乗込な打感か起一え 移にみせを定身をポ伝 体軸を動 7 下ぐ→ 的方体にや た足らにあのしにす せみがちがらこルや 素早いティクバックで 打点に合わせる 速いポールが打てるようになろうー 後ろ体重 間に合わない 深いポールに対し て下がって対応す る時間がない場合、 体重移動はせずに、 軸足一本で返球す る方法が有効軸 & れ 足で地面を踏みつ けた状態で踏ん張 りながら打っこと で、ポジションを 下げなくても返球 できる ポールがバウンドする時には、体重を軸 足から踏み込み足に入れ替え、ティクバ ックも完了させておく。フルスイングは せず、手首やヒジを使わずに肩から先の 腕全体でラケットを打点に合わせる ティクバックが遅いと ポールを捉えられない 予測が遅くティクバックが遅れると、 ポールに間に合わなくなる。うまくタ イミングが合わず、つまったような打 ち方でミスショットに。また、後ろに ラケットを引きすぎるのも注意したい 早いタイミングでポールを捉えた西岡良「 COURT 14 T 14 素早く 打点に入り、 踏み込み足で ポールを待つ べースラインより内 側に入り、⑥で踏み 込み足への体重移動 を済ませて待機。テ イクバックも完了さ せておく。あとは、 飛んできたポールに ラケットを合わせに 行くだけで、早いタ イミングで打てる 10

4. スマッシュ 2017年1月号

後ろからポールに入り、 0 ハワーを伝えやすくする フォアが得意でバックが苦手な人 は、フォアでは自分から打ちに行け るす すや るように様々な動きかあり、運動量 にノえ が豊富です。一方、バックでは動き 前伝 、。ヾックで らプを か単調で運動量も少なし / かツ一 もフォアのように、しつかりとポー ろテワ 後スハ ルの後ろに入ってから、ステップイ ンして打つようにしてください 具体的には、バックに来ると判断 したら身体を横向きにし、サイドス テップで回り込むように下かり、ポ ルとの距離を取ります。そこから ポールに向かってステップインする ことで、打点を前にした正しいスイ ングかでき、。ハワーをポールに乗せ られます。全てのポールで実行する のは難しいですが、時間に余裕があ る時はこのステップか基本です ししまワ をてい 腰回ったう はど切えま クほり伝し ッ手回にて ヾ両がルげ て体一逃 片し身ポが POINT 横を向いて、 ラケットをセット ポールとの 距離を作る バックだと判断したら横を向い てラケットをセット。サイドス テップで弧を描くようにポール の後ろに入り、前に踏み込みな がらスイングする。後ろから前 へのパワーが使えるので、ポー ルのスピードも速くなる パワーを 乗せやすい 速いホールが打てるようになろうー 囀よ第に顰すど 打ちづらい 横に動いてしまうと、 つまりやすい 打点に向かって直線的に動いて 物しまう ( 運動量が少ない ) と、 後ろから前への体重移動がうま く行なえない。ポールにパワー を伝えることか囃しくなり、つ まったような形で手の力だけで 打たされてしまう 〔両手〕 股関節を一瞬で打点にぶつけ ポールを飛ばすイメージ 速いポールを打つには、股関節のださいスイングスピードを上げら 動きも重要です。股関節を絞り込むれます。手を使って打っというより、 ように使うことで、体幹など大きな股関節でポールを飛ばすイメージを 筋肉でポールを飛ばせるからです。持ってください 股関節を使うには腰の動かし方を意腰を回す目安は、両手バックは身 識します。上半身は真っすぐにし、体が正面を向くぐらいに回します 軸足側の股関節を打点にぶつけに行一方、片手では腰を少し残し、回り くつもりで、短時間で前に出してく過ぎないように注意してください っポ両正族衄純 にでるかい、腰身 点とせきらしして 打こば向ぐて少しる をく飛横くつはにせ 節いを、向回でうさ 関にルはをが手よ転 股け一手面体片る回 〔片手〕 軸足の 股関節を 打点に ぶつける POINT 身体が 正面を向く 腰を少し残す ハワーが出ない パワーが逃ける 股関節を 使えないと、 手打ちになる 片手バックは 回し過ぎも NG 股関節の動きがなく、 手の力だけでポールを 打とうとすると、弱々 しいポールになる Smash 8

5. スマッシュ 2017年1月号

qO 3 ラケットダウン 前に振り出す前にラケット面か下がる。ポールよりも下か らラケットを出すことで振り上げスイングが可能になる 振り子スイング ラケットダウンを行なわないと右肩を支点にしてスイングす る振り子のようになってしまう。これでは回転がかからない 巻頭技術特集 ラケット ダウンして ラケットダウンしてから 振り上げる そのために重要なのか、ラケット 回転をかけるためには、強く速く スイングしていく必要があります。ダウンです。ティクバックした後、 コートに入れたいと思って、軽くゆ前に振り出す時に、一瞬クッとラケ つくり振ってしまうと回転がかからットが落ちる瞬間があります。これ す余計にアウトしてしまいます。そを確実に行なうように意識してくだ して、回転をかけるにはポールを上さい。このラケットダウンかできる に打ち上げるということを覚えておと、そこから上に振り上げるスイン 振り上ける POINT ′ンク′、ン 攻めてみよう ! P Ä T 3 1 バックでも回転を加えよう 普通のスビンに 力強さと跳ねフラス スイングの中でラケットが 真っすぐになった場所が打点 につながります 振り上げるスイングを行ないなが ら、打点も意識します。打点はラケタイミングがズレて、打点が身体 に食い込むと、まだポールを打ち上 ットか真っすぐになった場所です このタイミングでポールを捉えるよげる力が作れていないため効果的で うにしてくださいラケットダウンはありません。スインクか崩れて打 した状態から、ラケットが真っすぐ点が前になってしまうと、身体が泳 ) して、それか いでしまい回転がかかりません。正 になった場所を打占 , , らさらに振り上げます。それかできしい場所でタイミングよくボールを ると、ポールを上に持ち上げること捉えることが大事なのです。 スイングが崩れる ラケットが真っすぐ たとえラケットが真っすぐでも、ス ラケットダウン後に振り上げる正し イングが崩れていては意味がない いスイングの中で、ラケットが真っ すぐになる場所でポールを捉える [ 両手 ] [ 片手 ] POINT フラット系の当てるだけパックハンドから脱却して、 スビンをかけて威力のあるポールを打とう さらに回転をプラスしていけば、 ラリーで主導権を奪えるショットになる ! 身体に 食い込む 打点が 前すぎ 0 正しいスイングと打点 ラケットダウンを行ない下から上にスイング。 このスイングを崩さずに正しい場所でホール を捉えると、ポールを持ち上げられる 打点 解説 = 中本圭 / 中央右 ( テニスワークス Kei ( 株 ) ) 撮影協力 = 綾辺直也 / 中央左 ( テニスワークス Kei ( 株 ) ) 、 篠宮春吾 / 左、井川凌太 / 右 ( 共に東京リゾート & スポーツ 専門学校テニスコース ) 構成 = 本誌編集部写真 = 田中研治

6. スマッシュ 2017年1月号

A ・マリーのスビンをかけたバックハンド - ie 三 Gie 、 HGie Sie 18 第 0 、、ノー牟 18 驪 ) 、な歳 185 . NGie 3ie 3ie 普通のスピンに力強さと跳ねをプラス 打点でラケット面をかぶせると 回転は増え失速する 打点でもう 1 っ注意してほしいこ後に跳ねてくれず、相手にとって打 とか、ラケットをかぶせてしまうこちやすいホールになってしまいます とです。スピンをかけることだけを打点ではラケットを地面に対して 考えると、打点でラケット面をかぶ垂直にしてください。真っすぐなも せた方が回転はかかります。ただし、の ( ラケット ) を上にしつかりと振 上には飛んでくれません。プロ並み り上げるから、ホールか打ち上げら のパワーとスイングかあれば可能でれ、バウンド後にしつかりと跳ねる すが、一般の方が行なうとバウンドようになるのです POINT ・ 15 13 H を C K ・ヒジから先を使う スイングスピードをアップさせるため、写真⑩ ~ ⑩の間でヒジか ら先を回している。腕の振りに、この動きが加わって力強いポー ルになる。⑩では少し左ヒジが曲がっている点も参考にしたい ・打点でラケットが真っすぐ 写真⑩ではラケット面が地面に対して垂直になっており、ラケッ ト面が開いてもかぶさってもいない状態になっている。下から上 のスイングの中で見事にタイミングが合っているのがわかる バウンド後に あまり 跳ねない X \ 0 = ポールになる ラケット面を かぶせる 回転はかかるが、上 に飛んでいかず、バ ウンド後にあまり跳 ねない相手が打ちゃ すいポールになる Smash 1 2

7. スマッシュ 2017年1月号

腕の使い方を変えましよう。 腕を後ろから前に 動かすのではなく、 ラケットを倒して、 起こしていきます。 ポールをはたくイメージです。 力が入りづらくて 難しい。 真由美さんの両手ハイバックポレー 倒しておいた ラケットを、 ラケットを 倒して 打つ ! 打点に壁を 作る感じです。 ティクバックで 井上明里選手のハイバックポレー ラケットダウン 竜介さんの片手ハイバックポレー 振りが大きいので ブレが大きく なっていますね。 振りすぎると 正しい回転かかからない ので気を付けましよう。 バックのハイボレーは 背中で打っと 思ってくたさい。 35 Smash

8. スマッシュ 2017年1月号

一 0 いつくためのステップ が違うということ。最初の 152 歩 はポールを追うアクセルですが、最 最初の数歩はアクセル、 後の 1 歩はスタンスを作るブレーキ 最後の 1 歩はブレーキの役割を果たす 適切に使い分ければ、スピーデイか ポールに追いつくためのステップいは「オープンスタンス」に自然とっハイバランスなテニスが実現する でしょ , つ。 は 4 種類。近いホールに追いつくた構えられるのか利点です めの「リズムステップ」はフォアハ 「スリーステップ」は、少し離れた その他、ワイドなポールに追いっ ンドの場合、右足を左足が追い越さポールに追いつくためのステップでくための「ランニングステップ」、 ないのが特徴。そのまま打点に入れす。ここでポイントとなるのは、最回り込みに使う「ターンアラウンド」 ば「セミオープンスタンス」、ある初の 152 歩と、最後の 1 歩は役割を紹介します Basies △ダ ー PAR ,NPPTE P P' LACOSTE LACOSTE LACO OS BNP ,;AS 16 追い 近いポールに使う 近い範囲のポールに追い つくために使用。右足を 左足が追い越さない 「リズムステップ」 テニスでは、ただ単にポールに追いつくたけ では不十分。追いついた上で、ポールを打ちわ やすい体勢を整えられるように動く必要があ る。それを叶える 4 つのステップを紹介。 3 歩程度の ポールに使う 少し離れた範囲のポール に追いつくために使用。 1 歩目で横向きを作り、 2 歩目で追いつく。 3 歩 目はスタンスを作るため のブレーキ 「スリーステップ」

9. スマッシュ 2017年1月号

新丁丁辱ー ポティを狙い強めのサービス スイングスビードを上げて い方。ラケットを振り上げ、ヒシが前に出ていっ ポールにパワーを与えながら、少し回転も加える たところで、少しヒジを止める意識を持ってくだ さい。ヒジが減速すると、ラケットがそれを追い サービスはできるだけスピードを上げながら、 つもりで打っと、相手が取りにくいサービスにな 越し、ヘッドがビュンと走ります。ヒジが際限な 少しスライスかスピン回転を加えて、相手の身体 ります。 く前に出ていくと、腕が伸び切り、でもヘッドは に食い込むような弾道を目指します。狙いはボデ 球速とキレを生むには、ヘッドスピードを上げ 返らないという弱々しいスイングになるので、要 イですが、「レシーバーの心臓に食い込ませる」 ることか不可欠です。そのためのコツがヒジの使 注意です。 ヒジを減速して ヘッドを加速 くラケットを振り上げ、ヒジが身体の ーラインに達したあたり ( ② ) で減速す るように意識。するとラケットヘッド が腕を追い越して、鋭く走っていく ヒジが出すぎると スイングが鈍る ヒジが先行しすぎて、身体の前に出て いってしまうと ( ① ) 、ラケットヘッド が返らない ( ② ) 。羽根突きのような打 。 3 ち方になり、入れるだけのサービスに センターに返ってきたリターンをポーチ いきなり 足のステップを使わず、ラケットだけ出してポールに飛びつくのは 飛びつくのは NG ミスの元。打点が安定しないし、手打ちになってパワーも出ない ヘッドが 走る ヒジを プロック ショット 打点を 前に取って しつかり足を動かし、 打点を前に取ってヒット レシーバーがリターンをセン します ( ③ ) 。この右足の決めが、 ターに返してきたら、前衛はそ 姿勢を安定させる上でとても大 れをポーチで決めます。ポーチ 切。それからポールに向かって、 のポイントは、いきなりポール 左足を大きく踏み込むようにし に飛びつくのではなく、しつか ましよう ( ④ ~ ⑤ ) 。そうして り足をステップすることです。 打点を前に取ってポールを捉え フォアのポーチを想定すると、 れば、大振りしなくても、足の 動く前にまず左足に重心を乗せ 力でパワフルなポールが打てま ( ② ) 、右足を斜めに一歩踏み出 す。 43 Smash 右足を 決める 斜め前に 1 = 画

10. スマッシュ 2017年1月号

マイオートテニス 2 にて効果的な活用方法を多数公開中 ! ーで検索 ! ロ - コこュュ ジュニアの反復練習にい プロも絶 ー Tube 高校の部活練習でも ! 」は イオート 交の部活 活 れてい 電動球出し練習機「マイオートテニス」は、車一台分のスペースがあれ こショットの調整に ! 。 ば、 1 人でストローク、ボレー、スマッシュとあらゆるショットの安定性 に必要な反復練習ができる最高のトレーニングマシンです。 2 になって、 前モデルより、ネットが化され、「テニスコート柄ターゲット」も付い たのでさらに、効果的に練習をすることができます。 全日本優勝 ( 4 回 ) 本村プロの練習方法が動画で見られます ! 本村プロも絶賛 ! ! 全日本優勝 ( 2 回 ) 藤原プロの練習方法が動画で見られます ! 藤原プロも絶贊 ! ! マイオートテニス 2 検索 \ 最初に「マイオートテニス 2 」を打った率直な感想は「楽しい ! 」です。私が 初めてテニスに触れ始めた時の感想と同じです。私は延々と壁打ちを続ける 5 歳児でしたが、淡々と延々にボール出しをしてくれる「マイオートテニス 2 」 は、そんな私の欲求を十ニ分に満たしてくれます。とにかく、「もっとボール が打ちたい ! 」と思っているすべての人にオススメです。 ・・テンホが変えられるマイオートテニス 2 「 8 つの特徴」 もられる 3 発射を知らせるランプ点灯機能付き ! 打つタイミングがわかる る ( 2.0 ~ 7. om ) ⑥オン・オフリモコン付きで手元から操作 しる (50Cm~4.0m) ⑦乾電池で 3000 球の練習が可能 ! ( AC アダブターでも可能 ) えられる ( 3 ~ 7 秒 ) ①練習の効果を高めるテニスコート・ターゲット ( たれ幕 ) きたボールを同じ ル、ですね。 ( テニスコーチ ) ~ 復練習できるので、 います。自宅で安定 . 、当に素晴らしいと ポポポポ ①② 3 ④ ロマイオートテニス 2 ( 本体 + ネット ) ■この練 打点で ■苦手な : とても満足し ( ■小学生の息子のフ 彦正 した球出しで練を、・ ' ると ( 感じました。 ( 女性級プレイ p—, お問い合わせこ冓入はテニスサポートセンター各店舗 またはインターネットにて ・本体重量 : 約 10kg ・サイズ : 37.5 X25.5cmX3 ス ット重量 : 8. ・グイズ 0 7980 2000 均 76 ( 税別丿 - 」 ⅣⅣⅣ . ten ⅲ 5-5 わ op. ノ p