思 - みる会図書館


検索対象: ダ・ヴィンチ 2015年12月号
206件見つかりました。

1. ダ・ヴィンチ 2015年12月号

主人公・ラリーが旅した 日本各地の魅力とェビソード 大阪 フランクでフレンドリイな大都会。 大阪の粉もんは、アメリカ人と好相 性 ! ? 迷宮の如きミナミのアーケー ド街に溢れるお好み焼き、たこ焼き、 串あげなど、食文化を満喫したラリ コンクリート製の再建築ながら、 大阪城に潜む日本人の文化への想い と見飽きることのない美しいデザイ ンが胸に響いた様子。 只都。加 自然と人工物との見事な調和を見せ る清水寺、一千一体の仏の森に迷い 込んだような三十三間堂、紅葉の海 に架けられた東福寺の通天橋といっ た美しい寺社仏閣に加え、千年の都 の佇まいは人々の暮らしのなかにも 浸透している。ラリーも体験する旅 館の。おもてなし " はまさに日本の 心だ。控えめな食事の量が玉に瑕 ! ? 釧路ん 海から溢れ出た深い霧があたりに充 満し、厳しい自然を抱える北の町は 旅の終着点にふさわしいだろう。 人々の素朴な心に触れながら、市場 と炉端焼き店で山海の珍味を堪能す るラリー。乗客がまばらなローカル 列車で向かったのは見渡す限りの湿 原。ダイアモンド・ダストのなか丹 頂鶴が美しく舞うというが・ 東蜘 " 市場などではなく、海そのもの " とラリーが評する築地市場。夥しい 魚の群れと店員の活気に圧倒される。 ましてやそこは二純白の不死鳥 " 服 部時計塔が優雅に佇む銀座の繁華街 のすぐそばであった。混然一体が景 ・観を織り成す東京の街。 - 、それだけに も驚きなのに、、街がもう 0 とっ地卞 にも存在する不思議に驚嘆。 別府お 亀川温泉の砂湯、。紺屋地獄 " と呼 ばれていた別府温泉保養ランドの青 みがかった濃いミルク色の湯、泥風 呂・・・・・・。火山大国ならではの様々な タイプの温泉を堪能。湯に体を沈め ればああ、とろけてゆく。何もか もが " ! 混浴文化に興奮しつつ、 八大地獄の温泉卵、大分名物・とり 天に舌を躍らせる。 ンゲージリングを買うために訪れオ まさに文体からも日本再発見。一 ニューヨーク五番街にある老舗宝飾人称の語りのなかでいラリーの驚き 店のシーシから始まる物語は、これはまず日本へと向かう機内に ツなんでとんなに までの浅田文学になし読み心地をも向けられてい って展開されてい それはもう、広いんだ ? そして静かなんだ ? クこの飛 まるつぎり一海外小説を読んでいる「海外の航空機に乗ると、 よ , フな・ 行機、ちっちゃいんじゃないか ? ッ 「翻訳小説の文体にもているんですって思うこどあるでしょ ? あれは よ。外国人が書いなものを日本語に 乗っている外国人がみんなデガイか 翻訳すると、こういう文体になるだ らだよね。だから狭苦しい感じがす ろうなって。一人称を書く時、ク僕はみ る。そして - やたらとやかましい ク私はをというのを書かなくても意 ( 笑 ) 。そんな僕の実感を逆の立場か 味が通じるのって、実は世界中の文ら見たら、そう感じるだろうなって」 学のなかでおそらく日本語だけでし驚きの目線は成田に到着してか らもとめどなく続いていく。なんで よう。そのあたりも意識的にね」 車がみなビカビカなのか、たった 1 分の到着遅れなのにリムジン・バ スの運転和はどうして謝るのか : 日本人なら当た前の風景がラリー の困惑を通して鮮やかに切り取られ 「執筆に際し、日本で働く外国人り 方に日本の第印象についてのアン ケートをと ? 愛んです彼らの意見 はすごく役に立ちましたね。ウオ、 ュレットに対する印象なんかは不思 議だったなあ。やつばりあれは世界 一きれい好が日本人にし力ない発 想だったんだどいデことかよくわか りまレた。そしてふど気付かされ、 感動したものは : 日本人の日本知らず、 そしてク日本人知らずクってあるよね 73 ータ・・ウ・インチ

2. ダ・ヴィンチ 2015年12月号

した。作品集と 第」毒誰かか僕に いうとデザイナ 求めているものに、 ーやア 1 トディ ン彙ちょっと足すんです レクターの人が もともといろんなことを試し事務所に常備す き・ ( てみるのが好きなタイプだ 0 たるような判型の 一一、んですが、それがなかなか仕事大きなものが主 に繋がらず迷うことも少なくあ流だと思うので りませんでした。いろいろ模索すが、この本の しながら、ちょっとずつ自分のデザイナ 1 の大 理想型に近づいてきて、自分な島依提亜さんと りのスタイルを構築できたなと相談して普通の ・ ' ・ー・ : ↓え - 思えてきた 2 年ぐらい前から人たちが気軽に 0 徐々に仕事にな「てい 0 た感じ買える雑貨感の あるサイズにし ですね。 装丁の仕事を多くやりたくてました。大島さんのアイデアでに完成形が見えてくる感じ。言 出版社が集中する東京に出てき帯などにも工夫をこらし、お買葉で説明するのが難しいのです たのですか、最初はうまくいき ・ : 筆記具を握っている手や指 い得感を持ってもらいたかった ませんでした。なので今でも装んですよ。 と脳の中間ぐらいで作っている 丁の仕事は忙しくてもできるだ 作品を何もないところから作感覚なんです。 け断らないようにしています。りだすのも、もちろん好きでは その上で依頼してくれた人の この本でも対談している装丁家ありますが、元々ア 1 ティスト希望を汲み取って、僕に望まれ の名久井直子さんとのお仕事な気質はあまりなく、イラストレているものに対してプラスを ど、徐々にやりたい仕事ができ 1 ターとして、誰かに依頼され探してくる。これが僕の仕事の るようになってきた感じです。 て作る方がどちらか言うと気が中で一番大切なことだと思って いるんです。 以前にも自分で作品をまとめ楽です。これと決めずになんで ( 福田さん談 ) たことはありますが、ちゃんともやってみたい。 した出版社から作品集が出るの絵本の仕事も大好きです。イ はこれが初めてです。実は掃除ラストの仕事と違って、独特の ついでに過去に描いたものの 7 世界があるし、取り組んでいる ~ イ割ぐらい捨てちや「てたんです。うちに自分がどう変わ 0 て」け その翌月に「作りませんか」とるかを肌で感じることができま いわれて : : : ( 笑 ) 。仕方ないすから。 からやれることだけやってみよ僕は良い意味で節操がないん うと思ったのですが、結果的にです。依頼された仕事でもあま それが良かった。残しておいたり悩むことがないんですよね。 のは、自分なりに良くなってき頭の中で考えることはほとんど たと感じる時期のものばかりでなくて、ラフを描いているうち この本に 取材・文 = 田中裕写真 = 首藤幹夫 ◎ひとめ惚れ大賞 『福田利之作品集』 玄光社 2000 円 ( 税別 ) 装丁 : 大島依提亜 編集 : 竹内康彦 落ち着いた色調の表紙と、色あざやかな第。 帯のコントラストに目を引かれ、思わず第を €B ん作 - 。 8 にん 知り合いすぎるので、選ぶのを遠慮し ていたんだけど。東京に出てきてから ものすごい勢いで成長し、自分の形を 糸井重里 作り出した人。 福田さんはデザインセンスのあるイラ ストレーター。印刷物になったときに どう見えるのかをちゃんと計算してい 秋山具義 ると思 - つ。 かわいくて、あたたかく、どこか懐か しい絵の数々。絵から物語がふくらん でいく感覚があって、装丁に使われる 関口靖彦 機会が多いのも納得。 福田利之さん。 1 % 7 年大阪府生まれ。イラストレーター、絵本作家。大 阪芸術大学を卒業後、佐藤邦雄氏に師事。拠点を東京に移し、 C D ジャ ケットや本の装画、絵本、雑貨制作などを手掛ける。 11 月 27 ( 金 ) ~ 12 月 2 日 ( 水 ) まで、 TOB ℃ H ににて「大福田展」、 HB Gellery にて「収穫祭」を 同時開催予定。 タ・・ウ・インチー 204

3. ダ・ヴィンチ 2015年12月号

佑。。 , 00 ~ 0 。 0 つ発見 ! ひろは 詳しいグッズの情報などは、 こちらのケータイサイトから ! ' " 00 ひとこと 0 加害者に対する赦しとは ? 詰まるストーリー展開 ( すいれん・女性・ ) 辛いときにひとりにならないで・ 0 という台詞か胸を打っ ( 女郎猫・女性・ ) 構成 = 朝宮運河 ー ~ 0.260 向き合えて良か 0 た、と 思える稀有な作品 ( コンチャン・男性・ 社会の悪に正面から挑んた、 へヒー級の傑作ー ( ゅう鬼・男性・如 ) 0 0 薬丸岳 庫 590 円 余韻あるラストに 数日ひたりつはな しでした。 ( 多摩子・女性・四 ) ・悪党を赦すのか、復讐す るのか ? ラストまで一瞬 葛藤か続く限り、 も気を抜けない作品だった。 ( カンジ・男性・ 罪は終わらない ( 犬助・男性・・自分の家族が被害者だっ たら、加害者か更生してい てもやつばり赦せないと思 う。気持ちの落としどころ を見失ってしまいそう。 ( え びかっ・女性・ ・犯罪被害者とその家族は、 どのようにして事件の痛み を和らげることかできるの か。数年の刑期を過ごした だけで社会に戻り、何食わ ぬ顔で生き続ける加害者た ち。彼らの何を知り彼ら に何をすれは、苦しみの記 憶から解き放たれるのか 考え込んでしまう作品だっ た。 (Taka ・女性・ ) ・簡単な答えはない。だか らこそ、この本を読むべき ( 無糖・男性・ ) ・苦しみを抱えた修一に共 感しながら一気に読んだ。 最後に彼が出した答えに、 よかったなと背中を叩いて やりたいようなあたたかな 気持ちになった。最近読ん だ中で一番の感動作。 ( ニ 郎丸・男性・ ・ラストに救いかあって安 心しました。犯罪被害者で もある修一が一歩を踏み出 すまでの物語。憎しみの連 鎖をどうやって断ち切るの か。本作が投げかけるテー マは深いです。 ( 三 k ◎「 u ・ 女性・ ) 角川 見別 ) 探偵事務所に勤め ープに殺された の依頼で、加 も姉を殺した の店主になっ 田所の姿に、修 えずにはいられな 、る佐伯修一は、 年前、姉を不良グル 、う辛い過去があった犯罪被害者の家族 のその後を追跡調査し 、た修一は、自分 たちを探そうと決意。現 よ人気ラーメン店 、る男・田所に辿りつく うのうと生きる 心は激しく揺れる。 し自分なら ? と考 衝撃の社会派 テリーだ。 こちらもオススメ ! ライオンの冬 沢木冬吾 角川文庫 640 円 ( 税別 ) 日本陸軍狙撃手だった伊沢。 静かに暮らしていた老人は愛 しい人を守るため再び立ち上 がる。「償いの椅子』「約束の 森」の作者による感動巨編。 モルフエウスの領域 海堂尊 角川文庫 552 円 ( 税別 ) 「コールドスリープ」技術で 眠り続ける少年・アッシ。彼 が目覚める時、周囲の人びと 。人間の尊厳と倫理を 問う、最先端医療ミステリー 黒い家 貴志祐介 角川ホラー文庫 680 円 ( 税別 ) 保険会社社員・若機はある顧 客の態度に不審なものを感じ 調査を始める。それが悪夢の 始まりだった。 100 万部突破 の最恐ホラー。 海堂尊 モ当エウ 沢木冬吾 黒 ( 家 貴志祐介 2 「発見 ! 角川文庫ひとこと書評」では、読者の皆様による書評を募集しています。コメントを採用された方の中から 10 名様に 108 円分の図書カードをお送りいたします。応募方法は、左上のニ次元バーコードから携帯サイト「発見 ! ひろば」 (https:″k.dokawa.jp/) 、 もしくは「ダ・ヴィンチ』のアンケートモニターに登録してください。詳しくはこちらへ「ダ・ヴィンチニュース」 (http://ddnavi.com/) ひとこと書評に ご応募ください

4. ダ・ヴィンチ 2015年12月号

いつまて < 級ていられると 思いますかワ・ 若手の台頭を どう思われますか ? < 級から落ちたら 引退を考えますか ? 1 四角″ だその先かある。コールはよい。 し」という声かあかるのは、そ読んでもらうことはできる : でも、それを知るのはつらいこのせいた うまく言えないんですけど、そ とばかりじゃない。そこにたど 「 8 巻を描いていたのは、ちょんな気持ちで描きました。長崎 りつかなければ見えない景色が うど東日本大震災が起こった時に母と旅行に行った時も思った ある でした。被災された方たちはもんです。展望台にあがってクあ 8 巻の柳原棋匠の話も、まさのすごくつらいだろう。自分にれグラバー邸じゃない ? ックあ にそれだ。各々の人生を戦って一体何ができるだろう。お金をの青銅色の像って、ニュースで いる個性的な棋士たちの生きざ送ることと、あとはいっか少し よく見る平和祈念像だよねっ まが描かれていることも『 3 月落ち着くことができはじめた頃て、二人で見ていたんです。き 何か楽しいものがほしくなれいな街でお天気も良くて、望 のライオン』の大きな魅力。「も っと将棋の場面を描いてほしった時に、私が描いたマンガを遠鏡を使わなくてもよく見えた んですけど、ふと柵を見たら写 真が貼ってあって、ここは何つ「、、、 巻て表一小がしてあった。今はもう 緑でいつばいの場所に〈爆心地〉 さオって書いてあったんです。ああ 海ラ そうだ、平和祈念像は、ここに 羽の う明原爆が落ちたからあるんだって それでまず思ったのは、こんな に人が住んでいるところに原爆 をなんてことを : ・ : ・ 気にリアルにいろんなものカ心 に迫って来て、脚が震えました ( いと思ったら、 までか、俺、頑張ったよな : そういう場所でも何十年も経て駄目だ " " わからんがこれは俺になる。もう、 そこで終わる。崖つぶちでなおと思った瞬間に、いやいやいやなう ば、こんなに緑いつばいになつが絶対に手離しちゃいけねえも 地と : と。でも、そんだ " " オレが担いで届けるも 勝負を捨てないその姿は、何のと思い直し、託されたたすきを あてしまうんだ : ために戦うのか、迷いの渦中に全部もう一度手繰り戻すような遊し 一めの時にその場所にいた方たちは、のだリ精一杯頑張った人間が したい。かあちゃんの生き上を こも人生のほとんどをそこで過ごし最後に辿り着く場所が焼野ヶ原あった桐山零にとっても、〈頭人で、 なんかであってたまるものか " " をカチ割られる〉一戦だったに 様、見とけよ ! みたいな」 闘中て大変な思いをされてきたわけ 「 3 月のライオン』第 8 巻より ですよね。震災も、そこで頑張 最初の一歩を踏み出した時は って農業や漁業をやっていた方 「『 3 月のライオン』の中で、ひとりだと思っていた。でも気田 この対局で負けたら引退です私自身が誰と戦い方が似ている がつけば、同じ道を行く人たち 野たちが築いたものを根こそぎ持 力しつつ っていってしまった。ニュースか ? 後進に道を譲るんですかと問われたら、いろんな人に 原はで次々と入ってくる情報を見なか ? のるかそるかの瀬戸際、ちょっとずつ溶けているんだと 「零くんにとって将棋は、最初 紙知 がら、想像すればするほど、み自永世棋匠がかかった歳の柳原思います。零くんは昔の私だかは誰かに自分の前に座ってもら 表を のと ら、読み返すと照れくさいとこ 分にできることクすら考えるこ棋匠と、地味に地道にコッコッ うための乗車券だった。そうや 巻こ とが追いっかなくなりそうにな自分を積み上げてきた島田八段ろがあるし、心からシンクロしって列車に乗りこんだ以上、も って。動揺して手が冷たくなり との対局は、棋士ならば誰もがて描けたのは、やつばり島田さう出口はない。降りられない電 ながら、描いていました」 こんな将棋を指してみたいと思んと柳原さんですね。柳原さん車の中で今度はどうやって生き わずにいられないような大激闘のようでありたいと思う。ここていくかを描くのが『ライオン』 でい 、はかりの 角で受けた でも これって・ : 確かに・ : 良なったのガ ? 一 ・ 2 三の地点を 受けるには一 ごの角打ち しな〃 そうだな - がんちゃん . 、ヒっさに角を 打って来やが - った : 考ず俺 えつも 第をとったら 病残ってんだ ? たがしかし ーーーても まだへ ・・出てねた

5. ダ・ヴィンチ 2015年12月号

さんは 悲しんでるのに 死めはずしゃ なかったのに ってくれると思ったんです」 に一唄の Zu こかで『 0 cd b0 』 のことを考えていたそうだ。 後悔はしたくない 「 2 年後の未来から菜穂に手紙が そう思うから全力でやる 届いて、そこに書いてある指示を 実は『』の構想自一個クリアする。その後に年後 体は、かなり前からあった。 の菜穂が出てきて、翔じゃなくて 「『夢みる太陽』 ( 第 1 話は『別冊須和が隣にいる、赤ちゃんも抱い マーガレット』 2008 年 1 月号ている : ・・ : 。第 1 話の構成は早い 掲載 ) を描く時に、『。』段階で全部、決めていました。あ の話も考えていて、どっちを先にと、私は話を考える時に絶対、第 やろうか悩んだんです。でも『 o 1 話と一緒に最終話のことも必ず 』の話は、当時の自分考えるんです。ラストの終わり方 にはまだ描けないものかもしれな もなんとなく、こうしたいなとい あたためておこうと思って」 うイメージは先に決めました」 母後助 ん 『夢みる太陽』を描きながら、常 その後、『夢みる太陽』は読者 さ るいた 野 から人気を集め、連載が長期化。 全部出し切りました。 した人 『 0 b0 』を描き出すタイ 亡くしてしまった とつない 落まうし ミンクは、 2 012 年春になっこ。 後悔はありません。 よ もしも 4 年と 3 カ月前に、『夢 愛犬への後悔が、 しな「あ みる太陽』よりも先に『 0 後悔をしないように。マンガ たのは、ク後悔しないように生き ) 未来からの手紙を受け取った菜 é死。灯乍品に繋がっている 』を描いていたら、ここまで家のその姿勢は、『。 b0 』 るクということと、ク翔のような穂と同じ歳、高校 2 年の時に、 の完成度は達成できていなかったのメッセージともシンクロしてい 人かいたら助けてあげてほしい 高野苺はマンガ家デビューを遂げ のかもしれない。 経験を積みマン ということなんです。大切な人をナ こ。「好き」を原動力にマンガを ガ家の底力を高めたことも大きい 「後悔は絶対したくないという気失わないように、声をかけたり、 描き続けてきたが、自分のマンガ が、もうひとつ。人生を揺るがす、持ちで、とにかく全力でやる。そ手を差し伸べたりしてあげてほしを「好き」だと言ってくれる読者 大きな出来事を経験していた れでも失敗してしまったら、ク全 そんなふうに感じてもらえた か増えていくうちに、プレッシャ 「『夢みる太陽』を描いている最力でやったんだからしようがな らなと、願いながら描き続けてき と不安が募っていった。立ち止 と思 - んる 中に、飼っていた大が死んでしま 。いい形で次へ進めました」 まってしまう瞬間もあった。だが ったんです。まだ 8 歳だったので、る気がするんです」 第 1 話を描き出した時に構想しそれでもーーー、描き続けることを まさか死んでしまうとはってい ていたラストとは、少し変えた部選んだ。 「その後」は自由に なくて。もっと大切にしてあげら 分もあるそうだ。 「マンカを描くことは、すごく難 想像してもらえたら れたんじゃないかと、今でも後悔 「手紙をもらった菜穂たちの川年しくて大変です。でも、私のマン しています。やり直したいけど、 今夏、『月刊アクション』月後がどうなっているか、一番初めガを読んだ人が、楽しんでくれた やり直せない。そういう気持ちを号に最終話が掲載された。Ⅱ月肥 は描くつもりでいたんです。でも、 り何かを受け取ってくれるなら 経験した後に描いたのが、『。 日には、コミックス最終 5 巻が刊描きながら自分で、それは描きた私は、マンガ家になって良かった b0 』なんです」 行される。オレンジ色の空が広が くないなと思って。もっといろんと思えるし、マンガを描き続ける ひとつひとつのシーンを、ひと る表紙イラストが、最終話の感動な捉え方ができるように描いてい ことができるんです。今の自分に コマひとコマを、ひとつひとつのを高めている。これまでの道のり ます。川年後がどうなっているかできることは全部、『 表情や台詞を、徹底的に考え抜いを振り返って、高野は言う。 は、読者の皆さんに自由に想像し OJ で出し切りました。後悔はあ たうえで試行錯誤しながら描く 「』で描きたかってもらいたいと思ったんです」 りません」 億だけ 呼気で 0 てて一・ いのかな 第きだよ 今時珍しい、絶減危惧種とすら 言える、ひたすらに真っ直ぐで 純粋なニ人の恋心も、 rorange 』 の大きな読みどころのひとつ。 タ・・ウ・インチ 94

6. ダ・ヴィンチ 2015年12月号

ね』て他のところを褒めたり た結果、解放される人と引き継 して。多分、彼女は当時のそん いでいく人、それぞれに分かれ なことなんとも田 5 ってなくて、 るとい , フラストにしました」 私の一方的な劣等感だった気が 美醜の差は確かに残酷な現実 し土す・」 をもたらす。だが、顔かたちか 美しければ必ず幸福になるわけ 大人にな 9 ても自分の顔を ではない。むしろそれが原因で 受け入れるのは難しい 災厄を招く場合もあるのだ。け 前半の語り手である田畠清子 れどもラストシ 1 ンで描かれる の他にさらに 2 人、物語を動か 「美しさ」は、それらすべてを す少女たちがる。ひとりは田 包括した、善悪の果てにある美 畠清子よりもさらにひどい面皰 しさだ。花や木々が美しいのと と湿疹で顔が覆われている蓼沼 同じように、きっと人間も本来 陽子。もうひとりは、中学入学 は美しい生き物なのだ。狭い教 を機に顔を整形して地味なガリ 室から暗いトンネルに迷い込み、 勉から華やかな美少女に生まれ そこを潜り抜けて光射す場所に 辿り着いた彼女クはようやく 変わった松崎琴美だ痴漢、担 ' 任教師、教室内のヒラルキ 1 そのことに気づかされる そして授業で描いた自画像。そ 「中学生のときに、友達よりき れいじゃない、 れぞれのビースが組み合わさっ って自覚したと たとき、 3 人の少女の運命は薄 きのつらさは憶えているし、そ 暗い場所で交錯してい のわだかまりみたいなのはずつ とりわー鮮烈な印象を与える とあるんです。反面、美しい人 のは、 ' 。物語中盤で挿み込まれる を見たいという欲求、それを見 画像のエ - しソ 1 ド。クラス て安らぎを覚える気持ちも確か メ 1 トたちかいた自一凹像を見 にあるし、それは大事にしたい 、田畠清子は「十一一す・暉歳 気持ちだなって思うんですよね。 浅い上なり・に たしオち自動に移す原動力にもなる。 影してもらいましたけど、どんナ ク正しい闘いツが繰り広げらに任せて書かないように、気持美へのわだかまりもあるけど欲 意識は色も粘度もに ' 、 「タイトルを『自画像』にしよな風に写るのかやつばり気になれる。美と醜にとらわれ続けたをコントロ 1 ルしなければと自求もある。矛盾してますよね。 それぞれ違っていたのでと う、というのは最初から決めてるし、ありのままよりも良く写女たちが下す鉄槌を、間違って制したつもりなんですが、やっそれが人間の不思議なところだ 、ました。中学生の少女がニキりたいって思いますから。そう 感動も似た不思議な気持 いると迷いなく断罪できる人はばり湧き上がる怒りから筆が走なと思います」 に覆われた自分の顔をありの いう気持ちを抱えての人生なのどのくら、 抱く。 - その中でもひときわ目を しいるだろう。彼女たってしまって。彼女たちのク闘 ュ コし 。顔一面を覆うびい ままに描けるのかというと、そかなとは思いますね。男も女も」ちの正義は胸がすくほど残酷で、 いクは倫理的には多分、間違っ んなことは絶対できないんです そしてあまりに哀しい ている。それでも私の中では必あさひな・あすか・ 1976 年、東京都 い面皰ゆえに「気持が悪」ゝ 人間が本能的に持っ よ。自分の真実の顔を受け入れ と存在を無視され、孤立して、 「約 1 年間の連載だったので、要悪だという気持ちもあるんで生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。 20 美への橦れとわだかまり 00 年、ノンフィクション『光さす故郷 そのときどきに目についた学校す。ただ、ラストに関しては担 蓼沼陽子の自画像だ。そのらる人なんてほとんどいない へ』刊行。年、群像新人文学賞受賞作 様なまでの精緻さ、画用紙からし、れは大人になっても実は狭い教室の人間関係から一転、内で起きる事件への怒りがリア当編集者が『彼女たちを解放しを表題作とした「憂鬱なハスビーン ~ で 小説家としてデビュー。著書に『幢れの れ出るエネルギ 1 は、その数あまり変わらない。私だって、中盤以降は視点が切り替わり、 ルタイムに反映されたんだと思てあげてください』という意見 女の子』『やわらかな棘』「不自由な絆』『あ きこの取材が始まる前に撮大人になった彼女たちか選択し います。とくに中盤以降は感情をくださって。それで色々考えの子が欲しい』『天使はここに』など。 年後、彼女ちのみ正義をを行 1 49 ータ・・ゲインチ

7. ダ・ヴィンチ 2015年12月号

第 22 回日本ホラー小説夫賞を受賞、 第 22 回日本ホラー小説大賞で大賞を受賞した 『ばぎわんが、来る』 ( 応募時タイトルは『ばぎわん』 ) 。 綾辻行人・貴志祐介・宮部みゆきの 3 選考委員が を揃えて賞賛した話題作が、ついに単行本となって登場した。 刊行を記念して作者の澤村伊智さんにインタビュー 9 ホラー界を変える大型新人の誕生を見逃すな ! 取材・文 = 朝宮運河写真 = 川口宗道 会社員の田原秀樹は、第 1 子を妊娠 中の妻・香奈と幸せな家庭生活を送っ ていた。ある日、秀樹の会社に「チサ さんのこと」で用があるという客が訪 ねてくる。チサとは秀樹と香奈が生ま れてくる娘につけようと考えていた名 前。どうして他人がその名を知ってい るのか ? 秀樹はいやな予感を覚える。 しかも、客と対応した秀樹の部下は、 何かに噛まれた傷を負い、病院に運ば れてしまう。秀樹の脳裏には幼い頃、 祖父母の家で体験したある恐ろしい出 来事がよみがえってきた 第回日本ホラー小説大賞で見事大 賞に輝いた澤村伊智さんの『ばぎわん が、来る』は、正体不明の妖怪「ばぎ歩、また一歩と田原家に近づき、秀樹くまで恐怖を描くことが一番で、テー マや意味はニの次だったのですが、結 わん」に魅入られてしまった一家の死たちを呑みこもうとする。恐怖シーン 闘を描いた、とてつもなく恐ろしい作の連鎖によって、怪物の輪郭を少しず果的に男性にも女性にも関心を持って っ浮かびあがらせてゆく構成が絶妙だ。もらえる物語になったかなと思ってい 「ひとつひとつの現象は、勘違いでも済ます」 「とにかく読者を怖がらせたい、そん な思いから作った物語です。祖父母のませられる程度のもの。それをある文脈影響を受けた作家に怪談の名手・岡 家に何かが訪ねてくるという冒頭のシに置くことで怖さが浮かんでくるという本綺堂の名をあげるなど、筋金入りの ーンが以前から頭にあって、そこから効果を狙いました。怖さを読者に伝えるホラーファンでもある洋村さん。恐怖 には、登場人物のリアクションをしつかのツポを知り尽くした実力派新人が 展開させていきました。化け物がひた すら追ってくる、というシンプルな話り描くことか大切。フィクションの怖さこれからどんな活躍を見せてくれるの か楽しみだ。 って、何が起こったかより、誰がどんな になったのはそのせいなんです ( 笑 ) 」 「徹底してエンターティンメント志向。 本作が初めて書いた長編だという澤 ( 反応をしたかだと思うんです」 危険を感じた秀樹は、友人に紹介さ、一分かりやすい文章表現で、これからも怖 村さん。日本ホラー小説大賞への投稿 れたオカルトライター野崎昆に助けを い作品を書いていこ一つと思っています」 にはこんな経緯があった。 エンタメ好きの読者は騙されたと思 「数年前から友人数人と小説を書いて求める。果たして秀樹は愛する家族を って本作を読んでみてほしい。息つく 見せ合う、という遊びをしていました。守り抜くことができるのか ? もないようなストーリーテリングと 秀樹、香奈、野崎。 3 人の視点から 別にプロになろうとい一つ考えはなく、 完全に内輪向けの遊びです。そこで初描かれる侵入者との攻防は、やがて子一《底知れぬ恐怖に、ホラーの新しい波を 実感できるはずだ。 を持っこと・親になることの意味を問 めて長編を書いてみたら、割と評判が よかったんですよ。せつかくだから応う物語へ発展してゆく。「イクメン」 さわむら・いち・ 1979 年大阪府生まれ、 募してみようかなと。受賞の知らせをである自分に満足している秀樹と、そ 東京都在住。現在自営業。 2 015 年、澤 いこだいた時には、信じられない気持れに違和感を抱く香奈のすれ違いか明 村電磁名義で応募した「ほぎわん』 ( 単行 かされる第 2 章は、ホラーとはまた違 本化に際し『ほぎわんが、来る島と改題 ) が、 ちでしたね」 第回日本ホラー小説大賞・大賞を受賞し った意味でゾッとさせられるものだ。 奇妙な電話。不可解なメー て作家デビュー怖さとエンターティンメ びりに裂かれて散乱したお守り。得体「読んだ知人から『身につまされる』 ント性を兼ね備えた本格ホラーの書き手と して、今後の活躍が期待される作家。 0 の知れない化け物は怪現象とともに一という感想をもらいました ( 笑 ) 。あ ザノ 9 - ' 澤村伊智 、を 力、る 『ぽぎわんが、来る 睾本寸イ尹智 KADOKAWA 1600 円 ( 税別 ) 20 年以上前、秀樹の祖父母の家にやって来た不気味な客。 それは祖父の田舎で信じられている妖怪・ほぎわんだった のか。そして現在、幸せな結婚生活を送っていた秀樹の周 辺で、不可解な現象が起こり始める。家族を守ろうと考え た秀樹は、オカルトライターに助けを求めるが 。恐怖 の連鎖が止まらない、第 22 回日本ホラー小説大賞受賞作。 イラスト = 綿貫芳子

8. ダ・ヴィンチ 2015年12月号

西川秀明 ロの まかり ゞうた り下 『 3 月のライオン昭和異聞 灼熱の時代』刊御 インタビュー スビンオフ を 思 訊 公な 、』を 人。々 ・・ - , 秀明 主す並ュお緯 てを出羯ビイ経 本完に物な し徳きタラの 日 4 に沼化しす . と崇描懸ンのそ 出 フ』 イ月 す召物倒川 日 黒打デ描 ん 別登台の暗てモを る ン時 税に棋経を棋 ヒ 将るを士将 監円ン徽「れき棋の 和 オ崇でさとの熱 昭ま 6 イ吶 のた月案 . 美 井 一、一オ漫 / 兀の神名き 3 叩はう時 松 イ / 力、月・ ッ 3 長はに彼誓の ラ明チェ「 会寺でたを和 の秀野ルは盟宮まい起昭 ラ集棋鬨のガ一 月題本和品ンピ当材 月川海泉きなんとら 西羽白主将若膚沈へが 『話日昭作マス担取 逆に新しいんです』。そのとき、難な時期もあったが友田さんはストーリーの深さはほかの誰に ク自分のマンガで 命を削って描く これはマンガにできる ! 昭和支え続けた。そして、 2000 も描けない。それに加えて、マ 答えを出したい マンガ家に託された、 の将棋界を舞台にしたらどうだ年より『ャングアニマル嵐』で、ンガではなかなか表現しにくい 羽海野さんの思い 友田さんから『灼熱の時代』 ろ , フと田 5 いました」 『職業・殺し屋。』の連載をスタ内容にも果敢に取り組まれてい ート。麦にー『ャンクアニマル』て。たとえば、、。 ししめの話。僕の執筆依頼を受けた西川さん。 「西川秀明さんの『職業・殺し企画を温めた友田さんは、後 に移籍し、西川さんの代表作とだったら、拳を交えたあとに俺青天の霹靂だった。 屋。』は布い。本当に命を削っ日、羽海野さんに問いかけた。 「もう驚いてしまって、僕でい て描いているマンガ家さんだと「神宮寺会長の若い日々をスビ なる。主人公は殺し屋たち。過が悪かったと許し合ってタ日に いのかと。そうした戸惑いがあ ンオフ作品にするのはどうでし激ともいえる表現の向こうに人向かって肩を組む ( 笑 ) 、みた 思います」 しに安直なストーリーにしがち。りながらも、「職業・殺し屋。』 間の本質を探る意欲作だ。当時、 『 3 月のライオン』のスビンオよう ? 『 3 月のライオン』のクフ 上司からも問題視されたが、友でも羽海野さんは、 : ( しめられの連載を終えた頃から自分の作 アンタジーみとして」 フを作る、という 壮大な企画は 羽海野チカさんのこの言葉に始当然ながら、羽海野さんは誰田さんだけは「素晴らしい作品 た子、いじめた子、双方の心の風を一新するような挑戦をして、 まっている。 が描くのかを気にかけた。 です。 ' 絶対に売れます ! 」と強奥深くまで入り込んで、しかもマンガ家としてもう一歩成長し 7 〃 解決策まで模索している。これ たいと思っていました。『灼熱 『 3 月のライオン昭和異聞灼「僕は頭にあった西川秀明さんく主張し続けたという。 羽海野さんが冒頭の感想を口ってすごく勇気のいることですの時代』なら、それができるか 熱の時代』のアイデアを思いつの名前を挙げました。その瞬間、 にしたのもこのときだった。体よね。しかも一コマ一コマ、すもしれない。機会をいただける いたのは、編集者の友田亮さん。初めて羽海野さんが『素敵』っ 調が優れないときであっても西べてを検証して描いておられる。 なら、絶対にやるべきだと心を 友田さんは『 3 月のライオン』ておっしやったんです」 川さんは絶対に手を抜かない。 本当に完璧主義で、まさに一分決めました」 の連載を立ち上げ、以来担当を実は、友田さんと西川さんは まず西川さんは、じっくり時 続けている。羽海野さんにとっ年来の長い付き合い。白泉社常に全力を傾けた情熱的な創作の隙もない仕事という感じです」 羽海野さんから西川さんへ、間をかけて膨大なイラストに描 てなくてはならない存在だ に入社して間もない友田さんが、姿勢に、羽海野さんは感嘆した 「羽海野さんが何気なくおっし当時『月刊少年ガンガン』で活のだ。西川さんも、もちろん羽西川さんから羽海野さんへ、二き起こした。『灼熱の時代』の つの思いが友田さんの中でつなキャラクターや背景となる昭和 やったんです。『昭和ってもう躍していた西川さんに読み切り海野さんを尊敬していた。 がった。ここに『灼熱の時代』の東京の町並み、その世界観を ファンタジーなんですよね。今を依頼したのがきっかけだ。西「「 3 月のライオン』は本当に は誕生したのだ。 形にしたのだ。 川さんが体調を崩し、執筆が困すごいマンガです。あの熱量と の若い子たちにとって、昭和は 7 7 5 のライオ・ / 物物第 タ・・ウ・インチー 1 84

9. ダ・ヴィンチ 2015年12月号

ダ・ヴィンチ 読者が選ぶ 文 = 松井美緒 4 ミ 4 『 3 月のライオン』 好きな棋士 ニ海堂晴信 0 桐山零 ー 332 ァ 五段 C 級 1 組 B 級 2 組 小学生のとき家族を事故で亡くし、幸田に内弟子として引き取られた。史上 5 人目の中学生棋士となる。 11 巻現在、高校生 3 年生 ( 19 歳 ) 。川本家の三姉妹 と出会い、将棋にも人生にも向き合い始める。現実の将棋界で中学生棋士は 4 人。加藤ーニ三九段、谷川浩司九段、羽生善治名人、渡辺明棋王と偉大な棋士 ばかり。零の今後にも期待 ! ・零君が必死に生きてきた軌跡を見るたびに、私も頑張らなきやって何度も思 える ( 女・ 28 ) ・草食系の見た目とは反対に中身は熱い ! 彼は漢の中の漢だ ! ( 女・ 21 ) ・不器用なまっすぐさが魅力的。最近のひなちゃんへの猛烈なアプ ローチがたまらない ( 女・ 28 ) ・たまにブラック零ちゃんが出てくるところが 緩急あって好き ( 女・ 38 ) 『 3 月のライオン』には、たくさんの棋士が登場する。 主人公の桐山零以外の棋士についても、 性格や棋風、経歴などさまざまな工ヒ。ソードが 魅力的に描かれているので、 それぞれに好きな棋士がいるはず ! ということで、 アンケートを実施。ここではそのベスト 10 を発表。 実際の将棋界との共通点も交え、 彼らのキャラクターを徹底紹介する。 ※ダ・ヴィンチの読者モニターにメールでアンケートを送付。 ほか、ツィッターでモニター以外の読者にも回答を募った。 好きな棋士 1 ~ 3 位を問い、 1 位 3 点、 2 位 2 点、 3 位 1 点で集計。有効回答数 709 名。 を ~ イ、 島田開 宗谷冬司 第位 第位 ー 2272 4262 6 ① 52 ー 獅子王、玉将九段名人 八段 A 級 四段五段 C 級 2 組 C 級 1 組 ライバル ニ海堂が慕う兄弟子。胃痛持ちの努力家でタイトル獲得 史上 4 人目の中学生棋士、 21 歳で最年少名人になり七大 零と同い年で自称。心友 " 。零と正反対の熱い性格。子 が悲願。研究会を開き、零も参加。普及にも熱心で、故 タイトルを史上初制覇。以来、玉座に座り続ける棋界の どもの頃から難病を患い、盤上で強くなることだけがす 「神」であり「鬼」。京都に祖母と住んでいる。ほとんど 郷の山形県の村に将棋クラブを作り、老人たちに愛され べてだった。相当なお金持ちで、じいやの花岡さんに世 ている。実際の棋界の研究会といえば、島朗九段の伝説 人と交わることがない。零は新人戦記念対局で彼と対戦 話をしてもらっている。ニ海堂は、 29 歳で A 級のまま夭 し、不思議な充実感を味わった。七冠制覇というとやは 折した村山聖九段と重なる。「怪童」と呼ばれ、名人を目 の「島研」。若き羽生善治名人や森内俊之九段が参加し り羽生名人。透明感のある性格や対局の姿もイメージが 指す夢半ばだった。彼の生涯は評伝『聖の青春』に詳しい。 ていた。島九段も出身地の東北を中心に熱心に普及活動 重なるよう。 を行っている。 ・病気に負けない意地っ張りで頑張り屋さんなところが ・強さと孤独が目立つが、島田さんとの対局の前夜祭で いじらしい。零君にああいう友達がいてくれてよかった ・ぶっち切りで一番好き。故郷を背負って胃痛と戦い、 の優しさや天然な子どもつばさもあって、そのギャップ ( 女・ 46 ) ・病気を感じさせない明るさと病気があるか 皆に愛される島田八段が大好き ! 顔も好き ! ( 女・ 27 ) が大好き ( 女・ 19 ) ・土橋九段との対局で虫を静かに放 らこそ今を大切に生きている姿が魅力。テレビの解説で ・物静かそうな外見だが、人一倍努力家で熱い将棋を指 す場面。台風の時、新幹線の中で眠っている場面。 4 巻 零に呼びかけるシーンはとても印象に残っている。零に す戦士 ! 面倒見のよい人柄で、零君を勉強会に誘ってく での島田さんとの関係。読んでいて息を詰めるほど好き。 は必要な人物 ( 女・ 24 ) れた場面はちょっと泣きそうだった。ぜひ名人になって 宗谷に台詞は要らない ! 佇まいがすべて ( 女・ 47 ) ほしい ! ( 女・ 32 ) タ・・ウ・インチー 180 どノ 0

10. ダ・ヴィンチ 2015年12月号

たらどうな みたいと考えたのが全てのスタうになった怪談作品の影響もあ でに手垢にまみれた いる。そもそもミステリがな・ / 《 , 枠組みでやって 推理することで浮き上がる ぜ殺人を用いるのかと言ナと、るかなあとばんやり思っていた 1 トでしたが、構想を練るうちったそうだ。 観もある「新境地」 男の人生に秘められた悲劇 男の人生そのものが謎であ「怪談とミステリ 1 は正反対を謎の中心となる対象が死んでい という言葉。少々の のが結実して、本作になったを、「 謎解きをすることで一人の向いているようでいて、死者のることで証言の不可能性を担保、えるセしよう」 目新しさなら使うのにためらい 本作の被害者・梨田稔ーーー かあるが、本作ならば胸を張っや、冒頭では被害者でさえない。人生と運命にとことん向き合う声を聞く、思いをつかむというできるからです。死人に『ど もう一つの動機、れは ことにおいては似ているなあと、なふうに殺されたんですか ? て「有栖川有栖の新境地」と言警察は、彼の死を自殺と断定し物語にしてみようと思うように 大人のミステリーへの と訊くわけにはいかないでし ているのだから。いわば被害者なりました。私は四歳でデビュ最近よく思っていました。ただ、 し切ることができる。 欠乏感 う ? だから、死者に近づくた 火村英生シリ 1 ズの書き下ろ未満だった梨田の死に疑念を持 1 したけれど、そんな時分に『人両者で大きく異なるのは、死者 し長編としては実に年ぶりと 0 たのは、彼と親しか 0 た 2 人生の物語』を書いても、今ひとに直接会えるかどうかというこめには推理しか手段がないつう一つ、この作品を生む大 と。人の死をどう考えるべきかまり、怪談が死んだ人に直接話」きな動機となった思いがあった。 なる『鍵の掛かった男』は、斯の女性だった。そのうちの一人、つ格好がっかなかったでしよう。 「私は代の始めぐらいか 界の第一人者の力量を見せつけ大御所作家の影浦浪子から依頼でも、今や歳ですからね。こは全ての文学に共通する大きなをさせるのに対し、ミステリ 1 テリ 1 好きにな〕ったのですが る堂々たる本格ミステリ 1 であされ、アリスの「鍵の掛かったの歳で人生を語れなかったら語テーマであり、怪談は死者とのは推理で死者に語らせようとし 再会によってそこを語ろうとしている。怪談を書く際には、死当時、『ごれは人の読み物ご』・ るとともに、ジャンルが抱える男」を巡る調査が始まる。 る時がない」 一種の弱点を克服する物語に仕「 2 年ほど前、小さなホテルに そう言って笑う有栖川さんだます。ところが、ミステリ 1 はんだ人の思いを汲み取るようなと一」う財メーシか強ありま 上がった。 ト説にしようと意識しているのた。 大人が読むものを子供の自 何年も滞在し続ける正体不明のったが、今回の作品が生まれた『死者は絶対に蘇らない』とい 分が読んでいると思うから、余 「本格ミステリ 1 は謎解きや犯男が出てくるミステリを書いて背景には、近年多く手掛けるよう点で清々しいまでに徹底してですが、それを本格ミステリ 1 計にもしろく感じられた。よ 人探しを楽しむジャンルですが、 そ - フであるかゆえに、しばしば くわからない部分や、実感が伴 人間を描かないとの批判を受け わない箇所があっても、大人と いうは , ~ フい , フふ - フに老ノえて てきました。一番わかりやすい こんない舞いをするのだと、 のが被害者の扱いです。話の冒 頭で死んでいることがわかった わからななりにおもしろかっ ら、後は『ご苦労さん、もう楽 たのです。背伸びした読書は楽 しいし、大事なことだと今も思 屋に帰っていいカら』とばかり っています。かし、近頃のミ にⅱから退場させる。クよく死 ステリーは枠組みから若者向け んでいれば、それが一番い ( 被害者であって、それ以上のこ に設定した作品が多いでしょ とは求められないわけです。そ う ? それらが人気を博すのは わかりますけれど若者の全員 うした、ある種演劇的な死、格 好良く死んだら御役御免とう が全員、その手のものばかりを のも味わいの一つですが、一方 求めているのかとうと、必ず しもそうではない上思うのです。 で『人ひとりが死んでいるのに、 少なくとも、中学生の頃の私は、 本当にそれでいいの ? 』と疑問 『ばくらのミステリ的なト を持つ人がいても、それは当然 説には興味がなかった自分に であろうと思います。今時、人 向かって投げられたわけではな の死をネタにするのを不謹慎と い球を捕まえるのが、、、 なじる人はいないだろうけども、 ーを読む喜びでした。特にイギ 割り切りについていけない読者 リスのミステリ 1 か好きなた かいるのも理解できることです」 ② これぞ正真正銘の新境地 ! 火村英生シリーズ待望の長編 『鍵の掛かった男』 有栖川有栖 取材・文 = 門賀美央子写真 = 江森康之 こんげつの ブックマーク 第 0 先輩作家から、大阪は中之島にあ るホテルで変死した男の死が、自 殺でないことを証明してほしいと 依頼されたミステリー作家の有栖 川有栖。さっそく友人にして名探 偵の火村英生を訪ねるも時期が悪 く、 ) 一人で調査することになる。 やがて明らかになる男の孤独な人 生。多くの関係者が自殺説に傾く なか、火村とアリスが辿り着いた 真相とは ? 幻冬舎 1700 円 ( 税別 ) 1 タ・・ウ・インチー 44