物語 - みる会図書館


検索対象: ダ・ヴィンチ 2016年6月号
75件見つかりました。

1. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

ブックウォッチャー 絶対読んで得する ー協冊 フィクション / 暗号ミステリー 『コーイチは、高く飛んた』辻堂ゆめ宝島社 1480 円 ( 税別 ) 若き体操選手とその家族を襲う過酷な運命を描く、謎解きのカ作 たらした原因は、恐らくほば確実に読者の胸を打ち、運命 体操界期待の新星、結城幸市は、コーチを務める両親や の残酷さに想い耽ることになるだろう。幸市と体操を憎む チ 妹、幼馴染に応援され、練習に打ち込んでいた。だが妹の 何者かのパートを挟むことで、意外性の演出にも一手間加 似奈が階段から転落し、意識不明に陥ってしまう。幸市は えられている。そして鮮烈なあの幕切れ ! 登場人物がプ 妹が誰かに突き落とされたのではと疑い始める。 ロット / ストーリーとしつかり噛み合い、話の展開もスム 幻想的な前作『いなくなった私へ』から一転し、辻堂ゆ ーズで、文章表現も実にこなれている。作家としての長足 めは、青春スポ根ミステリーを爽やかに仕上げてきた。事 の進歩が見てとれる第 2 作、ゆめ読みこばすことなかれ。 件を機に結城家の運命は間違いなく暗転するが、それをも 『ヒーロー ! 』白岩玄河出書房新社 1400 円 ( 税別 ) 大仏マン・ショーでいじめをなくす試みの果てにある「続き」の行方 つの行動に出る。ラスト、解決しきって終わらせないとこ ヒーローマニアの男子高生・新島英雄がいじめをなくす ろに作者のこだわりを感じる。そして人生は続く、いじめ ために考えたのは、休み時間ごとにパフォーマンス。演劇 もなくならないかもしれない、ただ続く ( 併録作「どうぶ 部女子・佐古鈴が提案したのは大仏のマスクをかぶっての つ物語」のループぶり ! ) ことで開かれて終わる。「野ブタ。 ショー。発想がぶっ飛んでいるが、鈴はいじめなんてなく をプロデュース』を、批評家の神山修一氏が「男子高生が なるわけないと醒めている。だが、親友・玲花の裏切りや 童貞であり続ける小説」と評したが、これはある意味「女 超美少女転校生・あかりの登場、英雄の幼馴染・公平との 子高生がいかに孤立し続けるか」の小説かもしれない。 交流、校長の協力などを通じ、「正しさ」の意味を考え、 『モッキンバードの娘たち』ショーン・ステュアート / 著鈴木潤 / 訳東京創元社 1900 円 ( 税別 ) 過去も、愛も、憎しみも、消せなくても、わたしはあり続ける。 娘達の髪でクロスを織る。トニの物語は、母の死後に母に 死者には敵わない。母が死んだ日から、彼女は今までの なるまでの、失業と恋愛と脚のむくみと激しいつわり、ヒ 堅実な生活から飛び出す羽目になる。あの力は家庭を幸福 ューストンの暑い暑い夏、ご褒美のキンキンに冷えたコー にはしなかった。それなのに、トニは母から不思議な力を ラ、美しく朗らかな妹とポルノに、悪いこともしてないの 授かってしまったのだ。才能はときに、拒むことのできな に男たちに謝ってしまうわたしたちの習性、とか。家に帰 いものである。母はく乗り手〉を憑依させる能力者・・・・・・予 知や蘇生、嘘みたいな力は、ほんものだ。母が語るく乗り手〉 れない女の子たちを、わたしたちは救うのだ。わたしと、 わたしの中のたくさんの人々と。そして、母も。 の物語は、女の子は永遠に迷子で、狡猾な男たちは美しい ・本読みの達人、 ダ・ヴィンチ BOOK Watchers が アあらゆるジャンルの新刊本から っ選りすぐりの図冊をご紹介 あなたの気になる一冊はれですか るいこうめいきゅう 『涙香迷宮』竹本健治講談社 2200 円 ( 税別 ) 探偵小説界の巨星・黒岩涙香が残した暗号に、牧場智久が挑む には、ヒントと言わんばかりに天球のニ十八宿図が描かれ 実に 3 年ぶりとなる竹本健治の新作は、暗号ミステリー ている。竹本健治は実際にいろは歌を 48 首作った上で、 の究極形態だった。遊芸に広く深く耽溺した、大物探偵小 れらを組み合わせた暗号を創案した。その複雑にして緻密 説作家・黒岩涙香。彼の秘密の別荘が発見されたとの報に な完成度には、何度読んでも震えがくる。連珠絡みの殺人 接し、天才囲碁棋士・牧場智久は、同好の士と共に、遺構の 事件 ( 推理の解像度は悪くないし、詰連珠の棋譜も圧巻 ) 見物に出かける。しかしそこで殺人事件が起きた。 は添え物になってしまったが、暗号だけでもここまで凄い いろは歌とは、全ての仮名 ( 48 音 ) で詠んだ歌のことで、 のだから、ミステリー史に名を残すには十分だろう。 作中の涙香の別荘には、これが 48 首 ( ! ) 配置され、天井 読得指数 翻訳不能、 圧倒的な言葉遊び ☆☆☆☆☆ 酒井貞道 フィクション スポ根ミステリ 読得指数 作家の成長の 爽やかさ ☆☆☆☆ 酒井貞道 フィクション 現代小説 読得指数 物語の開かれ度 ☆☆☆☆☆ー 神田法子 フィクション , - 海外文学 モッキンバ←ドの良要ち 読得指数 夏の夜の没入度 ☆☆☆☆☆こ 西田藍 タ・・ウ・インチー 72

2. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

ン ン イ 水谷俊之の ぐ タ ( 監督 ) 佐 ズ中 ン 」義かャ発 息田ほチ 消岡史ク 群像劇に の、収ピ男 ン也原 まパ柏一円 垣間見える、 上文ソ 8 敗者の美学と 作演井売 原出新発 男と女 横山作品にはク敗者の美学クを感必ず女性が関わっている。特に、『自 じます。フィクションに求められる 伝』を映像化した際に感じたのです ものの一つに、葛藤や苦悩の末に勝が、横山さんは実は男と女の話がお 利・成功をおさめるカタルシスがあ好きなんじゃないでしようか。脇役 りますが、横山作品はその真逆に位と見えたものが実は本当の主役であ 置している。結果的に見れば負けてったり、 男たちの物語と見えて実は いるんだけど、読み終わったあとに男と女のドラマであったりする。大 ある種の充実感や人生における結実変狡猾な作家ではないかと思います を感じさせてくれる作品ばかりなの ( 笑 ) 。読み手に解釈を委ねつつ、楽 です。僕が監督した『震度 0 』も、 しませるための様々な仕掛けを用意 破滅を予感させるラストだけれど、周到に張り巡らせているので、映像 それも人生なんだと味わい深く噛み化するのが非常に大変です。 しめてもらえる作品に仕上がってい でもだからこそ、群像劇としての ると思います。続く『ルバンの消息』作り甲斐があります。主人公と同等 でも主役を演じた上川隆也さんは、 の深さでもって脇役たちを描き、そ そんな横山作品の美しさを体現できれぞれの人生が垣間見えるから物語 る役者。彼の根底にある、日本人がが芳醇なものとなる。ただ面白いだ 昔から持っている古風で実直な魅力 けじゃない、大人のためのドラマを僕 が横山作品に通じるのでしよう。 たちは作っていけるのだと思います。 横山さんは男中心のドラマを描く みずたに・としゆき・ 1955 年、三重県 というのが世間からの 一」要」カ多 - い 生まれ。映画監督。横山作品では「震度 0 』 印象だと思いますが、僕は、どの作「ルバンの消息』『自伝』を監督。同局で制 作した「マークスの山』『レディ・ジョー 品も男女の関係性が隠れテーマにな カー』でもタッグを組んだ上川隆也と「積 っているところが好きです。事件の み重ねてきた関係の総決算」と語る『沈ま 陰に女あり。物語に関する大きな決 ぬ太陽』が 5 月 8 日より 0 0 にて放 定権はなくても、キーポイントには送開始 ( 詳細はへ ) 。 ドラマ、 0 0 2000 - 立 2 ドラマ & 映画 『臨場』 原作 / 「臨場』 ◎ 2009 横山秀夫 / 光文社・東映 写真 = 冨永智子 ( 監督 ) 橋本一 原作のリアリズムを 徹底して 再現しました 天才的なひらめきではなく、愚直 の積み重ねで真摯に死体と向き合う、 検視官のプロフェッショナル。それ が原作を読んで感じた、主人公・倉 石の姿でした。連作短編の原作を連 力なりの部分 続ドラマ化するには、 ) でアレンジが必要となりましたが、 倉石の造形を壊さないこと、そして 原作の持っリアリズムを表現するこ とには何より気をつけていました。 監修してくれた故・飯田裕久さん は、警視庁の第一線で活躍されてい た元警部補。特に検視シーンは内野 さんも練習を重ねていましたし、リ ーサルだけで何時間もかかりまし たが、そういう事件現場での振る舞 いだけでなく、取調室で咽喉が渇い た被疑者にはどんなコップを渡すの か、実際の捜査資料はどんなものな のかに至るまで、徹底して指導して もらいました。もちろん正しいから といって面白くなるとは限らないで すが、知っていて嘘をつくのと知ら ずにやりすごすのでは重みがまるで タ・・ウ・インチー 168

3. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

ち占物 超花 ロロをぐ 冬 書 本。友達、・掣第 第 2 回「本の物語」大賞 く大賞〉受賞作 待望の続刊 ! 91<ADOI<AWA 『神さまのいる書店 冬を超えて咲く花』 三萩せんや 定価 / 本体 1 , OOO 円 ( 税別 ) しょてん い - を 4 引 「したいから、してるんです。あたしは自分が嫌いですし・・・・・・これは、多分、復讐なんです」 魂の宿る「まほろ本」を扱う、まほろば屋書店にやってきた新しい仲間 それはい自傷 " する本だった 2 冊の「生きた本」を巡るドラマが重なり合う、前作を超える、感涙必至の書店ファンタジー カバーイラスト =p!k@ru 発行 = 株式会社 KADOKAWA http://www.kadokawa.co.jp/

4. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

ツ青々とした葉、すがすがしい風・・・・・・、公園には、自然の命があふれている。 そうか人も同じ。だから、出かけよう 人も自然も成長する。曲がって悩んで、光を求める。 日があたらずしょげていても、一生懸命、いつか晴れる日を信じて・・ そんな心地いい、風通しのよい小説の文庫を 6 冊紹介。 忘れていたあの頃 がよみがえる。 文句なく おもしろいー 奇跡を信じ、 自分と世界と 向き合う冒険 ちょっと 遠回りして 大切な何かに 気づく 青御連発 中村航 『円卓』 西加奈子文春文庫 470 円 ( 税別 ) 8 歳のこっこは家族 ( 祖父母、両親、三つ子の姉 ) に愛されている。頑固でロは悪いが、愛嬌があり 多感だ。多彩な友人にも恵まれ、日々悩み、考える。 そして毎日成長する。 『戸村飯店青春 100 連発』 瀬尾まいこ文春文庫 5 円 ( 税別 ) 兄ヘイスケは要領がよく、なんでもそっなくこな す。弟コウスケは、単純でまっすぐ。そんなふた りが東京と大阪で、反目し、成長し、互いを自分を 認め合う。青春真っ盛りな物語。 『奇跡』 中村航 / 著是枝裕和 / 原案文春文庫 58 円 ( 税別 ) 両親の離婚で、鹿児島と福岡に離れて暮らしてい る航ーと龍之介。互いを思い、両親を思いやる兄 弟だが、心に重荷を抱えていた。そんなとき、奇跡 が起きるという噂を知り・・・ 光と闇が新しい 世界の扉を開ける 神話ファンタジー 切って、集めて、 本を元通りにする。 ひとの心も それと同じ ? 村山早紀 ルリュー 家族になるために、 笑い、泣き、悩み、 気を使い、大切に思う ポニーテ司レ 重松清魯 0 ト空 、プ 2 色ツ PO 、 Y 「 A 日 . れ祕 『ルリュール』 村山早紀ポプラ文庫ピュアフル 680 円 ( 税別 ) 「ひとは生きている本、生きている本がひとなの です」。中学生の瑠璃が、本を修復する美しい女 性クラウディアとの出会いによって自身を、他人 を、悲しみを理解し咀嚼するお話。 そらいろまがたま 『空色勾玉』 荻原規子徳間文庫 686 円 ( 税別 ) 出会うべくして出会った狭也と稚羽矢。相容れ ないはずだったふたりが手をとりあうことで、 天命の歯車が動きだし・・・ 。日本神話をモチー フにした魅力あふれる、壮大な物語。 7 『ポニーテーノレ』 重松清新潮文庫 630 円 ( 税別 ) フミとマキは、互いの親の再婚で姉妹になった。 無愛想ながら心根はやさしい姉のマキ。おねえ ちゃんと仲良くなりたい健気な妹のフミ。姉妹 と母、父、それぞれのはじまりの物語。 100 品種万本ものハナショウブが咲 き競い合う姿を眺められるので心潤うは ず。 ノ ードサンクチュアリー、ポプラ並 木、せせらぎ広場、メタセコイアの森な ど、大自然がいつばいで都内最大の規模 を誇る公園です」 ほかにも魅力いつばいな公園 「昔の田園風景が楽しめるのが、多摩丘 陵にある小山田緑地 ( 町田市 ) です。高 台にある『みはらし広場』では、遠く丹 沢から多摩丘陵の山並みを眺めることが できます。園内にはコナラ、クヌギ、シ ラカシなどの雑木林があり、リフレッシュ するには最適。四季折々の自然が楽しめ ます」。わき水を利用したトンポ池やアサ ザ池、杉木立、つり橋などがあるので、 自然散策やビクニックに出かけてみては しカかたろ , フ 「文学散策なら、蘆花恒春園 ( 世田谷区 ) へ。徳冨蘆花と夫人が晩年を過ごした住 まいと庭を公園にした場所で、「蘆花記念 館』では徳冨蘆花の邸宅はもちろん、作品、 原稿、手紙、農工具などを見ることがで きます。また高遠小彼岸桜や藤棚、萩の トンネルなど、季節の花々が鮮やかに咲 「花の丘』も見どころです。さらに芸 術を楽しむなら、府中の森公園 ( 府中市 ) へ。園内には彫刻が配置されていて、森 と丘と水辺とともに芸術にふれることが できます。また牧歌的な風景を味わえる のが、浮間公園 ( 板橋区・北区 ) です。 園内にある浮間ケ池の池畔には、風車が 設置されているので、緑と水辺と色とり どりの花々、そして風車とのコントラス トに心和むはずです」

5. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

五月病撃退 ! 元気になれる本 仲谷鳰 先輩の想いに応えられない葛藤を描く切ない恋の物語 『やがて君になる』 ( 1 ~ 2 巻 ) 仲谷鳰 いな で目め 人を好きに なると そんな風に なっちゃうん ですか せんばい : ・先輩って 小さん ほんっと : そうだよ・ だってきな女の子の 部屋に来て どきどきするのは 仕方ないでしょ / 普通たよ″ ふつう しんぞう いま心臟 すつごい 」、しきしてる 先輩の態 7 08 「君といるとどきどきするの」。高 2 の 先輩・七海燈子に初キスを奪われた、 新入生の小糸侑。燈子の想いに応えら れない自分に悩みながらも、生徒会長 に選ばれた彼女を助けるために生徒会 に入る。新生徒会スタートの日、燈子 は「文化祭で生徒会劇を復活させたい」 と宣言。 7 年前に途絶えたく伝統〉にこ だわる彼女にとまどう侑だったが・ KADOKAWA 電撃 C NEXT 各 570 円 ( 税別 ) タ・・ウ・インチー 216

6. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

通りマスコミに番組の宣伝を依頼する部署だ。速水とは彼が制作局 でドラマ班にいたときからの付き合いで、今日は彼に仲介役を頼ん だのだ。 コツ。フで乾杯した後、お通しの牛肉のしぐれ煮を突きながら、主 に知り合いの二人が会話を進めた。 「もう速水さんとは何年になりますかね ? 」 「当時は文芸にいましたから、十年ぐらいになりますか。だって『ド レイン』のときですもんね」 「ああ懐かしいなあ。『ドレイン』。あれ、福永がだっけ ? 」 杉山が遠い目をすると、彼と同期だという福永は「撮ったのは真 ん中の一話だけ」と言って笑った。彼らの局が、速水の担当の本を 映像化したのだ。 すき焼きの一式を持 0 きた先ほどの女性店員が、きれいにサシ が入った大ぶりの牛肉を焼いて、生卵を溶いてそれそれの器に分け 。四人がうまい肉に感嘆の声を上げる中、店員は黙々と鍋を 整え、割り下の説明をすると部屋を出た。 しばらくは互いが持っている芸能ネタや制作ひと筋の杉山がつく ったドラマの話で盛り上がった。いつものように恵が振って、速水 がものまねを連発するパターンもかなりウケた。 「いやあ、速水さん、すごいですね。銭形警部、ペ・ヨンジ = ンか らの田中眞紀子ですからね ! 」 杉山はかなりハマったようで腹を抱えて笑っていた。 「その後にちゃんと鈴木宗男を持ってくるんだから、さすがですよ」 何度も見ているはすの福永も目に涙を溜めていた。 場が落ち着いたところで、福永がうまく話を振ってくれた。彼も 今の仕事上、マスコミとの関係は重要だった。特に『トリニテイ』 は部数も多く、雑誌自体にブランドカがある。 恵が『これから』を二冊出して、。フレゼン用の資料とともに前冫 座る男たちに渡した。資料にはあらすじはもちろん「なぜこの小説 が映像化に向くのか」「なぜ今この物語なのか」という分析を載せ ている。 「これは連載から単行本まで私が担当したんですが、かなりの傑作 だと思うんです」 恵がレジ = メに沿 0 て説明し、作者の実力に廴鼓判を押した。 「へえ、留学という切り口ですか。確かに年齢層が広そうですね」 速水はレジュメを持っ杉山に「そこにも書いてますが」と言って 説得に乗り出した。 「会話がうまいんですよね。おっしやるように、主人公の六人は全 然異なる年齢層の男女なんですが、全く違和感がないんです。心理 描写も巧みですし、作者自身がニ = ージーランドに住んでいたこと もあって、笑える現地あるあるも効いてます」 「六人の半生をまとめるのは大変でしようね」 「それそれが微妙につながっていて、最後のフェスティバルでフィ ナーレを迎えるんですけど、憎いのが各々にちゃんと『これから』 を用意してるんですよね」 「そういうキャラクターがうまく立っている物語はいいですよね。 失礼ですが、どれくらい売れてるんですか ? 」 「数字的にはまだまだですが、期待を込めて重版を予定しています」 隣で恵が息を吸い込む気配を察した。 , 彼女にはわざと話していな かったのだ。 「速水さん推しならこれ、 しい力もよ。『ドレイン』も数宀子よかっ たし」 タ・・ウ・インチー 1 06

7. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

会社近くのファミリーレストランは空いている。ちょうどいいタイ にしむらかずき ミングで西村和喜が店に入ってきた。窓際の速水に気付くと、彼は 営業マンらしく笑顔で一礼した。 ドリンクヾ ーのつまみにポテトフライを頼み、しばらくは先日、 社内の有志で行ったゴルフの話になった。 「この前の夜は、またごちそうになっちゃって」 「いや毎度の大衆居酒屋で申し訳ないけど。でも、あれだな。五人 いて全員一一〇オー ーってのは情けないな」 「何回か心が折れかけましたから」 「みんなシャワー浴びてから元気になったもんな」 後輩の西村は同じ転職組ということで馬が合い、 三、四カ月に一 度ゴルフに出掛ける仲だ。西村は今、営業部の企画担当である。 主な仕事は、発売する本の部数を編集の担当者とすり合わせ、書 店からの注文の数字を取りまとめて配本リストを作成。そのリスト とりつぎ を出版社と書店の間を取り持つ「取次」に渡すーーという流れだ。 ぶけっ このうち、編集と営業が本の部数を決める会議を「部決」という。 できるだけ多く刷りたい編集に対し、営業は数を抑え込んで赤字の リスクを避けるのが務めだ。特に意見が分かれるときは、さながら 検察と弁護士の関係だ。作家を弁護する編集と、過去の部数や宀旦伝 費といった証拠を積み上げる営業。速水にとっては物語の世界から 現実に引きすり戻される瞬間である。 「実はお願いがあってねえ」 「そんなことじゃないかと思ってましたよ」 「先月売りの『これから』だけど、数字はどう ? 」 『トリニテイ』で連載していた連作短編小説で、世代の違う六人の 男女が、留学先で経験する「ガイコク」に戸惑い、奔走し、成長す る物語だ。 「善戦はしてるんですけど、やつばり短編の単行本は、長編に比べ ると不利ですよね : ・】 : 」 「確かに。でも、登場人物一人ひとりの書き分けがうまいし、ユー 受アのセンスも抜群だと思うんだ」 「おっしやる通り。読んでもらいたい小説であることは間違いない んですが、もうすぐ次の新刊が出ますから」 「何とかするなら、ここが最後だと考えてるんだ。重版はしんどい 「ええ。要素がないですから」 重版を決める要因としては、ます実売率が高いことだ。次にテレ ビや部数の多い全国紙で取り上げられるなどメディ、アへの露出が増 えれば、増刷しやすくなる。 「映像化が取れたらどうだ ? 」 「えっ ? 当てでもあるんですか ? 」 速水はポテトフライを一つ口に入れて「なくはない」と言った。 「今からテレビ局の人間と会うんだ。向こうを説得するため、一回 てもしいから重版がかかった状態にしておきたい」 西村が困惑するように眉根を寄せた。 映像化が先っていうのは無理ですかね ? 」 「映像化を実現させるための必要な工程だよ。箸にも棒にもかから ない作品だと、ここまでカは入れない」 速水にしても無理を言っていることは重々承知だ。だが『小説薫 風』が倒れるのを目の当たりにすると、できることは何でもしてお きたかった。会社は本気だ。 「頼むよ。映像化が先か、重版が先か。胃袋に入れば同じだ」 タ・・ウ・インチー 104

8. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

( 脚本家 ) 視聴者が 待ち望んでいる物語 ドラマに必要なのは、対立軸と葛 藤。横山作品には必ずといっていし ほどそれが見事に描かれているから、 ! ・一、映像にしてみたいという作り手の欲 求をくすぐります。 作品の魅力がリアリズムにあるこ とは読者の共通認識だと思いますが、 描かれる事件は我々の身近でいっ起 きてもおかしくないようなことか多 」かか太俄 いたとえば『誤報』では、新聞に 出由キ古貶 締田かブ 載せる日付を間違えたことが事件に 、ぎ、漣子麻 a 繋がっていきますが、ちょっとした 介杉金村 気の緩みが大事に発展していく様は、 」い , フリノ「 / リ , あるかもしれないッ 『ソ一咄友ャ 追「追北 ティをもって読者、視聴者を惹きっ ロ「ぎ出し ' けます。私自身、『絽番ホール』を 継め返 作録演 原収出躬物 読んだときは、主人公のように人を 殺してのうのうと生き延びている男 が実際にいるかもしれないと恐布を 覚えました。誤って人を撥ね、埋めどう視聴者に映像として届けるか、 た場所を掘り起こさせまいとのたう作品に関わっている誰もが徹底して ちまわる彼の気持ちの流れがあまり考えるから撮影現場も熱くなる。「第 に自然で、人間のおそろしさを突き三の時効」シリーズのときから、ド ラマというよりも映画だねと言われ つけられた気がしたんです。横山さ ることが多かったですが、観ていて んの作品は、人間の奥底に眠ってい るものを掘り起こしてしまうんです気を抜いたらわからなくなってしま よね。 う、だからつい手を止めてじっと見 どの作品も最初から最後までシリ入ってしまうというような作品を作 アスで、笑いはほとんどありません。りたいと常に思っています。その熱 主人公は常に重たいものを背負わさ意はきっと届くと信じていますし、 れ、彼を通じて、横山さんがどれほ横山作品のような深くて真剣な物語 どの想いを懸けて小説を書いているをほかでもない視聴者自身は待ち望 のかが伝わってきます。その想いをんでいるんだと思います。 ドラマ 『横山秀夫 サスペンス』 原作 / 「 18 番ホール」一「他人の家」 ( 『真相』所収 ) 、 「静かな家」「自伝」 ( 「看守眼」所収 ) DVD-BOX 収録作品 / 「 18 番ホール」 「誤報」「自伝」「他人の家」 出演 / 「 18 番ホール」 : 仲村トオル、西田尚美ほか 「誤報」 : 岸谷五朗、小澤征悦ほか 「自伝」 : 玉山鉄ニ、長塚京三ほか 「他人の家」 : 渡部篤郎、戸田菜穂ほか 発売 / ソニ ・ピクチャーズ 工ンタティンメント DVD: 4743 円 ( 税別 ) 発売中 ◎ 2010 WOWOW 「ら - き継 2@立立 トラマノ ドラマ 、誉締め出 0 W' け WO W' タ・・ゲインチー 170

9. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

名作、傑作はいかにして生まれる ません。しかし、そのときはそれし化の話は魅力的でしたね。『陰の季 か。妥協のないところにしか生まれ編集担当のサイトウさんにはみ『』か道はないと思ったんですね。そう節』を生身の人間が演じたらどんな 」ない一」し J な」、つ 4 が完成するまで他のものは書かない 6 ( ロクョン ) 』がた したらサイトウさん、今度もまた映像作品になるんだろうと、すごく どった長い道のりが教 - んてくれる と約東してたんですね。思えば、あ秒沈黙した後に、ク私は『』が読み楽しみで」 の一言がいけなかった。意地を張り ドラマ化された『陰の季節』は、 。クバカなのかコイ オいんですと 一一渡を遠景に沈めて と思いま派手なドンパチが全盛だった 200 すぎました ( 笑 ) 。『』を仕上げる ツ、俺と心中する気か 『』は動き出した ことができなければ、本当に作家廃したよ ( 笑 ) 。でも、はっきりそう 0 年当時、こんな地味な内容が受け 言ってもらったおかげで、時間はか入れられるだろうかという懸念をよ 横山秀夫さんが『』を書き始め業になってしまうところでした」 たのは、短編の注文が殺到していた 自ら掲げた義に縛られ、おのれのかった・けれども『』をこうして世そに、予想以上の高視聴率を獲得し、 2002 年頃である。 150 枚ほど意地に殉じ、本義まで持っていかれに送り出すことができた。サイトウ翌年、放送文化基金賞のテレビドラ できあがっていた。『クライマーズ・ そうになる。まるで横山作品の登場さんには感謝してもしきれませんね」マ番組賞を受賞。映像の世界でも、 人物のようではないか。 ハイ』の上梓を経て、次は『』と この日の取材の場には、『陰の季横山作品は人気を博していく ばかりに、 g 年小説誌で連載をスタ「実を言うと、『』は永久に完成節』のドラマ化以来、横山作品の映 フィクションを圭日く ートさせる。しかし物語が動き出さしないと思い込んでいた時期に、ふ像化を一貫して手がけ、映画『』 楽しさに目覚める ず、途中で「ギブアップ」。連載と と別の作品のアイデアを思いっき、の立ち上げにも力を尽くした映像プ いう形は取らずに書き継ぎ、 8 年、 横山さんが漫画の原作を手がけて ようやく完成間近までこぎつける。 いたのは、群馬県の上毛新聞社を辞 刊行日も決まり、営業も動き出して め、フリーライターをしていた時代 作家廃業の危機に陥った いた。それなのに「やつばりこのま のことだ。辞めるきっかけは、サン 『』完成までの道程 までは出せない」と自ら言い出し、 トリーミステリー大賞に応募した 編集担当の女性を秒絶句させる。 『ルバンの消息』が最終候補作とし 1400 枚を一から見直した全面改サイトウさんに電話したことがある ロデューサー二人と、先ほどから名て残ったことである。 稿を経て『』がその全貌を私たちんです。クすごく面白い話を思いつ前の出ているサイトウさんこと、編人間が何事かを決断するときの理 の前に現したのは年の初秋のこと いたので、そっちを書いてみようと集担当の斉藤有紀子さんか同席した。由はひとつではない。短く言えば、 だった。県警の広報官・三上を主思うクと。これは名案でした。文藝「同窓会です」と、横山さんの声も自分の内面と社会的な居場所との相 人公にした圧倒的な群像ドラマ。 7 春秋から本を出すという約東を守れこころなしか弾む。 克が強く意識されたときに、個は行 高校時代 年ぶりの長編新作はたちまち出版界るし、サイトウさんにもこれ以上会 「お二人から映像化の話がきたとき動を起こす。 の話題をさらう。物語が芽を出して社で肩身の狭い思いをさせずに済むは、まだデビューしたての頃ですか 「高度成長期の終身雇用が当たり前 徒歩で分の都立高校へ。通学の途上に男 子高があった。家を出て長い坂を上がってい から川年の月日が流れていた し、何より自分が『』から解放さら、何事かと思いましたよ。それまの時代に生まれ育ったわけですから、 くと、地下鉄の駅から大量の男子学生たちが 集 「最初は三上と二渡のダブル主人公れ、他社で連載したものを本にするで漫画のための脚本を書いてきて、ひとつの職業に就いた以上、それを 吐き出されてくるタイミング。彼らは下り坂 特 の勢いを利用し、ステップを踏みながらパ だったんですよ。でもそうしたため作業に取りかかることかできる。ま漫画家さんがペンを入れた瞬間に自まっとうしようと当たり前のように ンと蹴ってきたりする。応戦するも多勢に無 夫 に軸足がどっちつかずになり、当時さに一石二鳥だ、と。 分の仕事が消滅するという経験をし思っていました。ですからこうして、 勢。毎朝ボコボコにされて、 1 限目は保健室 はまだ力不足だったこともあって、 もちろん逃避と保身から出てきたていた。なので、小説家になってか なぜ会社を辞めたのかと訊かれたと に直行するという毎日だった。「都立高生な 秀 物語が全然動いてくれない。三上を発想ですから、あのとき思いついオ らはむしろ映像になりにくいもの、きには頭が真っ白になって、次の瞬んて軟弱だってことじゃないですか。因縁を つけてくるのに理由なんかいらない。あの年チ 山 前面に押し出し、二渡を遠景に沈めアイデアで書いたとしても、本当に活字としてしか生きられないものを間パッと思いついた 0 とを言うこと 頃はもう何もかもが気に入らないわけで」。 口惜しいので通学路は変えなかったが、毎 横 ることでようやく物語が動き始めま面白い話になったかどうかはわかり書いてきたつもりでした。でも映像 になりますけど、そうですね、 ' 体が バイオグラフィー ・中学校時代 東京都文京区に生まれる。父は群馬県出身 母は神田出身。 2 人兄弟の弟。 区立の小・中学校に通う。小学校は歩いて 2 分、中学校は歩いて分。小 2 のときの芋 掘りの遠足で、隣の君が大きい芋ばかりゲ ット。羨ましくなり、みんなが見ている前で Ø君の芋を自分の袋へ。すると担任の先生 が道徳の時間のたびに「人のものを盗っては いけません」とチクチク。横山少年は真っ赤 になってその時間を耐えるしかなくなる。 誰も遊んでくれなくなったので図書室へ。 初めて借りたのはシャーロック・ホームズの 『銀星号事件」。面白くて怖くて、図書室の本 を借りて読みまくる。担当の先生に「図書館 王」とあだ名され、嬉しくなってもっと読む 「正しくは図書室王ですが、当時は王と長嶋 が三冠王争いをしていたので、図書館王に化 けたんでしようね」。 祖父母のいた神保町へもよく遊びに行った。 三省堂書店の床がまだ木だった時代。天体望 遠鏡のコーナーがあり、オルソスコピックの 5 ミリの接眼レンズが欲しくて、指をくわえ て眺めた。祖父は神田のゴッドファーザーの お袋が言うには、アジの開き ような存在。「 に醤油をかけてジュッといわないと、食卓を ーン ( 笑 ) 。家中びくびくしてたそうです よ」。家には父親の文学全集やら刑法入門や ら松本清張のカッパブックスなどが古書店並 みにあり、そういった本も手当たり次第に読 んでいた。 幼・

10. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

0 ソもン・気 0 、否 0 / 気れ々ツえ々 / 、 / 気れツ - を第、和ヅ公、れみ 0 / スも、ハ分た一 40 第 0 / : = マ、ツ、、霻」々、 : スむ一。 : 々ぐ = も入 , 愛情、生きること、思いやり。うららかな公園で感じながら、知る このうえなく大切な自然の営み、人の営み 言葉が通じなくても遠く離れていても、誰かを思い、何かを思い、思いを大切にする。当たり前だけれど、 。それを気づかせてくれる翻訳の文庫 3 冊を紹介。 とても重要なこと・・ チイヴィッド・ドゥカヴー 愛ま心思 情っ通い 物すわ 吾ぐせさ でるム 尊 笑える。けれど 実に奥深い 尊厳のある 生き方に感動 おか絶く ぐ / ぐの電諳を畤ちな、 話け妙す ジャンニ・ 0 ダーリ・を ばがり かえ じ ん な わ 『ババの電話を待ちながら』 ジャンニ・ロダーリ / 著内田洋子 / 訳 講談社文庫 770 円 ( 税別 ) アイスクリームでできた宮殿、チョコレートでで きた道、前に向かって歩くエビ、く明日〉と呼ば れる幸せな国。ビアンキさんが電話で娘に聞か せたあたたかく大切な 56 本の物語。 ツ : 0 第”ー ) 0 は・ 第のダルシーの物語 あたしの一生 ディー・レディー江書第 0 ツ のに NO 黏 Y 『あたしの一生猫のダルシーの物語』 ディー・レディー / 著江國香織 / 訳 小学館文庫円 ( 税別 ) あたし ( 猫のダルシー ) と、あたしの人間 ( 飼 い主 ) が暮らした 17 年と 4 カ月を、ダルシーが語 る。じゃれ合う、すねる、待っている。 れがきてもふたりは一緒。 A Cat's Life DULCY'SSTORY De ににに dy 『ホーリー・カウ』 ディヴィッド・ドウカヴニー / 著菊池由美 / 訳 小学館文庫 610 円 ( 税別 ) 感情もあるしジョークも言える雌牛のエルシ ーが、末路を悲観し楽園を求め旅立つ。お伴 は、豚のシャロームと七面鳥のトム。行く先々 で様々な体験をした彼らが得たものとは ? 緑がきれい 風が気持ちいいー 5 月は、おでかけにびったりな季節。本行こう。 をおともに、身近な自然にふれるには絶好 つばう『 momo vol.7 あの子と森へ なタイミングだ。都会にはいのほか、自特集号』は、森に出かけるムックである 然が存在する。もしあなたのふだん目にす子どもや子どもをもっ親に向けたものだが、 る景色にそれらが映らないとすれば、それなかなかどうして、どんな年代でも夢中に は気がついていないだけ。ほんのちょっと なれるものだ。頁を開けば青々とした木々 目を凝らして、自然を敏感に意識するだけ や、せせらぎが聞こえてきそうな写真が満 ′じ・ : : らて , 」ここに。 載。森に息づく生きものの詳細なイラスト 「東京区の有名公園散歩」は、公園散歩は必見。ピクニックに欠かせないサンドイ にびったりな文庫である。新宿御苑や代々ッチのレシピまでついている。これはもう 木公園などの有名どころはもちろん、「え ? ・森に行くしかないじゃないか ! こんな場所に公園が」「通勤途中に公園が いやいや、 しえ、森へ行くには大変かも ? あったなんて」と、知らない世界が広がる このムックで森気分を盛り上げ、身近な公 だろう。遠出するのもよし、仕事中に息抜園や庭園にでかければいい。 子どもの頃を 思い出してほしい。 目に映るすべてのもの きに出かけるのもよし。小さな公園でも、 大きな公園でも、都内の公園は、みな生命は、その先へ続いていたではないか : 力にあふれている。この文庫を片手に自然 だから、都会の自然は、森のそれと変わら ないはず、なのである。 にふれて、昨日とは違った明日を見つけに 介説運 紹いち - っ をす持よ 園やでみ 公叫の灯 屋内で過ごす蠡 公魑サに なんて 名文公 もっこ、よ、。有新東な近 トカ身 のブ 区 クずパ図 さあ、自然へ 四行のン地利 京もコ十便 東マのた文に でかけようー 『スそし明び ここで紹介する 2 冊は、都内の公 園と、ちょっと遠出すれば体験で きる森の魅力が掲載されたもの だ。晴れた日は外へ繰り出そう。 東京区の 日差しが、そよ風が、青々とした 木々が待っているー 有名公園散歩 わかりやすい マップ付き momo VOl.7 あの子と森へ特集号』 マイルスタッフ / 発行インプレス / 発売 12N 円 ( 税別 ) 子どもと一緒に、森へ出かけるための ガイド本。森での過ごし方、サンドイ ッチのレシピ、森の生きものや森の絵 本の紹介、鳥と花の図鑑など、ああ楽 - ・・ しい。大人もたっぷり楽しめる。 0 のいきもの図と料学の本 m ① m 0 あの子と森へ 1 87 ータ・・ウ・インチ