人生 - みる会図書館


検索対象: ダ・ヴィンチ 2015年9月号
67件見つかりました。

1. ダ・ヴィンチ 2015年9月号

0 VI n C ーー C IJ にに校憎男んれひ中 「クこの女、むかっくと、ある少女 と中高とうみその もの・たい に言わせているんですけど、たまにい の女中っと ~ るは人 昇彼かた男い体の ますよね。まるで悪気がないのに、な と瞳昇ばだる 0 の他 ぜか同性から嫌われる人。なのに男の けイすわ女 税 ( 秘販おとだ彼す 人には妙にモテて。そういう意味では 【しりリ か円を そ炙テ 男性が中心人物になる章のほうが貴 一「こしし謎子し和こに がス らた和殺貴し子 きわこの 和子のいいところが出てきたかなと」 き一舎りつの時美し貴ぜのる 新聞の三面記事。限られた字数で 男にだらしない母に育てられた貴 『 = ま幻ひ住 2 生むをなはとに 事実のみが簡潔に掲載されたその記事から、 和子は少女の頃から ' 女 , だっこ。だ・、 あなたは何を思いますか ? まさき・としか・ 1965 年、東京都生まれ。 至って地味で、ク完璧な家庭ツを持っ ペ 1 ジを閉じると、得体の知れない ま 0 製 0 要」しカカ孑′、 繋がるミステリー ことだけを望んでいる。けれど 読後感がせり上がってくる。この物語海道札幌市育ち。 2007 年「散る咲く巡る」で、 第回北海道新聞文学賞を受賞。『夜の空の星の」 取材・文河村道子写真鈴木慶子 中学・高校時代、彼女に関わった女性はいったい何だったのか、あの人物はでデビュー。母親の子どもに対する歪んだ愛情を 描いたミステリー『完璧な母親』で注目を集める。 は、正体不明のその存在感に叩きつぶ誰だったのか、そして貴和子とは ? 他の著書に『熊金家のひとり娘』『途上なやつら』。 隈なく目を走らせる新聞の三面記事。かりではない。だが、まさきさんが宿され、代になった今も貴和子を憎 ク他人事みに心を寄せていた自分に 現在も札幌で執筆活動を続ける。 たった数行で完結された事件の顛末やした想いの方向はむしろ逆。掬われてみ、対抗し、自分の中の彡女クを暴走ふと気付く。 させている。 いったのは不幸のなかにある光。 死亡事故の記事を切り抜くことが、ま 「ク何を書くかより、ク何を書かない さきさんの日課であるという。山のよ 「たとえばク孤独死って言葉がよく 「女性には貴和子の悪いところが沁みかか、私はすごく気になるんです。 一番描きたいことは曖味なまま、けれ うに積もった紙片。その中からク他人使われますけど、その状況は孤独でも、てくる。それが何かはよくわからない の出来事ツを巡る物語は生まれてきた。その人の人生は絶対、誰かと繋がってし、見えそうで見えない。彼女を書い どどこかで何かに繋がっている。ぜひ 「執筆の糸口は、歳の男の子が自分 いたはずで、繋がりに依る幸せの瞬間て確信したのは、私はや「ばり女の深最後まで読んでいただいて、そして最、、 の誕生日に母親を殺したという小さなもあったはず。当初は 5 編各々が独立 いところを書きたいんだ、ということ後まで読んだら、ばらばらっと最初の 記事でした。衝撃的な事件だけど、 ほうをめくってほしい。 もしかした こしていたのですが、どんな形であれ、でした。深く掘り下げるのではなく、 れを目にした人の多くがク母親のこと、人は繋がっているという、そのことを見えにくいものを見やすいところにまら正体のわかる人がいるかもし 恨んでいたんだろうなあとか、ク今わかりやすく書きたくて。そこに出てで持ってきて、すごくわかりやすい言れません」 どきの若いャツはすぐキレるからクときたのがク貴和子クでした」 葉で」 いう処理をするだろうなって。人間っ 語られて いく、その人生の中の貴和 少女の頃から て、つい自分が理解しやすいようにカ 子と、彼女に関わる女たちは様々な立 女だった貴和子 テゴライズしてしまいますよね。そし 場を持つ。娘、妻、恋人、そし て勝手にクこれはこういう事件、こう 5 編すべてに登場するが、貴和子はて母。 いう原因クという引き出しに入れてし主人公ではない。事件を起こす人物で「書きたいものを書 まう。私はそのことにものすごく違和もないし、鮮やかに人目を引く容貌もこうと思うとク母ッ し J い - フはもの - 、か SJ 感があって。人ひとりの人生、命は唯持たない。 登場人物たちの記憶のなか うしても出てき 一無二のもので、絶対に他人では想像で、ばうっと浮かびあがるだけ。ご { か及ばな、、 及ぶはずがないって」 なぜか皆が貴和子にひどくこだわり、てしまうんです。 連作 5 編の冒頭には三面記事が提示人生に影響を与えられている。それが母親に対する凄 される。衝突事故男性の死因「窒息死」この物語のミステリ 1 。この女はいつい愛情と憎しみを一彡 / 」い と判明、「超熟女専門」売春クラブ摘発、 力い何者 ? 少女の頃、思春期、派遣私自身が抱えているか 他人のべランダで暮らす男逮捕 : : : 実社員時代 : : : 三面記事に書かれた人々らかもしれません。自分の 際にあった事件の記事を前に紡いでい の人生を通し、貴和子の顔が浮かんで感じる母という立場の底知れなさ、そ った物語は、けっして、い地よいものばい れが今回も顕著に出てしまった」 『きわこのこと』 まさきとしか 0 ( 0 ししー ) か 4 ーく

2. ダ・ヴィンチ 2015年9月号

1 泊 2 日で旅に出るとしたら ? とはー 王子様でもヒーローでもない、わ 訊くと「東南アジアですかね。同「よくキュンとしてます ( 笑 ) 。 りとダサ目の役で。優柔不断で思 じアジアを知るという意味でも行演技している時と、映像になった いを伝えられなくて一歩引いちゃ ってみたいです」。 ものを観るのって全然違うんです。うタイプですし、今どきの若者っ 取材・文ⅱ門倉紫麻 1 泊でも、国内ではなく、やはそれがおもしろい。自分を観るとばい残念なところもあったり。変 り海外旅行なのだ。 いうより、全体として、画として顔したりもしますし、学生編では 世界に出てみたい、と思ったき当にいろいろな人種の人たちがい 観る感じです。こんなにきれいなあかりのスカートの中をのぞこう 自分の映像を観ながら つかけの一つがこの本です」 るので、俺がいてもなんの違和感 光が入っていたのかとか、いろいとして妙な動きをしたり ( 笑 ) 。 キュンキュンしてます 世界遺産をめぐるバックパッカもない。道を訊かれたりもして『い ろな発見があるんです」 そういうカッコ悪いところまで愛 ーの旅行記 ack ー世界遺産ー』やあ、俺もわからない』って答え旅であらたな経験を積んだ福士共演する本田翼さん、野村周平おしく見えるようなキャラクター を手にそう語る福士蒼汰さん。ロたり ( 笑 ) 。ニューヨークでは友さんが今、挑むのは「月 9 」。大さんとは映画『江ノ島プリズム』にできるといいなと思います」 ーマ国際映画祭での流暢なイタリ達がたくさんできたのも嬉しかつ人になった高校時代の同級生 3 人で共演した仲だ。 確かに、女子たちが心に描く王 ア語と英語スピーチが話題になるたです。日本の友人の紹介で、ホが繰り広げる恋愛青春ドラマで、 「久々の共演で、お互いになんだ子様像を一身に背負ってきた福士 など、海外での活躍も期待される ームスティのようなことをさせて主人公・三浦葵を演じる。 か笑っちゃいました。本田さんは、さんにはない役柄。彼自身は、今 福士さんらしいチョイス。 もらったんですが、ホームパーテ 「どんな年代の方か観ても、こんつかみどころがないというか、ふ 回のちょっとダメ男子と、王子様 中学 15 2 年生くらいの時に、 イで友達になった人とバーに行っな恋愛いいなとか懐かしいなとか、わふわしてる感じは基本的に変わ男子、どちらに近いと思っている 姉が持っていたのを借りて読みまたりもしました。ニューヨークの心に刺さるものがあると思います。らない。でも大人になったなあとのだろう。 した。その土地土地での作者の体 。どっちでもな バーに ! 歳も近かったので、日男性の方にもぜひ観てほしい。月思う部分もあって。周平は : : : 全「どっちかな : 験が書いてあるのですが、世界に本ではどんなお酒を飲むのかとか、曜って苦手な人も多いと思うんで然変わらないです ( 笑 ) 。ほんと、 いとは思うんですか : ・・葵のほう はこんなにいろいろな場所があるいろいろ質問し合ったりして楽しすが、このドラマが癒しになれたあの頃のまま。僕には見せないよが自分に近いかもしれないです。 んだ ! と驚きました」 かったです」 ら。今、学生編をほば撮り終わっ うにしているのかもしれませんけ王子様みたいな完璧な感じとは全 ヒマラヤ登山で寒さに震え、ブ 中学以来続けてきた英語学習へたところなんですが、夏祭りのシど。僕は : : : どうなんでしようか。然違うので。壁ドンもしないです ラジルではナイフで脅され、アル の思いも、さらに強まったとい一つ。 ンがあったり、あかり役の本田本田さんからは「大人っぱくなっし」 ゼンチンでは時間バスに揺られ「日常会話で困ることはなかった翼さんとニ人で片耳ずつイヤホンたよね』と言われたんですけど、 にこやかに笑う顔に、俳優活動 る過酷な旅。中学生の福士少年にんですが、もっと深く話したいとして音楽を聴くシーンがあったり 周平からは『福士君が大人になつの充実ぶりが垣間見える は、かなり刺激的だった。 思うと、まだまだ足りない。もっして、自分の映像を観ながら、キてるー前みたいに絡んでくれな 『 t 「 ack 』の中にこんなエピソー 「当時は世界どころか、まだ日本と英語を勉強したいと思うように ュンキュンしています ( 笑 ) 」 い ! 』って言われてます ( 笑 ) 」 ドがある。人生に迷いを抱くよう のこともよく知らない状況だった なりました」 我々視聴者だけでなく、福士さ になった著者が、サーフィンをし 壁ドンは、しません ( 笑 ) ので。中学の頃は人見知りで積極今月の本誌の特集にちなんで、ん自身もキュンキュンしていると ながら旅を続けている歳の男性 的に行動できないタイプでした。 福士さんにとって初の「月 9 」 にこう言われて、衝撃を受けるシ でも英語は好きで、勉強し始めて これ 主演となるが、決まった時は緊張 ンかある。ク一せ s my = → e ら いました。海外に対して強い思い や不安より「何に挑戦できるかな、が俺の人生だ が芽生えたのがこの頃だったと思 という好奇心」が強かったそうだ。福士さんは今、「これが自分の します」 これまでにも、少女マンガ原作な人生だ」と言えますか ? そして今年、以前から行きたい どを中心に多彩なラブストーリー 確実に、言えます」 と思っていたアメリカへの 1 カ月 に出演してきた福士さんだが、今きつばりとそう答えた。 一人旅が実現ー 回はどんな部分が「挑戦」になる 「この仕事が楽しいですし、何よ 「俳優を始めて 5 年目なんですが、 のだろう。 り自分の成長にもつながっている。 1 カ月休みをいただいたので、じ 「自分としては、葵は新しいキャどんなに忙しくても、それ以上に ゃあもう行くしかないな ! と思っ ラクターなんです。少女マンガだ得るものが大きくて。僕にはこれ て行っちゃいました。今回はずつ と女の子が憧れる男子は王子様的しかない。そう思っています」 とアメリカにいたんですけど、本 な役割だと思うんですが、今回は 夛当》復 3 ト N 一 0 一 0 っト S これが僕の人生 今、確実にそう言えます せ峰適イ track 一世界遺産 渡邊譲治 東京図書出版会 / 発行リフレ出版 / 発売 品切再版未定 19 歳の夏、テレビで観たカンポジアのア ンコールワットに魅せられ、エジプト、 つギリシャ、ベルー、メキシコ、イタリア など世界 30 カ国の世界遺産を訪ね歩いた 旅行記。自由な旅の中で見た美しい景色、 人々との出会いを素直な言葉でつづって いく。学生から社会人になり、やがて会 社を辞めて「やりたいことをやる」人生 を選択する若者の成長記録でもある。 ドラマ恋仲 フジテレビ系列毎週月曜 21 : 00 ~ 21 : 54 出演 / 福 ふくし・そうた・ 1993 年東京都生まれ。 2011 年、 士蒼汰、本田翼、野村周平、太賀、大原櫻子、山本美月、 ドラマ「美咲ナンバーワン ! ! 』で俳優デビュー。 吉田羊、小林薫ほか・建築家を目指し、東京の建築事 ドラマ「仮面ライダーフォーゼ』「あまちゃん』 務所でアシスタントとして働く葵 ( 福士蒼汰 ) は、恋も 「きようは会社休みます。』、映画「ストロボ・エ 仕事もばっとしない毎日を過ごしていた。だが、ふるさ ッジ』などで多くの女性ファンを獲得。第 38 回日 と富山で高校時代をともに過ごしたあかり ( 本田翼 ) 、 本アカデミー賞新人俳優賞受賞。今秋にはスペ そして蒼井 ( 野村周平 ) と再会したことで運命が大きく シャルドラマ『図書館戦争 BOOK OF MEMORIESJ 動き出す。お互いを思い合っているのにすれ違う葵とあ が TBS 系にて放送予定。映画「図書館戦争 THE ドキドキが止まらない青春ラブストーリー ! かり・ LAST M 旧 ON 」が 10 月 10 日公開。 衣装協力 = T シャッ 5 0 円 (VICTIM /White Gallery 谷 03-6427-49 % ) 、ニット 858 円 ( アメリカンラグシー / メリカンラグシー渋谷店 003-5459-738 ) 、パンツ 2 万 40 円 ( ヒューミス 谷 03-6404-9271 ) ※すべて税別サンダル / スタイリスト私物 1 1 ータ・・ウ・インチ

3. ダ・ヴィンチ 2015年9月号

母子の物語たけではない て読み始めた。ニ人の対照的な む、産まない、産める 産 産めない。どれに該当す母の姿と、これまた対照的な父 るにせよ出産・子育てがテーマの姿。母子の物語となりがちな となる作品は、読後おなかいっ テーマの中で、彼女たちの思考・ ばいな気分になってしまうので決断に大きな影響を及ばす男た 月 深あまり読まないのだが、帯の一ちの姿が新鮮だった。 文にあった「子どもを、返して鎌野静筆七夕の日に黒 x 黄色の浴衣を ほしいんです」とい一つ、、、、ス一ア着てドルトムント x 川崎の試合をスタジ アム観戦。試合はもちろん何年か振りに る リーにもホラーにもそれ以外に 七夕短冊を飾らせても 来 もなりうる行き先に興味を持っ らったり楽しかった ! カ 朝 問題意識を強く喚起させられた一冊 酷な不妊治療の果てに養れは他人事ではないのだぞと強 評過 、子を迎えた夫婦が歩んでく重たく迫ってくる勢い。もし きた道のり。その子供の産みの自分が子を持っ親になったら、 寸 母である少女が辿ってきた道の恋愛や性の話題を避けずちゃん 本書で描かれるそれぞれかと性教育もしよう : : : なんてこ 立ロ ら深く考えさせられるのは、「親とを、しみじみ思った。 と子の関係」「家族のあり方」「性地子給奈種今号の特別企画特集を 集 教育の未熟さ」という 3 つのテ担当しました。私がと出合った年 前は隠れてこっそり読んだものですが、 ーマだ。身近にいそうな人物像 今ではだいぶ市民権を とリアリティのある描写がこ得たもよう : ・ もがきながらも光へと向かう意志 の意志の強さを描いた物ない家庭環境による影響が大き いか、それでも光に向かって進 語だ。どうしても子ども ができなかった栗原夫妻と、子もうという意志が、その名の通 りひかりの中にあったのだ。彼 どもを手放さざるをえなかった 母親・ひかり。自分ではどうに女のもがき苦しむ姿は、子を持 っ / 持たない、そして男女の別 もならない、そんな状况にあっ て、それでも人は意志のカで進を問わず、すべての読者に共鳴 んでいく。とくにひかりの姿にするものだろう。だから、まさ は胸をうたれた。自らの意志をに光のふりそそぐラストシーン 明確に把握し、言動にうっせるには、誰もが涙するはずだ。 栗原夫妻とちがい、ひかりは弱 関口靖彦本誌編集長。読後、カバーに 整理のつかない感情に流さ まっすぐ据えられた「朝が来る」という れ、思一つところとは異なる言葉文字を見て、その力強さにあらためて心 を揺さぶられた。先の見えない闇夜を越 か口からこばれてしまう。それ え、朝が来る。そのこ もまた、自分ではどうにもなら とを忘れずにいたい。 人 親になること 年前から養子には興味がかされない真の家族を作り上げ あった。以前、ノンフィていくのだと、栗原夫妻の真摯 クション番組で望まない妊娠にで温かい姿勢から学んだ。一方、 よってできた子供たちが、不妊自らがまだ子供のような立場の に悩む夫婦にもとにひきとられときに子供を授かり、転落の人 ていく様子を見たとき、その背生を歩んでいくひかり。しかし 景をもっと知りたいと思ってい彼女にとっても子供の存在がど たのだ。通常は知らされないとこかで支えになっていたように いう子供を手放す側の事情、引思う。何が人を親にさせるのか き取る側の事情を、本書では描それを考えさせられた一冊だった。 いている。養子であることを子 稲子美砂米澤穗信さんの新刊「王とサ 供の - っちから伝えるとい - つのも ーカス」、すごい傑作です。こんな読み心 カそ - っし地はまさに。初めて。と感じた一作。グル 大きな驚きだった。ゞ、 メ企画では米澤さんの食への好奇心と探 た姿勢こそが産みの親に対する 究心には圧倒されまし 07 敬意と感謝につながり、血に脅 た。特集ぜひご一読を。 平凡を装う強さと孤独の代償 こで浮かび上がるのはひかりが して万人には理解されな : ~ い地獄を抱える栗原夫妻抱える抗いがたい孤独な運命と、 と、一時は間違いなく幸せの絶栗原家のしなやかさだ。血縁を 頂にあった片倉ひかり。両者の超えて苦しみを分かち合うこと ができるほどの絆を築いた栗原 人生はニ度交錯する。友や師、 男を求めながらも離別を繰り返家の、平凡を装った強さだ。 すひかりの人生は転落し、一方川戸崇央供給側から考えると、子育て をネガティブに捉える言説が目立ってき の栗原夫妻は支え合いながら自 たことと、養子制度は切っても切れない 分たちが納得できる答えを見つ はず。封建時代の実例 け、過去を乗り越えていく。そを勉強してみたい。 この本に出会えて良かった 張帰り、新幹線から山手ぶさってくる。ひかりのある真 線に乗り換えて本書を読摯な行動に心揺さぶられ、佐都 み続けていた。ラスト数ベージ子の強さと優しさに救われる。 で予想外の展開に面食らってし朝の優しい、きれいな光を浴び まい、「胸が熱くなるとはこのたように、心が満たされて。こ ことか」とばかりに、ばろばろの作品に出〈Äえて良かった。 涙が出てきて、車中にも関わら 村井有紀子旅特集の「由布院玉の湯」 さん ( ) が素敵すぎて、取材にも関わ ず、鼻水が出るほど泣いた。第 らず幸せな時間を過ごさせていただきま 4 章で、辛辣に散りばめられた した。両親をいっか連 れて行きたい ! ? 現実に、一気に優しい言葉がか 出 子を産むとは。親になるとは。すっしり心に残るカ作 どもができたらどうしよかれている。どちらの物語も、 子 う。という不安がいつの重く心にのしかかってきた。私 は、未婚で出産経験もないが 間にか、子どもができないどう しようという焦燥に変わる。皮彼女たちニ人の身に起きた出来 肉なものだと思う。若いときは、事は、いっかの、そして、これ からの私に十分に起こりうるこ 大人になれば誰でも親になるし、 子どもは欲しいと思ったときにとだ。全く他人事とは思えず没 授かるものだと思っていた。心入していくなか、ラストシーン と体と環境の準備が整ったときで、彼女たちの息子の発した言 に、人は自然に子どもを授かる葉に涙が止まらなかった。 ものだと。だが現実は違う。本 服部美穂「本と旅する、一泊ニ日」特集、 書には、子供を産むことができ 北陸少女マンガ旅はとても楽しかったで す ! なかでも「月影べイべ」の舞台、 なかった女性と、産んだ子供を 越中八尾のおわら風の盆ステージは素敵 手放さなければならなかった女 性、ニ人のそれぞれの物語が描を観に行きた 名前に込める親の思い 人的に、本書には何より胸を押しつぶすような、母たち 個 親が子の名前に込める思の辛い生を綴りながらも、帯に いの強さを見せつけられた。不あるク感動長編の看板に偽り 幸の形を異にするニ人の女性と、無し、底抜けに優しい、まさに その周りの人々の救いとなる、夜明けのような物語だった。母 一人の男の子、朝斗。「母になる」や父に読ませたい。 とい - っことは、永い夜のトンネ鈴木黌斗元高校球児の父が付けたこの ルを抜けた先にようやく迎える名前、結局全く野球はやりませんが ( 先 日バットを振ったら腕が若干肉離れ気味 ことができる、朝のようなもの です ) 、響きはとても なのかも知れないと思わされる。気に入っています。 母親たらしめるものとは何か 親は、必然ではない。子ということか、長く暗いトンネ 母 供を産んだからなるのでルを抜けた先で、ようやく手に も、子供を産めないからならぬ入れる誰かからの承認の証であ のでもない。妊娠を望めなかつるからこそ、この『朝が来る』 た女性と、望まぬ妊娠をした少というタイトルに込められた意 女が、表裏の視点から「妊娠」味はあまりにも、重い と「母親」のイコールならざる高岡遼暑かろうが、寒かろうが、 つでもお腹は空くタイプです。最近グッ 関係性に直面し、苦闘する。明 ドだったのは、「龍天門」の冷やし坦々 けぬ夜は無い、はたしてそれも 麺と、「天丼てんや」 必然だろうか ? 母親になる、 の野菜天盛り合わせー 9 ータ・・ウ・インチ

4. ダ・ヴィンチ 2015年9月号

野球にかけた男たちの熱い思い、生き方。夢、果たせなった約束、挫折、友情 そんなドラマチックな野球の文庫にハマる プロ野球やメジャーリーグで活躍する野球選手は、なるべくして成功したのかもしれない。だがその裏には、人知れず努力し、弱音を吐かず、 ・ : 。だから読むものは、胸熱くなる。ここでは、そんな野球に関する文庫を 6 冊紹介 自分に厳しいはずだ。そして、どこかきっとせつない : 中村さんおすすめの野球本 中村さんは、プロ野球のご本は執筆さ れないのですか ? 「プロ野球は難しいんですよ。高校野球 のように凝縮された 3 年間のなかで 1 回 負けたらそれで終わり、という感じでも ないですしね。でも単行本の『川・ 8 巨人 >Ø・中日史上最高の決戦』 ( 鷲田康 ) は、おもしろかったです。最終試合でセ・ リーグの優勝を決めるというゲームを描 いていて、「あっ、この手があったか』と。 プロ野球ではじめて一試合を取り上げた 書籍だったので、読んでいたら自分もプ ロ野球を書いてみたいと思いました。最 近のプロ野球は、多くの人が観るだけで はなく、熱い人たちやコアな人たちが増 えてきているので、プロ野球の本を喜ぶ 層も増えていると思いますね」 最後に、中村さんが興味をもった野球 などのスポーツ系書籍を教えてください 「「「弱くても勝てます」』 ( 高橋秀実 ) 「も し高校野球の女子マネージャーがドラッ カーの「マネジメント』を読んだら』 ( 岩 とくにおもしろかった 崎夏海 ) は、最近 2 冊です。『野球の国 = 泳いで帰れ』 ( い ずれも奥田英朗 ) 、「マネー・ポール』 ( マ 、いし、「海峡を越え イケル・ルイス ) も、 たホームラン』 ( 関川夏央 ) もいいですよ」 0 苦しまずして栄光なし。 補欠からスタート、ヤンキースで活躍し、 再びカープで闘う男の生き方 、決 『決めて断っ ぶれないために大切なこと』 め黒田博樹 に K K ベストセラーズワニ文庫 切 822 円 ( 税別 ) 補欠だった高校時代、外の世界と自 樹 と 分を比較できる視点がもてた大学時 代、監督からかけてもらった言葉で 大きく変わったプロ 5 年め、そして メジャーリーグへ挑戦。。決めて断 っ”。「時間をかけて考え抜き、決め たことを正解へと導く」よう努力す る黒田投手の闘志、金言を収める。 彼の生き方、考え方は、この 閉塞した現代を自ら切り拓き、 闘い抜く力になる 『折れない心を 支える言葉』 工藤公康幻冬舎文庫図 0 円 ( 税別 ) プロ野球選手生活 30 年。工藤公康が ' 歩んだ野球人生は、投手としてとて つもない記録であり、「優勝請負人」 と呼ばれ破格の功績を残したもので ある。「どこかにゴール地点がある わけではない。努力することに、終 わりはない」。人並み以上の努力と - 折れない心 ' で挑んだ彼の考え方 が収められている。 野球における成功とは ? メジャーリーグでどん底を味わった男 『マネー・ポーノレ〔完全版〕』 マイケル・ルイス / 著中山宥 / 訳 ハヤカワ・ノンフィクション文庫 940 円 ( 税別 ) ビリー・ビーンは、かって将来を有望 視された野球選手だったが夢破れ、 球団でゼネラルマネージャーをして いる。だがその球団は、資金力が乏し く有能な選手を集められず、成績不振 にあえいでいた。だがある冊子から 導いた統計データなどを駆使し、勝利 する技術を生み出していき・・・ 質の良い努力をして甲子園初登場で 全国制覇を達成した男の 「成長の法則」 『心の野球 超効率的努力のススメ』 桑田真澄幻冬舎文庫 6 円 ( 税別 ) 「努力は、量ではなく質である」「たと え試練に遭遇したとしても、それは必 然であり、乗り越えることで人は磨か れていく」「野球も人生も : うまくいか なしゞのが当たり前」「練習したから といって、すぐに結果が出るものでは ない」。桑田真澄が、自身の経験や見聞 きしたことから導いた答えがここにあ る。 桑田真澄 、いの野球 切阜的努りのメ つ 新を文・ 無気力に留学生活を送っていた ふたりが、メシャーリーガーにふれ、 成長する青春ミステリー 神ー / ヾポ『ポールバークの神様』 本城雅人 創元推理文庫 780 円 ( 税別 ) ニューヨークで語学学校に通う恭平と 篤郎のもとに、メッツの日本人ピッチ ャー・進藤がやってきた。チーム内で 窃盗事件があり、それを解決するため ふたりをクラブハウスポーイとして雇 うためだ。やがてふたりは窃盗事件を 見事解決、その後もクラプ内のもめご とや、選手のいざこざをフォローする うちに・ 時代に政治に翻弄され、それでも、 情熱と、武士道を持ち、異国で 戦った熱き野球人の物語 『バンクーバー朝日 日系人野球チームの奇跡』 テッド・ Y ・フルモト 文芸社文庫 680 円 ( 税別 ) かって、日系人に対する差別や排斥暴 動の嵐が吹き荒れていたカナダで、人 種の違いを超えて、多くの人々を熱狂 させた日系人野球チームがあった。そ れは、いまから 1 年前のこと。彼らは 当初、カナダ人にとって憎むべき相手 だった。しかしフェアプレーを貫く彼 . らの姿が徐々に感動を呼び・ 折れない心を 鹵んる言葉藤帋 を 本城雅人 髴ー・こ 0 0 ヾンクーバー朝日 外ウ・インチー 128

5. ダ・ヴィンチ 2015年9月号

価 22 フランス革命夜話 辰野隆 840 上江戸屋敷渡り女中お家騒動記 ( 2 ) 桑島かおり 日本書人伝 中田勇次郎 / 編 祭の甘酒 1200 ・ 81 歳いまだまんが道を・・ 藤子不ニ雄④ 大原照子のシンプル家事ノート 大原照子 700 ー幸せの条件 誉田哲也 700 ■中公文庫プレミアム .22 外交官の一生 石射猪太郎 1400 夢声戦中日記 徳川夢声 ・宝島社文庫 1400 6 君にさよならを言わない 七月隆文 蟻の菜園ーアントガーデン一 柚月裕子 鬼の大江戸ふしぎ帖鬼が見える 和田はっ子 ・ TO 文庫 鬼の花火師玉屋市郎兵衛 ( 上・下 ) 小嵐九八郎 3 手芸女 野坂律子 リケジョ中辻涼の幽霊物件調査 奈良美那 650 情報系女子またたびさんの事件ログ 日野イズム ファイル 650 暴走ロポットアームとひきこもり少女の相関 最強ニ天の用心棒 中村朋臣 ・宝島 SUGOI 文庫 6 誰も書かなかったタブーの戦国史」 別冊宝島編集部 630 大全 ・創元推理文庫 誰でも美しくなれる 10 の法則 テイム・ガン、ケイト・モロニ 2 シンデレラたちの罪 クリスティーナ・オルソン 野澤敦子 / 訳 1300 ヘレンハルメ美穂 / 訳 大人になると、なぜ 1 年が短くなる ー川誠 太陽の石 乾石智子 のか ? 800 第 1 誘拐された大 大江戸科学捜査八丁堀のおゆう スペンサー・クイン 山本巧次 1000 680 名犬チェットと探偵バー ( 2 ) 古草秀子 / 訳 戦国武将の履歴書 小和田哲男 / 監修 650 黒百合 多島斗志之 教科書には載っていない意外な素顔 660 ? 9 もう過去はいらない ダニエル・フリードマン 1040 「死に体」中国の宿命 石平 野口百合子 / 訳 BL 小説 & コミックの本格レーベル ! 経盜ニック全仕事 ( 2 ) 工ドワード・ D ・ホック 1300 木村ニ郎 / 訳 シャレー文庫 まるで天使のような マーガレット・ミラー ・竹書房文庫 1200 黒原敏行 / 訳 3 ビッグゲーム大統領と少年ハンターダン・スミス 800 書店猫ハムレットの跳躍 アリ・ブランドン 6 林家たい平快笑まくら集 林家たい平 1200 800 越智睦 / 訳 7 ジュラシック・ワールド ディヴィッド・リューマン 680 青春探偵ハルヤ ( 仮 ) 福田栄一 入間眞 / 訳 ■創元 SF 文庫 27 タイラー・ロックシリーズ 3 ポイド・モリソン各 700 ? 1 楽園炎上 ロバート・チャ - ルズ・ウイルスン 阿部清美 / 訳 TH E ROSWELL 1380 茂木健 / 訳 封印された異星人の遺言 ( 上・下 ) 。 29 プリズムの瞳 菅浩江 29 恐怖箱憑依 ( 仮 ) アカノイト 鈴堂雲、他 980 奇々耳草紙 ( 2 ) ( 仮 ) 我妻俊樹 朝丘戻 illustration 梨とりこ 怪談実話奇縁 ( 仮 ) 吉澤有貴 ・竹書房ラヴァーズ文庫 本体 740 円 + 税 29 工ンジェル ( 仮 ) いおかいつき 隠し事ができません 森本秀 國沢智 / 画 ・竹書房ラブロマン文庫 海野幸 illustration イシノアヤ 5 くノー OL 八神淳一 640 本体 619 円 + 税 12 兄嫁の秘めごと 庵乃音人 640 ・徳間文庫 19 嫁の手ほどき ( 仮 ) 霧原ー輝 640 恋には金がいるらしい 7 博多殺人事件 内田康夫 24 赤裸々告白魅惑の人妻 ( 仮 ) 投稿告白編集部 / 編 680 640 玄上八絹 illustration ヤマダサクラコ 若さま闇仕置き狐退治 倉阪鬼一郎 ■ラズベリーブックス 630 千年鬼 西條奈加 10 約束のルビーは闇に輝く ( 仮 ) アマンダ・クイック、 630 1000 本体 619 円 + 税 真田合戦記幸綱雌伏篇 幡大介 高橋佳奈子 650 強請屋稼業拷問く新装版〉 南英男 ・蜜猫文庫 670 おとぎ色草紙 睦月影郎 32 妬愛遊戯 ( 仮 ) みかづき紅月 610 花咲家の旅 村山早紀 池上紗京 / 画 640 闇狩り師キマイラ天龍変 夢枕獏 トリニティマリッジ 麻生ミカリ 880 伊藤勢 / 画 愛されすぎた花嫁姫 アオイ冬子 / 画 幕末スパイ戦争 歴史時代作家クラブ / 編 720 ダイアナ・ウイン・ジョーンズ短編集ダイアナ・ウイン・ジョーンズ 770 魔法 ? 魔法 ! 野口絵美 / 訳 織江緋之介見参 ( 1 ) 上田秀人 ・ちくま文庫 680 悲恋の太刀く新装版 > 6 シェイクスピア全集 ( 27 ) シェイクスピア ・徳間文庫カレッシ ヴェローナのニ紳士 松岡和子 / 訳 7 中国セックス文化大革命 邱海涛 現代人の論語 呉智英 900 640 反日事件と性の自由が爆発する時 ザ・フィフティーズ ( 1 ) ディヴィッド・ハルバースタム 1200 飛田の子遊郭の街に働く女たちの人生杉坂圭介 峯村和哉 / 訳 ■キャラ文庫 自分を支える心の技法 名越康文 守護者がめざめる逢魔が時④ ( 仮 ) 神奈木智 怒りをコントロールする 9 つのレッスン 570 みずかねりよう / 画 木挽町月光夜咄 吉田篤弘 800 ( 仮 ) このカラダ、貸します ! 秀香穂里 横井軍平ゲーム館 横井軍平、牧野武文 570 740 左京亜也 / 画 戦争と新聞 鈴木健ニ 800 The shoemaker ( 仮 ) 水原とほる メディアはなぜ戦争を煽るのか 沖麻美也 / 画 ■ちくま学芸文庫 6 道徳と宗教のニつの源泉 アンリ・ベルクソン 1500 合田正人、小野浩太郎 / 訳 名画とは何か ケネス・クラーク 1000 」甘くとろける蜜の恋☆濃蜜乙女レー べノレ ・日経ビジネス人文庫 富士川義之 / 訳 出口治明 5 大局観 ルべグ積分入門 M & S シリーズ 吉田洋一 780 キャピタル驚異の資産運用会社 チャールズ・エリス ナショナリズムその神話と論理 橋川文三 1200 鹿毛雄ニ / 訳 夜の鼓動にふれる戦争論講義 西谷修 ◆ちくま新書 90 を切る人は、打つ前にほんの少し 倉本昌弘 780 。考える 本條強 / 構成 5 がん幹細胞の謎にせまる 山崎裕人 ・日経文芸文庫 新時代の先端がん治療へ 第読み出したら止まらない ! 大矢博子 たたかう植物仁義なき生存戦略 稲垣栄洋 女子ミステリーマストリード 100 中澤誠 。ルポ過労社会 ◆日経プレミアシリーズ 八時間労働は岩盤規制か 布施克彦、 11 世界のエリート近くで見たら 無学問のすすめ 伊東祐吏 850 実際はタダの人 大賀敏子 自分の頭で考える思想入門 150 ャード以内は必ず 3 打で上がれる ! ! ◆ちくまプリマー新書 タケ小山 880 5 地図で読む「国際関係」入門 アプローチのお約束 眞淳平 ◆日経文庫 川井龍介 フリーランスで生きるということ 19 コーチング入門第 2 版 本間正人、松瀬理保 860 戦略・マーケティングの名著を読む 日本経済新聞社 / 編 1000 Q & A 部下をもつ人のための労働法改正浅井隆 1000 阿川弘之 太田忠司 岡本かの子 小和田哲男 新堂冬樹 650 帋 CHA ・R@BIJ 650 . 宝島社 670 680 630 各 730 640 680 TO ブックス 東京創元社 680 680 650 竹書房 好売 大発 の 780 640 640 640 冬水社 徳間書店 ・冬水社文庫 ? 0 G-DEFEND ( 26 ・ 27 ) 590 各 750 640 640 筑摩書房 700 750 720 570 日本経済新聞出版社 ら 1300 1000 1200 880 8 月の新 毎 ) い 0 い頃発売 760 820 800 騎士服の花嫁 花川戸菖蒲 illustration アオイ冬子 本体 657 円 + 税 征服者の花嫁 多紀佐久那 illustration ウ工ハラ蜂 本体 694 円 + 税 〒 101-8405 東京都千代田区三崎町 2-18-11 見書房 TEL = 03 ( 3515 ) 2311 FAX = 03 ( 5212 ) 2301 Cha 「 adeHP> http://cha 「 ade. futami. co.JP/ 135 ータ・・ウ・インチ 860 780 ・中央公論新社 ・中公文庫 22 食味風々録 セクメト② ( 仮 ) 仏教人生読本 戦国武将 390 を第たったひとつの花だから 700 680 600 800 540 / 、一ノヾーコリンズ・ジャ / ヾン ・ヴァニラ文庫 ・ 3 恋闇 ~ 淫らに触れる指先 ~ 如月 池上紗京 / 画

6. ダ・ヴィンチ 2015年9月号

人 0 / 気 , / , 々 . 4 、 0 / 気れみ 0 / 気れパ立」ハュイ・ 40 / 気イツ、一々 . 。 y 々、冫第 / ュイツ電えルも、 , / - 、 : み。、 / 、パ。、 / ユれ、ぐも木 小説の題材となった野球は、すこぶるおもしろい ! ライバルとの戦いや自分との戦い、周囲の環境、人間関係、 そして選手の心情 だから心惹かれ、読む人を引きつけて離さない。 小説で読む野球は、なぜこうも興味深いのか ? 試合の展開はもとより、選手の人生や、逆転劇、 どんでん返しのストーリーといった、ドラマチックな出来事がたくさんつまっていて、 読む人をぐいぐい小説の中に引き込んでいく。こではそんな文庫を 3 冊紹介。 文雑人あ 球流球 庫誌生る 人にのに 版版の天 の甘野田 郎を、悲才 収軣豊野 友ん球い 録呆国 情じ人を とた込 ′ルト・ = 会立信自 社たじ分 のさてを 逆れ三信 転た三じ 劇野 ! 地社 『ルーズヴェルト・ゲーム』 池井戸潤講談社文庫円 ( 税別 ) 青島製作所は、かって社会人野球の名門だった。だが成績 が不振で会社のお荷物寸前。時期同じくして、会社自体の雲 行きも怪しくなってきた。大口顧客からは前月比 8 割減の 生産調整の要請や、ライバル会社に追い込みをかけられ、リ ストラ、コスト削減、ついに廃部の危機に見舞われて・・・ 球島田荘司 あるキングに 完全版 『あるキング完全版』 伊坂幸太郎新潮文庫 9 円 ( 税別 ) 山田王求は天才野球選手だ。 3 歳で初めて振ったバッティ ングフォームが美しかった。 10 歳、リトルリーグの試合で全 打席ホームラン。 12 歳、プロ投手の全力投球を本塁打にした。 幾多の悲劇にも負けずプロ野球選手になつなが王求の人生 は謎の魔女や獣、関わりある人々に翻弄され・ 『最後の一球』 島田荘司文春文庫 552 円 ( 税別 ) 御手洗と石岡のもとに「母が死のうとした理由を調べてほし い」と依頼があった。御手洗は母親の悩みは借財と見抜くが、 悪徳金融会社が相手では手も足も出せない。だがある日、母 親が御手洗を訪ね「借財がなくなった」と告げる。なんとそ の陰には、野球選手の夢と熱い思いが絡んでいて・・・ あの激闘、あの感動を思い出す 読んで眺めて、高校野球にハマる ! 高校野球は、 " 終わりがあるから美しい " と、言われている。だがそ れは終わりではない。書物を読んで、眺めて、ふれるだけで、記憶の 片隅に眠っていた、、あの感動 " が蘇ってくるはずだ 。こではそ んな新書とムックをご紹介。 醪小野祥 ・一太編 今年の高校野球は、前身の第 1 回全店主と、人気野球誌『野球太郎』編集 国中等学校優勝野球大会から 100 年部がつむいだこれは、中身がぎっしり を迎える記念すべき大会だ。毎年、数つまった稀少で贅沢な書籍である。 多くのドラマが生まれた。高校球児た かたや完全保存版高校野球 ちのひたむきなプレーがあった。だが 100 年」は、選手や監督、名勝負、 頂点に立っことができるのは、毎年春・ダッグアウトでの出来事などを、グラ 夏ともに 1 チームのみ。てつべんをめビア写真と文章、デ 1 タで紹介する < ざしたとえ敗れても、高校生活を野球 4 変形版のムックだ。高校球児たちの 熱い思い、息遣い、迫力、闘志が、誌 ごけに賭した彼らの姿はすがすがしく、 面からあふれてくる。 観る者の心をつかんで放さない : いずれも読んで、眺めて、高校野球 誰もが思い描く、自分の好きだった の二瞬の輝きをを手に入れられる書 高校野球の試合があるだろう。 「高校野球 100 年を読む』は、高校籍である。高校野球観戦はもちろんの 野球に関する書籍から 100 年の軌跡 ) こと、 100 年という歴史的な今夏は、 これら書籍の世界でじっくりと浸って をまとめたもの。そのものずばり記録 から記憶を呼び起こす新書だ。野球書みてはどうだろう。 籍取り扱い日本一の古書店「ビブリオ」 高校野球 『完全保存版高校野球 100 年 蘇る名勝負永遠のヒーロー』 週刊朝日編集部 / 編朝日新聞出版 1852 円 ( 税別 ) 松坂大輔、ダルビッシュ有、松井秀喜など の高校野球で活躍したヒーローたちをグ ラビアで掲載するほか、横浜対 P L 学園 ( 80 回 ) 、駒大苫小牧対早実 ( 88 回 ) などの 名勝負、名監督などを美しい写真と緻密な データで紹介。 高校野球 100 年を読む 『高校野球 100 年を読む 小野祥之、「野球太郎ょ編集部 ポプラ新書 780 円 ( 税別 ) あらゆる高校野球の本から " 高校野球 100 年”を、読み解いたのが本書だ。「球場」 にまつわるもの、「試合」に焦点を当て たもの、「監督・選手」「学校・地域」「指 南書」「事件・社会」「雑学」「歴史」「小説」 と多岐にわたり、読む者に・、あのときの 感動”を思い起こさせてくれる。 スもト、も一 : 」 / 0 / ユれノ / ハ、 . 0 / 」を ; み 0 / - 」マー 0 / ユれもン ~ 」マ・豊「ム。れ、 40 / ーマい 40 / ムマ . 、ぐな , 入、 129 ータ・・ウ・インチ

7. ダ・ヴィンチ 2015年9月号

奇東坂 取 材 文 読野 京ロ 倉 家カ木 麻 でさ麻 智下健 写 る 3 。町太 森 栄 俳月 優のね 坂物郎 ア ィ ロオき ~ 片語と ク 太想 井 郎のい 啓 さ舞 ん台と ス と 緒草ン 旅月家 紀 み 仕事ではよく来る、という花や しき。屋上で取眼鏡をのぞくと 「おつ、スカイツリー ! 上のほ うは雲で真っ白だなあ」。売店 で買い食いするのも楽しい。か き氷は抹茶味をチョイス。お味 は ? 「すつごい抹茶です ( 笑 ) 」。 職業柄いろんな遊園地を見ているけれど、 この花やしきが一番好きだ。 ( 「ねじまき片想い』「花やしきでもう一度」より ) 園内を自由に回ることのできる、コイ ン式のパンダの乗り物。ひらりとまた がりハンドルを握ると「何十年ぶりだ ろう ! 」と、この笑顔。そして 3 台ある うち、ほかよりも汚れが目立つパンダ を見ながら「この子が一番大変な人生 を歩んできたんでしようね」とばつり。 外ウ・インチー 20

8. ダ・ヴィンチ 2015年9月号

ノンフィクション / 工ッセイ 工トセトラ / 人生相談 『持たなし、幸福言侖働きたくない、家族を作らない、お金にられない』 pha 幻冬舎 1200 円 ( 税別 ) 工トセトラ / 生活工ッセイ ート的人生の洞察 働かない・家族を持たない・金に拘泥しない。 案は、仏教のそれに限りなく近い。欲望を持たないこと。 本書の著者は、「ニート論壇」 ( そんなものがあるのかわ 自分やプライドやこだわりを捨てること。ただいわゆるか からないが ) 的には著名で、京大出身・ギークハウス主宰 っての ( 一般的イメージでの ) 仏教と違うのは、「修行」 / で知られる pha ( ふあ、と読むのだろうが : 実に不思議な のような辛いプロセスを通じてそこに至ろうとするのでは ハンドルネームだ ) 氏である。筆者も何度かお会いしたこ なく、あくまで「そのほうが楽だから ( コスパがいいから ) 」′ 0 とがあるが、独特の脱カ系 ( というか「解脱系」 ) の雰囲 という合理的発想にある。ゆるそうな本に見えるが、確か 気を持った、個人的には「お坊さん」に近い印象の方だ。 な生活と社会への洞察に満ちた一冊。 確かに本書の提案する「 ~ ない」型ライフスタイルの提 『私の体がワイセッ ? ! 』ろくでなし子筑摩書房 1400 円 ( 税別 ) ワ体私 ろ く イがの あの事件の当事者が語る MK の真相 な ストの M K 芸術家みたいに理論武装もしてないし、本当に ( 続き ) 本当にもうこの国はダメだろ、とさらに思うのが、 丸裸 ( スッピン ) で逮捕され、世間の非難に晒されちゃっ し この M K 事件。いや、ろくでなし子「ワイセッ」裁判なの て気の毒としか言いようがありません。文化庁スポンサー . 了 だが、ワイセッもクソもないだろうと思うわけで。 ドのチ・コ芸術は 0 K でクラウドファンディングのマンポ でもって再逮捕も意味不明なら、ろくでなし子バッシン ートは捜査対象って、単なるいじめだろ、いじめ。今は日 グも過剰すぎて意味不明。『私の体がワイセッ ? リを読むと、 常を取り戻したろくでなし子さんが、平和に塩こうじをか ろくでなし子さんは、ちょっと天然過ぎるぐらい天然な き回していることを祈ります。 (M K は「ま・こ」の略 ) MK 愛に溢れた女性で、ライオット系ハードコア・フェミニ 『細田守の世界一希望と奇跡を生むアニメーション』氷川竜介祥伝社 1600 円 ( 税別 ) バケモノの子はいかにして生み出されたのか ? 作品履歴をたどる だろう。一例を挙げると「おおかみこどもの雨と雪』とい 映画「バケモノの子』が大ヒット中のアニメーション う作品の場合は、本来なら日本アニメが描くのを得意とし 督、細田守のこれまでの作品について語った本。著者はも てきた青春期や第ニ次性徴を描かないことで成り立ってい ともとアニメ業界の制作サイドに近い書き手であり、だか る、というくだりなどは「なるほど」と思わされるものが らこそ脚本や絵コンテなどの実際の制作資料、あるいは監 あった。そんなわけで、ちょっと制作サイドへの近さを感 督本人の談話をもとにしながら細田作品の魅力を捉えてい じさせる記述の中から、著者自身の含蓄に富んだ分析を見 こうとする。もっとも、この本で興味深いのはそうした部 つけ出していくのが面白い本だ。 分よりも、著者自身の批評眼で作品を語ってみせるあたり 『中原昌也の人生相談悩んでるうちが花なのよ党宣言』中原昌也リトルモア 1000 円 ( 税別 ) 中原こ也の ・脳んごす花参砿支言 中原昌也さんに相談すると、中原昌也さんのことがわかります 人生相 毛が少なくなってきたという悩みには「髪の毛はゼロか 小説家としてだけでなく、音楽や映画評論の分野でも活 100 じゃなきゃ ! 」。悩み相談したい人というのは、同情よ 躍する中原昌也さんですが、あり金を遣い果たして借金ま りも、この痛快さに飢えているのではないでしようか。最 でして連載の仕事をこなしているらしく、とても真似でき 高なのは、中原さんが質問者の質問文の読点の打ち方に「淫 ない生活をなさっています ( 詳しくは「中原昌也の作業日 靡です ! 」と興奮して、「この人に会ってみたい」と終わ 誌 2004 → 2007 』を ) 。そんな中原さんが、 10 代 ~ 50 代の一 っているもの。だからこれは、中原昌也入門なのです。さあ、 般の方の質問にこたえました。自分の意見が言えないとい この本を読んで、中原さんの他の小説も買ってみよう ! う悩みに「デカい声が出せるように練習をしてください」。 『ほ ' くの短歌ノート』穂村弘講談社 1500 円 ( 税別 ) 最もポップで最も新しい、現代短歌のガイドブック っていいことに嬉しくなります。かと思えば、「灼きつく 斎藤茂吉、塚本邦雄、俵万智、永井祐など、短歌史を担う すロづけさへも目をあけてうけたる我をかなしみ給へ ( 中 歌人たちの鍵となる作品に加え、一般投稿作品をピックア 城ふみ子 ) 」。情念たっぷりな歌もしつかりカバー。内容面 ップ。穗村弘さんのライトな鑑賞によって短歌が輝く鑑賞 のカテゴライズに加え、「漢字の歌」など表現方法からの 本です。「身も蓋もない歌」と題された章、「ハブられたイ 切り口があり、どこから読んでも楽しめます。また名歌が ケてるやつがワンランク下の僕らと弁当食べる ( うえた 名歌である理由が一目瞭然となる「改悪例」が面白い ! に ) 」に対して「べタな表現の連続が裏返しの詩的価値を 実作初心者には推敲のお手本にもなる、使える一冊です。 生み出している」と分析。こういう短歌を素直にいいと思 『サ・・プラットフォーム企業はなぜ世界を変えるのか ? 』尾原ロ啓 NHK 出版新書 780 円 ( 税別 ) = ・プラットアオーム要 プラットフォームビジネスの生態系を日米またいで分析する一冊 をまはなせ世界をえをのヤ 的存在である。ずばり本書は、これら数多くある「プラッ インターネットの発展は何を一番変えたか ? そう問わ トフォーム」を横串しに分析してくれる本なのである。 れたら、評者は「国家だけではなくプラットフォーム企業 本書の特徴は、著者のキャリアもふんだんに活かし、リ がく公共性〉を担うようになった」と答えると思う。ここ クルートや楽天といった日本企業もまたいで分析されてい でいうプラットフォームとは、グーグルやフェイスブック る点だ。各プラットフォームを創設した海外の経営者本な やツィッターといった誰もが利用し価値を「シェア」でき どはよくあるが、なかなかこうした本はない。プラットフ るサービスのこと。これらはいずれも一私企業が運営する ォームの多様な生態系を俯瞰するのに最適な一冊。 サービスだが、もはや「世界政府 ( もしくはインフラ ) 」 そたは なをタブー 読得指数 全然ワイセッ じゃない度 ☆☆☆☆ ガンガーラ田津美 読得指数 批評の切れ味 ☆☆☆ さやわか 工トセトラ / い プラットフォーム論 読得指数 他人への ツッコミは蜜の味 ☆☆☆☆ 佐藤文香 工トセトラ 短歌鑑賞 読得指数 必携度 ☆☆☆☆☆ 佐藤文香 読得指数 いまプラットフォーム を知るなら この一冊度 ☆☆☆☆ 濱野智史 持たない 幸福論 働きたくない、 家族を作らない、 お金にられない 読得指数 現代の「悟り」を たんたんと開く ための一冊度 ☆☆☆☆ 濱野智史 タ・、ウ・インチー 74

9. ダ・ヴィンチ 2015年9月号

つじむら・みづき・ 1980 年、山梨県生まれ。 2004 年「冷たい校舎の時は止まる』でメフィスト賞を受賞、デビュー。 ⅱ年「ツナグ』で吉川英治文学新人賞、貶年「鍵のない夢を見る』で第 147 回直木三十五賞受賞。著書に『凍りのくじら」『太 陽の坐る場所』『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』「盲目的な恋と友情』「ハケンアニメ ! 』『家族シアター」など。 朝、が来、る 辻杆休月 ◎今月のプラチナ本 ! 『朝が来る』 辻村深月 文藝春秋 1500 円 ( 税別 ) 望まぬ妊娠をした女性の子ども、朝斗を引き取 あらすじ り、養子とした栗原夫妻。平穏な日々を送 っていたある日、女性から電話を受ける。「子どもを、 返してほしいんです」「それがもし、嫌なら」「お 金を、用意してください」。脅迫まがいのその電 話の主が名乗った名前は、確かに息子の産みの母 の名前だった 。子を産むことができなかった 者、そして子を手放さなければならなかった者。両 者の葛藤と人生を重厚な筆致で丹念に綴り、出産を巡 る女性の実情を描き出す、辻村深月入魂の長編小説。 タ・・ウ・インチー 8

10. ダ・ヴィンチ 2015年9月号

の冊 だったりする。ビール ミングで食べたいのだ。お腹 の『たそがれたかこ』入江喜和 いつばいだと断ろ - っとすると、 もたいてい冷えていな のマンガを薦められた そのささやかな出会 い。トイレも遠いし汚「食べてみ、絶対美味いから」 もちろんそれらをとのたまう。シェフでもない のは、クリーブハイプいをきかつけに、たか クリアしたバーベキュのに ! 味付けは市販のタレ この人生がほんの少し の尾崎世界観くんからだった。 ーもあるのでしよう。 なのに ! 暴君の発する「肉 ロックバンドが活躍する物語だけ変わり始めるとい かと思ったら主人公は、バッう物語だ。秋葉原まで でも誘われたら断る。焼けたよー " " 」が私の自由を ーベキューには自由 イチ歳のたかこ。歳とは、 OO を買いに行ったり、 なぜなら一番嫌いなの奪う。 かない。もう一つ嫌な話。や は料理でもお酒でもト 芸能人でいえば中山美穂や桜髪を染めてみたり、フ憲 アッションを変えたり、 イレでもなく、「バー 井和寿。 たらとそいつの友達と会わせ しかしタイトルか示すとお本当に少しだけ。だけ ベキューで張りきるようとする奴。「俺の友達で 文 品マ 本書の主人公は本当にたど、彼女の本当に地味 めっちゃ面白い奴いるんだよ 奴」かいるからだ。 そがれている。離れて暮らすな生活を丁寧に描いて ずっと火の前に陣取ー」「やましげに会わせたい 、こよ「やまし。け 一人娘はいるものの、毎日は いるぶん、作中のちょっとし変えて輝き出す。 ってとにかく肉を焼く奴ーわあ」しまし , , の肉焼けたよー た変化に読者も思わずどきっ女性の生涯未婚率は約 1 割、 食堂のパートで終わっていく。 缶ビール飲みながらすぐに焼と絶対気が合うよ ! 」と言い 2030 年には約 2 老いた大家 さん夏してますか ? きそばを作ろうとする奴ー・出す。気が合うかどうかは私 なん歳ぐ 5 い なんだる ? 割にまで一咼まる。そ の実母と小 上ギラギラした太陽、入火を管理する事でまるで天下が決める。ただそういう人は 千支と回 0 よ 0 もっと下 ? ・して結婚したカップ さなアパ 道雲、向日葵、スイカ、海、 行動力があるから実際に会う ルの一つち 3 組に 1 且 トでのニ人 山。皆さん夏は好きです 絵 = 川崎タカオ会をちゃんと催す。そうなっ は離婚する。こんな たら私はその人と気が合った 暮らし。人 か ? 私はあまり得意で イは 1 るも「 時代に、たかこのよ フリをするしかない ! 本当 と馴染むの はありません。暑いのが み ) 」とに依みはじめミした 当人の写真が一 うな人生を歩む人は か苦手で、 1 枚も載。て 苦手なのですが、夏は人 ならゆっくり時間をかけて仲 ないな , 》 ~ ・ これから増えていく 良くなれるかもしれないのに、 話を聞いて も暑苦しくなります。女ー 亠だろう。だけど同時 性は日焼けしたくないの 余計な前ふりをするから仲良 もら - っ友人 ル もいないし、 鬆に、女性の 2 人に , 、、 , 行きたかり、男連 くなれないで終わる。仲良く チ使す 人が歳まで生きる 中はずっとソワソワして 行きつけの なってほしいニ人を紹介した 女ま 乙 2 り 寺弋。だから、歳 お店もない。 いる。そんな男女が一堂 そいつ自身が潰した事に気が 0 入江喜和 / 講談社でたそがれている場 そんなた に会するのが「バ ーベキ 付いていないのだ。ましてや ュ かラトに、 合じゃない。そんな時に必要 ニつの新しい出会いとする。 私が気が合うフリをしている ー」。ひと夏に何度誘 が訪れる。まず、隅田川のほ 『たそがれたかこ』が提示すな希望は、ほんのささやかな われる事か。「 a や 事にも気が付かずに暴君はご とりで小料理屋を経営するるのは、あくまでも日常と地ものでいいのかもしれない。 っちゃいますう ? 」誘い 満悦だ。「絶対仲良くなると 方も暑苦しい。基本的に 思ったわあ」まさに裸の王様 「おじちゃん」に会い、そのお続きの希望だ。行きつけのお 『たそがれたかこ』 ( 155 巻 ) 入江喜和 店にささやかな居場所を見つ店ができることも、好きなミ お断りする。ずばり嫌いだかを取ったような振る舞いをすである。なぜ唐突にこの話を 講談社 OLLI —JO>LU Y-O OX らだ ! そもそもバーベキュる奴 ! 「肉焼けたよー " " 」したのか。それは「俺の友達 ける。そして、深夜ラジオをユージシャンができることも、各 580 円 ( 税別 ) ーって美味しいですか ? おそいつはまさに暴君だ。こちと絶対気が合うわー」って言 聞いたことがきっかけで、ナ誰にだって何歳からだって起戸 ) 」い←、 ーベキューに行 ステイインコの谷在家光一くこりうること。だけど、客観 店で食べるお肉や野菜の方がらの都合も考えずに肉を焼き、う奴って、 んというミュージシャンのフ的に考えればありふれた希望 絶対に美味しい。下手したらお皿に残っている肉を早く食ったら間違いなく「肉焼けた アンになる。 で、誰かの人生は突然に色を どれもこれも焼肉のタレの味べろと急かす。私は私のタイよー " " 」ってやるからだ。 気になることは山ほどあるよ。でも大きな声では言えないよ。だって、やましげなんたもん。 文Ⅱ山崎樹範 やまざき・しげのり・ 1974 年、東京都 生まれ。俳優。劇団「カムカムミニキ ーナ」で俳優デビュー。舞台、映画、 テレビドラマ、バラエティなど多方 面で活躍中。 4 どんな顔 してるんだろ、同・ どんな髪型で 趣味は ? どんな 雰囲気で 血液型は ? やぎいけこういち 谷在家光一 っ石本名むけか ? お誕生日は どんな季節 ? なに座 ? ふるいち・のりとし・ 1985 年、東京 都生まれ。東京大学大学院博士課程 在籍。慶應義塾大学 SFC 研究所訪問 研究員 ( 上席 ) 。専攻は社会学。近著 に「国家がよみがえるとき』 ( 共著 ) 、 「保育園義務教育化』などがある。 若き社会学者が語る、マンガと現代社会の相関関係 写真 = 下林彩子