言わ - みる会図書館


検索対象: ダ・ヴィンチ 2016年2月号
158件見つかりました。

1. ダ・ヴィンチ 2016年2月号

引 6 E A K I K A T 0 加藤そうですね、確かこ。 僕な ) 考えた , と、小説の延 、りがらも、映画は先 いている っ 行定映画を作る前に藤君と話線上 ) るの、映画では分 。自分が予期していなか ばちゃん〉に情移 したことで覚えて、」「『。ヒく描みた った , 、ろまで、自分の作品に連てたでしょ ? ンクとグレー』は友情の話です」加藤小説は〈死〉 というもののれていかれた感覚がありました。 加藤そうですね。さっ と言ったんです。その一言だけは、前で止まってしまうけれど、映画行定それはやりたかったことできも言いましたけど、自 ものすごく僕の中に刻まれている はそこを乗り越えていくように思すね。初めて読んだ時に「これは分の中にある二面性を、 んですよ。それだけは絶対に守ら えて。この小説のテーマをあえて映像にすると跳ねるぞ」って直感〈ごっち〉と〈りばちゃん〉 なきゃいけないし、僕なりの友情自分なりに言葉にするとしたら があったんだけど、その理由はた に託して書いたところは を見せないと、加藤君は納得しなク屈折したビュアすぎる友情かなぶん、加藤君の小説には書かれてあるんです。ただ、あく いだろうと思ったわけです。たか と思っているんですが、映画はク決 いない部分が多いと感じたからな までも視点は〈りばちゃ らね、 6 通の遺書によって始まる 別みがテーマだと思ったんです。んです。奥底にあって隠されてい ん〉で書いているものな —関係性を、映画ではしつかり描きそれって監督が今まさにおっしやる、見えない闇を探り出したいとので、どっちに感情移入 >—たかったんですよ。小説を読んでったとおりで、小説の延長線上に思ったからで 加藤君は小説していたかと言われれば、 〈りばちゃん〉だったと はいますね。 行定僕がこの映画を作 原作で言葉を持たされていない人間の言葉を るうえでどっちに感情を 置いていたかっていうと〈ごっち〉 書き起こすのが映画監督の仕事 ( 行定 ) なんですよ。 加藤そうなんですね卩 行定そう。完全に〈ごっち〉の 気分で、『ビンクとグレー』の世 界を観てました。だからね、 6 通 の遺書のシーンで僕の中にある気 持ちは「ごっちが死んじゃった。 どうしよう」じゃないんですよ。 監督発信だった 「りばちゃんを残してきちゃった。 「分後の衝撃 どうしよう」なんです。この映画 を作っている間中ずっと、僕は〈り 行定監督は原作の「見えない ばちゃん〉のことが心配だったん闇」を探り当てるパートナーとし です。でもね、〈ごっち〉の心のて、脚本家に蓬莱竜太さんを選ん だのでしょ - フか ? ・ 中身って、小説ではほとんど書か れていない部分じゃないですか。行定ええ。蓬莱君とは舞台を 2 この映画を作りながら思っていた 本一緒にやっていて、彼なりの人 のは、映画監督は、言葉を持たさ間の見方が、この作品に合うんじ れていない人間が何を言わんとしゃないかと思いました。 てるのかってことを、書き起こす加藤モダンスイマーズ ( 蓬莱が 仕事なのかもしれない。そのこと座付き作家を務める劇団 ) の作品 を、今回初めて認識することがでって意地悪なイメージありますよ きた気がしていますね。 ね ( 笑 ) 。人間のイヤ 5 な部分、 1 4 、フ ゆきさだ・いさお・ 1 % 8 年生 まれ、熊本県出身。映画監督。 2 网年「ひまわり』で長編デ ビュー。 01 年「 GO 』で日本ア カデミー賞最優秀監督賞はじ め国内外 50 の賞に輝く。 10 年 「パレード』でベルリン国際映 画祭国際批評家連盟賞を受賞。 近年はドラマや舞台演出も数 多く手掛けている。 冂こ ト」 1

2. ダ・ヴィンチ 2016年2月号

けるかわかんない」みたいな空気はよね。太神楽の場合は毎回やること いうか。正直、それどころじゃない代は逆に若手のほうが圧倒的に得でないっていう恐怖がある。勘違いし あったかも。 はあまり変わらないんですけど、少んですよ。この 1 年の間で誰が伸びすよ。むしろ損はない。 たら終わり。常に自分を客観視して、 こはる 熱狂的なファンがついてもしでもどこかを変えたりして挑戦をて、誰か下がったか、そういうこと こはる今、真打じゃなくてよかっ立場を考えていかないといけない。 一気に飽きられるかもしれない、つ続けていかないと、お客さんに認めが如実にわかる世界なので、そんな た、ってちょっと思いますもんね。味千代高座での失敗は全部自分に ていう恐布を、結構な数の二ッ目がてもらえないようなプレッシャーは なかで自分がどういったポジション松之丞若手真打の人たちはみんな返ってきますからね。結果を出して 味わってますよ。 すごくあります いかないと、次の仕事に繋がらない。 で、どう頑張っていくか、っていう言ってますよ。「今、プームが来て 味千代お客さまの移り変わりが早 ことを、外タ選びも含めて常に考えて いるのに、なんで俺は二ッ目じゃな松之丞前座だったら「何やってん 「真打になること」が いですよね。最近はとくに。 いかなきゃならない。 いんだろう」って だ」って小言で終わるんですけど、 二ッ目の目標ではない こはる こはる今の二ッ目プームで付き始 若いお客さんからすると、 味千代結局のところ、人気が出た二ッ目だったら二度と仕事が来なく めた新しいお客さんは、ちょっと今 < 太郎実は意外と、真打を目標に真打も二ッ目もあんまり関係ない。 者勝ちですよね。 なりますよね。純粋に高座を一人で までの落語のお客さんとは種類が違してないんですよね。むしろ真打な だってゲスの極み乙女。とサカナク松之丞二ッ目だから貧乏、ってい も多くの人に知ってもらうための仕 うような気がしますね。 ったらもう終わり、みたいな ( 笑 ) 。 ションのどっちがデビューが早いか うこともないですよ。もちろん単価掛けをどれだけできるか、そのうえ 松之丞非常に純粋な気がしますね。味千代そうそう。そこまでに何と とか、いちいち調べないじゃないでは真打のほうがはるかに高いんですでどうやってお客さんと向き合って かやっていかないと、っていう。 。川代、代の若いお客さんは すか。聞き手からすればどうでもい いくか、そのバランスが大事になっ すごく素直。講談、落語、太神楽、 こはる真打になって「はい、・ いことで、今、自分が目の前で見た < 太郎単価が上がると、仕事が減てくるんじゃないでしようか。 どのジャンルに対しても色眼鏡なし るしね。 ルね」と思われた時点で、お客さん人が面白ければ、好きになる。そう < 太郎遅刻なんか絶対駄目だね、 に「面白い」「楽しい」と感じてく の興味が薄れる可能性だってあるわ いう見方をするお客さんが増えてい こはる使う側からすれば、安くて本当に。 けで。 れるお客さんか多いかもしれない。 る気はしますね。 面白い演者がいたら絶対みんなそっ松之丞いやいや兄さん、前も床屋 味千代だからこそ、ただ同じこと松之丞真打は目標というよりも、松之丞若手は損っていうイメージちを選ぶに決まってますし。でも一一行って遅れてましたよね ( 笑 ) 。 をやっているだけだと駄目なんです年季が入ったら勝手になれるものと があるのかもしれませんが、今の時ッ目になると、言ってくれる人がい 特集 あかき、寄席レポート 謳い文句は「落語 x 講談 x 太神楽の真剣勝負 ! 」。 東京・神楽坂の神社で毎月開催されている 「あかぎ寄席」の魅力とは ? 落語はもちろん、いろんな伝統芸能を見て聞 いてみたい ! 」という人にぜひお薦めしたいの が、こちらの「あかぎ寄席」。神楽坂駅から徒 歩すぐの赤城神社で毎月開催されているこの寄 席は、落語、講談、太神楽の 3 種の芸を初心者で も気軽に楽しめるのが魅力。レギュラー出演者 は今回の座談会に登場してくれた昔昔亭 A 太郎、 立川こはる、神田松之丞、鏡味味千代に加え、 前座をつとめる雷門音助の 5 人。イキのいい若 手の芸をたっぷり 2 時間、 1500 円 ( レギュラー 公演の場合 ) というお手頃価格で楽しめるとあ って評判を呼んでいる。「起ち上げの時期はお 客様が 3 人しかいなかったことも」 ( こはる ) と いう状態から、ニッ目ブームの波に乗った今で は、 100 席のホールが満員になる月も珍しくな いのだとか。取材した 1 1 月 27 日の第 53 回あかぎ 寄席では「真田小僧」 ( こはる ) 、「谷風情相撲」 ( 松之丞 ) 、太神楽 ( 味千代 ) 、そして「文七元結」 ( A 太郎 ) という定番のラインナップに会場が 沸いていた。開演時間は夜の 19 時頃の設定が多 会社帰りの息抜きにふらっと立ち寄ってみ ては ? あかぎ寄席・ [ 会場 ] 牛込総鎮守赤城神社 / 東京都新 宿区赤城元町 1 -10 / 東京メトロ東西線神楽坂駅より 徒歩 1 分 1 月は 27 日 ( 水 ) 19 時開演予定詳しくは事 務局 ( いたちゃ ) 谷 03-5809-0550 まで 29 ータ・・ウ・インチ

3. ダ・ヴィンチ 2016年2月号

ッフを連れ込むなんて異常事態 彼女の方を見るとスタジオの隅 ヨークに笑っていた。 ⑩おめでとう であり、それを許してくれたド 「それではみなさん、よいお年の陰でひっそりと泣いていた。 こんなにありがたいことはない ラマ関係者の皆さんに深く感謝 『コウノドリ』のロケが終わっした。みんな、支度部屋を出る 番組が終わる頃、来年はもっと思った。慌てて走ってティッ 税 て支度場所に戻ると、ドラマのとき「お疲れさまでした」「行 とよい年になりますようにと祈シュ箱を手に取り、くねくねと て る星ペ スタッフさんではなく、音楽現ってらっしゃい」と声を掛けて るように画面を見つめていた。踊りながらバッシュバッシュと 場で付いてくれているメイクさくれた。 に到着し中に入ると、大量のティッシュを引き出して んとスタイリストさんが待って この後自分が行く場所のこと 早足で移動させられた。控室の渡すと、彼女は泣きながら笑っ 文全 いた。慌てて着替え、メイクをは他言してはいけない決まりに 前には、いつも別の番組でお世てくれた。 直し、荷物をまとめた。 なっていて、誰にも何も伝えて 話になっている顔見知りのスタ司会者の有働由美子アナウン ら いないのだけど、セットアップ ドラマの現場に自分の別スタ ッフさん達が待ち構えていた。サーが集まった大勢の記者に向 土田 のスーツを着込んだ自分を送り 皆一様に服装がフォーマルで、かい、本日の趣旨について喋っ 男日 / 出すその表情は一様に何かを察 雰囲気の違いを感じさせた。「おている間、全員で音を立てない 働用で めでとうございます」と言われ、ようにステージにスタンバイし おして「おめでとうございます」 共 しと言ってくれているように感じ 何人も握手をした。力強く、思た。目の前には、紅白の幕が下づ売 8 円 はト す いの龕もった握手。「やっとこがっており、発表の瞬間に落ち 活ッ万 その前日、お台場のスタジオ こで会えましたね」と涙目で言る段取りになっていた。 ス て大ン で行われた『Ø < tI x Ø < う人もいた。ずっと来たかった「緊張しますね」「もう既に喉 イ 「円 の収録開始直前、現場マネ 場所に来れたんだという実感がカラカラですよ」幾人かとヒソ 字 題 書 < 万 ージャーが携帯電話を持って楽 ヒソ取り留めのない会話をして ふつふっと湧いてきた。 著 .5 刀 、屋に入ってきた。電話に出ると、 会見場所のステージ裏に全員いると、有働さんの声が聞こえ 家 9 ン 筆阯式一一 チーフマネージャーの声がした。中から聞こえた。眩しいのは光のナルシシズムをフル稼働させでスタンバイしていると、とあた。 文公カ は協 「おめでとうございます」 量ではなく、その番組自体だつるもやつばり寂しくて、どうにるグループの女の子が近寄って「それでは、第回紅白歌合戦。家弘報装 その瞬間、声にならない雄叫た。 も耐えられなくて、分後には来てくれた。「このグループに初出場の皆さんを発表しま びのような声が出て、左手を天自分の部屋でポロポロと覚え部屋のドアを開けていた。なん入る前からずっとファンでしす ! 」 星 に突き上げた。「ありがとうごたてのギターを弾いても、漫画て情けない男だと、ひきつるよた」と何度もお辞儀をしてくれ会場に響き渡る音楽とともに 身 ススイ 文ざいます」と言って電話を切っを読んでも、月田日の空気は 一つに笑った。 た。握手をすると、両手は激し目の前の幕が落ちた瞬間、見た 県 ウ た。そこから収録を終え、慌て冷たく、何をしても寒い。暖房両親の後ろに腰をかけ、テレく震えていた。「本当にありがことのないほどたくさんの数の ゞ、・、ノヤバ、ノヤとい - っ て翌日の衣装合わせをした。切の温度をマックスに設定してもビを一緒に眺めた。その番組はとう」「よろしくお願いします」報道陣カ / 、、 れる寸前の蛍光灯ですら眩しい足の先は冷たかった。 信じられないほど大きい立日とと 煌びやかで、出演者たちは皆一と伝えると、彼女は元の場所に ような深夜だったが、目は爛々 まだインターネットも、携帯様に誇らしい顔でキラキラと輝戻っていった。側にいたもに、一気にフラッシュをたい 2 す u-] としていた。 もなく、気軽に一緒に遊ぶ友達き、最高に眩しかった。はじめのプロデューサーさんが「本当た。 年 1 イ 談ス 年前の歳の頃、テレビのもいなかった。部屋に戻ると待は辛い気持ちだったのが気が付にものすごく星野さんのファン 最高に眩しかった。 画面はとても眩しかった。 源 0 宏 っていたのは、「何もない自分」けばリズムにのり、審査員のジみたいですよ」と教えてくれた。 ん 年越しまであと 2 時間を切っだった。それと対峙する以外、 星貶 し態源真 たとき、リビングの両親を残し一つも逃げ場はなかった。ドア ほ変野写 て、自分の部屋に行こうとした。の向こうからは、楽しそうな声 「一緒に見ないの ? 」 と歌が聞こえる。漏れる音だけ 母親が言った。 でも、眩しくて眩しくて、自分 「なんか眩しくて目が痛い」 の何もなさがより強烈さを増し そう吐き捨てるように言ってた。 ドアを開け、暗い部屋に籠った。 「こんな日に一人でいる方が 「なんじゃそら」という声が背退廃的でかっこ、 しい」と思春期 俳優、音楽家、文筆家として 多彩な顔を持つ星野源の工ッセイ連載 ! タ・・ウ・インチー 146

4. ダ・ヴィンチ 2016年2月号

「イイですね ! 非常にイイで いろいろと計画しているってい 春日は生きるセンスがある人 す」 ( 春日 ) うことか最後のほうに分かる 若林はク気付くを人 「 : : : お互いに怖い本をススメ とにかく、ラスト 1 ペ 1 ジの余則 村・ 若林さんが春日さんにオスス合ってるって、ヤバいコンビみ 韻がすごいんです。短編集だか 中 メする小説は、『教団』 ( 中村 たいだけど ( 笑 ) 」 ( 若林 ) ら読みやすいですし、是非オス 文則 ) 。芥川賞も受賞した純文そこから話題は、春日さんは スメしたいですね」 ( 春日 ) 学の旗手として知られている作「なぜクひとりで思い悩む人を 春日さんのプレゼンに、若林 間めッ教 民極セ「。 家が、エンターティンメントの ハ力にするのか」という方向へ さんはすぐピンときた様子。 は 称。ト 男は方通ン 「バカにしてるわけじゃないん 回路を全開にした全 570 ペー 「先生はソフトで④先生は怖本 メ て教。トたン ジの大長編だ です ( 笑 ) 。よく分からないん いというイメージがあったので、す かざカてテ メ 「僕は純文学が好きなんですけですよね。私がもともと考える 先生がそんな怖いマンガを描 いらのめ一 ス 追な砌っ進タ 、春日は基本的に、純文学系タイプじゃないんで、クなんで いているなんて知らなかったで ス を義、とをン 方教れひ備工 で主人公になるようなクひとりそんな悩んでるのかな ? みた す。でも、言われてみれば、気 円行の神う準学 8 のそももの文 いにっちゃうんですよ。将来 で思い悩む人クをバカにします が触れた時ののび太の絵とか怖ん るロ純 性 さ 女たもめテる からね。そういう人間を、鼻でに対して不安みたいなものはな いですもんね、目を白黒させた 日 4 ↑十′し 進はす いし、日々の睡眠時間がそこそ 英っ叩を男表笑ってるやつですから。それを ドラえもんとか。この間の映画春 集去を。脳の代 こあれま、 ( しい力なぐらいの感じ ら門た洗部を省いて考えると、候補がぐっと ( 『 STAND BY ME ドラえも ん X 則かのつる幹界 さ んしを見てて思ったんですけ 団文元設だよの芸絞り込まれちゃうんです。このなので : : : 。仕事に関しても、 の施殊に」文 林 教村分教特ス x の本は『アメト 11 ク ! 』でも紹何も考えずに、 " やってみない ど、ドラえもんが未来に帰っち 若 『中自宗てク団年 介 ( 昨年 6 月放送の「読書芸人」かと言われたから、やってみる / ゃうことになって、のび太はひ 第 2 弾 ) したんですが、春日のだけですね。ボディビルもク企 とりで頑張っていけるよう一生 ードルを考えると、やつばり画でやってみないか ? クから始 「よく考えたら、春日も怖いの 0 懸命だったわけじゃないですか さようならってお別れをした後かもしれないですね。真っ昼間これかなと。春日の好きなマンまってますし、お笑いをやった で、ドラえもんが帰ってきちゃの『ヒルナンデス ! 』で、当たガの傾向として、集団パニック理由もク若林君に誘われてツで うじゃないですか。再会できてり前の顔して、プ 1 メランパンものが好きなんですね。これはすから」 ( 春日 ) その反対に若林さんは、とこ 比良かった嬉しいってなるシ 1 ンツ一丁で出てきたりする時とか宗教で洗脳されちゃう人たちの だと思うんですけど、ク帰って ( 笑 ) 。先生にも通じる怖さを話だし、国家的な陰謀とか、戦とん考える人だ。本誌連載のエ きちゃったよ ! ってちょっと体現しているのかもしれない」争、テロ、エロス。ハリウッドッセイをまとめた『社会人大学 で映画化されてもおかしくない人見知り学部卒業見込』 ( 2 怖かったのを思い出しました。 ( 若林 ) 「布いものって、人間は惹かれぐらいの物語なんですけど、書 013 年 5 月刊 / 文庫完全版が 布いってい - フカ心酉このま いてある中身はめちゃくちゃ布 2015 年月日刊行 ) では、 んまずっと一緒にいて、のび太るものなんですよ。怖さが臭う もの、というかね。見る人が見いんです。み人間に自由意思な日常の中でたびたび引っ掛かっ はひとりで生きていけるように 言葉がて立ち止まって、考えすぎてし なるのかな、と思っちゃった」たら、春日は布いのかもしれなんてないよッとか : いたからみなさん、惹かれち脳にこびりついちゃって、読みまう自分の生態を深く面白く掘 ( 若林 ) そこから話は、春日さんの「布やうのかもしれないですね ! 」終わった後も 2 週間ぐらい、怖り下げていた。でも、そんな自 分よりも、まったく考えない相 いまんまでしたね」 ( 若林 ) さ」へとスライド。 ( ( 春日 ) 方のほうが幸せそうなのはどう してだ ? 本の最後では、こう 、こ。「まくは春日に憧 書いてしカ 言葉が脳にこびりついちゃって、 れている」。その気持ちは今も 変わっていないのだろうか ? 読み終わった後も怖いまんまでした ( 若林 ) ′ 「亠 3 、け 0 り 151 ータ・・ウ・インチ

5. ダ・ヴィンチ 2016年2月号

一 1 一番楽 (-) かったんですよ」と若ビルでわ 1 っと盛り上がって、 林さんは言う。 どんっと一気にキャラが付いた 「今までにはないタイプの、テその時は僕、精神的にしんどか レビのお仕事をいただくように ったんです。ぜんぜん俺、自分 なったんです。例えばゴールデのやりたいことができていない ンになった『しくじり先生』 ( テなってなって。逆に、春日がそ レビ朝日系『しくじり先生俺うでもない時期もあったんです みたいになるな " " 』 ) は授業とよ。 2011 年、 2 012 年頃 お笑いとドキュメンタリ 1 の部はすべり芸人みたいになっちゃ 分とが交ざってる楽しさがあるって、その時は僕がひとりでト ーク番組に出たりしていた。ど し、 RSICKS 』もコントと連ド ラが合体した、ここでしかやらっちの波も経験したからこそ、 せてもらえないような番組。『と波はこれからも繰り返すものな んばちオードリー』 ( フジテレんだろうなってことが分かりま 、先輩芸人さん ビ系 ) でもヘンなことばっかりしたよね。ただ やらせてもらってね、こういう たちの話を聞いていて思ったの 仕事がやりたかったと思えるも は、待ち方が大事だなと。あえ のばっかりだったんです。 >0 て無心で波を待つって待ち方も の仕事も、みなんで俺みたいなあると思うんですけど、僕はや つばり、少しでも偶然を高めた 反社会的な人間がやってるんだ いんですよ。ラジオでしゃべっ ろう ? とたまに我に返ります けど、面白いんですよ。なんでたことがボデイプロ 1 のように なんでしよう。会社でいうと、 効いて、一緒に番組をやりたい ク昇進みたいなことなんですと言ってきてくれる人が出てき たように、テレビには映らない わ、もしまた 5 年後ぐらいに かね ? 単に歳を取ってきたか ら、やらせてもらえる仕事が増ような場所でいろいろ仕掛けて『ダ・ヴィンチ』さんに取材し えたっていうことなのかもしれいきたい。具体的にはライプっていただく機会があったら、少 てことになるのかなと思ってま なくとも今よりも私は、ムキム ない」 ( 若林 ) でも、年齢に任せていればこ・すけど、 2016 年からはそんキになっていることをお約東し なことを意識していきたいですます。若林君はたぶん、お菓子 の先もこのまま、今と同じように ね。もっともっとおじさんになを配ると思いますよ ( 笑 ) 。クこ 仕事ができるとは思っていない。 「今年たまたま良かっただけなった時、もっともっと楽しい仕 - 「 - , れ、うちの実家から送ってきた のかなって思ってますね。どん事ができているように 、今仕掛やつなんですけどクなんて言い ながら、絶対自分で取り寄せた な仕事にも波があると思うんでけておきたいんです」、 ( 若林 ) すけど、波は起こそうとして起「結論としては 1 個で。キャリ , やつだからね。。ひとりゼや食 こせるものでもなくて。例えばアハイを「更新し続けていくしべ切れないからみなざんでどう 春日が 2 013 年あたりから ぞクなんて言って、最初から大 かないですよね」 ( 春日 ) 、一 『世界番付』 ( 日本テレビ系『な そして話題は「再びおじさー量に取り寄せてますからね ! 」 んでもワールドランキングネん」へ ( 春日 ) 「やだなー ! でも、ありそう プ & ィモトの世界番付』 ) で海「僕ら二人がこの先どう変わっ 外へ行くようになって、ボディていくかは分からないですけど ヴんだよなー ( 笑 ) 」 ( 若林 ) で 第 3 00 おーどり一・ 1978 年 9 月東京都中央区生ま れの若林正恭 ( 写真左 ) と、 1979 年 2 月埼 玉県所沢市生まれの春日俊彰 ( 写真右 ) に 、よ広 280 年にお笑いコンビを結成 ( 旧芸 名はナイスミドル ) 。 2 5 年、コンビ名を オードリーに変更する。 2008 年 12 月開催の M -1 グランプリで準優勝を果たしプレイク、 現在に至る。若林は本誌にて工ッセイ「ど いてもらっていいですか ? 」を連載中。 タ・・ウ・インチー 154

6. ダ・ヴィンチ 2016年2月号

それで毎日通えば 人生を棒に振ること だってできます。 これでなんと一日三千円ー 挑戦しようー さあ、一番太鼓 が鳴ると : つイ つまりお昼から 夜の九時までポーツと 落語を聴いて過ごし、 いよいよ落語の始まりだー セリフを噛んだり 絶句したり、 : おかしいこと 言っても 笑えない : 『どうらく息子』 ( 15 巻 ) 尾瀬あきら 柳家三三 / 落語監修 小学館ビッグ o 524 ー 600 円 ( 税別 ) まだ慣れてないから 当然上手でもない。 みても、 ひやく : ・ えー、まず . は ぜ : ・前座 そうーまていこ 走馬亭小ゅめが 一席うかかいます。 幕か開いて 最初に高座に 上がるのは前座で一 ご、ざいます・ 前座だ ! 「落語は人の了見をどれほど察するか、理解できるかだ」。ある本との出会いをき つかけに、その監修者である落語家・惜春亭銅楽に弟子入りし、歳にして保育 園の先生から転身した主人公の関谷翔太。惜春亭銅ら壱の名を頂載し、師匠・銅 楽や姐弟子の銅ら美の背中を必死で追いかけ成長してゆく様子が丹念に描かれて いる。マンガならではの根多描写の数々も必見ー最新巻は 1 月四日に発売。 新米です。 我慢して聴いて やってね。 終わればそそくさと 座布団をひっくり 返して、 楽屋に 戻る : な人前 い間座 ! では は 0 某師匠の言うとおり、 楽屋では師匠にお茶を出し、 時にひっくり返し、灰皿を出し、 着物を畳み、根多帳をつけ、 休む暇なく働く、 それが前座だ。 修業だから 耐えるしか ありません。 0 31 ータ・・ウ・インチ

7. ダ・ヴィンチ 2016年2月号

まず楽屋でしないですから。他すね。まだまだかっこつけたい だよ」 ( 若林 ) いですか。それがどうでもよく気がするんですよね。あれって、とえで言うと、春日というへン にもクなるほど、最近そういうです。カメラが回るまでぐーっ現在歳と、もうすぐ歳。なってくるんでしようね、おじわざとすべることで注目を集めなクラブに、自分が合わせにし こと考えてるんだみという話でと役に入り込んで、回ったら感おじさんになっていくことは、 さんになると」 ( 春日 ) るってことじゃないですか。最ったって感覚がありますね。 すとか。ク って年経った今の状況だけを こうなってるんだ今情を爆発させる。そっちのほう仕方がないことだ。そして、お「ラジオなんかでも、今までだ・近、二人でしゃべってても、つ かかっこ、 っていうのを話せたりするのは、 しいとまだまだ思ってじさんになっていくことは、悪ったら世の中の、あんまりまだ まんないことしゃべりたくなつ見たら必然を感じるでしようけ いことじゃない。 お互いを理解するうえで非常にるんです。で、終わったらクお 笑いにできてないモノを笑っててるんですよね。やばいなーっど、最初はポケツッコミも逆で 「むしろ、 しいです。最近だと、若林君の疲れっした ! って颯爽と帰っ ( いことだと思いまやろうとか、ク言われてみるて思ってきましたね。自分たちしたからね。そこから失敗の山 クマンションの管理人さんとたてい オンとオフの切り替えすよ。若い頃は自分のことしか って思わせるセンスとか は、めちゃくちゃ面白いんです積みがあって、年かけてお互 。こだ、ああはな けどね ( 笑 ) まに立ち話をするをつていう発ができる素敵な人ね、みたいな」考えないで、なんとか周りに認で評価されたいと思っていたん いの得意分野を掛け合わしてい 言は衝撃的でした。そんなこと められたい、すごいと思われたですけど、最近おやじギャグにりたくないなと思うのは、現場った結果の今ですから、必然にな できるの、おじさんじゃないで「それ、 ただの寡黙なおじさん いみたいなところがあるじゃな足を一歩突っ込んでいるようなに差し入れを持ってきて、頼んらざるをえないんです」 ( 若林 ) すか ( 笑 ) 。普通の世間話って、 でもいないのにお菓「我々は真逆と言ってもい 私はできないんですよ。クこの 子を配りだしたりすらい違うわけなんですが、そこ 会話になんの意味があるの ? るおじさんのタレンカいいんでしようね。個人とし って思っちゃうんです」 ( 春日 ) トさんとかいるんでてやっていることがぜんぜん違 「おじさんにはね、なってる すよ。のどが渇くよ いますから、年数が増えていく . ( 笑 ) 。若い時にク歳取っても絶 うな、大福を配りだ につれて、かぶらない範囲が広 す。ああはなりたく だ対そんなことやんないみって思 がっていく。そして、個人でや ってたこと、全部やってますか - し ってきたことが、コンビとして : と、息もびつ仕事する時に生かすことができ / らね。ゴルフもそうだし、家で ひとりで風呂上がりにビール飲 たり二人がコンビをるんですよ」 ( 春日 ) 0 む、とか。ビタミン剤も飲むし 組んだのは、やつば もはや逃れられない 乙ね。年齢的に、おじさんみたい り必然だったのか ? 「おじさん」問題 に振る舞わなきゃいけない、つ この年間のコンビ いろいろ話を聞いていると、 生活を振り返った時、 ていう立場でもあると思うんで すよ。例えば、この間、テレ東 二人は何を思うのだ若林さんがちょっとク春日化 ろ、フ の『 SICKS 』 ( テレビ東京系 していて、春日さんがク若林化 『 SICKS—みんながみんな、何 「最近ゴルフにハマしているイメージがわいてきた。 かの病気 5 』 ) って連ドラ風の ってるんでたとえが 以前の自分をなくしてしまうこ コント番組を撮ってたんですけ ゴルフになっちゃう とか、亦夂わる」とい、フことで ど、自分よりずっと若い幻歳の んですけど、下手なはないのだ。新しい自分を増や 子が現場にいて、一緒にカメラ 人ってゴルフクラプすこともまた、「変わる」とい のセッティングを待っている。 のせいにして、道具うこと。オ 1 ドリ 1 の二人はそ 無言。そうなったら、しゃべん をどんどん買い替え うやって、お互いの中に相手の なきゃいけないのは絶対、歳 るみたいなんです。人生を宿しながら、「変わり続 のおじさんのほうじゃないです でもね、ゴルフクラけてきた」。 か。歳のおじさんが台本にか プに自分のスイング実は、昨年末のラジオで盛り りついてク次はどんな演技し を合わせにいかなき上がった話題がある。「 2 01 よう力なをなんてやってたら、 や、ナよ、、みたい 5 年かオ 1 ドリ 1 にとってのキ 現場が殺伐としますよ」 ( 若林 ) なところがあるらしャリアハイ ( 最高の年 ) ではな 「や 1 、私はそこはできないで いんですよ。そのた いカ ? ・」。「ホノ , 「に、 今までで ( 春日 ) 春日というへンなクラブに、 自分が合わせにいったって感覚がありますね ( 若林 ) ン パ ! 」 ( 若林 ) 153 ー外ウ・インチ

8. ダ・ヴィンチ 2016年2月号

焼き鳥を焼く香りに誘われ、店先には入れ替わり立ち替わり後をついて行く。まだ僅かばかりに煉瓦塀が右手に残る富士見顔に、薄いビンクやミドリが透き通り、その色をわずかに照ら 坂を上り始めると額に汗が滲み出してくるが、坂を吹き抜けるす。 客が訪れている。 風が酔い覚ましには気持ちいし 「あれ、皆さんは ? 」 「あり・か」」 「え、今さらもう帰ったよ。ね、だから志ん田も飲みなよ ! 「すいません。お酒、付き合えなくて」 素直にそんな風に言うタ美があまりにも珍しくてドギマギし 「いつものことじゃん」 てしまい、志ん田は訳もなく腕をぐるぐる回した。 もう座ってさ」 「あ、そ , フいえば明日 店の入り口付近に突っ立ったままの志ん田がどうみても邪魔ータ美はたいして気にする風でもなく、少し先を歩いて行く で仕方なかったから、タ美はとにかく志ん田を隣に座らせた。 「ところで、志ん田はこれからどうするの」 タ美が突然口を開いた。志ん田はその時初めて、明日が自分 「これから、師匠の寄席に寄ります。終わりの頃には間に合い , の誕生日だということを意識して、まさか ! と心が高ぶった。 側から見ると、年頃のカップルが下町デ 1 トを楽しんでいる が、そんな期待はすぐに打ち砕かれた ようにも見える。それが、志ん田のタ美に対する密かな恋心をますから」 なんとなく感じ取った、志ん水と志ん麦からの粋なお膳立て、 「そうじゃなくて、まだ落語続けるの ? 」 「課題提出しなきゃいけなかったんだ ! 」 「ええ、そのつもりですけど : : : あ、なんで、 - このタイミング = = し「〔」 - 、見習いとして出入りしている美容院の課題を、タ美は思い出 ささやかな志ん田への誕生日プレゼントだということを、当の したようだった。 本人は全く気付いていなかった。 で ? 」 「ん ? ・別に 、「急いで帰んなきや ! 志ん田にしてみればタ美との二人きりの時間は嬉しかったの : 。じゃあさ、ビール飲めるようになってよ」 だが、突然訪れた二人だけの状況にアドリプも効かない。噺家「それ、関係あるんですかね」 タ美は志ん田をその場に残して、走り出す。 なのに話し下手。目の前のグラスの中身がビールであろうカホ 「その方が楽しいじゃない」 それでも、手にはしつかりと金平糖の小瓶が握られていた ッビーであろうかもうどうでもよく、なんとか楽しい話をしょ「楽しいですか : ・・ : ね ? 」 「先に行くわ ! がんばれよ、志ん田 ! 」 うとするのだが、押し寄せる酔いが邪魔をしてやつばり上手く 坂道を上る志ん田はふとズボンのポケットの膨らみを思い出「あの、僕、明日 : は喋れない。・ とうしたものかと考えていたら、タ美はさっさと し立ち止まった。さっきからどうも歩きにくかった原因だ 志ん田が顔を上げると、もうタ美は坂を駆け上がり、角を曲 がってもた。 そうだ 9- あの、これどうぞ、お詫びに。本当は最初に飲んだ 腰を上げてしまった。 「もういいや、一人で飲んでてもつまんないし、一私のお尻も痛ビールが苦くて苦くて ( 帰ってこれで旧の中を中和しようと思 くなってきたし」 ってたんですけど」 「ま ) いっか」 わずかな時間だったが、タ美と二人だけのデート「の、よう 「僕も飲んでますよ」 志ん田はポケットから取り出した小瓶をタ美の手の平の上に タ美の目の前に掲げたグラスは先ほどから 2 センチしか進ん、・・ - = 。、置い なもの」が出来て嬉しかった。まだほろ酔い気分の志ん田は、 でいなかった。 ー金平糖ジ・ : 」 呑気にそう思っていた。 驚いた様子でそうつぶやき、一瞬恥ずかしそうな表情を見せ そんな『の・ようなもののようなもの』前日のお話。 「こっちの方が近道」 たのだが、志ん田はそんなタ美の様子に気づくことはなかった。 タ美は、勝手知ったる谷中の町を進んでいく。志ん田はその金平糖の瓶を嬉しそうに太陽の方にかざして見ているタ美の 県森主さビ小初 島で。をレ「。が 広 』加愛テど 。く参 、なの れとてでに」も まごし心品な 生のと中作丿う 年羅督の督 1 よ 修監界監トの 四阿助世 ムスの る 」カ一も な タゴな ゲ京う 筆 の模督作、 監督東よ 執 だ光監 マ・説 身芳助ぷラ あ出田なけド説の はた ◎ 2 。 16 「の・ようなもののようなもの」製作委員会 0 3 『の・ようなもの のようなもの』 原案 / 森田芳光監督 / 杉山泰ー 出演 / 松山ケンイチ、北川景子、 伊藤克信、尾藤イサオ、 でんでん、野村宏伸ほか 配給 / 松竹 1 月 16 日全国公開 30 歳で脱サラし、落語家になってはみた が、いまだ前座の由谿翠ん田。志ん来 師匠の自宅に住み込み修行中の身の上な がら、師匠の娘、タ美に秘かな恋心を抱 いている。ある日、師匠から兄弟子の志 ん魚を探すよう命じられた志ん田。なん とか見つけ出すものの、もうニ度と落語 はやらないという志ん魚の頑なな心を動 かすべく、男ふたりの同居生活をスタ トすることになり・・ ぎ 森田芳光・“ 第ロ正樹・“。 書田望 - ・ の。ようなもの のようなもの 『小説の・ようなもの のようなもの』 森田芳光 / 原案堀ロ正樹 / 脚本 會田望 / 著 角川文庫 640 円 ( 税別 ) 東京の下町・谷中を舞台に、真面目すぎ てサ工ない落語家「のようなもの」志ん 田が、落語を捨て気楽に生きる兄弟子の 志ん魚と出会ったことで、自分らしい生 き方を模索していく。何者かになりたい けれど、何者にもなりきれない者たちの 笑いと涙の物語。映画「の・ようなもの のようなもの』のオリジナル小説。巻末 には、映画で志ん田を演じた松山ケンイ チと、タ美を演じた北川景子のインタビ ューも収録。 タ・・ウ・インチー 36

9. ダ・ヴィンチ 2016年2月号

る世間のイメージだね。ラジオがなかったら、今の 「憧れはありますけど、、自分も つ、」 0 ような状況はなかったと思う 春日みたいになれたらいいのに、 その頃を知る人な ( 若林 ) みたいな気持ちはなくなりまし 「私の場合は、ラジオがあった らば、今のオードリ 春日を比べたりはもう、し ーを見て「変わった」おかげで多少物事を考えるよう ないです。やつばり俺、無理で と一言うだろ , フ。もちになりました。それまでは、た すもん、アフリカで 4 泊 5 日の ろん、「変わった」たただ時間が過ぎていくだけで ロケをするとか。まず汚いとこ したからね。ライプだ収録だと 部分もある。だが、 ろが嫌だし、虫が嫌いだし、乾 以前まではテレビで目の前にやってくる仕事を、た 燥肌だしとか、いろいろ考えち は見せなかった素のだこなしていくだけでした。で ゃいますよ。葉っぱを股間にの 部分を、表に出せるも、ラジオのフリ 1 ト 1 クで 1 せて、土の上で寝るのとか無理 ようになったという回川分なりを自分でしゃべらな 生まれもってのセンスが違うん きゃいけないわけで、そのため , 」し」 4 も大 . 」いの - + 」 だと思うんですよね。春日は陰 には 1 週間にあったいろんなこ キーになった仕事は、 陽で言うと陽の側にいる、生き 2009 年秋からレとの中から、クあれは面白かっ るセンスがある人。だから春日 あれはなんなんだろ ギュラ 1 放送継続中たなクク に憧れる人が多いんだと思うん の、深夜ラジオ『オう ? クと思い返すんです。その です」 ( 若林 ) 1 ドリ 1 のオールナ作業が非常に大きいんですよ 春日さんもまた、若林さんに イトニッポン』 ( 毎話し方だとか技術的なものも学 対する「憧れ」を抱いていた 週土曜日 5 時放べるし、そこで磨いたエビソ 1 「若林君のク考えるツっていう ドを他の現場に持っていくこと 部分は、私の中にはまったくな 送 ) だ 「テレビに出て番組もできる。トーク番組に出ても、 いものですから。言い換えれば、 を成立させるためにその場しのぎでしゃべっていた 細かいところに気付く 笑っているのが < 面のが、ある程度自信を持ってし ことですよね。私は気楽なもん だとしたら、ラジオやべることかできるよ - フになっ で、ことが大きくなってから気 は面ですね。新したんです」 ( 春日 ) 付くってことがまあ多いわけで い番組が始まって初その結果、春日さんは 201 すよ。仕事でもそうだし、人の めてのスタッフさん 5 年 7 月に初出場した『人志松 気持ちなんかでもそう。クそん なにおおごとになってたの ? と飲みに行くと、クラ本のすべらない話』では ジオを聞いていて一 (Most ValuabIe すべらない話 ) と。若林君のク気付くみってい 5 年前もト 1 ク系のバラエテ緒にやりたいと思ったと言っを受賞したのだ。「春日にトー うところは、いいなと思います 2000 年。長い長い下積み生木でしたよね。あれを撮ってた イで大活躍していたか、当時はてもらえることが多いんですよ。クのイメ 1 ジはなかったと思う 活の後の 2 0 0 8 年末、ー 頃は、ばりばりセンス芸人だと よね」 グランプリで敗者復活戦から総思ってましたからね、僕 ( 笑 ) 。まだお笑いプ 1 ム ( ネタ見せ番み今やってる現場でこんな変なんですよ。勲章ですね」と、若 ラジオのおかげで 合 2 位となったことでつい そのつもりで、六本木を闊歩し組プ 1 ム ) の真っ最中だ。笑顔人に会ったツとかク最近こんな林さんも喜びを隠さない。 今のオ 1 ドリ 1 かある ラジオにはもうひとつ、二人 「発見」され、またたく間におてましたから」と若林さんが言のなかに世間を斜めからツッコ仕事やらされたクとか、ラジオ 考える若林さんと、考えない茶の間の人気者となった。本誌うと、「そう ? 私はまだまだ、む視線を潜ませた司令塔の若林でちょっと批判しつつ笑い話との関係性を強める大きな機能が 春日さん。そんな二人がコンビで初めて表紙を飾った 5 年前は、 この人はすごい人なんだってオと、ピンク色のベストを着て胸して話していたら、ク若林は本あると春日さんは言う。 「 1 週間の報告ですよね。ク昨 を組んだのは、必然だったのか 507 本の番組に出演し「番組ーラを出していきたいですわ。を張って「トウ 1 ス ! 」とシャ当はそういうふうに番組をやり もしれない。 ( わたいんだクと感じてくれたみた日おもいきってクラブに行った 出演本数ランキング」で第 1 位とんでもないセンスの人なんだウトする自由人の春日 中学時代からの同級生がコンを獲得 ( 2010 年度 ) した頃だ。と思われたいです」と答える春ゆる「ズレ漫才」で見せる個性いで。ラジオがなかったら、オんだよねとかク姪っ子の運動 会に行ったんだよをなんて話は、 と関係性が、オードリーこ ( 対す ードリーは危なかったでしよう ビを組んだのは、大学卒業後の「 5 年前も、表紙の撮影は六本日さん。 若林君のクマンションの管理人さんとたまに 立ち話をする % ていう発言は衝撃的でした ( 春日 ) タ・・ウ・インチー 152

10. ダ・ヴィンチ 2016年2月号

夫だろうと。実際、、 - お腹を壊し 政府を作ったんです。それがソ砲で攻撃されたりすると、防弾 たことありませんし。他にもオ マリランドです。そこは周辺かガラスにもヒビが入ったりして、 リジナルで作った酒があるから ハリウッド映画みたいでした。 ら比べるとものすごく治安がい 一緒に飲もうと言われて飲んだ いんですけど、どこからも認め今だから楽しく話せますけど。 んですけど、どう考えても川の られていないんです。 春日さすがに私はそんな経験 水か、雨水をためたもので作っ 春日安全なのに危険地帯にさはないですよ。 てるんですよね。めっちゃ灰色 れているのですか ? 出されたものは だし ( 笑 ) 。でも、それを飲み 高野国際的には紛争地帯だか ( どんなものでも ) 干すと「おお 5 つ」ってみんな ら、外務省から退避勧告が出て 残さず食べる 喜ぶんですよ。出されたものは いるんですよね。とはいえ、す 全部食べるっていうのは重要だ べての地が必ずしも危険なわけ そもそもなぜ辺境に行かれ と思います。 じゃないんです。要は外務省もるようになったのですか ? 高野現地の雰囲気もあります 把握していないから行くなとい高野僕は子どものころから探 うたけで。 よね。僕が本格的に海外に行っ 検に憧れていたんです。それで たのはコンゴだったんですけど、 春日でも、高野さんの本を読早稲田大学の探検部に入って、 探検している最中に食料がなく 洞窟に潜ったり むと銃撃戦に巻き込まれたと書山に登ったり、ⅱ なって、野生動物しか食べるも いてありましたけど : 海外の辺境地に行ったのも大学 のがなくなったんです。そのと 高野あれは、ソマリランドじのときです。僕はク人の行かな きは生きるために猿やヘビ、ワ ゃなくてソマリアなんです しところに行くをのかホリシー くニコニコしはじめると一気にニ、カワウソ : ( 笑 ) 。あのときは、国会議員やで、未知や謎のものが大好きな高野現地の言葉を覚えて、片食べるようにしています。そう 州知事が軍隊と一緒に行動するんです。それこそ趣味が仕事に言で挨拶するところからはじめすると、打ち解ける雰囲気にな場が和やかになっていい感じに春日うわあ。けっこうキッい ですね。 りますね。 なってくるんですよ。 なっちゃったとい , フ。 から、一緒に視察に行かないか ます。「美味しい」って単語は と誘われて、軍隊が一緒に行く春日私は仕事ですね ( 笑 ) 。覚えておくといいです。自分た高野それはそう。僕らが相対春日これもエチオピアでした高野現地の人が捕ってきてく けど、カメラか回っていない休れるんですけど、しまいにはゴ なら大丈夫だろうとついていっとはいえ、『なるほど ! ザ・ワちが食べているものを「美味しするのってどうしても男が多い たら、イスラム過激派の標的に 1 ルド』とか、『世界ウルルン い」って言ってもらえるとうれんですよ。取材の相手はどうし憩時間に、村人から食事に招待リラとかチンパンジ 1 とか。何 かを食べなきや死ぬって状態で なってしまったんです。 滞在記』とかを見て、行ってみしいですからね。しかも、それても男になってしまうし。だけされたんです。「お前も食え ! 」 たいとは思っていました。 ど、料理は女性が作るので、料って言われて見たら、真っ黒な、したからね。 春日わちゃ 1 。それはやつば を相手の国の言葉で伝えること り議員や州知事が狙われたんで 言葉が通じない少数民族のができると二重に喜んでもらえ理を「美味しい」って言って全何かしらの肉みたいなものを手春日私も猿は食べたことあり ます。タンザニアに行ったとき すか ? 方たちとのコミュニケ 1 ションます。 部食べると、女性が喜んでくれ渡されたんです。 に、 1 万年以上も前の暮らしを 高野というよりも標的は僕ではどうされているのですか ? 春日私は出されたものは全部るんですね。女の人たちがすご高野何の肉か聞きましたか ? 春日聞けない雰囲気でした 今もやっているという。 すね。外国人の僕に何かあった ( 笑 ) 。なんだこれ ? と思ったん高野ハッザ族ですね。 ら外交問題に発展するだろうと 春日彼らと一緒に狩りとかし ですけど、田 5 い切って食べて「う いうことで狙われたみたいです。 思い切って食べて「うまい」って言ったら、 まい」って言ったら、そこからてその日の獲物を村に戻って食 装甲車に乗っていたので、ただ 仲良くなれたんです。向こうのべるんですけど、すべての食物 ちに撃たれても被害に遭うわけ そこから仲良くなれたんです ( 春日 ) 人は食べているわけだから大丈は焚き火に放り投げるだけなん じゃないんですけど、ロケット タ・・ウ・インチー 160