飛騨の山々に囲まれた静かなくりと堪能できる。自然の心地良 河畔に立っ純和風旅館。広い敷い香りと川のせせらぎの 地にわずか室というゆとりのでくつろげる露天風呂は、気分 数寄屋造りは、懐かしい風情をを清らかにしてくれるまた、プ 漂わせている隠れ宿のようなライベートな温泉浴には、切 静寂、木のぬくもり、和のもて露天風呂や露天風呂付き客室が なしに包まれて、風雅なくつろ 旅先でこその贅沢をじっ ぎの時を過ごすことができる くりかみしめたいものである 渡り廊から眺められる四丞毒々料理は、料亭造りの個室また の草花の美しさも、心を和ませは客室で。見事に旬盛り込ん る魅力の一つ。 だ月替わりの会席料理が一品ず 旅の疲れ癒す温泉はかけ流っ運ばれるのは感動だ。静かな しの総檜風呂と露天風呂でじっ宿で心のくつろぎを感じたい。 当をキ第受に 掘ごたつの風情が心和ませる客室で心清らかに こんこんと湧き出る名湯を、開放感ある露天風呂で 下呂温泉 日本の宿 川上屋花水亭 かわかみやかすいてい 所在地 . 岐阜県下呂市湯之島 30 TEL : 0576 ・ 25 ・ 558 FAX ・ 0576 ・ 24 ・ 2345 料金 1 泊 2 食付 2 万 580 円 ~ 3 万 800 円 部屋数 : 全 16 室 ( 和室 14 、露天風呂付 2 ) 夕食 : 客室、食事処、個室 朝食 : 食事処 風呂 : 内湯男女各 1 / 露天男女各 1 / 貸切露天 1 泉温 / 泉質 : 55 度 / アルカリ性単純温泉 効能 : 神経痛、リウマチ、疲労回復、冷え性、美肌、運動機能障害 チェックイン / アウト : 14 時 / 1 1 時 立ち寄り湯・なし ※湯めぐり手形利用可 交通 : 田高山本線下呂駅から無料シャトルバスで 10 分 中央自動車道中津川℃から国道 257 号経由で約 km URL : http://www gero. jp/kawakamiyakasuitei/ MAP . P10- A2 花や書が飾られた客室は静かでとても落ち着く 貸切露天風呂「飛之湯泉」。 気兼ねない温泉浴を しっとりした和風情緒漂うたたずまいは 隠れ家のよう 42 gero—onsen
第深新 下呂温泉山形屋 飛騨川の美しい流れを望める露天風呂も評判だ 江尸時代より 180 余年の歴人りク県本 A 」ともに時↓轡て・ 史をもっ老舗旅館古くから培また、平成年 3 月には貸切露 われたもてなしの心が安らぎを天風呂も完成し、プライベート もたらしてくれる特に、クラな温泉浴が楽しめる シカルモダンな大人の休日が過食事は、「大観荘」なら部屋 ごせる露天風呂付き客室のくっ食で飛騨牛メインの創作会席料 ろぎは格別和洋の調和が見事理、月ご膳を「本館」ならオ 、 2 間続きのモダンなープンキソチンスタイルの和食 な「風」 「川」、和の風情漂う「月」と、処でロ福膳を自分で焼く飛騨 3 室それぞれに趣が異なるが、牛や揚げたて天ぶらが好評だ。 どれも日常の喧騒から解き放さ名湯あふれるしっとり優雅な れるゆとりに満ちている温白宿で心身ともに優しくなっ プレーヤーも用意され、お気にていくようだ 下呂温泉 げろおんせんやまがたや 所在地 : 岐阜県下呂市湯之島 260 の 1 TEL : 0576 ・ 25 ・ 2601 FAX : 0576 ・ 25 ・ 21 料金 : 1 泊 2 食付 1 万 3000 円 ~ 3 万円 部屋数 : 全 76 室 ( 和室 73 、露天風呂付 3 ) 夕食 : 客室、食事処、宴会場、個室料亭 朝食 : 客室、レストラン、食事処、個室料亭 風呂 : 内湯男女各 1 / 露天男女各 1 / 貸切露天 2 泉温 / 泉質 : 56.1 度 / アルカリ性単純温泉 効能 : リウマチ、神経症、疲労回復、美肌など チェックイン / アウト : 15 時 / 10 時 立ち寄り湯 : 昼食プラン・ , ・ 3000 円プラン、 5000 円プラン ( 営業時間 / 1 1 : 00 ~ 14 : 30 ) ※湯めぐり手形利用可 交通 : J 日高山本線下呂駅から送迎車で 5 分 ( 要確認 ) 中央自動車道中津川旧から国道 257 号経由で約 50km URL ・ www.yamagata-ya.co.jp MAP . P 10- A 2 春には見事な桜を眼下に望む貸切 露天風呂 ( 平成 16 年 3 月完成 ) 四季の旬を美しく美味しく盛り込んだ「雅ご膳」 露天風呂付き客室「川」。 広いテラスに心がはずむ 川音が心地良く響く、露天風呂付き 客室で優雅に 47 gero-onsen
アートな咸覺で彩られた館内 や、趣の異なる個性的な客室で 過ごす、ひと味違った時間が楽 しめる宿。玄関をくぐると、イ タリア・ミラノでオ 1 ナ】自ら がオーダ 1 をした調度品で飾ら れた、アンティークな吹き抜け のロビーが人々を迎える館内 のインテリアもオ 1 ナーがセレ クトしており、客室など隅々ま でそのこだわりが散りばめられ ている カップルや女性に人気の露天 風呂付き客室は種類。樹齢千 年の丸太をくり抜いた湯船から 夜景が美しい下呂温泉街を望み ながら湯沿みができ室「ム ーンリバー」は贅沢至極。ほかにも 岩風呂が楽し Q 「風のささやき」 や、イタリア語で森という名の付 けられた「ポスコ」など、一つと して同じ客室はない。設計の全 てにオーナー自らが携わってお り、ステンドグラスや古木など を使い、アットホームでア 1 ト な館と人気を得ている。夕食は、 直営牧場 ( 下呂温泉牧場 ) の上 質な飛騨牛を使用しており、飛 騨牛味しゃぶ付会席で頂ける 次々と新しい客室が登場する ので、次はどの客室に泊まろう 泉 か・ : 、そんな思いも膨らむ、褞 呂 白の丘に立つお酒洛な館だ。 下 ア - トな館森山館紗々羅 あーとなやかたもりやまかんささら 所在地 . 岐阜県下呂市森 1412-1 TEL : 0576 ・ 24 ・ 17 〃 FAX 0576 ・ 25 ・ 2637 料金・ 1 泊 2 食付 1 万 480 円 ~ 4 万円 部屋数 : 全室 ( 和室 23 、洋室 1 、和洋室 2 、露天風呂付 17 ) 夕食 : 客室、個室食事処 朝食 : 客室、個室食事処 風呂 : 内湯男女各 1 / 露天男女各 1 / 貸切露天 2 泉温 / 泉質 : 度 / アルカリ性単純温泉 効能 . リウマチ、運動機能障害、神経症 チェックイン / アウト : 14 時 / 10 時 30 分 立ち寄り湯 : 1 , 08 円 ( 営業時間 / 12 ・ ~ 14 : ) ※湯めぐり手形利用可 交通 : JR 高山本線下呂駅からタクシー ( 無料 ) で 3 分 中央自動車道中津川℃から国道 257 ・ 41 号経由で約 50km URL ・ http ://www.sasara.co.j p MAP . P 16 B 2 0 創■ -4 ■ 平成 16 年 1 月にニューオープンした「蔵の間」 丸太の湯舟が横たわる特別室 「ムーンリバー」 滝や川の流れる、吹きぬけのロビー きのこが入った出汁にくぐらせる飛騨牛の味しゃぶ窓いつばいの夜景を望む客室「ニ人のバラード」 翡弸翡弸 翡川弸翡 1 gero—onsen
下呂温番より少し離れた高 台に立っ静かな宿。和風の門を くぐり、玄関に足を踏み入れる と、お香のほのかな香りに包ま れるまずは、香りのもてなし だ。ロビーに入ると美しい庭園 が大きな窓の外に広がり、目と 心が癒される香り、眺め、静 けさ : ・と、ここに・身一置 / 、こと が心地良い、そう感じる さらに、子供入室不可の大人 だけの離れなら、なお静寂に包 まれ、風も増すステンドグ ラスや古木に大正ロマンの趣が あり、専用の露天風呂も備わっ ているのだ。静かに篭りたい大 人にはうってつけの部屋だろう また、平成祐年 2 月に完成し たアジアンティストたつぶりの 露天風呂付き客室も特筆すべき 部屋の一つ。テラス、猫足バス など界国の空間に迷い込んだよ うで、和とは少し違う安らぎに 心休まる離れと客室専用以外 の館内の風呂は、男女別の大浴 場と露天風呂のほか、貸切露天 風呂が 3 種。下呂の名湯はもち ろん、陶 ( 切露天風呂では薬 湯も楽しめ、美肌効果にさらに 期待ができる 夕食は、地兀の旬の味が中心 の懐石料理。一品ずつ丁寧にオ リジナル器で供される 下呂温泉 こころをなでる静寂みやこ こころをなでるせいじゃくみやこ 所在地 . 岐阜県下呂市森 285 TEL : 0576 ・ 25 ・ 3181 FAX : 0576 ・ 24 ・ 1012 料金・ 1 泊 2 食付 1 万 8 円・ ~ 4 万 5 円 部屋数 : 全 18 室 ( 和室 9 、離れ 4 、露天風呂付 5 ) 夕食 : 客室、料亭風個室 朝食 : 客室、料亭風個室 風呂・内湯男女各 1 / 露天男女各 1 / 貸切露天 3 泉温 / 泉質 : 55 度 / アルカリ性単純温泉 効能 : 美肌、リウマチなど チェックイン / アウト : 15 時 / 10 時 立ち寄り湯 . 1 3 円 ( 営業時間 / 18 : ~ 21 : ) 交通 : JR 高山本線下呂駅からバス 5 分、終点下車徒歩 2 分 中央自動車道中津川 IC から国道 257 号経由で約 km URL : http://www.miyak021. co. jp MAP P 10- C 1 3 第 和とモダンの融合が絶妙な空間を生む露天風呂付き客室 左上 : 平成 16 年 2 月に完成した特別室は和リゾートとし、う言葉がびったりだ 右上 : おしやれなインテリアも“みやこ”の魅力のひとつだろう 右下 : 少しトーンを落とした灯りが程よい離れ 左下 : 離れ“蜜虫”には陶器と岩と、露天風呂が 2 つある 離れのステンドグラスの配色も見事。 光の演出だ 美しく盛られる旬の素材。 献立は、月替わりで・・・ カウンターのみのバー 1 人でも気軽に利用できる 日本庭園の小道をテクテク歩き、 貸切露天風呂へ : ぃ 40 gero—onsen