登場人物 - みる会図書館


検索対象: ダ・ヴィンチ 2016年6月号
86件見つかりました。

1. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

子大生カリスプロ間や「てきた実績と経験を注ぎかすため構成も思い切「た。主もりだ 0 たのですが、それでもで、男の子に話しかけるのす , 「 方で、悩みをノいいに書くこ ガ 1 から、電通のコ込み、自身にしか書けない小説な登場人物は二人のみ。激務にまだ強く響いてしまったのかな予行練習をしていたくら 1 し豆で自分の考えを整理する方法 ピーライター、女性を書くことを意識した。 追われ心身の余裕を失いつつあと反省し、そして考えました。 人生が楽しくなくて、悩んなど、実用的な知恵も盛グ込ま 向けウエプサイトの編集長を経「スト 1 リ ーの起伏や展開は、 る主人公、奈緒と、彼女が出会同じ言葉でも、エッセイやコラでばかりで。その頃の私に、」ちれてみる、 て、現在はネットと紙媒体を中それほど複雑ではありません。うメンタルジムの代表、ヒカリムのように著者対読者の形では よっと自分を変えるだけで人『たとえば " 時間をつスる方法 ( 、いに、縦横無尽、八面六臂に活今の私の筆力で、そこに重点をだ。 物語の半分は奈緒の日常生なく、物語の形式にしたら、読は楽しくなるんだよ。と教え 一一」は「実体験が反映されていま 躍し、発信し続けるはあちゅう。置いてもカ足らずになることは活を綴り、もう半分はヒカリに 者の方も読みながら怒られてい あげたい。ずっと、そんな思、す。以前—e 業界で編集長業務 大学時代にプログが書籍化さ分かっていましたので。では、 よる奈緒へのカウンセリング、る気分にはならないかもしれなで本を書いてきました。そうい をして、いた ' ときもの」く れて以降、約川年間で川冊を超どこに重点を置くのか ? それつまり対話で成り立っている。 書く側としても、登場人物うことを、この小説でも訴えたし上に追加で仕事をどんどん える著書をもっ彼女が、初の長は登場人物の語る言葉なのだと「昨年出版した著書『半径 5 メのロを借りて言いたいことを全か「たんです」 任され , - 匹 ~ ー。上河ト『こんなにで 編小説を上梓する。題名が示す思いました。これまでの本で繰 ートルの野望』に、感想をたく て詰め込められる、と」 『努力は一瞬ではなく、し続け ません ! 』と、訴えたん、 とおり、「とにかくウッな」り返し読者に伝えてきたことと、さんいただいたのですが、『落言いたいことを全て詰め込む。なければいけない』『変わる覚ると、『できる方法を考える が 1 カ月間で人生を変えて いく今現在の自分の集大成となる言ち込んでるときに読んだら、怒作中でヒカリが奈緒に与える言悟が無い人は、恋できない』。 が編集長だろう』言われ 姿が、切実に、リアリティをも葉を、ヒカリさんの台詞に託しられている気分になる』という葉や助言は、とりもなおさず、ヒカリが説く心の整え方、自分はとました」それこ って、心に刺さる箴言がちりばました」 意見がありました。私としては、はあちゅう自身のものでもある。の変え方についての言葉は、い 案件は部下に割り振ろう、この められて描かれる。 台詞のやりとりを最大限に活けっこうマイルドに変換したっ 「昔の私はとても引っ込み思案ずれもシンプルにして力強い。 作業は削っても問題ない、 「作家になるのは 2 歳の頃から う具合に、一つ一つの仕事を見 の夢でした。高校時代は文学賞 直す , で時間をつくる方法を に何度も応募しましたが、一次 学んだです」 選考にも通らなくて悔しい思い このときの経験は、第 3 章に をしていました。そんなとき、 おける奈緒とヒカリのやりとり ほば同世代の綿矢りささんが文 鮮や才再現されている。 藝賞を受賞して、女子高生作家 ヒカリの言葉や知恵によって、 としてデビュ 1 されて : : : 打ち 自分の抱える問題を少しずつ可 のめされましたね。自分には物 もイ・ " 、視化してゆく奈緒。その変化の 語を書く才能はないのかな、と。 過程は、ク半往 5 メ 1 トルツの それで小説を書くことを諦めて、 サバイプに取り組み続けてきた インタ 1 ネットのプログという はあちゅうだかこその、実体 形で文章を書いていくうちに、 験に裏打ちされた説得力がある。 のんカ心説っとき それを書籍化することで、本を 歳休ヒ。ときこ、向 「奈緒もまた私なです。かっ を・うる惹う 出す夢が奇しくも叶って。その る社ム会わに通なく ての自分、そしてもしクはあ 後も継続して本を出し続けてい ちゅうクになっていなかったら、 活的タリ生なノを悩し円 く中で、昔諦めた小説という夢 生発ンカ人議話の化 こうなっていた力もれない自 な突メヒで思情対身変 者と不月と自て が蘇ってきたんです」 分として。たしかに昔と比べて フは、営このカリ分が ス緒日経るリいカ自や < レ奈ののえカれヒは 変わったという実感はあります 0 今現在の自分の集大成を、 ト、そ」鍛ヒら緒 ス 0 だリをくけに奈あ ゞ、弱かった頃の自分ーまだ心 登場人物の言葉に託して の中にいて、落ち込んだり欝々 一度ついえた夢に再び臨むに とした気持ちになっていとき あたり、はあちゅうとして年 ひょっこりと出てくんで こんげつの ブックマーク 心に刺さる名フレーズの数々 読んだらきっと前向きになれる 『とにかくウッな OL の、 人生を変える 1 か月』 はあちゅう 取材・文 = 皆川ちか写真 = 冨永智子 はあちゅう 角川・店 タ・・ゲインチー 64

2. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

主な 登場人物 将 - : 岸本一 ( ワンちゃん ) ・ ネ高校 2 年生。図書委員会委員長。 優しくて頼りになる。 将 はじめ おかえり - 」一をゝ これ 終わったらな 川本かずら 高校 2 年生。図書委員会副委員長。 本好きで明るい性格。 藤枝高広 武市大地 高校 2 年生。図書委員会書記。 - 0 高校 2 年生。図書委員会副委員長。 かずらをよくからかう。 。特進クラスでハンド部、文武両道。 コラ じやば′、も 田んば 手伝 - フー ナ長 シ靴 ほれ 言わん こっちゃ : ムフ日こそは じ 1 ちゃんに 勝つんだ いし」るか ききシ 将棋 母さんに 一言いつけるぞ 牧田先生 いつも優しく見守って くれる司書の先生。 ダ・ウ・インチー 116

3. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

してれはいい。 もあるが、伊坂自身にはそうい と言い一切っちゃうことには恐布 う意図はないという。 と抵抗を感じますね」 「代で彼を造形したときは、 そこまで深く考えてはいなかっ 伊坂霾「『マリアビートル』 『死神の浮カ』など、同じよう たんです。たたこういう人し な題材を 0 た作品が他にもあ たらおもしろいよねとい - フだけ るが、本書一はやや異なった感 のキャラクタ 1 でした。だから 触がある。れはおそらく、事 本来は脇役だったんですけど、 家裁の調査官という性格づけを 態を見守る視人物に家裁の調 査官である武を採用したから したときに、題材にム卩フよ一フに ではないだろ - か 少し現実寄りにしていったんで 「僕の作品ではしく、武藤く すよ。彼がむきになっているの んはクョクョ悩でるんです。 は、すべて自分のため。それが 登場人物に葛藤さたくないか 偶然、結果オーライになってい ら、僕はそういうをあまり描 るだけの話なんです。『チルド かない。ある人に坂さんが レン』のときも、裏で陣内さん が一所懸命やってくれたからな 文学的に評価されるに足りな いのは葛藤です』と言われたこ んですよね、みたいな感想が出 ともあるくらいで ( 笑 ) あくま てきて戸惑ったのを覚えていま で劇の舞台を見ているうな感 す。クいや、陣内くんは意地っ じで、登場人物は感情を露わに 張りなだけで、結果が出たのは 、それでも何かが表現で たまたまなんじゃないかなみと るとい - フところに・目 僕は思っているんです ( 笑 ) 。で り甲斐を感しるんですが、マ回 も、まさか、も - フ一度書 / 、ことに なるとは僕自身もっていなか あえて書してみま改め て思いますが家裁の調査官と ったキャラクタ 1 ですから、彼 のは不思議な存を の活躍をみなさんが楽しみにし載 稿 医者にぎ似なとどろがあ 「彼はすごくクールな人物で、わかっているクみたいな感じでが本心だとは考えないと。そう いなところかあるからク自分はてくださるのは嬉しいことです。 寄 けどゞ医者ほど事態を きみんなから、ク家裁調査官なんもあって、それが気になって彼 いう受け止め方をするというの今こういうことに関心があるんぜひ、読んであげてください」 ジ るわけではない。 れに、場をてやって、少年の気持ちはわかの職業について知りたくなったが強く印象に残りました」 た、わからないんだクというの しては普通の、公務員で 0 職務るの ? と心配されたほどでしんです。少年の関わった事件が 一足飛びに結論に飛びつくのが出てくるんだと思います」 集 就職後にみんなで会ったと 起きると、犯人についての報道ではなく、まず考える、という 結論を出せずに悩み続ける武 をベト「 / べ、プ試に処理してこ。 特 いくルかない。児童相談所をい ) 、たまたま少年犯罪の話題がを見てみんなクちっとも反省しのは伊坂作品に共通した姿勢だ藤の姿は伊坂自身の反映と言っ いさか・こうたろう・ 1971 年、千葉先 ( や 1 、これてもい 出たんですけど、全員が勝手なていないみたいなことを言い 「こしかに僕よク、 うなんですけど、大変仕 いと思われるが、対照的県生まれ。 2000 年「オーデュポンの手 と思います」 意見を口にしていたのに、彼はますか、彼にそういうのをどうはわかんないですねッというのなのは陣内だ。彼は一切揺るぎ祈り』で新潮ミステリー倶楽部賞を受賞 しデビュー。「アヒルと鴨のコインロッ もともと伊坂が家裁調査官に一切反論しなかったんですよ。思うか聞いたら、『その少年はをよく書きますね ( 笑 ) 。『わかなく自分というものを押し通し カー』で吉川英治文学新人賞、「死神の 関心を持ったのは、大学時代のたぶクわかってないなと思なんでそんなことを言ったんだらない』という言葉ばかり出てていく。快刀乱麻を断っカ女く 、、、ロ精度」で日本推理作家協会賞〈短編部門〉、 『ゴールデンスラノヾ 、 / ー』で本屋大賞お 人かその職に就いたことかきってナんでしようけど、ク、 わカろうとまず考える』と答えたん くる。僕の場合、長編小説は自物事に結論を出してくれるキャ よび山本周五郎賞受賞と受賞歴多数。近 つ、↓ノ、、 , 、つ , 」 0 もらえないク ですよね。報道されていること分のためのカウンセリングみたラクターと受け止められること著に「陽気なギャングは三つ数えろ』。 これはダメク イを

4. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

下山天 横山さんが描くのは、 事件ではなく当事者たちの心 人は窮地に陥ったり落ち込んだり 感も得られるのではないかと思いま した時は、誰にも打ち明けられず無した。横山さんが描いているのは事 言で俯いてしまうもの。僕が監督し件そのものではなく、組織の複雑に た「深追い」シリーズ ( 『ドラマ絡み合った人間関係を通して、現実 横山秀夫サスペンスⅡ』 ) の主人公を生き抜く当時者たちの心。僕自身 たちもみな、周囲に明かせないみ 何が原作を読んで切実なる想いに大い かツを抱えています。ジレンマを抱に共感しましたし、横山作品を通じ えた彼らの切々とした心情描写、そて、大事件を扱った作品よりも、市 ぎして読み手も一緒に体感させられる井の人々の心情を繊細に描いた作品 じりじりとした時間感覚こそが横山を好むようになりましたから。 今後もし機会があれば、当時は映 作品における真骨頂。制作にあたっ ては、通常のドラマでは省略されて像化できなかった「人ごと」 ( 『深追 しまいがちなその部分を表現するこ い』所収 ) に取り組んでみたいです。 とにこだわりました。台詞で補完す一般職の会計課課長を通して見える るのではなく、些細な動作やしぐさ警察組織は、警察官を中心に描かれ によって映像ならではの演出ができ るものとはまた違い、柔らかくて優 ないかと。そうすることで、彼らをしい魅力に溢れています。だからこ 警察官という特殊な立場の人間では そ、より難しい挑戦になるかもしれ なく、ありきたりの一人の男である ませんけどね ( 笑 ) 。 と伝えたかったのです。 起きる事件はどれもせいぜい地方 しもやま・てん・ 1966 年、青森県出身。 紙の三面記事、もしくは記事にもな映画監督、映像ディレクター。横山作品は 『ドラマ横山秀夫サスペンスⅡ』を監 らないような小さなものばかり。た ドラ 督。作ロ g に・映一『Øー Z 0 ー』 。からといってサスペンス要素を際立 マ『あしたの、喜多善男 5 世界一不運な男 たせるのではなく、主人公たちの の、奇跡のⅱ日間 5 』、ä> 『恋愛写真』 ( 大 さに照準を当てることで視聴者の共塚愛 ) など多数。 ( 監督 ) 三浦友和 「一度は演じてみたいと役者に思わせる登場人物たち が描かれているところがいいんです。しよう。単純な正義の味方じゃ、つ 初めて読んだのは『クライマーズ・ まらないですからね。もちろん一本 ハイ』。すっかり虜になってしまっそういう人間味のある役は演じがい があります。人間の根底にあるのは気なヒーローもそれはそれで魅力的 て、以降、横山さんの作品はだいた い読んでいます。本を読むとすぐに 弱さで、誰もが自分の駄目なところだけど、 僕は横山作品に出てくるよ 眠くなるので、たいてい寝る前に読と闘いながら、踏ん張って生きてい うな、弱さを抱えた当たり前の人間 くもの。このまま寝ていたいなあな かヒーローになる瞬間を見たいし演 むようにしているのですが、横山作 じたいんです。 品の場合は夢中になりすぎて逆に寝んて思いながらも起きて仕事に出か 不足になってしまう ( 笑 ) 。次へ次けるとか ( 笑 ) 。横山さんの小説に 『クライマーズ・ハイ』も『車卞落ち』 へと引っ張られる力があるから、読出てくる登場人物たちも、警察組織もやりたかったなあ。あと川年若け み終わるまでやめられないんですよ。の中で長いものに巻かれたり、目先れば、『』の三上もやりたかった。 リアルなのにドラマティック。その退職金や恩給につられて問題を見 いや、仮にオファ ーがきても「無 れが横山作品の魅力なんじゃないか過ごしてしまったりと、 ずるい部分理です」って言っていたかもな。前 な。リアルなだけではただのドキュ も抱えている。映画『 4 6 ーロクョン後編だから台本もすごくぶあっかっ メンタリーになってしま , フけど、そ ー』で僕が演じた松岡も例外ではな たし、何より相当のパワーを必要と こを物語として魅せるのが横山さん 0 組織にまみれているうちに屈折する役だから。それでも次に作品が どの要素を抜き出してもひとつのドし汚れてしまっています。それでも実写化されるときはぜひ主役を演じ ラマとして成立するくらい濃密です三上が自分の覚悟をぶつけてきたとてみたいですね。横山さん、新刊を からね。 きに、はっと揺り動かされる部分がお待ちしております。 警察ドラマとなると、どうしてもあり、自分の大切なものを取り戻す。みうら・ともかず・ 1952 年、山梨県生 勧善懲悪のヒーローものになりがち。どんな人物の感情も、その紆余曲折まれ。俳優。横山作品では『仕返し』、『出 ロのない海』、リメイク版「陰の季節」、『刑 だけど横山さんの書く警察官はみんが丁寧に自然に描かれ、多面的な顔 事の勲章』、映画「』に出演。 6 月日 ないちいち揺れていたり、卩 何かを抱を見せてくれるから、役者として一 より公開予定の映画『葛城事件』で主演を え込んでうじうじしていたり、 弱さ度は演じてみたいと思わされるので務める。 ドラマ 咏遠の時効』 原作 / 「永遠の時効」 ( 「最新ベスト・ミステリー名探偵の奇跡」所収 ) 出演 / 中村俊介、田中哲司、光石研、 矢島健一、相島一之ほか 放送 / テレビ東京 立 5 ドラマ 『 64 ーロクョン一』 原作 / 「 ( ロクョン ) 』 出演 / ビエール瀧、木村佳乃、 新井浩文、永山絢斗、山本美月ほか 発売 / NH K 工ンタープライズ DVD-BOX: 9000 円 ( 税別 ) Blu-ray BOX: 1 万 500 円 ( 税別 ) 発売中 1 71 ータ・・ゲインチ

5. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

『 4 ロクョン』 / 一三ロ ( ロクョン ) 』は、現時点での横山秀夫作品の最高峰に位置づけられる。海外での出版も広がっているなか、英 2012 年川月に発売された『 国人作家から『』の分析を求められたという書評家の杉江松恋さんが、本書の傑作たる所以を解説。また、映画に先駆けてが 2015 年 4 月に放送したドラマも 3 月日にが発売されたばかり。脚本を担当した大森寿美男さんに、横山作品ドラマ化の背景を訊いた よ ・横山作品の中でもっとも展開が秀逸。 世界は〈日本の警察小説〉をどう受け止める杉江松恋 ( 書評家 ) 警察という閉鎖社会の 1 暴力性にも似 ケ ン た体質が本当なのか創作なのかはわか ア のた要」い , フことかでき」る 今年の 2 月、旧知の作家ディヴィッド・ビース氏より編集者を通じて取 りませんが、軸になる事件とそれに絡 タ みつくッタのような交通事故の実名報 以上がピース氏に送った私なりの分析である。ここに付け加えるとすれ 材の依頼を受けた。横山秀夫『 ( ロクョン ) 』の英訳版刊行が決まり、 モ 道。そのすべてが一点に向けて走り出 ば、『』のプロットの巧みさを挙げるべきだろう。前述のとおり三上は 話題になっている。英国紙〈ガーディアン〉に『』についての考察記事 してからの疾走感は、結末を知ってい読 チ ても何度でも読み返したくなる不思議なミス ン 引き裂かれた自己の持ち主として読者の前に登場する。その不安定さから を書くので意見を聞かせてもらいたいというのだ。以下、そのときにビー イ デリーです。 , 人女・歳 ) ・」ー」一攣「 ( ヴ 読者は、彼がいっか必ず転倒することになるだろうと予測しながらページ ス氏に答えた内容を元に本作の魅力について考えを述べてみたい。 ・すべての謎が、一瞬で解けていぐ瞬間がた ダ をめくり続けることになるのだ。その来るべきカタストロフイへの不安感まらない。 ( 女・歳 ) 日本の警察小説の歴史は決して古くはなく、作品例としては 1950 年 ・重厚な警察小説。主人公が揺らいでいるさ がまずあり、次いで未解決事件「ロクョン」についての情報が開示され始 代以降、そして警察組織などの細部をより現実に即したものとして、つま まにリアリティがある。最後まで揺らいだま めることによって謎への関心が高まって いく。もちろん途中で三上の世界 りリアリズムの小説として作家が書き始めたのは年代に入ってからのこ まいこの後もずっと続いていくん〕だろうなと 思わされる。 ( 女・ . 引歳 ) は崩壊するのだが、挫折を味わう余裕などほとんど与えられず、事態収拾 とだった。 1998 年デビューの横山秀夫は、という架空県を主舞台と ・犯人の苦しみも被害者の苦しみも、手抜き - のために彼は衝き動かされていくことになる。前半の緊張感とサスペンス、 し、同時に捜査畑ではないさまざまな部門の警察官を主人公に採用して多 一切なしの表現に庄倒される ( 女・歳 ). ・考えぬかれた構成と緻密な伏線に、作品に 後半の急流のようなスリルが本書の持ち味だ。この構成だけを取り出して 面的な警察小説を書き始めた。横山によって、このジャンルのリアリズム 対する著者の真摯な思いを感じた。重厚な内 みても、『』は世界の名だたる警察小説に引けをとらない。その上に「日 は格段に向上したのである。県警の広報室に属する人物を主人公とする 容ながらも読みやすい文章なので、登場人物 0 の気持ちにスッと入っていける。 ( 男・歳 ) 本の警察」という 特殊なフレー ノーカ加えられる。世界のミステリーファ 『』は、そうした創作法の集大成というべき作品だ。 ・自分が読んできた小説の中で一番好き。複 ンにどう受け止められるのか。英訳版『』の反響が実に楽しみである。 本書の主人公である三上義信は「引き裂かれた自己」を持つ人物である。 雑に絡み合った人間の熱い思いに心を打たれ、 娘が家出し、その捜索で上司を頼ったために、己の理想と組織の論理の間 何度も何度も読み返した。 ( 男・歳 ) ・緊張感がつだけでなく、いくつも伝わっ で引き裂かれる立場となった。広報官としてマスメディアの記者たちと接 ス本 てくる作品。 ( 男・歳 ) ミ年位 触するため警察組織の内と外の両方を理解してしまう。そして、彼が所属 ・先の読めない展開。それぞれの登場人物の 0 rJ 0 2 高 別 抱える事情、思いに共感できる。限られた時 番各位 する警察組織には警察庁を頂点とする中央と地方との本質的な対立図式が 間軸での濃密なストーリーが印象的でした 円 ある。そうしたものが最悪の未解決事件「ロクョン」によって一気にあぶ ( 女・引歳 ) 秀 上べでキ 山 りだされてしまうのである。日本には、山崎豊子『白い巨塔』や池井戸潤 横 秋文晦 『オレたちバブル入行組』のように派閥抗争などの組織内の政治劇を描い 春春ス 5 オ 藝文ミ 2 ン た作品の系譜がある。大きな組織にはかならず構造的な問題として軋轢が 文ヒ年ⅵ・ど ふえん ョ 2 しな ク 刊文ご位 生じる。三上が感じる苦悩は、敷衍していえば会社員などすべての組織人 す 2 ロ 2 春が第 が感じるたぐいのものなのだ。そこに警察ならではの事情が加わったため 年年文一賞 2 5 刊リ大 に、普遍性と特殊性を共に備えた、他にはない組織の小説が出来上がった 週テ屋 0 クョン 0 0q8 目 Ⅲ 0 E 0 Y 0 K 0 Y 月 M A - S I X イギリス英語版 『 64 ロクョン』 でみ力アれ すぎえ・まっこ い 1968 年、東京都生まれ。 国済リリさ ミステリー 翻訳小説の書評を中心に活動する 中売メタ行う 発アイ刊い ライター兼文芸評論家。著書に、『ミステリマ 、でと 台でとダスだガジン 700 【海外篇】』「読み出したら止まら 、すあンン定 ないー海外ミステリーマストリード 100 』「路 国、のララ予 韓はこオフる 地裏の迷宮踏査』など。 4 ス / 6 ヾ ) 『カ タ・・ウ・インチー 162

6. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

ブックウォッチャー 絶対読んで得する ー協冊 フィクション / 暗号ミステリー 『コーイチは、高く飛んた』辻堂ゆめ宝島社 1480 円 ( 税別 ) 若き体操選手とその家族を襲う過酷な運命を描く、謎解きのカ作 たらした原因は、恐らくほば確実に読者の胸を打ち、運命 体操界期待の新星、結城幸市は、コーチを務める両親や の残酷さに想い耽ることになるだろう。幸市と体操を憎む チ 妹、幼馴染に応援され、練習に打ち込んでいた。だが妹の 何者かのパートを挟むことで、意外性の演出にも一手間加 似奈が階段から転落し、意識不明に陥ってしまう。幸市は えられている。そして鮮烈なあの幕切れ ! 登場人物がプ 妹が誰かに突き落とされたのではと疑い始める。 ロット / ストーリーとしつかり噛み合い、話の展開もスム 幻想的な前作『いなくなった私へ』から一転し、辻堂ゆ ーズで、文章表現も実にこなれている。作家としての長足 めは、青春スポ根ミステリーを爽やかに仕上げてきた。事 の進歩が見てとれる第 2 作、ゆめ読みこばすことなかれ。 件を機に結城家の運命は間違いなく暗転するが、それをも 『ヒーロー ! 』白岩玄河出書房新社 1400 円 ( 税別 ) 大仏マン・ショーでいじめをなくす試みの果てにある「続き」の行方 つの行動に出る。ラスト、解決しきって終わらせないとこ ヒーローマニアの男子高生・新島英雄がいじめをなくす ろに作者のこだわりを感じる。そして人生は続く、いじめ ために考えたのは、休み時間ごとにパフォーマンス。演劇 もなくならないかもしれない、ただ続く ( 併録作「どうぶ 部女子・佐古鈴が提案したのは大仏のマスクをかぶっての つ物語」のループぶり ! ) ことで開かれて終わる。「野ブタ。 ショー。発想がぶっ飛んでいるが、鈴はいじめなんてなく をプロデュース』を、批評家の神山修一氏が「男子高生が なるわけないと醒めている。だが、親友・玲花の裏切りや 童貞であり続ける小説」と評したが、これはある意味「女 超美少女転校生・あかりの登場、英雄の幼馴染・公平との 子高生がいかに孤立し続けるか」の小説かもしれない。 交流、校長の協力などを通じ、「正しさ」の意味を考え、 『モッキンバードの娘たち』ショーン・ステュアート / 著鈴木潤 / 訳東京創元社 1900 円 ( 税別 ) 過去も、愛も、憎しみも、消せなくても、わたしはあり続ける。 娘達の髪でクロスを織る。トニの物語は、母の死後に母に 死者には敵わない。母が死んだ日から、彼女は今までの なるまでの、失業と恋愛と脚のむくみと激しいつわり、ヒ 堅実な生活から飛び出す羽目になる。あの力は家庭を幸福 ューストンの暑い暑い夏、ご褒美のキンキンに冷えたコー にはしなかった。それなのに、トニは母から不思議な力を ラ、美しく朗らかな妹とポルノに、悪いこともしてないの 授かってしまったのだ。才能はときに、拒むことのできな に男たちに謝ってしまうわたしたちの習性、とか。家に帰 いものである。母はく乗り手〉を憑依させる能力者・・・・・・予 知や蘇生、嘘みたいな力は、ほんものだ。母が語るく乗り手〉 れない女の子たちを、わたしたちは救うのだ。わたしと、 わたしの中のたくさんの人々と。そして、母も。 の物語は、女の子は永遠に迷子で、狡猾な男たちは美しい ・本読みの達人、 ダ・ヴィンチ BOOK Watchers が アあらゆるジャンルの新刊本から っ選りすぐりの図冊をご紹介 あなたの気になる一冊はれですか るいこうめいきゅう 『涙香迷宮』竹本健治講談社 2200 円 ( 税別 ) 探偵小説界の巨星・黒岩涙香が残した暗号に、牧場智久が挑む には、ヒントと言わんばかりに天球のニ十八宿図が描かれ 実に 3 年ぶりとなる竹本健治の新作は、暗号ミステリー ている。竹本健治は実際にいろは歌を 48 首作った上で、 の究極形態だった。遊芸に広く深く耽溺した、大物探偵小 れらを組み合わせた暗号を創案した。その複雑にして緻密 説作家・黒岩涙香。彼の秘密の別荘が発見されたとの報に な完成度には、何度読んでも震えがくる。連珠絡みの殺人 接し、天才囲碁棋士・牧場智久は、同好の士と共に、遺構の 事件 ( 推理の解像度は悪くないし、詰連珠の棋譜も圧巻 ) 見物に出かける。しかしそこで殺人事件が起きた。 は添え物になってしまったが、暗号だけでもここまで凄い いろは歌とは、全ての仮名 ( 48 音 ) で詠んだ歌のことで、 のだから、ミステリー史に名を残すには十分だろう。 作中の涙香の別荘には、これが 48 首 ( ! ) 配置され、天井 読得指数 翻訳不能、 圧倒的な言葉遊び ☆☆☆☆☆ 酒井貞道 フィクション スポ根ミステリ 読得指数 作家の成長の 爽やかさ ☆☆☆☆ 酒井貞道 フィクション 現代小説 読得指数 物語の開かれ度 ☆☆☆☆☆ー 神田法子 フィクション , - 海外文学 モッキンバ←ドの良要ち 読得指数 夏の夜の没入度 ☆☆☆☆☆こ 西田藍 タ・・ウ・インチー 72

7. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

恐ろしいという人は数多くいます。男社会の保身というものの正体は 生物学的な死より 私もそっちのカテゴリーの人間です。み死の回避クですよ。実際の死ではな 社会的な死が怖い だから心筋梗塞で倒れるまで書き くても、死には変わりないから、保身 組織とはなんだろう。社会に出れ続けた。そこで仕事を一つ断ったら、的行動をとることは、ある意味ク死を ば、大なり小なり組織からは逃れら自分は社会的な死に向かって転がり恐れる本能 , - たという気かしますね」 れない。社会に出て培われる人格と落ちるんじゃないかという恐布を感『』には、弾き飛ばされた一行が は、オフとオンで脱ぎ着できるものじて。作家になる以前に社会的瀕死あると言う。 600 枚くらい書いオ ではなく、やはり第二の皮膚のよう状態みたいな時期があったので、な ところで、「組織と個人」の関係性を に全身を覆うものではないだろうか。おのこと恐れた部分があったと思い ひもとくうえで、これは一つの真理 ます。 「毎年 3 万人もの方が自殺しますよ を言い当てていると思える言葉が浮 かんだ ね。中高年の働き盛りの方も多い 実際、臨死体験までしたのに、 2 実際の死よりも社会的な死のほうが週間でまた書き始めましたからね。 「当然どこかに入りそうな一行だっ たんです。自分としても、 ク組織と個人ツを描き切ろ うとした、この『』のどこ かに埋め込みたかった。で も、入れられなかったんで 亠 9- 。 1400 枚のい J 一」に、も ハマらなかった。で、田 5 い ました。この一行はいっか 書く小説の一行なのだ、と」 読者にとっても『』刊 行までの 7 年は長かった。 しかし、横山さんは静かに 始動している。いや、見え ないだけで、内部のエンジ ンはフル稼働しているかも しれない。 漲る風格と活力 に、そう感じる。その一行 を使って、いっか書かれる 小説を私たちは夢見る。 「ヨコヤマ、結局新作を書 かないで死んじゃったよと、 笑えない話にならないよう 気をつけます ( 笑 ) 」 1 ト ( 0 1 4 2010 生・ 4 月刊 文春文庫 667 円 ( 税別 ) ・松本清張賞作家 4 人がエッセイを寄稿する 『臨場 企画で「地方紙を買う女」を好きな作品とし スペシャルブック』 て上げ、「「地方紙を買う女』もどきを書いて 大好きな宮部さ 光文社文庫 514 円 ( 税別 ) みる」として横山版を創作。「 んの依頼。ェッセイのはずが、最上のものを ・『臨場」未収録の短編 4 作「罪つくり」「墓 標」「未来の花」「カウント・ダウン」を所収。お渡ししたくて、自分の仕事そっちのけで腕 ドラマ「臨場」オフィシャル・ガイドをと によりをかけた短編を書いてしまった ( 笑 ) 」。 して、登場人物のプロフィールや出演者イン 常に百のカで挑む横山さんの小さな傑作。 タビュー、ドラマ各話のスチール写真とあら すじ、人物相関図なども掲載。ドラマシリー ズ第 2 弾への布石ともいうべき内容で「臨場』 2006 年 2 月刊 を楽しみ尽くしたい人に。「倉石を死なせな 「暗箱」 いでといろんな人に言われましたよ」。 ( 「決断警察小説競作』所収 ) 1995 年 7 月刊 新潮文庫 670 円 ( 税別 ) ・歳のべテラン刑事・添田のもとにトクイ 『平和の芽 と名乗る老人から「私が本当の犯人なんです」 語りつぐ原爆・ 沼田鈴子ものがたり』 という電話が入る。本当なのか卩だとすれ 講談社 ば自分は冤罪事件を作ったことになる。電話 1600 円 ( 税別 ) の声は実直そうで、嘘をついているようには ・花嫁になるはずだった 8 月に被爆し、片足 を失った沼田鈴子さん。広島で原爆を語り継思えない。「あんばこ」とは留置場を指す符丁。 いでいた彼女の活動をまとめた自伝的記録。 あんばこが天国にも思えるような現代の世相 日本は原爆の被害国だが、同時に残虐な行為 をあぶり出した苦い家族小説。「こういう話 をした加害国でもあるという複眼の視点で語 をたくさん書いていきたいです」。 られる。「戦争の悲惨さを伝える人がどんど ん亡くなっている。自分の身近に沼田のおば ・単行本未収録 ちゃんに代わる人を探そう」と横山さんは「あ とがき」で薦めている。漫画原作者時代に執 「孤灯』 筆した児童書。 ・アンソロジーに収録 2004 年月刊 「ひまわりさん」 ( 『タイム ・バードファンタジーの宝石箱 >O—J ・ 3 』所収 ) 全日出版品切 ・産経新聞の生活面児童書コーナーのために 書き下ろされた掌編。「 大人が読んでも思わ ず元気が出て明るくなる話」というお題に、 「学校に行くのが楽しくないひとみちゃん」 「ひまわり」「交番」の三題噺で応える。「おま わりさん」が「ひまわりさん」になってしま うひとみちゃんの愛らしさにみくう % 横山さ 新潮社『旅」 んのオールラウンド型の才を楽しむ。「本が見 2004 年 5 月号 5 2007 年 2 月号掲載 つかりません。誰か貸してください ( 笑 ) 」。 ・吉野夫妻の依頼で信濃追分に建てた邸が 「すまいニ百選」に選ばれた岡嶋設計事務所勤 2004 年ⅱ月刊 務の建築家・青瀬稔。邸に住まう人の気配 がないと聞き訪ねると、ブルーノ・タウトの 椅子が残されていた。吉野夫妻の失踪、タウ トの生涯、岡嶋の贈賄容疑、そして離婚した 妻と愛娘。家族を入れるク器。の意味を問う 新境地作。「 2016 年中には必ず出します」。 「「地方紙を 買う女』もどきを 書いてみる」 ( 『宮部みゆき責任編集 松本清張傑作短篇コレクション』 ( 下 ) 所収 ) 、清張 ド山を災 『ノースライト』 中央公論新社「中央公論』 2004 年 4 月号 52007 年 3 月号掲載 ・経済新聞の総務や人事畑を歩む長坂。実 家を片付けていて出てきた書類で、長坂は女 子校の校長だった父が恐るべき人事管理者だ ったことを知る。四年前に自殺した父の謎を 追って関係者を訪ねる長坂の旅が始まる。日 の丸・君が代問題など、考えてみたら学校と いうのも強力な組織。「どう手を入れるか悩 んでいるところ。誰もが納得する結末にはし たくない」 179 ータ・・ウ・インチ

8. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

ぐのここに惚れる ! 伊坂幸太郎 新本格というジャンルを確立し、後続の作家たちに多大なる影響を与えた島田荘司。 その代表作である「御手洗潔」シリーズには、作家のファンも数多い。今回は 6 名の作家さんに熱い想いを語ってもらった。 校生の時に の挨拶』を たまたま手に取った。 帯にたしか、「名探偵 の文字があったのだけ れど、その時の僕が知 っている「名探偵」は、 エラリー・クイーンであったり、 金田一耕助であったりと過去の 人たちが多かったので、「同時代 にも名探偵がいるのか ( 書ける のか ) 」と意外に感じなから、読 み進めた。すぐに魅了された。皮 肉屋で、洒落た台詞を吐き、事 件の真相を誰よりも早くつかん でいる。おまけにギターの演奏 がすさまじく上手い。ワトソン 役の石岡君との関係性もいいし、 何より、ミステリーとしても今 までに読んだことがないものだ った。人情物ともユーモア物と も少し違い、不可解な謎があっ て、ダイナミックな解決がある。 当然ながら、御手洗潔が登場 してくるほかの作品を探した。 『占星術殺人事件』と『斜め屋 敷の犯罪』のニ冊があった。い や、ニ冊しかなかったと言うべ きだ。 もっと御手洗潔の話を読みた い。その思いはかなり切実だっ 当時、島田荘司は吉敷刑事を 主人公とする作品をたくさん発 表していたから、そちらが仕事 のメインとなっているに違いな 御手洗潔は長編ニ作と短編 集一作だけの特別なものなのだ ろう。その頃の僕はそう諦めて いた ( 御手洗潔が「こっそりと」 ISAKA KOTARO 寄稿 御手洗潔のこと 特別出演する長編が出た時にはその場で卒倒するほど高揚し、 非常に嬉しかったが、あれも変少ししてから、「 9 月下旬発売」 則的な「お遊び」めいたものだという広告を発見すると ( 9 月 ろうと思った ) 。 かどうかはうろ覚え ) 、前倒し だから、御手洗潔の新作が出で発売するかもしれない、とい ると分かった時の興奮と言ったう期待をし、 8 月下旬から毎日、 らなかった。短編集『御手洗潔書店に通うのが日課になった。 のダンス』を新聞広告で知った大学の講義の合間、友達と遊ぶ 夜は、早く明日にならないかと前、原付バイクで仙台丸善に行 アパートで足踏みをするようなき、「今日の新刊コーナー」を うろついては帰ってきた。発売 状態であったし、その少し後、 「大長編『暗闇坂の人喰いの木』されないまま 9 月が終わった時 には、さすがに出版社に電話で を脱稿」と雑誌の記事 ( 対談か 何かのプロフィール欄に小さくもかけたくなったが我慢し、結 あったのだ ) で見つけた時には、局、書店で見つけたのは月だ コノ 、、った。今でもあの時いことを思 い出すと、 ( 一その興奮が蘇る。 僕は島田荘司っ提唱する本格 参ステリー理論を実践した Y て ( ) 小説を書きはじめたヂ ~ ただ書い てみてすぐに、自分にはそれが 無理だとも分かった ( 僕に才 があるのだとすれば ( T 自分は 島田荘司のようには書けい と判断できたことだろう ) だ から、〉今自分か書している小説 は、島田荘司の作風からはず ぶん遠いところにあるのだけれ ど、僕が小説に登場させる人物 は ( 黒澤や陣内、そして千葉も ) 、 御手洗潔を僕なりに描こプとし た結果、できあがっのだと思 いさか ~ こ - ったろう・ 1971 年・千葉 県生まれ。 2004 年『アヒルと鴨の コインロッカー」で第回吉川英治文 学新人賞、『死神の精度』で第回旧 本推理作家協会賞短編部門を受賞 年「ゴールデンスランバー」 - 一で第 5 回 本屋大賞と第幻回山本周五郎賞を受賞 近著に『火星に住むつもりかい ? など。 『サブマリン』 伊坂幸太郎 講談社 500 円 ( 税別 ) 「チルドレン』から 12 年。家裁調査 官 , 陣内と武藤が出会う、新たな少 年』たちとの物語。少年たちを取り 巻く罪と罰、一それに関わる家裁調査 官たちの活躍を描ぐ。 , 今月の - 背ダ・ ヴ享ンチ 52 ページで伊坂さんのイ イタヒューを掲載しています ! タ・ , ウインチ」 42

9. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

次のネタに取りかかる。その繰り返「臨場』の倉石にこんなセリフがあ が分身化するんです。〈ミステリー る。「検視で拾えるものは根こそぎ を考えるヨコヤマ〉と〈ドラマを考しでしたね。 睡眠時間をどんどん削っていきま拾ってやれ」。このセリフをもじる えるヨコヤマ〉に。そして二人のヨ ならば、新聞記者時代に拾ったネタ コヤマが別々に考えたものをすり合したけれど、取材とかも受けていた わせる。クこれはいけるかもしれなんですよね。あの頃に自分が何をやを、それこそ根こそぎ小説に注入し , となるまでに 2 日間、最初の川ってたのか、何を考えてたのか、夢たのだろうか 枚を書くのにまた 2 日。その川枚はの中の出来事のようで、よく覚えて 「うーん、記者時代の経験や知識が 作品全体の四隅までをも決定づける いません。短編小説の登場人物に作品の下地にあることは確かですが、 ものでなければならないので、この次々と命を与えましたけれども、あ自分が直接取材した事件のネタを短 作業を終えるまでにほとんどのエネの何年かは自分の人生は全くゼロ。編に落とし込むようなことはしませ んね。むしろ避けています。私はノ ルギーを使います。そしてあとの空白の時間でしたね」 ンフィクションとフィクションとの しかし、横山さんのような「生も 枚だか枚は一気呵成に書く。それ を月曜の朝にドーンと出し、ファッの」方式で、どうやったらあれだけ間にある深い川を渡ってこちら岸に たという意識がものすごく強いん クスの前で一瞬達成感を味わうビル質の高い短編をコンスタントに発表来 できるのだろうか ェットターンをしてから、またすぐ です。記者というひとつの仕事を全 うできなかった敗北感というか負い 目のようなものがあるので、尚更フ イクションの独創性にこだわるんで しょ , フね では、ど - フするかというと、例 - ん ば、私が記者時代に知り得た警察内 部の問題があったとしますね。それ は寝かせて、その延長線上には必ず こういう問題が生じるはずだと、あ る種の確信的想像を働かせるわけで す。さっきの話で言えば、それが〈ミ ステリーを考えるヨコヤマ〉。一方 〈ドラマを考えるヨコヤマ〉のほう は、こう一言えばこの人はこう反応を するという間柄の人かいるとします ね。その人が、クあれつ ? と思う ような反応をするときがある。クな んか硬直しちゃったぞクとかクかす らなかったぞとか。何度考えても、 その理由がわからなければ、それは もう人間ドラマの有力候補です。や 冖第ッ 作品紹介 文春 e-Books ( 電子書籍 ) 【県警シリーズ】 ・ずっと警務畑を歩いてきた上原勇三は、刑 事 1 課と刑事 2 課を統括する刑事官に自分を 抜擢したニ渡真治の真意を図りかねていた。 『陰の季節』 上原よりもニ期上のニ渡は、「陰の人事権者」 文春文庫 と言われる県警のエースだ。門外漢の自分 を刑事畑に送り込んで、何をさせるつもりな 490 円 ( 税別 ) 2001 年月文庫化 のかーーー。雑誌掲載のみで単行本未収録だっ 歳で警視昇任という県警最年少記録を持たが 4 月にドラマ化。それに合わせて電子書 っ警務課のニ渡真治。天下り先に居座る 籍が発売された。「久しぶりに読み返しまし に手を焼き、真意を探る表題作 ( 松本清張賞 た。かなりマニアック」。 受賞 ) ほか、後に『顔』の主人公になる平野 瑞穂が登場する「黒い線」など計 4 編。「会 社を辞めて外から組織を見るようになったの が、組織小説を書き始めたきっかけですかね」。 2002 年月刊 『顔 LL < O LLJ 』 集英社文庫 徳間文庫 630 円 ( 税別 ) 2006 年 3 月文庫化 ・エアコンの工事に来た電器店の男が家の主 590 円 ( 税別 ) 2005 年 4 月文庫化 件」。 LL 県警の強行犯捜査係は丸年になる 歳。 1 年前の心の傷を押し隠し、休職を経て 今日を「第一の時効」、犯人が台湾に渡航した 秘書課広報公聴係として復帰する。「だから 1 週間を足した 7 日後を「第ニの時効」とす 女は使えねえ」という暴言が当たり前のよう るが、女嫌いの楠見は「第三の時効」を森刑 に発せられる男社会で、ひたむきに職務に取事にほのめかす。表題作ほか人間ドラマとミ り組む瑞穂の姿は一服の清涼剤。第 2 弾を待ステリーが高度な次元で融合した山本周五郎 ち望んでいる女性ファンも多い。「今でも瑞賞候補の短編集。「睡眠 253 時間の時期に 執筆した作品群。本当にオレが書いたのか : : : 」。 穗を自分の娘のように感じます」。 『 ( ロクョン ) 』 ( 上・下 ) 文春文庫 ( 『孤独な交響曲』所収 ) 各 640 円 ( 税別 ) 講談社文庫 800 円 ( 税別 ) 2015 年 2 月文庫化 ・朽木、楠見、村瀬ら三つの強行班が鎬を削 る捜査一課。そこにプロファイリングを導入 ・シリーズ最新刊。刑事から広報官になった 三上。記者クラブと揉めるなか、警察庁長官 した四班が新設される。自分を班長に推薦し の視察が決定。昭和年に起きた最悪の未解たのは誰かと訝りながら、浅倉は未解決の小 。なぜ自 決事件「翔子ちゃん誘拐殺人事件」の被害者学生女児刺殺事件に取り組むが 宅を、長官が訪れるというパフォーマンスの 分が班長に指名されたのかを思い知らされる 手配に苦しむ。布石と思わなかった布石が最恥辱の結末が、紅い閃光を放つ。「新設四班 後大河になる警官 & 警察捜査小説の金字塔。 はまた書きたい」。 「作家生命の危機に陥りました。生きて戻れ てよかった ( 笑 ) 」。 1998 年月刊 2012 年月刊 【県警強行犯シリーズ】 『第三の時効』 2016 年 4 月刊 「刑事の勲章」 ・アンソロジーに収録 2007 生・ 4 月刊 「第四の殺意」 シンフォニー 2003 生・ 2 月刊 をの =. 六メ 橫山秀大 独な交響曲 タ・・ウ・インチー 176

10. ダ・ヴィンチ 2016年6月号

会社近くのファミリーレストランは空いている。ちょうどいいタイ にしむらかずき ミングで西村和喜が店に入ってきた。窓際の速水に気付くと、彼は 営業マンらしく笑顔で一礼した。 ドリンクヾ ーのつまみにポテトフライを頼み、しばらくは先日、 社内の有志で行ったゴルフの話になった。 「この前の夜は、またごちそうになっちゃって」 「いや毎度の大衆居酒屋で申し訳ないけど。でも、あれだな。五人 いて全員一一〇オー ーってのは情けないな」 「何回か心が折れかけましたから」 「みんなシャワー浴びてから元気になったもんな」 後輩の西村は同じ転職組ということで馬が合い、 三、四カ月に一 度ゴルフに出掛ける仲だ。西村は今、営業部の企画担当である。 主な仕事は、発売する本の部数を編集の担当者とすり合わせ、書 店からの注文の数字を取りまとめて配本リストを作成。そのリスト とりつぎ を出版社と書店の間を取り持つ「取次」に渡すーーという流れだ。 ぶけっ このうち、編集と営業が本の部数を決める会議を「部決」という。 できるだけ多く刷りたい編集に対し、営業は数を抑え込んで赤字の リスクを避けるのが務めだ。特に意見が分かれるときは、さながら 検察と弁護士の関係だ。作家を弁護する編集と、過去の部数や宀旦伝 費といった証拠を積み上げる営業。速水にとっては物語の世界から 現実に引きすり戻される瞬間である。 「実はお願いがあってねえ」 「そんなことじゃないかと思ってましたよ」 「先月売りの『これから』だけど、数字はどう ? 」 『トリニテイ』で連載していた連作短編小説で、世代の違う六人の 男女が、留学先で経験する「ガイコク」に戸惑い、奔走し、成長す る物語だ。 「善戦はしてるんですけど、やつばり短編の単行本は、長編に比べ ると不利ですよね : ・】 : 」 「確かに。でも、登場人物一人ひとりの書き分けがうまいし、ユー 受アのセンスも抜群だと思うんだ」 「おっしやる通り。読んでもらいたい小説であることは間違いない んですが、もうすぐ次の新刊が出ますから」 「何とかするなら、ここが最後だと考えてるんだ。重版はしんどい 「ええ。要素がないですから」 重版を決める要因としては、ます実売率が高いことだ。次にテレ ビや部数の多い全国紙で取り上げられるなどメディ、アへの露出が増 えれば、増刷しやすくなる。 「映像化が取れたらどうだ ? 」 「えっ ? 当てでもあるんですか ? 」 速水はポテトフライを一つ口に入れて「なくはない」と言った。 「今からテレビ局の人間と会うんだ。向こうを説得するため、一回 てもしいから重版がかかった状態にしておきたい」 西村が困惑するように眉根を寄せた。 映像化が先っていうのは無理ですかね ? 」 「映像化を実現させるための必要な工程だよ。箸にも棒にもかから ない作品だと、ここまでカは入れない」 速水にしても無理を言っていることは重々承知だ。だが『小説薫 風』が倒れるのを目の当たりにすると、できることは何でもしてお きたかった。会社は本気だ。 「頼むよ。映像化が先か、重版が先か。胃袋に入れば同じだ」 タ・・ウ・インチー 104